X



【静岡】次郎長生家 子孫が静岡市に譲渡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/05/21(月) 05:48:51.11ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3034787521.html

05月20日 12時36分
去年、国の登録有形文化財に登録された「清水の次郎長」の生家が、持ち主の次郎長の子孫から静岡市に譲渡されることになりました。

清水の次郎長こと、山本長五郎は、幕末から明治にかけていまの静岡市清水区で港の整備を行うなどして、地域の発展に貢献しました。
静岡市清水区美濃輪町にある次郎長の生家は、地元の人たちの寄付などで修復工事が行われ、去年、国の登録有形文化財に登録されました。
その後、今の持ち主の次郎長の子孫、服部千恵子さん(74)が地域の観光資源として活用してほしいなどと考えたことから静岡市に譲渡されることになり、20日、式典が開かれました。

式典では静岡市の田辺市長が「世界から清水の歴史を見たいという観光客の誘致に取り組んでいます。
市が責任をもって活用すると約束します」とあいさつしました。
そして、服部さんから田辺市長や市のマスコットキャラクターに目録や生家の鍵の模型が手渡されました。
服部さんは「さみしいというより、うれしい気持ちです。次郎長の社会貢献を大勢の人に知ってほしいです」と話していました。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 05:50:51.32ID:Uo9LFB7b0
山口組も住吉組も仲間に入れたってwww
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 05:52:09.02ID:5rNHM99A0
大の男が群れて一の子分ニの子分とか情けない。
こういう奴らはワンピースとかも好きだろう。
やっぱり孤高な木枯し紋次郎こそが男の中の男。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 05:54:25.38ID:ZYnNpBrh0
紋次郎一人では大事業をできないだろ?次郎長は人々をまとめて大きなことをやったから褒められてる
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 06:03:44.56ID:tRBuuqrY0
やくざの実家を行政が公金で維持管理すんの?おかしいだろ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 06:04:30.42ID:N8FWuyjd0
ヤクザを美化するなネダ

            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 06:08:57.11ID:ZyNqFaVi0
ゼネコンの元祖
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 06:31:38.30ID:ZgP5t8PJ0
人は記憶型と思考型に大別できる

江戸時代の893だよな
土木工事・・・この系統は建設会社に引き継がれてるよな
テキ屋や博打の系統もある
じゃー戦後の暴力団は何なんだ?
どう枝分かれしたのか素人にはよく判らん
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 06:44:35.72ID:wVvGluPR0
>>12
戦前まではヤクザと土建、口入、運輸業などの境目が非常に曖昧だった。
賭博専門にやってるなら純粋なヤクザだったんだろうけどね明治に入って賭博開帳が厳しく取り締まられてから専業ではやって行くのが難しくなった。
だから土木とかと兼業形態が増えた。
次郎長とかは今の暴力団とは少し違うと思う。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 07:05:05.68ID:ZgP5t8PJ0
>>14
893は賭博の系統か・・・・
暴力団ってのはどこかで一線を超えて産み落とされたんだうね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 07:14:46.72ID:KFThLbnL0
賭博というか現在の警察みたいな治安維持機構が不十分だったころの用心棒系のアレだな
警察が十分な対応力を持ってからはそういうケツモチの意味がなくなってただ暴力を背景に店なんかから金を巻き上げるだけになった
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 07:18:49.55ID:lfwJ5i510
>>14
朝鮮人増えたから
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 07:22:27.42ID:p6AXtYt+O
うちの先祖は旅籠やってて、
次郎長に賭場開きたいから部屋をいくつか貸してくれといわれたけど断ったらしい
ほんとの話か、嘘かわ、しらねーが
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 07:27:47.09ID:SV9q3U240
維持管理がめんどくさそう
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 07:31:46.87ID:dwHho9yxO
戊辰戦争での戦死者を分け隔てなく弔ったという話があり、正義の侠客のイメージが強いが、実像はどうだったんだろか?
次郎長自身何度もお縄になっては娑婆に戻ったらしいが。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 07:32:17.50ID:xZs7jXEiO
>>14
全く逆だよ。
役務の差配をするから「役座」と呼んだのだ。
賭博開帳するのは、労務者を多く抱えるんだから、当然の副業、むしろ従業員サービスみたいなもん。

賭博一本でやってるのは、役座じゃなくて博徒であろう。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 07:47:10.36ID:gvH8Er/c0
>>1
次郎長の子孫、服部千恵子さん(74)>
この方は極道の妻やってるの?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 08:30:45.11ID:iOK7Gdn+0
おと〜こが〜なく〜ときゃ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 08:37:47.10ID:cynau+jb0
こういうのって固定資産税上げまくって手離すように仕向けるんだよな
流石役人、文化財手にいれるためには手段を選ばない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 10:56:06.83ID:YWJNkRLM0
>>24
やってるわけがない。
血筋が続いてるだけの話。
元々江戸時代のヤクザの親分クラスは庶民でも富裕層が多い。
大前田英五郎や国定忠治も生まれは富農層で読み書きをちゃんと習っていた。
企業と違って実の子供が後を取るとヤクザの組はほぼ間違いなく衰退する。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 11:18:54.22ID:vB6ABhND0
静岡には今も森って地区があるらしい
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 15:31:46.31ID:cO4wbQfj0
静岡県静岡市清水区美濃輪町4丁目16番の次郎長一家からその対岸の
山梨県静岡市清水区港町1丁目1番に黒駒一家の小池勝蔵が入り浸る
甲州廻米置場と向島稲荷神社の埠頭まで距離にして300mも無ぇだろ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 15:54:46.22ID:7ORjU5930
向島稲荷神社の目と鼻の先には清濱稲荷神社があり
そこから先は静岡市清水区入船町だし船主というか
1801年創業の合法やくざw鈴與グループ村があるのね。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 16:08:56.43ID:YWJNkRLM0
組織がヤクザかヤクザじゃ無いかの境目って法律より自分たちのルールを優先させるか否かだよね。
人傷つけたり殺したりしても利益を出したり看板守ったりするためにやるのがヤクザ組織
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 16:12:27.68ID:YWJNkRLM0
しかしながら江戸時代は法律が上向いているものばかりで庶民にとって矛盾だらけだったからヤクザの活躍する余地があった。
国定忠治なんかは山にこもって悪徳代官と闘った義賊扱いだしね。
今のヤクザってそういう余地もないし単なる犯罪を主業務とした集金ピラミッド組織にすぎないもんな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 23:10:56.69ID:Iyg+WRFl0
静岡の次郎長
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 23:28:27.81ID:DwHT/c5Y0
>>14
小泉の入れ墨又さんとかね
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 23:31:31.34ID:8oxkFnS+0
まあ侠客で街おこしっていうのはこの暴追の盛んな世の中でもありますな

スレでもガイシュツだけど国定忠治とか
天保水滸伝(なんて知らんかなw)で有名な笹川繁蔵と飯岡助五郎とかね
一説に最後の侠客ともいわれる新門辰五郎は勝海舟の逸話とかで有名だけど
こっちは行政発で盛り上げるって印象はないなあ
まあ東京区部はそもそも別に町おこしする必要ないからなあw

しかし次郎長でも国定忠治も天保水滸伝も、どうだろ
昭和の御世のように国民大抵がしってるような有名なまま、
ってわけにはいかないだろうね。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 23:36:21.60ID:8oxkFnS+0
どうなんすかね、インターネットの登場で文化や趣味嗜好に多様性が出来たってのは
これはもちろんいいことに相違なかろうが、みんなが知ってる(でも学校が教えない)
逸話が史実か創作か判然としないが、でもみんな知ってる歴史上のヒーローたちって
それはそれとしていいなあって感じは、ウリはするけどねw

と、自分で書いていて思い出したが
まあこれは侠客とは違うと思うけど今日びの若い衆
普通に寅さん知らないからなあw
侠客を愛でるような民俗文化は次の代までもたないだろうなあ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/21(月) 23:42:26.23ID:dNZUXzyP0
>>22
咸臨丸やね。逃げ損なった幕軍の乗員皆殺しにしたやつを弔ったっての
それが火種になると困るからって鉄舟が恭順の意味も含めて社会事業しなさいて清水開拓した
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/22(火) 07:53:53.95ID:lKHabP8I0
いまの反社会勢力が任侠スタイルをとってる限り廃れる一方だわな。
任侠ヤクザといまの反社会勢力が別物になって歴史の一部になればいいのにね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況