X



【栃木】乗用車と衝突 バイクの2人死傷 宇都宮石井町
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★垢版2018/07/03(火) 05:56:56.32ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180703/k10011505851000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_004

乗用車と衝突 バイクの2人死傷 宇都宮
2018年7月3日 5時42分

2日夜、宇都宮市の国道の交差点でバイクと乗用車が衝突する事故がありました。警察によりますと、バイクに乗っていた若い男性2人のうち1人が死亡し、もう1人は病院に搬送された際に意識がなかったということで、警察が事故の詳しい状況を調べています。

2日午後9時前、宇都宮市石井町の国道の交差点でバイクと乗用車が衝突する事故がありました。

警察によりますと、バイクに乗っていた若い男性2人のうち1人が死亡し、もう1人は病院に搬送された際に意識がなかったということです。

乗用車を運転していた宇都宮市内の30歳の会社員の男性にけがはありませんでした。

現場は見通しのよい交差点で、警察は亡くなった男性の身元の確認を進めるとともに事故の詳しい状況を調べています。
0003名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 06:03:57.47ID:yWMj//Vc0
バイクは自殺願望者の乗り物
0006名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 06:32:38.73ID:WWesWun10
この事故の2人がどうだかはわからないが、最近栃木、茨城あたりはまた珍走が増えつつあるなあ。
0007名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 07:33:02.36ID:VD1T68Ff0
石井って新4と123の交差点だろ?あそこ事故多いな
0009名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 08:25:53.02ID:XQlB33YO0
バイクの2人乗りはやめたほうがいい。
0011名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 09:32:43.37ID:s+Gm5gHQ0
車の運転手の名前がないし容疑者にもなってない
バイクが悪いパターンのやつか
0012名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 09:40:47.79ID:QlLBvHOn0
日曜日に右直事故上等とばかりに俺の鼻先をかすめて強引に右折したピンクのハスラーの若葉ねーちゃん、
こっちがフルブレーキしたの知らんだろうなぁ・・・ そしたら昨日も別の場所であり得ないバックをして
後続車を困らせてたよね? お前近いうち人身事故起こすぞ
0013名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 10:17:22.18ID:z6luP70a0
>>11
ドライブレコーダーなんて便利な物のある時代やし、
バイクも死んだ奴もお巡りさんからしたら お馴染みサンやったんじゃないかな、
0014名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 11:16:39.20ID:ljUy08G60
車は殺しに来るものだと思え
0016名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 13:05:17.31ID:o+TlrNhj0
良いニュースだなあ
毎日あればいいのに
バイクのってる奴はどんどん死ね
0018名無しさん@1周年垢版2018/07/03(火) 23:11:46.32ID:mE74N2iQ0
バイカスはどこまでも迷惑
死んで当然
0019名無しさん@1周年垢版2018/07/04(水) 00:13:41.44ID:SpEAj4kN0
●宇都宮のステップワゴンバカ(2007/8/23)
・交通ルール守れないくせに一般通行者に暴言を浴びせる、非人道的な人間。
・偏見や差別に満ちた性格で人生をおくっている
・宇都宮の人間はどいつも自己中心的で他人に迷惑をかけることしかできない性格の悪いゴミばかりって言うけれどこいつが代表格。
0020名無しさん@1周年垢版2018/07/04(水) 10:07:26.10ID:VvQSa/j50
この事故で、バイクを運転していたとみられる真岡市久下田の高校生、
キタニ・カマルゴ・ブレンドンさん17歳が頭などを強く打ち、
搬送先の病院で死亡が確認されたほか、後部座席に乗っていたとみられる
17歳のアルバイトの少年も意識不明の重体です。

ブラジルあたりかな?
0021名無しさん@1周年垢版2018/07/05(木) 13:03:31.77ID:6xNi2/R90
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ

有形・無形文化財は保存しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況