X



【国際】GoogleのAIを軍事活用する極秘計画「Project Maven」の関係者による生々しい内部メールが流出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
2018/06/05(火) 05:11:34.62ID:CAP_USER9
2018年3月、Googleがペンタゴン(米国防総省)に対して軍事用のAI技術を提供する極秘計画
「Project Maven」の存在が明らかになり、
Google社員から反対の意見が集められてサンダー・ピチャイCEOに対して嘆願書が提出されるなど、Google社内が荒れています。
そんな中、Interceptが、Project Mavenの交渉に関わっていた担当者同士の内部メールを入手。
Project Mavenは巨額の契約金が約束されたビッグプロジェクトで、
Googleは当初からメディアに情報をかぎつけられるのを警戒していたことなどが生々しく語られています。

Leaked Emails Show Google Expected Lucrative Military Drone AI Work to Grow Exponentially
https://theintercept.com/2018/05/31/google-leaked-emails-drone-ai-pentagon-lucrative/

4000人以上のGoogle社員が「ペンタゴンへの軍事協力を止めるべき」と嘆願書に署名し、
10名以上の技術者がGoogleの方針に反旗を翻して退社を決めるなど、
Google社内を大きく揺るがしているProject Mavenについては、以下の記事を見ればわかります。

Interceptが入手したメールは、
Googleの防衛セールスチームのメンバーのアイリーン・ブラック氏が2017年9月に
同僚のスコット・フローマン氏に対して宛てたもの。
ブラック氏のメールには、ペンタゴンがハイテク企業に対して巨額の費用で
軍事技術開発コンペを行っており、Googleも参加していることがつづられているとのこと。
ブラック氏は「5カ月間の長いAIレース」と表現しており、
Google以外にもAmazonが競争に参加していたことがわかっています。

ブラック氏のメールでは「取引額の合計は2500万から3000万ドル(約27億から33億円)で、
そのうちGoogleに対しては向こう18カ月で1500万ドル(約16億円)。プログラムが成長すれば、
年あたり2億5000万ドル(約270億円)になると予想できます。
このプログラムは先週送った9月13日のメモと直接関係があります」と書かれています。
なお、「9月13日のメモ」はInterceptが入手したメールに添付されていなかったとのこと。

Bloomberg(キャッシュ)によると、このメールから1カ月後にブラック氏の予想通り、
ペンタゴンはGoogleのProject Mavenに対して追加的に1億ドル(約110億円)を予算から割り当てたとのこと。
なお、New York Timesによると、メールのやりとりをしていたブラック氏、
フローマン氏の上司のGoogle Cloud総責任者のダイアン・グリーン氏は
「Project Mavenで納入するシステムは『たった』900万ドル(約10億円)であり相対的には小さな取引です」と説明していましたが、
2017年9月の時点で、GoogleのMaven関係者ははるかに巨額の契約になることを確信していたことがうかがえます。

かつて「Don’t be evil(邪悪になるな)」という社是を掲げていたGoogleが、
軍事技術開発に関わることについてブラック氏は「世間の目」を気にしていたことがメールに記されています。
ブラック氏はメールで「これ(Project Maven)はGoogleにダメージになるあらゆる要素を探しているメディアにとって『血の滴る肉』です。
たぶん、あなたはイーロン・マスクがした『AIが第三次世界大戦を引き起こす』というコメントについて知っているでしょう。
もし、Googleが秘密裏にAI兵器や防衛産業にとって武器となり得るAI技術を開発しているというテーマをメディアが取り上げ始めたら、
どんなことが起こるのか計り知れません。

Google Cloudでは2017年に『AIを民主化する』というテーマを打ち出していたし、
ダイアンと私は企業にとって人道的なAIについて話してきました。
このような肯定的なイメージを守るのに、本当に細心の注意を払ってきましたから」と書いており、
Project Mavenの存在が明るみになることを警戒していたことがうかがわれます。

また、ブラック氏は「(Project Mavenの)契約は直接Googleにするのではなく、
パートナーのECS Federalを通して行います。
また、相互の同意なくプレスリリースが出されるのは避けるべきだし、
(ペンタゴンは)Googleの承認なしには何も言わないようになっています」とも書いており、
Googleによる軍事技術への協力が明るみになるのを予防する措置が取られていたことが推測できます。

関連ソース画像
https://i.gzn.jp/img/2018/06/02/google-project-maven-mail-leaked/a01_m.png
https://i.gzn.jp/img/2018/06/02/google-project-maven-mail-leaked/a02_m.png

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180602-google-project-maven-mail-leaked/
0003名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 05:12:08.75ID:gIj/Y5Lz0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人 
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ 
  l    |      ヽo ヽ 
 
非韓三原則を守りましょう!!
「関わらない・教えない・助けない」

          
0004名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 05:15:14.19ID:Yh3cP3VE0
スイカネットに入れて
井戸に吊るして水につけると
ちょうどよく冷える (*´ω`*)
0005名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 05:16:44.88ID:M2sHykev0
長文読む気にならんけど気になるから一言で言って
0007名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 05:21:20.90ID:rovTrVee0
>>5
軍事=邪悪
0008名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 05:24:59.38ID:rovTrVee0
自称リベラルのパヨク連中はアメリカや日本の
軍事には研究の段階でギャーギャーうるさいのに
中国や朝鮮の軍事力増強には途端に声が小さくなるか
だんまりしてしまう謎
0009名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 05:25:22.31ID:Qf58mVPE0
NECや富士通、三菱も自衛隊にばかりタカリしないでこういうコンペに参加しろや
0010名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 05:28:17.66ID:P5HlI5xq0
>>5
軍靴音
0011名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 05:29:12.38ID:g4IyH6Qi0
>>8
そのパヨクってのが
アメリカの研究段階とかいう軍事に
ギャーギャー騒いでたのはいつだ?w

日本のことでならまだしもさw
0012名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 05:29:51.92ID:UEhnTivR0
独裁的なAIと民主的なAIがあるの・。・?
人間みたいで怖いわねえ
0013名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 05:29:57.12ID:CxCMjJ5w0
軍事には内紛あおったり、反対派を押さえ込んだり、世論誘導も含まれるからな。

世論誘導ボットがAI化で賢く効果的かつ自然な言葉でSNS利用者に働きかけたり、
商品だけじゃなく思想も吹き込んだりするようになるのが、とりあえず怖いな。

某海外アンケートサイトでは、グーグルを含めたサイトへの好き嫌いを定期的に聞かれるが、
グーグルをはじめ脛に傷持つような会社は、かなり印象を気にしてるように見える
(海外サイトのせいか、国内発祥の企業は登場しない。ソフトバンクは、ヤフーとして登場。
尼やMSも出てくる)。

根強いアンチグーグル層が狩り出されてネット上でさらされるか陰に陽に嫌がらせされる日も近いかもしれない。
すでに選挙ボットは米国大統領選の活動報告があったが、日本でもやってそうだよな。
ますます自分の信条を他人にゆだねたり、思考停止している場合ではないね。
0014名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 05:33:15.21ID:pScap0Up0
世界中から富を収奪してる会社としか思われてないのに
とんだうぬぼれだな
0016名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 05:42:48.62ID:zL2gvotu0
戦争が一番の技術革新を生むのにね
アホ開発者はさっさと辞めればいい
0017名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 05:45:19.89ID:zoztsXcwO
全くだ。スマホやPCだって軍用品あがりだ。
0018名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 05:45:31.46ID:CEANRBEr0
こりゃ国家機密情報の漏洩で逮捕されるな。
0020名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 05:49:17.87ID:xV24l4JQ0
つまり軍事AI反対者は、

「人間が戦争に行って、人間が人間を殺すことが望ましい」

ってことだよ

左翼の矛盾とおなじパターン
0021名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 05:50:42.93ID:ubZNWCZt0
この記事が本当であればGoogleの情報管理に問題があるのが露見したことになる。例えばGoogle Photoのような個人的な情報も勝手に覗いて流出させられる環境下にある。これは大問題だ。
0022名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 05:52:28.17ID:xV24l4JQ0
朝鮮半島でテストするChance
0023名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 05:52:40.66ID:I0qEhmIU0
>>16
考える頭がないアホ発見
人間はいつも戦争してるからそう見えるだけだぞ
0024名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 05:53:04.94ID:hklWOdCC0
国防総省「グゴー使えね。切るでー」
グゴー 「むしろうちから断れ!」
0025名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 05:58:42.15ID:YJF3ovfc0
○○が攻めてきたときにAIが守ってくれるかも知れないのにいったい何と戦ってるんだろう
0026名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 06:01:34.94ID:llj7TxKZ0
正直、北朝鮮の核より中国のAIの軍事利用の方が問題になるだろ
対策しないと駄目だろ
0027名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 06:04:20.03ID:kXYI5mm90
Google がやらなくてもMSとかアマがやるんだろ。
どうせやるなら、自分らの考えが反映出来るように
した方がいいんじゃね?
0028名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 06:25:36.17ID:XT5vPJSy0
超極秘国家プロジェクトを本誌が独占スクープ(笑)
0029名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 06:31:06.68ID:Tx/DJZo/0
AIを開発する技術力はグーグルに無かったんだろね
だから、断る理由としては従業員による反対が渡りに船だったんだと思うよ
技術力の無い企業と思われるダメージを回避できたんだから
0031名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 06:36:48.16ID:z67xWQ1H0
こういうAIは作るほうが、アメリカ兵は死ななくなるのにな
0032名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 06:44:37.19ID:EXjLTMk90
AI戦争になるのは目に見えてる。キラーマシンが出来るのも時間の問題だな
核や生物兵器と一緒で表向きは無しで、裏で開発される。
サイバー空間においてはもう導入されてんじゃないの。
0034名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 06:58:52.42ID:bDmAVcPa0
むしろ軍事に関わってないと思ってるグーグル社員に草
0035名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 07:00:42.94ID:EAt6MykZ0
>>33
俺もよく分からんが要するにテレビや新聞ラジオのいわゆるオールドメディアでは
世論を誘導できなくなりつつあるから、ネットの情報をAIで管理して世論の方向を作れるようにしよう
って事じゃないかなあ?
0036名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 07:03:58.86ID:ZLXvjOkJ0
やらなきゃ中国などのレッドチームに負ける
0037名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 07:09:15.75ID:XcViZIqG0
>>32
株式取引とかはAIが絶賛活躍中だな
AIの経済戦争は間近
0038名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 07:21:55.02ID:YU6XzeI50
>>11
今でも街中ですら散々やってんだろ池沼
何処のクソ田舎だよ
0040名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 07:47:07.03ID:PxeS0KJ30
Googleはアメリカという国家は大切ではない、という考えが明らかになったな。
こいつらは世界を相手に商売できるから、国家はむしろ邪魔なんだよ。
税金も規制も邪魔。国も国民はどうでもいい、自分の企業が大事。
0042名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 07:58:27.99ID:YXSC0SFG0
不正な資金の流れとか見つけるAIとか直ぐできそう
0043名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 08:11:06.78ID:837DSMfU0
>>20
人形同士の戦いはエレガントでは無い
0044名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 08:15:39.48ID:xrsx0euT0
そのうち使い捨て自立型殺戮ドローンが大量生産されるでしょ主に中国で
0045名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 08:21:01.00ID:zbhIAh4q0
ちらりと感じたのは、署名嘆願もイメージ宣伝なんだろうな。
0046名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 08:23:19.39ID:zbhIAh4q0
でも自分等が手を引いても、別の誰かが利得を獲得する。逸失利益を積む。
別にGoogleしかAIを開発できない訳でもない。
0047名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 08:26:29.49ID:Rx5sFpIu0
apatchの方とプロジェクト名被ってるから変えろよ
0051名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 08:52:38.25ID:A80EnRAO0
>>8
日本とアメリカは一度日本を滅ぼした実績があるからだろ普通に考えて
0052名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 08:55:08.29ID:VB40fdca0
AIが軍事利用になるなら
思考機械たる省力軍事で
細菌戦を仕掛けるだろう
ドンパチやればマシンも壊れる確率が増える
有機戦争になればマシンは生き残る
人にとっては悲惨この上ない結果になる
0055名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 09:03:33.66ID:iV/1UW0w0
ソニーもロボットの犬を開発したけど、人に危害はなさそう
0056名無しさん@1周年
2018/06/05(火) 10:24:42.81ID:zUDjBkQx0
民主化掲げたから米軍に協力するんだろ?
0060名無しさん@1周年
2018/06/06(水) 19:46:54.16ID:+7R/dXlV0
戦闘機械に組み込むAIより経済戦争や電脳戦争、世論誘導を担当するAIのがヤバそう
0062名無しさん@1周年
2018/06/07(木) 07:39:22.25ID:/qTY3PjY0
金のためなら何でもする、邪悪グーグルがいまさら何をいっとるのか
0063名無しさん@1周年
2018/06/07(木) 07:39:43.27ID:/qTY3PjY0
最近の検索結果がパクリゴミサイト(キュレーション、まとめサイト)しか出てこない理由。

それは、
グーグルがパクリゴミサイトを利用して広告収入を得ているから。   


90 : クリックで救われる名無しさんがいる2016/12/10(土) 02:58:38.59 ID:ivKMBuk/0
今回の件、日本が先行してる問題みたいやね。

ここ数年でQ&Aやまとめサイトのレベルが下がった。というよりグーグルのアルゴリズム変更の結果ダメなサイトを検索順位を上げてる。

グーグルの日本法人が、日本の今のトレンドとしてまとめサイトを上位と提案してる可能性がある。

とにかく新しいページを優先させてるのは気になった。

あと、まとめサイトの究極の形がグーグルだからなあ。他のサイトのコンテンツを利用しているという意味ではね。


91 : クリックで救われる名無しさんがいる2016/12/10(土) 03:04:39.24 ID:N9ju9KJC0
>>90
某ヘルスケア系キュレーションのベンチャーの中の人によると、某検索エンジン大手の営業マンがわざわざ来て、
御社のキュレーションサイトは凄いんで通常のアドセンスのルールとは違う優遇プログラムにご招待します
って営業にしつこいほど来たって言ってた。
近頃のキュレーションの広告枠はとんでもない金額がつくので、検索エンジン大手と某広告代理店で取り合いになってノルマ達成するためにお互いがどんどん優遇策出すような状態にあったみたい。
ちなみにDeNAよりも小さいスタートアップの話ですよ


92 : クリックで救われる名無しさんがいる2016/12/10(土) 03:50:48.35 ID:N9ju9KJC0
上の書き込みの補足について調べてみました。


某検索エンジン大手は、検索エンジンの結果をアドセンスのクライアントのために操作することはない。
正確に言うとヒルズの奴らはやりたくてもマウンテンビューのやつらが邪悪になるなと言って許さないし、システム的にもわざわざやることが難しい。

それでも数字をあげたいヒルズの営業部隊は、日本語特有の文化として、まとめサイトみたいなのが必要だと訴えてみたり、
日本語に関わる開発はヒルズでも一部主導権を持ってるので、そのようなサイトを優遇していくことでクライアントの広告収入が結果的に増えることに気がついた。
他のやり方としては、HTML5に準拠したソースコードのページを優遇することで、老朽化した個人サイトを突き落として大手を優遇することに成功した。
その大手はつまり最新のアドセンス改定についてけるような開発体制がある会社ということ。

まあ、その結果どうなったかは皆さまご存知だろう。

もう1つ言うと、ヒルズの日本法人はマウンテンビューと組織が完全に別なわけではなく本社と人の行き来はかなりある。
その点はヤフーとか他の外資とは異なる。それでも日本法人のやつらはKPI求めるタイプの人間ばかりになってしまって本社ほど心に余裕がない人が多い。

それに日本法人は今回炎上した会社と恐ろしいほど社風が似ている上にコンプライアンス守る気もあまりないが、
某社と違って自分たちが圧倒的なブランドでグレーゾーンを押し切っても逃げ切れることをよく理解してる。
それにいざ、取引先が炎上しても自分たちは安全な場所に居続けることが出来ることも自覚してる。
今回も一連の事件を受けて我々は検索アルゴリズムの改良提案をしましたとか日本法人のブログでさらっと書いて第三者風にして逃げる方針。


だそうです。
いかがでしたか?
※この記事には一切の責任を負いません。
0064名無しさん@1周年
2018/06/07(木) 07:39:55.76ID:/qTY3PjY0


2017年2月3日金曜日
「ウェブマスター向け公式ブログ」にて

日本語検索の品質向上にむけて
「Google は、世界中のユーザーにとって検索をより便利なものにするため、検索ランキングのアルゴリズムを日々改良しています。
もちろん日本語検索もその例外ではありません。その一環として、今週、ウェブサイトの品質の評価方法に改善を加えました。」



>今回も一連の事件を受けて我々は検索アルゴリズムの改良提案をしましたとか
>日本法人のブログでさらっと書いて第三者風にして逃げる方針。
     
>今回も一連の事件を受けて我々は検索アルゴリズムの改良提案をしましたとか
>日本法人のブログでさらっと書いて第三者風にして逃げる方針。
0065名無しさん@1周年
2018/06/07(木) 07:40:10.17ID:/qTY3PjY0


改良どころか、一層のポンコツ化がすすむ
当たり障りのない病院公式サイトや大企業サイトのみを検索上位に表示するナナメ上の展開に

現役の医師もGoogle公式サイトで苦言を呈するほどゴミ化
https://webmaster-ja.googleblog.com/2017/12/for-more-reliable-health-search.html

>「情報の中身を評価せず、肩書や権威だけを評価の対象にしてしまう今回のアップデートについて、
>googleは胸を張って「改善である」といえるのなら、ぜひ見解を聞いてみたいもんです。」

>「アップデートがあるたびにAdWordsのお試しクーポンがタイミング良く届くのは偶然でしょうか笑 」

>「より信頼性が高く有益な情報が上位に表示されやすく」って
>正にGoogleの広告収入にとって有益ということみたいですね
     

無難な公式サイトを表示してとりあえず批判をかわせればいい、
という自己保身しか頭にない、説明もしない、ダンマリのコミュ障機械人形集団
0066名無しさん@1周年
2018/06/07(木) 07:40:23.09ID:/qTY3PjY0
グーグル日本法人は前科もの
朝日新聞KY並みの自作自演
グーグル1ページ目は全てSEOに汚染された広告と考えた方がいい

日本経済新聞
『「プラットフォームを「隠れみの」 DeNA大炎上の本質』
ブロガー 藤代裕之(2/2ページ)2016/12/8 6:30

>日本で最初にステマが話題になったときも、検索エンジンがからんでいた。
>やや古い話だが2009年にグーグル日本法人が新サービスのプロモーションで、
>ブロガーに有料で記事を書かせ、検索結果のランキングを上昇させたことがある。
>しかし、この手法自体がグーグルのガイドラインに違反しており、
>グーグル本社から日本法人がペナルティーを科されるという笑えない展開となった。

DeNAの手口はグーグル日本法人を参考にしたんだねw   
0067名無しさん@1周年
2018/06/07(木) 07:40:34.37ID:/qTY3PjY0
広告優先のグーグル検索に違和感を感じたらBing検索を試そう!

877Name_Not_Found2017/09/23(土) 18:01:41.09ID:???
今「邂逅」という本の著者名を検索した。

「上野直昭」が正解なんだが、
本に印字されている文字が達筆すぎて
上野は読めるものの名前が読めず。

「直」が「立」にみえたので
「上野立 邂逅 本」と検索

驚愕の結果だわ

・アホグーグル→上野の立ち飲み屋の検索結果のみ!書籍の結果なしwww
・bing→1ページ目の1位に表示

マジでグーグルはバカ
「本」というキーワードはどこにいったのか?
   
878Name_Not_Found2017/09/23(土) 18:04:17.23ID:???
広告収入につながらないキーワードは意図的に無視してんのか?
ライバルアマゾンのページは意図的に除外か?

マジ死んでほしい
0068名無しさん@1周年
2018/06/07(木) 07:40:48.48ID:/qTY3PjY0
>インターネット上でうそのニュース「フェイクニュース」の拡散が問題となる中、
>報道機関などが、発信された情報が事実に基づいたものかどうかどう検証し、
>伝えていけばいいのかについて話し合う国際会議がスペインで始まりました。



なぜフェイクニュースが出回るか?
フェイクニュースでアクセス数を稼げば広告収入が入るから
そうすると広告代理店のグーグルにも売上が入る

>会議では、アメリカのIT企業「グーグル」の担当者が、
>ネット上に出回っている映像が本物か、それとも加工されたものかを見分ける
>無料のサービスを紹介しました。

諸悪の元凶が白々しい
犯罪に走りやすい無知な貧乏人を利用して金を巻き上げているのがグーグル
「我々も困ってるんですよ」といつも被害者面して逃げるのがグーグル

産経ニュース2017.7.6 02:00
『「西田敏行さん 違法薬物使用」の中傷、ネットで拡散 容疑の男女3人を書類送検 』

女は「人の興味を引くような記事を掲載して閲覧数を伸ばし、広告収入を増やしたかった」などと話しているという。


・Welqによるニセ医療情報タレ流し
・フェイクニュースの蔓延
・ユーチューバ―の暴走

全部グーグルの広告収入に関係している
社会に損失を与え、代わりに私腹を肥やしている
グーグルに対し、企業としての社会的責任を問うべきだ
    

グーグル社員は自分の仕事について子どもに胸を張れるのか?恥を知れ

社会的責任を自覚する広告主企業はグーグルに広告を出すのを控えるべきである
0069名無しさん@1周年
2018/06/07(木) 07:41:04.07ID:/qTY3PjY0
現状ではグーグル一社によってサイバーテロを行うことも可能

朝日新聞デジタル
「グーグルが謝罪 大規模ネット障害、装置の誤操作が原因」
編集委員・須藤龍也2017年8月26日18時32分

>日本国内の複数のインターネット接続サービスが25日、相次いでつながりにくくなった大規模な通信障害で、
>米IT大手グーグルは26日、朝日新聞の取材に、同社の通信装置の誤操作が原因と認め、謝罪した。
>今後再発防止に取り組むという。

>通信障害は25日午後0時22分ごろ、
>国内最大手のネット接続サービスでNTTコミュニケーションズが提供する「OCN」に接続できなくなり、
>KDDIでもほぼ同時刻から接続が不安定になるなどした。

>いずれも同日午後1時までには復旧したが、楽天証券やフリマアプリの「メルカリ」、
>通信アプリの「LINE」など大手ネットサービスが数時間にわたりつながりにくくなった。

>通信事業者の調査で、障害発生の直前にグーグル社が発信したネット回線の接続経路に関する情報に、
>誤った内容が含まれていたことが原因とわかった。



852名無しさん@1周年2017/08/29(火) 03:50:01.36ID:ALuAHCR60>>853
>これ、日本の外務省が
>Googleに東海表記の削除要請したから
>報復されたんじゃないの?
>タイミング的にその直後なのよね。
>こんなに料簡が狭いようじゃ
>日本独自のバージョンの構築が必要かもね。


856名無しさん@1周年2017/08/29(火) 03:59:01.20ID:ALuAHCR60
>>853
>Googleの会長夫人は韓国人でいらっしゃるようだし
>東海に肩入れしていて
>日本の外務省から東海の削除要請と日本海使用を要請されて
>ブチ切れても不思議じゃないわw



日本海を東海と表記することから分かるように、
守銭奴グーグル日本法人は、
反日朝鮮人の巣窟と噂される非常に危険な組織である

誤操作を偽装したテロを行うことも可能

グーグル広告にどれほどの効果がある?目先の利益に惑わされてはいけない
  
グーグルに広告を出すことはパチンコ屋に金を落とすのと同じである

日本の子ども達の将来を、真に考える企業であれば、グーグル広告を控えるべきである  
0070名無しさん@1周年
2018/06/07(木) 07:41:22.80ID:/qTY3PjY0
盗聴して個人情報を吸い上げる、危険なグーグルスピーカー   


私生活が、買いたくもない広告まみれにされてしまう

ニュースサイトで読む: http://biz-journal.jp/2017/10/post_21031.html
Copyright c Business Journal All Rights Reserved.

>グーグルが日本時間10月23日に発売する「グーグル ホーム ミニ」が、
>周囲の音を勝手に録音してグーグル本社のサーバーに音声データを送信するという
>不具合が明らかになったのだ。

>発売前にレビューを担当していた記者が不審な点に気づき、
>グーグルは調査の結果、バグだったと発表した。

>このニュースを受け、インターネット上では
>「本当に単なるバグだったのか」
>「グーグルは意図的に盗聴しようとしていたのではないか」
>「消費者の生活をのぞこうとしているようにしか思えない」
>といった懐疑的な声が世界中で巻き起こった。



プライバシーを盗んで銭に変えるのがグーグル
人々の権利を侵害して私腹を肥やす盗人企業
反社活動でしか金を稼げない無能企業
0071名無しさん@1周年
2018/06/07(木) 07:41:37.23ID:/qTY3PjY0
youtubeにはテレビ番組の転載が溢れている
テレビ番組のスポンサーはグーグルに損害賠償請求すべきだ。


テレビ番組スポンサーはテレビ局に広告料を払う

テレビ局は番組を制作

提供CM放送

視聴者はスポンサーの商品を購入

これが本来の流れ。
ところが、


コソ泥ユーチューバ―が
テレビ番組をyoutubeに違法投稿してアクセス数を稼ぐ

多くのyoutube広告主は何もしらずに
盗人の親玉グーグルyoutubeに広告料を払う

親玉グーグルyoutubeから
コソ泥ユーチューバ―にお小遣いが渡される

       
盗人の親玉グーグルは、
テレビスポンサーの広告料、番組制作費にタダ乗りしている。
無自覚かもしれないが、youtube広告主たちもタダ乗りしている。
諸悪の根源はグーグル。
スポンサー企業はグーグルに損害賠償請求すべきだ。
0072名無しさん@1周年
2018/06/07(木) 07:41:52.46ID:/qTY3PjY0
>米西部カリフォルニア州サンブルーノにある
>世界最大の動画投稿サイト「ユーチューブ」の本社で3日あった乱射事件では、
>容疑者が女ということが話題を呼んだ。
>乱射事件が頻発する米国でも実行犯は大半が男だからだ。
>少なくとも男女3人が負傷し、女は現場で死亡した。自殺とみられる。

>英紙デーリー・メール(電子版)などによると、女は自分で制作した映像を投稿し、
>閲覧数に応じて報酬を得る、いわゆる「ユーチューバー」だった。

>ユーチューブが新たなポリシーや利用規約をつくり、
>自分の映像作品を検閲したり、差別し始めたことで、
>映像制作を邪魔されたり閲覧数が減ったりしたと主張。
>また、多くのアクセスを得ているにもかかわらず報酬が少ないことについても、
>SNSなどで不満を訴えていた。


反社会的行動に走りやすい貧乏人を
Youtuberやアフィカスに変えて利用し
さんざん汚い銭を稼いだGoogle=Youtube

自社の立場が悪くなったら平気で切り捨て、使い捨て、知らんぷり    
人間の人生をトイレに流すちり紙程度にしか思っていない
Google=Youtubeを許してはいけない

拳銃を撃ち込まれるなんぞ、まともな会社ではない
0073名無しさん@1周年
2018/06/07(木) 07:42:36.51ID:adfCOOcP0
文句言うだけのお前らネトウヨがGoogle以上物を作れるとは思えないwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況