X



【ホリエモンロケット爆発】心臓部のエンジンに不具合 原因究明は難航も 遠のく宇宙ビジネス
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★2018/06/30(土) 20:09:19.73ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/life/news/180630/lif1806300046-n1.html

心臓部のエンジンに不具合 原因究明は難航も 遠のく宇宙ビジネス

民間ロケット失敗 2018.6.30 19:54

 インターステラテクノロジズによる小型ロケットの打ち上げ失敗は民間企業によるロケット開発の難しさを改めて示した。同社は平成32年にも超小型衛星の打ち上げビジネスに参入する戦略だったが、遅れは避けられない。連続失敗で技術の未熟さを露呈した形だ。

 初号機は機体の強度不足が原因だったが、今回は心臓部のメーンエンジンで不具合が起きた。発射後1秒で圧力が低下し、いったん回復したが4秒後に再び低下して機体が落下。これまでの燃焼試験では経験していないトラブルという。

 このエンジンは、米アポロ計画の月面着陸船が使った安価で信頼性の高い技術を採用。初号機では順調に作動しただけに、原因究明が難航する懸念もある。

 日本の宇宙開発は国主導で発展してきたが、政府は法整備などで民間の参入を支援。昨年8月にキヤノン電子などが小型ロケットの開発会社を設立するなど、宇宙ビジネスへの期待が膨らむ中での失敗となった。

 世界では民間参入が相次ぎ、米国ではスペースX社が国際宇宙ステーションへの物資補給を実施。追い上げる中国も今年5月、ベンチャーが小型ロケットの初打ち上げを行っており、日本の出遅れが目立つ。

 宇宙ビジネスはロケットの技術革新や超小型衛星の需要拡大を背景に市場拡大が見込める一方、ベンチャーが各国に乱立し、競争は激しさを増しつつある。

 北海道大の鈴木一人教授(国際政治学)は「まだ競争は団子状態で、巻き返しの可能性は十分にある。ただ、失敗が重なって投資家が『宇宙ベンチャーは駄目だ』という心理になると、資金集めの難しさが増す」と指摘する。
0004名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:11:42.58ID:ORXNrEj+0
そりゃ堀江なんかが関わってたら宇宙ビジネス失敗するわw
犯罪者だぞw
0006名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:11:55.72ID:OAxCq0FB0
詐欺じゃねえの
0007名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:12:01.57ID:vsFcs2Zn0
> これまでの燃焼試験では経験していないトラブルという

今まで何回試験した? 

その時たまたま出なかっただけだろw
0009名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:12:40.05ID:wwg295Tj0
原因を究明するよりも
何度も作って飛ばしてを繰り返したほうが
早く成功するようになるんじゃないの
0010名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:12:57.69ID:ZVji/MO40
平成32年
0011名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:13:17.17ID:cJuBkWsp0
日本人ってもう中国韓国以下なのが確定したな
ロケットすらまともに飛ばせない劣等民族
0012名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:13:23.76ID:ODdRS8zF0
イーロン・マスクにはなれそうにない
堀江はホモになってからだいぶ力が衰えたように思える
0013名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:13:32.24ID:jLxfjKwl0
北朝鮮に向けて発射してやれ
0014名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:13:55.00ID:vsFcs2Zn0
一定の高度までジェットエンジン使って上昇して、そこから
固体燃料ロケット使えよ

なんで、安全確実な技術を使わんのだ?
0015名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:16:04.11ID:1ypy2IdA0
ホムセンの部品じゃ品質たらんだろ
燃焼試験でボタボタ溶け落ちてたじゃんね
0016名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:16:42.53ID:DTEUHjXb0
アポロ11号。

ハリウッド映像詐欺。
0017名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:16:44.65ID:2i8CeM9l0
>>9
そんな金は無いだろ
0018名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:16:54.45ID:vnIzrYeI0
ロケットはアナログ技術の塊やで、
デジタル技術者のホリエモン達には無理や、ホリエモンなんぞコピペでのし上がっただけやん、
0019名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:17:22.75ID:x7kM/SM/0
NASDAもH-IIの2度の失敗でJAXAになったし
失敗してなんぼ。ただ民間らしいから
気が長いパトロンは必要。
0020名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:17:25.41ID:G/XdEomI0
詐欺なのでは?
0021名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:17:33.99ID:erdd8ZbV0
ロケットなんて大層なこと言ってるけど、要はカネを集めて打ち上げショーを見せるビジネスで、ホントはロケット自体が打ち上げ花火レベルのもんじゃねーの
0022名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:17:59.29ID:Kxq8wrhq0
田中真紀子「高い打ち上げ花火でしたねぇ」
0023名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:18:00.32ID:2i8CeM9l0
>>11
韓国は国産ロケットまだ無いだろ
国産って嘘ついて飛ばしたのならあるけど
0024名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:18:00.40ID:x3Xi/gJJ0
堀江って無能なのか?
0025名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:18:37.01ID:nsw4kNMZ0
アメリカの民間ロケットと比べるとやってる事がショボすぎる
0026名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:18:41.72ID:4LVTE5HU0
そりゃあ1から作らなきゃならんから失敗しまくりでしょうな
0027名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:19:01.51ID:K3l9XwUf0
堀江ってただの情報商材屋だろ?
0028名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:19:10.34ID:JDo2PUPQ0
ペットボトルロケットの方がもっと高く飛べそうだな
0031名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:19:28.63ID:4LVTE5HU0
>>11
バ韓国民は日本の1民間企業にも劣ってるじゃん
0032名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:19:30.21ID:Te+DyOKl0
こいつって昔から基礎技術の研究を軽視してたもんな
基盤がないから原因究明も不可能
飯がうますぎる
0033名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:19:38.40ID:DTEUHjXb0
大体、鋼材を卸してくれる所が問屋とか。

ふざけてる。
0034名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:19:57.45ID:txcOZfBh0
将来性あるの?
0035名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:20:02.59ID:tOJY/h9Y0
ホリエモンって無尽蔵に資金あるんじゃなかったのか
0036名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:20:05.73ID:DYs7JNwU0
ただのタレントだけど
0037名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:20:41.70ID:3ifswMeD0
ホリエモンは他人のロケットがケツ内で爆発したけどな
0038名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:21:11.59ID:gjwF47i10
>>17
これそんな高いもんじゃないだろ。
0039名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:21:33.83ID:vsFcs2Zn0
もしかして、ラズベリーパイとかで制御してんの?
別にいいけど、機械的な設計は、そうは行かんだろ
0040名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:21:53.21ID:Y5edv566O
>>5

これはホリエモンロケット爆破とは違う別の爆破だよね?
0042名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:22:04.26ID:A/eBAfYu0
大金集めてもロケットに金を使ってるとは限らないしな
0043名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:22:24.31ID:sYw3YDo+0
当分は爆発動画をテレビ局に売ってやりくりしますー!ってことだな。
0044名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:22:34.16ID:g3CFYalA0
デブリ放出されなくて良かったな。
0045名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:22:44.24ID:g3vJWX8L0
下町ボブスレーと同じにおいがする
0046名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:23:27.02ID:/up4WHwH0
取り込み詐欺の匂い
0047名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:24:06.47ID:6H7RycLP0
高熱で燃料パイプが詰まるパターンに見えた。
ロケット花火でももうちょっと飛ぶぞw
0048名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:24:27.90ID:+5sSdDN90
猪木の永久機関を何となく思い出した
0050名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:24:55.90ID:K5t3U9bB0
コンビニで買ってきたロケット花火の方がちゃんと飛んでる
0051名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:25:18.53ID:vsFcs2Zn0
LE-7 とか LE-9 って、縦向きに燃焼試験してるけど、
このロケットのエンジンは、横向きでやってるよね?

なんで?
ロケットって、エンジンを立てて運用するんでしょ?
なんで同じ状況作ってテストしないの?

しかも、燃焼試験の時にノズルの付け根で何かが
燃えて、高温になって溶け落ちてるじゃんw

とにかく、設計センスが絶望的なまでになさすぎだわ
この機械と制御システム
0052武闘派閥2018/06/30(土) 20:25:35.07ID:5Y7omLY30
>>1
【世界豊かに↓】
してまたどんどんやらうぜ!!
↓↓↓↓↓↓

マジで【小説掲示板】(下記↓URL)で《《《絶賛》》》された(←※『マジ』だからな?)俺様の↓↓↓↓↓
『『『『戦争をなくして【世界を豊かに】w までwwwする《《《超現実的》》》』』』な方法wwwww↓↓↓↓↓↓↓(要は【発明】だな)

本当に簡単な話し。こういう事。

人類社会のルールは現在、現実的に“弱肉強食”である。

ならば、(人類は、)それを、「分数の計算」の様な要領で(、いわば、「横流し」的に)己が理想とする、
(要は、↓)
"平等・公平・公正”的なルール(仮)に
↓↓↓↓↓
【(ルール)変更】してしまえばいいの。w
(『お前らの為』だぞ?w(←※【【戦争でも起きてさっさと死てえぜ!(w)と思ってるヤツら以外】】なw))

↑↑↑↑↑↑↑↑↑(は、)
道理にかない、強者も弱者も損をしない(←※実際は【超、得】するw↓)から(それらが(つまり、(それを)【余裕】)で納得する事で)それが(【余裕】で)成立し、世界から「威力」を廃するから《《《《戦争もなくなる》》》》
んだよwwwww

ちなみに【超、得】するのは、(この理論は、それ(ルール変更)から行くと、)「世界の最高税率を統一する事で全世界が豊かに!」なるからだよwwww俺様は【マジ超天才】だからwwwwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8
(※↑「 小説カキコ掲示板 長文 戦争をなくす方法 希代世界一位 」【検索】でも出るが↑これで開くと順番どおり表示される(※順番どおりに見ないと(俺様の理論は【マジ超一流】だが『『威力』』が半減する)(←※「ストーリーがあるから」))
0053名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:25:37.94ID:av75S7RG0
事故が起こらないうちに取り締まっとくべきなんじゃないの
0054名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:26:05.85ID:b8ne52dE0
日本の技術がダメになったんだ。
落ち目の斜陽国家に成り下がった。
0056名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:26:40.99ID:Ki51Ep+a0
これは「原因究明しなきゃならんからもっとお金ちょ〜だいぃ〜」ってことなの?
0057名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:26:52.89ID:Jhg0Cj/N0
わざわざ高性能部品使わなくても民生品のガラクタで作ればいいってアホみたいなこと言ってるからな
ソフト屋だから材質の良し悪しがあるって分からないんだろうな
0058名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:27:05.89ID:O9dXCdkb0
鉄道航空事故調査委員会が動く案件でしょ、これ
0059名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:28:26.97ID:jr0MKxLI0
ググって得た情報で作ったんだろうなと思ってしまうw
0060名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:28:32.05ID:e1lSoDif0
ロケット技術はそのままミサイル開発技術になるからね
衛星打ち上げが可能なら、ICBMだって作れるようになる
それだけにどこの国も、ロケット関連技術には流出を嫌がっている
海外から優れた技術者をスカウトするってのも難しいでしょうからな
0061名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:29:33.93ID:YD8SuTex0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
agu
0062ドクターEX2018/06/30(土) 20:29:35.43ID:nWYCNzED0
全く経験したことがない故障って・・・一体何回燃焼テストしたのかねえ。
普通に1万回くらいはしたんだろ?
三菱クラスなら普通にやるよ。
でないと信頼性が落ちるからねえ。
まさかと思うが・・・三回しかやってないとか。www
0064 ◆4dC.EVXCOA 2018/06/30(土) 20:30:05.00ID:edf7LhAY0
目視でも燃料漏れて引火してたのが分かった
0066名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:30:32.31ID:sUFhCpWf0
打ち上げ成功より失敗映像の使用料の方で稼げそうw
0068名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:31:52.33ID:Fy3ErJtJ0
まあ、外国から買ってきたエンジンに不具合があったとしても立証が不可能
繰り返し、エンジン燃焼試験を何度もやる必要あるね=開発費がハネ上がる

でも、これが製造業の開発であることをホリエモンが気づいてほしいね。
ネットビジネスみたいに簡単ではないのが、製造業の産みの苦しみなんですよw
0069名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:32:12.24ID:JTKLtlPF0
>>62
ロケットエンジン試験でそれはねーよw
0070名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:32:16.11ID:ciNijPBD0
出来の悪いロケット花火であった
0071名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:32:41.22ID:3xj9eMD10
英文科に入りたいのに「英語0点でしたー(テヘ」みたいな?
そんな奴、生きてる価値ないわ
0072名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:32:41.85ID:levhZSqb0
ホラレモンが関わった事業で成功したのって見たこと無いんだが。
0073名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:33:26.46ID:jr0MKxLI0
グーグルのプロジェクトもロケットできねぇで頓挫したぐらいだしね
0074名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:33:53.03ID:4M9kILtV0
韓国は飛ばしていないし、中国はロシアの技術

中国は油断できないけどね
0076名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:34:59.18ID:dFJ2YTjY0
中途半端に飛んだら
無差別攻撃ミサイルみたいな恐怖の大王
0077名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:35:31.47ID:jSssSE5b0
誰も困らないだろ?どっちでもいい。
0078名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:35:38.28ID:iFqg62JN0
100kmなんてアメリカのアマチュアでも上げてるのに
0079名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:36:07.91ID:vsFcs2Zn0
>>76
ふたつのスピカみたいになる
0080ドクターEX2018/06/30(土) 20:36:36.08ID:nWYCNzED0
>>69
ちょっとオーバーだったか。w
でもね、私の友人はミサイルの赤外線追尾装置を数万回レベルでテストしてたよ。
何十年も前の話だけどね。
0081名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:37:06.66ID:Gc2kfzHk0
堀江に夢見て金出した金主だけがイモ引いただけだなw
0082名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:39:16.34ID:2r0oXSn90
>>1
失敗で遠のく云々ではなく、打ち上げと衛星の市場にこぞって参入して過当競争を仕込んでもな
0083名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:39:31.47ID:4M9kILtV0
>>75
北朝鮮は謙虚にロシアの技術を学んだから
ホリエモンたちは謙虚さが無い
0086名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:40:44.14ID:ORXNrEj+0
堀江「詐欺?あんたら納得して金出したでしょ?」
クラウドファンディング要はネットで集めた金だから、直接会ってないんだよね本人と
0088名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:41:54.65ID:560LcSYU0
ニュースで映像見たけど、爆発地点が悪いと大惨事にならないかと心配になった。
ホリエモンみたいな詐欺師によく協力する気になったわ。
0089名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:41:59.45ID:/2TY1aEL0
あんな趣味レベルで失敗しといて将来ビジネスとか笑死させる気かと
0090名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:42:13.34ID:vsFcs2Zn0
2800万で中古のスティンガー買って、シリアみたいな
紛争中の途上国で打ち上げた方が、まだマシな結果
になったんじゃねーの?
0091名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:42:34.99
イーロンマスクの劣化版
屁理屈な都合の良い過程ばかり並べて成功に導こうとする。
隠れた失敗をクリアしない限り、本当の正解は導けないんだよ。
0092名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:42:42.69ID:RS5C2XH30
見学者の頭上に落ちたら大惨事になってたな
0093名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:43:22.07ID:kVqRJ2NR0
いいじゃん夢があって

爆発する夢だけど

夢燃やして暖取ればいいよ、多少温まっただろ
0094名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:44:22.05ID:FOevvDtR0
>>1
実際にノズルつくって燃焼実験したけど、難しかったわ
燃料を霧状にしてスカート内壁の温度上昇を抑えるわけだけどこの絶妙のバランスが難しい
さらに燃焼の振動でパイプ内で気泡ができるわけで、これを如何に消すか
なんとなく供給パイプが外れた様に見えるね動画
0095名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:44:55.62ID:0Z/XZrYZ0
失敗映像何回見ても笑えるわw
0097名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:45:23.53ID:T1llHvZL0
>>1
>北海道大の鈴木一人教授(国際政治学)

専門外を専門家面で語る学者は例外なく無能w
0098名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:45:44.84ID:Fm09g2HY0
こーゆーのって失敗を繰り返して技術を蓄積していくもんじゃね
0099名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:46:35.06ID:IO9isCL10
>>95
レベル低すぎるにもほどがあるな
第二次世界大戦時のフォンブラウンの方がマシ
0100名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:46:37.74ID:5kc22xPa0
あなたのこころにメスイキロケット
0101名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:47:25.53ID:M06qoEEm0
JAXAで働いたことある人にアドバイスしてもらえば。できるなら。(´-`)
0102名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:47:26.83ID:pR+nTZQS0
>>21
特許ビジネスだよ
0103名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:47:40.29ID:huf1F7kZ0
>>98
ロケット技術なんてもう確立してんのにこれはないだろ?
ロケット祭りの方が遥かに上じゃん
0104名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:49:05.42ID:vsFcs2Zn0
よーしパパ、20万円でドローン買って、堀江のロケットよりも
高いとこまで到達しちゃうぞーwwwwwwww
0105名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:49:16.81ID:0ru2D/H70
あれだけ漫画チックな映像を見せられると、笑うしかない。でも中途半端な距離でなく事故にならなくて良かった、もう止めて。
0106名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:49:25.47ID:sQgwnA300
2800万円ほど集めて作ったて言ってたけど安くない?
0107名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:51:01.83ID:ZlHcMS3q0
モノづくりの大変さとか、わかっていないんだろうな。
情報パクってきて、カネ出して、人に向かってやれ、
え、何で、それでできないの? みたいな感じ。
0108名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:51:21.74ID:46XAVLqO0
ロケット花火より低い高度
0109名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:52:00.35ID:vsFcs2Zn0
で、テレメトリーとか搭載してたの? 
必要な箇所のモニタリングって、ちゃんと出来てたの?
0110名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:52:12.90ID:1lrrcJAM0
死の商人なのか?テロエモンなのか?
0111名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:52:23.63ID:+Yv4wq8c0
北朝鮮のミサイル以下のポンコツwwwwww
0112名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:52:26.14ID:7ldwrMUN0
人類は絶対に太陽系の外に出られない。

出られるというなら宇宙人が乗っていて地球に来てるという
馬鹿馬鹿しいオカルトのUFOの存在も認めざるを得なくなるからだ。

とても人類が到達できない距離にしか目ぼしい星が存在しないと分かってる今
宇宙開発なぞ金のかける価値もないものと言える。

当然宇宙にまつわるあらゆる発見は無意味、無価値と結論付けることができる。

宇宙開発はすでに詰んでいるのである。
この状況下における宇宙開発は人類の悪あがきと言わざるを得ない。

人類が可能な宇宙開発は人工衛星ぐらいである。
0113名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:52:36.97ID:vsFcs2Zn0
>>107
そこだけは、某テスラとそっくりだなw
0114名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:52:38.63ID:CS3xGaQV0
燃料使い切るまで燃焼させてまた追試が要るぞ。
ついでに部品にヒビが入ってるか見ないと安心して飛ばせんだろ。
0115名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:52:41.36ID:d6OmW5Kd0
>>42
むしろ2800万で足りるのかと
0116名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:52:51.94ID:4M9kILtV0
他のスレでメスイキロケットとか言われていて思わず笑ってしまった
0117名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:53:05.09ID:IS/7KDnK0
>>103
ロケット技術=ミサイル技術なので、技術やノウハウを持ってるところから、技術移転を受けるのは不可能。
0118名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:53:14.18ID:9x6i8Nzf0
堀江貴文氏 「世界最低性能」のロケット開発への思い
https://www.news-postseven.com/archives/20170808_602907.html
2017年08月08日

【「もっとバカバカしいことに使われていい」という堀江貴文氏】
https://img2.news-postseven.com/picture/2017/07/horie_takafumi.jpg

 堀江貴文氏(44歳)の創業した宇宙ベンチャー「インターステラテクロノジズ」が7月末、小型ロケット「MOMO」(全長約10メートル、重さ約1150キロ)の打ち上げを実施。
しかし、直後にロケットからの通信が途絶えたため、エンジンが緊急停止され、宇宙空間(高度100キロ以上)には達しなかった。

 この結果について堀江氏は「打ち上げ自体は成功だが、宇宙に到達できなかったので目標は達成できなかった」とする一方、
「目標の半分は達成できた。やることはたくさんあるが、次か、その次くらいには宇宙に行ける。より大型のロケットも近い将来打ち上げたい」と、早くも前向きな姿勢をのぞかせた。

 今回の小型ロケットは2014年から開発が始まり、エンジンの燃焼試験を100回以上繰り返してきた。
打ち上げ後4分で高度100キロに到達する計画だったが、66秒後に飛行データが正常に取得できなくなり、エンジンを緊急停止。機体は高度約20キロまで上昇したとみられる。


 堀江氏のロケット開発コンセプトは「世界最低性能」。堀江氏はその意味について、こう語る。

「人類が初めて宇宙に行ったのは50年以上も前なのに、いまだに普通の人が宇宙に行けていない。
理由はお金がもの凄くかかるから。
私たちは必要以上の性能を求めない代わりに、コストを大幅に抑え、使い捨てのロケットの量産化を目指す」
0119名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:53:47.63ID:1cBNO7A+0
ホリエモンとかって、技術者とか理系全般をカネで買えると思って舐めてそう。
0120名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:54:27.87ID:ULakB9Cz0
失敗は成功の元だよ
堀江は嫌いだけど民間の宇宙事業は頑張ってほしいわ
0122名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:54:58.97ID:9HjBcg4w0
普通に考えると資金が続かないんじゃないか。
ロケットはともかく、一番金がかかるのは人件費。優秀な頭脳を引き止めておけないだろ。
0123名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:54:59.89ID:uLnVioFp0
エンジンの負荷試験ってエンジンを立ててやらないと難しくないか?
配管が凍って詰まったかなにかのようにみえた。
0124名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:55:14.29ID:WJgS+kCe0
北朝鮮に渡ってICBM買い付けてくれば良い。
ホリエモンなら可能だろう。
どこに打ち込むかが問題になるが。
0125名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:55:48.29ID:DBP7zewH0
H1さんざん打ち上げ花火にして
H2に名前変えてまで現担ぎした
日本政府さまのラベルには
ぉよばないさぁ
0126名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:56:48.17ID:vsFcs2Zn0
>>123
エンジン立てて試験しようとすると、試験用の建屋に
結構なカネかかるから、出来なかったんだろうなw

もうね、ロケット飛ばす資格なんて、最初からないんだよ
0128名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:57:14.07ID:ZbyXutQx0
見世物でやってんじゃないのなら
科学でなくでも商売上の成果は出してほしいね

クラウドで金を集めて低予算で失敗し続ける
虚業詐欺ビジネスモデルか知らないがw
0129名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:57:38.62ID:PIjuyhMx0
H-2Aも部品の7割は米国製、しかもエンジンコアやフェアリングの重要機器は全量依存
日本製と言えるのはボディと燃料タンク程度

結局日本の技術ってそんなもん
純国産のH1は散々だったし
0130名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:57:51.22ID:upvXVC8I0
北朝鮮行って教えてもらってこい
0131名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:58:16.92ID:NiKQ3hbS0
いまだに逆噴射で宇宙に飛ばそうとする発想が古すぎる

戦闘機でミサイルを宇宙に飛ばす発想がないのが謎・・・
0132名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:58:41.07ID:IS/7KDnK0
JAXAの予算は年間1800億円。
今までかけた金は兆円を超えている。
ホリエモンロケットは100回飛ばしたって、1年分の予算にすらおいつかない。

しかもJAXAにいるのは日本の宇宙開発のトップで、ホリエモンの方にいるのはド素人。
これで3000万円で成功させたら奇跡。
0133名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:58:45.63ID:WGozyQbR0
ロケットの噴射炎がウルトラマンに出てくらいにちゃっちかったな。
あの炎みた瞬間に駄目だと思った
0134名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:59:06.58ID:9HjBcg4w0
>>127
自社の工場で作るから安く仕上がるとか、会社のページに書いてあったな。。。

外注しないで内製するなら、優秀な人間を呼んでこないと、どうにもならないぞ。
0135名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:59:18.04ID:vsFcs2Zn0
これ、メーカーの技術者が新人の時に通り一遍の現場
作業研修受けるレベルじゃねーのw
0136名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:59:33.81ID:r54fWGd40
ホリエモンはライブドアでは株式市場のルール不備をついて錬金術やってだだけ。
別に何もビジネス手腕を発揮してたわけじゃないんだよね。
0137名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:59:43.36ID:uLnVioFp0
>>126
建屋というほどでもないと思うけど
発射台を改造すれば・・・ああ丸焦げ
0138名無しさん@1周年2018/06/30(土) 20:59:44.99ID:9RpGFXzt0
アメリカ・中国のメーカーは打ち上げ成功(ソース:NHK)
0139名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:00:25.87ID:9Z8/XeBf0
ヤフーの真似して失敗
テスラの真似して失敗
0140名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:00:37.46ID:YDHMixdw0
TVでこのロケットの特集を観たことあるが
エンジンの部品をホームセンターで調達していた
つまり、市販品
0141名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:00:48.45ID:ZbyXutQx0
ライブドアといい仮想通貨といい
虚業家に興行でない工業をさせるのは無理なのかもね
0142名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:01:31.11ID:CS3xGaQV0
>>122
今の連中がそんなに金貰ってるとは思えんが
0143名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:02:03.29ID:GCVitIUI0
世代下るほど人材も薄そう
絶対数少ないし貧困層広げちゃったから
0145名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:02:10.19ID:ELJBchts0
燃料を余熱してないでいきなり送ってるから。
0146名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:02:38.01ID:BX89g7Zk0
>>140
なんだ、そういう馬鹿で軽いノリのビジネスなのかw
宇宙に飛ばすロケットを想定した品質の部品なんてホームセンターに無いだろうに
0147名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:03:17.58ID:9HjBcg4w0
>>142
じゃあどうするのよ。こういう製造って、設計だけは優秀な奴にさせないと
どうにもならないぞ。
0148名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:03:37.54ID:CS3xGaQV0
>>140
民生品が超高圧・超高温に耐えれるとは素人のワシにはとても思えんのだが・・・
0149名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:03:53.98ID:CVmrYZoi0
インターステラは予算がなさすぎる。
アメリカインド中国の競合ベンチャーは50億円規模だそうな。
0151名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:05:05.98ID:MCDO1p+V0
液体燃料ってのがハードル高すぎんだよ最初からはな
個体ロケットなら失敗しないのに
0152名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:05:19.65ID:lmSFfxSUO
新規開発でロケット打ち上げなんてこんなものさ
次に繋げれればいいんだが
0153名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:05:29.53ID:cq7eJObT0
>>140
やっぱりロケットを飛ばしますよー、ってサーカスなんだなw
0154名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:05:32.81ID:Ubh2GsUV0
そもそもこれ自体実験だと言う話
0155名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:05:40.26ID:LLZMuDUe0
チンパンジーによる小型ロケットの打ち上げ失敗はチンパンジーによるロケット開発の難しさを改めて示した。
チンパンジーは平成32年にも超小型衛星の打ち上げビジネスに参入する戦略だったが、遅れはチンパンジー。
連続失敗でチンパンジーの未熟さを露呈した形だ。
(´・ω・`)珍事! >>1
(´・ω・`)ホリエモンロケット爆笑!
(´・ω・`)チンパンジー!
(´・ω・`)知能が猿以下!
(´・ω・`)猿!猿!猿!
0156名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:05:51.37ID:zaCwE4nQ0
ホリエモンていえば誰でも知ってるのは
大したもんだな。
0157名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:06:11.07ID:XKSRvmkI0
日頃仕事のやり方どうだ一刀両断してる人間がこれじゃカッコ悪いよな。
0158名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:07:08.84ID:qOzDA3HD0
ぶっちゃけ宇宙空間直前までバルーンでロケット運んで
そこで点火した方が燃料費格段に削れる
0159名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:07:18.59ID:JuRaB+QM0
ホンダは大金注ぎ込んでやっと空飛べたレベルなのに
0160名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:07:23.67ID:4M9kILtV0
>>127
きったねえ溶接だな
夏休みの課題の感覚でロケット作っていないか?
0161名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:08:36.52ID:wJmihC/S0
>>140
>>148
根拠は?
0163名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:09:05.91ID:r4ydMORCO
不具合究明って現物をX線で見てみるとか、ログをとるとか、兎に角現物がないときついと思う
なので映像と設計図から根本原因に迫れるかどうかなんだが
0164名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:09:43.14ID:CS3xGaQV0
>>147
スペースXみたいになりたいならとにかく金を積むしかない。

過酷な環境に耐える代物なら設計も製造も妥協したら駄目だ。エンジンの組み立てもクリーンルームで液体窒素で小さくしながら作るくらいの勢いでないとな。
0165名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:10:08.64ID:QvZwI3uW0
とりあえずベンチ何万時間回したのかくらいは発表してほしいね。
0166名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:10:19.36ID:XKSRvmkI0
>>163
不具合救命だって、人件費掛かるし、タダじゃないし。
ケチっぽいホリエがそこまで出すか話。
たまたま失敗したんだと捉えれば、また何事もなくやろうとするだろうし。
0167名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:10:53.11ID:Wg/Xeg/Q0
>>14
バカだな
ジェットエンジン程度では垂直打ち上げの推力はなんの役にも立たない!
0168名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:10:56.93ID:Q/xjM6gn0
>>127
汚いビードで溶接技能試験では確実に不合格の素人溶接
0170名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:11:23.60ID:9x6i8Nzf0
「苦渋の“延期”決断」ホリエモンロケット2号機が直面する“技術の壁” ?? 民間ロケットの難しさ
https://www.businessinsider.jp/post-166740
May. 02, 2018

 万事をとっての「打ち上げ延期」、堀江氏にとっても苦渋の選択

利用者(ペイロード)とスポンサーを得て打ち上げに臨んだMOMO2号機だが、打ち上げ日程初日の4月28日は機体準備に時間がかかり、かつ風が強くなり翌日に延期、
そして29日に機体の一部にトラブルが見つかった。

ロケット内には、配管に取り付けられた各種バルブを動かすための窒素ガスタンクが搭載されている。
この窒素ガスのリーク(漏れ)を示す数値の異常が示されたのだ。
翌29日には実際に窒素ガスが漏れていることが確認され、原因は1号機から2号機での設計変更に伴って部品の数を減らしたためであると発表された。


打ち上げ中止の原因詳細:
1号機では、窒素ガスをバルブ駆動以外にも、機体の回転を制御するために吹くガスジェット用として使用していた。
ISTによると、2号機では窒素ガスではなく燃料のエタノールと液体酸素の燃焼によるガスを使用することになり、設計変更に伴って窒素ガスタンク周辺のレギュレーター(調圧弁)を2個から1個に減らしたという。
結果としてレギュレーターが2個のときには正常に動作していたものが、1個では想定外の動作となって窒素ガスのリークにつながったのではないか、というのが初期のIST社の見解だ。


これを受け、ウインドウ(打ち上げ実施期間)後半の5月3日〜5日での実施を目指して、窒素ガスタンク回りの設計を「1号機で正常に動作したレギュレーター2個」の構成に戻すことになった。
ところが、5月3日、4日は打ち上げ場周辺の北海道・大樹町周辺では大幅に荒れた天候が予測されていた。

ロケットの打ち上げは、悪天候下ではできない。「風速5メートル毎秒以下」「降雨量8ミリメートル毎時以下」といった天候条件を外れる可能性が高く、その影響が5月5日まで及ぶことも懸念される。

また、4月30日の記者会見時点で、「レギュレータ部分の問題で窒素ガスの圧力低下が起きていると言い切れるのか“100パーセントのエビデンスが出し切れていないのでは”との声が社内から上がっている。
また、すべてのコンポーネントを含めた『統合試験』もまだ行っていない」(IST社稲川貴大社長)という不確定要素のある状況でもあった。
悪化が予想される天候条件と、テストし切れていない修理機材 。 2つの不安要素を抱えながら急いで設計変更を行うよりも、問題を完全に解決してから次の機会に臨みたい ?? ISTの夏以降への打ち上げ延期はそうしたなかでの苦渋の決断だったと思われる。

堀江氏は5月1日に、自身のTwitterアカウントで「ぶっちゃけ資金調達担当もやってる私としては、延期は結構キツイっす。なので、毎回ギリギリまでせめぎ合います。
延期の決断が偉いとかそんな単純な話じゃねーっす。」と、美談で済まないビジネスとしてのシリアスな側面もにじませている。
0171名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:11:39.88ID:YJK/HexF0
>>151
他から買ってくるならともかく
気泡一つで制御が狂いかねない固体ロケットを
ベンチャーが自力開発で衛星軌道に到達させるとか液体よりもハードル高いぞ
0172名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:12:27.63ID:oXHlwf1b0
北朝鮮に付け入れられて、国際問題になったらおもしろいな
お前の所もロケット打ってる、脅威に感じてると
0173名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:12:36.95ID:sQgwnA300
まっ黒焦げなってた、あれ水かけちゃダメなの?
0174名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:12:58.45ID:M7HwI7U80
こんなコントのために
0175名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:13:05.27ID:YDHMixdw0
ホームセンターの市販品で飛ばすならもっと肉厚になり
北朝鮮のミサイルより大型にしないと無理だと思う
そうすると重くなる
0176名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:13:17.44ID:Yuhmvexx0
罪人の末裔が幅を利かせている蝦夷地の田舎企業が打ち上げたロケットだぞ
北チョンのミサイル打ち上げと同じで、むしろ成功することのほうが大事件だ
0177名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:13:48.22ID:NiKQ3hbS0
>>164
スペースエックスはリサイクル
ホリエックスは使い捨て

なんか批判されてるけどホリエモンの言ってることとやってることは矛盾してないから、批判しようと思ってもツッコミどころは少ないよ
失敗して当たり前だろってツッコまれることまで想定内のお粗末さで成功させようとする夢見がちなプロジェクトだからね
0178名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:13:54.98ID:WwxDeDXV0
こいつが絡んでるからやろ
0179名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:14:33.39ID:CnzDv2oR0
フォンブラウン「ロケット舐めてんじゃねーぞ」

NASA「ロケット舐めてんじゃねーぞ」

JAXA「ロケット舐めてんじゃねーぞ」

北朝鮮「ロケット舐めてんじゃねーぞ」


W
0180名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:15:04.35ID:1uzASWYQ0
定年した三菱ロケットの技術関係者をタダ同然でアドバイザーに迎えるんだ
0181名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:15:32.70ID:nMQnac2e0
投資詐欺
0183名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:15:53.91ID:HP41ZuEV0
かける金が少ないんだろな
見た目一緒の鋼板1枚でも値段が違うように
ちょっとしたところをケチるとたとえうまく飛んでもそれは偶然でしかない
0184名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:15:54.52ID:zupMlIZq0
宣言通り世界最低品質なロケット

宣伝に偽り無し
0185名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:15:54.54ID:Gc2kfzHk0
JAXAが商業レベルで採算の取れる低価格ロケットの雛型持ってる状態で
詐欺師が入り込む余地は無いって、少し考えたら判る話なのにな
0186名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:16:14.98ID:viYhweJT0
爆発した後の原状回復もブタエモンがちゃんと保証するんだよな
0187名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:16:50.68ID:dt6zbomv0
ホリエモンってライブドアの件で名前が売れただけで、ビジネスマンとしては特に有能って訳ではありません
それにモノ作りをやったことないでしょう
完全に経験不足です
0188名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:16:58.63ID:FFNfe3HO0
ホリエモンにしてみれば
まだまだ想定内だろうな
0189名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:17:08.20ID:qm3kgvkc0
自分が出資してるならともかくチャレンジには手厳しい社会だよなーw
0190名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:17:24.60ID:vsFcs2Zn0
>>167
なんでジェットエンジンで垂直に上昇しないとダメなの?
そういう法律でもあるの?
0191名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:17:38.88ID:BX89g7Zk0
>>183
ネジ1本でも、ホームセンターで売ってるような市販品と、宇宙ビジネスで使われてるような特注品では質が全然違う
そもそも市販品が使えるなら他の組織でもとっくにそうしているよw
0192名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:18:44.45ID:+lhFerSP0
>>140
ホムセンクオリティの部品じゃロケットエンジンはおろかジェットエンジンすら耐えられんぞw

最初から詐欺るつもりだったのかもしくは本当に無能の集まりなのか……
0193名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:18:48.10ID:0vBqEE5l0
宇宙に行ってからのトラブルは想定範囲外なのはわかる、実験環境も整わないしな。
打ち上げ自体は枯れた技術じゃねーの?
0194名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:19:03.50ID:6p8YncZg0
>原因究明は難航も
難航はしないだろ・・・
発射直後ノズル手前上の配管が破損して、そこからガス漏れて火が出てる
燃料送る圧力強すぎたか配管の接続が緩かったのが原因
0195名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:19:36.54ID:zupMlIZq0
寿司屋が

 
0196名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:20:09.11ID:qOzDA3HD0
ロケットより空中空母つくれ
大災害のとき市民を空中に非難させて
一躍ヒーローだぞ
0197名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:20:18.37ID:aeqxfbsC0
>>12
幸せを知ってしまったからな
0198名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:20:30.45ID:CS3xGaQV0
>>193
枯れた技術でも具現化する術をどこの組織も秘密にしてるから新しくやりたけりゃゼロから考えるしかないんだろ
0199名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:21:15.17ID:n2A5RTaG0
こいつは天性の詐欺師
こいつに出資するやつは馬鹿
0200名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:21:18.84ID:++di2v8S0
おもちゃより飛ばないのは何でナノ!⁉︎
0201名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:21:40.27ID:SEIiiBTY0
ホリエモンの男の娘ロケットモモ
0202名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:21:55.75ID:fvkaPhz60
このニュースで13年前のホリエモンが出てた
堀江「あと2、3年で気軽に宇宙に行けるようにしたい」

…って言ってたw
0203名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:22:04.86ID:Gc2kfzHk0
>>193
枯れた技術が誰でも出来るレベルだったら
お困りの国ですらとっくに打ち上げられるだろ・・・
0204名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:22:09.05ID:zqgfs+y9O
神々の遊びができる人達ばかりが寄付してるから失敗しても別にいいやって感じなの?
0205名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:22:42.61ID:x7kpmfKW0
>>127
フランジの手前にビードなの??
ネタ?
0206名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:23:26.46ID:59P5yIXe0
アメリカ人は打ち上げてさらに着陸までやってるけどねw
0207名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:23:53.81ID:rpAyDfno0
>>140
所詮鳥人間コンテストで好成績残しただけの人がロケット作ろうとしてるんだからな・・・
0208名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:23:54.28ID:5HI/IEW40
ホリエモン
もう一度ムショ入って出直してこい!
0209名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:24:02.46ID:9HjBcg4w0
部品はモノタロウでも良いと思うが、鋳造を自社工場でやるってことは
よほどの熟練工が必要だぞ。

むしろ設計だけやって外注した方が、安くて良いものができるんじゃないか??
0210名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:24:30.35ID:kxFZCgVI0
>>192
でもジム・ラベル船長も
「どこへ行く時もダクトテープは持っていけ」
て言うんだから面白いよな。
0211名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:24:42.50ID:mI1ezAjI0
ホリエモンって何も成功させてないなw
フジテレビ買収失敗、球団設立失敗、ロケット失敗×2
参考にしたら駄目な例だな
0212名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:24:51.31ID:fvkaPhz60
作業員たちの給料は誰が出してるの?
0213名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:25:14.11ID:afUL7MYg0
さっきニュース見て大爆笑してしまったわ
ゴメン、頑張れ
0214名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:25:29.06ID:xRHf2Ipw0
>>211
もはや新たな法則の誕生だな
0215名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:25:42.70ID:6CTdo8bM0
74年前にドイツが達成した液体燃料によるロケットの再現すら出来ないとか。
技術音痴で全く分からんのだが、
ドイツがスゲーのか、こいつらの技術が低すぎるのか?
0216名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:25:42.84ID:HNtShVTp0
なんか、頭いっちゃってるヤツって、すぐ宇宙ビジネスとか言い出すよね
「ああ言えばじょうゆう」とかもそうだったけどもさ
0217名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:26:11.12ID:+UAuR0Fj0
そろそろ新しい技術者いれたほうがいいんじゃないかこれ
0218名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:26:42.51ID:jycvmhfq0
横から吹き出てたもんなー。色々な角度の映像あるし原因究明とかデーターとかはとれそう。
0219名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:26:59.25ID:YDHMixdw0
つか、ホリエモンって東大だっけ?
部品云々の話なら工業高校卒なら素直にわかる話で
普通高校でもわかるレベルだよ
0220名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:27:05.00ID:oXHlwf1b0
小さくても安上がりにロケット打ち上げられたら、夢が広がるんだけどねえ
0221名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:27:11.95ID:UeRctjzE0
宇宙ビジネスが遠のくって、そもそもこんなのは宇宙ビジネスに参入する資格もない。

お友達の損泰造の”お気に入り”なんだろw

こいつらはこれから本当の意味で罪を償ってもらわないとね、クソ朝鮮カルトともども。

イーロンマスク氏とも当然比較にすらならない。

こいつらはイーロンマスク氏のビジネスモデルをぱくってロケットで

国を詐欺に引っ掛けようとした”大罪人”である、それが真実だよ。
0222名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:27:15.04ID:CVmrYZoi0
>>151
固体ロケットの方が技術的に難易度が高いんだよ。
少しは調べようねおバカちゃんw
0223名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:27:15.60ID:b0fnSxwmO
ロケット花火のほうが滞空時間長いぞ。
ひどい失敗w
0224名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:27:37.50ID:CS3xGaQV0
燃焼テストの動画みたがスタッフがヘラヘラし過ぎ
0225名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:27:42.04ID:1IWSSyuW0
落下傘は飛び出さなかったのかえ?
0226名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:28:43.92ID:vsFcs2Zn0
>>216
上祐は、実際に宇宙開発事業団に勤めてなかったか?
0228名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:29:09.44ID:9HjBcg4w0
例えば20人の人件費、一人当たり平均込み込みで1,000万円だとしたら
年間の人件費は2億円になる。

ロケット一機の2900万円すらクラウド ファンディングに頼るようじゃ、
早晩資金は尽きるだろ。国の助成金が、いくらぐらい出ているかは知らないが。。。
0229名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:29:18.38ID:42Hhs9QW0
向いてないよ
大事故起きる前にやめとけ
0231名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:29:35.41ID:6CTdo8bM0
>>222
え?液体の方が難しいとされてなかったか?構造的に。
個体は安定してるが、応用が利かない。液体は不安定だが制御が容易。
の違いだったと聞き知っていたんだが。
0232名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:29:42.91ID:zupMlIZq0
枯れた技術なので未知のトラブルは起きない
枯れた技術なので実験に試験にも最小限で済む

その結果は
0233名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:29:52.81ID:IS/7KDnK0
>>215
V2ロケットからアポロ計画まで、ロケット技術のトップ技術者だったフォン・ブラウンが時代を超越しすぎてたんだろ。
0234名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:30:19.29ID:CX1YAPqB0
エンジン止まらなかったら飛んでたんじゃない
0235名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:30:31.06ID:B52+0aVl0
>昨年8月にキヤノン電子などが小型ロケットの開発会社を設立するなど

これが衛星データビジネスの勝者って確定してるから

零細がいちいちムダなチャレンジなどする必要がないのだ

あたかも自分に将来性があるかのように演出したいポンコツ犯罪者以外はなwww
0236名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:30:33.90ID:1cBNO7A+0
>>211
よく資金が続くもんだね。
普通は出資家が見切りつけると思うんだがこいつの資金源って何だ?
0237名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:30:47.14ID:IS/7KDnK0
>>232
枯れた技術といっても、その技術をだれからも教えてもらってないんやぞ。
0238名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:30:53.60ID:DpTkV6ym0
大島薫のコメントはまだ?
0239名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:31:41.54ID:CqaLIgsE0
>>117
日本も観測ロケットの技術移転でミサイルにつかわれた黒歴史があるからな
0241名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:32:42.31ID:6CTdo8bM0
>>236
アホに押し付けたライブドア株。創業者利益が彼の財産のすべて。
0242名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:32:45.75ID:Hsfrl95x0
この失敗ってちょっと酷過ぎね?
見た目も安っぽいし 本当にロケットを打ち上げる気があるのか?
投資を募ってるんだろ?
宇宙イクイク詐欺じゃなければいいが
0243名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:33:14.40ID:NQJddQ+G0
一回失敗したぐらいですグダグダ言うな
成功するまで続けろ
SpaceXのブースターなんて何回爆発したことか
そのうち成功するさ


金が無くなんなきゃw
0244名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:33:53.32ID:zupMlIZq0
「修行に下積みなんて無駄」

「そんな程度の人間ってことだ、バカ」
0245名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:34:37.92ID:iPH376tu0
>>243
falcon9の一段目は成功率100%だよ
失敗してるのは全て二段目
0246名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:34:52.36ID:B52+0aVl0
>>236
堀江には資産など無い

藤田に20億ぐらい出してもらってるのが軍資金だろう
0247名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:34:58.34ID:mI1ezAjI0
>>236
知名度あるからこいつを利用して資金集めてるんだろな
でもこうも失敗ばかりだとそろそろ駄目だろ
0248名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:34:59.39ID:fvkaPhz60
こんな感じだもん
所詮は他人の金でやってるサークルのノリでしょ
http://imgur.com/xiMKNHh.jpg
0250名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:35:25.59ID:O8tHJtus0
次の打ち上げはホリエモンを乗せた有人打ち上げにしよう
0251名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:35:47.19ID:GhbWX7VQ0
>>117
つまり自家用ミサイル開発を堀江貴文がやってるんですねわかります
0252名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:35:52.60ID:CS3xGaQV0
>>248
懐かしいw
0253名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:35:56.50ID:YFgyKpWk0
監獄ダイエットに成功した頃
まあまあ いい青年に見えたが もったいないなあ
0254名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:36:09.39ID:OeKTfeFk0
民生品を使うならちゃんと衝撃試験とかしなきゃ
安いという理由だけでテストもやらずに使って失敗繰り返すのはアホ
0255名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:36:14.83ID:iPH376tu0
>>249
モモの失敗率は100%だがその前のロケットは何回か成功してる
0257名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:36:41.34ID:OIMbmqaa0
民家に落ちたら危ないだろ。
失敗を繰り返すヤツに安易に打ち上げを許可すべきではない。
0258名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:36:43.06ID:oXHlwf1b0
>>235
いや、確かに本体キヤノンよりキヤノン電子のがブラックで期待できるけど、
本当に勝者になれるかは怪しいだろ。
日本だけの話じゃないし、
他の国のベンチャーから買った方が安いって話になりかねない
0259名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:37:10.53ID:YDHMixdw0
ホームセンターで売ってる市販品のボルトナットは外国製が多いから直ぐいっちゃう
まさかそんなの使ってないよね
0260名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:37:24.69ID:wpwXDGBa0
デマ流してカネが集まらないようにしたいだけだろ(笑) 
0261名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:37:36.29ID:rJahO3lj0
ロケット「ちょっとだけよ」
0262名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:37:45.38ID:yGIh2Xw50
素人目には北のロケットでおなじみのコールドローンチにみえたけど
これって難しいんじゃなかったっけ?
0263名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:37:55.76ID:Bik4ODLt0
ど素人なので分からんのだが爆発したのに機体は木っ端にならないんだな
落ちたところもさほど焦げてないし
0264名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:37:57.73ID:oXHlwf1b0
北朝鮮に落ちる可能性もゼロではなかったんだよなw
0265名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:38:11.75ID:Aw9oi3tE0
>>1
ロケット作りたい人が、何とか JAXA に入っても、「鶏口牛後」現象が起きて、ほとんどの人は、
自分の意思はほとんど何も反映されないんだろうな。

その意味では、民間でやると言うのは楽しいっちゃ楽しいかも知れない。

JAXAは、多分、東大などの理系の中で、成績優秀なごく僅かな人しか入れないだろう。
でも入ったら、その中でも特に試験の点数が良かった人がリーダーになるだろうから、
東大だからと言ってリーダーになれる確率は低そう。

まさに「牛後」の状態になる。逆に、民間でやれば「鶏口」状態になれるから、ホリエモンには
やりやすかったのだろう。

民間でやった方がいい理由は、色々なチームが別々にやる事で競争が生じる事だ。
思いのほかのアイデアマンは、歴史的に成績優秀者からは出にくい事が知られている。

民間チームの全てが上手く行くわけではない。沢山のチーム挑戦してその内の一部のチーム
が結果を出す。そういう事が期待される。でも、ホリエモンチームがそれに該当するという
訳ではない。
0266名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:38:47.27ID:UeRctjzE0
いい加減にこいつらの行動パターンは理解しないと。

ライブドアや楽天もそう、アリババもそう、そしてこのロケット詐欺もそう、

こいつらがやってる事は全部アメリカでブレイクしたビジネスを

日本で似たようなやり方で同じ事をするだけの”パクリビジネス”なんですよ。

その原点は損正義のYahooなんだろうけどね。

損正義はあまりダーティーなビジネスには手をつけてないが、

詐欺で会社を大きくした事に変わりはないからね。

というか、こいつの才能と顔だと詐欺師になるしかなかったんだろうね。


まあ、現代日本の若者の起業家ってのはそういう人が多いんですよね。

それも全部こいつら詐欺師の影響でしょうね。
0267名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:38:56.30ID:5XN9/1eJ0
あんなリベット打ち久しぶりに見た
ロケットや航空機では今でも使われてるのね
0268名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:39:02.39ID:TZzJxzOE0
超ロフテッド軌道としては成功でしょ
0269名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:39:39.05ID:Uf7zjkiz0
ケチって安い素材使ってたんだろうな
でも高いの使うとやってる意味ないしね
難しい
0270名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:39:46.50ID:YaMOISgp0
>>262
??? 発射筒も無いのにコールドランチって、あなた本当にコールドランチの意味知ってるの?
0271名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:40:00.48ID:YQQklNgM0
>>140
ホームセンターで調達する時点で品質もだけどコストも意識も大したことない
ちゃんとした問屋通したら半値近くで買えるだろ
0272名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:40:18.57ID:6CTdo8bM0
>>246
使ってるかどうかは別にして、堀江には相当額の資産をもっているよ。
ライブドア社長を辞職してから株主に訴えられ賠償命令下ったけど、大半は温存できたはず。
堀江が株式公開で得た創業者利益は二百億強だったと記憶する。

IT株として人気だったことで株式を分割しまくり売り出すたびに高値で売れた。結果は配当も
だせない何の裏付けもない電子クズを量産して名前だけ株式になったけど。
このせいで株式分割を制限する法律ができたはず。
0273名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:40:27.59ID:Q/xjM6gn0
>>259
ホームセンターのネジ類は八幡ねじと決まってる
外国製なんてないよ
0274名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:40:38.94ID:46XAVLqO0
>>266
タイムトンネル商法という言葉がある
0275名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:41:02.40ID:nVdExUwj0
ホリエモン叩いても何もでないぞw
0276名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:41:23.76ID:a5n78YQq0
石高相応の汽罐でござる
0278名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:41:52.66ID:c+Bj4Vx/0
知らないけど燃焼弁が耐えられなくて壊れたとしか
0279名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:41:53.75ID:Qr8w6Atg0
>>35
こいつのビジネスモデルは、
それっぽいこと言って他人から金を集めて
適当に終わらせて
マージンなり何なりをかすめるもの

こいつがこれまで、具体的に何か上手く支援できたものあったか?
無いだろ何も
0280名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:41:54.24ID:yGIh2Xw50
>>270
ちょっと飛び出てバババババーっていくやつ
という認識
飛び上がったときに点火しなくて落ちてきたように見えたから
0281名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:42:11.06ID:UeRctjzE0
>>274
そんなたいそうなものじゃないでしょう。

マーケティング的にはこいつらはフォロワーでしかないからね。
0284名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:42:43.29ID:Y5edv566O
>>127

一目で分かる素人仕事
0285名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:43:12.70ID:lwpIrg0V0
ヴァージンのブランソンがやったから猿まねでしゃしゃり出てるだけ

この程度であきらめるなら ほんとうに猿まね
0286名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:43:22.29ID:n13ORKlDO
>>1
中国みたいだな
爆発好きだねホリエモ
0287名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:43:29.64ID:Aw9oi3tE0
>>237
どんな分野でも、最初にやった人以外は、ネットでは、「コモディティー化」とか
「車輪の再発明」って絶対言われる。

その技術も設計図も実は入手できてなくて、自分で考えてやっている人もいる。
なのに、十把一絡げに、二番手だと出来て当然的に馬鹿にされるんだ。
0288名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:44:03.44ID:mI1ezAjI0
>>279
ライブドアだけだな、
後の事業って失敗続きで成功例無かったはず
0289名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:44:06.93ID:K4HAyU2G0
ってかこの手の商売するにあたってNASAだかJAXAの優秀な管理者ヘッドハントしとらんのか?
0291名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:44:22.52ID:UeRctjzE0
まあ、こんな奴らの記事も読みたくないからね。

本当に最悪ですよ、この朝鮮犯罪者に社会を汚染された偽日本国はね。
0292名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:44:25.10ID:xwkMaGCV0
LE−7だって苦労したもんな
超高温と超低温同時に扱うのに
0293名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:44:37.35ID:re5ORQLG0
>>1 ・・ 心臓部のエンジンに不具合 原因究明は難航も 遠のく宇宙ビジネス

アホどもめ、だから前から言ってるだろ、北チョンに頭下げて教えてもらえと。
今からでも遅くない、ホモ野郎でも北に送り込んで話つけてこいや
0294名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:44:40.65ID:46XAVLqO0
>>281
アメリカで流行ったものを日本に持ってくるだけでタイムトンネルのチートを使ってるとい意味でこの言葉がある。
0295名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:44:56.28ID:iPH376tu0
>>287
日本でもロケットに関わってる人材はいるが?
本気で優秀な人材が欲しいなら引き抜けば良いだけの話
0296名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:45:04.08ID:6CTdo8bM0
>>127
嗚呼・・・
噴射時の熱の伝導をなるだけ均一にするため溶接の凹凸は消すのが基本なんだけどなぁ。
0297名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:45:06.90ID:Z3hcccuT0
北朝鮮からロケット買うのが一番安い気がする
0298名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:45:34.50ID:CS3xGaQV0
>>289
上祐の出番やな
0299名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:46:14.26ID:B52+0aVl0
>>258
自前で射場まで用意してるぐらいなので
日本市場で主流になるのはIHIキャノンだろう
糞ベンチャーが自力でどうこうできるレベルじゃない
0301名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:46:41.55ID:xwkMaGCV0
糞役にも立たない凡百のくせに頑張る人間にケチを付ける嫌な社会
0302名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:46:58.28ID:n13ORKlDO
>>127
ホリエモが溶接したの?

安いバイクのマフラーより汚いね
0304名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:47:04.99ID:ZcPH61ah0
自前で時間を賭けて技術を培う者をバカ呼ばわりするようなやつだろ堀江は
打ち上げがうまく行ったとしても最後までやるわけはない
将来有望だ、みたいに宣伝して適当に売っぱらうだけ
うまく行かなくてもカネは他人に出させてそこから顧問料的な名目でつまめば損はしない
0305名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:47:20.82ID:XyMqcQO40
宇宙ビジネスって何すんの?www
人間が人間である限り、宇宙に住みたいって奴は早々いないだろうし、
資源の採掘?
0306名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:47:36.43ID:oXHlwf1b0
>>290
確かに、やったのかという飛距離だよな
燃焼させたら一瞬で壊れてるやん
飛ばさずに、宇宙出るまでもつかどうか、実験してないのかね
0307名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:48:11.15ID:iPH376tu0
>>305
月とかを占領して国土を増やす
0309名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:48:17.40ID:M/cDN8ms0
機械工学には様々な分野が存在しますが、その中でも最重要といえるのが流体力学です。流体力学が取り扱う流体とは「気体」と「液体」を指していて、自由に変形できる特徴を有しています。
流れも一定ではなく、波動が起きることもあるんだそうだ。
0310名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:48:17.74ID:yGIh2Xw50
ホリエモン、搭乗して下さいって言われたら拒否するんだろうな
0311名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:48:45.72ID:CS3xGaQV0
>>305
ロケット作りで培った冶金、金属加工やら流体計算の技術は他の分野にも使えるだろ
0312名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:48:52.26ID:ELJBchts0
いったん気化室でガス化して、燃焼室に送り込むもんだと思ってたら、キャブレータみたいなもんで霧状にして燃焼室に直接噴射して居るかのような挙動。これだと安定して連続燃焼させるのは難しい、気泡の粒一粒で燃焼が途切れて生ガスの噴射になってしまう。
0313名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:48:57.90ID:1xcevih20
三度目に成功した韓国に比べれば
スゲー技術レベルが低いな
0314名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:48:59.61ID:XyMqcQO40
>>307
そりゃ国ならともかく、民間だぞ?
0315名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:49:12.73ID:46XAVLqO0
堀江はしらんが藤田、西村、田端、山本、前澤、東とかみんなあっち系の名前だろ?
0316名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:49:14.48ID:MkmN68X20
根本から何も出来てなかった。
カネ集めて、旗振れば何でも出来る、わけないだろ。

学生なの?
0317名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:49:28.39ID:+Xqtj/hm0
ITとは名ばかりの投資ファンド会社だからな
0319名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:49:41.53ID:CS3xGaQV0
>>307
宇宙の領有は条約で出来ないことになってる
0320名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:50:47.50ID:mI1ezAjI0
>>302
まさかw
ホリエモンは広告塔みたいなもんだろ、資金集めるアイデアだしたりメディアに露出して広めたりしてるだけだろ
0321名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:50:55.29ID:iPH376tu0
>>319
そんなもの破棄するにきまってるじゃん
宇宙に行けるのにその土地を両雄してはいけませんなんて明らかに時代遅れの条約なんだからな
0322名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:50:56.51ID:IvgS91210
>>1
>エンジンは米アポロ計画の月面着陸船が使った技術

アポロ計画のエンジンなんだよな

これがウリだったんだが、いかんせん古い
技術的には今でも通用するらしいが、
いまどきアポロだぜ
0323名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:51:05.88ID:k4yF0qIL0
>>1
ボリエモンにかかわるの、時間の無駄らしいよ。
0324名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:51:12.83ID:6CTdo8bM0
>>304
堀江が今までしてきたことの中で宇宙関係が夢として純度の高い夢なんだろう、
年齢的にギリギリ下限になるけど、子供時代は未来世界の舞台として宇宙が語られた時期
だったろうしな。
直接的な金儲けを目指してのことではないと思う。
彼の業績も人格もまったく認めないが、これだけはそうだと言える。
0325名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:51:14.23ID:vvfegeQj0
ものづくりへの敬意など微塵もない、カネの亡者なんぞが
ロケットなんかつくれるわけない。技術者への理解もないはず
0326名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:51:17.22ID:p9ugRTGK0
配管まわりだろうな
破断したか外れたかしてだだ漏れして引火してたし
0327名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:51:21.17ID:1cBNO7A+0
ホリエモンはテキ屋。
宇宙ビジネスと聞いて群がってくる連中目当てにカネ集めの商売をしている。
0328名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:51:24.88ID:HJKCQ58U0
>>311
こんな金使うなら既に持ってる会社買った方が合理的
じゃないですかね?
寿司職人の修行より無駄ですよねー?
0331名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:51:57.75ID:xZdBr2bb0
応援してる連中の見る目のなさよ
ハクトとかと一緒でどう見てもこいつらには目的達成は無理
0332名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:52:00.11ID:M0JOp6Qg0
新手の爆発商法だろ。
これが更にクラウドファンディングとかなら始末が悪い。
夢を見させてやったろという適当な打ち上げ花火だけやっとけば、小遣いはいくらでも溜まる。
ゴシップ誌に載ってる大金稼げる財布とか必勝法よりタチが悪いんじゃねw?
0333名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:52:18.85ID:c+Bj4Vx/0
お金さへもらえればやってみたい企業もいるわけか
0334名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:52:19.59ID:Aw9oi3tE0
>>127
JAXAの失敗例から行くと、ロケットのエンジンにおいて、溶接はとても大事らしい。
僅かな乱れでも問題になるんだそうだ。

失敗後、X線検査器でチェックして、上手く溶接できるテクニックを研究したそうだ。
だから、超絶技術の職人さんですら、さらにやり方を学ばないとロケットでは、
通用しないらしい。

でも、それは、JAXA流のエンジンでの話であって、上手く設計すれば、そこまでの
精密さは不要になるかも知れない。

または、3Dプリンタとか。
0335名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:52:35.10ID:iPH376tu0
人が宇宙に気軽に行けるようになったら、月とかを誰が領有するのかという問題は必ず出てくる
勿論宇宙に自由に行ける国が領有することになるんだよ
0336名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:52:57.25ID:XyMqcQO40
>>311
だったら、ロケットじゃなく、
素直にその分野でやりゃいいじゃん。
民間でやるメリットがみつからん。
そもそも宇宙分野って儲からんから、
国のロケットとかも、実際は中小とかが作ってたりするしなぁ。
0337名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:53:11.51ID:B52+0aVl0
>>272
>ライブドア社長を辞職してから株主に訴えられ賠償命令下ったけど、
>大半は温存できたはず

そんなものが残ってれば
藤田と合同で会社設立する体でカネ出してもらったりなどしない
0338名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:53:22.10ID:oXHlwf1b0
>>299
安上がりなロケットの最初の一個作るより、射場作る方が楽でしょ。
世界のどこでもいいから、
まずは安上がりにロケット最初に作って打ち上げられた所が
主導権握るんじゃない?
願わくばキヤノンとIHIが頑張って世界で最初の事例になって欲しいと思うけど
0339名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:53:29.06ID:uxnhLN4f0
まあ、開発途中なんて失敗の連続。トライアンドエラーってやつ?
頑張れ!
0340名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:53:46.37ID:46XAVLqO0
フォンブラウンなんかほとんどエンジンの設計を替えずに人まで飛ばしたんだぜ。
V2が設計ミスで出力が大きすぎたせいでもあるが。
0341名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:53:50.08ID:Aw9oi3tE0
>>311
流体計算は航空工学や流体物理学などの範囲なので、ロケットとは余り関係なく
発達して行く。
0342名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:54:01.98ID:HosxLOav0
これさぁ、妨害されてるやろ?
シュミレーションしまくってあの動きはありえんぞ
0343名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:54:57.34ID:MkmN68X20
戦国時代の、黒色火薬の花火の方がよう飛んでますな。
0344名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:55:47.68ID:c+Bj4Vx/0
やる気があってもなくても、挑戦させ続けてるうちに
宇宙に届くとどこで勘違いしてしまったか
俺らの技術はこんなものとか言って解散する可能性もあるしな
忘れた頃に、誰も興味もなくなった後にMOMO宇宙に行くという報道がされる
0345名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:55:48.37ID:m3Y9svew0
久しぶりにセックスしたら興奮し過ぎて挿入即射精みたいな
0346名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:55:48.69ID:PJ3dO0g60
3000万程度でロケットなんか出来るもんなの?
なんか海外のは何億ってかけてなかったっけ
0347名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:56:15.40ID:SitzVXus0
エンジンコアなんて無垢地金の削り出しなんじゃないのか?
板金の溶接なんて張力や熱伝導が計算不能でメチャクチャですがな
0348名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:56:47.22ID:46XAVLqO0
>>346
オープン部品をつかってコストを下げたインドの真似だから
0349名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:58:10.67ID:Y7yTGU2q0
>>99
アメリカもソ連も冷戦時代にこのタイプの失敗重ねて技術力上げた
発射直後にエンジン止まって落ちてきて爆発炎上とか、発射前に2段目が燃焼して1段目が火あぶりになり大爆発とか…
こんなオモチャとは比べ物にならないでかいので何度も大失敗やってるから、犠牲者もずいぶん出てる
0350名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:58:23.47ID:2LkIH5nt0
民間で頑張る人が叩かれる世の中は間違っている
0351名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:58:48.86ID:ic940HSe0
僕らが生まれてくるずっとずっと前にはもう
アポロ11号は月に行ったっていうのに
0352名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:58:50.59ID:a5n78YQq0
>>347
精度は落ちるけど計算不能ではない
無垢地金の削り出しなんてやってたらコスト競走でドンケツ確定だよ
0353名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:59:06.25ID:YaMOISgp0
>>280
全てのロケットは速度ゼロから打ち上げて加速するんです。

コールドランチというのは、燃焼ガス以外の圧縮気体をもちいて
発射筒から打ち上げ、空中でロケットに点火する方式です。
つまり、打ち上げるために発射筒が必要になるわけです。

このロケットはオープンフィールドから打ち上げていますよね。
点火しなければ浮き上がりすらしませんが・・・・
0354名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:59:07.67ID:XyMqcQO40
何れにしてもさ、
ロケット打ち上げられる条件作ってよ。
打ち上げ失敗とか、落ちて来たときの事故とか、
金もってなきゃ被害者泣き寝入りになるじゃん。
0355名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:59:32.77ID:GkuUV7mA0
>>28
高度100キロって、1000倍くらいのバカでかいペットボトル作ればいけるかな?
0356名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:59:41.19ID:c+Bj4Vx/0
日本の男性は、自信がないのにプライドが高く傷つきやすいから
期待をかけてもダメ期待しなくてもダメ批判しすぎてもダメ
批判しなくてもダメ、興味をなくしたらこっそり奮起をして、全て実力だと言い出す
日本の男性はとてもめんどくさい
0357名無しさん@1周年2018/06/30(土) 21:59:41.50ID:6CTdo8bM0
>>340
なんか意図的臭いねそれw
0358名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:00:03.77ID:a5n78YQq0
>>350
まず頑張りと詐欺の区別くらいは付けられるようになろうか
0359名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:00:23.36ID:n13ORKlDO
>>320
あんなのでまだ広告塔になるんですか

集まる奴もずる賢い考えして集まってそう
0360名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:01:03.83ID:0w5pnTzh0
「固体ロケットにしろよ」と言うレスが多いが、固体ロケットの大型化は恐ろしく難しい上にクソ危険だからな

今回のロケットのサイズで固体ロケットを作るなら、太さ50cm高さ10mの火薬のカタマリを、燃焼材と酸化剤の混ぜムラも、1mmの気泡もなく、火薬に内部境界を作らないように一気に整形する必要がある

まあ単純に考えて、そんな巨大な爆発物を作るだけでも大変
直径50cm長さ10mのダイナマイトだと考えれば、作るときだけではなく、保管や打ち上げ場への移動時の危険さも想像できるだろう

さらに固体ロケットは一度燃え始めたら燃焼の停止も出力の調整もできない
「ロケットを適当に飛ばす」だけなら固体でもできるが、狙った軌道に投入するなら結局液体ロケットの技術が不可欠

ホリエモンのロケットは軌道投入を目指して液体技術を試験中だから、そもそも固体ロケットは目的と合致しないんだ
0361名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:01:21.54ID:Aw9oi3tE0
>>295
誰か優秀かも分からないから引き抜けないのでは。
それに、資金数千万円くらいでは、その人の人件費も出せそうに無いし。

例えば、東大やJAXAから引き抜いても、本当にちゃんと成果を出してくれるかは未知数
だよね。

個人的に知り合いで、信頼でできそうなら別だけど。試験の成績優秀者が必ずしも
信頼できるかどうかはしばらく付き合ってみないと分からない気がする。

東大生って、理論は分かっても工作は全然、見たいな人もいて、そういう人は、
零細組織では果たして使いきれるかどうか。学校の勉強しかやってきてない
人だったら、変な事しでかしちゃう可能性もある。プラモデルすら組めないような人も
ありえるんだよ。
0362名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:01:29.46ID:DgbrgOGu0
ほりえもんの事だから、ある程度作ったら売り飛ばすつもりだろ。
0364名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:02:19.71ID:oXHlwf1b0
>>334
制御やaiの力でそんなに剛性なくても飛べますってなったらいいけど
実際はきちんと作らないと、制御やaiの実験にすら支障きたすんだよなぁ
世の中、そう上手い話はないのかねぇ
でも、だからこそ出来た時の価値があるんだけどね
0365名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:02:44.61ID:a5n78YQq0
液燃ロケットは科学、個体ロケットは魔術。
科学と魔術、どっちも持って無い奴は飛べずに終わるだけさ
0366名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:02:59.58ID:c+Bj4Vx/0
宇宙に届いた時は
誰かのおかげでもない、これが今の全て実力とか言い出すくらいわかる
日本の男性ならこれくらい言う
0367名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:03:01.06ID:ghHFKT490
よくわからんが、これくらいのロケットってもう枯れた技術の塊じゃないの?
0368名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:03:22.70ID:46XAVLqO0
>>357
米軍が総力を挙げて陸海空海兵隊でも人工衛星も上げられない。ソ連に抜かれた。
仕方ないナチ野郎に頼んだらV2の改良型みたいなのですぐに成功。そのあとマーキュリーカプセルも成功。
0369名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:04:11.29ID:/vQhP0in0
やってる感を演出できるなら安いもんだわな。成功したら棚ぼたみたいなもんだし。

まぁそんな感じで山で死んじゃった奴もいるけどな。
0370名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:04:31.72ID:XEywnoy70
燃焼実験の数が少ないんだろう
0371名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:04:49.15ID:Okb0eg520
>>359
まあそうだよな
ホリエの周りに集まる奴なんて真面目に何かを作り込むというより一番は金の連中だろう
0372名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:05:33.39ID:CS3xGaQV0
>>340
フォンブランはハナから有人ロケットを夢見てたからな。

ナチへの協力も夢への踏み台にしか思ってなかったんだろ
0374(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼2018/06/30(土) 22:06:09.86ID:tJdDJwB1O
.
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する

我々は、ホリエモンロケットの燃焼がほぼ中止され、(あたかも宇宙へと向かう意志や意欲を真摯に表明するかのような)一生懸命ガスを噴射しながら、無念にも敢えなく上品に落下していく資料映像に、
率直に【良いもの見たな感(ありがとうホリエモン!)】を、(あの白色不燃焼推進ガスのような勢いで)全力で肯定します

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】

【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
https://twitter.com/thealeppocatman
https://twitter.com/2on3hc3on4hn
https://twitter.com/hayashilaw
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
0375名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:06:47.22ID:oXHlwf1b0
>>361
まあ引き抜いて簡単にできるんなら、東大やJAXAがやってるだろうし
そうなってないってことはいくら引き抜いても、
成長もしてかないと駄目って事だよね。
その最初の一歩のトライアンドエラーや。もし、ここでホリエモンがひいたら、残念だなぁ
踏ん張って欲しい
0376名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:08:19.36ID:46XAVLqO0
>>372
でもV2爆死したのは6000人。24時間体制で過労死した労働者(おもに地下工場の採掘だと思う)が8000人。
-2000人。
0377名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:08:23.76ID:9WoW1pW00
Me163コメートやJ8M&キ200秋水など枯れた技術のピントル式噴射装置の
高温式ヴァルターロケットモーターだが過荷重で1トン級とか成層圏高度
10000mまで約3分とか成功してもせいぜい15500mくらいまでなんだろ。

HWK109-509A0 1500kgf
KR10 1500kgf
MOMO 約1200kgf
0378名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:08:31.52ID:fVGe0DtKO
地上から発射じゃなくて、航空機から上空で発射じゃダメなのかね
コストの問題かな
0379名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:08:55.22ID:Aw9oi3tE0
>>364
その辺は、ロケットにヲタク的に情熱を注げる人で無いと追求は難しいだろう。
ホリエモン指導では難しいのではないか。

貴族が、ただ働きで何十年も掛けられるならともかく、数千万円から人件費も
払うとなると無理だろう。リーダー自身が追求するくらいでなければ。
0380名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:10:03.19ID:46XAVLqO0
>>378
この会社は貧乏だからそれはできない。法律でいびられる可能性もある。
有効な方法と調査ではでてるよ。
0381名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:10:32.52ID:CVmrYZoi0
>>231
うん間違ってるよ
0382名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:10:44.99ID:6CTdo8bM0
宇宙に関心あるのになんで文学部なんだ?
0383名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:11:05.63ID:c+Bj4Vx/0
>>373
料理でも掃除でも仕事でもロケットでもサッカーでも全般的になんでも
0384名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:11:58.40ID:9HjBcg4w0
でも今回の失敗は、他の誰でもない堀江自身が一番、自社の技術陣への不信を持っただろうな。
技術陣に言われた通りに前回の打ち上げを延期したら、このザマだからな。

MRJを作っている三菱重工のように、やばくなったら公共事業で国から無限の金が注ぎ込まれる
組織とは全く違う。
0385名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:12:04.24ID:ACoo77eh0
そもそも投資の回収をうるさく言われないために
この事業を選んだんだろうな。
それを己の生活費に充てつつも事業の成果も示さないといけないが、
そこで裁量が問われる。

ホリエモンはイーロンや孫にはなれんようだ。
さんざんネットやTVにでしゃばったのに。
強いコネに護られた海老蔵がさぞ羨ましい事だろう。
0386名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:12:07.13ID:46XAVLqO0
>>382
全部作文だから
0387名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:12:20.34ID:SK3pAGwD0
粉飾ロケット
0389名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:13:32.39ID:n96OxhCo0
炎上が好きなのは知っていたけど、ここまでとはおもわなかった
0390名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:14:29.63ID:9WoW1pW00
米アポロ計画の月面着陸船は日独が敗戦でパテント放棄したが
米国政府が勝手に地面師的な特許権申請を出そうとしても
長らく躊躇っていたがそりゃ米国技術陣はさぞかし惨めだった
だろうよ。
0391名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:14:29.92ID:Aw9oi3tE0
>>375
才能と情熱を合わせ持った人が、バイトでもしながら追求するような状態で無ければ、
安く仕上げるのは難しいかも。

JAXAで十分活躍してる人が、安資金のチームにところに来るとは考えにくい。
JAXAで自分のやり方が認められなくて腐っている人や、優秀なのにJAXAに入れなかった
ような人をボランティア的に安く使えるなら違って来るかも。
0393名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:17:33.15ID:YTSu6yaN0
ニュースでは制御室みたいのが無かったぞ。
ロケット花火と変わらんなwww
0394名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:17:40.19ID:m8Vujagu0
>>10
サラッと言ってるけど、実は存在しないんだよな
0396名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:19:05.87ID:9HjBcg4w0
>>391
うん。JAXAで働く優秀な人間一人だけなら、JAXA時代の倍の給料で3年ぐらい雇うことはできるだろう。

しかしロケット製造の資金力が1000倍ぐらい違うわけで、それこそ
JAXAの人が満足するネジ1つ、あるいは板金一枚すら用意されないかもしれない。
0397名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:19:53.52ID:Aw9oi3tE0
>>384
ホリエは、以前に外国のロケットベンチャーに騙されたのを知ってる?
0398名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:20:29.10ID:YaMOISgp0
動画を見てると、いったん燃料の供給が停止し失火、
その後燃料供給は再開されたものの失火してるので
燃料が漏れるだけで推力を失った感じだ。

燃料の供給系統に問題があるね。
0399名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:20:35.92ID:Hj0QxiCo0
んで、次の打ち上げに向けてまたファンディングするんやろ?
0400名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:21:27.14ID:zYZtaUCn0
>>367
枯れた技術だよ
ただ金かけて燃料は猛毒のヒドラジンつかえば打ち上げれて当たり前
いまは安く環境に優しいロケット開発に各国は頭を悩ましてる
0402名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:23:18.94ID:oXHlwf1b0
>>384
やばくなったらホリエモンから無限の金が投入されると思いたい
0403名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:23:29.61ID:Aw9oi3tE0
>>396
そもそも、数千万円の内から、部品代や、溶接工、加工職人への工賃も払った
残りでは、3年分のその人の人件費は絶対払えない。
0404名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:24:46.32ID:U4Eip8ZW0
>>190
第一宇宙速度って知ってるか?
衛星を軌道に乗せるにはジェットエンジンの10倍ぐらいの速度が必要なんだよ
一時的に宇宙空間に上げたいだけならエンジンなんぞ要らんのよ
バルーン付けて飛ばせばいいだけだからな
0405名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:24:48.91ID:2O//Wm0K0
>>1
動画見たけど
いつか、制御不能のロケットが
観客席に突っ込みそうな予感がする
0408名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:27:18.15ID:7nTZ5/Nd0
これって燃料供給どうやってるの?
ターボポンブなんて高級なものはないだろうから、
忌まわしのGXロケットと同じ、タンク加圧式なのかな?

動画を見るとリフトオフ直後から側面から出火し、
その後エンジン失火、未燃ガス噴出、側面から再度出火して落ちている。

メインエンジン着火時の加速と振動で、どっかの部品がイッてしまい、
燃料ジャジャ漏れになったような気がする。
0409名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:27:35.81ID:e1lSoDif0
>>400
V2ロケット以来の技術であり。
使い古された技術ではあるのだが
例えば、彫刻を作れと作り方を教わっても、その通りに作れるものではないだろ
実際に設計図や製造方法がわかっていても、それですぐに完成したものに出来るようなものではない
ロケット関連の技術はそのままミサイルに応用できるから、各国とも技術者の流出には気を付けているし
なかなか作り方がわかると言っても出来るようなものではなかろう
0410名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:27:55.12ID:Aw9oi3tE0
スペースX社の場合は、
 「1機あたりのコストがNASAよりは低い」
ということであって、
 「プロジェクト全体の資金が数千万円しかない」
という事ではない。

借金か株式で資金を得て、事業計画を建て、ビジネスとして何年か後に黒字化する
事を前提に作っているはず。

今回の場合は、そもそも経営的にもおかしいのではないか。
0411名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:27:56.58ID:mPmkTUss0
詐欺の臭いしかしない
廃材集めて10万円ぐらいで適当に作ったロケットをアリバイ作りに飛ばしただけじゃねーの?
集めた2800万円は既に投資で膨らませて避難させつつ懐に入れてそう
0412名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:28:05.39ID:QgEkVsPE0
>>190
馬鹿
0416名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:30:42.91ID:7nTZ5/Nd0
>>384
まあ彼の場合は、
「宇宙ビジネスに投資してますよ」
「技術者とも仲良くしてますよ」
「ライブドア時代と違って、モノづくりの現場に参加してますよ」
という看板が重要だから、成功しようが失敗しようが、
実はどうでもいいんじゃないかと思う。
0417名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:30:51.89ID:iM5HeWWD0
なんかホリエモンに同情しちゃうな。
せっかくお前らのためにカネ集めてネタ提供したのにボロクソに叩いてさ。

ホリエモンご苦労様!体を張ったネタで俺らをこれからもリードしてくれよな!
0418名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:31:02.21ID:YTSu6yaN0
「寄付商法」って知ってる?お涙頂戴で金を集めて、そのうち9割は「事務経費」として消えるやつ。
これも似たようなもんじゃねえのwww
0419名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:31:18.16ID:YaMOISgp0
ttps://www.youtube.com/watch?v=aTSf83dT7ac&t=12s

まあ、こんなところで作ってますよと。
設計時に振動解析とかしてる雰囲気が見受けられない。
0420名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:31:26.41ID:YDHMixdw0
スペースエックスは凄い
ベンチャー企業でありながら三菱を遥かに超えている
ファルコンのエンジンは何の変哲もない液酸・ケロシンエンジンなのだが、推重比が桁違いに優ている
また、一基当たりの推力は小さいものの、一基の推力を可変することでロケット一段目の垂直着陸と再使用が可能となった
日本の次期ロケットH3のエンジンは液酸液水エンジンであるものの構造上重くなり、
ファルコン9並みの離床推力なら5基が必要となる
その時のエンジン重量は12tとなりファルコンロケットの4.2tの3倍になる
これでは液酸液水エンジンのメリットがなくなる
0421名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:33:00.60ID:YaMOISgp0
普通に考えたらNASAの経験のあるジジイとかを高い給料で
顧問として雇えばいいと思うんだけどね。

MRJだって日本人が作ろうとするから飛ばないのであって、
最近はシアトル法人でアメリカ人が開発してるそうじゃないか。
0422名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:33:18.90ID:7nTZ5/Nd0
学生実験レベルのモノづくりと、航空宇宙業界の品質・要求性能との間には、
大きなギャップがあるような気がするね。当たり前だけど。
0423名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:33:39.22ID:hW8EJLih0
>>1
あ、「メーン派」だ!この異端者め!
0425名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:35:23.38ID:8+E/MJ4D0
>>407
つーか今まで打ち上げたロケットってタイのロケット祭りのと大差ないやんwww
タイのロケット名人に作りかた教わってこいよ
0426名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:36:08.82ID:oXHlwf1b0
まあ、ホリエモンと技術者で本音で話し合って、
できてなかったこと、修正すべきところ、情報上げられてなかったところ
いっぱいあるはずだからそれ全部やり直して
それでもう一回やった時にどうなるかだなぁ
ホリエモンの金が尽きなきゃだけど
0427名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:37:55.79ID:YaMOISgp0
>>424
でもまあ、2800万円なんてそのジジイの2年分の給料くらいで吹っ飛ぶなwww
その位出さないと日本の田舎に来るなんて出来ない。

あと、この会社のエンジニアが英語を理解できなさそうだから、アドバイスを
聞くことが出来ない可能性が高いwwww
0428名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:38:58.26ID:Aw9oi3tE0
>>422
ものづくりには経験が重要なんだそうだ。

大工さんや切削加工職人も経験がとっても重要なんだそうだ。
それだけでなく、半導体や家電なんかも品質管理などという概念がある。
加工技術なんかは宇宙工学では多分、余り学ばないはず。
町工場だけにあるか、または、機械工学の範囲になると思う。

だから、1人で何でも知ってる人はまず、居ないらしい。
ただし、中に幅広くいろんなことを知っている人がいて、その人1人がいれば人件費が
大幅節約になることもあるかもしれない。でも、誰がその人なのかは、分からないわけであって。
0430名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:40:25.64ID:7nTZ5/Nd0
>>419
学生実験の研究室とか、町工場とか、そんな雰囲気だね。
部品・材料もそこらの民生品で、加工や組み立ての精度も学生実験レベルなんだと思う。

とは言え、エタノールで旧ISASの小型固体ロケット(設計製造:日産、現IHIエアロ)
並みの高度を出さないといけないので、部品・材料の強度マージンをほとんど限界まで使ってるんじゃないかと思う。
0431名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:42:23.12ID:Aw9oi3tE0
>>427
英語が読めるエンジニアって、日本では高学歴な人に局在しがちな上、
耳からの聞き取りとなりが出来る人材は、さらに稀有な存在となる。
だから、多分、同時通訳みたいな人も必要になる。
すると、組織としてだんだんと大きくなってくる事が分かる。

というわけで、数千万円では出来まへんな、と。
0432名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:42:35.83ID:YaMOISgp0
>>426
MOMO以前の遊びレベルの機体はちっこかったからバカたちでも
どうにかなった。MOMOはスケールアップに伴う問題点を洗い出せてない。
どう考えても振動対策が出来てないと思うんだよね。

1号機は電源喪失し、2号機は失火。
全然別の原因で失敗してるし、製造精度のムラも大きそう。

大型化するほど費用がかかるから、今後の資金調達も難しいかもね。
ホリエモンが人脈でDMMとかヘンな所から金を引いてるみたいだが。
0433名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:44:21.29ID:YaMOISgp0
>>430
金が無いのと技術者がいないのでCAEが一切できてなさそう。
多分、流体解析を部分的に東大とかにタダでやらせてるみたいだ。
自前でFEMもCFDも出来ないと作れませんよっと。
ライセンスはいい値段するぞwww
0434名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:46:42.51ID:YaMOISgp0
>>431
民間商船設計はスペックが全部英語だから、高卒のおっさんも
全員英語は読めるけどね。会話は無理だね。

通訳は無理。なぜなら、言っている言葉が理解できていても
内容が理解できないから通訳できない。

英語ができる技術者がわざわざこんな処で働く必要が無いからな。
0435名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:48:47.83ID:Aw9oi3tE0
>>433
JAXAの博物館みたいなところに展示してある、エンジンを他方向から写真にとって、
そっくり真似すれば、研究費用が大幅節約できるかも。

流体解析も何もしなくて、工賃だけで住む。

あと、流体解析は、どっかにある既存のソフトでは駄目なのかな。
0436名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:48:58.34ID:aPVs/1sl0
>>405
変な方向にガスが漏れて宙返りしてたら
今回だって何十人か死んでたろうな
0437名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:49:02.65ID:OL2xksSt0
ロケットの技術がこの程度なのに、観客席が発射台から1.5kmしか離れてないって危険すぎるわ。
このままだとロケットが観客席に突っ込むという事故が起きるぞ。
0438名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:50:07.73ID:9HjBcg4w0
>>432
MOMOのでかさは、過去のロケットとは容積も質量も全く違うからな。
地上試験ではエンジンが耐えても、本当にあの重量の飛行に耐えられるエンジンなのかはわからない。

そして冶金の精度が低いと同じロケットを作れないから、毎回違う問題が出る。
金よりもむしろ、こっちの方が絶望的かもしれない。永遠に終わらない、バグフィックスをするようなもの。
0439名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:51:50.69ID:Aw9oi3tE0
>>434
英語の音声認識ツールみたいなのでなんとかならないのかな。

後、高卒のエンジニアで、本当に英語の論文が読める人は、とっても少数派だと思う。
技術の重要性は分かってるが、英語の重要性はわかってない人が多いし。
0440名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:52:46.36ID:a0Xf3asI0
>>438
普通組み上げて地上で燃焼実験するんだけど、その映像が無いって事。
なんで実験した前提なんだよ?
0441名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:58:43.70ID:FJYKE9Y80
振動、加速度加えながらの試験してなかった系?
0442名無しさん@1周年2018/06/30(土) 22:58:47.74ID:by9afDoJ0
これは一歩間違えたら大被害が起こってもおかしくないんじゃ?警察とかは許可したのだろうか?有る程度飛んでから落ちたら民家に落ちる可能性だってあるのでは?
0443名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:00:24.95ID:YaMOISgp0
>>438
これまで全く興味が無かったから調べてみたけど、
1) 6号機(113kg)から8号機(900kg)にいきなりスケールアップしてる
2) 7号機の問題点と8号機の問題点が全く別
3) 7号機と8号機において、問題点改良以外の設計変更がある
  (本人たちは改善したつもり)→何が問題が特定できない

あと、社長サンは東工大院を卒業してからロケット開発の経験なくいきなり
設計リーダーとか社長になってるのね・・・
各大学の学生実験ロケットの聞きかじり調査をして作ってるようだが、
ものづくりの経験すらないのであれば開発は無理だろう。

>>439
例えば外人監督が来て、野球のルールを知らない翻訳者がいるとしよう。
「タッチアップ」という言葉がわからず「???」
この場合、通訳だけがまったく理解できず、英語を喋る監督と英語を理解できない
選手の間だけでは少なくとも何の話題なのかという理解ができる。

論文を読むためには内容を理解できるだけの基礎知識がないとダメだからね。
日本語で書いてあっても理解できないレベルの事は英語ならなおさらわからん。
0444名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:01:10.59ID:wQqGlHuS0
起こるべくして起きた事故だな。技術力ないのに見栄を張った結果w
0445名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:01:19.91ID:Aw9oi3tE0
>>421
でも案外、そんなジジイでなくても、宇宙工学でエンジンに詳しい優秀な学生だったら
いけたりするかも知れない。それは、学生に直接会って雰囲気から可能性を直感で推定する
必要がある。
0446名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:01:26.81ID:7nTZ5/Nd0
予算が2800万じゃ、社員は手弁当で、買って来た部品を寄せ集めて組み立てるだけで精いっぱいで、
事前の振動解析なんてとてもではないが無理なんだと思う。

けども、ロケットの燃焼ガスというのは途轍もない運動エネルギーを持っているので、
エンジンを加圧した状態で、NASAやJAXAと同じ基準で振動試験はやってみるべきだったと思う。

北海道のどっかの工業試験場のようなところに頼めば、振動試験機を安く貸してくれるんじゃないかと思う。
0447名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:03:48.79ID:H/fBa5tp0
自分、TOEIC900点相当の英語が読めて論文かけて、フォートランならシミュレーションが中心だが一応制御も書けて、学生時代は飛行機模型や自動車をやってたから工作もまあそれなりにできる
でも就職活動で兵器開発に関わることになり、宇宙への夢と人命との間で悩みまくって不眠症になり、最終学年でドロップアウトした博士崩れなんだけど、需要あるかな?
人類が宇宙に進むことには関わりたいけど、国家の安全戦略に関係するのは嫌な、肝の座っていないヘタレなんです
0448名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:05:26.93ID:ybpQeZvu0
映像を見た。素人考えだと:
燃料タンクかな。(圧送式の場合)
配管かな。
燃料噴射ポンプかな。(圧送式ではない場合)
燃焼室かもしれない。
ラバールノズルではなさそうだ。
(どんな形式のロケットエンジンだか、調べていない。ごめん。)
0449名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:05:31.81ID:YaMOISgp0
>>440
MOMOのエンジンの燃焼実験の映像はあるぞ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=FzZ14vBsVc4

>>441
各種構造が振動前提になって無いんだろう。
工場の動画を見たが、スゥエージロックみたいな継ぎ手が
沢山転がってた。振動かけたら外れる可能性がある。
多分燃料系のパイプも手で曲げてるから1機ごとに
配管は全部違うんじゃないかと思われる。

>>442
国が規制緩和で許可してる。
どっかの家に落ちるまでは許可した手前取り消しは難しいかも。
0451名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:07:32.50ID:YaMOISgp0
>>445
それは無理だと思う。
才能だけで修業しないでパティシエに慣れる人はいないし、
設計は雰囲気や直感でやるものでもない。

過去にこういう問題があったからこうしないとダメだと
はっきり指摘できるからじじいは偉いんだよ。
ウクライナ人のじじいとかなら、米国人よりは安く
雇えるんじゃないかな。
0452名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:08:00.71ID:mAOXfQQF0
>>420
NASAが技術移転してるんだからすごいのは当たり前
0453名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:08:15.76ID:6CTdo8bM0
>>443
ああ、「僕は原子力に詳しいんだ」、「臨界って何?」を思い出したw
0454名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:09:06.35ID:Aw9oi3tE0
>>447
お金が無いので、ボランティアでの参加なら何とかなるレベル。

これまでも、この会社は、大体は打ち上げる事は出来ているようだから、
細かい点が大切だろう。
0455名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:09:18.76ID:YaMOISgp0
>>447
今更フォートランとかwwwwwwwwwwwwww 中年?
0456名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:10:13.79ID:iPH376tu0
>>452
何でNASAが一民間企業の手助けしなきゃならない?
0457名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:10:40.58ID:llaTioH60
>>190
VTOL機をイメージすれば分かりやすいが、現状のジェットエンジンは馬鹿みたいに燃料食ってようやく浮き上がれる程度のもの
ロケットを打ち上げるには効率が悪すぎる
0458名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:12:55.19ID:YaMOISgp0
>>453
まあ、実経験がないと麻雀の自動卓の開発設計するのが限界みたいです。
彼は在学中は学生運動ばっかりしてたそうなんで。

>>447
国内企業の製品ならどうせ実戦に使われることは無いから気に病むな。
カラシニコフさんとかみたいにタフに生きろwww
0459名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:14:04.41ID:YaMOISgp0
>>456
国民の税金で開発した技術だから、国民(民間企業)のために技術移転するのは
当然という考え方です。アメリカは別に平等を国是にしてるわけじゃないので。
0460名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:14:35.38ID:6fUIW/HB0
日本の出遅れが目立つ。ってwww

国策ロケットですらN1ロケット以来半世紀近く経っても海外の商業衛星打ち上げが殆ど無いのに

この解釈はおかしすぎるw
0461名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:14:48.11ID:JTKLtlPF0
>>455
航空とか宇宙関係では、今でも普通に使われてる。
何しろ過去の蓄積ライブラリーが膨大だし。
0462名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:15:49.30ID:Aw9oi3tE0
>>451
ところで、「ダメかどうか」は、エンジン単独実験からも推定できると思うんだけど、
この会社はやって無いのかね。

やっぱ、理論的な部分と、シミュレーションと実験をちゃんとやれば、そんなジジイの
アドバイスがなくても何とかなる気もする。
0463名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:16:47.16ID:YaMOISgp0
>>461
この人、制御じゃなくてシミュレーションやってるって言ってるじゃんwww

今更フォートランって、ソルバーでフォートランが許されるのは90年代
までだよねーって思うのwwww
0464名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:17:11.82ID:lIWGDAFm0
逆流かな
0465名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:17:48.91ID:9HjBcg4w0
>>447
年収240万円で良ければ、雇ってくれる気がするよ。
ロケット開発の職歴が無いなら、月収20万円を12ヶ月が限界だろう。
0466名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:18:40.86ID:JTKLtlPF0
>>463
シミュレーション無しではロケット飛ばないでしょ?
本体の制御に使うかは別として、ロケット飛ばす人は確実にフォートランを使えるよ。
0467名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:19:55.67ID:6CTdo8bM0
V2開発に参加した古老たちはもう死んでいないのかなぁ。ソ連に拉致られた方は
戦後十年してから放り出されたはず。
0468名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:20:15.34ID:iPH376tu0
>>459
確かにスペースシャトルの抜ける穴を民間で埋めるというプログラムはあったが、
それに参加した企業は20社くらいあってspacexだけじゃなかった
何故その中からspacexだけ優遇する?
0469名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:20:40.31ID:YaMOISgp0
>>462
じじいって機体設計の経験者のことを言ってると理解してほしいわけだが、
経験者は過去の設計も知ってるし、過去の事例も知ってる。
振動対策にはどうすればいいかを知ってる。

振動解析・構造解析・流体解析、全部外注したらすごい額になるよwww
それだけで軽く2800万超えるしw

多数回の実験やる金がない、経験がない、英語が出来ないの
3重苦だと、ヘレンケラーがミュージカルで主役をするくらい無理な事だと思う。

明治の日本人はバカではないので外人に聞いた方が早いとちゃんと
わかっていた。
0470名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:21:22.86ID:JTKLtlPF0
宇宙工学でどんだけFortranが使われてるかを知ったらビビるぞ。
0471名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:22:08.16ID:YaMOISgp0
>>468
一番成功しそうだと米国政府が判断したんじゃないの?少なくとも表向きの理由としてはww

日本だって補助金は誰にでも出るわけじゃないじゃんwww
0473名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:23:04.12ID:H/fBa5tp0
>>454
圧縮とショックのある流体での化学反応は自分の専門分野だったから、シミュレーションでロケットエンジンを評価するなら手伝えるかなあとね

>>455
研究レベルの流体シミュレーションでは今でも結構FORTRANを使うよ
大規模な計算機にも突っ込みやすいしね
あとプログラムならpythonとcが少しできるくらい

>>458
まあ、使われたらと思うとね
国を守るためとは言え、殺人に関わっても何も感じない自分がいたら嫌なんだ

>>465
給料は食事ができればいいかな
お金が欲しいならIT系に行ってたよ
0474名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:23:10.35ID:vjF+8Hhu0
資金洗浄ビジネス。
0475名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:23:22.00ID:YaMOISgp0
>>470
知らんけど、シミュレーションの意味してるところが食い違ってるかもな。
俺はCFDとかをイメージしただけ。商用ソルバーで今時フォートランってないぞwww
0476名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:24:02.29ID:mAOXfQQF0
>>457
滑走路があればどこからでも打ち上げられるというメリットが無いことも無いんだけどね
あと発射台からの打ち上げと比べると天候の影響受けにくいし、地上に落下するような場所じゃ発射しないし
ペガサスロケットもちょっと苦戦してるらしいしね
あとSS520の空中発射計画どうなった
0477名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:25:28.93ID:YaMOISgp0
>>473
多分、ANSYS FLUENTとか買える金が無さそうだから、あんたが行って
自己流の反応シミュレーションとかしてあげればwwwwww

研究レベルねwwwww 研究と開発は違うのよwwwww
0478名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:25:45.71ID:iPH376tu0
>>471
一番成功しそうだと判断した根拠は?
falcon1を実際に打ち上げて
能力とやる気を示したからじゃないのかよ
つまり独力で商用衛星打ち上げられるくらいの能力は最初からあったってことじゃないのかよ
衛星打ち上げどころか宇宙にさえ到達できないインターステラと全然違うじゃねーかよ
0479名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:26:26.61ID:Aw9oi3tE0
>>469
結局、この会社の実力次第ってことになる。
少ない資金で成功させるためには、幅広くいろんな知識と器用さを全部持ってる
人がいないとダメだと思う。

この社長は、自分がそうだと思ってるのかもしれないが。知らん。
「人は人、自分は自分」だし。
0480名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:27:13.23ID:YaMOISgp0
>>478
宇宙にすら到達できないインターステラはどうしようもないよ。
学生サークルのノリでしかないからな。
0481名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:28:09.23ID:ZD3Xr7Lt0
さすがに地元の人たちも怒ってるんでは
毎度本州から取材陣や見物客が集まって食料買い集めたりして
「バンザイ!・・なしよ」が三回目じゃなあ
仏の顔もサンドイッチマン
0482名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:29:06.11ID:YaMOISgp0
>>479
「幅広くいろんな知識と器用さを全部持ってる人」→経験者 だってさっきから
言ってるじゃん。やったことある人に居てもらって相談に乗ってもらわないと
単なる我流で失敗を繰り返すことになるだろ。

まあ、この会社がOB雇える金があるとは思えないけど。
0483名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:29:20.90ID:Aw9oi3tE0
>>473
こんなところに書かないで、アタックしてみればいいじゃん。

ホリエモンや社長次第だから、分かるわけ無い。

ただ、こんなに資金が少なきゃ、人を雇う余裕はないかも知れんよ。
0484名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:29:28.12ID:B52+0aVl0
アホはイーロンが自力でああいうロケットを開発できたと思い込んでるんだが
予算削減でNASAから流れた人材やノウハウを使い
途中からガッチリNASAのサポート付きでやってるわけですよ
中国の民間宇宙企業もそうだがみんな国策会社だよ
0486名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:30:07.05ID:MoZ6qIj70
\\\|//////// 
(´・ω・`)
アメリカやロシア(旧ソビエト)がロケットの打ち上げに成功するまでにどんだけ失敗して爆発させてると思ってんだよ。
JAXA(宇宙航空研究開発機構)だって打ち上げ失敗しまくった苦い過去があるのに。二回失敗したぐらい行き詰まるなら最初っからロケットに手を出すなっつーの!()
0487名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:30:30.77ID:YaMOISgp0
>>483
書き込みを読むかぎり、普通の企業じゃ使い物にならないから、
こういうところに行くのが向いてるかも。
0488名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:30:36.01ID:Aw9oi3tE0
>>482
そうかぁ。

そう思うなら、自分で起業してやってみたら。優秀な経験者雇って、どこまでいけるか。
0489名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:31:05.87ID:vjF+8Hhu0
爆破させればいくらかかったか分からないからな。
カネモチの相続税対策として完璧だ。
今頃パナマに蓄財されているだろうよ。
0491名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:32:08.92ID:iPH376tu0
>>484
スカウトした人材を使ったら独力じゃないのかよ
じゃあもしインターステラに中途採用の人材がいたら
インターステラも自力じゃないってことだな
0492名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:32:43.30ID:YaMOISgp0
>>488
つーか俺は普通に起業して自営やってるんだが。
ベンチャーじゃないからアホみたいな成長を目指してないけど。
0493名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:32:55.54ID:Aw9oi3tE0
ビジネスとして成り立つなら、株式会社にして資金調達してもいいと思うが、
なぜやらないのか。自信がないのか。
0494名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:33:11.30ID:oXHlwf1b0
>>447
うーん、悲しいが英語だけできる系の人は大企業にはよくいるけど
ベンチャーだと負債になるだけな気がする
プロジェクトを実際に一歩一歩進めるためには、
英語いらなくて技術しっかりできる人が必要
でも、そこらのにわか技術者雇うよりは、もし東大とかに入れる能力あって
ガチでやれれば戦力になる気がする。キャッチアップ早いし正確だから
0495名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:33:17.01ID:ztJJbux70
>>9
同じ失敗繰り返すだけ
0497名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:34:50.87ID:YaMOISgp0
>>491
独力にこだわる意味なんかどこにもないと思う。

安くロケットを打ち上げるって言うその目標に向けて邁進しないと無意味。
「独力」とか余計な制限をつける意味はどこにもない。

通過、北朝鮮が落ち着いたらロケット買ってきて日本で打ち上げる
ビジネスとかやってもいいとさえ思う。スカッドの発展型で安定して飛ぶのであれば。
0498名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:34:52.79ID:B52+0aVl0
>>486
>アメリカやロシア(旧ソビエト)がロケットの打ち上げに成功するまでに
>どんだけ失敗して爆発させてると思ってんだよ

未開の領域を開拓していた時代と
現代のシロウトでも成功できるような事の後追いでしくじってるのと
一緒にすんなよ
0500◆HKZsYRUkck 2018/06/30(土) 23:35:53.97ID:easeu4Mi0
あらま、これは残念。

>>1
> これまでの燃焼試験では経験していないトラブルという。

てことはGがらみか。
NASAとかJaxaとはどうやって地上試験してるんじゃろ?
0501名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:36:12.20ID:FSkJ15BN0
危なくてしかたねえわ
大事故になったら誰が責任取るんだよこれ
0502名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:36:35.84ID:9HjBcg4w0
>>486
アメリカもロシアも中国も日本も、そして北朝鮮も、国家プロジェクトだから
人材と資材と金を無限に注ぎ込み、成功するまでやった。

こっちはたった一機のロケットを飛ばすのに寄付を募って、そしてそれを爆発させてしまった。
もはや次の一機を作る資金すら、用意できるか怪しい。諦めるとか以前に、食えなきゃ人は死ぬ。
0503名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:36:44.84ID:RrISr7zu0
なんでこう真似ばっかりなのかね

しかも全く追いつけないという
0504名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:36:59.02ID:YLcM8loa0
簡単に分かる森友スキャンダル

・政府の持ってる土地が、格安の値段で森友学園に売られた。
・役人の権限では、このような値引きは不可能。
・誰か政治家が圧力をかけたに違いない。
・で、安倍晋三の嫁・昭惠と森友学園の関係がこれ ↓

(1)昭惠が、森友の小学校の名誉校長に就任(15年9月5日)
(2)学校のパンフレットに昭惠の顔写真とメッセージ(寄付金・児童募集)
(3)森友学園を何度も、昭惠が訪問(感涙)・講演(複数回)
   ―- 「この小学校に何かお役に立てれば」(15年9月5日)
(4)講演で昭恵は「こちらの教育方針は主人も素晴らしいと思っていて」と発言。
(5)訪問・講演には経産省出向の役人が昭恵の付き人として同行(政府=安倍がバック)
(6)この経産省出向の役人が財務省に照会(籠池氏へのファックス/15年11月)
(7)籠池氏と校地予定地を視察(14年4月)
(8)大阪府私学審会長と面談(15年9月4日 / 於:奈良学園大学)

・よって安倍晋三の嫁・昭恵が森友の学校の設立に尽力していたことは火を見るより明らか。

・なら値引き圧力かけた政治家は、安倍晋三に決まってんだろ。昭恵自身にゃなんの権限もないし。

・さらに下痢は国会で「嫁が関係してたら議員辞職する」と自分で断言してんだから、やめろよ下痢晋三。
 事件が暴露されてから、この発言の内容を訂正しても無意味。

なおさらに下痢の背後には、日本会議と皇室がいるもよう。
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52207055.html

v74,
0505名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:37:06.52ID:iPH376tu0
>>497
インターステラが独力でないとしたら、、、
独力でないのにあんなへぼいロケットしか製造できず、
しかも情けない失敗しちゃってどうしようもねーな
ロケット会社は全部国策会社らしいが、
国策であんなへぼい結果しか残せない日本って一体何なのかって話だわな
0506名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:37:12.45ID:YaMOISgp0
>>496
商売でやってるから「今時フォートランwwwwwwwww」って言ったわけ。
研究ならまあ、それでもいいのかもだが。昨今ソルバーでフォートランで
作ってますって言っただけで売り物にはもうならないww

あと、研究用の「それだけしかできない」ソルバーで開発業務ができるなら、
誰も商用ソルバーなんか買わないよね。
0507名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:37:34.09ID:wDCBcTB60
職人という概念を全否定するやつがロケット飛ばせるわけがねえよ
0509名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:38:28.18ID:YaMOISgp0
>>505
インターステラちゃんは国策企業じゃないでしょ。
ホリエモンが藤田君とかお友達からお金を集めてやってる遊びじゃないの。
0510名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:38:40.70ID:B7wu/dbX0
次は有人ロケット
0511◆HKZsYRUkck 2018/06/30(土) 23:39:15.33ID:easeu4Mi0
職員と職人と食品とは一音違い。
0513名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:40:26.83ID:B52+0aVl0
米中の「民間宇宙企業」なんて殆ど国家が下支えしてるわけで

日本でもSS520のノウハウをIHIキャノンがもらい受けて事業化が決まってるわけで

マスコミがいちいち今回のような零細クソベンチャーを持ち上げる意味がよくわからない
0514名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:41:00.75ID:iPH376tu0
>>509
イーロンが自分で出資したspacexが国策会社なら
クラウドファンディングなんてよくわからん怪しい手法で金集めてる
インターステラなんて国策の最たるものだろう
実は税金で遊んでるんじゃないのーってな
0515名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:42:51.00ID:Aw9oi3tE0
>>1 をよく読むと、アポロのエンジンの技術を使っているんだそうだな。

だったら、大体の設計は決まっているわけだから、熱流体シミュレーションをちゃんと
した後、エンジンの単独実験をすればなんとかなりそうなもんだ。

後は、溶接技術みたいなのをJAXAを参考に(展示物を見て盗む)。
0516名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:44:15.58ID:B7wu/dbX0
このロケットってガンダムを何十台ぐらい搭載できるの?
0517名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:45:24.38ID:Aw9oi3tE0
ちゅうか、アポロのエンジンなら、展示物を写真にとって、寸法までそっくりそのまま
真似ればいい。

それで上手く行かなければ、溶接や加工技術や素材などの問題ということになろう。

特許は知らん。
0518名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:45:33.04ID:oXHlwf1b0
>>503
そうね、最近は真似すらできなくなってきてるのが
ちょっとやばいよね
日本はソフト力ないから、ある一定の複雑さと規模超えると
プロジェクトのハンドリング全くできなくなるからなー
0519名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:45:47.72ID:YaMOISgp0
>>515
熱流体シミュレーションをちゃんとするのに幾らかかると思うの?

それから、溶接はリバースエンジニアリング不可能な技術の
ひとつとして有名なんだが・・・・あんたは展示品のビードを見て
なにかがわかるのか?wwww
0520名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:46:14.68ID:B52+0aVl0
一回目は発射と同時にぐりんぐりん回転してたな

二回目は配管がどうのこうの言い出して中止

三回目は浮いて落ちるwwww

まいど一号みたいにJAXAがまるまる支えないと永久に飛ばないんだろうな
0521名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:46:49.23ID:YaMOISgp0
>>517
あれは月面の重力に勝てばいいものだから、そっくり同じ設計では
地球の重力には勝てませんよww
0522名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:47:46.49ID:Aw9oi3tE0
>>519
シミュレーションって、自分でデータを入れればタダじゃん。
シミュレーション・ソフトの値段以外は。
0523名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:48:25.38ID:YaMOISgp0
>>520
まあ、ボブスレーの機体がまともに作れるようになるのが最初かなwww
0524◆HKZsYRUkck 2018/06/30(土) 23:48:32.63ID:easeu4Mi0
>>515
すこっとミスファイヤしているあたり、ポンプなんかの補器類に安物を使ったに1000点。
0525名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:48:37.78ID:7nTZ5/Nd0
燃料を送るのは、やっぱりターボポンプではなく高圧ヘリウムのようだ。
https://pdoyl.curd.io/netaatoz.jp/archives/9862949.html

エンジン始動の時に、各所に一気に圧がかかり、
テストスタンドでの燃焼試験と違う振動が入ったと。

その時にどっかの部品が逝っちゃったんだろうね。
単純に工作精度のバラツキが酷くて、それで逝っちゃった可能性もあるけど。
0526名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:48:57.74ID:Aw9oi3tE0
>>521
アポロを打ち上げたロケットのエンジンの事じゃないの?

アポロ自体のエンジンの事だったのか?
0527名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:50:12.77ID:c/uHJ1zt0
アメリカやソ連もロケット開発ではいくつも失敗してるからみたいなこと言うけど
大国が金と人を費やしてもそれなら、こいつらが成功するのっていつになるんだろうな
0528名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:50:16.51ID:YaMOISgp0
>>522
あんた学生?

人件費とか労務費とか外注費とか言う言葉を聞いたことある?
CFD経験者を雇うのに年間幾らかかると思う?

で、ソフトは年間ライセンスですが結構お高いよ。
ワークステーションも買わないとだし。
0530名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:51:25.89ID:w2bFaeQ80
>>500
素人考えだけど、比重の違いでG下だとエタノールと液酸の比率が変わったとかかなあ。
Gについては総合試験としては飛ばすしか無いんじゃないか。
0531名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:52:00.40ID:mAOXfQQF0
>>478
打ち上げる前から技術移転は始まってるんだよ
0532名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:52:13.85ID:H/fBa5tp0
>>477
ANSYSを使うなら、むしろ追加パッケージでFORTRANとかCとか必要だと思うけどなあ……
どういう計算をさせるかにもよるけど

>>483
>>487
そうそう
「ロケット作りたいです、でもミサイルは嫌です」
とは口では言わないけど、そんな雰囲気を醸し出してたら、いろいろ問題になってしまった
重工系は安全保障と切り離せないから自分には無理だと思ったよ

>>485
ありがとう、違うページ見てたわ
変なタイミングだけど就活してみるかな
0533名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:52:52.62ID:iPH376tu0
>>531
もう何も言わなくていい
ソースだけ出せば良いよ
5chの奴等は本当にデマしか流さない
0534名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:53:56.99ID:PH+tAwVR0
>>523
あれの件もそうだけど、ノウハウを欠片も持ってない人間に一から作らせてる時点で時間を無駄にしてるんだわな
0535名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:55:42.38ID:Aw9oi3tE0
>>528
熱流体シミュレーションのソフトを使うくらい、自前で出来なくてどうするんだよ。
0536名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:55:54.00ID:H/fBa5tp0
>>522
技術の蓄積がなければ無理だよ
法隆寺は木造だけど、丸太を揃えれば法隆寺もDIYできる訳じゃないだろ
0538名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:56:03.13ID:8MvPo8zz0
確かに、日本の民間は下町ボブみたいな奴ばかりだろう。
0539名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:56:03.50ID:e1lSoDif0
>>415
作ってこそ、初めて技術は得られるものだよ
北朝鮮がいまの技術を得るまでに兆単位の金をつぎ込んでいる
大量の餓死者を出しながらね
0540名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:56:32.31ID:iPH376tu0
日本がダメなんじゃないんですー
外国がズルしてるから凄く見えるだけなんですー
って必死にデマ流し
本当にクズだらけすぎて嫌になる
0541名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:56:46.03ID:YaMOISgp0
>>534
まあでも、若い方なのか「シミュレーションと実験をちゃんとやれば経験者は
いらないよ」とか平気で言う人がいるから、分からん人にはわからんと思います。

予算つける側の人間(metiとか)は、技術なんかわからないから、
「論理性がしっかりしてるか」と「事業計画の「数字」に破たんがないか」で見てるから。

うまい人が書けば、パン屋を作りますってだけでも補助金は取れるよ。
いかに革新的で他と違うかを破たんなく書き換えすればw
0542名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:57:11.69ID:B52+0aVl0
堀江と擁護する人々の言い訳を聞いてると
ムチャクチャ難しいことやってるふうに錯覚してしまうんだが
上空100km上げるってアメリカのシロウトが15年前に達成しとるんやでw
0544名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:57:52.88ID:cw0BHTqf0
本人はメスイキで宇宙の果てまで昇天できるのにな
0545名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:58:02.19ID:YaMOISgp0
>>535
企業の「自前」には社員の人件費は計上されないのか?
「ソフト買えば後はタダじゃん」って言ったので、「人件費はタダじゃねえよ!」って
言ったんだが、あんたはタダで働く人なの?
0547名無しさん@1周年2018/06/30(土) 23:59:24.96ID:SitzVXus0
良い方悪いけど日本政府は初めから民間ロケットなんかに期待してないよ
民間も事業化が成功するなんて誰も思って無い
サークルのノリで町工場がやってみたり、作ること自体を投資ビジネスにしたりとかそんなのしかない
ロケットという事実上のミサイル軍事研究を如何にマイルドに批判を逸らすかというシナリオの一部に
民間とか職人とか聞こえの良い要素を使ってるだけ
0548名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:00:01.78ID:rqNla1pv0
>>545
こんな低資金だったら、社長が自らシミュレーションソフトを使うくらいの気概で
無いとダメだと思ったんだよ。
0549名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:00:51.76ID:EJyDJFBT0
>>548
お前、「役員報酬」って言葉とか聞いたことある?
働いたことあるの?
0550名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:02:40.04ID:EJyDJFBT0
>>547
このサイズで液体燃料だと軍事転用は無理だね。
だって位置を秘匿できないじゃん。
0551名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:07:08.74ID:ziPKDLnR0
>>550
そうそう、軍事転用しづらいのは魅力的だし、転用するならもっと良い他の先行企業があるのも言っちゃ悪いが魅力的なんだよ
0552名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:09:13.66ID:KfWm1tat0
海外だと趣味レベルのロケットサークル的な人達が固形燃料で大気圏スレスレまで上げてた気がする
0554名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:15:23.58ID:EJyDJFBT0
>>551
そんなに軍事が嫌いならプラントメーカーとか石油化学系に行けばいいのに。
0555名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:16:03.41ID:qpWOm92T0
>>553
それは契約を与えるとかいてあるだけで
技術支援までしてるとは何処にも書いてないじゃん
契約を与えていたのは周知の事実で知ってるよ
因みに契約ってのは単に契約結ぶだけで金が流れる訳じゃないからな
0556名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:16:38.97ID:irTDWl9x0
爆発しょぼかったな
あんぐらいの燃料で100kmいけるのか
あの程度の被害で済むなら
毎月打ち上げて改良していけばよい
0557名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:19:18.72ID:njTlGG2y0
>>555
>その設計思想はアメリカの既存技術や試験された技術を取り入れて、自社で確実なロケット開発を進めること
0558名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:19:27.16ID:T16gTeDI0
民間の出る幕じゃないと思うなぁ
特に日本は忖度してデータ偽装するような国民性だし
JAXAの仕様書とか読んでみたら民生機器実装屋にはハードルたけーわと感じる
0559名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:20:34.72ID:T16gTeDI0
>>556
原因調査して改良するんだから無理
数打てば当たるなんてのは通用しない世界
0560名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:21:48.79ID:vHEAAy7L0
合理主義とかほざいてるくせに
都合が悪くなると夢とかロマンとかチャレンジとか言い出すのが
堀江と信者  

こいつらが合理主義を実践できてるのを見たことが無い
0561雲黒斎2018/07/01(日) 00:24:42.30ID:N9Dz7RIp0
「遠のく宇宙ビジネス」って・・・
本気で事業として成立させたいならアプローチの仕方がおかしいんだっての。クラウドファンディングで集められる金額で飛ばそうとかアホか。
0562名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:25:48.11ID:VZV/5tpQ0
STAP騒動しかり、この手の投資詐欺は後を絶たない。
0563名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:26:52.45ID:qpWOm92T0
>>557
spacexの初期はNASAの下請けだったTRW社のエンジニアが中心だから
そういう意味では既存の技術の延長線上にあると言うだけ
因みにNASAの技術の延長線上にない技術も多数使われてる
例えばケロシン系のエンジンはアメリカではもう使われなくなってお役御免になりそうだったもの
NASAの技術じゃない

http://orbitseals.blogspot.com/2018/05/spacex-falcon1-1-falcon1-rocket-system.html?m=1
0565名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:26:59.24ID:y5yDtOF70
ホラレモンが名を挙げた時点でバイアスが負に傾いてる気がする
0567名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:27:25.15ID:AlAwR5Po0
何百年後だろうと宇宙ビジネスなんて成功する訳ないやん
打ち上げが例え100回成功しても、1回のミスで終わってしまうからな
あんなのミスなく上げれる事は未来永劫ない
0568名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:27:31.85ID:EJyDJFBT0
北海道大の鈴木一人教授(国際政治学)は「まだ競争は団子状態で、巻き返しの
可能性は十分にある。ただ、失敗が重なって投資家が『宇宙ベンチャーは駄目だ』と
いう心理になると、資金集めの難しさが増す」と指摘する。

この後段のコメントがいいな。
失敗が続くと金を出す人が減る。

ちなみにこの会社、経産省からは1800万くらいはもらってるらしいなあ。
0569名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:27:44.36ID:VZV/5tpQ0
会社の経費で大半浪費して残りの半端なカネで研究開発ごっこ
こんなエセベンチャーをチヤホヤして投資するのは世間知らずの島国愚民だけ
0570名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:27:56.47ID:ziPKDLnR0
>>554
宇宙も飛ぶ物も大好きなんだ
そういう夢と勉学と軍事を自分の中で切り分けられなくて、悩んで体調を崩した
0571名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:28:30.43ID:c/B8KCd80
北朝鮮のミサイル技術者がトランプにシメられて失業するんだろうから、呼んでくれば?
0572名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:28:57.10ID:VZV/5tpQ0
>>568
>>国際政治学
  ↑あとここね。

ロケットの話でなんでシロウトにコメント求めるし
0573名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:29:04.99ID:tJTqRSp+0
なまじ遠くまで飛んで人いる所に落ちなかっただけ上出来やな
0574名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:30:37.87ID:uezp59hH0
沖縄で謎の自殺を遂げた社員の祟りじゃね?
0575名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:31:46.97ID:mK/VMruW0
掘肛門ロケット
0576名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:32:03.37ID:EJyDJFBT0
>>570
やっぱバカなんだな。

それが航空機だろうとプラントだろうと、理詰めて考えて結論を出すのが
エンジニアの仕事であって、対象がなんであってもやることは変わらん。

後、くだらないことで悩んで仕事しなくても生きていけるご家庭の
ようだから、何もしないのをお勧めするよ。
0577名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:32:04.81ID:lKEwl2eW0
ホリエモンばかり目立つけど出資比率ってどのくらいなんだ?
0578雲黒斎2018/07/01(日) 00:32:25.24ID:N9Dz7RIp0
>>568
資金集めだけじゃないよ、 ペイロード(客)を集められないわ。 たとえ今後1回2回成功したってな。
0579名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:32:47.48ID:EJyDJFBT0
>>572
いいんじゃね?失敗のイメージがついたら素人さんたちが金出してくれないよって、
言ってることはあってるじゃん。
0581名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:34:39.79ID:qpWOm92T0
spacexの場合は、ごく初期の頃から
既存のロケットの長所短所も知り尽くした奴が設計したと思われる工夫が随所にあり、
ロケットに相当詳しい奴がごく初期からいたことが分かる
そういう人材がベンチャーに参加しちゃうのがアメリカという国
0582名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:35:01.61ID:rqNla1pv0
ところで、二号機なのに、連続三回失敗ってどういう意味なの?
0583名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:36:04.20ID:njTlGG2y0
>>563
下請けって言うのならNASAから移転されてるじゃん
0584名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:37:09.08ID:UIrMgixm0
柳沢きみおあたりにまた漫画化してもらったら?
ブタエモン宇宙への挑戦ドキュメンタリーとして
0585名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:38:17.23ID:VHxLcx8v0
豚「爆発しないロケットはただのロケットだ」
0586名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:41:01.55ID:rqNla1pv0
>>585
それ、紅の豚じゃん
0587名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:43:26.80ID:Dl1C9zDR0
最近バーチャルYouTuberは3,000人を越えています。
そこで今どのVtuberが人気なのか調べてみようと思います。

第二回バーチャルYouTuber人気投票ですが、Vtuber界隈の変化が激しい為、投票受付期間中であれば、
一度投票した内容を変更できるようにしました。

今回は一人三票です。今回からモンスト、鈴木ヒナ、ポン子、アイドル部など強力な新人さんも入っておりますので、
投票をよろしくお願いいたします。

現在640票
あなたの好きなVtuberは?
https://goo.gl/forms/wHUyA3Phxj6y2nu73

・2018/6/5時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人三票です。
・このグーグルフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要があります。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。
・受付期間中は何度でも投票内容を変更できます。

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTpmFxf3MHjezIdvmte2CD6kWk4so-gtI8a9XJVjS_O0aMZhekYnSCj-n4DCLfHGXhke7HZYbJM1TEa/pubhtml?gid=0&;single=true

ぽろ
0588名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:46:04.98ID:qpWOm92T0
>>583
人材をスカウトしただけで公式に技術移転されてる訳じゃない
例えばピントルインジェクターはNASAでは忘れ去られた技術だったのを
その有用性に着目したエンジニア達が蘇らせたもの
それを技術移転と言うか?
0589名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:47:31.36ID:io6KVzVv0
ライブドアで大損こいた人たちは、どう見てるんだろうな。

汚いへたくそな花火に俺たちの金使いやがってとか思ってそうだ。
0590名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:47:33.78ID:vHEAAy7L0
>>581
>そういう人材がベンチャーに参加しちゃうのがアメリカという国

予算削減の結果NASAからあぶれた連中が

WEB成金に 雇われるしか選択肢が無くなっただけの話w
0591名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:47:38.24ID:XAiHUeIK0
北朝鮮のが、レベル高い。
0592名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:48:00.41ID:g2wYyZ4J0
次はちゃんとホリエモン自身が操縦席に乗って打ち上げてほしい。
0593名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:48:08.97ID:miF5HG5F0
トップの思い付きが何でもいいとは限らないって事だな
0594名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:49:18.48ID:7UfvckEr0
>>591
予算の差だろう。
経費や設備投資をけちるから日本は駄目になった。
0595名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:49:18.89ID:IYlwBpUz0
金集めるまでが目的で
あとはおまけなんだろうなって思うよ。
0597名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:52:53.38ID:njTlGG2y0
>>588
あのさ辞めた人間が勝手に技術を流出させたら訴訟物だってわからない?
0598名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:53:47.91ID:mRUYNtoO0
北朝鮮のロケットマンより危険だろ、どこに落ちるか全くわからない
0599名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:54:20.08ID:EJyDJFBT0
>>596
優先順位をつけて切り分けて結論をつけるのがエンジニアの仕事だから、
あんたはエンジニアには向いてない。けど研究でも結果を出せなかったのだろう。

働かなくて困らないなら、働かないのが一番いいんじゃない?
0600名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:54:50.54ID:qZV//I+D0
発射後1秒で圧力が低下って書いてあるけど
動画見ると上昇開始する瞬間に横に火が吹き出てるから
その時点で配管の一部がぶっ飛んだろうね
0601名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:54:59.99ID:5TVhDaJi0
堀江ざまあとしか言いようがない
北海道から出て行けや
0602名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:55:50.39ID:jP17mICt0
窒素ガスが液化して圧力不足となり、燃料と液体酸素への加圧が途切れたのだと思う
0603名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:56:14.14ID:U43sBEht0
発射台に人がいなくて




本当に良かった………
0604名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:57:44.81ID:kQuC7bXQ0
これが日本の技術力だ
0605名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:57:54.66ID:uezp59hH0
所詮は前科モンのホラレモンじゃあイーロンマスクにはなれなかったな
0606名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:58:05.80ID:WX+LwXvx0
失敗が続くと、チーム内が
疑心暗鬼でガタガタになっちゃうんだよね。
0607名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:58:37.25ID:L/foqrt20
>>604
日本じゃなくてホリエモンチーム
0608名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:58:42.49ID:5MZczgJf0
「ロケット職人が何年も修行するのはバカ」 
0609名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:58:50.25ID:cDucNThP0
>>127
俺が溶接した見たいになってるな
一応強度はでてるけど品質的には2〜3流の仕事だわな

負荷がとんでもない宇宙事業じゃあヤバイ品質
0610名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:59:15.06ID:eRwX2sMR0
なんで日本の場合アメリカと違って民間は糞なの?
0611名無しさん@1周年2018/07/01(日) 00:59:45.39ID:ziPKDLnR0
>>599
一応成果は出してて、主著を3本、共著を2本、小さなものだけど賞を2つ
博論と就活を平行してやってたら、先述の自己矛盾に陥ってしまった
母子家庭だし、今は普通に働いてるよ
0612名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:00:13.17ID:EJyDJFBT0
>>600
だからスウェージロックを多用してる時点でどうなの?と思ってた。
知ってたら恐縮だけど、スウェージロックって↓のような継手ね。
ttps://www.swagelok.com/ja-JP/Resources/Product-Catalog

もちろんちゃんとした製品だけど、多用すればリークの可能性が
高まる。とくにガス押し式ロケットだからかなり高圧だろう。
現に窒素リークで一回発射延期してるしね。

あと、配管がいっぱい転がってる動画を見たんだけど、スウェージロックの
施工が手順書どおりになってなかった。(手順書どおりなら締める回数が
規定されているのでマジックのあとがあるはず)

多分、施工マニュアルとかがないから毎回違う不具合が出ると思われ。
0614名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:01:47.47ID:6VoKmrHP0
小型ロケットなのに何で液体燃料使ってるんだろ
0615名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:01:59.08ID:WfWOIXpE0
>>610
アメリカには技術で逆立ちしても勝てないしコストでも中国やインドに勝てない
日本でやる意味は何もないからレベルは糞低い
0616名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:02:16.07ID:EJyDJFBT0
>>609
これは酷いビードwwwwww
つうか、ちゃんとしたステンレス溶接工は安月給で働かないわなwww

この会社内製してるっていってたけど、どんな溶接機持ってるんだろう?
0617名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:02:35.48ID:Vs2FMfKN0
ホリエモンが乗り込んで操縦しないとダメだね。
0618名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:02:40.52ID:jV7w0yguO
これ実況無かったんやろか
あったら大盛り上がりやったろ
0619名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:02:53.46ID:ScQVv3n80
漫画家あさりよしとおも中心人物(というか事実上の発起人)

これは爆発ショウちゃんが喜ぶな(分かる人だけ分かってくれ)
0620名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:03:48.46ID:ziPKDLnR0
>>599
あー、あと、エンジニアに向いていないというのは否定できんなあ
どうしても自分が関わる物がどう使われるか気になってしまう
風立ちぬを見ると、飛行機が好きとは言えよく作れたなあと思ったよ
0621名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:03:49.12ID:EJyDJFBT0
>>611
働いてるなら今の会社辞める必要なくね?

多分、人間関係で孤立してると思うんだけどね。
0622名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:03:57.03ID:v1LXaH/I0
当初は創価が愛顧を灯台に入れる予定だったそうだね

しかしそれは早々に無理ってなって
次は薬剤師?

でもそれさえも無理そうなのでモデルファンタジーなんて話にしてるんだろうw
0624名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:05:46.61ID:qpWOm92T0
>>597
話の流れが分からない
俺は「spacexはNASAから技術移転されてるだけから凄くないんです!」と主張するバカに反論してるだけ
NASAから擬似移転があるというならどの技術が移転されてるのかって具体的に書いてみろやってな
spacexのキーテクノロジー、例えばピントルインジェクターは確かにNASAで昔使われてた事がある技術だが、
その有用性に着眼したのはNASAではなくTRWから移籍してきたエンジニア達
NASAじゃねーんだよ
0625名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:06:11.80ID:v1LXaH/I0
モデル?みうらなおみさんみたいな実質芸能界隈をうろつくヤリマンになるの?w
0626名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:06:14.94ID:EJyDJFBT0
>>620
技術職で結論出せない人がいるのは、会社で迷惑だから。

論文どうこうっていってるけど、結局は博士取れずに逃げたんでしょう。
それ自体は個人の問題だから好きにすればいいけど、
会社とかだとプロジェクトから逃げられたら困るからね。

今も逃げて堀江の会社にはいろうかなあとか考えてるみたいだし。

逃げるくらいなら働かないでほしい。
0627名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:06:23.39ID:DgtMWYI10
>>598
ホリエモンて北朝鮮のミサイルが飛んでJアラート鳴ったときにもうるさいと文句言ってたが
仮にもロケット事業に関わってるやつがロケット不具合で落ちてきたときの危険を認識してないのかと思った
0628名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:07:00.97ID:twniFBfk0
*    ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|
    ,r-/||||||<・> < ・> |
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|
    ー'  u ノ、__!!_,.、 | <・・・・・
    ∧  u  ヽニニソ  l


最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★はやぶさ2/MRJ 宇宙へ大空へ 飛翔する日本のマシン

★いせ リムパックへ 続々集結する各国艦船たち

★台湾対中軍事訓練 べト反中デモ 
一方、中共は新型ミサイル配備へ
0630名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:08:29.11ID:eRwX2sMR0
>>473
兵器産業に関わりたくないって教育課程でそういう考えに染まるの?
フォンブラウンは研究のためにナチスに入党したらしいけど技術者や科学者ってこういうバイタリティあるもんじゃないの?
0631名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:09:17.05ID:194eQEkX0
革新的な技術使ってるわけでもないんだろうから、他所の失敗例見て大まかに原因は絞れてるんだろ。
動画があり編集も容易で分析しやすくその他計測技術も発達。
それよりは残骸から原因が特定できるかってのが肝なんだろうけど、
後発組としてはるかに有利なんだから乗り越えてほしいな。
0632名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:10:22.17ID:10rmAsKa0
粉飾で株価つり上げて売り逃げすんのと、
ロケットを空の上まであげるのは、努力の質と方向が真逆なんだと思うよ。
0633名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:10:27.37ID:eRwX2sMR0
>>513
日本の民間ロケット会社ってホリエモンのとこだけじゃないの?
そのIHIキャノンはロケット打ち上げたの?
0634名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:10:58.63ID:69XUmQ0x0
シミュレーションをやるにしても、実物の実験結果と『合わせ込み』、『摺合せ』をしないと、全然信用できない。
ちょっとした境界条件やパラメータの違いで、結果がガラッと変わってしまうからね。

シミュレーションというものは、『合わせ込み』、『摺合せ』をしたものを、
内挿で使うとか、少しだけ外挿するとか、そういう風にして使う。
大学の研究室ではなく、エンジニアリングの現場ではね。
0635名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:11:06.80ID:DgtMWYI10
>>612
スウェジロックは高圧ガス配管にも使ってるがどのくらいの圧力が上限なんかね
0636名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:11:17.63ID:8xjb5xnR0
有人打ち上げしろよ最高責任者を乗せて
そうすりゃこの手の失敗は無くなる
打ち上げないか、プロジェクト中止か、まさかの成功か、しかないからな
0637名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:11:41.22ID:at5jvqWu0
ITだけでは物は作れん
わかったかね、堀江^^
0638名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:11:44.02ID:IYS/v1d70
ミサイルじゃん危ない
日本でやるなよこんなもの
0639名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:12:45.96ID:69XUmQ0x0
>>127
これはまさか、職人でなくエンジニアが溶接してるんですかね?
0640名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:14:45.75ID:EJyDJFBT0
>>635
ちょっと誤解を招かないように整理するね。
スゥエージロック自体はちゃんとした製品で、ちゃんと使えばちゃんと動作します。

それがロケットの配管だろうとたぶん動作すると思う。

ただ、施工管理方法があって、こうやって組み立てて締め付けましょうという、
そういうマニュアルがあるの。(そんなに難しい事ではない)

ただ、工員さんの教育が出来てないと、力いっぱいガチガチに閉めたりして、
結果的に性能が発揮できないという事がよくある。なので、社長以下幹部職員が
ちゃんと工程管理できてない可能性を疑ってるんだよね。
0643名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:16:29.63ID:qZV//I+D0
>>641
その言い方は好きじゃない
改善の積み重ねと言って欲しい
0645名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:16:52.49ID:DgtMWYI10
>>610
アメリカの民間ってスペースXのところか
あれも何度も失敗してたろ
失敗は別にいいんだが…技術や職人をバカにしてるホリエモンが出資というのが気に入らない
0646名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:18:09.19ID:69XUmQ0x0
スウェージロックって良く知らないんだけど、
航空宇宙の振動環境で使えるもんなんですかね?
0647名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:18:31.45ID:aUeUlZvj0
少なくともこいつが関わるものに誰だって関わりたくないだろう
0649名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:19:14.78ID:qpWOm92T0
堀江はいんとーすてらを買っただけ
金はクラウドファンディングで調達らしい
これに出資する物好きも沢山いるらしい
0650名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:19:18.90ID:eRwX2sMR0
>>127
素人目にも酷い溶接だけど
スカート?の部分に液体燃料通す管?ないしそこまで溶接技術いらないんじゃね?
0651雲黒斎2018/07/01(日) 01:19:29.41ID:N9Dz7RIp0
ホリエモンがやるべきは運送契約をたくさん取ってくることだと思うがね。既存のロケットを使う、ってことでね。
それによって荷主からの信用と保険加入が出来るわけで。

打ち上げ何回分もオーダーが取れればそれによって運賃を安くする道も開ける。製造工程の改善や民生機器の適用とかでね。
新興国が先進国の開発した製品を安く作って市場を広げ、占有してゆく過程と同じことを目指せってことよ。

半端に「俺のアイデアでもっと簡単に安く出来る」とか、趣味でやってるようにしか見えない。
たとえ数回成功したって小さなベンチャーの独自設計品なんて客の信用はゼロに近いんだから荷物を預かる商売としては成立せんわ。
0652名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:20:12.86ID:qpWOm92T0
どうせこれに成功しても未来はない
もう止めるのが合理的判断ってものだ
0653名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:20:13.91ID:5h9m0jiB0
衛星を軌道に投入する能力無いロケットが
どうやってビジネスになるんだ?

短時間の微小重力弾道飛行だったら、
もっと安い観測ロケットが既にあるし
0654名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:20:28.55ID:DgtMWYI10
>>640
まあスウェジ以外でも管理がダメなら結局ダメやろね…

>>644
スゲーw それは見たことない
0655名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:20:42.43ID:on9c+7aj0
危険すぎる
サイパンで許可取ってやれ
0656名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:21:40.84ID:aO1MKkaD0
アメリカのSpaceXはガチだよなあいいなあアメリカ
0657名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:22:22.31ID:vHEAAy7L0
>>633
>日本の民間ロケット会社ってホリエモンのとこだけじゃないの?

衛星データ商売で日本の主流になるのは
現在自前の射場を建設中で
ss520のノウハウをもらい受けるIHIキャノン連合が確実だと思う

IHIキャノン連合が設立された時点で
小型ロケットによる衛星データ商売で零細の出る幕など無くなったわけで
堀江以外の零細が堀江のようなことをやらないのはそれが理由
0658名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:22:39.16ID:SQAEHvl10
宇宙開発はトライ&エラーだから、めげずに頑張ってもらいたいが
いかんせん予算が低すぎるんでないか。
アメリカやEUの民間宇宙開発会社はもっと投資してるだろう。
0659名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:22:41.88ID:qpWOm92T0
アメリカはspacexだけでなくて宇宙ベンチャーは沢山ある
日本はあまりにも起業するには駄目な環境
0660名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:22:46.44ID:69XUmQ0x0
>>648
この合金はたぶんインコでしょ?
インコだったら、慣れた職人ならもうちょっと上手く溶接するのでは?
ビードがでかいし、ちょっと汚らしいよね。
0661名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:23:33.20ID:LO8bljnd0
金腐るほどあるのにクラウドファンディングとはいかに?
0663名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:23:38.19ID:EJyDJFBT0
>>646
使ってる。スゥエージロック社のページにはアトラスロケットに使われてるという
動画も載っている。

ただし、継手はトラブルのもとだから出来る限り数を減らしたいのが当然。
低コスト化って言ってるわけだからそういうのも当然やってるんだよね?と思う。

今回はガス押し式で特にターボポンプとか使ってないけど、次はターボポンプを
使うつもりらしい(回転機械エンジニアを募集してる)から、さらに難易度は増す。

まともに配管が作れないのに、さらに複雑な機械を積むらしいね。

多分、ホリエモン的にはどうでもよくて、広告できればいいのだろう。
江崎グリコの無意味なロケット飛ばしてるし。
アドバルーンに近いね。
0664名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:24:52.17ID:1MX0jiY+0
>>1、これって、いかにブタキムが盛大にミサイルを上げてたかっていうアピール?w
0665名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:24:52.58ID:qpWOm92T0
そもそも堀江もアホ
何でインターステラは北海道を拠点にしてんだろうね
打ち上げは赤道に近い方が良いって知らなかったの?
ちょっと調べれば分かるんでないの?
分からなかったの?
0666名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:25:27.82ID:F4P5HGy20
だから技術者のレベルが低いだけだって、くすぶってた人材の寄せ集めなんだから
0667名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:26:33.40ID:RsqnGF0FO
プロレスとかでもそうで気になってるんだが…
メーンエンジン、メインエンジン
どっちが正しいの?
0668名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:26:40.16ID:EJyDJFBT0
>>665
打ち上げるつもりが初めから無いんじゃないですか?

アドバルーンだったら、どこで撃ちあげてもいいよね。

江崎グリコとかDMMとか、いかにも技術に興味がなさそうな会社に金を出させて
宣伝広告活動としてやりたいのではないでしょうか。
0669名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:27:16.92ID:vHEAAy7L0
宇宙っていうだけで
可能性を感じたり失敗に寛容になったりするクセを改めようぜ

宇宙関連会社にもいろいろあるんだということ
0670名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:27:32.53ID:1MX0jiY+0
>>665

たぶん38度線より南下してはいけない暗黙がw
0672名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:28:10.19ID:EKQXh8jL0
ロケット製造ってシックスシグマどころじゃねー品質管理必要なんだろうな
もうちっちゃいベンチャーとか無理でしょあきらめろ
0673名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:28:23.13ID:rx0si/iP0
1人3万円の夢見代ならば安いんじゃない?
これからも何回もクラウドで金を集めればいいから気長にやれば。
ただし、もう少し専門技術者を入れた方がいい気がする。
日本はこの分野は経験者は沢山いるよ。
0674名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:28:46.59ID:69XUmQ0x0
>>663
御教示ありがとうございます。
確かに、振動環境で継手が増えるのは仰るとおりおっかないですよね。
できれば溶接にしたい。

ターボポンプは無理だろうなぁ・・。独自開発でなく出来合いのものを買って来るとしても、
こんなサイズで果たしてちょうどいいものを売ってるものか?と思うし、
航空宇宙用でなければクッソ重たいだろうし。

ホリエモンさんは『宇宙ビジネスに投資しています』という、
看板として使えればいいんでしょうね。
0675名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:29:14.11ID:ae+93g1+0
>>665
打ち上げ4秒で爆発してるロケット作ってる会社の緯度なんかどーでも良いやろw
0676名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:29:18.08ID:ziPKDLnR0
>>621
うん、だから気持ちとしては挑戦したいが半分、別に良いかなが半分ってところかな

ありがたいことに人間関係は大丈夫

>>626
何だかんだ安定しちゃってるから、こうして夢を追いかけてる人達が羨ましいのが本音かな
しかし求人のページにまさに俺の分野があって、しばらく本気で悩みそうだわ

>>630
自分は反戦論者ではないし、国民投票で決めるなら核武装も良いと思う程度の人間だよ
ただ、軍事の開発に実際に関わる心理的な壁は思ってた以上に高かった
0677名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:29:55.29ID:h5BNCMJ00
本人たちは真剣なんだろうけど、残念ながらお遊びにしか見えない
0678名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:30:01.46ID:ZEV4CvFz0
>>1
ホリエって理系だっけ?
0679名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:30:30.68ID:qpWOm92T0
本格的に事業化するには20人では明らかに不足してる
なのに何故それを放置してるのかと
体制拡充のための資金集めは堀江の仕事だろう
0680名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:30:54.85ID:EJyDJFBT0
>>676
賞も取ってるのにD論出せない人が?wwwwwwwwwww
0681名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:31:50.81ID:1MX0jiY+0
>>1、勘ぐると兵器セールスw

人材ごと売るつもりw
0682名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:31:55.17ID:gDi45CNk0
ペットボトルロケットよりも飛ばないゴミ
学校のお勉強は出来てもあたまがわるい人達が作った結果だろうな
0683ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/07/01(日) 01:32:33.74ID:/7aZRVhs0
僕チンはビデオみただけで 原因わかたね

あのエンジンは夏に打ち上げるとああなる
点火シーケンスと燃料混合がおかしい
液体ヘリウムの圧力が調整できないからであろう
0684名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:32:38.64ID:EJyDJFBT0
>>674
冗談ではなく、北朝鮮なら安価で稼働するターボポンプを売ってくれるかもですよ。
この会社が目指すペイロードくらいのものなら余裕だと思います。
0685名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:33:53.11ID:1MX0jiY+0
湯煙みたいにモクモクふわーっとしか出ないガス噴射で勢いないのわかるだろw
0686ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/07/01(日) 01:34:20.75ID:/7aZRVhs0
点火前に液体ヘリウムをあらかた噴射し終わっておる
0687名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:34:22.55ID:69XUmQ0x0
ID:ziPKDLnR0

こんなスレで、ウダウダと自分語りをして、自分の知見を全然出せない時点で、
君はエンジニアリングに向いてないと思うよ。

ペーパーしか書いたことがない人でも、何年も工学に携わっていれば、
それなりの相場観やら勘所があるでしょ?君にはないの?
0688名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:35:01.90ID:EJyDJFBT0
>>687
多分この人の経歴は嘘だと思ってるwwwwwwwwwwwwwww
0691名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:35:46.90ID:uu37Lu8P0
>>1
インターステラ社長は新幹線殺人の犯人みたいだな
あんなキモデブに金積んでも無理じゃね
0692名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:36:57.97ID:DwTWasz40
機械関係は理屈だけでは上手くいかんからなあ
0695名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:38:01.33ID:SPI8ab5s0
民間初のなんちゃらに乗っかったんだろうけどアテが外れたなザマ
0696名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:38:07.17ID:NqypIt/F0
これはメスイキですねぇ
0697名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:39:26.30ID:on9c+7aj0
ノーパソ数台で作ってんだろ?こいつら
アホか
0698名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:39:40.58ID:qpWOm92T0
下町ロケットみたいだーって共感して金出した奴が多いんだろうな
下町ボブスレーと同じ
挑戦し続けるカッコいい俺らに支援をーって金集めるビジネス
0699名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:39:43.60ID:69XUmQ0x0
>>684
液体ロケットのターボポンプは、高度な機械技術と製造技術の結晶。

北朝鮮がどうやってターボポンプを作っているのか謎なんだけど、
ウクライナから買ってるのかも知れませんね。

あと、普通はこのサイズだと固体ロケットにするので、
このロケットに合うターボポンプが、果たして世界にあるのか?
という気がします。
0700名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:39:55.77ID:hr8UOxt80
         ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
        ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
         l  i''"        i彡
        .| 」   ⌒' '⌒  |
        ,r-/   -・=-, 、-・=- |
        l       ノ( 、_, )ヽ  |
         ー'    ノ、__!!_,.  |
         |.     ヽニニソ   l
         ヽ           /
     /⌒\〆⌒ヽ"ーー" ⌒ヽ/⌒ヽ        
    ../  ノつ\ ・     ・ /_人. ヽ   
 o0○/  /( 3  \  ∩  / `-と ) ○0o         
 (  ` /、_ノヽ     (:::)(:::)    /_ノ' '!   )゜
  \_)    |   : :  *  モモ |    (_ノ
          ヽ___ノ、___ノ
                i|                _  /''7   / ̄ ̄ ̄/   _ノ ̄,/  ._/ ̄/_
                |!                \\| /____  ̄ .フ ./ / ̄  ,/  /__  _/
            ⌒ ^. |||  ⌒ヽ           ._,>  _ ../  __/  (___ ̄/ /   /__  __/
            ,' ⌒ヽ|i|i|-'⌒ヽ,          /___,./ ~゙ /___,.ノゝ_/ /__/    /_/
          ⌒ヽ ., |!|!|⌒  '"⌒
         .(     |i | i|  ⌒   ヾ      / ̄ ̄ ̄ /  ./ ̄/___.           / ̄/
         ` (;  ⌒' ¨  ⌒ "  ヾ     / / ̄/ /  / __  .__,/  /' 7'7./''7  /  ゙ー-;
        ;・. ´ ⌒   ⌒    ⌒ ヾ     / /_/ / /__ノ_,/ ./   _'__,'ノ /  /  /ー--'゙
        (  ' ⌒ ;⌒ :  :⌒   )    /____________/    /__ノ   /____,./  /_/
       .( ´     )       :: 
0702名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:41:25.25ID:on9c+7aj0
専門職引き抜いてから無駄があるとか言えばいいのにw
0703名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:41:42.97ID:1MX0jiY+0
なんかノズルの脇から火が吹きこぼれてたし、ガス漏れじゃ?
0704名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:42:24.30ID:EJyDJFBT0
よく考えると、スカッドシリーズの弾道ミサイルがターボポンプ式じゃん。
この会社のロケットはターボポンプすら使わないガス押し式だろ。

どんだけソビエト連邦から後れをとってるんだwwwwって思う。
北朝鮮だってスカッド系ならば自国生産できるしなー。

マジでトランプと和解したら北朝鮮製小型ロケットビジネスやったほうが
信頼性が高くて(人件費も安く)儲かると思うわwww
0705ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/07/01(日) 01:42:29.11ID:/7aZRVhs0
■ココ電事故調査委員会による事故原因

結露による酸素パイプ内の水が 液体酸素通過と同時に氷結 パイプをしばらくふさいだ後で 氷が流され
大量の酸素がいきなりエンジン内に到着し エンジン内爆発を起こした。
0706名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:42:29.31ID:L/foqrt20
子供の夏休みの工作レベルだったな
せめて100メートルくらい飛んでから爆発すればよかったのに
0708ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/07/01(日) 01:43:33.07ID:/7aZRVhs0
>>698
ボブスレーの二の舞
0710ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/07/01(日) 01:44:47.58ID:/7aZRVhs0
酸素魚雷以下ですう
0711名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:44:52.58ID:bEqfnX5I0
民間だからダメなんじゃなくて
堀江にゴミクズが集ったからダメなんだろ?
0712名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:45:12.91ID:DgtMWYI10
>>702
修行や職人はムダとか言ってる人が専門職を引き抜けるかという問題
0713名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:45:30.82ID:EJyDJFBT0
>>699
謎というか、スカッド系のターボポンプの羽根は当時のソビエトでも
製作できてるので、日韓が中国経由で不正輸出した中古工作機械を
持っている北朝鮮にはお茶の子かと思います。

新しいロケットエンジンを設計する技術は北朝鮮にはなさそうです。
0714名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:45:50.71ID:69XUmQ0x0
>>707
いやまあ、スカッドはドイツのV2号と同じレベルなので・・。
0715名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:46:37.09ID:1MX0jiY+0
H2のターボポンプは原油タンカーのエンジンくらい出力あるらしいw

タンカーのエンジン(家くらいの大きさ)とH2ターボポンプ(軽のボンネットに収まる)

大きさ見比べたらどんだけかw
0716名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:47:18.12ID:ziPKDLnR0
>>680
そこをつつかないでくれよw

実際、風船から空気が抜けるようにやる気が無くなっちゃう事は突発的にあるんだよ
自分の場合は先述の自己矛盾が原因だったけどね

>>687
なんか話が続いたから乗ってるだけだよ
別IDで他の話もしてる

>>688
嘘なら良かったんだがな
指導教員と関係各所と母には申し訳なさと不甲斐なさで一杯だわ
0717名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:47:57.51ID:HQT1moUx0
>>17
最初からテスラみたく本気で成功させるつもりないから
金を集めるだけ集めてアリバイ打ち上げして解散
0718名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:48:00.95ID:69XUmQ0x0
よく考えたら、MOMO2は、V2号より性能的に劣っているのでは・・?
0719名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:48:42.11ID:isZAs6yH0
ってか
ターボポンプ式でなく

ガス圧の技術練った方がいいぞ



無駄になる
0720名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:48:45.44ID:EJyDJFBT0
>>714
いや、この会社のロケットはターボポンプ積んでないから、実際V2以下なんですよね。

つうか、ガス押し式ロケットの経験をどれだけ積んでもターボポンプ製造技術に
行きつかないのですよ。なんで関係ない事やってるのかしら?と見て思った。
0721名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:49:43.59ID:G2OjdhrW0
>>711
ゴミクズでも育てればいい
予算は集められても、元ロケット屋をスカウトして顧問に据えていない時点で本気なのかと疑問符がつく
0722名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:50:03.94ID:EJyDJFBT0
>>716
「僕はやればできる子です」
急にやる気がなくなったりするのは、そううつ病だからリチウムでも飲みなさい。
ちょっと今は自己肥大がはじまってるのね。かわいそうにwww
0723名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:50:35.77ID:isZAs6yH0
JAXAの人は
多分答え分かってると思う。

JAXAには
100億円の以上の価値があるってことだろうな。
0724名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:50:49.35ID:7yf0qVKL0
宇宙ビジネスとかアホすぎ。

死ぬリスクが格段に高いことをしてまで、誰が行きたいと思うんか。

もう死んでもいいっていう富豪に全財産と引き換えに営業するんか。
0725名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:51:09.23ID:EJyDJFBT0
>>719
大型化が無理だろうなあ。
彼が目指してるレベル(100kgを高度500kmに投入)でもガス押し式ロケットでは
難しいと思いますよ。

>>718
あ、気づいちゃった?そうなんだよwwwwwwwwww
0727名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:52:03.82ID:PJ5S5Rj40
日本のロケット技術って言ったらIHIしか思い浮かばない

ホリエモンロケット?堀江の名前でニュースになっているけど、失敗までニュースになるのだからおしまいだろw
しかも、アポロの技術とか古くないのか
信頼性が高いのかホントに?
0728名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:52:18.80ID:1MX0jiY+0
>>1、どうみても自作自演w
0729名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:53:09.32ID:VKaYusQU0
>>721
意識高い人間から見捨てられまくって今あのデブの周囲にいるのは意識高い系だけ
誰一人ガチンコの職人がいないんだからそりゃまともなプロダクト作れないよ
もう2度とマトモなプロジェクトを完遂できないとスポンサー連中が知った時が面白いニュースを見れるとき
0730名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:53:36.42ID:isZAs6yH0
>>725
でかくなれば
ガス圧の管理大変になるよな

まずは小型ロケットで
圧力の信頼性を高めないと
0731名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:54:35.74ID:lG9J0huR0
アメは73マイル行ってるけど
日本の記録書け下さい
0732名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:55:06.32ID:1MX0jiY+0
宇宙技術屋に聞けば投資になるかならないかすぐわかるもんだろw
0733名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:55:51.64ID:WizO0esn0
すぐ爆発したからいいけど、中途半端に上昇して大都市に落下したら単なるテロでは?
0734名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:56:06.94ID:jrlvZbRT0
挑戦することに意義がある
しかし、高すぎるけどね
0735名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:57:06.66ID:isZAs6yH0
圧の問題は敏感っぽく見えるので

横置きの試験は見たけど
縦置きの試験やった方がいいな



タンクも実際の容量で
すべての季節の大気圧で動作に異常をきたさないか
試験しないと
0736名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:57:24.37ID:GVNrWNsh0
見るからに未熟、次もその次も失敗するであろう
ロケットをjaxaから技術支援を受けずに容易に作れるわけない
10年続ければ一応は飛ぶかもしれない

しかしその時にはSS520の技術を移転されたキャノン製ロケットが飛んでいる
ホリエの居場所はない
0737名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:57:47.82ID:R0pAjsGK0
爆発映像見て、手ぇ叩いて笑ったわw
昔っから、ひたすらケッタクソ悪いホモ豚野郎、本当にいい気味だ。
今度は、ホモ豚野郎の頭にへっぽこロケットが落ちてくればいいのに。
0738名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:57:51.50ID:69XUmQ0x0
>>725
確かに。
ガス押しで宇宙に意味のあるペイロードを運べるんだったら、世界中がみんなやってるよね。
一番難しいターボポンプを造らなくていいんだから。

けどガス押しだとタンクも途中の配管も、何から何まで全部耐圧で造らないといけない。
ジュラルミン系で機体を作る限り、そんなことをやったら重たくて仕方がないだろう。
0739名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:57:52.08ID:EJyDJFBT0
>>730
現時点で出来てないから無理だと思うよ。

つうか、高圧化が難しいからみんなターボポンプに行ってるわけで。
0740名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:58:45.08ID:OaLCoZ+20
ホリエモンはもっとマジメに仕事しろよ
0741名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:59:01.67ID:isZAs6yH0
>>739
圧力がむずいんだろうな。

発射台の大量のプロパンガスみたいな容器みて
詰め込みまくって圧力維持しようと必死なのは伝わったわ
0742名無しさん@1周年2018/07/01(日) 01:59:50.42ID:0p7UTT7B0
「非上場」で親会社の「100%子会社」ではあるが、お得意の「買収」で
「IHIエアロスペース」を買収すればええのです。
0743名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:00:48.01ID:+WUwOhJf0
宇宙開発初期にはよくある事故
あの瞬間が一番事故が起こりやすい。
最近だとイーロンマスクのロケットも同じタイミングの事故を起こしていた。

こんなの初めて見たとか言ってるのは打ち上げ成功のニュースしか見たことがない宇宙開発に一切興味が無い人。
0744名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:00:53.01ID:isZAs6yH0
発射台の
自動消火装置の設備は必須と思った

消火が早いと

エンジンが焼け落ちない。


そのため分析がしやすいんだろうな
JAXAのときのエンジン失敗時
消火を急いでた理由はその辺にも秘密がありそう。
0745名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:01:13.24ID:EkU/ytYn0
次はもっと高く上がるかな、安全のために見物客入れるのはやめとけ
0746名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:01:25.61ID:dYZxzig70
>>84
水の泡ではなくては、火の玉でした! 
0747名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:01:52.59ID:EJyDJFBT0
>>738
「枯れた技術で」「どこの工場でも出来るもので作ります」で、ロケットが軌道投入できるなら、
北朝鮮も苦労はいりませんわなあ、という話。

ターボポンプの技術が枯れた技術に属するかどうかは議論が分かれるところだと思う。

スカッドミサイルのロシアの製造技術が流出すれば安くなるかもだが。
中国と北朝鮮はリバースして自分で作れるらしいけど、どうなんだろうね。
0748名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:02:30.39ID:eoeQBZeS0
>>127
原因はほぼこのくそ汚い溶接だろ
このクオリティーで失敗しないほうがおかしい
ド素人の俺でもこれよりマシ
いったい誰がこんな溶接やったんだ?
まあこれで誰も文句言わないなんて溶接以外の施工もこれと同じレベルなんだろうな
0749名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:03:51.69ID:isZAs6yH0
ターボポンプは

圧力低下の問題が起きにくい。また低下しても
ポンプが惰性により燃料を引き出してくれるので
低下でエンジン停止するエラーを担保できる

プラス
高出力化に対応できる

メリットがあるんだろうな
0750名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:04:20.47ID:EJyDJFBT0
>>741
ttps://www.youtube.com/watch?v=aTSf83dT7ac&t=12s

これ見てみ。
継手だらけで配管がヤバいのがすぐわかるから。
この技術力では高圧化するのは無理だろう。
0751名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:05:34.29ID:9vD2aLQg0
発射の動画見ると墜落の前にノズル脇から火が見えるから
燃焼室かノズルが割れたっぽいな
0752名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:06:09.99ID:EJyDJFBT0
>>749
ロケット用ターボポンプの設計ができるだけで一生高賃金で食うに困らない上に、
変に流出させたらKGBに毒を盛られるかもしれないくらいの技術だからなあ。
0753名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:06:19.00ID:PJ5S5Rj40
IHIエアロスペースから技術者をヘッドハンティングしたら?w
0754名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:06:42.61ID:iLxLNdt80
中国でもニュースになってるな
「かつての技術立国日本も今やお笑い草だ」なんて言われてる
0755名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:07:42.31ID:EJyDJFBT0
>>751
その前に燃料供給が一時ストップしてるっぽい。
酸化剤が来なかったのでは?
0756名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:07:56.38ID:/a85sXBK0
これスタッフにロケット制作の経験者どんだけいるんだろうなぁ
ロケットの歴史を0からなぞり直すとかさすがに馬鹿すぎるが
やってることはそうにしか見えない
0757名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:08:03.96ID:1MX0jiY+0
>>750

燃焼実験は、ガスボンベから直に燃料送ってるから上手くいってるだけじゃ・・?w
0758名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:08:09.87ID:isZAs6yH0
>>750
見てみるわ。

>>752
なるほどなターボポンプ含むエンジンが
芸術品って言われる所以だな
0759名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:08:10.07ID:nXzY5Xer0
ターボで失敗かと思ってたわ。
思ったより低レベルでげんなり。
0760名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:08:54.86ID:t/35RJfI0
【ホリエモンロケット爆発】
心臓部のエンジンに不具合 原因究明は難航も 遠のく宇宙ビジネス

推進力がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーないもん!!
点火しただけでもーーーーーーーーーーーーーーーーー成功では!!
0761名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:09:07.02ID:fu73BIGI0
堀江が口先だけの男だというのがはっきりした。

1000の能書きを並べたてても
肝心の結果を出せなかったら意味なし
0762名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:09:23.83ID:AjGU3EVF0
はやぶさ見ればわかるとおり日本のロケット、宇宙技術は世界トップレベル
チョンパヨクはそれが気に入らないからホリエモンをだしにして難癖つけようとするw
無知無教養のバカw
0763名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:09:39.48ID:69XUmQ0x0
>>747
サイズ的には自動車用のターボポンプを、そのまま使うんだったら行けるかも?
と一瞬思いましたが、たぶん作動圧が全然違うんでしょう。

V2はエタノールなので、MOMO2のサイズではなくV2と全く同じサイズで作れば、
スカッド系のターボポンプでも行けるかも?という気がして来ました。
御教示ありがとうございます。
0764名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:09:50.00ID:o83DrIJtO
流石パチモンだぜ
0765名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:10:32.67ID:5420atP10
ゲイ因はあえて追及しないホリエ
0766名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:10:53.67ID:AYbnsiZw0
けが人出なくてよかったわ
0768名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:11:03.67ID:EJyDJFBT0
>>757
いやだから、真面目に燃焼実験してないでしょうって前から思ってるよwwww

どうもこれはちゃんとした技術の話ではなく、ロケットネタでアドバルーンを
あげるビジネスのように見えるね。
0769名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:11:19.93ID:AlAwR5Po0
>>623
飛行機は真上に打ち上げてる訳じゃないんやで
ロケットと飛行機の原理の違い分かる?
0770名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:11:37.21ID:lPHbc0ke0
なんかさ以前作業風景の映像出てたけどボルト1つとってもホームセンターで
買ったような鉄のボルトみたいなの使ってて普通ボルト1つとっても軸力とか
きちんと計算して材質とか径を検討してなるべく軽く強度が出るようにしない
のかって思ってたわ。

なんかノリ的には鳥人間コンテストの飛行機やロボコンのロボット作ってる
学生のノリの感じでいつまでも成功しないと思う。
0771名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:11:53.66ID:SJCXxR200
>>748
近い材質であろうF1のマフラーも溶接汚いよマフラーは軽く溶接してるだけだろうけど
0772名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:12:00.05ID:EJyDJFBT0
>>763
>V2はエタノールなので、MOMO2のサイズではなくV2と全く同じサイズで作れば、
>スカッド系のターボポンプでも行けるかも?という気がして来ました。

俺もそんな希ガス。
0773名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:12:09.00ID:CrGocIH70
ホリエモンが乗るようにしたら、必死になって成功すると思うよ
0774名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:13:03.39ID:EJyDJFBT0
>>770
結論はわかるけど、自分勝手な自主設計ボルトとか作る人は少ないよ。
規格が決まってるので。
0776名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:14:03.59ID:nXzY5Xer0
>>770
そうそう、それな。
ほんまがっかりやw

スタッフ揃ってみんなプクプク太ってる時点でアウトやと気づくべきでした。
0777名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:14:18.36ID:69XUmQ0x0
>>750
確かに。
学生の実験装置並みに継手が多い。
これで宇宙まで行こうと言うのは・・?
0779名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:15:10.18ID:q1G/+To30
ドラえもんロケットでやり直せ
0781名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:16:50.80ID:69XUmQ0x0
>>757
>燃焼実験は、ガスボンベから直に燃料送ってるから上手くいってるだけじゃ・・?w

ええええええええっ?

それが本当なら、エンジンの地上運転試験の意味がない!!!
せいぜい予備試験くらいの意味しかない!!!
0782名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:16:59.79ID:GOQn6SI20
竜宮で夢の日々を過ごす者
かたや亀に乗りそこね 地を這う者
遠すぎた夢に いたずらに時が過ぎる
玉手箱も開けぬまま
0783名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:17:46.59ID:V1kXbjT+0
ホリエモンを取り込んだのが今後は裏目に出ることになるだろうな。
その知名度で一度目の資金は集めやすかったろうし、そこで成功してたら先の見通しも明るかったんだろうが、
失敗したから、ああやっぱホリエモンのやることは胡散臭いんだなってなって、今後は金出す奴いないよ
0784名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:18:11.63ID:OCIVtDqv0
勘違いしちゃいけないけどこれロケットビジネスじゃないからなw
「ベンチャーがロケットの夢に挑む感動のストーリー!」って物語を売ってるだけ
こんな雑魚ロケット自体がなんかの商品になるわきゃない
0785名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:18:15.64ID:SJCXxR200
>>774
金属加工する工具のネジとか特注品でM2のボルトでも800円位するよ
0786名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:18:43.89ID:EJyDJFBT0
>>777
だって社長サンには学生の経験とこの会社の経験しか無いからな。
そりゃ、スウェージロックの多用になるかもね。

しかも社長サンは研究室でスウェージロックの閉め方を先輩から
習ってないように見える。(インクによるマークが無いから)

https://www.swagelok.co.jp/downloads/webcatalogs/jp/MS-13-151.pdf

1と1/4回転でしめないとダメなのよwww
0787名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:20:16.90ID:isZAs6yH0
>>750
見た感じ
普通のガス管みたいな太さで

肉厚の管理とかなされてない感じっぽい

この場合
品質管理が完成した時により違うと思うので
ナットの間からガスが漏れたら

引火しそうな気がする
配管周りは仕様書でトルク管理を徹底するなどしっかりしないと
量産は難しい感じはする。
0788名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:21:50.48ID:+nBhX/Kz0
堀江氏は「ロケットを宇宙に上げる?アウトソーシングすればいい」って言いそうな人なのに、なぜこんなチャレンジを?
0790名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:23:42.27ID:DSYzJbL40
ホリエモンは宇宙ビジネスを安易に考えすぎ。ものすごい金と経験がるんだよ。
0791名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:25:20.40ID:YjO8lB1s0
あの爆破映像は素晴らしいくらい笑える
画面からロケットが見切れた後に間も無く墜落する辺り笑わずにいられない
0792名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:25:42.81ID:SJCXxR200
工作機械の5軸加工器買うだけで億越えるからな
0793名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:26:38.13ID:69XUmQ0x0
リフトオフ直後にエンジン停止と言うのは、
やっぱり地上テストが不足しているか、製造・組立ての品質のバラつきが大きすぎるか、
どっちかなんだろうと思う。
0794名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:26:41.87ID:lPHbc0ke0
>>774
そうゆう意味じゃなくて規格品でもいま使ってるm10がm8でももつのか
とかm10の鉄じゃなくても規格品のアルミの材質に替えたら軽くて強度が
持つかとか規格品の中空の鉄のボルト使うとかそうゆう検討がされている
ように見えなかったってこと。
0795名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:27:00.06ID:liSiUoj20
ただテストでは最適な状態でやってただけでこれで原因が分からないってもう辞めたら?レベルってことか
0796名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:27:33.66ID:1V3Y+UGW0
そりゃ〜、エンジンテストを毎回本番でやってるんだから、
いつまで経っても成功しないわなw
つか、あのロケット製作会社に、打ち上げ成功させられる技術やビジョンを持ってる人材がいるとは思えない
もっとはっきり言うと、出来る人はこの会社には絶対来ないw
0797名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:27:58.10ID:REuJ4zHt0
発射台とかいろいろ駄目だと思う
0799名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:29:26.71ID:isZAs6yH0
>>789
市販規格のガス管の太さっぽいので
径がでかすぎて、燃料送り配管に適さない感じはする

径がでかいので漏れる
膨張による隙間が大きくなり漏れる可能性高い


管を設計ぎりぎりまで細めて漏れを防ぐ設計にするか
完全に溶接で芸術品のように仕上げないと
0800名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:29:48.70ID:ejezg14d0
カスにモノづくりさせても無理だろ。
人員はほとんどカス学生ばかりでケチりすぎ。
0801名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:31:11.14ID:+GQwWdhi0
>>796
ちゃんとロケット開発したい奴はそら三菱行くだろうからなw
0802名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:31:43.34ID:ejezg14d0
サギ
0803名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:32:22.67ID:GfxUrOFm0
↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!

【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0804名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:33:14.90ID:GfxUrOFm0
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0805名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:33:24.32ID:m9tcCJ9H0
ベンチではエンジン出力は出ていたようだけど、
固定されていない垂直発射で振動と加速Gが
筐体に入ったときに配管のどっかが壊れたのかね。
0806名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:34:00.61ID:GfxUrOFm0
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹
小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹
このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
.
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0807名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:34:53.19ID:Ol6SOJvG0
>>231
固体は大きくなるほどスゲー難しいんだよ、特に作るのが
完璧に均質に燃料を詰め込まないといけない
不均一だったり、変にヒビが入ったら異常燃焼起こしてドカーン
0808名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:35:10.31ID:GfxUrOFm0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0809名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:35:18.56ID:isZAs6yH0
金属加工のプロフェッショナル

軽量化・高耐久性を兼ね備えた
金属配管工のプロフェッショナル

金属溶接のベクトルのかかり具合を
探傷とX線で分析することを繰り返して
配管の設計にフィードバックできる職人

この3将軍は必要
0810名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:35:59.04ID:CZl4Hl9/0
>>368
そもそもV2って戦前の宇宙旅行協会の構想を軍事転用して形にした物だしな
0811名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:38:51.29ID:a+Ic7Kq50
ここの社長大丈夫か?
すげ替えた方がいいんじゃね
0812名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:39:36.98ID:6KFtYZ930
メスイキ丸はホリエの夢の中
0813名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:41:01.28ID:bQ1JFiIh0
>>811
優秀な奴に変えて、本当に飛ばしちゃったら困るからこのままでいいんだよw
0814名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:41:06.74ID:isZAs6yH0
ねじボルト1本でも
規格外のものを

簡単に設計し

強度を期待して設置できる
技術が必要

燃焼室はアルミじゃなくて
銅を再冷却して使用しないと

限界が来る
0816名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:41:48.27ID:OgTT2Iuu0
>>805
ロール制御用のスラスタをコールドジェットからホットジェットに変えたが、どうもこれが離床直後に暴発してる。
で、主推進系の配管か制御部を焼き切った可能性があるな。
0817名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:42:17.95ID:2JQPNAuM0
原因究明は簡単だろ。一瞬噴射が停まったから落ちたじゃん。
映像見て1回でわかったわ。
0818名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:42:53.50ID:0PwjdweA0
あくまでもクラウドファウンディングで金を集めることが目的?
ロケットはカモを引き寄せるおとりだから、
本気でつくりこみ必要がないのかも。
0819名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:44:26.43ID:2JQPNAuM0
三菱のH2の時と同じで破壊工作員を排除すればいい。
0820名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:44:55.82ID:69XUmQ0x0
>>816
それ、犯人ぽい感じがしますね。
この規模のロケットで、ホットガスで姿勢制御ってチャレンジング過ぎる気が・・。
0821名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:45:12.72ID:5vB3p/Kw0
いつだったかソユーズの製造過程をテレビでやってたが普通より小汚い工場で魚市場にでもいそうなおばちゃんが曲げ加工やってて笑った。
ロシアの科学技術って問題解決へのアプローチが変で合理的で少し怪しげで。
ロシア文学そのままで面白いよなあ
0823名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:45:56.11ID:bjpEotK/0
爆発でロケットが滅茶苦茶になってしまったから原因究明は難しい
次いつ再開できるかも分からず、仮に再開してもお先真っ暗で
本当に事業廃止を考えるべき
0824名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:45:59.20ID:DSYzJbL40
本当の難しさをホリエモンが知るいい機会になるだろう。ちょっとやそっとでは突破できないよ。
まあ、がんばれ。
0825名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:46:25.79ID:gRXffL4G0
いずれにせよ安価で作るロケットに
安定性はまだまだ望めないわけだ
仮に成功しても不安が残る
0826名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:47:08.02ID:g2wYyZ4J0
ホリエモンが乗ってないロケットなんてホリエモンロケットじゃない。
0827名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:47:21.94ID:isZAs6yH0
>>822
結局徹底した
強度管理と

品質管理を並行して行わないと

安定した性能が得られないのでやった方が安いのに
0828名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:48:13.61ID:OgTT2Iuu0
>>824
開発してるのはホリエモンじゃないぞ。
0829名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:49:03.78ID:liSiUoj20
修行など必要ないって人なので職人抜きプレイ中なんだよ
0830名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:49:27.34ID:isZAs6yH0
LE7Aなんか見てると
F1作りより

シビアな設計してるのはわかる。


工員用
マニュアルとかもあって
手順書通り誰が作っても最高の品質になり

金属の鍛えなおしの手順まで徹底してるのは感じる。
0831名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:49:31.57ID:KiVI2aCF0
>>74
見かけ以上にNASAの技術が精錬され入ってる
0832名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:50:51.27ID:OgTT2Iuu0
>>820
前回はテレメトリ途絶による失敗で、高度66キロまでは上がってるんだから、テレメトリ配線だけを強化しとけばよかったのにね。
仕様をフィックスせずあちこち同時に改良してたら、いつまでたっても安定しないんじゃないかと。
0833名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:51:52.96ID:sfgSp38e0
JAXA(ジャクサ)が小型ロケット開発で成功しているからホリエモンの
クソロケットは要らないんじゃない?
0834名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:52:12.85ID:DSYzJbL40
>>828
当たり前。ホリエモンはスポンサー。だが野暮なスポンサーに野暮な開発者が集まる。
0837名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:54:09.65ID:gRXffL4G0
>>833
その小型ロケットはいくらで作れるの?
安価で作る、が目的のプロジェクトだからね
0838名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:57:37.83ID:NPSsm7jl0
ちらっと動画見た限りで話すけど、製造ノウハウの欠片もないようなシャバい若造が組み立てたって印象だな_(:3」∠)_

とりあえずガッコで教わった通りにやればできるだろ的な、何にも経験の無い、浅い考えでやってるって事は確か
ベテランの指導役でも居れば別だが、ラボの雑然感を見れば皆無っぽい
精々メーカーで5〜10年程度働いたとか、そんなのを寄せ集めてるだけだろう
それも前職場で冷遇されてたのを声掛けて引っこ抜いた感がある

あのクオリティじゃ宇宙には行けんよww
バカでも組み立てりゃ動くPCとは訳が違うんだw_(:3」∠)_
0839名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:57:58.08ID:bzCqWImh0
こういうのって一旦金掛けてしっかりこさえて
信頼性充分てとこからコスト下げてくんじゃまいの?
0840名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:58:21.29ID:69XUmQ0x0
このロケットが垂直に上げて、1.5kmだったかに見物人がうじゃうじゃいるのにも驚き。

ISASのM5でさえ、発射失敗に備えてなるべく早く海に落とそうと『斜め発射』している。
垂直発射はイプシロンから。
0841名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:58:23.14ID:4zHKRuk80
よくあんなん見物しようと思うね
下手すりゃ死ぬぞ
0842名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:58:31.31ID:isZAs6yH0
>>835
金属の粘りを考慮したうえで
ギリギリまで強度を保った軽量化、スリム化できる配管の加工

鍛えなおしができて
ノズルターボポンプ周辺の金属加工が行え

高度な設計要求でも加工出来たら
合格。

できればヘリウムガス圧用
電磁弁の知識もあればよい
0843名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:59:19.04ID:4zHKRuk80
このロケットはどこの大学サークルがやってんの?
ちゃんと指導監督的な人おるんか?
0844名無しさん@1周年2018/07/01(日) 02:59:20.23ID:q/L4ryKI0
あれホリエモンのロケットだったのか。ちゃんと夢追い続けてるんだなんか感動した
乗ってれば良かったのに
0845名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:00:08.82ID:liSiUoj20
>>839
いくら高かろうが一度現行ので成功させてから削っていくのが普通よね
0846名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:00:14.15ID:OgTT2Iuu0
>>840
ナナメ発射でないこと自体は大した要素じゃないな。
世界中見回しても、ISASのロケットでしかやってない程度のことだ。
0847名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:00:23.56ID:isZAs6yH0
>>839
結構それが正しい。

そこから7割程度抑えた出力で
信頼性を挙げていく手法が一般的っぽい
0848名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:00:30.62ID:gRXffL4G0
>>838
知りもせずに低質な感想で否定するという
老害らしい在り方だw
0849名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:00:51.21ID:OgTT2Iuu0
>>843
ぐぐれかし。つ「なつのロケット団」
0850名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:01:52.57ID:isZAs6yH0
ターボポンプ周りの
金属加工職人と

LE7Aの配管作る職人ってのは誰なんだろうなw

いつも見てて
誰が作ってんねんって思うw
0851名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:01:54.28ID:C3wZCVcr0
>>18
寿司屋で修行するのバカすwwwwwwwwwwwwww


とかいう技術者否定だしな
0854名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:04:24.09ID:C3wZCVcr0
>>844
感動したの次に何気に酷いこと書いててわろた
0856名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:06:14.44ID:WvIPnhUA0
動画見たけど、打ちあがって札幌に墜落とかしなくて良かったなっていうレベル
0857名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:07:32.57ID:69XUmQ0x0
『職人使って溶接するなんてバカ。継手にすりゃいーじゃん!』
0858名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:09:29.95ID:0pDRMJTU0
エンジンのテストとかしてるのかな?
他のロケット開発とか見たらエンジンのテスト(発射時の噴射テスト)とかやってるよね。
0859名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:11:59.26ID:bjpEotK/0
手作り感が酷くて安定した品質を確保できるとは思えない
事業として成り立たないだろ
0861名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:12:15.86ID:o83DrIJtO
堀江の頭に部品が直撃してあの世に飛んでいけばいいのに
0862名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:12:24.72ID:dDEdchNa0
>>848
老害といえば何でもごまかせると思っているバカwww

メスイキ君がもう40超えて老害なのにwww
0863名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:12:25.64ID:ObP4EnqB0
てか笑えるw
0864名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:14:55.07ID:ObP4EnqB0
>>848
てか若者てホリエモンのこと?w
0865名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:15:44.09ID:NPSsm7jl0
まぁ、壊れた原因は基本的なクオリティ不足だよ_(:3」∠)_

あのラボからクオリティなんて言葉は欠片も無いけどねw
飛んだら奇蹟 普通に落ちる
飛ぶ爆弾製造所だw

大方、燃料パイプが打ち上げ加速のGに耐えきれずに破損して燃料漏れしたとかだろw
そこら辺のホムセンに売ってるガスパイプを適当につなぎ合わせたのか?www
あの分だと、加速Gに対する設計シミュレーションもやってないだろうね
何せ数千万円台で作らなきゃならないもんなw
ほぼほぼ材料費で消える

おまけにあの雑然とした部品の並べ方w
あんなレベルの製造現場じゃ高が知れるよw
新旧の部品が混在して置かれてるとかナンセンス
「部品が足りない?じゃあ隣のアレ使っちゃえ」みたいな?
街の修理工場か中国の工場レベルw

ま、精々おもしろ発明を爆発オチさせて動画再生回数でも稼いでれば良いのでは?www
0866名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:17:32.22ID:isZAs6yH0
>>860
愛機が気になるぞ
相当な技術が投入されていると見た

電磁弁はその手のプロに
発注するか
0867名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:18:29.93ID:B0O+ZT4l0
これ見て何か思い出すと思ったらFF7だ
シドもあと2秒止めるのが遅かったら死んでたんだな
0868名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:18:33.71ID:o83DrIJtO
堀江「NASAが日本の工場から部品買ってるとか笑える。そんな職人いらねえからw」
0869名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:18:44.73ID:nNLsU7kI0
市販の民生品じゃ工作精度が不足してんだろう。
H2も資金難で安価な外製部品を多用して連続失敗してたしな。
0870名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:19:12.66ID:JAIMdMBt0
精神疾患に罹患すると急に動けなくなる
0871名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:19:12.92ID:qGzvaPmO0
ロケットって難しいんだな
0872名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:22:50.21ID:isZAs6yH0
液体窒素で
金属細くして組み立てるぐらいの繊細さがいるから

通常じゃ宇宙はいけない
0875名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:25:58.33ID:bjpEotK/0
>>750
ヤバいな
ちょっと溶接が甘いとすぐ爆発しそう
つべにはスペースX工場ツアーの動画もあるがレベルが違い過ぎるよな
https://www.youtube.com/watch?v=t1dq5JzZxkE
0876名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:26:42.07ID:NPSsm7jl0
ホリエモンロケット?
そんなんおめぇ、ガスモンの作ったパジェロでパリダカに出るようなモンだわ
篠塚健次郎がボイコットするわw
0877名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:27:41.79ID:m9tcCJ9H0
工作精度以外に基本構造にも問題ありそう。
加速Gでの本体フレームの変形がエンジン周りにも変形を与えて
振動で割れたとか。
0878名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:27:48.63ID:SccuwnOB0
失敗しても原因を追求して改善を図れるのが大資本の利点だな
このモモとかいうロケットは結局金が無くてそれすらできないんじゃないかと思う
0880名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:29:39.14ID:tuK7Oz380
わざと爆発させたんだろ。この時期に全然面白くない
0881名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:31:39.84ID:SJCXxR200
>>866
DMG MORIの安い5軸加工機だよ
動いてる所youtubeにあるから見てみて
0882名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:32:23.10ID:NPSsm7jl0
まぁ、月ロケットに使用された信頼性あるエンジンと言ってるけど、月の重力は1/6しかない
逆に言えば、地球上で使用すれば設計の6倍のGが掛かるという事になる
月では問題なかった箇所からトラブルが起きるだろうね
おまけにコストカットしまくりで、NASAから指導を受けてる訳でもない
さらに設計ギリギリのフルパワーで飛ばすんだろう?

まぁ、そもそも欠陥品ってレベルですわな
0883名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:36:16.81ID:CzGZifiP0
あんなオモチャみたいなロケットで実験してて、有人飛行は何十年先の話なんだよ
宇宙ビジネス?商用飛行には到達しないだろ

テスラの社長は世界最大のロケットを実験中だぜ
ペイロードは60トンを超えるらしい
ホリエモン・ロケットと何桁違うんだよ?

クラウドで金を集めて、ダラダラ実験して、結果は出せずにハイ終わり〜
最初からそんな未来しか見てねぇだろ
0884名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:37:36.55ID:EqAtNkSR0
アメリカも中国も成功

日本失敗(笑)

日本の理系って偽装改ざんしかできないの?
0885名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:40:54.05ID:DSYzJbL40
>>884
中国は民間ロケット0だけど?
アメリカでさえようやく民間が成功するようになった。
馬鹿なの?
0886名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:41:39.12ID:MuXxiBrt0
何十年前の技術で挑戦してるんだ?

この動画を笑うやつは工学のこと詳しくないやつ!ホリエモンの名前だけで携わった技術者まで笑うな!とか、民間でここまでやったんだぞ!とか言うやついるけどあんな怖いの見せられて有人飛行目指しますってのが恐ろしいわ。
0887名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:42:30.10ID:XT0z0tb50
イキエモン大暴発!
0888名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:43:54.64ID:xralGbcp0
燃料は噴いてるのに突然燃焼が停止したように見えたが、
安物の圧力フィードバックシステムが低速で精度が低く不安定で
垂直に荷重変動して振動がかかる系では
そもそもエタノールを安定的に燃焼させる事が困難だったりしてな。
だとすると今の開発費じゃ今後も
相当に悪い成功率しか見込めんな
0889名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:46:12.13ID:isZAs6yH0
>>881
一流加工機械じゃないか
みてびびったわ

これならある程度設計通り加工できそうだな
0890名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:50:53.89ID:dyBOE/M6O
ブタッキーも苦労してんだな。おれも頑張ろう。
0891名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:54:00.61ID:FWV7ftVp0
>>886
元々、小型ロケットシステムって枯れた技術の応用で宇宙を。
ってのがコンセプトみたいなものだからね。目新しい事はしないよ。

小説や漫画になってる【なつのロケット】を小学生ではなくおっさん共がやってるんだから。
0892名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:57:36.68ID:swYzGAY90
北朝鮮は大陸間ミサイルも飛ばせる技術なのに

日本のロケット技術は、お粗末で恥ずかしい
0894名無しさん@1周年2018/07/01(日) 03:59:15.12ID:EqAtNkSR0
>>885
0じゃないしww
バカなの?

中国民間企業、初の宇宙ロケット打ち上げ
「世界大手の一角を成すようになりたい」
ロイター 2018年05月17日
https://toyokeizai.net/articles/-/221261

はい論破w
0895名無しさん@1周年2018/07/01(日) 04:03:19.56ID:Nu6IKQIm0
俺が似たようなの作っても似たような結果になりそうだなwwww
0896名無しさん@1周年2018/07/01(日) 04:04:01.71ID:nrguH2NM0
ここでどこぞの町工場のおっさんが颯爽と乱入するんだよ
0897名無しさん@1周年2018/07/01(日) 04:06:10.37ID:SJCXxR200
>>889
だいたいの部品は作れるんだけどこの機械だけじゃ出来ない加工もあるんで特殊な機械もいるね
0898名無しさん@1周年2018/07/01(日) 04:09:11.81ID:nvwMTUWK0
クラウドファンディング,民の悲しみ
0899名無しさん@1周年2018/07/01(日) 04:09:47.35ID:isZAs6yH0
>>897
さすが分かってるね
金属関係はすべて任せたいわ

何か安心できる
0900名無しさん@1周年2018/07/01(日) 04:10:25.79ID:hSrwJEii0
宇宙産業は詐欺みたいなもんだよ
そもそもおいしいところは各国の政府系の機関が握ってるんだから
今の段階でビジネスになるわけない
技術供与してくれるなら話は別だけどそんなわけもないし
何で採算をあわせようとしてんのか謎だわ
宇宙産業系の企業たくさんできたけどどっこも金集めることが目的の詐欺会社ばっか
0901名無しさん@1周年2018/07/01(日) 04:11:46.82ID:nvwMTUWK0
為善者と為装社会とパナマ文書とテスラ

銀河勝盛
0902名無しさん@1周年2018/07/01(日) 04:14:12.06ID:DSYzJbL40
>>894
ああ、重慶両江之星を民間だと思ってるんだねwwww
それ、中国航空工業集団の一員だよww
0903名無しさん@1周年2018/07/01(日) 04:14:16.31ID:eod7DwX30
ホリエは お笑い映像の制作会社に投資しただけ
0905名無しさん@1周年2018/07/01(日) 04:15:29.21ID:G1RHAOzY0
ファンドで金を集めたならそれに見合うくらいの成果を見せないと
幾ら好きで金を出した人達と言ってもちょっと気の毒すぎるw
0907名無しさん@1周年2018/07/01(日) 04:30:29.62ID:NPSsm7jl0
それと、大気のない月と大気のある地球上では燃焼時の熱の伝わり方も違うだろうね
月面上よりも高温になる可能性が高い
安くて弱い民生部品を使ってれば、そこがウィークポイントになる可能性もある

始動直後に破損してるから、加速Gによるショックで燃料系の一部が破損してエンジンの火が回り、
比較的熱に弱いバルブや制御系部品が次々に破損していき完全にエンジン停止
という感じかなーと思う

一度は成功しているみたいだから、製造クオリティの問題が大きい
ま、あのラボじゃしょうがないか
組み立て前日に誰かが通りがかりに部品を蹴り飛ばして、
微少なへこみやクラックが入ってても気づかないレベルの工房だもんw

NASAやボーイングがバカでっかくて綺麗な工場で整理整頓してる意味はそこにあるんだよ
金と土地が余っててスポンサーサービスしてる訳じゃない

ホント、ド素人集団にしか見えんよ_(:3」∠)_
0908名無しさん@1周年2018/07/01(日) 04:39:29.56ID:NPSsm7jl0
>>893
ストーブに絞りたて生しょうゆを置くヤツにロクな奴は居ない
0909名無しさん@1周年2018/07/01(日) 04:47:48.58ID:9JekNI7e0
>>907
大学サークル活動レベルに集めた資金投入したようなもんだね
0912名無しさん@1周年2018/07/01(日) 04:53:47.05ID:EqAtNkSR0
>>902
民間企業って書いてあるだろw
しかも「重慶両江之星」を会社名だと思ってんの?ww
ロケットの名前だよこれwww

おまえいろいろ苦しすぎるwwww
0913名無しさん@1周年2018/07/01(日) 05:03:05.83ID:vEX4TCh80
人のカネを紙くずにしても何とも思ってないメスイキおじさんが関わってる時点でアウトやから
0914名無しさん@1周年2018/07/01(日) 05:04:45.94ID:RG6huDkp0
原因不明ってことは製造品質の欠陥だろ
0915名無しさん@1周年2018/07/01(日) 05:05:44.97ID:8XWhIqi30
競争は団子状態じゃないでしょ
スペースXに比べたら日本は幼稚園レベル
0916名無しさん@1周年2018/07/01(日) 05:05:47.58ID:cAjcrBYr0
>>836
あれは逆にロケットエンジンで発射して、そのあとジェットエンジンで巡航するらしいぞ
0917名無しさん@1周年2018/07/01(日) 05:07:49.03ID:T2IAYcel0
よく知らんけどロケットって要は燃料と酸素を混合して燃やせば勝手に真っ直ぐ上に飛んでいくんだろ?
どうしてそれができないんだよ
0918名無しさん@1周年2018/07/01(日) 05:10:27.30ID:OdiCu/GJ0
類は友を呼ぶ
0919名無しさん@1周年2018/07/01(日) 05:11:34.51ID:gon/cpmb0
このレベルの技術力なら何十回やっても打ち上がらんだろ
高くても信頼できるものじゃなきゃ商売にならん
0920名無しさん@1周年2018/07/01(日) 05:13:25.69ID:NPSsm7jl0
マジレスすると、
・真ん中をベルトで吊って誤魔化してる → 本体にヘンな曲げが加わる危険
・床に部品の一部か加工クズとおぼしきものが放置されてる → 燃料系などに混入した場合にトラブルの原因に
・全体的に汚い → 同上
・工場でメシ食ってんじゃねー → メシの付いた手で色々ベタベタ触る → 塩の成分による化学変化や微生物の発生でおかしくなる可能性
・リベットの位置が不均一 → こういう仕事するヤツは信用できない
・シールの貼り方がガキの文化祭レベル → 同上
・懸架台も色々シール貼ってあってきたねぇ

全体的に汚くて、微少なクラックや凹み、クリティカルなラインへの微少クズの混入などに気づけない → トラブルに直結

全体的にダメな工場そのものだね
0921名無しさん@1周年2018/07/01(日) 05:16:26.42ID:8zbdg2SM0
そんな簡単にニワカに上げられちゃあ
精鋭軍団なJAXAだって起こるでしかしwww
ま、端にも掛けちゃいないだろうけど…
0922名無しさん@1周年2018/07/01(日) 05:18:59.21ID:ZHzgFMeo0
>>10
もう、新天皇即位と同時に元号は廃止にすればいいのにと思う。
元号、西暦の二重表記や変換作業はうっとうしい、めんどくさい。
0923名無しさん@1周年2018/07/01(日) 05:23:09.48ID:O/BaE8v30
宇宙ビジネスが遠のくとかいう次元じゃなくて
堀江というダメ人間の関わる事業がまたいつもどおり失敗した
というだけの話
0924名無しさん@1周年2018/07/01(日) 05:24:43.62ID:8zbdg2SM0
ホリエモンといい
宇宙ビジネス()とか、なんか詐欺臭プンプンなんだが…
0925名無しさん@1周年2018/07/01(日) 05:27:41.99ID:cq+d//tK0
>>4
負け犬クッサ
0926名無しさん@1周年2018/07/01(日) 05:30:35.52ID:eTRvJBEC0
どっちも空中爆発?
0929名無しさん@1周年2018/07/01(日) 05:37:25.83ID:dovCHto/0
国が何十年もかけてきてやっとこさ成功できたんだ
民間企業がそう簡単にロケットビジネスができるわけがない
0930名無しさん@1周年2018/07/01(日) 05:41:07.05ID:d3LOIteh0
自分たちの手で行う地道な基礎技術の積み上げをすっ飛ばして、
既存技術を寄せ集めて安く飛ばそうという発想が間違ってるよ
ホリエモンらしいといえばらしいけど、こんなもん成功するはずがない

10m級の小型ロケット発射を成功させてるアメリカや中国の
ベンチャー企業は、それなりの大金をかけて、自分たちが
試行錯誤して積み上げた技術をベースにしてる
0931名無しさん@1周年2018/07/01(日) 05:42:52.48ID:NPSsm7jl0
>>928
つか、リング状になってる場所のリベットをそれぞれの
段で比較してみろよ
明らかに取って付けた感じになってる

ま、別に応力には影響が少ない場所だから、直接的な原因にはならんが、
見通しが甘い人物が作ってるって証拠だな
細かい部分までちゃんと計算して作ってれば、こんな事にはならない
そういう緻密さが全然足りてないから気に入らない
0932名無しさん@1周年2018/07/01(日) 05:51:29.17ID:NPSsm7jl0
計算して行動しない奴は、この手の開発には向かない
大方
「ネジが足りない」
どっかに置き忘れた 燃料タンクの中 ラインの中 制御ユニットの中
とやらかしてくる
んで、それが日常になってるので、誤魔化す習慣ができてしまう
ごまかしに慣れてるから、誰も既に失敗していることに気づかない
すると、それが原因で墜落することになる

車が途中で止まるとか、テレビが見れないとか、ルームエアコンが効かなくなるくらい
ならそれでいい

1億10億掛けた1発勝負がソレ、じゃ話しにならないよね
そういう人間が関わってる時点で、もうダメ
失敗は確約された様なモンなんだ
0933名無しさん@1周年2018/07/01(日) 05:52:32.46ID:n6msbGEb0
あんなへっぽこロケット打ち上げて、もし予測できない場所に墜落でもしたら誰が責任とるんだ?
0935名無しさん@1周年2018/07/01(日) 05:53:27.58ID:2SuFnIRQ0
エタノールロケットでは商用化が見込めない。
花火上げてるだけ。
0936名無しさん@1周年2018/07/01(日) 05:53:45.23ID:NPSsm7jl0
まぁ、そもそも、その手の優秀な人材は、こんな杜撰な計画には最初から計算してダメだと反対して
参加はしないので、おそらく永遠に成功することはないだろうNE
0937名無しさん@1周年2018/07/01(日) 05:56:53.73ID:t3wGiMyg0
まさかと思うが燃焼試験って横に向けてしか
やって無かったってオチではあるまいな
0938名無しさん@1周年2018/07/01(日) 05:57:54.04ID:QYUcOqOs0
北朝鮮のミサイル技術者を引き抜けばいい
優秀な連中が揃ってるだろ
0939名無しさん@1周年2018/07/01(日) 06:08:49.26ID:NPSsm7jl0
ふと、NASAがこの技術を公開した理由を考えてみたんだが、つまりはこの欠陥があるせいで
軍事用には使えないレベルなので公開OKだったって事なのでは?
軍事や宇宙用に使える技術なら、アメリカにミサイルが飛んでくる危険があるからね
その辺はちゃんとチェックして公開してるから

要するに、ホリエモンはその地球上では使用不能なエンジンのデバッグをやってるという事なのでは
あるいは、永遠に解決策が無くてNASAも匙を投げて、あくまで宇宙専用なのかもしれないけどさ
0940名無しさん@1周年2018/07/01(日) 06:23:07.17ID:bVO58jmH0
【問】
初速5m/sで鉛直方向に打ち出されたロケットが、
直後に推力を失って落下した。
 
発射の瞬間以外の時間は推力がかかっていないものとして
ロケットが達した最高点の高さと、落下にかかった時間を求めなさい。 
 
                                  (堀江大 '18年)
0941名無しさん@1周年2018/07/01(日) 06:26:28.95ID:NPSsm7jl0
>>99
というか、かのナチスドイツも注目した世紀の天才ロケット開発者である
フォンブラウンが行き着いた結果がN1エンジンだったわけで

それをただの株券印刷会社の社長が、その辺の職にあぶれた技術者集めて超えられると?

フォンブラウンですら40年以上、ナチスに軟禁されてる間からずっと
構想を練りに練った上での投入したエンジンやぞ
それがその辺の奴らに超えられるとは思えんよ
0942名無しさん@1周年2018/07/01(日) 06:29:37.55ID:VqkhDT/8O
失敗しても、何処か笑えてしまう民間の場合だった
0943名無しさん@1周年2018/07/01(日) 06:32:08.90ID:gfBMJApH0
この人はなんでいつでも怪しく、そしてツメが甘いんだろう
0944名無しさん@1周年2018/07/01(日) 06:33:17.93ID:kDies6KN0
燃焼試験の段階で横漏れしたたろうに
0946名無しさん@1周年2018/07/01(日) 06:34:53.56ID:RJevbT2m0
ホリエモンも社員に対して爆発してるだろな
0947名無しさん@1周年2018/07/01(日) 06:42:43.67ID:vdUKy4ci0
ホリエモンは好きじゃないが、
この手の会社も日本で育ってほしいと思う。
今回も、今後も、失敗を成功の糧にしていってほしい。
0948名無しさん@1周年2018/07/01(日) 06:45:38.83ID:gPYcHzKN0
馬鹿な蠍座・蟹座・魚座さん。
あなた達が自然の摂理・社会の摂理も勉強せずに勝手なイメージでやったこと、全部大失敗してるじゃないですか。
逃げてないで現実見てくださいよ
0949名無しさん@1周年2018/07/01(日) 06:48:19.92ID:Ot5i7X8V0
エンジンはウクライナに行って買えば?
お高いのですか?
0950名無しさん@1周年2018/07/01(日) 06:49:58.60ID:gfBMJApH0
>>947
JAXAの打ち上げ部門を分社化でもいいんだぞ
0952名無しさん@1周年2018/07/01(日) 06:50:41.51ID:J61+AkMj0
>>943
答え書いてる件
いつでも怪しく、そしてツメが甘い、それがホリエモンだからですよ
0953名無しさん@1周年2018/07/01(日) 06:53:09.96ID:d22ZyT3O0
>>949
趣味で打ち上げてるんだからプロに作らせちゃ面白みがないでしょ
豪華な打ち上げ花火みたいなもんさ
0954名無しさん@1周年2018/07/01(日) 06:53:50.87ID:6QSA8WS40
漁業権みたいなのはまだ宇宙にはないってことか?
そりゃ困る連中がほろりえもんをほりえろもん
0955名無しさん@1周年2018/07/01(日) 06:54:40.18ID:J61+AkMj0
たよりない「ひふみ」のロゴが笑いのツボを直撃して来やがる
0956名無しさん@1周年2018/07/01(日) 06:55:53.01ID:aMicaScp0
ぶっちゃけさ、適当にロケット作成して、最後には爆発するように作っておけば費用騙し取れるよね。
0957名無しさん@1周年2018/07/01(日) 06:56:05.99ID:4DNmhBE+0
>>934
あれは女が書いてるの?
0958名無しさん@1周年2018/07/01(日) 06:57:27.05ID:zzz1fGKe0
これか、ISTの社長がついったで怒ってた記事。
0959名無しさん@1周年2018/07/01(日) 06:57:52.45ID:vVD6flGr0
見物料まで徴収していたの???
0960名無しさん@1周年2018/07/01(日) 07:00:00.51ID:vVD6flGr0
宇宙ビジネスって



  新たな詐欺集団
0961名無しさん@1周年2018/07/01(日) 07:04:03.67ID:4DNmhBE+0
>>957
すまん軍歌のバルツァーの方だった
でもプラネテスも男の描くものとして違和感もあるんだよなあ
0962名無しさん@1周年2018/07/01(日) 07:06:17.69ID:gJit+tFf0
前のは上空20kmまで飛ばせたもんな
暗くなる気持ちもわかる
0963何というお粗末さん2018/07/01(日) 07:10:46.33ID:jFngTOb20
ホラレモンロケットは失敗続き。
NASAの偉大さを感じる。
0964名無しさん@1周年2018/07/01(日) 07:16:27.55ID:t+O4IUwy0
スペースデブリにならなくてよかったけど、
次はホラレモンを打ち上げてスペースデブリにしてよ
0965名無しさん@1周年2018/07/01(日) 07:20:11.74ID:0Wswqh/p0
会社もロケットも全部潰す詐欺師の本領発揮だな
0966名無しさん@1周年2018/07/01(日) 07:20:34.86ID:LX3T8Z7C0
お前らそんなに詳しいならなぜ助けてやれなかった?
メスイキ可哀想だろ
0968名無しさん@1周年2018/07/01(日) 07:22:11.70ID:gPYcHzKN0
難しい話が大嫌いな蠍座・蟹座・魚座が技術を勉強しないで大失敗。
世間で笑いものになっているのに、イベントとしては成功したとか言ってまた現実逃避。
0969名無しさん@1周年2018/07/01(日) 07:24:22.79ID:/eyqQd1g0
燃焼試験で経験してないって、
テストケース洗い出し下手すぎんだろ
やる気あんのか?
0970名無しさん@1周年2018/07/01(日) 07:24:39.09ID:r6p//jod0
数トンの推力がエンジンに集中。しかも精密部品。難しいんだろうな。

北朝鮮やイスラム、イスラム過激派はミサイルの酸化剤に
赤煙硝酸を使ってるよね。燃料は非対称ジメチルヒドラジン系。
0971名無しさん@1周年2018/07/01(日) 07:25:13.95ID:gPYcHzKN0
成功させるつもりがなければロケットなんて打ち上げないのに、
あえて失敗したとか失敗に意義があるとか言って現実逃避する馬鹿な水星座。
0972名無しさん@1周年2018/07/01(日) 07:29:06.66ID:5MZczgJf0
こいつはコツコツやる技術者や職人を蔑んでるからこの類いのビジネスには向いてない
見せ掛けのITで何かやったつもりになってればいい
0974名無しさん@1周年2018/07/01(日) 07:30:53.23ID:gPYcHzKN0
難しい話が大嫌いな奴は、必ず失敗する
0975名無しさん@1周年2018/07/01(日) 07:32:37.36ID:o/JoMLhW0
集金業の売名で宇宙ビジネス遅れるような言い方止めて
0977名無しさん@1周年2018/07/01(日) 07:40:43.59ID:FX+6sv3O0
JAXAの人達が手を叩いて大笑いしてる姿がもろにみえる
0979名無しさん@1周年2018/07/01(日) 07:44:20.24ID:z1+AWPDo0
北朝鮮のミサイルは宇宙まで飛ぶのに

日本のロケットは100mも飛ばない
科学の遅れた発展途上国w
0980名無しさん@1周年2018/07/01(日) 07:56:10.76ID:NPSsm7jl0
>>966
オファーがないのだから助ける義理も無い
0981名無しさん@1周年2018/07/01(日) 07:57:49.98ID:GTtSqmIC0
>>977
そんなに下品じゃないだろ、ライトスタッフを持った人たちは
0982名無しさん@1周年2018/07/01(日) 08:00:29.51ID:RiE8jLCJO
>>979
アホw
これは民間の会社の打ち上げロケットだろ。
公的機関のJAXAが打ち上げるロケットとは違うw
0985名無しさん@1周年2018/07/01(日) 08:11:39.30ID:iOWKP9GY0
自分が乗る用に造ればもうちょっと真剣になるんじゃね?

「どうせ死ぬのも損するのも俺じゃないしw」とか思ってるんだろ?
0986名無しさん@1周年2018/07/01(日) 08:12:41.35ID:HmAGgj6f0
>>950

賛成。

分社でなくても、JAXAを退社した技術者を受け入れで、テコ入れして貰った方が良い。
0987名無しさん@1周年2018/07/01(日) 08:14:01.03ID:gJit+tFf0
>>968
理屈理論が好きそうなわりに星座www
0988名無しさん@1周年2018/07/01(日) 08:14:44.38ID:2puqnBic0
そろそろもう一度ブタエモンにキツイお灸をすえるべき時期だろ
調子こきすぎ
0989名無しさん@1周年2018/07/01(日) 08:15:34.64ID:fW2vyTd90
ロケットってずいぶん前からあるけど
こなれた技術じゃないんだな
って感想だわ
0990名無しさん@1周年2018/07/01(日) 08:16:03.92ID:njTlGG2y0
国のバックアップが必要だな
ただ最低でも1000億の資金は必要
0992名無しさん@1周年2018/07/01(日) 08:17:42.41ID:YJyMfN9V0
イーロンマスクの二番煎じだからな
ライブドア時代から真似ばかり
0993名無しさん@1周年2018/07/01(日) 08:20:12.61ID:ta2Mp9fC0
>>1
>  北海道大の鈴木一人教授(国際政治学)は「まだ競争は団子状態で、巻き返しの可能性は十分にある。ただ、失敗が重なって投資家が『宇宙ベンチャーは駄目だ』という心理になると、資金集めの難しさが増す」と指摘する。

この人、技術者でもビジネスマンでも投資家でもないんでしょ?
なんでいずれも専門外のことにコメントしてんだよ(笑)
0994名無しさん@1周年2018/07/01(日) 08:25:45.95ID:3XfgGElf0
お ろ か ぶ ➡ 爆発
0996名無しさん@1周年2018/07/01(日) 08:29:54.19ID:fsinzQBD0
イーロン・マスクあたりとは全然違いますよ
NASAが予算不足でロケット打ち上げを民営委託したから成り立っているんで
0997名無しさん@1周年2018/07/01(日) 08:32:18.54ID:DBd1acco0
こんなのに出資した人は、詐欺師に引っかかりやすそうだな
名簿が高く売れそう
0998名無しさん@1周年2018/07/01(日) 08:33:13.13ID:1UkGkeaE0
技術職に就いてるヤツなら、誰がどう見たってデタラメ
な事やってるって分かるのに、なんでそれがコイツの
周りは見抜けないの?
0999名無しさん@1周年2018/07/01(日) 08:34:35.88ID:J61+AkMj0
点火からほんの2秒くらいで横から火噴いてるよね
それから生ガスどばっと噴いて、同時に推力喪失
絶対割れちゃいけないところがパカッと割れたんだろうな
1000名無しさん@1周年2018/07/01(日) 08:35:48.90ID:sxwHvkJo0
堀江ごときに出来るわけねーわ
技術舐めてるやつに
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 26分 30秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況