X



【動物】〈画像〉「空き家」になったスズメバチの巣、スズメの夫婦が「愛の巣」に[05/27]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★垢版2018/05/27(日) 10:21:48.84ID:CAP_USER9
「空き家」になったスズメバチの巣に、スズメの家族が棲すみ着き、ひな鳥が巣立とうとしている。

 静岡県熱海市下多賀の不二鈑金塗装の工場で、こんなほほ笑ましい光景が見られる。

 スズメバチの巣は高さ約70センチ、直径は太いところで約40センチ。
同社代表の薄田功さん(70)によると、巣は3、4年前に隣接する倉庫の軒下にできた。
「見る見るうちに大きくなった。危ないからそっとしておこうと思った」という。

 だが、「飾れば魔除よけになる」と思い立った薄田さん。
秋頃、スズメバチの動きが落ち着いたのを見計らって巣を取り外し、工場に移して天井からつるした。

 今春、スズメの夫婦が姿を見せるようになり、
今月半ば頃には小さな穴が開いて「愛の巣」になったことがわかった。
今では出入り口の直径は10センチほどに広がった。

 巣の中で「チュンチュン」とさえずり、親鳥に餌をせがんでいたひなたちだが、
数日前から3羽が工場内を飛び始めた。屋外へは出て行かず、巣から出て来ないひなも1羽いるらしい。

 「ひなの巣立ちを見たい」と心待ちにしていた薄田さんは、「意外と早く出て来た」と目を細めている。

画像:スズメバチの巣から周囲をうかがう親スズメ
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180526/20180526-OYT1I50073-N.jpg

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/eco/20180526-OYT1T50212.html
0003名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:23:50.69ID:Eb+r0YPH0
伏見稲荷に行きたくなった
0004名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:24:32.33ID:1QfzyLvG0
スズメ鉢
0005名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:24:57.86ID:Easek3mE0
魔除けになるの?
0008名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:26:16.28ID:a1pvjl6z0
蜂さんがどれだけ一生懸命になって作ったと思ってんだトリカス
0009名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:26:45.35ID:q9/lCadJ0
ツバメならたまに見るが、スズメの巣というのを見た事が無い
通常どんなところに作ってるの?
0011名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:27:19.35ID:Kw80EHi00
ほーネットリしてるな
0014名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:28:24.58ID:mMctskWb0
あーこれ庭に落ちててなにかと思ってたがスズメバチの巣だったのか
0016名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:28:52.62ID:Eb+r0YPH0
>>9
スズメは空き家占拠が多いって聞いた事あるよ
ツバメの巣なんかは空き家じゃ無くても追い出して居座るとか
0017名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:28:58.95ID:7yQJrz3+0
>>9
内緒なんだろうね
雀は農家に嫌われたろうから
0018名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:29:17.77ID:Ke5pGaY30
>>9
屋根の隙間や学校の換気用や崖の排水パイプだからなかなか見れない
0019名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:31:05.35ID:upvPkw8X0
ダッシュ島に蜂の巣飾ったら、山口さんが離婚するわ捕まるわジャニーズ辞めるわで散々だったぞ。
0020名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:31:07.27ID:BzpDFOYj0
殺虫剤まかれるから早く逃げた方がいい
0021名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:31:13.48ID:OhbFewrL0
ふぎょぎょ!
0022名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:31:27.40ID:ry2wls3q0
>>9
雨戸の隙間とか屋根の隙間とか
そこに巣を作らないでくれってとこに作る

雨戸の隙間に作られた時は卵まであったが
雨戸が使えなくなるので泣く泣く移動させた
0024名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:32:06.45ID:EQwC41nQ0
最近は瓦屋根の家が減って営巣しにくいみたいだね
雨どいとかにも作るけど詰まるんだよなあw
そのせいかスズメの数も減少している
0025名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:32:41.59ID:kCDiT3KT0
魔除よけ?
0027名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:33:42.22ID:2ZqSS0af0
>>9
うちの近くで見つけたのは、崖をコンクリートで固めた擁壁に刺さっている排水用のパイプ
雨が降ったらマズイじゃんと思うけど、ちゃんと子育てしているから水の流れない穴を知っているのかな
0028名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:35:03.17ID:xCT2dsAs0
トンビや雀がセックスしてるとこ見たことあるけど、ほんの2、3秒で射精して終わってる
これは動物の無防備な時間を短くしたいという本能的なことだから、人間が1分以内で射精してしまってもそれは恥ずかしいことではない
それ以上のことを求めるのは女の子のエゴ
0030名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:35:35.82ID:iQ+pre2R0
スズメバチス
0031名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:36:43.76ID:PWSAyepK0
>>9
奥行きのある隙間に作る
郊外の波板屋根の倉庫とか団地状態
軒下に鳴き声が響きまくる
0032名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:36:51.75ID:Ke5pGaY30
巣箱を作って置いておくと結構入る・・・けど基本的にそういう外から見えない巣なんだよね
ボール型の巣を木に作ることもごく稀にあるらしいけど見たこと無い
0033名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:36:54.64ID:ATzz37580
スズメバチの巣って何年も使うんじゃないのか
0034名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:37:08.87ID:Z8D+Vr7O0
愛の巣って、、、中はウンコだらけだぞ
あとオシドリだって浮気する。鳥類の愛なんてその場限りだ
0036名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:38:12.56ID:0jM2VlrL0
大きすぎだろ
掃除が大変じゃないのか
0037名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:39:56.24ID:rF7L9tWz0
>>34
野生動物はみんなきれい好きだよ
匂ってると捕食されるからね
野生動物の巣がウンコだらけって聞いたことがないよ
0038名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:40:42.91ID:Eb+r0YPH0
>>33
ミツバチは働きバチも越冬するから巣を使い続けるけど
スズメバチは次代の女王しか越冬しなくて、
女王は古い巣は使わずに新しく一から作る
0039名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:41:03.79ID:QXLgTe0/0
スズメのプーさん
0041名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:43:04.31ID:q9/lCadJ0
>>35
カッコウみたいな奴ですな
バレないあたり、やっぱり鳥類って馬鹿なんだね
0043名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:44:36.72ID:VJfPI/x40
オニグモ→鬼の方が怖い
クマバチ →熊の方が怖い
スズメバチ→スズメ可愛い
おかしくね?
0044名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:45:24.50ID:VKqytnQK0
埼玉だが、むかしは雀は嫌と言うほど見かけて、ツバメはたまに見る程度だった。
いまはツバメを見かける頻度はそれほど変わっていない気がするが、雀を見なくなったわ
0045名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:45:39.60ID:1v77KYPA0
スズメバチ越冬しないの初めて知った。巣を作られてもほっといていいな。
0046名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:45:59.30ID:VDsPTvCP0
スズメですら夫婦で子育てしてるのに
なんでお前らは結婚して子供作らないのかなぁ?
0047名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:47:01.65ID:ABewBeb00
スズメの寿命って実際のところわからないらしいな
だいたい食われるから
0050名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:51:09.45ID:iGy4hjL90
雀かわいい
0051名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:52:12.88ID:gAJW0vOe0
スズメですら
0054名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:52:30.86ID:iGy4hjL90
土壁&瓦屋根を増やさないと
雀絶滅
0055名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:53:12.73ID:RpNlB0730
>>2
評価する
0056名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:54:12.38ID:x+TI3T690
記事に書かれてる雛の一羽は無事巣立てるかな
0057名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:55:17.35ID:ZPrveHNz0
うちは配管に毎年数回営巣して年に10羽ほど巣立って行く
春から夏は子雀がピーピー鳴き通し
でもあまり数は増えてないから成鳥になるのは大変なんだろう
0058名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:56:56.92ID:5170M6+V0
そういえばスズメとか鳩の子供って見たことないな
0060名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:59:06.53ID:MAcVUEx40
実はうちのベランダにもスズメバチが巣を作ろうとしてたんだ
なんか最近よくスズメバチが来るなと思ってたら、握り拳くらいの物体がぶら下がってた
作りかけの巣だったんで、びっくりした
周りを飛んでるスズメバチをまずゴキジェットで追い払った後、巣を叩き落した
中に幼虫が蠢いてた
なんか嫌な気持ちになった
「恨まないでね」と心の中で祈った
0061名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 10:59:52.27ID:XQ9R3TXW0
スズメの家にしては豪邸だな。
0063名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:01:10.18ID:7c7xjsbl0
>>55
わかんない
0064名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:01:12.31ID:HzVZTcXn0
清酒:酢:砂糖=2:1:1をペットボトルに入れてスズメバチを捕獲しよう
今の時期に飛んでるのは女王蜂で1匹捕まえると巣が1つ潰せる
もう女王蜂の活動期の後半
0065名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:02:42.19ID:BKjWeLHz0
三大野生欲しい物
大鷹の羽、四歳鹿の角、スズメバチの巣
0067名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:04:18.43ID:EYqsUwYy0
子雀に「ここで涼め」
0068名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:04:28.82ID:ZsGcoJTk0
>>1
ミツバチのはなんかええけど、これはあかんわwww
まがまがしいもん
0069名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:04:50.11ID:e8Zj1hST0
先週、某道の駅に立ち寄ったら、おびただしい巣の数だった
大半はツバメだけど、すずめの巣もあった
人の動きがあるとこだと、カラスや蛇が来ないからかなぁ?
0071名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:05:46.44ID:m1kVu/EI0
ベランダに鳩が巣を作ったのは面倒だったな。鳥獣保護法もあるし巣立ってくれるのを待ったよ。
そのとき鳩のヒナは黄色いのを初めて知った。
0072名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:06:01.13ID:HlCEjV3P0
>>13
蜂の巣って、芸術的だよね
0075名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:08:28.09ID:B/YybEqhO
スズメバチの名の由来は大きさがだいたいスズメくらいだから

なおクマンバチは
0076名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:09:41.28ID:ZPrveHNz0
糞は雀のヒナが自分で巣の外にお尻(総排出孔)を出して親鳥がくわえて捨てに行く

巣だった子雀の姿は親鳥と同じだが、くちばしの縁が黄色い。

鳩のヒナは20日程で成鳥と同じ姿で巣立つ。
(鳩の糞はびちょびちょなので、巣は糞だらけになる。ちなみに親鳥は巣の周りでは糞をしない)

いずれも巣立ち後、数日は親の後についてピーピー鳴きながら餌をもらう。
鳩の場合はビジョンミルクだが。
0077名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:09:56.85ID:SnzvDcft0
>>9
小学生時代、ブランコを吊るす中空になった鉄棒に巣作りしてるのを見た
0080名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:10:25.51ID:cvAlbp8k0
>>13
お前に関係ないだろw
0081名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:10:58.72ID:f8TgUcHh0
居抜き物件を上手く活用するのは賢いよ
だいたい初期投資でウン百万とか事業のリスクも大きい
0082名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:11:34.24ID:yFpQCBXU0
>>5
共生できるなら
これ以上のボディガードはないだろ
0084名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:12:05.12ID:SnzvDcft0
>>41
これは確か、人間が落ちてる雛(赤裸)を見つけて、見えるところに巣があったツバメと勘違いして
ツバメの巣に戻してたと思う。
0085名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:12:06.04ID:cvAlbp8k0
>>59
捨てに来てたんだね
賢い
0087名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:15:47.63ID:8J7r7fcp0
>>41
人間っておろかな生き物だね
0088名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:15:55.73ID:MAcVUEx40
>>78
そのとき周りを飛んでたのは1匹しかいなくて、
ゴキジェットを浴びせたらフラフラになって飛んで行ってしまった
隣の家の壁に止まってもがいてるのを見たのが最後で、反撃されなかった
0089名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:16:27.05ID:Ik9v987s0
スズメ(バチ)の巣
 そこのけ そこのけ
  (本当の)スズメが入る
0091名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:20:47.09ID:4Si0cu0q0
わくわくしながら画像開いたら
思ったよりもグロかったwwww
0092名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:21:02.72ID:ibPV3Ulb0
こないだねずみ取りの粘着にスズメがひっかかってた
AWAREだけど、どうしようもなかったよ
0093名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:21:25.22ID:27adDaPy0
昔から疑問だったんだが何故、虫社会で最強の蜂が
鳥社会最弱のスズメを名乗るんだろうか?
0094名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:22:56.11ID:PWSAyepK0
>>34
ペンギンは死ぬまで同じペアだそうだが
嫁に浮気されて二次元に走った老ペンギンもいたが
0097名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:36:05.36ID:Y8WpAZXj0
昔農家の小屋とかにスズメバチの巣を作らせたままの農家居たからスズメバチの巣を見て育ったわ
今なら危ないから壊せって時代だろうし昔の農家は自己中だったんだなと思う
0098名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:38:38.41ID:Y8WpAZXj0
ツバメの巣は玄関に作ったりするが気持ちは作らせたいけどリアルはアオダイショウなど蛇が鳥の巣に気付いて家に蛇が寄ってくるから自宅に鳥の巣は避けるべきかなと
蛇は壁も昇るからなw
0099名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:40:26.86ID:XPyO2blV0
落書きや破壊活動をしないだけDQNよりまともだな。
0100名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:41:21.80ID:Pfvg0/C1O
うちのグータラ猫が、雀をくわえて帰ってきた
ことがあったなぁ。こいつ、やるときゃやるんだと
感心したもんだす
0101名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:41:49.88ID:nQ1WzZgi0
本日さきほど、頭に鳥の糞を落とされた俺は
一生をかけて街に巣食う鳥を憎み
絶滅させることを宣言します
ツバメだろうがからすだろうが関係ない殺す
0102名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:42:47.53ID:dymm4lA00
シジュウカラと巣の条件が被るから、襲撃することもある

シジュウカラの巣にスズメが乱入、大暴れ
http://www.youtube.com/watch?v=e2EfQckSrUk
0104名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:44:10.38ID:FZY3/a8b0
消えゆくツバメをまもろうキャンペーン

近年減少の可能性が示唆されていたツバメの現状を明らかにするため、
2012年に全国に呼びかけて調査を開始しました。
2012年の調査では、約4割の方が「ツバメが減っている」と感じており、
その一因として不衛生を理由に人が巣を落としてしまう例が数多く報告されました。


子育てに失敗した原因について、都市部と郊外や農村部を比較したところ、
「人による巣の撤去」の占める割合が都市部では10.6%、郊外や農村部では1.5%と
都市部で約7倍も高い結果となりました。

本来、天敵を避けるために人の暮らしの中で命をつないできたツバメですが、
特に都市部では人そのものが子育ての脅威になりつつあるという現状が見えてきました。

ツバメは農作物の害虫を食べる益鳥として、また巣をかけた家には幸福を招く鳥として古くから親しまれてきました。
しかし、開発やライフスタイルの変化とともに子育てできる環境が減り、ツバメと人のつながりも消えつつあります。
環境を改善していくには時間がかかりますが、私たち一人ひとりがツバメの子育てを優しく見守ることはできるはずです。

◆ツバメの巣を落とすことは法律により禁じられています◆

ツバメなどの野鳥は、「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律(略称:鳥獣保護管理法)」により保護されており、
都道府県知事の許可がなければ、卵やヒナが中にいる巣を落とすことは禁じられています。
これに違反した場合、1年以下の懲役または100万円以下の罰金が科せられます。

もし、卵やヒナのいる巣を落とそうとしている人を見かけた時などは、各都道府県の鳥獣保護関連部署などにご相談ください。
0106名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:44:49.98ID:CsNCxG4/0
雀は害虫は食うけど農作物なんかは手をつけないだろ
そんな毛沢東みたいなこという農家が日本にいるのか
0107名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:45:36.89ID:NGVij6Or0
>>1
スズメの巣になるからスズメバチって言うんだと教わったからそれが普通なんじゃないの?
0108名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:45:43.02ID:/r80XN8Q0
>>101
鳥獣保護法違反で逮捕
0111マツコ ◆XFA3stwhyU 垢版2018/05/27(日) 11:47:19.02ID:P7asNTzV0
>>49
和むわぁ(*´ω`*)ありがとう

ただ、砲身の奥に落っこちちゃわないのか
それだけ少し心配だわ。
0114名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:49:24.07ID:AY6vIMuI0
>>9
詰まってる排水口とかに作ってるけど
大雨とか掃除で詰まり無くなったら流されそう
0118名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 11:52:06.07ID:Z+yY+YJU0
>>17
短絡的に雀を害鳥と決め付け虐殺した結果、大飢饉になった
アホ大躍進中国…
0125名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 12:21:17.03ID:GmeQQos20
>>124
気配と匂いは違うからでしょ?

人の気配には近づく(害する敵が減るメリットある)けど
人の匂いは警戒する
0126名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 12:23:18.40ID:MjwEDqKX0
落ち着いた頃を見計らって取り外しってこええな
どうしていなくなったんだろう
0129名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 12:33:20.89ID:lokW6EJ60
電線を覆っているプラスチックの筒の中に巣をつくっているのは見たことあるな。
カラスが察して、その筒に止まって端から嘴を入れていたが、その後どうなったかは不明。
0132名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 12:58:44.19ID:cccPT9Yl0
>>1
スズメバチの語源ってこういうことだったのかよ(;´Д`)!
0135名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 13:20:32.48ID:pl6S2GDT0
>>33
日本のスズメバチの巣は春先に作られ始めて秋の終わりになるとハチがいなくなって捨てられる
捨てられた巣がスズメバチに再利用されることは普通はなくて、翌年の春にはまた新しく巣を
一から作り直す

寒い冬がない海外だと巣が何年も続くスズメバチとかもいるみたいだけど
0136名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 13:25:41.32ID:ejE4voMt0
鳥の巣に再利用って結構あるよね
0137名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 13:27:57.07ID:Nln9kS+r0
>>9
波を打ってる昔ながらの瓦の間に
今時は屋根も換気口も雨戸も隙間がなくなったお家が増えたことも雀減少の理由とされてる
0140名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 13:32:16.18ID:pl6S2GDT0
>>107
違うよ
スズメバチの巣にスズメが住み着くケースはたまにニュースになってるけど、
普通といえるほど頻繁ではない

>>126
日本のスズメバチは、春に越冬から目覚めた女王バチが1匹で作り始めて
働きバチを産み育てつつ巣を大きくしていく
んで秋になると次の世代を担う新女王バチとオスバチが産まれてきて、
それぞれ巣を離れて他の巣のオスや新女王と交尾する
オスバチや働きバチは冬になる頃にはほぼ死に絶えて、交尾を終えた
新女王バチは越冬のために巣を離れるので、群れはそこで解散して
巣は空き家になる
なので真冬とか春先の大きいスズメバチの巣は必然的に以前の空き家ということになり
ハチはいないので取り外しても大丈夫
0143名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 13:40:25.59ID:28a5mjJ+0
>>142
ツバメが巣立った巣を再利用しようとしてたら、去年のツバメが戻って来て追い出されたでござる……卵産んでたんだけどどうしよう

って、パターンは?
0145名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 13:51:16.11ID:bVkRi63B0
>>93
名乗るって、勝手に人間がスズメバチと
名付けただけでしょ
0146名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 13:52:43.72ID:lfn+5l2R0
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>しじみ ★   
0150名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 14:13:04.84ID:MN8PwGR40
まじにウグイスが住み着いて欲しい
以前通りかかった家の庭で鳴いてて羨ましかった
0153名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 14:40:24.20ID:v+mqiLAd0
>>9
ワイキキのカラカウア通りにある信号機に巣が有るのを見たことがある。
「・・・なんであんなところに?」って思った。
0154名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 15:04:15.44ID:qOdfB4QX0
>>121
ツバメなの?
0155名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 15:05:27.84ID:2keiNhNf0
>スズメの夫婦が「愛の巣」
やってるとこ見たのかよ
0156名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 15:09:15.92ID:ogiFOYAU0
ほぅ、いい中古リサイクル物件見付けましたねー
鳩時計みたいでお似合いですよ♪

末永くお幸せに♡
0159名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 15:37:51.52ID:Sj9G+vcW0
うちは古いつばめの巣をすずめがリフォームして使ってたな。
今年はそこをまたつばめが使ってる。
もうじき巣立ちを迎えるぞ。
0160名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 15:47:52.57ID:lsDMRFhO0
>>121
俺も手すりに足かけて巣を1mくらいのとこから覗き込んだだけで巣を捨てられた
しばらくは雛が泣いてたが2日経ち、3日経ち・・・
0161名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 15:53:33.63ID:gcJnbh4M0
今年はうちの玄関に巣を作ろうとしてるのみつけて
2週間ぐらいスズメと闘ったわ
0163名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 16:04:09.39ID:lxhoLuux0
>>100
うちのじーちゃんちのネコは
白鼠を捕まえて得意げに見せに来た。
「みてんかみてんか?」

ばーちゃんに冷たく追っ払われた。
「こらー、しー、しーっ」

猫は不服そうに立ち去って以後見せには来なくなった。
0165名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 16:08:19.20ID:Pn87RSsX0
>>150
子供の頃、庭の木にモズがハヤニエを作ってた
すごい記憶に残ってるわ
犬神家の一族見たとき、これモズやんと思った
0166名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 16:26:05.45ID:eD4j0RLw0
>>83
瓦とか全国に有る訳じゃないぞ田舎者が

都市部だと、電柱のトランス架台の角鋼管の中に巣を作ったりしてるよ
0167名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 16:36:35.12ID:uuxPHgwW0
>>96
鳥類は嗅覚貧弱なんでそれはないってのが科学的な結論です。
人間が救ってやった雛も親が見捨てていなければ面倒見てる。
0168名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 16:56:47.42ID:RHZaMKoX0
>>154
ニートだろ
メシドンドンやっても親来なかったから下に降りたら家財全部なくなってたと言う恐ろしい体験なのでは?
0171名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 17:30:48.17ID:1QfzyLvG0
>>101
もしかしたら、以前おまえが飛ばした鼻クソが鳥の頭に
かかったのかもしれないぞ
良かったな、フンだけですんで
0172名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 17:37:16.45ID:BKnWZi2H0
>>101
今日初めて糞落とされたなんて、どんだけ引きこもってたんだ
普通子供の頃に何度か遭遇してるぞ
人並みの経験を積んだんだから怒るより祝えばいいのに
記念日にしなよ
0174名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 17:44:06.10ID:EHIyN1p00
穴開けたのか
0175名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 17:50:51.11ID:ih3frJDa0
>>127
え?そうだったのか
なら冬はどこへ?
0176名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 18:06:04.33ID:clC3/uA90
昨日ふと、非常用にスズメバチを撃退する殺虫剤買っておいたほうがいいんじゃないかって思った。
前にあったよね、ケア施設から帰ってきたおばあさんが、家の前でスズメバチの大群に襲われて、
送ってきた介護士もどうすることも出来ずに、ただ刺されるのを見てるしかなかったって。
結局そのおばあさんは死んだわけだ。

介護士が殺虫剤を持っていれば助かったわけだけど、日常の生活でいつ、自分たちも同じような局面に遭遇するかもしれない。
それでアマゾンで調べてみると、いろんなスズメバチ殺虫剤が出てた。
ただ、そのすべての注意書きには、「目に入ったら洗い流し、医師に相談する」とか
「吸い込まないように」 などと、毒性が人に及ばないように、つまり、人に直接振りかけてはいけないようなことが書かれてた。
これじゃ、人が襲われてるときに噴射するわけにはいかない。

そこで、人に振りかけてもいいようなものはないかと、調べていると、
最初、アルコールを噴霧するといいんじゃないかと思って調べていたんだけど、
自然界の植物に含まれてるアルコールを利用して、スズメバチを撃退するってのが出てきた。
どこかの大学の朝鮮人の教授が開発したもので、動画を見ると見事にスズメバチがやられてる。
これだと完璧で、すごい発明だなと思った。

アマゾンで買えるかどうか調べてたら、その大学教授が国の支援を受けて設立した会社が製品を作ってて、
アマゾンで買えるようになってた。
その会社をただ一人だけレビューで評価していたが、教授が朝鮮人だからか、
「発送予定日より早く着いた」って、星一つにされてた。
発送予定日より早くついて星一つって、ここまでやるかよ。
0177名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 18:13:46.76ID:m/Fb1mtu0
>>164
ちょっと楽器のフルートちっくな、囀りするのかね?
森の近くで、色々鳴き声は聞こえるが、鳥自体はよくわからんw
0178名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 18:17:50.88ID:m/Fb1mtu0
>>155
カラスの青姦しか見たこと無いよな?おっおっに近いこっこっと鳴いて
ばこばこやっているの見かけるw
0180名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 18:31:13.49ID:BEcUr6gf0
>>5
蜂除けになる
0181名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 18:31:54.56ID:BEcUr6gf0
レオパレスより快適
0183名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 18:46:57.07ID:RN6oIZSV0
ツバメがはめ殺し窓の外に巣を作っていたから至近距離から観察し放題だったぞ。
0184名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 18:52:50.68ID:Cue0APZm0
スズメバチがデカくなるとスズメになるのか
0185名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 19:30:44.07ID:m/Fb1mtu0
悪魔に魂を売った雀のみ、毒針が生えてくるのです。
割とガチな生物兵器として、どうだろうか?w遺伝子操作の方で。。
0186名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 19:59:53.70ID:mHmCCKCA0
>>11
今頃高評価w
0190名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 21:24:58.76ID:pl6S2GDT0
>>175
翌年の新女王バチ以外は全部死に絶える
新女王バチは巣を離れて寒さをしのげる場所に潜りこんで冬を越して
翌春に越冬から目覚めて巣作りを始める
0191名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 21:40:08.66ID:FRCddV1Z0
>>9
家は余り使ってない換気扇の外側のカバー内に巣を作って、羽の向こう側からずっとチュンチュン聞こえてた

たまに換気扇を動かすと、チュチュチュチュチュン!と大騒ぎだった
0192名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 21:43:30.54ID:ivjQnPxL0
>>166
めんごめんご
東京で生まれ育って、地方で瓦屋根が雀マンションになってる風景に感動したもんだからさっ
0194名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 23:01:28.45ID:drw1htwe0
>>7
小学低学年のガキの頃はつついて遊びに行った
なんてチャレンジャーだったんだ…
0195名無しさん@1周年垢版2018/05/27(日) 23:04:40.69ID:drw1htwe0
>>28
人間は環境構築能力で安全を手に入れたからセックスが長くなったんだとな
ホント余計な進化したよな
0197名無しさん@1周年垢版2018/05/28(月) 00:33:27.17ID:OVLf01pe0
1FからLANケーブル這わすために俺の部屋の通気口の外蓋開けてたらスズメが巣を作ってるわ
毎年巣立って行くけどシーズンはピーピーうるさいw
0199名無しさん@1周年垢版2018/05/28(月) 05:46:33.92ID:acFeIlKmO
この世に生まれてくるすべての子供達は、ガフの部屋で魂を授かり生まれてくる。
スズメはこのガフの部屋から降りてくる魂を見ることができるとされ、スズメのさえずりは子供が誕生する前兆である。
また、魂がガフの部屋からなくなると、魂を持たない子供が生まれスズメは鳴くのをやめてしまう。
そのため、スズメがさえずるのをやめるのは世界の破滅の前兆とされる。
0200名無しさん@1周年垢版2018/05/28(月) 11:06:01.57ID:5sjpK3bD0
うち、ハトのつがいが住み着き始めた。
近所のおばさんが、早く駆除した方がいいわよなんて言われたけど
ハトが来てから、いい事続きなんだよなあ。
だから知らん顔してよっと。
0201名無しさん@1周年垢版2018/05/28(月) 11:09:16.20ID:EbJJpZep0
>>200
その鳩が死んだ後は揺り返しで通常以上の不幸な状態が結構長く続くけどその時頑張れよ
0202名無しさん@1周年垢版2018/05/28(月) 11:36:49.61ID:wZijMpmW0
>>9
山の藪の中にあるそうですよ
是非探し出して大きなつづらを貰ってきてください
0203名無しさん@1周年垢版2018/05/28(月) 11:40:27.22ID:5sjpK3bD0
>>201
卵産んで子孫残してもらうから心配せんといて。
0205名無しさん@1周年垢版2018/05/28(月) 14:44:45.01ID:ssphVw5/0
>200
巣にダニがわいて
家のなかまで入ってきて
人間を刺しまくるぞ
0206名無しさん@1周年垢版2018/05/28(月) 21:48:38.39ID:5sjpK3bD0
>>205
巣がある窓を開けなければいいじゃん。
窓は他にもあるんだから。
0208名無しさん@1周年垢版2018/05/28(月) 22:11:08.90ID:8mHAsv1e0
>>92
すずめに小麦粉をまぶしながら、そっと粘着シートから剥がして
ベタベタする所にさらに小麦粉をふりかけて、
粘着物と粉を軽く混ぜるようにすると、ネチョったのがかなり取れる
換羽期まで保護してあげられるなら、助かったかも
0209名無しさん@1周年垢版2018/05/28(月) 22:22:51.18ID:fGJsdYwN0
>巣の中で「チュンチュン」とさえずり、親鳥に餌をせがんでいたひなたちだが

適当な事言いやがって
スズメの雛の声はチュンチュンとは聞こえねーわ
0212名無しさん@1周年垢版2018/05/28(月) 22:52:55.95ID:nKWJNWQR0
郊外に住んでた時は毎年スズメバチの巣をバルサンで落としてたなー
何しろ山が近くて巨大な蜂なんで
子供だったけど、図鑑読んでばちゃの安全の為に落としまくりだった
大学の下宿先でも部屋の軒のを落としたら
他の部屋の人にも頼まれて蜂バスター化してたっけ
小さい内に落とすと燻すだけで終わるから武装も要らないけどねー
皆んな放置してデカくなってから気付くとかダメだよー
0215名無しさん@1周年垢版2018/05/29(火) 17:41:10.91ID:UrJjeNaD0
>>35
かわいいw 矢印の小さい子は雀なの?
0216名無しさん@1周年垢版2018/05/29(火) 17:42:34.07ID:UrJjeNaD0
>>110
LEDだから意外と熱くないのかな?
0218名無しさん@1周年垢版2018/05/29(火) 17:51:48.48ID:91xtNsDw0
自転車小屋の鉄骨の中に巣を作ってる雀がいるわ
スペースあんのかなって思っちゃう
0219名無しさん@1周年垢版2018/05/29(火) 18:06:46.78ID:UrJjeNaD0
>>217
じゃあ熱くなるね。冬は暖かいが夏は灼熱地獄だな。
0220名無しさん@1周年垢版2018/05/29(火) 18:24:09.31ID:CexGB58J0
>>9
うちの屋根の瓦の隙間に時々モシャモシャの雀の巣作られてた
鳴き声うるさいしたまに庭に雛落ちて来て母親が巣に戻してた
巣立つときとかは可愛かったな
0221名無しさん@1周年垢版2018/05/29(火) 18:33:51.78ID:h4qP0ba+0
>>110
ついでに冬も越せるな
0222名無しさん@1周年垢版2018/05/29(火) 19:17:21.67ID:YZzkoJqn0
>>143
突っ込み所はそこじゃなく
託卵を企んだだろw
0223名無しさん@1周年垢版2018/05/29(火) 22:04:55.79ID:/oM/OB7t0
昔は軒先によく巣があったけどな
家が栄えるとか言って
それに刺される奴もいなかったし
特にその家のもんはちゃんと認識してた
隣の家にもあったが誰も刺されてない

まあそれぐらい日本人は共存してたって事だが、今は>>212だもんな
殺される際に特定のフェロモン出してマーキングするとか、基本攻撃型だから
敵対する奴には容赦しないって知らないらしいね
0224名無しさん@1周年垢版2018/05/30(水) 07:07:37.20ID:QDUM8oEE0
>>223
単にそういう家は軒が高くてハチを刺激する心配が少なかったってだけじゃね?
あと警報フェロモンは殺される時というより攻撃の時に撒き散らすんだよ
0225名無しさん@1周年垢版2018/05/31(木) 13:07:45.24ID:s4iPFXHd0
>>11
学のねえ奴らばかりで冴えない結果になっちまったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況