X



【政府】アート市場活性化へ「先進美術館」創設検討
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★垢版2018/05/19(土) 20:07:34.10ID:CAP_USER9
2018年5月19日 17時36分

 政府は、国内の美術館や博物館の一部をアート市場活性化に先進的な役割を果たす「リーディング・ミュージアム」として指定する制度を創設する検討に入った。

 政府が6月に策定する成長戦略にも反映させ、来年度にも実現することを目指している。

 リーディング・ミュージアムに指定された美術館や博物館には国から補助金を交付し、学芸員を増やすなどして体制を強化する。これにより、所蔵する美術品などを価値付けし、残すべき作品を判断しながら、投資を呼び込むために市場に売却する作品を増やす。コレクターの購買意欲を高め、アート市場の活性化を促す狙いがある。

 国内の美術館や博物館からは、学芸員の絶対数が少なく組織体制が脆弱ぜいじゃくなことから、市場に売却してもよい美術品の判断や現代美術品の評価者としての役割まで担うのは難しいと指摘されていた。新制度は、こうした問題に対応し、国内各地の美術品のネットワーク作りの中核拠点としての役割を目指すもの。国内外のコレクターの関心を高める展覧会を積極的に開催し、日本美術の国際的な価値向上も図る。

(ここまで458文字 / 残り398文字)
http://yomiuri.co.jp/photo/20180519/20180519-OYT1I50018-1.jpg
http://sp.yomiuri.co.jp/culture/20180519-OYT1T50070.html
0071名無しさん@1周年垢版2018/05/19(土) 22:51:30.63ID:G0tuD07x0
>>21
次回の愛知県ビエンナーレ
監督が素人でパヨク
なにしたいのか分からん

動員数は小中学生連れてって水増し虚飾してんのに
0072名無しさん@1周年垢版2018/05/19(土) 22:52:51.43ID:G0tuD07x0
>>23
高浜市かわら美術館は
貞本展、ガンダム展、大河原展
ときたまトンデモナイ企画してくれる
0073中郡垢版2018/05/19(土) 22:53:24.26ID:1k0FHlIs0
>>41
大英博物館は星野宣之の展示をやっていたな。
0074名無しさん@1周年垢版2018/05/19(土) 22:54:23.55ID:Bn9bD8zw0
アートってお金や雇用を生み出さないからね。
イベント系だって一瞬もの。まだ音楽のほうがビジネスになるよ。
0075名無しさん@1周年垢版2018/05/19(土) 22:55:52.86ID:z+XDJvdr0
それもそうだが、観光に力を入れるなら、性風俗じゃない夜のエンターテインメントをもっと
充実させないと、リピーターが来ぬよ?

具体的に折り返し輸送でもいいので、山手線内の終電をもっと遅くするなりしないとダメだわ
0076名無しさん@1周年垢版2018/05/19(土) 23:01:34.84ID:LnUsd+lL0
>>68
精神は不滅
諸行無常の法則にのれば、形あるものは生まれた瞬間から消えるリスクに曝される

残すことは確かに大事、後世の日本人が残された作品からインスピレーションを受け取り
新たな創作に入るきっかけになることは作者もまた喜ぶことだと思う
ただ、創作した作品が次の作品の糧にならなければ一期一回限りにならないか?
0077名無しさん@1周年垢版2018/05/19(土) 23:04:59.01ID:LnUsd+lL0
>>56
それは海外からの売り買いが貴方まで届かないからだ
0078名無しさん@1周年垢版2018/05/19(土) 23:12:22.04ID:2UirG/7t0
>>68
勝手に泣いとけw

くっさいゴキブリのクズガイジンが

お前は臭いんだよ、ゴキブリガイジン
死ね、クッサイウジ虫ガイジンが
汚らしいゴキブリガイジン
死ね!!
早く死ね、蛆虫!!
0079名無しさん@1周年垢版2018/05/19(土) 23:14:47.85ID:mPh0QUGa0
現代アートは糞。

芸大で出た奴がこれは現代アートだと理屈で騙って、

金持ちがサロンみたいなとこで、これは面白い、価値があるって勝手に思い込んで、

バカみたいに高値で売り買いしてるだけの代物。

本当の現代のアートは、マンガや萌えアニメやらジブリアニメやら

ピクサーやらテレビゲームの中にあるんだよ。
0080中郡垢版2018/05/19(土) 23:19:09.06ID:1k0FHlIs0
>>68
まあ、とりあえずナチスの正統美術がクソつまんねーのは確か
0081名無しさん@1周年垢版2018/05/19(土) 23:21:09.47ID:2UirG/7t0
くっさいウジ虫ゴキブリガイジンが、日本だけでなく、5chにも寄生かよ
気持ち悪いゴキブリガイジンが
どのツラさげて日本にいるんだか

汚らしいウジ虫ガイジン、早く死んでね

臭いんだよ、蛆虫ガイジンが!!
0082名無しさん@1周年垢版2018/05/19(土) 23:21:57.06ID:LnUsd+lL0
>>79
世界の金持ちリストでは日本人は落第生だ
海外に買ってもらうにはストーリーが必要だ、古美術だけじゅない現代アートも同じ

ならば日本らしいアートとは?日本らしいストーリーとは?これが鍵になってくる
それに美意識がうまく融合していること、
作者の情報と作品に価値を持たせる鑑定士の情報がいる
0083名無しさん@1周年垢版2018/05/19(土) 23:22:20.64ID:PWg6h47q0
>>79
あたってるだろう
1990年以降の日本で価値があるのはアニメ、ゲーム、漫画だけ
そのうち海外で高値で取引されるようになる
無名の作品のほうが高値になるかもな
上品ぶった現代アートなんてゴミ以下の価値になるよ
0084名無しさん@1周年垢版2018/05/19(土) 23:23:58.79ID:PWg6h47q0
>>82
カリブ海や東南アジアの現代作家に高値がつくのはその背景にあるストーリーの価値が大きいからな
日本の現代作家にはそれが何もない
欧米の猿真似に過ぎない
0085名無しさん@1周年垢版2018/05/19(土) 23:28:34.89ID:LnUsd+lL0
自分は何故「宮大工の工法によるゼネコン」が海外に輸出されないのか疑問
あれが海外の土地で現代アートとして召喚されたら面白いと思う

ドバイで一つ「宮タワー」を作れないのか?
0086中郡垢版2018/05/19(土) 23:33:49.17ID:1k0FHlIs0
>>85
アフリカでは宮型霊柩車が人気だよ?日本では人気無いが。
0087名無しさん@1周年垢版2018/05/19(土) 23:46:25.10ID:/OEw7lO20
難波原システム(北朝鮮の敗北)
0088名無しさん@1周年垢版2018/05/19(土) 23:51:20.61ID:PWg6h47q0
>>85
それは十分ありうるしストーリーも申し分ないな
ただし現在では宮大工のワザもコンピューターを駆使してるらしく完全に手作りではないが
0090名無しさん@1周年垢版2018/05/20(日) 00:00:17.15ID:nB2gNAZQ0
美術館を悪用して安倍トモダチが美術品でマネロンするような
極悪な近未来を想像してしまうな
0091名無しさん@1周年垢版2018/05/20(日) 00:10:56.69ID:lTrn0ghd0
おいでよ イヴ
0092名無しさん@1周年垢版2018/05/20(日) 00:11:52.62ID:6C694/PA0
う〜ん、なんだか分かったような分からないような・・・
結局今存在する美術館や博物館の学芸員が糞で美術品の価値の評価までは出来ないからそれを代行する機関としてこういう制度を作りましょう・・・ってこと?
0093名無しさん@1周年垢版2018/05/20(日) 00:18:48.40ID:pRh75Njo0
ぬ?
またうちの国の政府がヘンな事を言い出した
2018年5月 9日
https://pbs.twimg.com/media/Dc9hREoU0AAGhbF.jpg
 内閣府が今年度から5カ年で行う「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」第2期事業で、
研究開発課題の責任者を公募したにもかかわらず、実際は事前に候補者を決め、各課題の詳しい内容を伝えていた。
12課題のうち10課題で候補者がそのまま選ばれ、うち9課題は候補者1人しか応募がなかった。
今年度だけで325億円、総額1500億円規模になるとみられる大型研究プロジェクトで、公募が形骸化

2018年4月
日本の文化を海外に紹介し、マンガ・アニメ、食、ファッションなどの輸出を支援すると官民ファンドの産業革新機構が投資した事業が成果ゼロのまま次々に打ち切られ、その株式が民間企業に極めて廉価で売却されている。
中には20億円以上の「全損」案件もあり、税金の無駄遣いがはなはだしい。特に、2013年11月に鳴り物入りで設立された「海外需要開拓支援機構」(クールジャパン機構、東京都港区)のいくつもの投資事業案件が苦戦続きとなっている。
この中で、最も無責任な失敗投資が株式会社「ALL NIPPON ENTERTAINMENT WORKS」(ANEW)といえるだろう。
ANEWは、経産省が主導し官民ファンド・産業革新機構が2011年に総額60億円、100%出資という形で設立された官製映画会社である。その事業目的は、コンテンツの海外展開として日本の知的財産を活用しハリウッドで映画を製作するというものだった。
しかし、ANEWは映画7作品の企画開発を打ち上げたが、1本も映画制作に至ることなく、2017年5月にベンチャーキャピタルに3400万円という破格の価格で身売りした。
その結果、産業革新機構が投資した22億2000万円の出資をほぼ全額が損失した。
0094名無しさん@1周年垢版2018/05/20(日) 00:28:37.09ID:dcq8M0vQ0
作家に一円もいかず、公務員が高給取って取り巻きが中抜きしてしゃぶりカスをやっつけ業者に放り投げる簡単な仕事。
0095名無しさん@1周年垢版2018/05/20(日) 00:31:03.28ID:F5Dp+kaM0
作品はどうでもいい、値札が重要。そんな日本、いや世界もそうか
0096名無しさん@1周年垢版2018/05/20(日) 00:33:37.76ID:6Ovz53DZ0
村上隆がアップを始めたようです
0097名無しさん@1周年垢版2018/05/20(日) 00:40:57.07ID:d03r8WSh0
また箱物か
無駄金使うならお前ら公務員の給料でやれ
0098名無しさん@1周年垢版2018/05/20(日) 00:45:36.72ID:yN86a8ls0
まーたそうやって既得権益作ろうとする
野党はそういうとこつけよ
0099名無しさん@1周年垢版2018/05/20(日) 13:46:06.53ID:kLCMViLw0
>>25
理由つければ金出すだろ。
0100名無しさん@1周年垢版2018/05/20(日) 14:24:59.90ID:RneBcxNO0
美術学校でないと芸術じゃないとか
美術サークル所属してないと認めてくれないとか
肩書きしかみてないよね
0101名無しさん@1周年垢版2018/05/21(月) 05:18:03.08ID:Lu6XIA0l0
フジタ「ほう、これは一噛みさせてもらおうか」
サラ「また悪いこと考えてる」
0102名無しさん@1周年垢版2018/05/21(月) 05:22:38.81ID:Nl2c3Qlq0
日本でやるとしたらマンガの原画とかゲームの設定資料とかかな
0103名無しさん@1周年垢版2018/05/21(月) 05:24:04.91ID:IqsLE+VH0
>>42
消耗品化するわけだ
0106名無しさん@1周年垢版2018/05/21(月) 05:42:54.18ID:ZfB14BhY0
ジャパンディスプレイとかクールジャパン戦略とかこれとか、百歩譲ってやったとしても
官僚共は霞が関に籍を置いたまま業務の一環としてやれよ
天下るな
マジでこの国を一刻も早く財政破綻させたいのか?
日銀が金を刷ればいいとか言うが、資源のないこの国が超円安になったらどうなるか・・・
しかも金さえ刷ればいいというのなら、増税なんてする必要ないはずだろ
0107名無しさん@1周年垢版2018/05/21(月) 05:44:58.89ID:+yKVAWun0
政府が前面に出てきて「先進」美術館作るなんて中国みたいだ
そのうち政府推奨芸術家なんて生まれるのかな
0108名無しさん@1周年垢版2018/05/21(月) 05:47:48.76ID:DO93iKnM0
変なポスター捨てたのは
東大にしちゃ上出来だったw
0109名無しさん@1周年垢版2018/05/21(月) 05:57:27.39ID:DO93iKnM0
残すべき作品を判断しながら、投資を呼び込むために市場に売却する作品を増やす。

意訳:国宝を韓国にタダ同然であげちゃおう
0110名無しさん@1周年垢版2018/05/21(月) 06:06:16.08ID:Lu6XIA0l0
>>106
こういうの民間人にいるなんとか委員会とかなんとか会議とか
規制緩和とか、その手のれん
0112名無しさん@1周年垢版2018/05/21(月) 06:16:36.43ID:n2CT4rxY0
クリスチャン・ラッセンのブームの時は凄かったぜ
街のあっちこっちに画廊が立ち並び
普通の一般人が訪れたんだ
まあ強引な客引きとかしてたけど
0113名無しさん@1周年垢版2018/05/21(月) 06:22:46.74ID:Eg5ME3EL0
日本人の美術価値なんてマスコミがすぐ洗脳できる
去年やってた怖い絵展なんてアホみたいに人入ったからな
あんなん価値のある絵は若いセザンヌの絵くらいなものなのに

つまり、日本人の美的センスがないのはマスコミがバカだから
0114名無しさん@1周年垢版2018/05/21(月) 06:28:14.90ID:4EdkQ8kq0
絵の価値なんて観る人によって変化するんだからクソどうでもいい
補助金?ふざけんなよw
0115名無しさん@1周年垢版2018/05/21(月) 07:17:29.32ID:Eg5ME3EL0
絵の価値を決めるのは知識
西洋の美術の流れを理解して多くの作品をその目で見た人間じゃないと無理
0117名無しさん@1周年垢版2018/05/21(月) 11:44:00.77ID:Zo1mOg320
>>15
>アホかよ
>美術館めぐりが趣味のおれだから言うが
>今の日本で先進美術などどこに存在するのか

へえぇー詳しいんだ。お勧めの美術館はどこだ?w
0118名無しさん@1周年垢版2018/05/21(月) 11:48:27.55ID:6ekoZ9kE0
パリの美術館くらい、国からの助成金と公務員がいないと
まともな芸術管理は難しいだろう、芸術を大切にする国家は
文化国家、前衛を大切にする気持ちが足りなすぎる
カボチャばっかりがでかい態度がおかしすぎる
0119名無しさん@1周年垢版2018/05/21(月) 14:53:48.78ID:Mr/1x6BD0
フランスのある美術館
所蔵品の六割が贋作
まあ、美術ってそんなもん
0120名無しさん@1周年垢版2018/05/21(月) 15:13:07.66ID:sMImK/xM0
現代にいたるまでの美術評論の流れを見ると、知らずに創作している人に対しては
一種のだまし討ちのような言い方も可能になりそうでそこはひっかかるところではある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況