X



【カナダ】遺伝子組み換えの小麦を念のため輸入停止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★垢版2018/06/15(金) 22:27:21.17ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180615/k10011480061000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_006

カナダで遺伝子組み換えの小麦 念のため輸入停止
2018年6月16日 3時54分

販売が禁止されている遺伝子組み換えの小麦がカナダで見つかったとして、農林水産省は15日から当面、カナダからの小麦の輸入を停止すると発表しました。ただ、輸入品に混入する可能性は低いとしていて、念のための措置だとしています。

農林水産省によりますと、日本時間の15日、カナダの食品検査庁がアルバータ州南部の農道や畑で遺伝子組換えの小麦が見つかったと発表しました。これを受けて、農林水産省は15日から国として行っているカナダからの小麦の輸入と製粉会社への販売を停止しました。

この小麦の品種は食用や飼料用として一般的に販売されているものとは異なるため、農林水産省は日本が輸入する小麦の中に混入する可能性は低いとみていて、念のための措置だとしています。

今後、カナダ側と協議を行い、輸入品に混入していないことを示す検査を行うことを条件に輸入を再開する方針で、再開までに1か月程度かかるとみています。

カナダは、日本にとってアメリカに次いで2位の小麦の輸入相手ですが、農林水産省では、2か月分程度の小麦の備蓄があるほか、アメリカの小麦との代替も可能だとして、消費者への影響はほとんどないとしています。
0002名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 22:28:55.88ID:CrWAiVkn0
食べて応援
0004名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 22:30:54.73ID:dEJp0fiS0
アメリカ大陸はもう遺伝子汚染が凄いからな。
加工して発芽能力が無いものしか国内に入れるなよ。
0005下総国諜報員垢版2018/06/15(金) 22:31:39.68ID:vF9Gna6U0
浅学ゆえに申し訳ないが、遺伝子組み換えの何が悪いかわからない。
豚と牛の塩基配列の違いによって食べた人間が影響を受けることはないのだから、有毒物質が含まれているかどうか気を付ければいいだけではないのかと思う。
賢者は教えて欲しい。
遺伝子組み換えの何が悪いの?
0006名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 22:32:47.13ID:34F+R+m00
移民で遺伝子組み換え
0007名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 22:33:27.41ID:yP59xFEP0
汚染されたり遺伝子組み換えや危険な物は全て日本に向けて輸出しろ
日本は常に受け入れ先になるべき
0009名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 22:35:29.29ID:mOcTW3ul0
>>5
虫が食べると死ぬ毒を生成することで歩留まりを向上させている
これがそのまま市場に流通して人間もその毒を食っている
0010名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 22:36:48.31ID:gVmhlyqW0
一方ジャップランドは・・・


モンサントのために種子法廃止wwwwww


食品の遺伝子組換え表示は原則禁止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0011名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 22:37:55.52ID:xInhiluz0
さすがに直接人間が食べる小麦はまずいだろう。
5年ほど前アメリカで大問題になってたな。
0012名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 22:38:25.44ID:wMeknQC/0
誰得?
国(官僚)が国民のことを考えるとでも
何に対する報復なん
0013名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 22:38:51.05ID:gVmhlyqW0
当ジャップランドでは遺伝子組み換え表示は完全廃止されるんだぜ?wwwwwwwwww安倍政権によってな

お〜怖い怖い
0015名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 22:41:27.45ID:XrH9ILXx0
>>10
そうなんだよな。
マスゴミはもっとこれを報道すべき。

モリカケまじでどうでもいい。
0017名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 22:52:29.58ID:okO38nAn0
>>9
はいアホ
0018名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 22:57:59.50ID:NEWBtNXx0
>>5
>遺伝子組み換えの何が悪いかわからない。
アレルギーの問題もある 「毒」の定義の問題か
それと交雑汚染 ただ虫に毒だから人も喰ったら
毒だというようなバカな意見は信用しないように

あとは腸内細菌がいるから 組み替えDNAを取り込む
ウンコで外に出るとあらゆる菌とそれをやりとりする
除草剤の効かない土地とか出来るかも
0019名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 22:59:40.57ID:qmzyHSW40
>>1
未だに遺伝子組み換え作物を忌避する馬鹿どもって何なの?

知的障害者か何か?
0020名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 23:04:58.28ID:LMYL6we80
>>19
そんなにモンサントの奴隷になりたいか
0021名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 23:10:38.60ID:Xl/Dqq6Y0
大豆やトウモロコシと違って小麦は人間の食べ物だから遺伝子操作はしないと聞いていたのだが
0022名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 23:18:28.24ID:0bPWTUz/0
モンサント悪名高すぎて社名変えたからな 社名バイエルになったからこれからそれ注意な
0023名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 23:19:48.24ID:0bPWTUz/0
TPPと種子法とか政治家が勝手に改ざんしていいものじゃないのにな
民意無視して独裁政治とかしていいなんて誰もいってないのに勝手に決めすぎ
0024名無しさん@1周年垢版2018/06/15(金) 23:23:08.92ID:/rE9ZsHw0
ケンモメンと愛国者の数少ない意見の一致は

1、NHK受信料払いたくなーい。
2、モンサント出ていけー。
3、フェミナチはこの世から消えろ。
0028名無しさん@1周年垢版2018/06/16(土) 19:15:19.14ID:bl3OznKa0
>>5
遺伝子組み換え作物は歴史が浅く、実績が少ない。
また、日進月歩で新しい組み換え作物が出てくるため安全性を保証しにくい。

>>なにが悪いのか?
良いか悪いかわからないところが悪いとしか言いようがない。
多分大丈夫だと思うけど20年後に問題出ました! では責任問題になってしまう。

後、食べる上では無く環境面では問題がある。
0029名無しさん@1周年垢版2018/06/16(土) 19:21:04.29ID:t9M2FVBT0
>>5
新しい作物で悪いかよくわからないからノータッチというところじゃないか
0030名無しさん@1周年垢版2018/06/16(土) 19:32:44.28ID:ZIPeJIeW0
>>10
種子法を廃止したのは穀物農業にも野菜並みの種苗産業を育てるためだし、野菜の分野では日本の種苗業者も戦えている。
https://hirohitorigoto.info/archives/286

遺伝子組み換えの表示の話は種子法とは全然関係ない。
あれは「遺伝子組み換えでない」(=混入率5%以下)が消費者に分かりにくいという議論が迷走した結果。
http://www.foocom.net/secretariat/foodlabeling/16789/
0031名無しさん@1周年垢版2018/06/16(土) 19:45:01.27ID:Ef1ZcggL0
>アメリカの小麦との代替も可能だとして
アメリカこそ組み換え食品の本家だろうが
0033名無しさん@1周年垢版2018/06/16(土) 20:30:32.93ID:QeZs4v660
>>5
遺伝子組み換えは基本F1品種で次世代以降の事はこれっぽっちも考慮していない。
特に野生品種との交雑はひどい変異を引き起こす。
モンサントが種の採取や洗浄を禁止しているのは、とれた種が正常に育たないから。
0034名無しさん@1周年垢版2018/06/16(土) 20:42:24.18ID:ZIPeJIeW0
>>33
F1品種なんてそんなもんだろ。
それも昔の野菜並みの品質のものが出来てしまうだけだし。
0035名無しさん@1周年垢版2018/06/16(土) 22:41:55.14ID:rqntr9I70
>>31
確かアメリカでは遺伝子組み換えの小麦は認可されていないと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況