X



【ダムの操作は適切だったのか】各地のダムで放流、基準の6倍も…2階に逃げたが首まで水、男性「死ぬ一歩手前」恐怖語る 愛媛★5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★垢版2018/07/11(水) 09:44:03.62ID:CAP_USER9
 西日本を中心にした記録的豪雨では、水位が上昇した各地のダムで水の放流が行われた。愛媛県西予市(せいよし)から大洲市(おおずし)を経て、瀬戸内海へ流れる肱(ひじ)川のダムでも放流を実施したが、下流では川が氾濫、広範囲が冠水し複数の犠牲者がでた。安全とされる基準量の約6倍に当たる水を放流したダムもある。担当者は「予想を超えた雨量だった」と話すが、住民からは「ダムの操作は適切だったのか」と疑問の声が上がっている。

 肱川上流にある大洲市の鹿野川ダム。安全とされる放流量の基準は毎秒約600トンで、超えると家屋への浸水の可能性があるとされている。

 同市などによると、台風7号が九州に近づいた3日から基準の約600トンを上限に徐々に放流を開始。7日午前5時半には雨量が増し、上限を毎秒約850トンに引き上げた。午前7時すぎにはゲートをほぼ開いたままにせざるを得ず、午前9時ごろ、川の水が堤防を越え始め、放流量は最大毎秒約3700トンに達した。

 肱川中流に位置する市中心部などの約4600世帯に浸水。車に乗ったまま流されたり、自宅に水が流れ込んできたりして4人が死亡した。同市菅田町菅田の農業、谷岡和男さん(67)は「ダムの放流量が多過ぎたのではないか。事前にもう少し調整できたのでは」と疑問を持つ。

 一方、大洲市の担当者は「雨量が多過ぎてダムの容量を超えた。やむを得なかった」。管轄する国土交通省水管理・国土保全局の担当者も「ダムの操作は工夫していたが、想像を超えた雨量だった」と話した。

 鹿野川ダムの上流、愛媛県南部の西予市にある野村ダムでも放流が行われた。その後同市内で肱川が氾濫、逃げ遅れた5人が遺体で見つかった。

 被害が大きかった同市野村町野村では床上浸水が約570戸、床下浸水が約80戸に及んだ。「死ぬ一歩手前だった」。自宅2階に逃げたが首まで水が押し寄せ、2時間近く救助を待ち続けた同町野村の男性(73)はそう振り返る。

 国交省四国地方整備局野村ダム管理所によると、7日未明に貯水能力の8割以上に達したため、マニュアルに沿って午前6時20分、ダムに入る水量と同量の水を流す緊急放流を開始し数十分後に肱川は氾濫した。担当者は「1時間前にはサイレンや市内アナウンスでダム放流による水位上昇を知らせ、住民に避難を呼びかけた」と説明。「ダム自体があふれる恐れがあり、やむを得ない措置だった。住民への周知方法は今後検討していきたい」とした。

 北海道大大学院の山田朋人准教授(河川工学)は「ダムの容量を超えると予測される場合は、情報収集に努め、避難を早めに促すことが大切。自治体ごとに状況は違うので、河川の改修や堤防の整備など複合的な対策が必要だ」と話している。

基準量の約6倍に当たる水が放流された鹿野川ダム=9日、愛媛県大洲市
https://www.sankei.com/images/news/180710/wst1807100074-p1.jpg
冠水した愛媛県大洲市内=7日
https://www.sankei.com/images/news/180710/wst1807100074-p2.jpg
氾濫した広島県府中町の榎川=10日午後
https://www.sankei.com/images/news/180710/wst1807100074-p3.jpg

2018.7.10 16:34
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/180710/wst1807100074-n2.html

関連スレ
【愛媛】「放水量が増えると知っていたら、もっと早く逃げたのに」 ダムの放水量急増で川が氾濫、逃げ遅れ5人犠牲★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531195356/

★1が立った時間 2018/07/10(火) 18:41:36.65
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531259640/
0002名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:44:49.06ID:fWHgvuUT0
野村ダム

時刻容量×10³m3 流入m3/s 放水m3 /s
8:50 13491 1189.36 1123.17
8:40 13530 1302.28 1200.23
8:30 13530 1352.38 1235.55
8:20 13491 1303.79 1240.20
8:10 13414 1451.77 1236.33
8:00 13414 1377.74 1527.59
7:50 13530 1909.41 1797.25
7:40 13540 1941.73 1783.81
7:30 13443 1938.09 1700.55
7:20 13307 1828.08 1590.58
7:10 13192 1462.81 1460.73
7:00 13125 1593.80 1452.24
6:50 13125 1593.80 1452.24
6:40 13078 1705.56 1408.73
6:30 12841 1541.01 902.03
6:20 12385 1279.78 439.27
6:10 11884 1204.87 369.83
6:00 11423 1074.72 330.84

5:10 9693 787.31 299.27貯水率97.5
5:00 9417 716.93 296.87 貯水率94.7
4:50 9168 689.90 294.66貯水率 92.2
4:40 8937 668.01 299.03 貯水率89.9
4:30 8719 648.61 296.86貯水率87.7
4:20 8517 622.15 294.81貯水率85.6
4:10 8326 620.18 296.88貯水率83.7
4:00 8144 571.39 295.87貯水率81.9
3:50 7986 551.83 297.96貯水率80.3
3:40 7842 521.16 299.10貯水率78.9
3:30 7723 480.15 297.58貯水率77.7
3:20 7618 466.58 299.01貯水率76.6
3:10 7527 414.31 297.79貯水率75.7
3:00 7457 387.20 296.84貯水率75.0
2:50 7396 375.97 296.01貯水率74.4
2:40 7341 367.53 295.23貯水率73.8
2:30 7300 344.19 299.11貯水率73.4
2:20 7266 332.42 298.60貯水率73.1
2:10 7239 322.35 298.20貯水率72.8
2:00 7225 298.68 298.00貯水率72.6

24:00 7204 306.34 297.70 貯水率72.4%


野村ダム諸量一覧
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368080276020&;KIND=3&PAGE=0
0003名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:44:59.60ID:5DMT4Kw90
>>1
水位のグラフもテンプレに入れてくれない?
完全なミスリードが連発してるよね
0004名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:45:16.72ID:YsQ0ktVs0
結論として、下流の浚渫がいちばん。
桂川の教訓
0006名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:45:37.95ID:GLG29dXa0
逃げないやつはDQNの川流れと同じ人種
0007名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:45:57.46ID:bRQCjmiV0
日本は何をやらせてもダメだな
0008名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:46:09.76ID:6Ml8SifC0
満杯になったダムで、降った量と同じだけ放流する以外の方法があるのかよ
0010名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:46:15.19ID:WN1/+Eke0
引っ越すべきだな
0011名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:46:23.32ID:7oh2DCHb0
そんなとこに住むなよバカ野郎
ダムだの堤防だの信用できるかよ
0012名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:46:48.78ID:ITWvw5u10
またダム板に飛ばされたわけだが
0014名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:47:06.36ID:r37NqDEm0
またお前は騙されてダム板に飛ばされた訳だが
記念に何か書き込みしてゆけ
0015名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:47:14.33ID:jo5Ha0B20
流入と放流は一緒とか言ってたバカは小学校からやり直した方がいいぞ
0017名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:47:58.10ID:eUf/9+Sw0
ダムが洪水対策になると言ってたアホがきえたな
0019名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:47:59.56ID:5DMT4Kw90
>>8
その通り
水が亜空間に消えるようなSF映画でもない限り
降った量がそのまま流れるんだよ
0020名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:48:16.16ID:bRQCjmiV0
日本人は何をやらせてもダメ
0021名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:48:21.60ID:MSiodygx0
パリもロンドンも普通に大洪水で被災してる
http://ooruri777.seesaa.net/article/367519277.html
https://blog-imgs-60.fc2.com/o/l/i/olive510/halle500.jpg
https://blog-imgs-60.fc2.com/o/l/i/olive510/passau2-450.jpg
https://blog-imgs-60.fc2.com/o/l/i/olive510/passau1-450.jpg
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/021/478/40/N000/000/006/138888750386809081228_1.jpg
もう地球がそういう動乱期に入っているということですよ
0022名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:48:34.57ID:e8k5jRAZ0
あれだけの豪雨でダムが満水になったら放水量が増えるの当然じゃん
つーか、放水量が増える前からも川はどんどん増水して水位が上がっていただろ
のんびりし過ぎ
0025名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:48:48.84ID:RPFqiDlZ0
仮に流さないで溢れた分はしょうがないよねなら結果は違ってたのかな
0026名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:49:04.39ID:YLyfly2m0
知事が無能だと言う事だけは良く分かった
一昨日、何しに首相官邸まで行ってたのかだよ
加計問題のもみ消し?
0027名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:49:08.08ID:EfB7Zvsc0
まあアメリカとかだったら訴えられて大変なことになるから
慎重にやるけど、日本人は訴えたりはしないからな。
0028名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:49:08.87ID:5DMT4Kw90
>>17
こういう極端な降雨ではダムは洪水対策にならないね
流域の治水工事と並行してやらないといけないんだよ
0029名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:49:38.56ID:77j/COGB0
操作よりも放流のアナウンスが遅すぎる
放流が必要なことはもっと事前に予想できたはず
0031名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:49:51.20ID:7oh2DCHb0
ダムとか堤防作ってもまた死ぬよ♪
0033名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:50:08.94ID:fWHgvuUT0
野村ダム

時刻容量×10³m3 流入m3/s 放水m3 /s
8:50 13491 1189.36 1123.17
8:40 13530 1302.28 1200.23
8:30 13530 1352.38 1235.55
8:20 13491 1303.79 1240.20
8:10 13414 1451.77 1236.33
8:00 13414 1377.74 1527.59
7:50 13530 1909.41 1797.25
7:40 13540 1941.73 1783.81
7:30 13443 1938.09 1700.55
7:20 13307 1828.08 1590.58
7:10 13192 1462.81 1460.73
7:00 13125 1593.80 1452.24
6:50 13125 1593.80 1452.24
6:40 13078 1705.56 1408.73
6:30 12841 1541.01 902.03
6:20 12385 1279.78 439.27
6:10 11884 1204.87 369.83
6:00 11423 1074.72 330.84

5:10 9693 787.31 299.27貯水率97.5
5:00 9417 716.93 296.87 貯水率94.7
4:50 9168 689.90 294.66貯水率 92.2
4:40 8937 668.01 299.03 貯水率89.9
4:30 8719 648.61 296.86貯水率87.7
4:20 8517 622.15 294.81貯水率85.6
4:10 8326 620.18 296.88貯水率83.7
4:00 8144 571.39 295.87貯水率81.9
3:50 7986 551.83 297.96貯水率80.3
3:40 7842 521.16 299.10貯水率78.9
3:30 7723 480.15 297.58貯水率77.7
3:20 7618 466.58 299.01貯水率76.6
3:10 7527 414.31 297.79貯水率75.7
3:00 7457 387.20 296.84貯水率75.0
2:50 7396 375.97 296.01貯水率74.4
2:40 7341 367.53 295.23貯水率73.8
2:30 7300 344.19 299.11貯水率73.4
2:20 7266 332.42 298.60貯水率73.1
2:10 7239 322.35 298.20貯水率72.8
2:00 7225 298.68 298.00貯水率72.6

24:00 7204 306.34 297.70 貯水率72.4%

7/06
21:00 6969 260.65 264.28 貯水率69.4%

野村ダム諸量一覧
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368080276020&;KIND=3&PAGE=0
0034名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:50:10.80ID:s6U0BZzw0
●水源連の提言(2004年10月31日)

治水にダムは無用である。
今年も各地で、異常降雨による激甚な水害が発生した。
その原因を探ると多くの共通点が見いだされる。

1.想定規模を超えた豪雨に対しては、ダムは無力どころか、大きな災害をもたらすものであった。
2.これらの災害は、ダムに依存してきた体質が、河道整備を遅らせたことに起因するものである。
3.森林の荒廃が、保水力の低下をもたらし、併せて、流木による水害被害を拡大した。
4.これらの洪水被害で、構造において欠陥のある堤防が各地に存在し、それが破堤を引き起こし、甚大な被害をもたらした。
0035名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:50:20.62ID:Tlm1EyN+0
貯まった水を一気に放水したと馬鹿が勘違いする記事はやめろよ。馬鹿の踏み絵みたいだ
0036名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:50:32.55ID:7oh2DCHb0
>>32
水不足で流せない
0037名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:50:33.88ID:5DMT4Kw90
>>22
もう当たり前で聞いてあきれちゃうよね
放水っていうから誤解されるんだと思うよ
【溢れた雨が流れた】と報道すべきで
0039名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:50:43.67ID:nkiJEOOb0
ダムに溜められる水量は限りがあるし、
事前に放水するにも夏場の水不足に備えて空にはできないからな。
0040名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:51:04.92ID:gvYedSxF0
>>25
違った可能性はあるよね
ヘタしたらダムが決壊して人も家もなーんもなくなる
0041名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:51:12.17ID:qhN1mKuY0
ダム許容量やばい=下流住民は絶対避難
だと思ってたんだけど
どうにか大丈夫なんでしょ
と思われてたことに驚きを隠せない
0044名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:51:19.59ID:cpJiHLZj0
>>4
流下河川断面の確保が洪水対策には良く効く。
0045名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:51:19.68ID:fXC92aoD0
放流するから逃げないと死にます、というアナウンスが必要
0046名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:51:25.88ID:YLyfly2m0
今後は大災害が起きた場所は居住禁止地域にして
別の場所に強制移住、住居地域の集約を推進させないと
だめかもわからんね
0047名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:51:48.55ID:e2IUSRP60
災害ポピュリズムはもううんざり


クズキムチ平成が元凶
0048名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:52:22.21ID:s6U0BZzw0
こうした事実を踏まえ、次のことを河川整備計画において、基本とすべきである。

1.森林整備を公共事業として、推進すること
2.ダムを前提としない河道計画を立て、早急にそれを実現すること
3.堤防を総点検し、その問題箇所の強化工事を速やかに実施すること
4.膨大なダム建設予算を、河道整備、森林整備に置き換えること
住民主体で、遊水地や霞堤などの地域の特性に対応した洪水対策をとること
0049名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:52:22.44ID:oo5CbcW+0
肱川については6日は下流危険水域までずっと流してたけど
いかんせんセーフティリードより下げられなかった
七日にセーフティリード一瞬で突き破られた

こんなもんどうしようもなかろ
6日にわざと氾濫させた方が良かったとでもいうつもりなのか?
0050名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:52:34.39ID:g4cMGEgR0
時間があるから避難しろっていうけどさ、
避難所って、たいてい小学校のアリーナとかだろ?
余裕で水没するんじゃね?
0051名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:52:36.59ID:KhXywNDd0
広末涼子の歌にあったよね

「マジで死んじゃう5秒前」

とかいうの
0052名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:52:49.16ID:fXC92aoD0
ダムが無ければもっと早い段階で死んでいた

ダムをつくったがそれでも規模が足りない雨だった

民主党jはダムをつくらせなかった
0053名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:52:49.71ID:cpJiHLZj0
>>17
そもそもダムの治水能力なんてたかが知れてるからね。
0054名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:53:26.17ID:Tlm1EyN+0
>>45
念に一回くらいはチラシが配付されてると思うぞ、理解できない教育水準が問題
0055名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:53:28.01ID:f4haWnPX0
>>45
そんなアナウンスして誰か死んだら
死ぬのわかってて流したとか言われて人殺し扱いしそうじゃね?、
0056名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:53:31.91ID:b3uUC/Vt0
役所の仕事に適切かどうかなんて考え方はない
如何に責任を被らないようにするかだけ
0058名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:53:50.19ID:hwe0MDWQ0
>川の氾濫が起こらない様に造ったダムなんだよね

違います。
ダムごとに設置目的が違う。

@水を貯めるのを目的としたダム→水道水、工業用水、農業用水などを確保する目的
A防災目的としたダム→水を貯めずに、大雨の時に貯水して下流を守るダム。
B発電目的のダム→水力発電のために水を貯めて、発電機にパイプで落下させて発電する。
C多目的ダム→@ABなどの複数目的のダム。ダム湖の観光目的もあったりする。

その他に、運用途中で目的が変ったダムなどもある。
防災目的だったのに水利用のために水貯留して、実質多目的ダム化したダムが増えたよ。
0059名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:53:51.05ID:i6bmo69I0
ダムが決壊したらどうなるか
昨日の広島府中のが一つの答え
用水路並みの小河川でああなるよ
0060名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:53:57.56ID:Y9lCdnQi0
さっき放水量の増加に疑問に思った者だけど

何が言いたいかというと、川の近くの人って川の水位
とかも避難の判断材料にしてる人とかいると思うんだよね
表を見ると、流入2時間で2倍弱、放水は5倍以上だよね
この辺は改善の余地があるんじゃないかと、素人目に
思ってしまうかも
0061名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:54:05.20ID:zvpp0Erk0
今回の災害を教訓に、自分の住んでる地域が大雨の際に危険な所だって自覚して
非難するのが遅れたことを反省するならともかく、ダムの放流のせい?
こいつらいっぺん死なねーと分んねーのかよ あきれるほど馬鹿だな
0063名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:55:17.18ID:cpJiHLZj0
>>23
そんな予算はないな。
0064名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:55:17.63ID:w5xWna7o0
人はどうせ死ぬからいいんだけどさ、文化財なんか平気だったわけ?
0066名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:55:37.38ID:ZTWwTHWw0
馬鹿げてる
ダムが放水する前に避難準備勧告の段階で逃げないのが悪いだろうw

ダムがせき止めて時間作ってる間に逃げなかった自分が悪いのを棚に上げて
ダムの放水のせいにするなよ
0067名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:55:40.00ID:oo5CbcW+0
なお20年前かは肱川は足りないから
もうひとつダムの計画があったが

民主のコンクリから人へでストップをかけられ
中村が特に強く進言しなかったため
ダム計画は頓挫している

代わりに流れたソーラーたっくさんつけたり
EMもどきのクソ詐欺えひめAI 1やってたのが
愛媛県
0068名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:56:01.01ID:O31JRUNg0
早速、朝日新聞が飛びついてきた
ただ、ダムの効力を説いた学識者の意見を紹介している
政権批判に結びつけるのは困難と考えたのかな


https://www.asahi.com/articles/ASL7B5V30L7BPTIL03P.html?iref=comtop_8_01
 京都大防災研究所の中北英一教授(水文気象学)は、「上流からの流れをダムで調整し、
下流に流しているので、ダムがなければもっと大量の水が下流に流れ、
大きな被害が出ていたのは間違いない」と話す。


昔、朝日と建設省の河川局は長良川河口堰の記事でケンカしてたな
http://www.mlit.go.jp/river/dam/main/opinion/topics/mado/index.html
0069名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:56:06.89ID:YsQ0ktVs0
>>8
それはそう。
できることは、そうなるのを遅らせること。
雨は制御できないから、事前に(ここ重要)水位を下げられるかどうか。
現状のルールでは禁止されているらしい。

降水分布の予測精度が上がっているから、1日先とかの降水予測に応じて先に水位下げる、とかできれば遅らせることはできる。


あとは、遅らせるだけで時間稼ぎでしかない。
避難が必要としても逃げないなら意味が無い。

最後に、それでも、やっぱり下流の浚渫。堤防強化。これに勝る対策はない。
満杯になって垂れ流しとなると、それだけがよりどころ。
0071名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:56:16.76ID:GuO2Ylhl0
こんなところに住むのは間違い。
震災被災地のように移住するべきだよ
0072名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:56:18.57ID:liFNWl+w0
蓮舫の大罪
0073名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:56:31.95ID:rI92TKvu0
適切ってどうやって決めれるんだ
出来もしないことを批判するな
危険回避行動なんだし
相手は自然だぞ
ダムの許容量なんてお構いなしだ
0074名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:56:34.10ID:fXC92aoD0
砂防ダムの不足なんかもあるだろう
土砂や材木を上のほうで数段に分けて食い止めて
水だけなら何とかうまく流れるだろうという
0075名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:56:40.69ID:WN1/+Eke0
賢いやつはこんなとこにすまない、
0079名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:57:01.37ID:T2qKaGFn0
満水により降った流入分を流してるから、ダムが無くても洪水になってたろ
0080名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:57:25.36ID:Tlm1EyN+0
>>67
環境破壊しまくってるメガソーラーが無惨に被災した様だけは、なんか救い。
0084名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:58:06.68ID:cpJiHLZj0
>>46
支那はその方式だな。
0085名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:58:17.78ID:Y9lCdnQi0
>>65
懐中電灯もって確認してたよ、これは経験談
水面に反射さえすれば地元の人なら分かると思う
0086名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:58:20.25ID:fMK9o5C90
>>8
じゃダム要らネェってこと?
0087名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:58:35.91ID:ZTWwTHWw0
>>2
なんで流入より放水が少ないのに、貯水率が下がるんだよw
嘘松かよwww
0088名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:59:00.92ID:oo5CbcW+0
>>82
さあ再開しようで「中村知事」が政府が民主政権がとずっと言い続けているわけだが
議事録はホラなの?
0089名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:59:15.55ID:P9aDMLG70
やむを得ないなら仕方ないんだろうけど
これからはお年寄りとか耳が不自由な人向けにサイレンだけじゃなく
違った告知方法は模索しないとダメかも知れんね
0090名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:59:17.95ID:cpJiHLZj0
>>48
スゴく的を射た意見だな。
禿同
0091名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:59:44.88ID:ZTWwTHWw0
>>86
満杯になるまでは放水しないから
それまでは下流の住人が逃げる時間を作れる
0093名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 09:59:53.72ID:BsSANm5Q0
ダムや途中から流れて来る水を
遥かに上回る護岸強化しかないかも。
0095名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:00:13.38ID:Tlm1EyN+0
>>85
懐中電灯が届く距離って下手したら流されるぞ、そんな余裕があれば早めに逃げた方がましだとは思うが
0096名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:00:31.93ID:l3a+BYGB0
豚がブヒブヒうるさくて仕事が手につかない
0097名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:00:32.25ID:owwug8SF0
ダム>>>>>>>>>>>>>>人命
0098名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:00:35.06ID:g4cMGEgR0
>>67
そんな計画聞いたことないぞ?
トンネル洪水吐きの工事の計画なら聞いたことがあるけどさ
小泉政権の頃に計画されて
民主党政権時も着々と工事が進んでるし。
0099名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:00:40.06ID:3/p2OXV/0
>>86
学校の先生にもっとよく考えましょうとか言われたことない?
0101名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:00:46.20ID:wi4f5XtH0
たしかにダムの貯水により水位の変化が急になるケースがある
自然河川のほうが良かった場合もあるえる
0102名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:00:54.41ID:s6U0BZzw0
>>80
ソーラーパネルが環境に与える負荷なんてダムの1%以下だよ
0103名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:01:02.75ID:rJxERKdd0
ダムで計画的に放水して時間稼ぎしてたのに
のんびり惚けて逃げないとこうなる
0104名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:01:11.97ID:DoOidlFe0
>>59
しかも街中の川と違ってダムが作られるのは大抵急峻な斜度を持った地形。
そこに、川とは違って数千万トンに達する水+土砂・流木の類が一気に襲いかかる。ものすごいスピードで。
0105名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:01:23.30ID:oo5CbcW+0
>>98
ダム予定地おもくそあるし
知らないのはお前がなにも調べてないアホだから
0108名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:01:55.33ID:ZTWwTHWw0
>>60
どの表よ?
0109名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:01:55.44ID:Gjq2tYA90
アイドンウォんちょ
ふりーダム
0110名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:01:55.87ID:DXd+z4er0
ダムが溢れれば、まったく変わらない結果になるし
溢れて決壊すれば、もっと酷い結果になる

……まあ京都の嵐山水没のときは明らかに問題のある対応だったし、落ち着いてからの検証は必要だけどね。
せめて、もう数日おいてからにしないと、ヒステリックになりがちだよ?
0111名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:01:58.88
殺人罪で告訴はよ!

少なくとも未必の故意(殺意)はあるだろ?

「いま放流すれば、下流で死者が出たかもしれないが(ダムという資産の損壊を防ぐには)
それでも構わないと思った」
0112名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:02:45.96ID:BFV+1sU70
>>100
そうなんだ、あべは酷い奴だね
具体的にどんな酷い事したのかな?逃げずに書いてね無職さん
0113名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:02:49.40ID:YsMX1paU0
早明浦ダムさんだって雨台風のときは貯水率が一気に20%→100%になるんだから、記録的大雨のときは早よ逃げろや
0116名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:03:24.58ID:pIinuPnK0
馬鹿か
ダムから溢れて予期せぬとこから流れ出すよりは正規のルートで放流したほうがいいだろ
正規のルート以外は堤防もなんもないんだぞ
0119名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:04:10.10ID:5DMT4Kw90
どう考えても地方自治体の危機意識の欠落が問題だよね
ダムがなければ農地は水不足で4ぬから
0120名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:04:15.95ID:hklyBcYL0
放水しようがしまいが、遅かれ早かれ冠水するんだが…(´・ω・`)

もし放水しないでダムが決壊なんぞした日には…(´・ω・`)
0122名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:04:24.92ID:dk76rbIN0
水害災害も首相面会事例を掘り起こした愛媛県県知事が事後検証すると思います
0123名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:04:38.26ID:DGoZSzVy0
適切に決まってるやん
そんなん,いちゃもんつけるのって,マスゴミか法曹関係者ぐらいなもんだ
0124名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:04:39.23ID:ivZXKELs0
やっぱり大きなダムは必要なんだ
0125名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:04:52.88ID:BsSANm5Q0
そう言えば、スーパー堤防はどうなったんだ?
0126名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:04:56.81ID:nkYrwPYu0
海外から見たら日本に住んでる時点で正常性バイアスかかってるようなもんなんだろうな
0127名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:04:57.48ID:ZTWwTHWw0
>>111
ダムが決壊して誰も死なないの?
0129名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:05:11.01ID:Y9lCdnQi0
>>95
前スレの詳しそうな人と勘違いした、そういう話じゃないんだよね
ダム側の改善の話です
0131名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:05:25.04ID:DoOidlFe0
>>60
それはどれだけ正確に流入量の推移を予想できるかによるかな。
3:00時点では流入量と放水量の関係は普通だった。
そこから2時間半とちょっとの間に一気に流入量が増えたわけだが、その2時間半の間に下流域に放水する量を同じペースで増やせるか?と言えば、治水の観点からすると簡単ではない。
流入量に合わせてリニアに放水量を増やすのは、ダムとして治水機能を放棄するに等しいからだ。

もしかしたらこの後流入量は頭打ちするかもしれない。
リアルタイムでは先は見えないから、3:00時点でいきなり放水量激増の決断ができる人間はなかなかおるまいよ。
0132名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:05:43.39ID:WOdTUZF20
やばそうな雨だな、って時は勧告出る前に逃げるわ
命より大事なもの無いし
0134名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:06:06.10ID:q3tlKd4+0
そんな事より何故こんなに大災害が起こるのかいい加減に認めて真面目に取り組むべきだろ
法則舐めんなよ
0135名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:06:18.16ID:JCnqvHXh0
>>48
間伐や大径木の伐採をしたら根の水源かん養機能が1.2倍くらいになるんだが木を切ることにアレルギー持ってるやつの多いこと
0136【反米】 日本国民は、広島・長崎の報復≠必ず実行する 【嫌米】垢版2018/07/11(水) 10:06:18.45ID:pjM3U7U40
 
■ 家屋が流されるほどのダム放流とか、殺人行為 そのものだな

ダムが無いほうがマシだろ
 
0137名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:06:27.34ID:kD1xHCzl0
もうこの町の土地を国が買い上げて新造ダムの底に沈めるしかないね
0138名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:06:28.59ID:BFV+1sU70
>>111
そのコピペも飽きてきたけど

>「いま放流すれば〜それでも構わないと思った」
これは誰の発言なの?
0139名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:06:33.16ID:w5jnKuAeO
>>101
水田が都市化で減って調整機能が無くなってるから無理
だから首都圏は治水に物凄く金掛かってる
0141名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:06:43.72ID:35lOg3VY0
20年間公共投資を怠った結果。
PB黒字化目標を掲げている限り、自然災害で打撃受けまくり。
それどころか、復興のために増税なんていい始めるぞ。
0142名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:06:48.15ID:1TVW3xbo0
野党は、こっちで見事なブーメランやってるし
   
    
■蓮舫氏、豪雨の初日に「宴会」してた自民や安倍首相を批判

 → 同じ5日に立憲民主党も「酒席の政治パーティー!」開催 
 枝野代表や、辻元氏(地元大阪は避難勧告中 )、福山哲郎(地元京都は避難指示発令中)も参加と判明
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531236524/
   
https://I.imgur.Com/XYAp25m.jpg
https://I.imgur.Com/vDiqMxL.jpg
http://nakamurahiroshi.jpn.org/files/medias/entry/201807/20180705teduka.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/f/d/fd0d6e20.jpg
0143名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:06:48.23ID:BsSANm5Q0
 
 
自民党は与党に返り咲いたとたんに
スーパー堤防に興味がなくなったの?
 
 
 
0144名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:06:53.67ID:ZTWwTHWw0
>>128
国に住んでる土地を追われた
先祖代々住んでた土地なのに
子供の頃から思い出の詰まった土地なのに

と不平不満が出そう
0145名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:06:59.50ID:5DMT4Kw90
>>124
淡水を貯めるのは世界の常識だよ
そこに反対しちゃうのは無知だからだろうね
ダムと流域の治水工事はセットなんだよ
0146名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:07:16.91ID:xqWe3UUG0
市町村長が避難勧告・指示ができない場合、都道府県知事が代行することになっている法律があるんだが。
投票で誰を知事にするのかしっかり考えないとダメってことだよ
0147名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:07:20.22ID:ZTWwTHWw0
>>129
どの表を見たの?
0148名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:07:52.93ID:sNXquzDd0
適切とは、

何か?
0149名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:07:56.46ID:DoOidlFe0
>>101
限界を越えさえしなければ、ダムの恩恵は十分受けられる。
しかし、限界を超えた場合、それまで防波堤になってくれていたダムがいきなり無力化するので、変化は急激になる。
もっとも、後者の場合でも限界に達するまでは時間を稼いでくれてるわけで、やはりダムがあった方がいいと思うけどな。
0152名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:08:01.63ID:GKsncksz0
そもそもこういう事があるから
早くから注意を呼びかけていた訳で
テレビとか見てないのかね
0153名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:08:05.37ID:BFV+1sU70
>>139
嘘つくな、田舎じゃ耕作放棄地が増えてるんだぞ
0155名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:08:10.31ID:UzcMu9Gj0
ダムはかえって有害なこともある。ダムはムダ。
政治家や利権団体の意見ではなく、独立中立の専門家の検証が必要。
ダムの放流量はダムへの流入量と同じではない。
ダムの構造を知らない人が多くて驚いた。
ダムの水を排出するには、放流口はダムの水面より遥かに下でないといけない
だから放流を始めたら、水圧も加わりダムへの流入量より、多くなる。
だから放流時は、ダムへの流入量より多くなる場合が多い。
つまりダムへの流入量と放流量同じではない。 これにより災害も大きくなる。
風呂桶の水が満水の時、溢れ出る水量と水道の蛇口から風呂桶に流入する量は単位時間辺り同じ。
しかし風呂桶の底の栓を抜いたら、それでも溢れ出る量がある場合以外は、流出量の方が多くなる。

ダムで災害対策と渇水対策の両方をしているから、今回のような大惨事が起きた。
天気予報の度に、全部放流していたら、渇水対策にならない。
しかし今回は、予め全部放流すべきなのに、渇水対策の為に、放流しなかったからこうなる。
多くのダムを見ていると、いつも満水に近い状態が多い。
これでは時間稼ぎの効果は少ない。
雨は次第に多くなり、ダムの水位が上がるまで、タイムラグがある。
だから今回のように、いよいよ危険な状況になってから放流してしまう。
またダムで渇水対策をしてるから、本来放流すべき時に放流しないからこうなる。

渇水対策は溜池で。災害対策は堤防で。ダムは基本法に発電だけにすべし。

ダムはせき止めてるだけで、河川全体の容量を上げているわけではない

ダムが災害対策になるというのは、利権団体と政治家による国家洗脳だ。

少雨(しょううという俺の名称)なら、災害対策になる。
しかし爆雨(ばくうという俺の名称)の時は、ダムで災害を悪化させる場合が多い。
またダムでダムより上流の河川の水位を上げることで、
上流の氾濫を起こしたり、土砂災害を起こしていることが考えられる。
予報通りの場所、時間、雨量で雨が降ってくれるわけではない。
また水流のタイムラグがあるから、ダムより上流での氾濫や土砂災害も、
ダムより下流での氾濫や土砂災害も、予測など困難で、放流のタイミングは極めて難しい。
放流のタイミングを間違うと今回のような大惨事になる。
少雨の場合は、災害対策になるが、少雨ですむかの判断も難しい。
またせき止めてることによって、災害が防げるように思われがちだが、
雨が降ってからその水が河川まで流れてきて、河川を氾濫させるまでのタイムラグがある。
このタイムラグのせいで、せき止めてることによって、いよいよ危険になってから放流してしまいがちになる。
大雨が降ると、まずせき止め、ダムが満杯になってから、放流することが多い。しかしタイムラグを考えると、爆雨の場合はかえってこれが危険になる場合がある。
また今回の広島のケースでは、晴れてから河川が氾濫してる。
ダムでタイムラグをつくったせいで、安心していた時に流れ込んでしまった。

天気予報があった時点で全部放流して海に流すべきだ。
ただし海に流れ出るまでのタイムラグも考慮しなといけないから、放流のタイミングも難しい。
よって基本的に、ダムでもって渇水対策と災害対策をしてはならない。
ダムでもって、災害対策と渇水対策と発電の3つを同時にやろうとするから、こういう大災害が起きる。
ダムは基本法に発電にしか使えないと考えるべきだ。
渇水対策にはダムじゃなく溜池をつくれ。
災害対策には堤防だ。
つまり河川の容量を増やさない限り、本当の災害対策にはならない。
堤防なら、河川の容量が増えるが、ダムでは河川の容量は殆ど増えない。
ダムはせき止めてることによって、河川全体の水量を結果的に増やしてる。
つまり余量をかえって減らしてる。
少雨には、せき止めることで、ダムより下流の河川の氾濫を防ぐが、
爆雨では、ダムは河川全体の水量を増やしてるからかえって逆効果になることがある。
ダムを残すなら、常に放流して、発電だけに使え。
災害対策は堤防で、渇水対策は溜池だ。
また通常ダムで流れを止めることにより、土砂が堆積する。
これにより河川の容量が低下する。
また爆雨でこの土砂が巻き上げられ、これが一ヶ所に詰まると、河川を氾濫させる原因になることがある。
0157名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:08:38.85ID:9G8+3GCX0
これはダム側の責任というよりも市役所などの自治体側の問題の方が大きいと思う
0158名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:08:46.96ID:ZTWwTHWw0
>>106
あ、把握
指摘サンクス
0159名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:08:54.68ID:sNXquzDd0
まず

果たして本当に
計画通りの放水だったのか
0160名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:08:56.68ID:dZ8/PFmG0
バケツの水を一気に流してその先に同じバケツがあれば洪水にならないだろ
バケツが無かったらバケツの水が流れるたびに洪水だ
今回はバケツ2杯分の雨が降ったから洪水になった
そんだけの話だわ
0161名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:08:58.13ID:0f4Wjuwc0
ダム決壊による津波被害並みの惨事を避けるには
やむを得ない処置ってのは分かるけど
適切でないのはダム操作ではなく
それをどうやって住民に周知させるかだよな
周知してるにも関わらず避難しない人は…
こんな事言いたくなけど、やっぱり自己責任って事で
0162名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:09:15.41ID:AyBuBh5H0
>>138
そいつの脳内妄想。
そいつ、ID消してるだろ。
ただの荒らしだよ、相手にしない方が良い。
0163名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:09:26.66ID:BFV+1sU70
>>159
直接聞けよ、日本語できないの??
0165名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:09:46.11ID:YLyfly2m0
>>144
土地や不動産に関する価値観を変える時期に来てると思うんだけど
今までのやり方を変えろって言われても難しいよね
それに既得権絡みだと不動産業界が猛反発しそうw
0167名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:10:08.30ID:sNXquzDd0
そして

降雨前の貯水量は
本当に正しく管理されていたのかどうか
0168名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:10:09.86ID:K7upDYhg0
過去に例が無い 広範囲な洪水被害、
全てが始めて経験なく 結果論 今後の教訓
 東北地震災害津波と同じ、
日本全国で台風シーズン可能性有り、
0169名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:10:12.41ID:OWUWkwwQ0
やはり
こん苦リートから
人柱だったか
だから
野盗はダメなんだわ
0170名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:10:57.54ID:9f7CY2E80
>>69
事前放流が禁止されてんの?
それが最大の原因じゃん。
完全に人災じゃんよ。
0171名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:11:00.36ID:uYkeSqiF0
ダムがうんたらの前に
VTRで出てくるジジイと息子のやつ
ああいうジジババしかいないんだろ
どんな状況でも人の言うこと聞かないやつ
0172名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:11:11.35ID:xUJ5TWj50
水不足だったから貯めたかったのはわかるけど…
放水量増やしてから避難勧告すれば逃げたんじゃない。
放水量増やさないで避難勧告しても逃げないよ。
0173名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:11:21.53ID:OtvC3ge60
脱ダム宣言って何だったのか?ww
0174名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:11:29.34ID:sNXquzDd0
頭の弱い子のテンプレート

崩壊するよりマシ
無かったらもっと酷かった
0175名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:11:44.83ID:fWHgvuUT0
>>155
野村ダム

時刻容量×10³m3 流入m3/s 放水m3 /s
8:50 13491 1189.36 1123.17
8:40 13530 1302.28 1200.23
8:30 13530 1352.38 1235.55
8:20 13491 1303.79 1240.20
8:10 13414 1451.77 1236.33
8:00 13414 1377.74 1527.59
7:50 13530 1909.41 1797.25
7:40 13540 1941.73 1783.81
7:30 13443 1938.09 1700.55
7:20 13307 1828.08 1590.58
7:10 13192 1462.81 1460.73
7:00 13125 1593.80 1452.24
6:50 13125 1593.80 1452.24
6:40 13078 1705.56 1408.73
6:30 12841 1541.01 902.03
6:20 12385 1279.78 439.27
6:10 11884 1204.87 369.83
6:00 11423 1074.72 330.84

5:10 9693 787.31 299.27貯水率97.5
5:00 9417 716.93 296.87 貯水率94.7
4:50 9168 689.90 294.66貯水率 92.2
4:40 8937 668.01 299.03 貯水率89.9
4:30 8719 648.61 296.86貯水率87.7
4:20 8517 622.15 294.81貯水率85.6
4:10 8326 620.18 296.88貯水率83.7
4:00 8144 571.39 295.87貯水率81.9
3:50 7986 551.83 297.96貯水率80.3
3:40 7842 521.16 299.10貯水率78.9
3:30 7723 480.15 297.58貯水率77.7
3:20 7618 466.58 299.01貯水率76.6
3:10 7527 414.31 297.79貯水率75.7
3:00 7457 387.20 296.84貯水率75.0
2:50 7396 375.97 296.01貯水率74.4
2:40 7341 367.53 295.23貯水率73.8
2:30 7300 344.19 299.11貯水率73.4
2:20 7266 332.42 298.60貯水率73.1
2:10 7239 322.35 298.20貯水率72.8
2:00 7225 298.68 298.00貯水率72.6

24:00 7204 306.34 297.70 貯水率72.4%

7/06
21:00 6969 260.65 264.28 貯水率69.4%

野村ダム諸量一覧
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368080276020&;KIND=3&PAGE=0
0177名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:12:04.83ID:/LzQbaAc0
民主党政権時の前原代表が
「コンクリトートから人へ」大きな顔して言ったのをテレビで見たで
福島原発の補強工事でさえ仕訳して
削った予算を何処の国へ回したんやと聞きたいね
まさかロケットマンの資金じゃあるまいな
0178名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:12:35.18ID:5DMT4Kw90
>>151
ダムは非常に優れた施設だよ
流量を制御できるし氾濫までの時間を稼ぐし干ばつでも農地を潤すし電気まで起こす
これを否定するのはちょっと考えられないね
0180名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:12:50.47ID:+Lqd8P6y0
ダムは水瓶にもなるし大量殺戮テロ兵器にもる諸刃の剣なんだよ
だから運用と管理がアホだとこうやって人を殺してしまう
0181名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:13:07.70ID:OtvC3ge60
>>174
賢い人のテンプレ頼むわ
もし、オマエが賢いなら・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
0182名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:13:16.01ID:35lOg3VY0
20年間前に比べて公共投資額は半分になってるからな。
国は、PB黒字化に囚われ、国民を守るという責務すら果たせてない。
ほかの先進国は公共投資を増やし続けているのに、日本だけ金の無駄遣いだの、もう成熟してるからいらないだの言ってる。
実際は先進国内で一番へなちょこインフラなんですがね。
現実見て
0183名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:13:19.94ID:Tlm1EyN+0
>>159
計画通りといえば計画通り
計画通りではないといえば計画通りではない

適切かどうかは、他に手段がないので適切
0184名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:13:32.20ID:YLyfly2m0
同じ場所に住んでて大災害が2度目なら
さすがに別の場所への移住を考えるだろう
0185名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:13:34.96ID:lsezOpa80
ダムが不要って言っているやつは
ものごとを一面からしか見ることのできない狭量なやつ。
ダムも堤防も浚渫も全部必要。

もしダムが不要だったら
東京の地下にある巨大な放水路(ため池)も不要っていう論理になるよね。
0187名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:13:49.33ID:yWmwji+D0
溺死は辛いぜよ
試しに風呂で潜って我慢したら
う〜んやっぱ無理
0189名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:13:52.67ID:AyBuBh5H0
>>170
69が言っているのはデタラメだよ。
今回だって事前に基準水位以下まで特別に水位を下げていた。
つまり水位を下げるのは禁止されていないし、普通にやってるし、
今回もやった。
0191名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:14:45.06ID:QH+IvMSF0
スーパーコンピューターやAIでも雨量の予想は難しいのか?
予想できりゃ予め何日も前から放水しておいてダム空っぽに出来そうなのに
0193名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:15:25.34ID:xUJ5TWj50
>>179
寝る前に放水量増やして避難させればいいんじゃね?
22時ならねてる人少ないでしょ。

今のレーダーなら6時間ぐらいは降水量予測可能だよ。
0195名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:15:45.67ID:OtvC3ge60
>>191
現代でも難しいでしょ?
簡単なら苦労しない
0196名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:15:56.03ID:5DMT4Kw90
>>185
そうだね
なんか人と違う奇をてらうようなことをいって人気を取る安い芸人みたいなクラスメイトいたでしょ?ああいう類の連中だよダムに反対するのは。
0197名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:15:59.76ID:iGfjVvJO0
川の側に住むリスクを理解していないね
0198名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:16:00.01ID:lsezOpa80
>>170
高知県は20年前と4年前の水害の反省から
知事権限でダムの放流ができるようにルールが変わった。
愛媛県はどうなっているんだろう。
0202名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:16:55.29ID:QH+IvMSF0
>>195
それが出来るようになるのは大分先なんだろうね
0203名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:17:00.98ID:xUJ5TWj50
>>191
予測は難しいが降水量はある程度予測できる。
問題は80%以上にならないと放水量を増やさない制度の問題かな
0204名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:17:14.33ID:OtvC3ge60
>>193
一般論として
夜の暗い時間は、避難指示とか出しにくいみたいよ。
0206日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ垢版2018/07/11(水) 10:17:23.54ID:8vF0kPv90
463 名無しさん@1周年 sage 2018/07/11(水) 08:05:30.74 ID:AyBuBh5H0
>>415
県知事不在で連絡取れず、特別警報発令が愛媛県だけ遅れた。
それが逃げ遅れが多数出た理由の一つ。
あとこの知事は、救助活動真っ最中の月曜日午前11時に
なぜか首相官邸で記者のインタビューに答えている。
そのインタビューで、東京に行ったのは首相官邸訪問だけが目的
と言っている。
何考えているんだよ、この知事。

【平成30年豪雨】愛媛県の中村時広知事が首相に支援要請 特別警報発表方法の改善も要請 ★3
>安倍晋三首相は9日、西日本豪雨で甚大な被害が出た愛媛県の中村時広知事と首相官邸で面会し、激甚災害の早期指定や被災者支援などの要望を受けた。
0207名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:17:24.20ID:Tlm1EyN+0
>>191
AI ってデータ駆動だからな、データの少ない災害を正確に予測するのは苦手
馬鹿みたいにアラート出すだけなら出来るけど、それは人間でも出来るし
0208名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:17:32.96ID:PTqq1a3z0
>>199
今まで氾濫した事ないから今度も大丈夫って思ってしまうんやろう
多分俺もやらかすと思う、川沿いには住んでないけど
0209名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:17:36.80ID:og/+3lHa0
落ちてくる水の量は同じなんだから変わらんだろ。
何かにつけ文句言って金に換えようとする関西老土人。
まあ気象庁があれだけ必死にヤバイって言ってたんだから。
最初からチョロチョロ放流しとけばよかったんだよ、行政の人が。
前例ないとやんないか
0210名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:17:46.71ID:9T/ZY/pa0
>>68
映画化を狙ってるんだろ

ヲダ「雨は嵐山で降ってるんじゃない!日吉で降ってるんだ!」
ギバ「クレストゲート開放!」
0211名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:18:16.74ID:fWHgvuUT0
野村ダム

時刻容量×10³m3 流入m3/s 放水m3 /s
8:50 13491 1189.36 1123.17
8:40 13530 1302.28 1200.23
8:30 13530 1352.38 1235.55
8:20 13491 1303.79 1240.20
8:10 13414 1451.77 1236.33
8:00 13414 1377.74 1527.59
7:50 13530 1909.41 1797.25
7:40 13540 1941.73 1783.81
7:30 13443 1938.09 1700.55
7:20 13307 1828.08 1590.58
7:10 13192 1462.81 1460.73
7:00 13125 1593.80 1452.24
6:50 13125 1593.80 1452.24
6:40 13078 1705.56 1408.73
6:30 12841 1541.01 902.03
6:20 12385 1279.78 439.27
6:10 11884 1204.87 369.83
6:00 11423 1074.72 330.84

5:10 9693 787.31 299.27貯水率97.5
5:00 9417 716.93 296.87 貯水率94.7
4:50 9168 689.90 294.66貯水率 92.2
4:40 8937 668.01 299.03 貯水率89.9
4:30 8719 648.61 296.86貯水率87.7
4:20 8517 622.15 294.81貯水率85.6
4:10 8326 620.18 296.88貯水率83.7
4:00 8144 571.39 295.87貯水率81.9
3:50 7986 551.83 297.96貯水率80.3
3:40 7842 521.16 299.10貯水率78.9
3:30 7723 480.15 297.58貯水率77.7
3:20 7618 466.58 299.01貯水率76.6
3:10 7527 414.31 297.79貯水率75.7
3:00 7457 387.20 296.84貯水率75.0
2:50 7396 375.97 296.01貯水率74.4
2:40 7341 367.53 295.23貯水率73.8
2:30 7300 344.19 299.11貯水率73.4
2:20 7266 332.42 298.60貯水率73.1
2:10 7239 322.35 298.20貯水率72.8
2:00 7225 298.68 298.00貯水率72.6

24:00 7204 306.34 297.70 貯水率72.4%

7/06
21:00 6969 260.65 264.28 貯水率69.4%

7/04
2:40 9480 27.65 26.70 貯水率92.7%

野村ダム諸量一覧
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368080276020&;KIND=3&PAGE=0
0214名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:19:04.08ID:BsSANm5Q0
>>191
スーパーコンピューターというより
ソフトウェアーとデータが弱いのかも。
AI化してもやはりデータだよ。
0217名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:19:14.09ID:QH+IvMSF0
中国は情報出さずに上流のダム放水して下流の国から猛批判されてたな。国家ぐるみはエグイわ
0218名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:19:40.31ID:oo5CbcW+0
>>191
過去あったことには達人クラスだけど
未曾有の事にはポンコツ化してフリーズするからなぁ
0219名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:19:44.24ID:OtvC3ge60
四国っていつも水不足じゃなかった?
だからダムを0%ってありえないっしょ?ww
0220名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:19:49.05ID:JmAeV5T20
>>14
またやられた!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
0221名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:20:22.15ID:w5jnKuAeO
>>203
事前放流や予備放流で調べてみ?
平成16年に制度変わってるから
一時的に容量以上の貯水も認められてる
0222名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:20:26.54ID:wi4f5XtH0
>>139
例えばダムの容量をはるかに上回る降雨の場合は、
貯留により数時間、河川水位の上昇を防げるが、

貯留が限界に達した時点で、ダムに流入する洪水は
増大しており、

自然の流量の増加の場合より、
ダム放流により水位上昇が急激となるケースが想定されうる
0223名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:20:27.68ID:YLyfly2m0
>>217
あの国は自分さえ良ければ他人なんか知らんが基本
悪い事は全て日本とも言うw
0225名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:20:42.35ID:lsezOpa80
>>191
ちょうど6月から気象庁のスパコンがアップグレードして
今までAI予測が1通りしかできなかったのが
最新では何パターンもできるようになった。

気象庁だけは降る前から今回の雨が降る前から何度も
数十年に一度の〜って呼びかけてきちんと仕事をしていたと思う。
0227名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:20:54.36ID:O3lCte260
文系バカの発想

「放水はけしからん!」
「ダムが決壊すると、とんでもない被害になるけど?」
「放水はけしからん!」
「壊れたダムを作り直すのに何百億円もかかるよ?」
「放水はけしからん!」
「お前、IQ70以下なの?」
「放水はけしからん!」
0228名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:21:00.66ID:fWHgvuUT0
>>193
降水量がある程度解っても流入量は解らないのでは?
何らかの警報は出てたと思うが

野村ダム

時刻容量×10³m3 流入m3/s 放水m3 /s
8:50 13491 1189.36 1123.17
8:40 13530 1302.28 1200.23
8:30 13530 1352.38 1235.55
8:20 13491 1303.79 1240.20
8:10 13414 1451.77 1236.33
8:00 13414 1377.74 1527.59
7:50 13530 1909.41 1797.25
7:40 13540 1941.73 1783.81
7:30 13443 1938.09 1700.55
7:20 13307 1828.08 1590.58
7:10 13192 1462.81 1460.73
7:00 13125 1593.80 1452.24
6:50 13125 1593.80 1452.24
6:40 13078 1705.56 1408.73
6:30 12841 1541.01 902.03
6:20 12385 1279.78 439.27
6:10 11884 1204.87 369.83
6:00 11423 1074.72 330.84

5:10 9693 787.31 299.27貯水率97.5
5:00 9417 716.93 296.87 貯水率94.7
4:50 9168 689.90 294.66貯水率 92.2
4:40 8937 668.01 299.03 貯水率89.9
4:30 8719 648.61 296.86貯水率87.7
4:20 8517 622.15 294.81貯水率85.6
4:10 8326 620.18 296.88貯水率83.7
4:00 8144 571.39 295.87貯水率81.9
3:50 7986 551.83 297.96貯水率80.3
3:40 7842 521.16 299.10貯水率78.9
3:30 7723 480.15 297.58貯水率77.7
3:20 7618 466.58 299.01貯水率76.6
3:10 7527 414.31 297.79貯水率75.7
3:00 7457 387.20 296.84貯水率75.0
2:50 7396 375.97 296.01貯水率74.4
2:40 7341 367.53 295.23貯水率73.8
2:30 7300 344.19 299.11貯水率73.4
2:20 7266 332.42 298.60貯水率73.1
2:10 7239 322.35 298.20貯水率72.8
2:00 7225 298.68 298.00貯水率72.6

24:00 7204 306.34 297.70 貯水率72.4%

7/06
21:00 6969 260.65 264.28 貯水率69.4%

7/04
2:40 9480 27.65 26.70 貯水率92.7%

野村ダム諸量一覧
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368080276020&;KIND=3&PAGE=0
0229名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:21:06.56ID:04Z80bev0
>>155
ばーか
氾濫水位のときでも流入量までしか放水してねーわ。
ダムがなくても氾濫してたってこった。
ダムが水量なんて増やしてねーよwwww
それまでは川の流量を減らしてたんだから時間稼ぎはしてるんだよ。


問題は避難指示が時間稼ぎしてる間でなく
時間稼ぎできなくなってから出されたことなんだよ。
0230名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:21:15.27ID:35lOg3VY0
ダムにしろ堤防にしろ、PB黒字化を目指す限り、予算は増えません。
対策もできません。南海トラフガ〜って言ってんのに、公共投資増やさないで、増税しようとしてるので、治水は改善しない
0231名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:21:26.56ID:AyBuBh5H0
>>193
今回の件に関しては、愛媛県だけ特別警報の発令が遅れて、
23時ごろの発令になったんだよ。
近隣県に次々特別警報が出される中、愛媛県にだけでなければ
「愛媛は比較的安全だ」と考えて就寝する年寄りが続出しても
おかしくない。
愛媛県だけ遅れたのは、単に知事不在で県知事の許可が取れ
なかっただけなのだが、そこまでは報道されないからね。
0232名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:21:40.37ID:87S6go/iO
三日からちゃんと放水してるだけマシやろ
京都なんかギリまで絞ってた
0233名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:21:48.34ID:oo5CbcW+0
>>217
チャイナは鉄道事故生存者不明どうする?
からの生存者ゼロにして爆破からはたきおとして掃除をやる

速度は早い
0234名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:21:50.68ID:BG9qjAn50
予想をこえていた時点で適切じゃない
はい話終わり終わり
適切だったのか?とか言ってんじゃないよ
予想を超えていたって言ってんだろがい
やる以外の選択肢なくなってんだっつーの
0235名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:22:00.97ID:pIinuPnK0
頭の良い振りしたやつがダムは溢れても「水圧では決壊しない」って言ってるけど
大丈夫なのは「コンクリートの面」だけでダムが溢れたらダム湖周辺の地山
ダムへ流入するダム湖より上流の河川でどんな大惨事が起こるかわからない

下流で溢れると想定できても、きちんと堤防で守られた正規のルートから放流するのはあたりまえ
0236名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:22:02.62ID:Yvq4v1LA0
災害は少なくすることはできても、
無くすことは出来ないっていう実例になったんじゃないの

でも基本的に人間は自分自身が死ぬ直前にならないとこういうの覚えない
近年大きな水害が起きてハザードマップとか見直されてるけど、
そんなの気にも止めてない人がほとんどだろ
0238名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:22:54.19ID:2aOiQztW0
自己責任だな
ダムも無限ではない
下流の人は人一倍情報収集すべし
0239名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:22:54.37ID:Y9lCdnQi0
>>131
さっきの人かな?
予見は難しいのは分かるんだけど、今回はかなりの警報か
出てたんだよね
で2:00から2時間で10%くらい貯水量が増えてる、流入も徐々に
増えてるし、ここらへんでなんか出来ないのかな。

今回は規定に沿ってやってると思うんだけど、今後の話ね
例えばこの時点放水を500にして、市に連絡>避難指示とか
まあ俺がどうこう言う前に検討はされるよね
付き合ってくれてありがとう。
0240名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:23:00.85ID:cspAuTaq0
避難しなかった人はダムが決壊するって通告しても多分逃げない
0241名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:23:01.80ID:oo5CbcW+0
>>231
大洲は特別警報七日朝でも出てないよ

中村が報告してないから

特別警報は6時に宇和島がでて
大洲が出たのは9時半頃
0243名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:23:21.93ID:0Vm57TJP0
>>174
自分のこと言ってるの?
0244名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:23:35.60ID:UX4gBg5k0
香川みたいにうどん茹でまくってダムを空にしておかないから
0245名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:23:49.78ID:OtvC3ge60
大雨に備えてダムを0%にすんぞ!!
アレ?大雨こねーわ
っていう事で、水道は出ません、ゴメンww しばらく待ってね
許されるのでしょうか?ww
0246名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:23:54.20ID:fWHgvuUT0
>>239
2時だと流入=放水だから増えない

野村ダム

時刻容量×10³m3 流入m3/s 放水m3 /s
8:50 13491 1189.36 1123.17
8:40 13530 1302.28 1200.23
8:30 13530 1352.38 1235.55
8:20 13491 1303.79 1240.20
8:10 13414 1451.77 1236.33
8:00 13414 1377.74 1527.59
7:50 13530 1909.41 1797.25
7:40 13540 1941.73 1783.81
7:30 13443 1938.09 1700.55
7:20 13307 1828.08 1590.58
7:10 13192 1462.81 1460.73
7:00 13125 1593.80 1452.24
6:50 13125 1593.80 1452.24
6:40 13078 1705.56 1408.73
6:30 12841 1541.01 902.03
6:20 12385 1279.78 439.27
6:10 11884 1204.87 369.83
6:00 11423 1074.72 330.84

5:10 9693 787.31 299.27貯水率97.5
5:00 9417 716.93 296.87 貯水率94.7
4:50 9168 689.90 294.66貯水率 92.2
4:40 8937 668.01 299.03 貯水率89.9
4:30 8719 648.61 296.86貯水率87.7
4:20 8517 622.15 294.81貯水率85.6
4:10 8326 620.18 296.88貯水率83.7
4:00 8144 571.39 295.87貯水率81.9
3:50 7986 551.83 297.96貯水率80.3
3:40 7842 521.16 299.10貯水率78.9
3:30 7723 480.15 297.58貯水率77.7
3:20 7618 466.58 299.01貯水率76.6
3:10 7527 414.31 297.79貯水率75.7
3:00 7457 387.20 296.84貯水率75.0
2:50 7396 375.97 296.01貯水率74.4
2:40 7341 367.53 295.23貯水率73.8
2:30 7300 344.19 299.11貯水率73.4
2:20 7266 332.42 298.60貯水率73.1
2:10 7239 322.35 298.20貯水率72.8
2:00 7225 298.68 298.00貯水率72.6

24:00 7204 306.34 297.70 貯水率72.4%

7/06
21:00 6969 260.65 264.28 貯水率69.4%

7/04
2:40 9480 27.65 26.70 貯水率92.7%

野村ダム諸量一覧
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368080276020&;KIND=3&PAGE=0
0248名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:24:11.64ID:04Z80bev0
ダムの操作じゃなくて、
ダムが余力のあるうちに避難させなかったことが問題
ダムは壊れてないし、流れ込んだ以上の放水もしてない。
0250名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:24:18.27ID:QH+IvMSF0
>>225
なるほど
0251名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:24:33.87ID:+62XgmbZ0
3階建てで1階は駐車場にして屋上に脱出用のタグボートを置けば何とかなるか
0253名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:25:03.65ID:5DMT4Kw90
>>191
被災者の皆さんには心からお見舞いを申し上げる次第だけど
【干ばつか氾濫か】の2択なら氾濫のほうがマシだよ?
氾濫は人の手で防ぐことができるし予測して逃げることもできる
でも干ばつは人の手では解決できないんだよ
昔から沢山の人を56してきたんだよ、干ばつは

ダムの貯水量を減らすっていうのは有り得ないね
歴史的にも防災の意味でも
0254名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:26:03.40ID:OtvC3ge60
>>248
避難指示を出しても、実際逃げない人が多いから同じじゃね?
0255名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:26:20.26ID:+WMNP+U60
>>2
こんなん無理ゲーやん
3時間で貯水率25%アップって尋常じゃない
ダムの放流がどうとかいうレベルじゃない
ダムを作り直さないと対応できん
それも規模を10倍にしなきゃならんレベル
0256名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:26:24.92ID:TCY+Li9A0
落ち着いたらまた同じ場所に家建てるんでしょ
0257名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:26:28.54ID:Tlm1EyN+0
>>242
なるほど、知事が仕事サボって不在でも特別警報出せるように制度変えろって文句言いにいってたのね。つながった
0258名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:26:33.66ID:sb9DRL8Y0
中村知事には「安倍のせい!」て言わせてりゃテメエの責任免れるだろ?
0259名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:26:46.28ID:gBvV4Pn20
民主党 「コンクリートから人へ」のスローガンの下
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121119-OYT1T00337.htm
https://www.yomiuri.co.jp/zoom/20121119-OYT9I00332.htm
公共事業費を前年度より2割近く減らす一方、子ども手当に1・7兆円、
戸別所得補償に0・6兆円、公立高校の授業料を無料にして、私立高校生にも
年間11万8800円を助成する高校授業料無償化に0・4兆円と予算を手厚く配分した。
0260名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:26:51.96ID:D0D2Uckb0
放流せずに決壊させた方がよかったと?
放流せずに避難する時間を稼ぎ、次に決壊させないように放流する以外の
手段があるなら言ってみろよ
0261名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:27:18.69ID:04Z80bev0
>>254
バカ?
出すと出さないとは大違いだろ
ほんとバカは…
0263名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:27:25.60ID:+KAhfsUt0
普通は事前放流するけど予想以上に降ったんだろう
0264名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:27:26.43ID:OUR44/To0
>>191
> 何日も前から放水

それができたら世界経済操作できるわ
貯水計画を動かすレベルの精度でとかなにそのSF
0265名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:27:58.93ID:OtvC3ge60
100年後には今よりも高い精度で雨量予想ができると思うから
その時までまて!!
0266名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:28:13.59ID:w5jnKuAeO
>>231
>首長が不在と なった場合には、その自治体の副知事又は副市町村長がその職務を代理する
>(地方. 自治法第 152 条第 1 項)

東日本の時に散々体制を整えるように言われてたのに
愛媛県は馬鹿の集まりなのかね?
0267名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:28:35.54ID:BsSANm5Q0
>>225
と言うことは、自治体による人災確定?
0268名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:28:45.02ID:Eb0EQUWF0
放流しないでみんな死ぬべきだったよな
半端なことするのが良くないわ最初から全開放するか決壊ですよ
生き残りがいるから恨みが残る美しく玉砕去るのが日本人のやり方
0269名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:28:51.27ID:YLyfly2m0
治水対策に金をかけるか
それとも気象をコントロールする方が効率的か
究極の選択
0270名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:28:54.92ID:OtvC3ge60
>>261
気象庁から出してるでしょ? 今回はヤバいって
0271名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:29:08.91ID:dZ8/PFmG0
ダムを空っぽにとか言ってるバカは頭の中も空っぽなんか
わかりやすく説明しても全く理解できないんだな
0272名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:29:11.34ID:oo5CbcW+0
>>252
香川「ダムは高知な」
愛媛「ダムは高知な、あ、俺は金は払わんぞ」
高知「あー?じゃあ使うなや」
愛媛「お前は人としての心がないのか?愛媛のダムはムダなんだよぉ!」
高知「え?お前なにいってんの?」
えひめ大 渇 水
愛媛「渇水で県民泣いてるよ、高知は見殺しにして心痛まねーの?四国民として!」
高知「お、おまえなぁ…」

これが愛媛県
0273名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:29:40.49ID:PTqq1a3z0
>>265
どれだけ高い精度で雨量予測できるようになるが
絶対ではないので貯水率の下限はそこまで下げられないよ
0274名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:29:50.99ID:ehrQehyF0
なんで同じ内容で無限ループしてるの?
そのエネルギーを他に生かせよ
0275名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:30:08.52ID:yS8C+Jzq0
肱川のダム取りやめたの
小泉朝鮮人一郎政権の時だよな
0276名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:30:30.79ID:DoOidlFe0
>>239
たぶんさっきの人ですw
今後なんらかの対策が打たれるのは多分間違いないだろうね。
だが、結局のところは「空振りリスク」と、「下流域のキャパシティ」問題と向き合わねばならず、簡単ではないたろう。
毎秒500トンとか、平時の20倍級だからな。
それだけの流量が下流域に流れると、堤防決壊には至らないかもしれないが、下流は無傷ではいられない。
河川敷は滅びるだろうし、橋桁とかにもダメージが行く。
警報はたしかに出ているが、今の予報技術ではダムの放流判断に使うには広域的過ぎるのも事実。
要は、確信を持った決断というのが難しい現状では、どうしても対応に限界があるだろうってとこかな。

今後の技術革新に期待しよう。
0277名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:30:41.96ID:9DjYU8X00
蓋のできるダムってないの?まあないと思うけど
0279名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:31:00.69ID:W80oQ1AN0
ダムは限界突破したら入ってくる水と同程度を放流するのはバカでも理解できるだろ
0280名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:31:06.49ID:YsMX1paU0
男性、平和ボケじゃん
避難勧告が出ていただろ
降り続いた雨で川は既に増水しているのに、ダムの放水量が増えるサイレンが鳴ったらヤバイとわかるだろ
0281名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:31:15.77ID:17EY2gLf0
意図的に流したのと結果的にお漏らししたのとは違う結果になったろうよ
0282名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:31:15.98ID:QH+IvMSF0
日本は亜熱帯の国に突入したよね
0283名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:31:20.10ID:Tlm1EyN+0
>>267
降水量がわかっても、詳細な被害なんてわからんからね。事前のハザードマップにまったく含まれてなきゃ問題かもな。
0284名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:31:32.92ID:+WMNP+U60
今回は天災だよ
人災だとしたら防災計画段階のミス
川幅広げて堤防築いて、川の近くには住まない、ダムの規模を大きくする

現地の対応に間違いはない
0285名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:31:37.31ID:OtvC3ge60
ハザードマップの危険区域に住まなきゃ。絶対に大丈夫!!
絶対だ100%だドヤ?ww
0286名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:31:43.15ID:OUR44/To0
>>267
> 何パターンもできるように

ここ読み飛ばさないでね
「このパターンで来るのが決定的です」と責任をもって言い切れるだけの精度なら
内閣が主導して災害に備えます
0288名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:31:51.14ID:fWHgvuUT0
>>191
4日から貯水率減らしてる
野村ダム

時刻容量×10³m3 流入m3/s 放水m3 /s
8:50 13491 1189.36 1123.17
8:40 13530 1302.28 1200.23
8:30 13530 1352.38 1235.55
8:20 13491 1303.79 1240.20
8:10 13414 1451.77 1236.33
8:00 13414 1377.74 1527.59
7:50 13530 1909.41 1797.25
7:40 13540 1941.73 1783.81
7:30 13443 1938.09 1700.55
7:20 13307 1828.08 1590.58
7:10 13192 1462.81 1460.73
7:00 13125 1593.80 1452.24
6:50 13125 1593.80 1452.24
6:40 13078 1705.56 1408.73
6:30 12841 1541.01 902.03
6:20 12385 1279.78 439.27
6:10 11884 1204.87 369.83
6:00 11423 1074.72 330.84

5:10 9693 787.31 299.27貯水率97.5
5:00 9417 716.93 296.87 貯水率94.7
4:50 9168 689.90 294.66貯水率 92.2
4:40 8937 668.01 299.03 貯水率89.9
4:30 8719 648.61 296.86貯水率87.7
4:20 8517 622.15 294.81貯水率85.6
4:10 8326 620.18 296.88貯水率83.7
4:00 8144 571.39 295.87貯水率81.9
3:50 7986 551.83 297.96貯水率80.3
3:40 7842 521.16 299.10貯水率78.9
3:30 7723 480.15 297.58貯水率77.7
3:20 7618 466.58 299.01貯水率76.6
3:10 7527 414.31 297.79貯水率75.7
3:00 7457 387.20 296.84貯水率75.0
2:50 7396 375.97 296.01貯水率74.4
2:40 7341 367.53 295.23貯水率73.8
2:30 7300 344.19 299.11貯水率73.4
2:20 7266 332.42 298.60貯水率73.1
2:10 7239 322.35 298.20貯水率72.8
2:00 7225 298.68 298.00貯水率72.6

24:00 7204 306.34 297.70 貯水率72.4%

7/06
21:00 6969 260.65 264.28 貯水率69.4%

豪雨前
7/04
2:40 9480 27.65 26.70 貯水率92.7%

野村ダム諸量一覧
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368080276020&;KIND=3&PAGE=0
0289名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:31:54.16ID:DzXLnOXx0
肱川のコトリダムかなんかは
加登知事がやらなきゃやらなきゃ言うて加登知事引退してから
中村が延々と政府が政府がいうて10年以上やってない
0291名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:32:09.62ID:yS8C+Jzq0
ネトウヨと小泉朝鮮人一郎がマタガワダム建設中止をして日本人を殺したんだよな
0292名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:32:13.26ID:7XT+6bnu0
>>261
前日の夜から避難勧告がでてた上に一時間前には放水サイレンも鳴らしてた
他に何をしろと?
0293名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:32:25.40ID:kWVqJS5+0
なんで危険水域?になるまでチョロチョロ放水して最後に一気に解放したの?それが決壊した原因でしょ?
0295名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:32:58.73ID:YPRqzELH0
>>277
風呂の湯船に蓋して水道の水を出しっぱなしする事を想像してみ?
0298名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:33:34.27ID:BsSANm5Q0
>>283
どう考えても自治体に問題有りなんだけど。
0299名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:33:41.78ID:OUR44/To0
>>290
蓋に弾かれた雨水が河川に放流されるだけですなあ
0300名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:33:43.56ID:5DMT4Kw90
>>265
そこだよね
例えば、海水を驚異的な速さで安く淡水化できる技術とか
無尽蔵の電力が手に入るならダムを治水専用にしてもいいかもね
0302名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:33:45.56ID:ehrQehyF0
>>293
お前馬鹿だろ
0305名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:34:00.70ID:DzXLnOXx0
今回は肱川がレベル2危険になるまで前日ずっと流してるから
操作ミスにはとても見えんけどな
むしろ流入がアホになってよく三時間ほど耐えたって感じ
0306名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:34:08.45ID:sb9DRL8Y0
>>266
モリカケしか知らない知事さん率いるお役所の事ですから、バカの集まりと言われても当たり前!
0308名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:34:29.83ID:Tlm1EyN+0
>>293
ちょろちょろやらないと避難する時間確保する前に、最初っから人が死ぬからだよ。
0309名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:34:30.74ID:BG9qjAn50
>>239
何時に溢れますと予想できてたならそうだろうな
少しずつ放流しつつ時間伸ばしつつ
〇時に完全に開けるよー!って6時間前くらいから避難指示バンバン出してく

でもその予想が出来てなかったんだからどうしようもない

これ溢れっかなあ?いやもうちょい様子見よう、深夜だし

やばくないこれ?溢れない?いやあとちょっと様子見よう、まだ余裕ある

はいもう無理流しマース!もう無理だから逃げてー!だしマース!
だからもうしょうがないよね
0311名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:35:03.12ID:4iB0vuu00
田舎に住んでるのが悪い
0313名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:35:11.56ID:KzGInlDv0
6:30までに避難しなかったやつが悪い
それ以上でもそれ以下でもない
0316名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:35:26.40ID:5DMT4Kw90
>>293
釣り針が壊れてエサも取れちゃってる感じだけど
ダムは決壊してないしチョロチョロ放水もしてたよ
溢れた雨が流れただけ
0317名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:35:27.58ID:Eb0EQUWF0
>>293
水溜たかったんだろ
事なかれで半端なことしてるからだめなんだよ
限界までためて決壊か貯水量ゼロかの大博打に出るべきだったね
0318名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:35:42.82ID:H2031uc+0
>>293
特に一気に放水した訳でもねーんじゃね
雨水と等量の水量を放水すれば、ダムの水位は変わらないのだから
0319名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:35:53.35ID:AyBuBh5H0
>>266
知事から明確に「この件についての権限をxxxに移譲する」という
公文書を取れているのがベストだが、それが無くても臨機応変に
対応した部下に、
「私に代わってよくやってくれた。越権行為は不問どころか賞賛する」
と言うことのできる人物が知事なら問題ないんだよ。

真偽不明の怪文書を持ち出して政府を攻撃するような知事だぞ。
普段から「いつ俺がそんなこと言った、勝手なことをするな」と
部下に当たり散らしてたんだろうな。
それでは、知事不在では部下は委縮してしまって動けない。
0321名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:36:06.75ID:fWHgvuUT0
>>293
チョロチョロじゃない
平時の4日見て

野村ダム

時刻容量×10³m3 流入m3/s 放水m3 /s
8:50 13491 1189.36 1123.17
8:40 13530 1302.28 1200.23
8:30 13530 1352.38 1235.55
8:20 13491 1303.79 1240.20
8:10 13414 1451.77 1236.33
8:00 13414 1377.74 1527.59
7:50 13530 1909.41 1797.25
7:40 13540 1941.73 1783.81
7:30 13443 1938.09 1700.55
7:20 13307 1828.08 1590.58
7:10 13192 1462.81 1460.73
7:00 13125 1593.80 1452.24
6:50 13125 1593.80 1452.24
6:40 13078 1705.56 1408.73
6:30 12841 1541.01 902.03
6:20 12385 1279.78 439.27
6:10 11884 1204.87 369.83
6:00 11423 1074.72 330.84

5:10 9693 787.31 299.27貯水率97.5
5:00 9417 716.93 296.87 貯水率94.7
4:50 9168 689.90 294.66貯水率 92.2
4:40 8937 668.01 299.03 貯水率89.9
4:30 8719 648.61 296.86貯水率87.7
4:20 8517 622.15 294.81貯水率85.6
4:10 8326 620.18 296.88貯水率83.7
4:00 8144 571.39 295.87貯水率81.9
3:50 7986 551.83 297.96貯水率80.3
3:40 7842 521.16 299.10貯水率78.9
3:30 7723 480.15 297.58貯水率77.7
3:20 7618 466.58 299.01貯水率76.6
3:10 7527 414.31 297.79貯水率75.7
3:00 7457 387.20 296.84貯水率75.0
2:50 7396 375.97 296.01貯水率74.4
2:40 7341 367.53 295.23貯水率73.8
2:30 7300 344.19 299.11貯水率73.4
2:20 7266 332.42 298.60貯水率73.1
2:10 7239 322.35 298.20貯水率72.8
2:00 7225 298.68 298.00貯水率72.6

24:00 7204 306.34 297.70 貯水率72.4%

7/06
21:00 6969 260.65 264.28 貯水率69.4%

豪雨前
7/04
2:40 9480 27.65 26.70 貯水率92.7%

野村ダム諸量一覧
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368080276020&;KIND=3&PAGE=0
0324名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:37:17.15ID:yqGVyZ6C0
水周りの公務員ていい加減だからな
水道管の老朽化メンテナンスも全然やってないしさ
0327名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:37:57.33ID:u4L7BKjM0
放流しないと決壊するからな
0328ぬるぬるSeventeen垢版2018/07/11(水) 10:38:19.70ID:43AtwClmO
>>256
大洲市、だからねw
本人たちも河ん中に住んでるのは自覚してるだろ。
0329名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:38:27.41ID:W80oQ1AN0
逃げれる時間は作れたでしょうに
限界突破の雨量での状況でダムの機能は果たしてる
0330名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:38:28.58ID:BsSANm5Q0
>>314
予測出来たパターンがあったんでしょ。
0332名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:38:39.10ID:PTqq1a3z0
>>310
既に河川の流量が限界に近かったので氾濫させないために
できるだけダムの放水量減らすしかなかった
ダムの貯水率が限界に近づいたのでダム決壊させて大規模な水害引き起こさないために
入ってきた水をそのまま流ししか選択肢がなかった

理解できた?
0334名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:39:03.99ID:OUR44/To0
>>322
問題「その水をどこに流しますか」
0335名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:39:11.51ID:LNW6c78H0
ダムの下流に住んでるなら
そんな危険性があると認識して生活すれば良いのに
0337名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:39:55.95ID:tPENnVah0
>>293
大雨なんだから満杯になるまではチョロチョロ予備放水するに決まってるだろ
ダムに出来るのは時間稼ぎすることだけだ

事前に特別警報は出ていたし、
避難指示から放水まで十分な時間稼ぎは出来ていた
実際、それで避難した人たちは多い

避難指示を無視しといて文句言ってるやつは無視していい
0338名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:40:04.76ID:K9IVt8wG0
気象庁の言葉が公的つうか上品すぎて
想像力・判断力の弱い人間には深刻さが伝わらなかったと思う。
気象庁にも万が一、外れてたいしたことなかったらやばいっていう考えが少しはあっただろう。
日本人と日本社会が有史以来経験したことのない
映画でたとえれば日本沈没やディープインパクトのような大災害が起きつつあります。
今なら慌てずとも十分間に合います。でも今すぐ避難を開始しなければ
あなたは死にます!!!!!
って煽ればよかったんじゃね?
パニックになるもしれんが。
0339名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:40:16.22ID:z0Y71ktH0
ちゃんと何時間か前に避難警報は出たんだろう
警報に従って避難したやつは 助かったんだろう、避難しなかった奴が今更なんだよ
玄倉川と同じだよ、DQNの川流れ
馬鹿は死ななきゃ直らない
0342名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:40:51.01ID:ehrQehyF0
もしかして副知事も不在だったのかな
0343名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:41:01.16ID:+WMNP+U60
>>322
深さがあと30倍は必要
マジで

普通は遊水池があるよ
普段は学校のグランドとして野球やサッカーできて市民に解放してある
0346名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:41:22.98ID:BXbOfriK0
>>235
アメリカのダムで越流して決壊しかけたの最近なのに、あれ知らない奴結構いるよな
0347名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:41:31.48ID:UOtTkj730
平和ボケ 
0348名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:41:35.35ID:PTqq1a3z0
>>342
副知事はおったよ
愛媛はなんで副知事が指揮とってるんだろって思ったからよく覚えてる
0349名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:41:49.55ID:w5jnKuAeO
>>319
緊急時に知事不在の場合は権限委譲なんて必要無い
というかそう言う体制を事前から整えておけって東日本以降各自治体にお達しが出てる
松井知事が防災会議欠席で叩かれたが反論に浸かった制度がこれ
0350名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:42:10.74ID:+KAhfsUt0
予想できなかった、だと国から補償金
もらえないからなー、
少なくとも気象庁は最大限の備えをしろと
言ってたから、それが出来るのにして
なかった、でいいのでは?w
0351名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:42:34.73ID:Tlm1EyN+0
>>314
沢山パターンが予測出来ても、見方を変えれば精度が悪くなったって事だよ。

明日の天気は、雨、又は曇り、又は晴れ、もしくは台風ですから、台風のときは避難しましょうでなんか嬉しい?
0352名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:43:07.78ID:K9IVt8wG0
ビルでエレベーターに乗るとき
廊下を歩きながら屁を少しずつするだろ
廊下で屁を我慢してエレベーター内で一気に屁を放出したら
匂いが充満して悶絶死するだろ
そういうことだよ。
屁もダムの水も小出しだ。まとめると決壊してウンコが出ることもあるぞ。
0354名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:43:11.41ID:87S6go/iO
やはり瞬時に水を蒸発させる機構を
エネルギー代だけで都道府県の一年の運営費越えそうだが
0355名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:43:51.26ID:C8avwRLL0
>2階に逃げたが首まで水、男性「死ぬ一歩手前」

はあ?じゃあおまえプールでも死ぬ一歩手前って言うんかよ?
泳げよ!
0356名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:43:56.49ID:UvpUarTV0
>>294
玄倉川水難事故だな

大雨降るぞ降ったら放水するからあぶねーぞ
早くテント畳んで帰ってくれあぶねーぞ
と、かなり早くから警告されたりしてたんだよね

「殴るぞ」「失せろ」「地元の連中は臆病」
「田舎もんはプライバシーを侵すのが趣味かw」
と無視し続けた挙句、放水は始まり
あっという間に川に取り残され身動き取れなくなった

「速く助けろ!」「お前らの仕事だろ!」
などと叫びながら哀れ土左衛門になったというコメディ
0358名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:44:16.42ID:19blhBpV0
満水なのに、限界までダムの能力使ってコントロールしてたよ
あれで文句言うのは、完全に間違い

批判するなら治水をケチった民主党政権とか
公共事業をムダだの、環境破壊と決めつけて批判してた市民団体やろ
0359名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:45:05.68ID:J2tD0RJU0
こんなに文句が出るってことは
ダム崩壊、街を壊滅させればよかったのか
0361名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:45:19.27ID:PtpNLJ590
水域に住んでいて洪水やダムのせいにする
お前ら馬鹿すぎだろ
高台に空き家や空き地はただ同然で山ほどある
0363名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:45:24.43ID:d1BsT26E0
決壊してたら、こんなもんじゃすまなかったのにな
職員報われないな
0365名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:45:36.49ID:TGK00UBn0
>>197
災害補償のための増税は災害列島に住むリスクだからしかたない
0366名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:45:38.98ID:5DMT4Kw90
>>235
ないない
安全に運用するのは当然として
溢れた程度では決壊しないよ

>>346
決壊しなかったでしょ
マスコミが大袈裟に騒いだだけ
0367名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:45:39.17ID:OUR44/To0
>>354
その蒸気はどこに行くのかなあ(棒)
0368名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:46:01.17ID:fWHgvuUT0
野村ダム

時刻容量×10³m3 流入m3/s 放水m3 /s
8:50 13491 1189.36 1123.17
8:40 13530 1302.28 1200.23
8:30 13530 1352.38 1235.55
8:20 13491 1303.79 1240.20
8:10 13414 1451.77 1236.33
8:00 13414 1377.74 1527.59
7:50 13530 1909.41 1797.25
7:40 13540 1941.73 1783.81
7:30 13443 1938.09 1700.55
7:20 13307 1828.08 1590.58
7:10 13192 1462.81 1460.73
7:00 13125 1593.80 1452.24
6:50 13125 1593.80 1452.24
6:40 13078 1705.56 1408.73
6:30 12841 1541.01 902.03
6:20 12385 1279.78 439.27
6:10 11884 1204.87 369.83
6:00 11423 1074.72 330.84
5:50 11007 945.92 296.00
5:40 10634 864.22 298.36
5:30 10301 847.70 295.90
5:20 9983 796.65 296.99 貯水率100.0
5:10 9693 787.31 299.27 貯水率97.5
5:10 9693 787.31 299.27貯水率97.5
5:00 9417 716.93 296.87 貯水率94.7
4:50 9168 689.90 294.66貯水率 92.2
4:40 8937 668.01 299.03 貯水率89.9
4:30 8719 648.61 296.86貯水率87.7
4:20 8517 622.15 294.81貯水率85.6
4:10 8326 620.18 296.88貯水率83.7
4:00 8144 571.39 295.87貯水率81.9
3:50 7986 551.83 297.96貯水率80.3
3:40 7842 521.16 299.10貯水率78.9
3:30 7723 480.15 297.58貯水率77.7
3:20 7618 466.58 299.01貯水率76.6
3:10 7527 414.31 297.79貯水率75.7
3:00 7457 387.20 296.84貯水率75.0
2:50 7396 375.97 296.01貯水率74.4
2:40 7341 367.53 295.23貯水率73.8
2:30 7300 344.19 299.11貯水率73.4
2:20 7266 332.42 298.60貯水率73.1
2:10 7239 322.35 298.20貯水率72.8
2:00 7225 298.68 298.00貯水率72.6

24:00 7204 306.34 297.70 貯水率72.4%

7/06
21:00 6969 260.65 264.28 貯水率69.4%

豪雨前
7/04
2:40 9480 27.65 26.70 貯水率92.7%

野村ダム諸量一覧
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368080276020&;KIND=3&PAGE=0
0369名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:46:14.83ID:OtvC3ge60
数年前、イギリスである町が30日以上床上浸水していたな
家が腐る、ダメになるとブーブー文句言っていたが、対策しようがないって感じだったw
0370名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:46:41.59ID:Ft34bNyz0
野村ダム80%から100%になるのに1時間30分

仮に避難するなら真夜中3時や4時。外は豪雨。サイレンは聞こえない
これで避難しろは無理w

野村ダムは大規模な洪水に役立たなかった
0371名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:46:43.10ID:4yoeRCgw0
単に安倍の災害対策本部設立が遅すぎたのが原因だろ
大雨降る前にダム放流計画するもんだろーが
原因となった台風発生時、かつてない大雨が降る予想が出た段階で放流計画たてるべき案件
0372名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:47:01.00ID:TfH4nPRW0
早めに放流を始めると、場合によっては支流の流れを止めてしまって、
氾濫の直接の原因になりかねないからな。
全ての川の状態を把握している神が管理人になら無い限り、
氾濫を遅らせるのが出来る精一杯のことなんだよな。
0373名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:47:02.64ID:SvqvRU7u0
「想像を超えた雨量でした」で自宅を浸水させ家族を殺されました
0375名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:47:20.68ID:ehrQehyF0
>>370
はいまた馬鹿発見
0379名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:47:41.13ID:cspAuTaq0
文句を言ってる奴は案の定老害だった
0380名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:47:47.45ID:W80oQ1AN0
ダム建設は高いから川の防壁高くしたりカーブしてる箇所を重点的に対処してる都市もあるけど、ダム決壊レベルの雨量だとどちらがもつんだろうね
0381名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:48:05.96ID:Ft34bNyz0
>>375
反論どうぞw
0382名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:48:08.71ID:GVc8gzf90
そもそもダムの効能は洪水を起こさないため。
普段何気ない台風でもダムのおかげで洪水を免れてる。

そんなダムが貯水率を上回ったら放流するに決まってる。
それをダムの責任にするとかバカなのか?
0386名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:49:13.83ID:YPRqzELH0
>>355
天井破って梁の上に上がる事はできても泳ぎはできんな!  窓は水没しとる。
0388名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:49:20.94ID:p8QpoCsr0
ダムの貯水量二重限度があるから文句言ってもしょうがない
それよりもダムは集中豪雨による洪水を防げないのがわかったから
ダムじゃなく別の対策をやるべき
0389名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:49:21.08ID:Ft34bNyz0
>>382
野村ダムがないと水不足
70%は利水目的
0390名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:50:33.05ID:Ft34bNyz0
>>382
ダムに責任はない
能力がないからw
0391名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:51:03.98ID:TfH4nPRW0
>>374
鳴るよ。でも、豪雨だと聞こえないらしいね。
防災無線でお知らせしている可能性もあるけど、あれも豪雨だと聞き取れないかもね。
せめて、放流サイレンが特徴的な音なら、防災無線で同時に流す手もありそうなんだけど・・・
0392名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:51:30.95ID:UvpUarTV0
>>354
瞬時に蒸発させても莫大な水蒸気が発生するわけだ
蒸発させるんだから高温水蒸気になってるだろうし
それが一斉に四方八方へと爆風となって拡散するわけだ
木々をなぎ倒しビルを街を家を人を高温蒸気でヘルシーにカラッと調理するわけだ

すげーな完璧じゃん
0393名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:51:39.94ID:Tlm1EyN+0
>>388
大多数の水害は未然に防いでると思うよ、災害になってないからわからんだけ。
ただ防ぐにも限度があるってことだね
0395名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:52:13.45ID:5zSoI5cc0
2階で首まで水が来て流されないんだから
河の近くでもないんでね?
0398名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:52:23.46ID:K9IVt8wG0
地球温暖化が進んだ今世紀末には
大雨で決壊するダムとか3つ4つは出そうだな。
都市部は高温多湿が地獄、田舎は大雨での災害が地獄。
時々大地震も襲ってきて
なんでもないときにも、社会に怨み持ったキチガイが
斧と包丁を振り回して、これに移民の暴動が加わったら
日本社会終了w
0399名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:52:35.82ID:OUR44/To0
>>380
×決壊
◯放流

現行制度で決壊する雨量なら堤防ぶっちぎりで大洪水不可避w
もつもたないの話じゃなくて「やらないよりは」って程度だしな
ダムの調整量超えてる状態で川べりに人住ませてる都市計画に無理があるって話まで突っ込まないといけないけども
0400名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:52:37.21ID:8Twc9SJV0
豪雨だとサイレンとか聞こえないかもしれないから各家庭に警報装置とか必要かもな
0402名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:53:10.70ID:YPRqzELH0
>>378
昔は段々畑状の水田が数多くあったので、ダムのような役割を果たしていたんだけど
消滅してしまって緩衝能力がなくなったんだよ。 昔に少しだけ戻る必要があるのかもしれないね。
0404名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:53:17.61ID:QH+IvMSF0
沖縄って鉄筋コンクリート造りの家が多いんだよね?本州もそうしたほうが良いのかも
これから台風も多くなりそうだし。亜熱帯気候になってしもうた
0405名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:53:27.30ID:olmbUSeT0
>>332
横レスで違う話で悪いけど
その流入流出の収支とダムの限界値ってのは一般人でも知ることできるの?
行政は過大に警報出すから感覚麻痺しちゃうし匙加減分からんからそういった数量を見て自分で判断できるようにしときたい
0406名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:53:33.17ID:K9IVt8wG0
>>355
家には天井あるからな。天井を破ればいいんだが。
プールには天井がないからな。
0408名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:53:37.93ID:x90eXcj00
>>175ダムは少雨の場合は役に立つこともある。しかし爆雨の場合は逆効果になることもある。

ダムはかえって有害なこともある。ダムはムダ。
政治家や利権団体の意見ではなく、独立中立の専門家の検証が必要。

ダムの放流量はダムへの流入量と同じではない。
ダムの構造を知らない人が多くて驚いた。
ダムの水を排出するには、放流口はダムの水面より遥かに下でないといけない
だから放流を始めたら、水圧も加わりダムへの流入量より、多くなる。
だから放流時は、ダムへの流入量より多くなる場合が多い。
つまりダムへの流入量と放流量同じではない。 これにより災害も大きくなる。
風呂桶の水が満水の時、溢れ出る水量と水道の蛇口から風呂桶に流入する量は単位時間辺り同じ。
しかし風呂桶の底の栓を抜いたら、それでも溢れ出る量がある場合以外は、流出量の方が多くなる。

ダムで災害対策と渇水対策の両方をしているから、今回のような大惨事が起きた。
天気予報の度に、全部放流していたら、渇水対策にならない。
しかし今回は、予め全部放流すべきなのに、渇水対策の為に、放流しなかったからこうなる。
多くのダムを見ていると、いつも満水に近い状態が多い。
これでは時間稼ぎの効果は少ない。
雨は次第に多くなり、ダムの水位が上がるまで、タイムラグがある。
だから今回のように、いよいよ危険な状況になってから放流してしまう。
またダムで渇水対策をしてるから、本来放流すべき時に放流しないからこうなる。

渇水対策は溜池で。災害対策は堤防で。ダムは基本法に発電だけにすべし。

ダムはせき止めてるだけで、河川全体の容量を上げているわけではない

ダムが災害対策になるというのは、利権団体と政治家による国家洗脳だ。

少雨(しょううという俺の名称)なら、災害対策になる。
しかし爆雨(ばくうという俺の名称)の時は、ダムで災害を悪化させる場合が多い。
またダムでダムより上流の河川の水位を上げることで、
上流の氾濫を起こしたり、土砂災害を起こしていることが考えられる。
予報通りの場所、時間、雨量で雨が降ってくれるわけではない。
また水流のタイムラグがあるから、ダムより上流での氾濫や土砂災害も、
ダムより下流での氾濫や土砂災害も、予測など困難で、放流のタイミングは極めて難しい。
放流のタイミングを間違うと今回のような大惨事になる。
少雨の場合は、災害対策になるが、少雨ですむかの判断も難しい。
またせき止めてることによって、災害が防げるように思われがちだが、
雨が降ってからその水が河川まで流れてきて、河川を氾濫させるまでのタイムラグがある。
このタイムラグのせいで、せき止めてることによって、いよいよ危険になってから放流してしまいがちになる。
大雨が降ると、まずせき止め、ダムが満杯になってから、放流することが多い。しかしタイムラグを考えると、爆雨の場合はかえってこれが危険になる場合がある。
また今回の広島のケースでは、晴れてから河川が氾濫してる。
ダムでタイムラグをつくったせいで、安心していた時に流れ込んでしまった。

天気予報があった時点で全部放流して海に流すべきだ。
ただし海に流れ出るまでのタイムラグも考慮しなといけないから、放流のタイミングも難しい。
よって基本的に、ダムでもって渇水対策と災害対策をしてはならない。
ダムでもって、災害対策と渇水対策と発電の3つを同時にやろうとするから、こういう大災害が起きる。
つまり河川の容量を増やさない限り、本当の災害対策にはならない。
堤防なら、河川の容量が増えるが、ダムでは河川の容量は殆ど増えない。
ダムはせき止めてることによって、河川全体の水量を結果的に増やしてる。
つまり余量をかえって減らしてる。
少雨には、せき止めることで、ダムより下流の河川の氾濫を防ぐが、
爆雨では、ダムは河川全体の水量を増やしてるからかえって逆効果になることがある。
また通常ダムで流れを止めることにより、土砂が堆積する。
これにより河川の容量が低下する。
また爆雨でこの土砂が巻き上げられ、これが一ヶ所に詰まると、河川を氾濫させる原因になることがある。
0410名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:54:16.94ID:j7mUFqYM0
瞬時に冷却とかできないかな
0411名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:55:04.67ID:wNGZcHha0
>>1
こんな事言う被災者に同情なんて出来ない、ダム決壊させてダム関係者悪者にすれば被災者に同情出来るしこちらも面白いもん見れるから次からそうしてくれ
0412名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:55:18.42ID:XLu7UelW0
岡山のは水害じゃない。三角州に住宅とか頭おかしい。

住民と言うより、住宅地として認定した行政が悪いんだけどな
農地に向いてる土地と、農地に向いてない土地も、判断できない行政が悪い
0414名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:56:22.72ID:cspAuTaq0
ダムが決壊したら何で放流しなかったと文句を言うんだろうな
自己中の馬鹿に何を言っても無駄
0415名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:56:24.49ID:W80oQ1AN0
>>399
大阪の住道付近は昔はよく水害起きてたけど
川の防壁高くして、大雨時に調整池にする治水緑地が出きてからは川が氾濫したことないぞ
あの防壁を越えたら周辺はアウトだろうけど
0416名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:56:26.37ID:QH+IvMSF0
東京の隅田川もうねうねしてる
0417名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:56:32.53ID:EyA205mE0
難しい問題だよな
流さなかったらダムから水が溢れてるだろうから、そっちで浸水被害起こして叩かれるしな
0418名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:56:50.57ID:K9IVt8wG0
>>407
うんw
あとはじじばばやら酔っ払いやら間抜けなおばちゃんやらの交通事故も
あった。
テロの脅威に晒される欧州より日本の方が天寿を全うできない確率高い。
日本海側や東北北海道だとこれに豪雪が加わる。
温暖化で豪雪も増えるし。
日本すげえよ。
0419名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:57:03.04ID:alY+47k40
雨量が想定をこえた時は、ダムがある方が被害が大きくなるって本当だったのね。
0420名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:57:13.54ID:QH+IvMSF0
もう義純が悪いってことにしない?
0421名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:57:15.09ID:e8ZZ79iW0
>>400
ポケベルみたいな安さのもので性能も十分だし危険地域にはそうゆーのあっても良さそうだな
0423名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:57:40.20ID:Ft34bNyz0
>>408
大渇水の時に
ダムが役立たない

大洪水のときに
ダムが役立たない

それ以外はものすごく役立つ

今回の豪雨ではまったく役立ってない
0424名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:57:45.69ID:OUR44/To0
>>405
> 行政は過大に警報出す

その認識がまず間違ってんだということをこの記事から学ぶところから始めてください
0429名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:58:49.42ID:CAW58PL70
ダムの操作より記事の書き方が
適切か検証が必要
0431名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:58:58.35ID:I420ktXx0
なんで何か問題があるとすぐ行政が悪いというのだろう、これが判官贔屓とかマウンティングって奴なのか
0432名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:59:01.92ID:TfH4nPRW0
>>421
まあ、エリアメールもあるしyahoo防災アプリもあるし、すでにそういう物は存在するけど、
心臓に悪いからとか五月蠅いからってオフにしちゃうのよお年寄りは。
0433名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:59:12.01ID:qcNprqmA0
いうても豪雨じゃ時間稼ぎしかできないよな。渇水もあるし一定の水ためとかないと。
ダムにためる水は、いうなればかめはめ波みたいなもんだからなぁ。
緊急時の最大放水量を目安に処理・対処できる下流にしないといけないし、目安以下に資産物置いたらダメなんだろう。
0434名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:59:22.57ID:hFPNMXIx0
あんな豪雨じゃどんなダムでどんな操作をしようが、たちまち溢れてしまうんじゃねーの?
0435名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:59:38.27ID:Kk9d/Yzl0
ソフトバンクの失敗はこういう財務内容の悪化よりも異常に左翼的なヤフーアプリのせいで、日本人の信頼を失ってしまった所。もう日本人は「日本の敵」孫正義を許さない
反日ヤフーに代わる検索サイトを官民で作っていく必要がありますね

ソフトバンク、深刻な経営危機的状況…巨額現金流出超過、大型買収が失敗
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15965.html

ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーニュースのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん。
日本人はもう誰もソフトバンクもヤフーも孫社長も信用しないし。あとはそれらを叩き潰すしかない。孫正義という男はどこまで思い上がっているんだ?孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日が勝つか、日本人が勝つか、在日の方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由
https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の孫正義を日本人は絶対に許さない!(ヤフーアプリも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html

↓反日企業の上に巨額脱税のソフトバンク
朝鮮企業ソフトバンク巨額脱税ばれて慌てて株式上場
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d62182308291c5a5bd4f93ab6d2d9dec

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter内容、殆ど左翼テロリスト。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミ

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
.立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0436名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 10:59:42.76ID:5DMT4Kw90
>>410
轟音をたてて割れるだろうね堤防もダムも川底も
んで割れ目から侵食破壊で決壊
より早く4にますね
0439名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:00:22.62ID:gbqmaCcF0
ダム自体が決壊したら目も当てられないから正しかったろ
0440名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:00:32.15ID:IGxi3Chr0
ツイッター、市のHP
地元ラジオ局、TV
どんどん情報流せばよかったろ
そういう話になるわ
0441名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:00:34.45ID:RkYHGra/0
こないだの新潟親子遭難
健脚向きコース もそうだけど、
日本語できないと死ぬよね
0442名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:00:37.26ID:BE47yDQ00
【愛媛緊急ダム操作】住人5人が犠牲操作が適切だったか? 男性「そら恐ろしいよ」と語った

(・∀・)ニヤニヤ
0446名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:01:45.84ID:vYe8uBnr0
>>2
これみると逃げる時間なんて無いな
天気予報で記録的豪雨の可能性はわかっていたのにダム側が想像できなかったは無い
5:00 9417 716.93 296.87 貯水率94.7 このあたりで大騒ぎしないとダメだったんじゃないか


6:40 13078 1705.56 1408.73
6:30 12841 1541.01 902.03
6:20 12385 1279.78 439.27
6:10 11884 1204.87 369.83
6:00 11423 1074.72 330.84
0447名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:01:46.36ID:OUR44/To0
>>415
自分書いてる通り壁と調整池のような治水施設はワンセットなのな
隣のうちの府みたいな土地も予算も無いからって放流に備えて壁ばっかり作ってる自治体が多いから「無いよりは」と書いたわけです
0448名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:01:47.84ID:Kk9d/Yzl0
左翼「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677


安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!

【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

http://gensen2ch.com/archives/71348092.html
有田芳生議員、しばき隊との関係を認める「同志です」@aritayoshifu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0449名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:01:57.33ID:k2f1udeI0
ダムが崩壊したのでなければ適切な操作
下流の水量が多い?避難指示出てるんだから避難しろや
0450名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:02:14.15ID:NreMiOBq0
>>410
凍らせるよりも紙おむつに使う高分子ポリマーだろ
既に土嚢で使われているけど
0451名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:02:24.12ID:W80oQ1AN0
避難指示は自治体が出すんだからギリギリまで出さなかったのはいくら国に難癖付けても自分らの責任になっちゃうんじゃないの?
0452ぬるぬるSeventeen垢版2018/07/11(水) 11:02:54.74ID:43AtwClmO
>>422
今回の被災地は愛媛県の南予という地域なんだけど、冬けっこう寒いよ?
山間部は雪積もるし。
南予、という名称に騙されるw
0454名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:03:03.21ID:Kk9d/Yzl0
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
https://fxinspect.com/archives/11525

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0455名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:03:13.39ID:FsUKzz/T0
100年に一度を最適にやるのは困難
まあ生き残っただけでも良し
0457名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:03:27.98ID:IGxi3Chr0
サイレンや市の放送が聞こえないって
自分の住んでる所で水道関係のトラブる起きた時もあった。
HP見ても何も出てないから
何が起きたか後からTVで報道されて知ったけどさ、後でそれ言われてもって感じだった
その後謝罪もなしで嫌な気分だけ残った
0459名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:04:41.29ID:Kk9d/Yzl0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0460名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:04:41.91ID:4yoeRCgw0
>>384
関係ない
広域激甚災害が予測されてたんだ
国からのトップダウン指示体制になる
気象庁がかつてない大雨が西日本に発生すると発表した時に災害対策本部を立ち上げ、自衛隊出動も含め、大雨が降る前に対策をうつ
もちろんダム放流対策、河川氾濫防止対策もだ
国の管理の河川は国土交通省が陣頭指揮にあたる
県を跨ぐ川も国が陣頭指揮をしないと足並み揃わない
大雨が降る前に決めてかかる内容だ
0461名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:04:44.08ID:uY2B6o3q0
>>420
俺はよしずみの兄貴の方が悪いと思う
0462名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:04:44.87ID:g7T9Q9C80
>>8
決壊するまで溜めればいいんだよ、ダムなんて所詮堰き止めの流木一本に過ぎない
降雨量が尋常でないならダムがなければ最初から徐々に流れて溜め込んで放流より被害は少ない
0464名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:05:14.27ID:G50UklpI0
今のダムでは豪雨に対応出来ないから上流にもう一つダムを作ろう!
あえて人災起こして公共事業を創設する、それが忖度ゲリマンダー・アベによるニューディール政策ならぬ
ゲリマンディール政策なのです!
0465名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:05:19.42ID:T5QkqdDf0
一番怖いのはダム決壊なんよね

つか>>2みる限り97.5%とか決壊寸前までいってるんだから無理よそりゃ
0466名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:05:27.65ID:i+1HSTHp0
流入分を放流するだけなら問題ないよね。
と言うだけのスレ

何で被災者・マスゴミは問題してるん
0467名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:05:33.14ID:vYe8uBnr0
>国交省四国地方整備局野村ダム管理所によると、7日未明に貯水能力の8割以上に達したため、マニュアルに沿って午前6時20分、ダムに入る水量と同量の水を流す緊急放流を開始し数十分後に肱川は氾濫した
数字見る限りこれダウトだね
0468名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:05:54.62ID:AN8RmbBq0
>>419
流入量と同じしか流してないので、被害が大きくなったというよりは
ダムが洪水を食い止められなかったということ。
流入量、放流量の推移を見ると、被害が出るような放水量になるまで
1時間ほどの時間稼ぎはできていた。
0469名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:05:58.35ID:oMM45nLR0
満タンの状態でも放流少しずつにしろって言いたいのかね
被害にあった怒りを誰かにぶつけたいんだろうな
事前に避難しなかったテメーは棚に上げて
0470名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:06:00.98ID:0bYwP2UQ0
三峡ダムがもし決壊したらたいへんなことになるね。
0471名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:06:06.81ID:OUR44/To0
>>446
問題「自治体は6時20分の1時間前に避難指示を出しました、さて避難指示が出されたのは何時何分でしょう」
0472名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:06:10.54ID:k2f1udeI0
>>462
アホか
決壊したらとんでもないことになるだろ
0473名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:06:23.40ID:op+IUn5E0
>>408
放流は0か100かではない
棒グラフで時間当たり放流量をあらわしてるものすら
見たことがない素人がそんなあほなことを言ってるのか

満水で放流をするとしても、流入量を勘案しながら
調節しながら放流してるんだから、寝言は寝てから言え
0475名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:06:30.08ID:IANryU7P0
ダムが決壊したらそれこそもっと大惨事になってるんだから
これはある程度放流するのはやむを得ないと思う
こういう場合は早く避難するしかない
0476名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:06:34.20ID:olmbUSeT0
>>424
そういうのいいから…
結局その時の行政の匙加減なのは変わらないわけだしそういう問答に興味ないんで

で、実際に一般人が判断材料に使えるデータて何がある?
いつでも参照できるようにしときたいんで知ってたら教えて
0478名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:06:39.65ID:O5KBc9uv0
まぁ結局ダムよりも川の幅広げて真っ直ぐにしとけって話だろうな
0480名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:06:43.61ID:5DMT4Kw90
>>408
じつに下らない
そんな博打よりは流域の治水工事のほうがいいわ
人の命を賭けるのはやめてもらいたいなあ?
0481名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:06:43.91ID:iJKxLWON0
ダム放流告知をスマホで受け取れるようにしとくとか
緊急地震速報みたいな大雑把なやつじゃなくてさ
0482名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:06:52.22ID:PTqq1a3z0
>>405
該当区域のダムの計画貯水量や河川計画・計画流量なんかはググれば見れると思うよ
0483名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:06:54.03ID:dgG3wDpr0
>>462
馬鹿なんだから自分が馬鹿な事認めて書き込まなきゃ余計な恥晒さずに済むのに何でそんな恥さらしなレスすんの?
馬鹿だから?
0484名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:06:58.53ID:m0NnIw5l0
パヨク「うっせえな!細かい検証なんかいいんだよ!安倍のせいにできなくなるだろ!」
0486名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:07:17.93ID:cFeKDHSp0
融通が効かないのは役人らしいけれど、どのみち水没してたでそ
0488名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:07:25.93ID:9ZThrOGOO
もうわかっただろう
日本はもうこれから毎年メガ級の自然災害に晒される
豪雨、台風、巨大地震、火山噴火、みんな明日起きてもまったく不思議はない
こんな国で自衛隊をアメリカの戦争の助っ人に出す余裕なんてないんだよ
しかも、灼熱地獄の8月の東京に五輪招致、頭がおかしい
今すぐに返上しろよ
安倍は国民ね命を守るどころか危険に晒している
0489名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:07:31.78ID:2ytEImLD0
コンクリートが人へ
0490名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:07:35.12ID:CAW58PL70
決壊するかどうかはともかく
もし決壊とかあれば
山体崩壊でダム湖に大量の土砂が
流れ込み大量の堤体越流を
起こしたバイオントダムみたいに
下流の村が全滅して
2000名以上死亡とか
なる可能性はあるだろ
0491名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:07:47.30ID:IQ5ExCar0
淀川下流域に住んでる俺は、
ちゃんと日吉ダムと渡月橋の状況をモニタリングしてたが

ちょっと鈍感すぎるだろ
0492名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:07:50.15ID:ZG7hmtYn0
そこまで水浸しになった家って大丈夫なのだろうか
柱とか腐ったりするのでは
0494名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:08:32.32ID:CBMqZHW/0
その頃朝鮮ヤクザの安倍チョンは防衛大臣たちと酒盛り最中でした。
0496名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:08:34.85ID:AyBuBh5H0
>>405
ダムのWebサイトでリアルタイムで公表されているし、
ダムを直接見ることのできるライブカメラもある。
あのライブカメラって、本来の目的はダム板住民を
ワクテカさせるために設置されたものじゃないからな。
0497名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:08:35.52ID:gvYedSxF0
>>462
水源と流域両方に降水があるんよ
ダムがなければ端からマックス水量で氾濫してる時間も長くなるべ
0498名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:09:05.72ID:PTqq1a3z0
>>408
結果としてキャパオーバーして効果が薄くなる事はあっても
逆効果になることなんて実質ありえないから
0499名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:09:09.77ID:Meh7k/je0
こんな場所にいつまでも住んでるのが悪いと言わざるを得ない
農家以外は引っ越せよもう
0500名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:09:15.17ID:+UYt7apy0
ほんとループ好きだね、昨日から1ミリも進展してない
0502名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:09:27.45ID:NzGnDo6C0
「コンクリートから人へ」で脱ダムや公共事業を削った民主党政権の議員ども、蓮舫とかは、先ずはテレビで国民に向けて土下座して謝罪だな。

建設国債出して良いから最近の天候にも耐えられる強靭な国土にしないと!
0503名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:09:30.57ID:uY2B6o3q0
>>494
いいなあ自民党
0504名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:09:39.53ID:YPRqzELH0
>>413
愛媛に限定しての事ではないよ。 それは全国的な問題であって、中山間地域の活性が
必要じゃないかと言っている。 江戸時代にじゃ水持ち山と言われて伐採が一切禁じられている
治山治水の為の法があったのよ。 昭和30年代の建設ラッシュで木材の需要が高まったのを機に
日本各地で杉、ヒノキの人工林を作る事になったけど木の成長が追いつくはずもなく外国産の材木が
輸入、そして現在は荒れ放題の人工林になってるよね。  細かく書くと限ないから、想像して下さい。

 杉やヒノキの人工林は空間を塞いでしまって下草さえ生え難くなっていますから表土が少なくて保水力がないのですよ。
それは段々畑に一時的に溜めうる水以上に治水に対する能力があるんですね。
 であるから、中産間地域の農林業を活性化させるのが重要じゃないか?という意見です。
0505名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:09:55.53ID:IANryU7P0
ちなみに地元愛媛だけど、エリアメールは6日の14時に避難勧告が来てる
このときにみんな避難してれば助かった
0506名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:10:02.76ID:W80oQ1AN0
大雨特別警報出てるのに愛媛だけは
対応が静かだったもんな
わざと国が愛媛だけにイタズラしたなら
わかるが自治体に問題あると思うけどな
0507名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:10:18.16ID:vYe8uBnr0
アホめのじじい、ばばあがどんなもんか、誰もがわかってるだろ
じゃあどういう対応が必要なのかもわかるはず
想定可能な事に対して何もしなかったんだから瑕疵が問われるのは当然だろう
そういう人達は最初からそういう人達なんだからな
0508ぬるぬるSeventeen垢版2018/07/11(水) 11:10:25.77ID:43AtwClmO
>>478
あと浚拙ね(字あってる?)河砂を採取するのは駄目になってるけど、やはりある程度は浚わないと。
0509名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:10:26.66ID:fqB/8mpn0
>>502
小泉政権から一貫して予算削ってたのに?
0510名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:10:30.13ID:CBMqZHW/0
その頃朝鮮人の安倍チョンと愉快なな仲間たちは宴会の真っ只中でした
0512名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:10:55.00ID:olmbUSeT0
>>482
Thanks
「ダム 貯水量 リアルタイム」で調べたら1時間毎の流入量や貯水率が公開されてた
大雨降ったらすぐにここ参照できるようにしとく!
0513名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:11:00.84ID:AyBuBh5H0
>>421
つ 家庭用防災無線受信機
すでにありますよ。
無償配布している自治体だってある。
0514名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:11:08.98ID:dgG3wDpr0
地方の避難指示は地方自治の範囲内だからな
全部国に任せるなら地域の首長なんて要らない
0515名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:11:13.62ID:w5jnKuAeO
>>460
だから広域防災計画やれって国が昔から指示出してるでしょう?
批判された八ッ場ダムだって広域防災計画の一つだし
荒川なんかは東京都と埼玉県で共同して整備してる
五輪ボートで話題になった彩湖も東京都と埼玉県の共同防災施設だよ
0516名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:11:21.22ID:O5KBc9uv0
昔の何かを残していればってのは違うような感じするけどな
何か昔ながらのみたいなのを感じさせる風景の方が基本的に自然災害には脆弱でしょ
バリバリに近代化改修されて太く真っ直ぐ流れる川の方が強い
0519名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:11:42.37ID:OUR44/To0
>>481
うちの自治体は小学校区単位で順次避難指示出してスマホにも通知着てたが
愛媛やってないの?
0520名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:11:42.42ID:R0nADIK90
気象庁からは50年に一度の大雨という警報が前もって出された。
それに基づいて行政や個人個人が被災前にどう行動したか。どう捉えていたか。
夏前だし、水を貯めておきたかったとしたら。結果的には対応の遅れが出たかも。
でも、仕方ないと思うけどね。実際にここまでの経験は住んでる人にも無いのだから。
この経験を踏まえて、次に備えるしかない。
0522名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:12:08.11ID:XQyIqe5J0
2階まで浸水するのは治水がなってないんだな
まぁこういう地区にそこまで金かけられないんだろうけど。
0524名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:13:13.21ID:x244J7yw0
一部の政治家やマスコミが公共事業は無駄、コンクリートから人へとかで、公共事業に予算が回っていなかった。
報いが来ているね。

何とかしないと。
0525名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:13:21.20ID:M5Zil6Ff0
ダムの目的が何であれ大雨のときの放水は下流住民に甚大な影響を与えることは
確かだけどそれは管理者も十分承知で慎重に運営しているはずなのよね
足りないのは日常的な関心と理解とその働きかけ
現行のダム運営の規約が最近の気象変化と環境変化にそぐわなくなっているので
あれば考え直す必要はあると思うよ
0526名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:13:21.22ID:olmbUSeT0
>>496
Thanks
ライブカメラもあったね
調べたら近くの川のもあったからそっちもブックマーク入れといたわ
他にも何かあれば助言お願いします!
0527名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:13:26.18ID:qcNprqmA0
ビーバーは壊れてもせっせと作りなおしてるしな。多層のダムをガンガン木を削って作っていくわけだけど。
でも水の中にある巣は代々受け継いで200年残ってる巣とかあるらしい。
特定の生物がその土地その地形にすみ続けるなら生態系に比例して何かをやり続けないといけないんだろう・・・
0528名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:13:34.45ID:19blhBpV0
>>491
俺も吉野川流域だから
国土交通省の河川の情報のページと
気象庁の15時間後までの雨雲予想レーダー
をずっと見てたわ。
避難指示出たらすぐ逃げれるように準備してたし
前回の避難指示の時は深夜にビジネスホテルに家族で避難したし

ハザードマップに掲載されてるのに危機意識が無さすぎる
0529名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:13:37.75ID:p6VG7QIz0
はっきりしてるのは知事のせいで愛媛の復興予算は他県と比べて減らされる上に遅れて配布されるってことだ
県民は投票行動間違えたな 自業自得
0530名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:13:41.30ID:7dwaGklW0
ダムは想定外の豪雨だとムダ・・・・
0531名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:13:45.46ID:5DMT4Kw90
明らかに想定を大きく越えた天災なのに
やれダムがー放水がーって無理あるあろうよ
0532名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:14:08.09ID:qW91o7TH0
誰かのせいにしたくなる気持ちも分かる
それぐらいこの雨は異常だった
0533ぬるぬるSeventeen垢版2018/07/11(水) 11:14:08.94ID:43AtwClmO
>>493
だって市の名前からして大洲市、じゃん。
本人たちも分かってて住んでんだから。
文句言ってるのは一部の人間だけよ。

あと年寄りは文句を言うのが仕事だから。まともに相手すんなよw
0534名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:14:37.42ID:5zSoI5cc0
突然思い出したがバリィさんは大丈夫だったの?
0536名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:15:02.85ID:6/6f+aSn0
不適切なのは
地元自治体のハザードマップも確認せずに日々を過ごし
なおかつ、自治体の指示を無視した阿呆の方だろうな
0537名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:15:05.93ID:vYe8uBnr0
>>531
想定を大きく超える事を行政側は十分認識していた
そういう天気ニュースは出ていた
行政側がわかっていたから住民もわかっているはず、なんて通らない
0538名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:15:37.93ID:x244J7yw0
特定野党は国民の心配より、嘘をついてでも与党のネガキャンに使うことしか考えてないのがなあ。

福島瑞穂なんて、「台風被害で〜」とかツイートしてたし。
0540名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:15:47.70ID:m0NnIw5l0
細かい検証されると安倍のせいにできないからね
安倍の5日の飲み会と7日早朝の被害をどうやって結びつけるか
みんな頑張ってるからマスゴミが
0542名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:15:55.68ID:izO/dws40
>>502
ところで、この水害関連スレから鳩山の言ったことを蓮舫にすげ替える運動があるみたいだけど
蓮舫人気がヤバイとこまで来てるの?
0543名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:16:14.16ID:5DMT4Kw90
>>533
そんだけ覚悟があるなら地域の相互扶助も強そうだな
防災って結局はご近所次第なんだよね
0544名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:16:25.70ID:O5KBc9uv0
想定が出来なかったってのはないよな。地震なんかと違って天気はかなり読めるわけだし避難勧告もできてた
最大の敵は正常化バイアス
0545名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:16:47.06ID:W80oQ1AN0
近所の調整池は普段は大きな公園だけど
大雨の時は池になる
雨止んでから見に行ったことあるけど圧巻だよ
0546名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:16:49.66ID:TGH+vXYc0
やっぱりダムとか要らないんだね。
民主党が正しかったという証明ができたね。
0547名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:17:09.63ID:OUR44/To0
>>537
自治体が逃げろって言っても「自己判断します!」ってのがこのスレにすら居る時点でなあ
火山災害みたく消防・警察が一戸一戸廻って引きずって連れ出せる範囲でもないし
0548名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:17:14.88ID:QH+IvMSF0
東京だって分らんよ。荒川あるし
0550名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:17:35.98ID:O5KBc9uv0
>>546
いらないだけで終わるからダメなんだよ。もっと効果的な金の突っ込み方しようというところまでやらないと
0551名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:17:45.40ID:+62XgmbZ0
批判されるとしたら避難指示のタイミングだな
決壊直前のしかも夜中に出されても年寄りなんか対応できないだろ
0552名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:17:48.12ID:oo5CbcW+0
>>546
今回はダムのお陰で雨量増えて三時間は逃げる時間作れたお話だぞ

朝日ですらそこは歪めてない
0554名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:17:50.21ID:eLeteDPo0
岐阜の高山のほうのダムとか大丈夫だったのかな
0556名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:17:59.52ID:YPRqzELH0
>>516
太く真っ直ぐ流れる川は下流域を一機に飲み込むよ。満潮時と重なったら甚大な被害。
多少、クネクネ曲がってた方が被害を分散できるとも考えられるんだよね。
真っ直ぐだと上流は助かるが下流が大変。
0557名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:18:19.49ID:p6VG7QIz0
とりあえず愛媛の復興予算は減額だから覚悟しとけ
道路の復旧も河川の改修も橋の建替えも全部最後の最後や!
0558名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:18:41.01ID:4yoeRCgw0
>>472
大雨降る前に放流しないのがアホ
それが無理だとわかってるなら、大雨降る前に警戒区域指定して強制避難ぐらい発令しろなわけで

大夫前から、かつてない大雨が西日本に発生すると激甚災害が確定な予想が出てたわけで

大雨降る前に
自衛隊使うなりして河川氾濫防止対策もしない
ダム放流計画もずさん
事前避難命令もなし
県外脱出も視野に入れた受け皿指定、早期避難所開設もなし
救助準備もなし
支援準備もなし

本来、大雨降る前に災害対策本部を立ち上げて決めるべき事を大雨降ってから災害対策本部立ち上げるバカ総理のせいで出来なかっただけ
二日酔い顏で対策本部立ち上げた時は、既に被害拡大中
既に災害対策ではなく復旧対策ステージ
現状把握、救助も進まない有様
0559名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:18:48.19ID:TfH4nPRW0
水没が予想される地域は、馬鹿でかい標識で告知するのを義務化しろよ。
堤防に金かけるより、ずっと経済的で分かり易い。
0562名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:19:14.93ID:x244J7yw0
地元でも数年前にハザードマップなんて戸別に配られているぞ。
地元の川が決壊しで家は大丈夫だが、もっと遠い所にある隣町の川が決壊したら1m超の洪水となっていて驚いた。

ああいう有難い配布物を見ないで捨てた人もいるのだろうか?
0563名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:19:17.92ID:mzo18DZ70
・天気予測の精度により雨が降る前の貯水量が減らせていればよかった
・ダム放水量と洪水の関係の予測の精度
・住民への周知方法の改善
・住民の防災への意識の向上
0564名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:19:19.25ID:IQ5ExCar0
>>528
だよなぁ

うちの場合は恐らく数十年ぶりに家前の側溝が溢れたから、
監視カメラでモニタリングしつつ避難の心積もりをしてたわ
0565名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:19:24.68ID:X4WJTnL80
安全基準を超えた放流は誰が何を根拠に決定したんだ?
はっきり言って人殺しと言われても仕方ないわな
0567名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:19:35.41ID:5DMT4Kw90
>>537
そこは地方自治体の課題だね
俺は自分の命を自分で守るのが当然だと思うけどなあ
0568名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:20:18.38ID:k2f1udeI0
>>542
「コンクリートから人へ」というスローガンを打ち出したのは鳩山
事業仕分けで実際に予算を削ったのは蓮舫
スーパー堤防は無駄だとか発言してたよ
0570名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:21:12.61ID:pjuOJwEF0
洪水調節を目的としたダム(国交省管轄のダム)は全て洪水調節専用ダムにしろ

愛媛県のダムの放流による洪水は、利水容量がでかすぎて洪水調節容量が少なかったのが
原因
利水分の水を先に放流しておけば防げたかもしれん(要検証)

因みに貯水率100%とは、あくまで利水分の水のことであって(利水貯水率)、100%を超えてから
貯めたり放流したりするのが、現ダムの洪水調節の役割な

一部メディアが100%を超えたから、流入分を放流しているとか報道してたが、
あれは嘘もしくは洪水調節機能がないダムだ
0571名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:21:23.22ID:FzUiLSmC0
民主党の方がはるかにましだったわ
安倍は糞過ぎる!
0572名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:21:32.60ID:OUR44/To0
>>559
ハザードマップで足りてね?
0574名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:21:37.45ID:4yoeRCgw0
>>559
単に警戒区域指定を怠っただけだろ
政府のせいだ
大雨降る前にやる事だからな
0575名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:21:46.68ID:c0r/pggt0
ダムの操作を今後一切させなくするようなテロの一派の考えがコレじゃあねえか
もっと人が死ね、と
サンケイもそろそろ危殆化してきたか
日本国民に綽名す非常に危険思想をもった集団な
0577名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:21:52.52ID:PTqq1a3z0
>>556
それ誰の考え方?
そんな考え方で河川計画立ててる河川なんて存在しないと思うのだが
0578名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:22:06.11ID:x244J7yw0
>>557
あそこの知事、このタイミングになぜか東京まで行って、警報の出し方、タイミングが悪い!とか文句言ってたな。
何しにいったのやら。選挙が近いんだっけ?「被害は俺のせいじゃない!」に必死なのだろうか?
かえって選挙に悪影響と思うが。
0580名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:22:29.58ID:W80oQ1AN0
>>539
雨が降るとあそこで片町線が運休してたぐらいの街だし
0582名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:22:39.09ID:7De72VZG0
ダムが最大放水を開始します警報をスピーカーで流すようにすればいい。
人間の操作で状況が一変するのだから分かりやすく広報すべき。
徐々に水かさが増すものだと思っている人間は多いと思う。
0583名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:22:39.39ID:YOINhVe10
・放水しなかったらどうなっていたのか
・どのように放水したらよかったのか
・それは可能だったのか
論点が全て入ってない
0584名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:22:40.99ID:k2f1udeI0
>>558
大雨が降る予定なんて今の予報技術じゃ数日前にわかるだけだし
その時点から全力で放流したとしても減らせる量には限度があるだろ
0586名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:22:55.67ID:oo5CbcW+0
中村がもうひとつ予定されてたダム作ってりゃ防げたかもしれんし
もう三時間は延びたぞ

中村はとにかくダムに関してはテキトーにふらふらして
なんにもしなかったからな

何してたか
ソーラーしてました!
0591名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:23:17.52ID:O5KBc9uv0
でもダムの運用、操作で被害を小さくできたかという検証は必要でしょ
その結果、最適であったというなら他の対策が必要になってくるし、もう少し何とか出来たというならそれを今後のマニュアルとするべきだし
0592名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:23:24.88ID:AyBuBh5H0
>>571
立憲の犬の知事が糞だったから、ここまで被害が拡大した
のですけど、何か?(笑)
救助活動中に東京に行って反安倍パフォーマンスだってw
0593名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:23:33.43ID:TVZC5JYQ0
時間稼ぎというなら下手に時間稼ぎをするから被害が拡大するのだよ
0594名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:23:35.52ID:TfH4nPRW0
>>572
避難しない人って、そんなの見てないのよ。
日常生活の目に付くところに表示しておかないと駄目だと思う。
「ここは海抜○m地帯です」みたいにね。
0595名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:23:35.72ID:rwAgAaQ+0
世界規模で異常気象なんだ。あきらめろ。

ロシアのモンゴルとの国境の地域ザバイカリエで「観測史上最大の洪水」が進行中
投稿日:2018年7月11日
https://earthreview.net/worst-floods-hit-transbaikalia-russia/

マスコミも日本だけが一人大変だ見たいな洗脳報道はやめろ。人心を惑わすな。テロリスト。
0596名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:24:01.16ID:6PwsGnOl0
下手に放流し過ぎると夏場に渇水となってそれはそれで責められる。
ダム管理は頭が痛いよな。とくに最近の気象は読めないから。
0597名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:24:18.35ID:4yoeRCgw0
>>573
無理
広域激甚災害だから国がトップダウンでやるべき事
それに国土交通省すなわち国の河川だ
国がやるべき事だ
0598名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:24:26.38ID:oo5CbcW+0
ダムの運用に問題はねーよ
6日は日中ずっと肱川を危険水域にしながら流してるんだから
それでも減ってねーってだけ
0599名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:24:45.09ID:cNJDwF0l0
いやいや駄目だろ、豪雪地帯の住宅は高床式だし
水害地帯なら住宅に対策するのは当たり前なのでは
0600ぬるぬるSeventeen垢版2018/07/11(水) 11:24:50.42ID:43AtwClmO
>>523
ありがとう。浚もせつ(変換できん)もどちらもさらう、という意味かな?
0602名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:24:51.78ID:9i9hj0Kf0
>>583
これ
しかも事前に想定可能だったかだよな
後からこうすれば防げたと言ってもね
0603名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:25:15.26ID:I3DdqmSE0
そりゃ適切だろ
放水しなけりゃダムが崩壊して結局水に呑まれるわ
自分の判断の稚拙さを他人のせいにすんな
0604名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:25:30.83ID:6PwsGnOl0
>>594
地価か下がる、ただでも少子化なのに人が来なくなると嫌がられて苦情が来るんだよ。
0608名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:26:35.03ID:IQ5ExCar0
そもそもダムの放流量やタイミングは、
ほぼガチガチにマニュアル化されてたように記憶するが
修正は加えつつ被害を最小化するべくできてる
0609名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:26:46.69ID:OUR44/To0
>>594
ハザードマップ作成自体に相応の予算割いてるのに更に標識とか「経済的じゃねえなあ」と思ったもんで

> 「ここは海抜○m地帯です」

ハザードマップ見もしない奴がその表示の意図を汲めるかものすごく心配です
0611名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:26:51.68ID:nkYrwPYu0
>>547
むしろ自分で情報を集めて判断するのはいいことでしょ そういう人は前もって逃げてる
自治体や気象庁の出す警報なんて「出してましたよ」というアリバイ作りで日頃からポンポン出してるわけで信用が低い
だからこそ従わない人が出てくるけどその根本を分かってないと改善はしないと思うよ
信用できる指標を提示して避難を促す方がよっぽど効果的
0613名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:27:00.59ID:O5KBc9uv0
とりあえず犯人捜しという視点でこういう検証をやってはいけないね
今回の結果を踏まえて現状のリソースでもっと良く出来ないか?という話なんだよ
「責任論」のあり方で良く間違えがちなことだと思う
0617名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:28:07.73ID:XK5LsXpY0
国民はダム板でダムの基礎知識を仕入れないと
大概はダムの事を無限に水を貯めれる壊れないタンク、くらいの感覚だからいかんのだろう
0618名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:28:09.86ID:5DMT4Kw90
ダムってよくみると越水した場合を想定した高さまでコンクリートになってるでしょう?
決壊なんかしないんだよ物理的な衝撃でも加わらない限りはね
0619名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:28:15.31ID:OUR44/To0
>>611
その「信用できる指標」に基づいて発令されるのが避難指示なわけですがそこは
0620名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:28:20.00ID:6PwsGnOl0
大雨でキャンプやめるように言われたのに続けて中洲に取り残されて多く死んだDQNの家族集団のニュースをyoutubeで見たよ。
避難は素早くね。無駄に終わっても良いじゃん。
0621名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:28:21.94ID:pjuOJwEF0
>>614
それ言ったら、都心の大半は川や湿地帯だぞ
0622名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:28:44.45ID:z/4OTrTS0
タイじゃ必死に水抜いてクソガキ助けてんのに
日本は貯めるだけ貯めて一気に放水して押し流す!

ジャップは本当にえげつねえ奴らやでえ
0623名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:28:54.07ID:6NZEUR2n0
流域住民に放流ボタン配布すればいい
押すやつ多いほど増水する
自分で押すから避難する
0624名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:29:00.35ID:W80oQ1AN0
総雨量1800mm越えた高知県に対策してもらえばいい
0625名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:29:14.44ID:YPRqzELH0
>>577
私の考え方だよ。そりゃあ直線で造るのが簡単だろうけどね。
同じ水量なら広い面積に分散した方が水嵩は低く抑えられるだろう?って話。
現実化するには簡単じゃないのは解かってるよ。 考える余地があるんじゃないかという事。
0626名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:29:19.90ID:6PwsGnOl0
>>186
ああ、それだ。
0630名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:29:56.76ID:cNJDwF0l0
>>622
抜いた水は何処に捨てるの?
0631名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:30:02.26ID:TfH4nPRW0
>>609
当然、逃げない人もいるでしょう。
完璧な方策なんて存在しない。
でも、地域や学校の避難訓練を行う根拠になったり、
新しい住宅を建てる抑制効果も期待できるのでは。

結局の所、住民の意識の問題なのだからね。
0632名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:30:10.11ID:qn8BRxJ60
この水害とは関係ないが、ダムの放流ってなんか意味わかんないときに
マニュアル通りにやってるような気がしてならん。
首都圏の水瓶の矢木沢ダムは、こないだまで60%ぐらいしか貯水率なくて
猛暑続きが予想されるのにどんどん放流してた。

最初は「ああ下流の田んぼとかの用水のためにだな」と思ってたが、下流の
埼玉とか群馬だとか平野部の農地とかだけそれなりの雨がずっと連続したときも放流。
つうかダムのとこだけそんなに降ってなかったが平地はずっと結構普通に降ってた。
別にダムがあふれるような大雨の予報もなかった時期で。どういう基準なのかわからん。
0634名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:30:42.09ID:7E1bpTnq0
福山の溜池みたいになってもいいの?って話だろ。
0635名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:30:45.22ID:qmACwqlC0
うちの実家の地域のハザードマップ見たら昭和22年のカスリーン台風をモデルにしてて
それが3日間総雨量300mmちょいくらいの想定なんだけど、もうちょっと想定雨量増やしてほしい

目も当てられない惨状を示すハザードマップになってしまうのかもしれんけど
0636名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:30:46.77ID:yS8C+Jzq0
遊水地の数が足りなかったんじゃね?
0638ドクターEX垢版2018/07/11(水) 11:31:30.19ID:qZyRb0310
溜池決壊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0639名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:31:35.15ID:I2FareL/0
>>155
>>だから放流を始めたら、水圧も加わりダムへの流入量より、多くなる。

おまえ頭悪いだろ。
間違った長文コピペすんな能無し。
0640名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:31:57.47ID:UvpUarTV0
>>609
>海抜○m地帯です

「ほーん、、、で?」と思うだけで終わるんだよなあ
ヤバくね?wwwwとか言って笑うだけで何もしないと思われる
0642名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:32:30.01ID:fWHgvuUT0
うわあ

2018年5月30日

愛媛県で進む国直轄の山鳥坂ダム事業に根強い反対の声

 愛媛県では、山鳥坂(やまとさか)ダムと鹿野川ダムの事業が進められています。
 山鳥坂ダムは1994年に基本計画が告示された国直轄のダム事業ですが、当初から必要性が疑問視されてきました。
1998年には当時の与党三党(自民党・公明党・保守党)が中止を勧告しましたが、加計問題でも知られる加戸守行知事(1999~2010年)の強硬な働き掛けにより、計画が継続された、いわくつきの事業です。
 2009年に誕生した民主党政権は、全国のダム事業の見直しを掲げ、山鳥坂ダム中止の可能性が再び高まりました。
愛媛県の中村時弘知事は、政局に揺れるダム予定地住民を支援するため、ダム事業と切り離した生活基盤緊急支援事業を開始しましたが、国交省は2013年、山鳥坂ダムの「事業継続」を決定しました。
 当初予定されていた治水・利水を合わせた多目的ダムから、「利水」が抜け、「治水」目的のみのダム事業として進められ、2008年より道路の付け替えなどの関連工事が始まっています。
現在のダム計画では完成は2026年度が予定されていますが、公式サイトには完成予定年度も事業費も書かれていません

wikiより賛否

水没予定地の住民が建設を容認する一方で下流の市民団体などからは反発の声が上がっている。
肱川では台風や大雨で何度も水害が発生しており、治水対策が不可欠となっており賛成派からは水位の低下が期待できるダム建設が必要と主張している。
一方、反対側からは治水効果への疑問やダムでなく堤防の建設を望む声が上がっている。

https://i.imgur.com/dWwzXcY.jpg
0643名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:32:38.64ID:O5KBc9uv0
>>631
前の広島で起こった土砂災害なんかは業者が議員や役所を丸め込んで建てたらいけないところに建ててて案の定その通りに被害出てたからなぁ
0644名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:32:46.10ID:k2f1udeI0
>>618
んなわきゃねえだろ
越水してる=通常の流路と違うところを水が流れるから危険だよ
両側の山肌が削られてダムの強度低下→決壊とか普通にある
0645名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:32:55.70ID:PTqq1a3z0
>>625
それなら単純に川幅広げるのや堤の高さ上げるので対応できる
下手にカーブ大量に作ると水と堤のぶつかる所で洗掘おこるぜ?
0646名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:33:04.64ID:j5p0yw6y0
ダムの危険性は安全性の裏側に潜む。異常事態では異常な対応が正しいと云うだけ。
0647名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:33:32.78ID:ILKtUqUm0
ダムが満杯になったら仕方ないでしょ。
どうしたらいいの?
放っておいてもダムを超えてくるぞ。
0648名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:33:42.82ID:yS8C+Jzq0
基本的には安倍ちゃんが主犯なんだよな?
0650名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:33:52.96ID:TgVXL06K0
有識者も批判してるね

肝心な時に役立たないダム( 鹿野川ダム、野村ダム、日吉ダムの流入量と放流量のグラフ)
http://suigenren.jp/news/2018/07/09/10879/
0651名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:33:54.93ID:UR06BcSh0
ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw
ジャップわっしょい!ジャップわっしょい!ジャップわっしょい!ジャップわっしょい!ジャップわっしょい!ジャップわっしょい!
ジャップよっしゃ!ジャップよっしゃ!ジャップよっしゃ!ジャップよっしゃ!ジャップよっしゃ!ジャップよっしゃ!ジャップ
0652ぬるぬるSeventeen垢版2018/07/11(水) 11:34:19.20ID:43AtwClmO
>>557
なんでやねんw
きっちり予算は頂きます。
ダムもさらにアップグレードしないとね( ´∀`)
0653名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:34:24.51ID:qcNprqmA0
いろんな構造物は圧力破壊検査とかできるやつはするけど。ダムの貯水率100%越えの圧力が
及ぼす。たとえばダムのコンクリの端っことか継ぎ目やら薄いとこやら山の断面の弱い地層とか
の破壊される臨界点みたいなの分かりにくいよな。蟻の穴で堤防は壊れるって中国の昔の偉い人はいってるしw
0654名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:34:59.78ID:+WMNP+U60
>>615
流された13人が100m下流の滝にのまれて全員死亡
流される直前に母親が投げた赤ん坊は消防隊員の決死の救助により無事
0655名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:35:07.70ID:i+1HSTHp0
>>628
想定外でダムが無駄って言うなら堤防も無駄って言われるさ

実際はどっちも時間稼ぎしてる
0657名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:35:32.12ID:KUi4ekxS0
タイ→救出不可能と思われた児童13人全員生還、文句無しのハッピーエンド!民族の技術力と絆の強さを見せつける!!


ジャップ→たかが大雨で150人以上も死亡wwwwwションベン流し込まれたアリの巣かよwwwww
愚昧で貧弱な民族というレッテルを全世界に公開www赤っ恥を晒す羽目にwwwww
0659名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:35:54.90ID:ByJqhnqq0
>>570
>利水分の水を先に放流しておけば防げたかもしれん(要検証)
ピークの2時間でダムの有効容量の9割近く流れこんでるから無理

>一部メディアが100%を超えたから、流入分を放流しているとか報道してたが、
有効貯水率100%いってるよ

要検証w>>570
0660名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:35:57.17ID:OUR44/To0
>>631
ご心配の大部分は「もうやっとる」事なんで大丈夫なんじゃねと鼻ほじ気味なんですが
たとえばハザードマップに応じた避難訓練なんか3.11以降サボってる方が頭おかしいレベルで
ハザードマップは地価に影響したし持ち家の手引書にも「確認せい」と書いてない方が珍しくなったし
あと自治体の防災施策を調べて安心して寝てればいいんじゃないかな
0661名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:36:11.99ID:pjuOJwEF0
>>642
>当初予定されていた治水・利水を合わせた多目的ダムから、「利水」が抜け、「治水」目的のみのダ>ム事業として進められ

↑がポイント

15年くらい前の福井大洪水で一度消えかけてた足羽川ダムが復活したが、あれも洪水調節専用(治水)の穴あきダムになったんだよ
0662名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:36:18.83ID:yS8C+Jzq0
流される人たちを見て安倍ちゃんたちが酒盛りしてたっていうのは本当?
0663ぬるぬるSeventeen垢版2018/07/11(水) 11:36:20.05ID:43AtwClmO
>>559
ただでさえ松山市に人口流出が激しいのにそんなもん建てたら新規流入人口マイナスやんけ(;´д`)
0664名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:36:29.81ID:/juT+jY40
こういうのに対してこそ蓮舫はさは持論述べるべきだと思うんだが…
0666名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:36:52.33ID:mb9+qrOI0
そもそもダムが抱えてたから
放水開始前は耐えてたんやで

ダムが無かったらお前の所はもっと早い段階で溢れてた

ダムへの流入量完全予測なんて無理なんだから
ダムが頑張ってる間に逃げろよ

ダムがあるからある程度の雨なら被害無し
100年に一度の雨でもダメージコントロールで逃げる時間作ったり、被害押さえてるんだから
0667名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:37:14.18ID:4My8uYms0
ダムが決壊したらもっと被害が増えてるわ
0668名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:37:18.69ID:gaCtaQVH0
管理事務所の木端役人どもは自分たちの免責のため

下流のじじばばが死ぬことくらい何とも思ってない

「最高裁でも合法って出てるし、かめへんかめへん
流したれw」

くらいのとこだろ
0669名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:37:36.90ID:O5KBc9uv0
治水のために何かが必要。で、予算が動く。ここから胡散臭い人の動きが絡まって金の動きが治水効果より重要になる。
こういうのがあって、結局賛成派も反対派も言い分として正しい案件って割と多いような気もする
そうしてる間に賛成派や反対派に政治的な色々が絡まって、また斜め上の方向に行って、結局何が何だか分からないってことも
ほんとこの世は地獄だな
0671名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:37:58.98ID:PTqq1a3z0
>>650
ダム建設反対を前提として代表者・所属員の氏名も分からないような団体を有識者とは言わない
0672名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:38:04.79ID:TgVXL06K0
治水目的なのに治水が駄目とかコントだな
0673名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:38:08.03ID:+OgiVxG30
ダムって満杯になったら放水しないとダメなのなんでや?
コップの水溢れる感じにするのあかんのか
0674名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:38:08.25ID:Facd230q0
またダムとか堤防の改修の予算削ったパヨクが与党に責任なすりつけるいつもの構図か、行き当たりばったりのパヨクに政治は無理なんだよ
0675名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:38:18.46ID:GV8PkuN50
>>42
マスコミは、民主党政権がスーパー堤防予算だけじゃなく「河川改修費」などを
自民時代より毎年、数千億円も「仕分けで削減」して、
日本の洪水対策を遅らせたツケがこれからどんどん出てくる事を知らせないとね

◆麻生政権の河川改修費 (執行額)は「H21年度:6240億円」
 民主党政権は「H22年度: 3920億 、H23年: 2870億 、H24年: 2770億」
http://i.Imgur.Com/ukSdYXo.jpg
 麻生政権の砂防・土石流対策予算「1855億円」 →鳩山政権 「831億円」
https://i.Imgur.Com/mBpsBdQ.jpg
■治水予算 執行額・推移(財務省決算)
 H21:1兆3186億円【麻生政権】
 H22:   6683億円 (コンクリートから人へ)
 H23:   6724億円 (コンクリートから人へ)
 H24:   7530億円 (コンクリートから人へ)
 H25:1兆2537億円【安倍政権】
https://twitter.com/necoodisan/status/1016151926990254080

★2016年、山尾ら「アベは講座業費2800億円を削れ!」
 → 直後に熊本大地震 → 蓮舫「安倍はインフラ予算増やせ!」
 → でも 「赤字を増やすな!」と熊本復興予算案に野党共闘で反対
http://i.Imgur.Com/aZL73le.jpg
http://i.Imgur.Com/9Tr9JzL.jpg
0677名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:38:36.22ID:gaCtaQVH0
こういう場合は

予見可能性があったかどうか


取りうる最大限の措置を施したかが基準になる


ダム管理事務所はどちらも満たしてない


アウトだ!!!!
0679名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:39:00.89ID:W80oQ1AN0
>>654
生き残った子のブログかなにか読んだことあるわ
0680名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:39:28.44ID:pjuOJwEF0
>>659
有効貯水率をリアルタイムで公表しているダムってどこよ

早明浦ダムの貯水率が200%と騒いでたときと時代が違うよ
0681名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:39:29.06ID:AyBuBh5H0
>>673
それを放水と言うのだが。
放水って何のことだと思ってるんだ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0683名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:39:46.36ID:TVZC5JYQ0
「治水」というのは土建事業をやりたい官僚の詭弁でしかありません
死刑制度に対する「犯罪抑止力」みたいなもんですね
あまり意味は無いんですよ
0686名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:40:07.28ID:+OgiVxG30
>>666
逃げずに二階の窓からスマホで動画撮影してて逃げ遅れて流された人多そう
0688名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:40:21.84ID:gaCtaQVH0
既に未曾有の雨量だった


あの状態で放流することがどれほど危険か


予見可能性はあったはずだ


あと取りうる最大限の措置・・


消防と連携し河川区域付近の低地の避難完了を確認すべきだった


管理事務所の重過失だ
0689名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:40:25.56ID:YPRqzELH0
>>645
それも解かってるよ。 現に堤防の決壊は殆んど同じ場所で起こっているしね。
川幅広げるにしても何にして難題だらけ、その中でどうするかを考えんといかんね?
と言ってるだけで、こうあるべきと言っているわけではない。

 河川工事は難しいと思うよ。こちらを強化したら、アチラにしわ寄せが行ったとかいう事に
なりかねんからね。  あくまでも考える余地をいってます。
0690名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:40:33.15ID:uHqKURTP0
ダムによる人殺しじゃん
0691名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:40:36.12ID:FJXs92Qi0
死ぬ一歩手前の人を尻目に
酒盛りしていた安倍晋三
0692名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:40:36.14ID:Xs0iq9lf0
>>40 本当に決壊するかどうか。ロックフィルなら確率高いだろうけど。
0694名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:41:12.57ID:+OgiVxG30
>>681
ゲートみたいなの開けてだーっと流すのイメージちゃうの?
0695名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:41:13.06ID:OUR44/To0
>>670
治水という視点では必要だと思うよ
温泉業の保護と初期の予算規模が適切かはまあ永遠の論争だろうけど
0696名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:41:30.05ID:LTkzoFBs0
>>647
越えるどころか崩壊して、一気に大量の水が流れるから、浸水どころか家ごと流される
正直、放水してもしなくても被害はある
しないと被害が酷くはなったろうけど、現在被害にあった人は「ダムが放水したせいで被害受けた!何故放水したんだ!」
言うわな
0697名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:41:40.60ID:UOBTzx4o0
文句は雨に言えよ。
0700名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:42:32.95ID:gaCtaQVH0
シンゴジラでもあっただろう

攻撃しろ、防衛大臣!!!!

いえ、周辺区域の住民の避難完了が確認できてません

自衛隊の弾を国民に向けることはできない!!!!って

今回管理事務所は、国民に弾丸を撃ち込んだのだ
0701名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:42:37.24ID:5DMT4Kw90
>>644>>692
決壊なんかしないよ
安全に運用したほうが安全なのは当然だけど
万が一のことがあっても山肌が削られない程度にコンクリートが打ってるでしょ
想定してるんだよ全部
0702名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:42:51.02ID:Q2pAQRZe0
ダムは百害あって一利なし
特に日本の気候では必要ない
ドイツを見習えよ
土建政治屋の為に建設してるだけ
0703名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:43:12.61ID:fWHgvuUT0
>>682
肱川は洪水多発地帯
知事自治体住民が気を付けるべき

水没予定地の住民が建設を容認する一方で下流の市民団体などからは反発の声が上がっている。
肱川では台風や大雨で何度も水害が発生しており、治水対策が不可欠となっており賛成派からは水位の低下が期待できるダム建設が必要と主張している。
一方、反対側からは治水効果への疑問やダムでなく堤防の建設を望む声が上がっている。
0704名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:43:32.80ID:+0+R8BBj0
>>654
18人流されてその赤ん坊と翌日4人の計5人助かってる
0705名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:44:00.96ID:6Yskz9sp0
>>694
越水させると負荷のかかる設計になってない場所を水が流れて破堤するから
クレストゲートっていうてっぺんのゲートから放水する
0706名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:44:04.80ID:gBvV4Pn20
>>408
長い。せめて10行にまとめろ
そんな事もできないヤツが何言っても説得力ないぞ
0707名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:44:22.57ID:Facd230q0
>>684 公共事業は無駄だって民主が騒いで予算削ったんだから民主のせいだろ、その金を自分らの利権に流したんだから
0708名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:44:36.17ID:+OgiVxG30
>>696
えっ、そのままはダメなの…
さっさと逃げないから被害にあったと誰も言えないのかぁ
0709名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:44:58.48ID:fWHgvuUT0
>>684
うわあ

2018年5月30日

愛媛県で進む国直轄の山鳥坂ダム事業に根強い反対の声

 愛媛県では、山鳥坂(やまとさか)ダムと鹿野川ダムの事業が進められています。
 山鳥坂ダムは1994年に基本計画が告示された国直轄のダム事業ですが、当初から必要性が疑問視されてきました。
1998年には当時の与党三党(自民党・公明党・保守党)が中止を勧告しましたが、加計問題でも知られる加戸守行知事(1999~2010年)の強硬な働き掛けにより、計画が継続された、いわくつきの事業です。
 2009年に誕生した民主党政権は、全国のダム事業の見直しを掲げ、山鳥坂ダム中止の可能性が再び高まりました。
愛媛県の中村時弘知事は、政局に揺れるダム予定地住民を支援するため、ダム事業と切り離した生活基盤緊急支援事業を開始しましたが、国交省は2013年、山鳥坂ダムの「事業継続」を決定しました。
 当初予定されていた治水・利水を合わせた多目的ダムから、「利水」が抜け、「治水」目的のみのダム事業として進められ、2008年より道路の付け替えなどの関連工事が始まっています。
現在のダム計画では完成は2026年度が予定されていますが、公式サイトには完成予定年度も事業費も書かれていません

wikiより賛否

水没予定地の住民が建設を容認する一方で下流の市民団体などからは反発の声が上がっている。
肱川では台風や大雨で何度も水害が発生しており、治水対策が不可欠となっており賛成派からは水位の低下が期待できるダム建設が必要と主張している。
一方、反対側からは治水効果への疑問やダムでなく堤防の建設を望む声が上がっている。

https://i.imgur.com/dWwzXcY.jpg
0710名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:45:02.78ID:faYJqOV50
操作する人間も世代交代してるかもね。
ベテラン運転員も居なくなってゆとり世代になってるかも
0711名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:45:14.85ID:OUR44/To0
>>685
今回は降水量の変化が異常だったから検証終わるまではなんとも
0712名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:45:34.01ID:gaCtaQVH0
シンゴジラ Fob_01 / タバ作戦


山本 統幕副長。特科大隊はまだ射程内です。攻撃を続行しましょう。
矢島 ダメだ。まだ大田区と世田谷区から避難完了の報告を受けていない。
花森 ああっ!総理。残念ですがここまでです。
大河内 分かった。作戦を終了する。


”避難完了の報告を受けていない。
ああっ!総理。残念ですがここまでです。”



こういうことだ
0713名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:45:34.87ID:KLFhBZTL0
ダムのおかげで時間が稼げたんだろうに
その時間を有効に使わず、ダムがあればずっと大丈夫と勘違いするのは本人のミスでしょ
0714名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:45:37.83ID:+tFgY+UM0
放流しなければ決壊だったんでしょ?
決壊したら被害は全く想定出来ない気がする。
ダムの放水で苦労してる間自治体は何をやってたんだ?
ここが気になる。
0715名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:45:40.88ID:IQ5ExCar0
まぁ心配せんでも国交省と気象庁のこの手の部署はマトモだから、
何も考えず避難せいと言われたら避難してたら大半は助かってるよ
0717名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:45:56.36ID:+OgiVxG30
>>698
なんとなくわかるw
0718名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:46:01.41ID:O5KBc9uv0
>>702
必要ないだけで終わったら自然災害は猛威を振るい続けるだけなんだよ
今回の岐阜だって過去の災害を踏まえて大金を治水工事やらにぶっ込んだから凌げた
0720名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:46:13.53ID:AyBuBh5H0
>>701
本格的な越流になったら、厚さ10cm程度のコンクリート被覆なんて
簡単に引き剥がされるよ。
洪水時に道路のアスファルトが引き剥がされるのは珍しくないし。
あくまでも短時間の越流で致命的にしないだけの処置で、越流を
放置できるほどの耐久性はない。
0722ぬるぬるSeventeen垢版2018/07/11(水) 11:46:16.89ID:43AtwClmO
>>708
いくら正論でも被害者感情逆撫でするような発言は慎むわな(´・ω・`)
0724アベンキハンターさん垢版2018/07/11(水) 11:46:28.41ID:tPolI3Ep0
>>707
そうだとしてもだ

5年以上もそれを継続して

治水事業を放置した自民党の

責任は?

だいたい治水事業は

自民党になってから

削減されてる

デマもいい加減にしろよ

クソ虫
0725名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:46:39.78ID:Gsaux7gB0
満杯になったら崩壊の危険あるから全量流し以外選択肢無いだろ
代替案の無い非難するマスゴミって何様なの?
0726名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:46:44.68ID:Zvv0Vsqg0
>>710
マニュアル馬鹿発見
0727名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:46:50.22ID:HGlmCIsW0
>>707
まあ広島の治水が甘かっただけだな
0728名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:47:18.71ID:jOhNZCcN0
今回は高知でさえ被害甚大だったんだもんな
もっとも高知は壊れることも前提だから復旧は他より早いだろうけど
0730アベンキハンターさん垢版2018/07/11(水) 11:47:31.37ID:tPolI3Ep0
>>709
そうだとしてもだ

5年以上もそれを継続して

治水事業を放置した自民党の

責任は?

だいたい治水事業は

自民党になってから

一層削減されてる

デマもいい加減にしろよ

クソ虫
0731名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:47:55.05ID:CHmLneRY0
どこか覚えてないけど旅先で放流で子供が死んだってお地蔵さんあったの思い出した
旦那曰くなんでそんなとこに住んでるの?
0732名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:47:55.67ID:Facd230q0
>>724 バカだな一度減らされた予算はそう簡単に増えないんだわ、決算前に工事してるのはよさん全部使う為だぞ ニートだとそういう事も分からないか
0734名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:48:22.82ID:gBvV4Pn20
西洋の都市はほぼ正方形なんだよな
ドイツもフランスもアメリカも

日本は弓なりの細長い形をしている
ということは川はどこも短くて急流だ
これを頭に入れておかないと間違うことになる
0735名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:48:35.31ID:GlHPsWNE0
佐賀市住まいのうちも、嘉瀬川ダム満水って聞いて、
すぐビルの5階に避難したよ。
嘉瀬川は決壊することはなかったので、事なきを得たが、
命は何にも変えられないからな
0736名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:48:45.30ID:HGlmCIsW0
>>718
岐阜は暇さえあれば河川工事してるからな
トンネルと河川工事しか公共事業が無いってのもあるけど
0738名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:49:07.82ID:3QEXj6tZ0
>>14
ロリロリ美少女はどこですか(・・ )( ・・)
0739アベンキハンターさん垢版2018/07/11(水) 11:49:12.96ID:tPolI3Ep0
>>732
アホが

治水事業の予算は

安倍になってから減らしてたんだよ

バーカ

デマ拡散もいい加減にしろ

殺すぞ
0740名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:49:14.82ID:5DMT4Kw90
クレストゲートっていらないよな?
穴だけあけとけばいいんだよ
へんに水門を設置するから放流だの言われるわけで
満水になったら自動的にタレ流しでいいんだよ
0744名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:49:47.80ID:v0lIPbwR0
アベンキハンターさん仕事しないの?
何時も居るね
0746名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:49:58.93ID:+OgiVxG30
>>705
ありがとう
水の力は凄まじいから大変だね
0747名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:50:05.34ID:YPRqzELH0
>>699
うん。 今更 曲げる事は現実的じゃない。それも解かっている。
過去を今更言ってもどうにもならんが過去の河川の流れを変えすぎたのも下流域の被害を
大きくした要因の一つだろうと思う。自分は表現が上手くないから伝わり辛いのだろうけど
過去を振り返って検証しながらこれから、どのように取り組むのがいいのか、新たな技術にしても
過去の事、将来を見据えていかないとならないな。と 当たり前の考えですよ。何も
突拍子もない考え、知恵があるわけではありません。 
0750名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:50:25.05ID:AyBuBh5H0
>>730
民主党が削減したせいで倒産する土建屋が続出した。
そのため自民政権下になって予算を戻しても、未達ばかりで
工事する業者が足りない。
一度火をつけて燃やしてしまえば、火を消したとしても元には
戻らないんだよ。
0753名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:50:50.26ID:EqIyybhH0
大雨に対する役割としてダムはどれくらい役に立つのか。
通常はカラではなくいい感じに貯まってけど、それは通常時の川の水をちょろまかしてるわけで、通常時と満水時の差が今回役に立った分。
どの程度だろうか。
0754名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:50:56.70ID:YsMX1paU0
>>675
確かに民主党政権時代は予算が少ないのか堤防の保守作業が減っていたわ
毎日堤防を散歩していたからわかる
で、台風のときに堤防が抉られていた
0756名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:51:05.71ID:C49rvT640
これ読むとさ
ダムの水を過剰に放流したんじゃねえんだよな
ダムに入ってくる分を放流しただけ
だとしたら余りにも豪雨過ぎたって結論になるわな

ただ貯水量の8割で放流ではなく95%くらいまで粘ってくれればなぁってのは有るがさ
しかし結局そうした所で意味無かっただろうな

だって住民にいくら避難呼びかけても住民逃げないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0757名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:51:20.70ID:k2f1udeI0
>>727
治水は岡山や愛媛の方じゃね
山崩れは治水には入らない気がする
普段そこ水流れてるわけじゃないからな
0760名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:51:40.59ID:gaCtaQVH0
シンゴジラ Fob_01 / タバ作戦


山本 統幕副長。特科大隊はまだ射程内です。攻撃を続行しましょう。
矢島 ダメだ。まだ大田区と世田谷区から避難完了の報告を受けていない。
花森 ああっ!総理。残念ですがここまでです。



こういうことだ

放流前に少なくとも消防警察と連携して、避難完了を確認すべきだった
0761名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:51:40.60ID:gBvV4Pn20
お前らソース貼ってから反論しあえよw

床屋談義になってるぞw
0765アベンキハンターさん垢版2018/07/11(水) 11:52:25.14ID:tPolI3Ep0
安倍が

現政権なんだから

安倍に責任あるの当たり前だろ

5年も食ってるだけだろ

馬鹿野郎
0769名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:52:44.55ID:YPRqzELH0
>>735
嘉瀬川って雨降ったら天井川っぽくならん?  バルーン大会がある所やろ?
0771名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:53:05.95ID:5DMT4Kw90
>>745
通常の放水用のゲートじゃなくて
緊急時に開ける上のゲートのことだよ
あれは要らないんだよね、満水になったらタレ流しでいいと思わないかい?
へんにゲートを設置するから人の責任を問われるわけで
0774名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:53:26.55ID:87wCuH+v0
ブサチョンの100回言えば嘘も真実になる精神
そんなことだから野党が支持率ズタボロになるんだよ

ネットですぐ嘘がバレる時代でそれは逆効果だといつになったらわかるんですかねぇ
0775名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:53:27.79ID:gaCtaQVH0
既にあの降雨量で放流すれば何が起きるか



予見可能性はあった


そして少なくとも下流域低地の避難完了を確認すべきだった


取るべき措置をとりつくしてない
0776名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:53:32.01ID:nppi/7uV0
鹿野川ダムは水路トンネルもあるからお陰で下り最速よ
0778名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:53:56.97ID:JpoqirMW0
>>725
ミスリードしてるよね、意図的かもしれないけど本当に分かってない記者かもしれない。ちょっと調べたら分かることをガン無視してるから、資質はないね。
0779名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:54:16.15ID:OUR44/To0
>>754
俺が民主を見限ったのはそこだな
「ぼくのかんがえた公平な公共事業」をやればよかったのに
なにあの蓮舫ショータイム
0780名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:54:25.19ID:u0Y2K0+h0
>>764
人手不足になるのは予算が安いから
土木作業員の日当が場所にもよるけど8000円〜1万円
誰がやるんだ?
0781名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:54:26.94ID:gaCtaQVH0
既にあの降雨量で放流すれば何が起きるか

予見可能性はあった

そして少なくとも下流域低地の避難完了を確認すべきだった

取るべき措置をとりつくしてない




最高裁まで行けよww

国の負けだ
0782名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:54:36.45ID:C49rvT640
>>766
キチガイはレスしてくんな
>「国交省四国地方整備局野村ダム管理所によると、7日未明に貯水能力の8割以上に達したため、マニュアルに沿って午前6時20分、ダムに入る水量と同量の水を流す緊急放流を開始し数十分後に肱川は氾濫した。
0784名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:54:52.09ID:4yoeRCgw0
>>649
激甚災害だから国のトップダウンになる
単に災害対策本部の設立が激遅だから機能しなかっただけだ
大雨降ってから立ち上げる理屈はない
0785名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:54:53.42ID:6Yskz9sp0
>>740
ゲートのない自然越流式のダムのほうがむしろ主流
0786名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:54:58.71ID:JmexHxR80
適切かどうか検討すべきなのは、ダムの操作でなく情報伝達。これは全然適切でない

現在我々の周りには嘘情報が溢れている

一日中スポーツ選手のタックルを全チャンネルに渡ってやり続けるテレビ

ヤラセ横行、被災した子供にどんな気持ち?災害の見世物化。嘘大げさ紛らわしいの総権化

こんなテレビなんぞに避難しろと言われてもオオカミ少年に言われてるようなもん
0787名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:55:03.14ID:HGlmCIsW0
治水事業て支流も含めて整備しないといけないから
10年20年かかるからね
一度痛い目みないと本気にならないってのはあるな
岐阜は912豪雨、静岡は七夕豪雨を参考にしてるし
0788名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:55:03.83ID:qmACwqlC0
物や仕組みじゃ命を完全に守れないんだよ
最後は人間自身が行動して命を守らないと
0789名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:55:09.57ID:joLYCgDQ0
最近はアラを探す人が増えた感じだね。災害への不安で苛立ってるか。
0794名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:55:28.75ID:AyBuBh5H0
>>771
アースダムやロックフィルダムは、越流が特に危険なので
頂部放水口にゲートはないよ。
貯水率が100%になりそうになったら警報出して、あとは
見てるだけ。
そっちの方が良いかもね。
0797名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:56:04.75ID:gaCtaQVH0
結界を回避するために放流する必要性はあったが



下流域の惨事を回避するため


最大限のとりうる義務を果たしたかが問題になるのだ
0798名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:56:12.29ID:HUnKU9JJ0
元ミンス訴えようぜ
アタマ潰しとかんと後世に憂いを残すからな
0799名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:56:12.64ID:nppi/7uV0
ダムカードがあるの初めて知って驚いた
0800名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:56:19.02ID:C49rvT640
>>789
ちゃうやろ
スレの大半は安倍が悪いと安倍は悪くないだから唯の工作
0802名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:56:21.61ID:ywYb0GvY0
>>520
住民に大雨警報出てたんだから避難しないのが悪いというのと、
ダム管理者に大雨警報出てたんだから貯水率を十分に下げてなかったのが悪いというのと、
同じなんだけどな。
0803名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:56:23.13ID:ssS7aMJ/0
放流しますって言って5時間くらいで水位が7mくらい上がって
そっから5時間くらいで7mくらい下がった。ダムの本気を見たわ
0804名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:56:23.64ID:Cn/CBXC90
ダム見ればわかるが流木なんかが浮いてるだろ?
溢れたらその流木が流れてくるぞ
0805名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:56:43.02ID:bnphSoJd0
結果論だが8割を待たずに放水量を増やした方が良かったのかな

未来人ならダムを空にしておくんだろうけど
0806名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:56:46.11ID:W80oQ1AN0
>>778
そうだね
責任擦り付けられるぐらいなら
何分間せき止めれて逃げれる時間作るなんてバカらしいしな。住民逃げないし。
0807名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:56:52.70ID:u0Y2K0+h0
>>771
上から流れ出す様な圧力が何をもたらすのか考えているからクレストゲートが存在する
0808名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:56:53.52ID:wGD7aF+j0
想定外は便利な言葉だよな
大雨は十分想定できたのに、
想定外だと言えば責任逃れができるからな
0812名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:57:16.59ID:7gZyTtK30
水害被害にあったならやるせない気持ちもわかるけども
ダム決壊してたらこれよりもっとひどいことになってるからなぁ
0813名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:57:29.07ID:G1WUXAkP0
>>18
高知はあの地形から大規模な津波が心配だな
0814名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:57:41.55ID:gaCtaQVH0
>>796
消防警察はハザードマップや地形図を当然持ってる

高齢者世帯も把握していただろう

消防警察と連携して


河川区域低地の避難完了を一軒一軒確認すべきだった
0815名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:58:05.34ID:OUR44/To0
>>784
だから降る前に国が国として自治体に干渉すると決定できるだけの
「絶対的な精度を持った情報源」が無いんだってばよ
0816名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:58:17.07ID:wnn1zQTK0
晴れの日に放流してれば堤防は決壊しなかった
0819名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:58:29.30ID:h1hp4WsqO
>>777
それはそうなんだが
対策らしい対策がないんだよ
来年もおなじ雨が降れば また3700ton/秒の放流することになる
0821名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:58:31.50ID:F9x8Df7F0
ダムが無かったらとうの昔に流されている
0825名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:59:16.28ID:W80oQ1AN0
>>807
そのゲートを開けっ放しにするって話じゃないの?
0826名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:59:23.17ID:h3xUYujl0
家計学園問題で安倍晋三と反目し合ってた
愛媛県知事、被災地支援で晋三に金を要請。
喜んだ晋三は早速愛媛県にお礼参り、とかな。
0827名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:59:30.98ID:HGlmCIsW0
>>819
支流も含むた堤防の強化しかないんだよ
だけどめっちゃ金かじゃる
0828名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 11:59:46.39ID:5DMT4Kw90
>>782
いやいやいやいや
8割でもギリギリでしょう
観測点で8割ということは上流から押し寄せる量も合わせると9割以上だと考えるのが自然だよ
流体ってことを忘れちゃいけないよ
0829名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:00:00.75ID:gaCtaQVH0
>>781
そこは利益衡量だろ

確かに結界の可能性はある


だが放流したら大災害になる可能性も予見可能だ


なら可能性の高い方・・・後者だろ

それを最速の時間で必要最小限で実行すべきだった
0831名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:00:30.56ID:gaCtaQVH0
>>820
そこは利益衡量だろ

確かに結界の可能性はある


だが放流したら大災害になる可能性も予見可能だ


なら可能性の高い方・・・後者だろ

それを最速の時間で必要最小限で実行すべきだった
0833名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:00:41.70ID:iLW7zacD0
地震後の津波大災害でTV見て避難指示待ちしてたら手遅れになるからって散々話題になったけど
ダムの下流に住んでる人達は狂ったような大雨でも自分に置き換えて考えられないのか
またこんなんで長々裁判するんですかね
0835名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:00:45.92ID:Fyftk5Hv0
>>798
風説の流布で逮捕または訴えられてもしらんぞ
2002に自民が停止したのを2010年に復活させとるじゃん
0837名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:01:07.97ID:YPRqzELH0
>>808
想定できていたとしても対応できる流量じゃなかったと思うけどね。
0838名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:01:10.09ID:C49rvT640
>>815
静岡見れば一目瞭然じゃん
静岡の東海地震への備えは尋常じゃないぜ
結局自治体と住民がいつか来る災害に普段から備えているかが全て
東日本大震災も津波への教訓は受け継がれてきた筈
しかし結局自治体と住民が備えを怠った結果大災害となった
0839名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:01:12.90ID:OUR44/To0
>>829
自己批判お疲れ様ですあとは総括でシメてください
0841名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:01:46.10ID:oo5CbcW+0
そもそも下流がたぷんたぷんまで先流しは6日までにやってた
これ以上どうしようもないわけでな
0843名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:01:53.72ID:W80oQ1AN0
>>832
今回みたいに責任押し付けられるから
開けとけって話をしてたんでしょ?
0844名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:02:07.74ID:5DMT4Kw90
やはり半導体で電気ばかり相手にしていると
流体における80%という数字がどれだけ危険なのか
想像しづらいのかもしれないなw
0845名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:02:27.05ID:ywYb0GvY0
>>541
ダム決壊とかテロかよw
大雨警報出てたんだから流入量が増える前にダムの水をもっと抜いとけ
0846名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:02:29.14ID:hBBM5vOW0
蓮舫の国籍問題って、どうなった?日本国籍に一本化した?
地元の右翼気取りが最近に蓮舫に会いに東京まで出向いてツーショット写真を撮って自慢してたw
右翼って在日外国人が愛国を気取りながら日本からカネを搾取してるだけだよね。
メールアドレスがローマ字で、君を忘れない雪風。とか尤もらしいホラを吹いて
0847名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:02:30.14ID:C49rvT640
>>811
>>828

俺のレスの一番最初にこう書いてるの読めないキチガイはレスしてくんな
>756 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/07/11(水) 11:51:05.71 ID:C49rvT640 [1/4]
>これ読むとさ
0848名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:02:33.75ID:4yoeRCgw0
>>783
国の怠慢それだけ

大雨降ると予測されたら放流するもの
それが大雨降る前に間に合わないとなったら、放流時の河川氾濫に備えて自衛隊による土嚢等を使った可能な限りの補強を行いながら、水没する怖れのあるエリアを警戒区域指定すなわち避難命令する

国の管理する河川だから国に責任がある
知事は関係ない
国からの要請にどう応えるかだけ

ましてや激甚災害なわけで、国がトップダウンで事前対策を指示すべき事だ

大雨降り出してから災害対策本部を立ち上げるアホ対応により機能しなかった

大雨降り出してから先手!先手!の理屈はない
0849名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:02:36.64ID:W80oQ1AN0
何しても住民逃げないんだから無駄
0851名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:03:28.65ID:e7S2TmHI0
ダムが殺人兵器になるのは前々から指摘されてる
0853名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:03:36.85ID:fWHgvuUT0
>>824

4日から貯水率減らしてる

野村ダム

時刻容量×10³m3 流入m3/s 放水m3 /s
8:50 13491 1189.36 1123.17
8:40 13530 1302.28 1200.23
8:30 13530 1352.38 1235.55
8:20 13491 1303.79 1240.20
8:10 13414 1451.77 1236.33
8:00 13414 1377.74 1527.59
7:50 13530 1909.41 1797.25
7:40 13540 1941.73 1783.81
7:30 13443 1938.09 1700.55
7:20 13307 1828.08 1590.58
7:10 13192 1462.81 1460.73
7:00 13125 1593.80 1452.24
6:50 13125 1593.80 1452.24
6:40 13078 1705.56 1408.73
6:30 12841 1541.01 902.03
6:20 12385 1279.78 439.27
6:10 11884 1204.87 369.83
6:00 11423 1074.72 330.84

5:10 9693 787.31 299.27貯水率97.5
5:00 9417 716.93 296.87 貯水率94.7
4:50 9168 689.90 294.66貯水率 92.2
4:40 8937 668.01 299.03 貯水率89.9
4:30 8719 648.61 296.86貯水率87.7
4:20 8517 622.15 294.81貯水率85.6
4:10 8326 620.18 296.88貯水率83.7
4:00 8144 571.39 295.87貯水率81.9
3:50 7986 551.83 297.96貯水率80.3
3:40 7842 521.16 299.10貯水率78.9
3:30 7723 480.15 297.58貯水率77.7
3:20 7618 466.58 299.01貯水率76.6
3:10 7527 414.31 297.79貯水率75.7
3:00 7457 387.20 296.84貯水率75.0
2:50 7396 375.97 296.01貯水率74.4
2:40 7341 367.53 295.23貯水率73.8
2:30 7300 344.19 299.11貯水率73.4
2:20 7266 332.42 298.60貯水率73.1
2:10 7239 322.35 298.20貯水率72.8
2:00 7225 298.68 298.00貯水率72.6

24:00 7204 306.34 297.70 貯水率72.4%

7/06
21:00 6969 260.65 264.28 貯水率69.4%

豪雨前
7/04
2:40 9480 27.65 26.70 貯水率92.7%

野村ダム諸量一覧
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368080276020&;KIND=3&PAGE=0
0854名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:04:31.13ID:OUR44/To0
>>836,842
今回に限って言えば広範囲すぎて無理
0856名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:04:47.99ID:gqAtbhn+0
>>1
人災かもな
0857名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:04:54.47ID:72eFbJm80
>>791
建設業なんて管理するゼネコンの人間は若いが工事は5060バリバリ現役で、どいつもこいつも40オーバーばかり
一時期の冷遇で1日1万すら稼げない職人増えて店畳んだ奴も多いし、人は足りない
3K仕事で稼げない仕事と化してるから人が来ない
0859名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:05:05.69ID:AyBuBh5H0
>>836
何甘いこと言ってるんだよ。
そんな下っ端が訪ねてきて避難してやるとでも?
知事が一軒ずつ訪ねてきて、土下座で避難をお願いするぐらいやれよ。
そこまでやるなら避難を考えてやっても良いけどなw
ギリギリ譲歩して副知事までだ。
それ以外の下っ端は認めないぞ、ちゃんとやれwww
0860名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:05:05.73ID:e7S2TmHI0
ダムが無駄な理由がこれなんだよ
0861名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:05:08.39ID:x/2g99Xk0
ダムのすぐ下流に住んでいて何でもっと早く避難しないのか不思議
避難指示が出てからじゃ年寄りは逃げられんだろ
0862名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:05:15.22ID:GGuzxnIO0
豪雨の中でも車は普通に走ってる、それに濡れても死なないよ
0863名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:05:29.86ID:DL/9T8TX0
ダムは必要だけど、ダムの管理と行政の対応が不適切だっと思うよ
もっと貯水量を減らすべきだった
もっと前もってダム下流に警告、避難させるべきだった
0864名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:05:30.75ID:YPRqzELH0
>>837
だから私は専門化でも何でもないって!  何をムキになってござるのさ。
あんた素人相手にムキになり過ぎなんじゃない?  
  むきにならないとならない訳でもあるの? 頭硬いよ。
0869名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:06:20.17ID:GGuzxnIO0
>>861
逃げてる人も居るぞ
0871名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:06:51.27ID:G1zkAbmR0
適切だったから、ダムが崩壊しなかったんだろ?煽り記事なんて誰が読むんだ?
0872名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:07:22.99ID:9EJJGDxf0
>>843
責任をなんでも押し付ける奴は、越流で被害出たから設計が悪いとか言うと思うけどね。
0873名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:07:23.38ID:KLFhBZTL0
>>863
100人200人の村ならともかく災害を防ごうと思ったら住民の意識の改革無しには不可能よ
0874名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:07:25.10ID:fWHgvuUT0
>>863

4日から貯水率減らしてる

野村ダム

時刻容量×10³m3 流入m3/s 放水m3 /s
8:50 13491 1189.36 1123.17
8:40 13530 1302.28 1200.23
8:30 13530 1352.38 1235.55
8:20 13491 1303.79 1240.20
8:10 13414 1451.77 1236.33
8:00 13414 1377.74 1527.59
7:50 13530 1909.41 1797.25
7:40 13540 1941.73 1783.81
7:30 13443 1938.09 1700.55
7:20 13307 1828.08 1590.58
7:10 13192 1462.81 1460.73
7:00 13125 1593.80 1452.24
6:50 13125 1593.80 1452.24
6:40 13078 1705.56 1408.73
6:30 12841 1541.01 902.03
6:20 12385 1279.78 439.27
6:10 11884 1204.87 369.83
6:00 11423 1074.72 330.84

5:10 9693 787.31 299.27貯水率97.5
5:00 9417 716.93 296.87 貯水率94.7
4:50 9168 689.90 294.66貯水率 92.2
4:40 8937 668.01 299.03 貯水率89.9
4:30 8719 648.61 296.86貯水率87.7
4:20 8517 622.15 294.81貯水率85.6
4:10 8326 620.18 296.88貯水率83.7
4:00 8144 571.39 295.87貯水率81.9
3:50 7986 551.83 297.96貯水率80.3
3:40 7842 521.16 299.10貯水率78.9
3:30 7723 480.15 297.58貯水率77.7
3:20 7618 466.58 299.01貯水率76.6
3:10 7527 414.31 297.79貯水率75.7
3:00 7457 387.20 296.84貯水率75.0
2:50 7396 375.97 296.01貯水率74.4
2:40 7341 367.53 295.23貯水率73.8
2:30 7300 344.19 299.11貯水率73.4
2:20 7266 332.42 298.60貯水率73.1
2:10 7239 322.35 298.20貯水率72.8
2:00 7225 298.68 298.00貯水率72.6

24:00 7204 306.34 297.70 貯水率72.4%

7/06
21:00 6969 260.65 264.28 貯水率69.4%

豪雨前
7/04
2:40 9480 27.65 26.70 貯水率92.7%

野村ダム諸量一覧
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368080276020&;KIND=3&PAGE=0
0875名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:07:29.69ID:C49rvT640
>>868
キチガイってのは本当にガチでキチガイなんだなw
0876名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:07:44.23ID:DL/9T8TX0
被災者が馬鹿だと言い張る君たち自称日本人はほんと民度低いね
日本を貶めないでくれるかな?
0877名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:08:12.60ID:BXbOfriK0
>>1では最終的には避難勧告を適切に出しましょうと締めくくってる
ダムガー言ってるのはアホ
0879名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:08:20.23ID:W80oQ1AN0
ってか記事消されてるなww
さすがにバカ記事を晒しとけないか
0880名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:08:26.13ID:LTkzoFBs0
ダムがムダ、という
0881名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:08:35.58ID:nlG5amZK0
>>863
それは結果論じゃね?
事前にダムを空にしてて線状降水帯が外れたら、
その後渇水が起きる可能性もあったわけだし。
0882名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:08:59.97ID:OUR44/To0
>>859
火山災害の場合は自衛隊から地元の消防団まで動員することが想定されていて
最終、何を喚こうが「パニックで頭がアレになってる」として力づくで引きずって避難させる事になってるんで
(拘束すんなという矛盾は存在するものの)
避難範囲が一定範囲に絞れてる段階では有効なんだけどな>避難確認
0883名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:09:04.76ID:4nS2cfUZ0
>>881
渇水じゃ人は死なないよ
0884名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:09:06.87ID:Facd230q0
ダムの放流警告するのが1時間前ってだけやろ?避難指示はずっと前にでてるのになんで避難してないの?
0885名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:09:11.89ID:yvlzfEf20
>>849
ツイッター用の動画撮影で忙しいかったらしい
あちこちで見かけるがそんな事してないでなんで逃げないのか不思議
0887名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:09:28.38ID:YPRqzELH0
>>837

ごめん。間違えた。  >>834だった。  ちょっと突っつき過ぎてしまった。 反省。
0888名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:09:29.95ID:AyBuBh5H0
>>875
恥の上塗りした挙句に、ごまかすために相手をキチガイ呼ばわり
お前って惨めすぎでしょwwwwm9(^Д^)
0889名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:09:43.31ID:a9+ABiaX0
>>657
しかし嫌儲民はどこででも被災者煽ってるのな
95 名無しさん@そうだ登録へいこう sage 2018/07/07(土) 11:42:32.07 ID:7TZqIqjC0
西日本の馬鹿ジャップ雨で死にそうになってて笑えるw
0890名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:09:57.80ID:38nRYWQE0
マスコミは、何でもかんでも行政の不手際のせいにしたいだけだろ
0891名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:10:04.54ID:4yoeRCgw0
>>858

やるべき事はいろいろあるだろ
国の管理なんだから国の責任当たり前
激甚災害だから国がトップダウン指示当たり前
どうしろと?
それに県を跨ぐ河川だぞ
0892名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:10:05.74ID:PMDRFaIHO
水源近くにあるどの家庭も二階にガチめのゴムボート用意するべき
屋根に繋いどけばとりあえず水没しない
備えがなさすぎる
0895名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:10:34.75ID:gwO+cmEr0
あんま関係なさそうだな
30000万トンのダムの容量が仮にカラになってたとしても
あの雨量だと数時間で満タンになってたわ
多少緩和されたかもしれんけどね
0896名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:10:36.27ID:5DMT4Kw90
>>876
被災者の皆さんには心からお見舞いを申し上げる次第だけど
地方自治体のダムに関する知識の啓蒙活動が不十分だったとしか言えないよ
とはいえダムの治水効果の限界が見えて新規建設は絶望的かもしれないね
愚かだねえ
0897名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:10:58.63ID:6PwsGnOl0
「コンクリートから人へ」や脱ダムなど、公共事業を蔑ろにして予算を削る傾向があったね。
今回の水害をはじめ最近その報いが来ているようだ。
真備町が洪水となった川も水害防止工事が予定されていたそうだ。

建設国債を出して必要な工事、後回しにしてある工事などはやくやるべきだ。
0898名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:11:07.16ID:KLFhBZTL0
即逃げなかった人を責めるとかじゃなくてさ、
今後のため、自分の家族が被害に遭わないために教訓として避難指示のチェックを怠らず、指示が出てから用意するのではなく準備は整えておく、指示が出たら即逃げるというのをよく認識すればいいじゃない
0899名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:11:08.03ID:fWHgvuUT0
>>891
だから知事の責任は名にもないのか?
だったら知事なんて要らないんじゃね?
国家公務員だけでいいよね?
責任ないなら
0900名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:11:11.22ID:4nS2cfUZ0
>>893
人を馬鹿というなら、お前が証明しろよ
0901名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:12:19.08ID:rdsGRnPs0
ダムはムダ
0902名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:12:41.10ID:6PwsGnOl0
公共事業悪玉論を垂れ流し、民主党政権の仕分けショーを好意的に流したマスコミにも責任はあるよ。
0903名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:12:45.70ID:5DMT4Kw90
>>898
だから避難準備情報があるのよ
ここでお子様や老人の準備をして
避難勧告で避難を開始する
避難指示はもう間に合わねぇぞってレベルだからね
0904名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:12:46.53ID:BRELUWdn0
>>896
そりゃキャパが無限にあれば全ての降雨災害に対応可能だが、容量的な限界があるのは当然だよ。
それがあるから設置の意味がないってのは暴論。
0907名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:13:11.99ID:B7L1Q5vI0
>>779
そこで見限れる分だけ偉いわ
イデオロギーと自己肯定を混同して後に引けないパヨクの多いこと
0908名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:13:13.05ID:bnphSoJd0
検証して次に活かすことは大事だが、今回の件の責任を追求するのは違うだろうな
0910名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:13:32.17ID:4yoeRCgw0
>>584
それなら対応は、自衛隊によりなるべく氾濫しない様に補強しながら、警戒区域指定して事前避難命令だろうが
大雨降る前にやるべき事だ
0911名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:13:37.62ID:DBDvDKA20
>「ダムの放流量が多過ぎたのではないか。事前にもう少し調整できたのでは」

事前に避難できたのでは?w
0912名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:14:31.30ID:pJFErGCJ0
ダム決壊の方が良いと?
0914名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:15:08.53ID:5DMT4Kw90
>>904
そうなんだよね
今回の風評被害で新規建設に歯止めがかかると思うと
実に愚かだわ
0915名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:15:20.83ID:C49rvT640
>>888
キチガイって自己紹介好きだよなw
脊髄反射でレスばっかしてるからそうやってキチガイ晒すんだぞ
0917名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:15:22.22ID:gH+evZWU0
>>1
ヤフーが募ってる義援金は4億円突破したけど、テレビ局やコンビニ、スーパー、ホームセンター、募金団体等の義援金を合わせたら死者1人につき1億円は払えるな

というか、義援金は全額被害者に分配されるんだよね?
0918名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:15:27.24ID:3/Lh2s+K0
池田ダムずっと見てたけど
調整とか無理だね
0919名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:15:35.46ID:ye4MmNWL0
助かったら文句をいう。
助からなかったら何も言えない。


被害者ビジネス
0920名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:15:46.71ID:7JPpK3la0
そもそも河原に家建ててるのがおかしい。
0922名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:15:56.89ID:ByJqhnqq0
>>680
総貯水量見たらだいたいわかるよね?あと、リアルタイムの話なんてしてた?

早明浦ダムの200%(168%)なんて、一般人が勝手に計算してただけでしょ?
0923名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:16:11.84ID:5DMT4Kw90
>>913
それに自衛隊を出すにしても自治体の判断だしな
0924名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:16:24.51ID:cw2Fjmf70
既存のダムをちょっとグレードアップするだけでかなりの発電が期待出来るって話を春先に聞いてワクワクしたけど
これでダム嫌いが増えちゃうかもな
0925名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:16:28.58ID:TA9wZ2Gk0
>>912
事前に全カラにしておけば良かった
それでも溢れたかもしれんが、事前にやれることは全てやっておくべきだった
元々かなり前から、台風がきて前線刺激されて大雨になると晴れてる段階からわかってた
対応が後手に回ったのは、今後の課題
0926名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:16:34.68ID:T4fCpyex0
ダムが壊れたら生活用水にも困るようになるよ
ダム再建は年単位で平地の復興も遅れるよ
水の確保は最優先のライフライン
0928名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:16:37.92ID:ywYb0GvY0
>>881
住民が避難しなかったのも結果論な。
結果を踏まえて、その時点で何が予測できてどういう対応が取れたのかを検証しないなんてナンセンスだぞ。
0929名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:16:44.21ID:4/OsVh3h0
>>1
文句言うのは勝手だが
放流しなきゃ決壊してさらに多量の水が流れ出るだけだがな
0930名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:16:52.09ID:gwO+cmEr0
鹿野川ダム
3000万トンだった
仮に毎秒3700トンが流入してきたとすると2時間15分で満タンになる
あれだけ降ればダムなんかではたいした役に立たないわけだ
0932名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:17:10.82ID:FsEzf1Mf0
適切じゃなくても条件満たしたら放流しなきゃアカンのよ
記事書いてる奴もぶつくさ言ってる奴もアホ

引っ越したら?
0933名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:17:15.83ID:iJNu1ntF0
ここじゃいわれてたな
4日も豪雨で勢いおちることないんだから
満杯になるまえに通常規定範囲より大目にあらかじめ放流しとけとな
0935名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:17:22.24ID:P1VAj5e60
前もって流しておかないと、量を減らすのは無理だろう。
満水で流れ込んでくる分を放流しただけだろう。
それまではダムで緩和されてたのがなくなっただけ。
0936名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:17:25.83ID:4nS2cfUZ0
今回自衛隊の批判はなかったね

いつもなら迷彩服や炊き出しに反対する人が居るのに
0937名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:17:31.61ID:ymFHBEI+0
政府から住宅被害1戸につき300万、死者1人につき500万円と住宅の期間限定無償提供がある。
それに加えて義援金もあるから、1500〜3000万円は貰えるな
0938名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:17:40.35ID:fWHgvuUT0
>>925
事前に空にしてても満杯になったけど?
それに予報が的中しなかったときは水不足の責任とれるの?
0939名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:17:49.36ID:Gtd2186E0
避難勧告無視しといて人のせいwww
こんな馬鹿を雨が淘汰出来なかったのが悔やまれるな
0940名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:18:03.53ID:LTkzoFBs0
この手の話になると、県や府の不手際さ、段取りの悪さが目立つね
想定外の事って、もう言ってられない時代なんだよね、万が一、万が一だよ
アメダス見ながら「かなりの雨量が考えられる、万が一の為、何処何処へ避難して欲しい」
こういう時に上の連中がバカだと進まないんだよね
「避難させて何も無かったらどうするんだ!お前が責任取るのか!一度にみんなが避難して、慌てて怪我させたらお前が入院費払うんだな!」
とか言い出すんだよ、じゃあ、被害あったらお前のせいな、って話になるけどな
0941名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:18:08.37ID:BRELUWdn0
>>923
もっと言うと、河川の緊急補強=土嚢積みなんて、地元町内の自治組織や水防団のお仕事。
0942名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:18:09.39ID:iLW7zacD0
なぜ事前に逃げなかったのか?と聞かれたら
住民は「これほどとは想定してなかった」とか「予想を超えた雨量だった」とか言うんだろうな。
たまにはそこを取材しろよ
0943名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:18:09.70ID:OUR44/To0
>>920
許可してる自治体の都市計画も見なおすべきなんだがなあ

桂川・鴨川沿いに続々新規マンションが建って
地価が安いおかげで売値も安いからそこそこ人気あったんだが
さすがに今回で歯止めがかかるだろうと思いたい
0944名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:18:12.49ID:Fyftk5Hv0
命に危険があるってずっと特別警報でてたんだから避難すべきでしょ
堤防なんてどんなに高くしても100%安全じゃないしアメリカだったらとっくに避難してるわ
0945名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:18:28.26ID:4nS2cfUZ0
>>933
低能発見
0948名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:18:46.42ID:5DMT4Kw90
>>933
俺はそうは思わないね
雨は【面で降る】んだよ?流域にも降るわけだから
へたに上流のダムの放水量を増やせば氾濫の恐れがある
適切だったと思うね
0950名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:19:43.12ID:hzA7VVnE0
ただし書き操作でしょ?
ダム決壊したら、とてつもない被害になってたよ
0951名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:19:50.97ID:8fMasE9x0
野村って地域は、戦前までは良いとこだった。富岡製糸場への素材供給や、隣町の卯之町では寒冷地で育つブランド米の品種改良したり。更に隣町では、女性パイロット1号を排出したり。この地域無ければ、日本の反映無かったかもしれんよ。
0952名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:19:56.13ID:KLFhBZTL0
>>925
水害にあったから感覚麻痺するけど水の確保ってのが一番大事だから
渇水になったら農家がたくさん首吊るよ
0953名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:20:00.91ID:ix/7gadF0
降った量だけ放出してるならダムの有無は関係ないと思うけど
どっちにしろそれだけ上から流れてくるんだろうに
0954名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:20:02.00ID:VZNCAstY0
ちょっと工夫した程度でどうにかなるもんでもなかろう
自然の前では机上の空論だよ
「経験したことのない雨量」なんだろ?
0957名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:21:19.05ID:BRELUWdn0
>>933
むしろ氾濫が早まる可能性のあるオペレーションだよ。
初期にあの辺りの河川が切れてたら今回どころじゃない甚大な被害出てる。
0960名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:22:00.33ID:5DMT4Kw90
>>947
ほらね?風評被害が加速しているだろう?
これでダム建設が頓挫する
0961名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:22:18.61ID:ywYb0GvY0
>>909
下流が鹿野川ダムだということと何の関連性があるんだ?

精度は気象庁に聞け!

貯水率70%で大ハズレだった訳だが、ダム側の予測システムの的中率はどうなってんだ?

そもそもダム側は予測システムを使ってたのか?
オペレーターの感だけに頼って的中率も分かりませんとか言うなよ!
0962名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:22:23.01ID:0FMX8bk20
適切かどうかはわからないけど、
「極限状況下で最善を尽くした結果」だと思うし、誰かを責めるべきではない
0963名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:22:37.17ID:WN1/+Eke0
>>959
お前が馬鹿だわ、調べろ
0964名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:22:55.91ID:gwO+cmEr0
超能力的未来予知勘を発揮して事前にカラにしとけよ
みたいなことを言ってる奴
人間にそんな能力が備わってないことはお前自身のろくでもない人生の結果を見ればよく実感できるだろ
0966名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:23:08.54ID:kc5K61Ej0
草加の陰謀説
0967名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:23:19.72ID:/f3Yh4yP0
水害適用の火災保険に入ってたらタダで新築になるのか。ローン組んでたら必ず入ってるし
リフォーム代の分を儲けたようなもんなだな。
あとは国から300万と義援金から1世帯数千万円か
死人が出ていない世帯は儲けたじゃないの
0968名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:23:51.22ID:LrQDK6Al0
ダムの建設予定があって,ダム反対派がいるので必ずこういう議論にします
この辺は大水も出ますが,近くの地域の農業用水を供給する役目もあるので,ダムを空にして雨を待ったりすると今度は逆に水不足になる地域です
ひどいことを言えば,被害に遭ったのはそもそも大水が出たら水に浸かる地域です
この川は河口に至るまで,ほぼ谷の中を流れる川なので,水が増えたら自然と川周りは浸水します
0971名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:24:34.77ID:Vq4S4Mlt0
斜面で沢のようなところに住んでるもんな
もうこの気候が毎年だと思うんであれどうにかしないと毎年水が出て人が死ぬだけだろ
0972名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:24:56.37ID:zei1OtNL0
早明浦ダムも貯水率100%

茹でても茹でても水が無くならないそうじゃ・・。
0973名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:24:56.52ID:hzA7VVnE0
流入量以上に放流してたらアウト

流入量と放流量を同じにするために、人が張り付いて操作するのがただし書き操作
ダムが無かったとしたら、流入量と同じ量が川に流れるからダムの有無や操作するしないは関係なし
良く出来てるね
0974名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:24:56.63ID:LrQDK6Al0
>>4
内陸の川とは違って,河口付近の川ですから,浚渫すると井戸水が海水になってしまう地域が多く,不可能です
0975名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:25:08.45ID:WN1/+Eke0
早く引っ越すが賢者
0976名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:25:18.19ID:LTkzoFBs0
>>935昔と違って、今はネットでもある程度の雨量はわかるんだから、減らす事は可能だったと思うんだけどね、
大雨が近づいてから、あたふたしてんのかね?
オレは以前、その種の会社に居たけど、事前にモニターに出して
「こりゃ来るな、先に(水)減らしといた方がいいな」って、上の人から言われたもんだわ
「うはwこっち来ねーww、戻しといてwww」っても良くあったが、
大雨近づいてきてからだと、操作が増えるし、複雑になるんだよ
0979名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:25:55.84ID:5DMT4Kw90
定期的に氾濫するおかげで肥沃な土地になるんだよね
と、根拠もないRTSゲーマーが足跡
0981名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:26:18.82ID:b0YtuRga0
ダム決壊したらこんなもんじゃなかった
0984名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:26:55.32ID:LTkzoFBs0
>>972
ちょっとみんなで飲んでもらわんとなw
0985名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:27:02.44ID:ywYb0GvY0
>>969
それがどうした?

ダム側が何を根拠にどんな予測してたのか出せよ!詐欺師!!
0986名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:27:03.07ID:o/EUfkZz0
愛媛の知事はこういうことをわざとやってるの?
しかも他人のせいにしてるようでならない
0987名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:27:17.88ID:5DMT4Kw90
米でも同じことだろw
0988名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:27:30.32ID:sWDU4G+I0
>>968
減反で農業用水の需要はため池が既にカバーしてるのに
コンクリダム利権が正当化するからこんな人災が起こる
高規格堤防の予算削ってダム優先を正当化する馬鹿
0990名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:27:49.38ID:Ft34bNyz0
放流させずにどうにかならなかったのか?
0992名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:28:28.18ID:DoOidlFe0
>>848
で、空振りだったらまた真逆の批判し出すんだろ?
この手のアホは何がどうなろうが権力批判できればそれで満足っていう知的欠陥者だから相手にしてはいけない。
0993名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:28:35.25ID:b0YtuRga0
ダム決壊したら数千人が犠牲になったかもな
0994名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:28:40.23ID:ddgKP5f10
ダム決壊したらなぜ放流しなかったのかと怒るんでしょ?
0995名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:28:44.67ID:fWHdBRxX0
運用方法を見直して、下流域に監視カメラを付けて、もっと早めに放流を開始して、カメラの映像で川の水量を見ながら放水量を調整して、川が氾濫しないようにするべきだと思う
ダムが雨を食い止めて、その間に避難して命が助かるのはいいけど、その後、家が水没したら片付けとかが大変じゃないか
現代は命が助かればそれでいい時代じゃないぞ
0996名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:28:49.30ID:5DMT4Kw90
高規格堤防には夢がないよね
俺はダムを所望する
0998名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:29:11.70ID:nlG5amZK0
>>928
大雨が来る可能性があるからって全てのダムを空っぽにしてたら被害は軽減してたかも知れないけど、
それはそれで別の弊害が生まれるって話じゃん。
渇水が起きて農業や工業、日常生活に支障を来したら、それはそれで批判を受けるわけだし。
1000名無しさん@1周年垢版2018/07/11(水) 12:29:54.53ID:5DMT4Kw90
ダムは観光資源でもあるのよ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 45分 51秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況