X



【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★垢版2018/07/16(月) 20:11:27.04ID:CAP_USER9
多数の犠牲者を出した岡山県倉敷市真備町が水に沈んだ原因は何か。

真備町では、本流の高梁川に、支流の小田川が流れ込んでいる。大雨で高梁川が増水し水位が高くなり、小田川が合流できずに逆流するバックウォーター現象が起きて、小田川や支流の堤防が複数個所決壊した可能性があるという。

取材スタッフが遭遇「想定外の増水」の一部始終

では、そもそも、なぜ高梁川はここまで急激に増水したのだろうか?高梁川で何が起きていたのかを探ると「意外な事実」にぶつかった。
.
■「やばいここ」…ダムの緊急放流その瞬間

7月6日金曜日、岡山県で別の取材中だった番組のスタッフが渋滞に巻き込まれる。「この先が陥没して冠水してるからこっちが止められていると思う。」とスタッフを乗せた車を運転するドライバーが語ったその時、午後7時40分、携帯電話から特別警報の知らせが鳴り響いた。安全を確保するためこれ以上の移動を断念したスタッフは高梁川の川沿いにあるホテルに避難した。

午後8時53分、この時、雨足は強いものの道路に水の浸水はなかった。しかしその5分後、ある音が耳に入る。「サイレン」だ。このサイレンは川の上流にあるダムが放水を開始する合図。それを境に水が一気に上昇した。

(スタッフ)「(サイレンから)わずか10分ほどで水が膝丈まで浸かっております。行こう行こうやばいよ」

(スタッフ)「波打ってます、波打ってます」

サイレンから30分後の午後9時30分、ホテル前の駐車場はかなり水位が上がり、ホテル到着からおよそ1時間後には室内の水は1メートルを超え、完全に身動きが取れない状況になった。
こうした水位の急上昇は高梁川沿いの各地で起きている。これが被害を拡大させた。
.
■窓ガラスに刻まれた三つの線の“意味”

なぜ被害は広がったのか?私たちは国交省の河川研究室に在籍し、全国の河川を調査していた山梨大学の末次忠司教授と高梁市落合町に再び足を運んだ。末次教授はスタッフが避難したホテルの一階を見て“ある事”に気が付いた。

末次教授 「これこれ、一本、二本、三本」

末次教授が着目したのは、窓ガラスに残る三つの線。一体これが何を意味するのか?

末次教授 「ここで一回氾濫が起きて、また氾濫が起きてここまで来て、そしてまた氾濫が起きてここまで来て、と三回大きな波が来たという事なので、水の流量が(三回)一気に増えたという事です。その流量が増えた原因の一つがダムの放流かもしれない」

末次教授は急激な水の上昇の一端がダムの放流にあったのではないかと推測した。

■「氾濫するから、ダムの放流はしないでくれ」

当日、スタッフが聞いたダムの放流サイレンは、ダム側から連絡を受けて市が鳴らした。その中で高梁市の防災責任者は、こんなやりとりがあった事を明かした。

高梁市の防災責任者「実は河本ダムに言ったんですよ。『これ以上流すと氾濫するから、もう放流はしないでくれ、頼むからやめてくれ』と。でも河本ダムからは『放流しなければダムが決壊する。そうなればもっと甚大な被害が出るから無理です』と言われました。そのタイミングは…観測所の水位が8メートルの危険水域を超えていたのが午後7時前だったので、その後だったと思います」
.
■ダム決壊はさらに大災害を招く…苦渋の放流決断

上流にいくつかあるダムのうち、河本ダムは治水目的のダムの一つで今回緊急放流を行っている。実は午後3時頃から急激に流入する水が増加し、毎秒500トンを超えていた。そこで午後7時に毎秒391トン、平時の39倍を放流。午後8時に平時の40倍、その後も9時、10時とそれを上回る放流が行われ、午後11時には流入量とほぼ同じだけ放流する緊急放流が行われた。

CG画面など午後7時の時点ですでに危険水域の8メートルを観測していた中、なぜ緊急放流を行ったのか?河本ダムを管理する岡山県の担当者はこう答える。

>>2以降に続く

7/16(月) 17:10
FNN PRIME
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180716-00010002-fnnprimev-soci&;p=1

★1が立った時間 2018/07/16(月) 18:00:39.25
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531735883/
0002ばーど ★垢版2018/07/16(月) 20:11:53.84ID:CAP_USER9
>>1

岡山県の担当者「(ダムの)容量というのは限られていますので、その容量まで水が溜まるんですけど、それ以上溜まりますと、ダムの決壊という非常に大災害の恐れがありますので、それは絶対に避けなきゃいけない。まだ検証とかそういった話が出来ていませんのでどの辺が影響あったかのかはこの場では言えない…」

まさに“苦渋の決断”だったという。

しかしもっと早い段階で放水量を徐々に増やしていれば緊急放流もせずに済んだのではなかったのだろうか?

前述の末次教授は“ダムの限界”について「洪水調節のためだけならば水位を事前にぐっと下げておけばよいのですが多目的ダムだと発電したり生活用水を貯めたりするので全部放流できるわけではない。」と語る。

■「強い堤防の建設を後回しにしている」

高梁川流域は、昔から、何度も洪水が起きていた。特に、今回50人もの死者を出した真備町では、1972年と1976年にも浸水被害が起きている。今回の浸水エリアは、2年前に倉敷市が作成し住民に配ったハザードマップの想定浸水地域とほとんど重なる。地域住民は何度も国に陳情し、ようやく国交省が今年の秋にも真備地区の洪水対策の工事を始める予定だった。しかし、間に合わなかったのだ。

その一方で、1972年の洪水以降、高梁川上流に3つ、洪水対策や水道用などの目的でダムが作られている。

治水の専門家である京都大学名誉教授(河川工学)今本博健氏は日本の治水行政における“ダムありき”の限界を語る。

「河本ダムはそれなりの働きはしているのです。だけど、被害を食い止めることができなかった、これがダムの限界だと思うのです。国交省は、ともかくダムを先に作る、優先して作るということで、強い堤防を作ることを後回しにしてきているのです」
.
■過去何度も川は氾濫していた…歴史から“災害”を予測せよ

佐々木恭子:磯田さんは岡山出身でいらっしゃいます。このあたり、災害が少ないという話も聞かれるんですが、歴史学者の立場として以前から危険性を訴えていたんですよね。

磯田道史(歴史学者):僕も小さいころから岡山は安全だと、どんな台風が来ても川の水はあふれなかったとみんな言うんですけど、古文書を読んでみるとそんなことはない。小田川流域でも50〜80年に一回、水につかっているんですよね。ですので安全とはとても思えない。とても心配していて、来月は岡山の河川事務所長さんと一緒に400年近く前の岡山の治水をやっていた人のシンポジウムをやろうとしていた矢先で、いきなり今回の災害でした。

佐々木:地元の方は過去の歴史に気づいていた方もいたわけですよね…それでもなかなか計画が進まないのには何があるんでしょうか

片山善博(前鳥取県知事・早稲田大学公共経営大学院教授):一つは国も地方自治体もそうなんですけど全体としてこの水害対策方面にどれくらいの予算を投じるかということがある。もう一つは河川行政がバラバラなことです。

国と県とで役割分担で、一級河川は国が直接管理するんです。しかしその上流部分については県が管理すると分かれている。一体的に連携が取れない。しかも一旦避難となれば今度は市町村が担当する。対応がちぐはぐになる。こういう県で完結する川でしたら県が一括管理するなどの体系を変えないといけない。

磯田:基本的には災害が来るんだという意識を持つしかない。来るか来ないかは歴史とシミュレーションでしかわからないんです。被害想定でこれだけ水に浸かると出ているところはもう来る前提で準備しておくべきです。避難カルテをしっかり作って行動のリスト作りが重要です。浸水が5メートル来るようなところはいくつもあって事前に分かっているので個々の事情に合った避難方法を事前に作っておくということが必要だと思います。温暖化でこれからスーパー台風、高潮というものが尋常じゃない姿でやってくるというその前提でやっていかなくちゃいけないですね。

磯田:私たちも行政だけには頼らない、まさかの時の準備を日々心がけておかなければならないのはもちろんだが、今回なぜここまで川が氾濫し、被害が拡大したのか、検証し、教訓として、まさに歴史として未来につないでいかなければならない。
0003名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:11:59.04ID:pHCJYhmz0
ダムの全開ってのは
新規に流れ込んだ分をそのまま下に流すことなんだよ
つまり量的にはダムがないのと同じ量

その量でも問題が起こるってことは
別にダムでなくてもいいけど対策が足りないってことなんだよ
0005名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:12:18.82ID:2fuYhny70
ダムちゅうのはコンクリート製だけやないぞ…
土と石で人間が作ったのも
自然が土石で作ったり
木で作ったりしよる
0006名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:12:22.42ID:SvAp8lEH0
>>2
>今回の浸水エリアは、2年前に倉敷市が作成し住民に配ったハザードマップの想定浸水地域とほとんど重なる。

2年前なら民主党のせいにはできないな……..
0007名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:12:42.70ID:9svroh6C0
これはダムによる殺人だよ
0008名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:13:01.32ID:pHCJYhmz0
ダムの方の理解がおかしいのもそうだけど
ダムの上の方でしか雨降ってないようなイメージで語ってるのも多いな
0009名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:13:08.51ID:EbXW3Hvr0
ダム決壊を防ぐために放水するのは当たり前

最大値でも流入量と同じ量の放水なのだから、ダムの所為で堤防が決壊したと言うのは語弊があるわな
0010名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:13:08.60ID:wRJQ3uqN0
ダムの放流しないでくれと言いました!って防災責任者が言ってる事が驚愕なんだが…
俺はいい事言いました風なのがまた…
0012名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:13:19.85ID:MWsQ1tlQ0
735 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/07/16(月) 19:58:04.99 ID:+4K8/mYq0 [2/6]
地価が下がるからとハザードマップ配布反対してる人がいるらしいな

975 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/07/16(月) 20:09:50.48 ID:2egF90ed0 [2/2]
>>961
ワイドショーでコメンテーターか言ってたよ

これどこの局の誰が言ってたの
0013名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:13:24.97ID:GF8VgZCe0
高梁市「もう放流はしないでくれ・・・頼むからやめてくれよ・・・・・・」

安倍「やれ」

河本ダム「はい」
0017名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:13:49.06ID:paIyjfKz0
今後は安易に避難指示が乱発されて
オオカミ少年扱いされてからの大災害
住民は他人に頼り切りなのだから
この帰結は目に見えている
0018名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:13:56.03ID:Ek8Dfi600
夜中に避難が困難だという人へ

伊豆大島は夜中に全島避難をやったんだ
内地でできないわけなかろうに
0019名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:13:58.41ID:PJn33Mhn0
河川流域では、ダムの放流のせいで、ダムが決壊した時よりも水が大幅に増える
流入量=流出量であっても、他の地域に流れるはずの水まであつめて
河川に集中させて流すから

どうせ溢れさせるなら、公平に溢れさせた方が被害が減る可能性はある

ダムの決壊は、河川流域以外に被害をもたらすが、ダムの放流は河川流域に
集中して被害をもたらす

河川が溢れるのがわかっているなら、放流をやめて決壊させるほうが良い
0020名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:14:06.48ID:/KQNBXbJ0
だから市が出した避難指示は 川の決壊4分前だ
最初から間に合わん話だわ
ダムからの連絡を無視してるのよ
ま〜500億円もかけてるからの強気も有るんだろね
0022名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:14:34.46ID:sWqpKNUD0
>>4
激しい雨の水に
巻き込まれたら最後さ
0023名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:14:47.10ID:tT5mozGU0
>「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」

これ市の防災担当者、無能過ぎひん?
0024名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:14:47.29ID:niN1e1mO0
放流より遥か前に避難するように言われたのに放流のときにそこにいることがおかしいんだかんね
放流で死んだんじゃなくて自分が逃げないという判断をしたから死んだんだかんね
自己責任だよ
0026名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:14:54.11ID:9svroh6C0
>>21
ダム
0027名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:14:55.83ID:MrKlL9Cz0
ダムも必要、堤防も必要というだけにしか思えない。
そりゃ高さ20mの堤防とかを作れば余裕だろうけれど現実的じゃないし、
堤防はダムと違って普段は役に立たない。
0028名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:14:55.92ID:ObCW4bJc0
出水の罪は重い

現住建造物等浸害罪(刑法第119条)
 出水させて、現に人が住居に使用し又は現に人がいる建造物、汽車、電車又は
鉱坑を浸害した者は、死刑又は無期若しくは3年以上の懲役に処せられる。

非現住建造物等浸害罪(刑法第120条第1項)
 出水させて、前条に規定する物以外の物を浸害し、よって公共の危険を生じさせた者は、
1年以上10年以下の懲役に処せられる。
0030名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:15:11.20ID:mFs9E+H00
住民向けの避難訓練を定期的にやるしかあるまい
参加者には住民税をちょっと還付することにすれば参加率も上がるだろう
0033名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:15:54.11ID:bKv/AXHT0
過去には1959年フランスのマルパッセダム崩壊で2つの村が全滅約500名死亡事故とかあるからな
放流しないでくれと言われても、それは無理な話
0034名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:15:54.73ID:pHCJYhmz0
>>12
水だけでなく地震なんかもそうだが
リスク評価して地図に重ねるのを嫌がる地域は少なくないな
確かに価値が下がるとかいろいろあるようだが
0035名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:15:56.77ID:ea3IhfrE0
無駄な公共事業という言葉を流行らせたのはマスコミ(朝鮮人)

ネトウヨや近所のオッサン並に頭の悪いせいで、これを丸のまま信じたのが、旧民主党。
欲深く汚いが、現実的でまともな政策を行っているのが自民党。

頭が悪い奴も、悪意があったわけではない。バカは無罪。
ニートと同じ。
0036名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:16:05.51ID:9svroh6C0
>>31
そんな簡単にダムが決壊するわけねーだろ
0039名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:16:27.16ID:3ROdRzid0
ゴキブリを水責めするときは、洗面器にためてから
一気に行く
0041名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:16:38.33ID:SvAp8lEH0
この大雨は事前に気象庁が記者会見までやったんだから
ある程度は降雨量とダムの貯水量の予測もできたんだろ?
その段階から調整し始めてれば回避できたんじゃね?

っていう裁判起きそうだね
0044名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:16:56.23ID:f7iTIuaX0
ダムが決壊したら洪水の後に水不足って最悪な事態になるんじゃないの?
0045名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:16:59.57ID:kSP4RPXgO
ダム側の役人の避難周知も放水直前だし逃げる間ないやろ
もう完全な人災
0046名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:16:59.78ID:gG0Z86CC0
>午後11時には流入量とほぼ同じだけ放流する緊急放流が行われた。

ダムかなくても川にこれだけ流れ込んでる話よね
ダムのせいで氾濫したとか言ってるのはマジ脳障害
0047名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:17:01.24ID:RH/Vl4YK0
ダムで一番確実に洪水を防ぐ方法は、ダムから直接海まで、緊急用の放水路を作るか、放水管を埋設する事。
でもどちらも、金が掛かって無理。
作りたいなら、受益者負担で自分達で金が出して作りましょう。
0048名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:17:01.90ID:BA8tNFWU0
ダム建設して折角逃げる時間マージン作ったのに、マージン一杯食いつぶして逃げない奴が文句言ってるとか
0049名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:17:15.91ID:AuY1UMcM0
もう昔とは気候が変わったんという意識を持って防災しないと駄目だな気候変動で豪雨とか竜巻など起きてるからな
0050名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:17:18.67ID:JtkOEOQ70
今回放流してなかったら間違いなくダムが決壊してもっと死人でてるだろ
0051名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:17:19.20ID:/gd2PXjE0
今回浸水した区域って、もともとは氾濫原として田んぼしかなかったはず
そこにアホの不動産屋が造成して、アホの住民が移り住んできただけのこと
何も驚くことはない
0052名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:17:29.01ID:HGCKU2pW0
そもそういう地区なら仕方ないわな
住んだ土地と自然を恨むしかない
0053名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:17:33.53ID:kSP4RPXgO
>>35
ダムだけは無駄な公共事業と断言できるわ
0054名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:17:37.50ID:lavvdJ/B0
数十年に1度の大雨予報が出ているのに、雨の初期で放流せずにため込み
下流域の住民をして、「なんやたいしたことないや」と油断せしめ、満杯近
くになったら、ドカーっと流す。たまったものではない。あふれた水ならこ
んなに急に増えるわけないだろ。人災認定。
0055名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:17:39.96ID:aw/7gTfJ0
>>20
特別警報とか避難指示とか 避難の判断遅くなるだけでいいことないよね
廃止したほうがいいと思うわ
0056名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:17:43.63ID:paIyjfKz0
避難勧告までは大丈夫
避難指示からが本番って考えてる奴の
多いことよ
0057名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:17:44.01ID:cx7gK4Ky0
決壊したのが想定外
これまでと同じように溢水?堤防からの越水で収まると考えてたんだろ
0058名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:17:53.62ID:NoLI3EWg0
犠牲は最小限に
そんなところに住むのは自己責任
0059名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:17:54.01ID:37NO5Akh0
民主党ならきっと決壊するまで我慢してくれた
0060名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:18:15.52ID:z949szp30
要は氾濫エリアに人は住むなと
農地にするしかない
0061名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:18:16.74ID:nr/EJ+Xs0
「放流しないでくれ」
「分かりましたしません」

決壊

これだけの話をどこまで騒いだら
0062名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:18:24.10ID:4oHdXxFz0
ダムがどういう仕組みになってるか、見たことない人は一回見て来いよ
奥多摩湖がどうなってるか見た方が良い、風呂とは違う
0063名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:18:27.78ID:YSbU5fyG0
ダムに溜まっている水を放出したと勘違いしている奴がいるけど↓だからな
ダムがなくてもあの人たちは亡くなった
むしろダムのかおかげで少しの犠牲で済んだ


781 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/07/16(月) 20:00:33.82 ID:3ANMhozB0 [2/3]
>>744
流入量>流出量で溜めていたけど、限界に達したから
流入量=流出量にして、それ以上は溜まらないようにしただけ。
流入量<流出量にしたわけではない。
0064名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:18:29.10ID:BbIQYsy50
前スレ>>609
そうだったんだねー
大川の方は怖くてあまり知らず
整列待ちで逝った印象のみ
教師が悪いとは思わない

>>495は2011.8のコメントなので裁判(明らかにする)も内情もまだ不明で知らなかったのだろう
コメントは教師への批判も含むが、助かった学校の方のメンタルに注目だな
0065名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:18:31.74ID:AG0aC1os0
>>21
<◉>
0068名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:18:52.36ID:2CHJn41Y0
>前841
>ダムいらない。
>治水、スーパー堤防だよ、バカ

スーパー堤防ってぶっちゃけ「マジノ線」だぜ?
効果を完全に発揮できるところまでもっていくこと自体現実的に無理で、
しかもつぎ込む額が国家予算超える
あれ?この金で戦車と大砲買ってたら余裕で戦争勝ててたんじゃね?的な…
0069名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:18:55.66ID:mFs9E+H00
>>40
ダムの構造による。
重力式コンクリートダムなら横の山が削れる程度で済んでもロックフィルダムならダム本体が決壊する。
0070名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:19:01.26ID:9svroh6C0
>>43
無限?はぁ
ダムと風呂は同じだよ、少々溢れたぐらいでは壊れない
0071名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:19:01.99ID:nr/EJ+Xs0
>>43
ブラックホールかな?
0072名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:19:06.45ID:ObCW4bJc0
>>40
てか水位が増えたら電源が壊れるあたり、
発電機を地下に置いた原発を彷彿とさせる

こいつら根本的に馬鹿だな
水がたまったことを考えなかったのか?
わざとやってるのか?
それほど日本人が憎いのか?
0073名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:19:14.17ID:D8w/MBDr0
限界がーって言ってるなら、下流には住めないんじゃないのか。。。
0074名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:19:16.49ID:niN1e1mO0
>>46
そういうこと
今回はダムのオペレーションも自治体の避難勧告も問題なかった
問題だったのは避難しろと言われたのに自己判断で家にのこった人たち

今回学べる今後への教訓はそういう馬鹿をどうすればよいのかということだけ
0075名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:19:20.77ID:SsOA2v4e0
ダムの貯水率を常に50%で余裕を持てるようにしてないからこうなる

もっとダムを建設すべき
0076名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:19:20.97ID:ea3IhfrE0
>>53
理由。
0077名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:19:22.92ID:NoLI3EWg0
どうしても政府や行政のせいにしたいひとが騒いでるだけの話
0078名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:19:23.59ID:ldVcH4ctO
617飛行隊の特殊破壊爆弾使ってのドイツのルールダム破壊や朝鮮戦争時に魚雷でダムを破壊した第195攻撃隊は
今日本にいるよな。
0079名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:19:28.44ID:30akPq190
はあ?
と思ったらフジか

なんかダムについて無知すぎて調べもせず
放流=洪水ってイメージだけでニュース()にできて楽でいいね
0080名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:19:30.07ID:M3HCkZvf0
>>56
現実問題、この地域で避難勧告で避難してたら年間ひと月くらい避難してなきゃならなくなる。
0081名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:19:31.98ID:G948rNtD0
最初からダムがないならダム放流したときと同じ被害がもっと早い時間に起こるだけ
ダムがある場合は一定量までは貯水するので一定量までの逃げる時間は作られる
ダムが豪雨で放流する水量は貯水速度と同等の水量に調整している
つまり洪水被害の起こる時間をダムによって遅らせることができるということ
ダム決壊しても大した被害なんか出ない?なわけねえだろ
数倍の水量が津波と同じ速度で土砂と木を運んでくるから数倍以上の被害で壊滅だよ
0082名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:19:41.57ID:vKYooSas0
ダム決壊したら洪水というより津波みたいになると思うんだけど、それでも良いんかね?
0083名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:19:43.31ID:MrKlL9Cz0
>>36
決壊しないとしてもダムを越流して流入した分が流れていくだけなんじゃないの?
そうすれば流入量を放水した場合と下流に流れる水量はなんら変わらないから、
リスクが減る分だけ放流したほうがいいよね?
0084名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:19:44.59ID:QvlI0Y0t0
ダムの放流が被害を拡大させた
ダムを放流しなければもっと被害が拡大した

これって、どっちもダムがだめだったということじゃん
0085名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:19:45.07ID:kSP4RPXgO
自民ダム板のネトサポ工作員が大量発生してるみたいだけど、これは完璧に人災だから
0087名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:19:53.57ID:/gd2PXjE0
>>19
ダムの操作を理解してから書き込んでくれるかな?
アホの相手するのもしんどいわ
0088名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:19:56.64ID:ij54oV7G0
>>4
ヒデキー
0089名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:20:02.03ID:tSkYWGOr0
米所岡山
0091名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:20:11.61ID:jcAeAl0A0
>>1
ダムのせいで浸水被害が広がったように印象与えるのはよくないな
ダムが貯水しているせいで大雨降ってもそんなに水位が増えないため、住民の危機意識が低いままで避難が遅れたというならそのとおりなんだがw
そんなんダムのせいにされもw
0092名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:20:15.27ID:Nve2uJs+0
>>51
それってダムが出来たから 宅地開発が進んだってこと?
0093名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:20:19.19ID:ea3IhfrE0
越流ごときで壊れる設計になってるダムもあるというのは、大問題。
00950570092211森伸介です、懺悔します垢版2018/07/16(月) 20:20:30.81ID:5OamXeb70
自虐的であ るため、自分自身で書いてますが脅されてるわけやマインドコントロールされても い ま せ ん!
私たちは精神病で心神喪失状態にあります。JR脱線事故の置石や放火 テ ロ も 三人でやり 生きていきたいです。見逃してください。
2009年ごろいつもの放火で火をつけるときに返り火を浴び全身やけどをして車いすになった森伸介の放火癖は治らない!!
裏切ることにするな?おまえ藤井がさき裏切ったからお返しやで!
「もりーーJR脱線事故は石でやったこと誰にも言うでねえーーー」って探偵に盗聴さ
せたのワイやで!!2005年4月に藤井恒次が傷害事件で逮捕されて留置場に長くおっ
たやろ。
罰金払って略式起訴にしたの警察から聞き出したのワイ服部やねん!藤井
恒次の運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日
取得なの警察から聞き出したんワイ服部直史やねん!!
飲んでる処方箋の薬 パキシル、マイスリー、トレドミン、ソラナックス、
レキソタ ン  、クリノリル 医者から聞き出したのもワイ服部や!!
ごめんな!裏切って。。。
09044348128   0582751590  電話番号もみん
なにバラ し た ん もワイ服部やねん。。。すまん!
ワイ服部直史が患者の歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んだの内部告発して裏切ら ん と い て  !!
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺したのも バ ラ すで!!

おい!森伸介!!お前が歯に埋めるように指示してんで!女歯科助手になりすまして
歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んで岡町原田神社放火テロ一緒にやったやん!!
お前ら聞いた話では大学でも窃盗放火強姦1000件やってたのが実話で、学務課侵入し
て女職員になりすまして成績簿や個人情報窃盗してたのバラしといたから!!
女装して女子寮の風呂に侵入して裸隠し撮りしたやろ!!ビデオ俺も見せてもらった
でえ!!
99年大学提携の社宅に不法侵入して大声で森伸介と藤井恒次が女装して喘ぎ声を大声でだして1年間
 奇 声 を上げてたやん!!二人とも 麻 薬 で逮捕されたやん!!


 
  ハードゲイ森伸介獣医
   ./∵∴∵∴ \   服部直史に金で買われた森伸介(緑の森動物病院に勤務)
   ./∵∴∵∴∵∴. \ ジジイフェチ森伸介。基本はジジイに抱かれることが多いモテ男。
  /∵∴//   \ | 14歳(女装しだした年)で処女卒業の森伸介のガバガバの肛門。
  |∵/   (・)  (・) |
  (6       つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |<もうっ!、終わりやぞーオリの中に監禁されてるメスネコの藤井恒次も呼ぶぞーー
   \   \_/ /   ζ \_________
     \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄\  バイ服部直史歯科医
  /⌒  - - ⌒ /\   / \  |
/ /|  。   。丿|   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  |  (6-------◯⌒つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\ | |  _||||||||| |  <ウフっまだまだ終わらないで!!
    |        |\ / \_/ /    \_3 P やねーー________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |    逆 援 交の金出す服部直史
   /  /パンパン|  |      |  | はっとり歯科医院 0668446480    
   /__/   |  |      |  |
                    ホモのタチ 募集中ハッテン場
                  池田市井口堂3−4−30−401の自宅

90年代 姫路の大学のトイレで覚せい剤 してたの森伸介です。
服部直史は短小 包茎3cmたっても10cm アデランスのカツラでエイズ感染
者!!公園で白目むき出しの麻薬に溺れる服部直史は フルチンで奇声を上げる!!
服部直史が乞食確定のドボン 人生!!阪大の経歴がパーで白紙www
服部直史は嫁さんにフラれて逃げられ蒸発www ウンコ食べてやけくその服部直史www
0096名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:20:35.86ID:lEt7p8cf0
マスコミは、民主党政権がスーパー堤防予算だけじゃなく「河川改修費」なと
数千億円も「仕分けで削減」して日本の洪水対策を遅らせたツケが出てくる事を報道しろ!

       
◆麻生政権の河川改修費 (執行額)「H21年度:6240億円」
 民主党政権「H22年度:3920億 、H23年:2870億 、H24年:2770億」
http://i.Imgur.Com/ukSdYXo.jpg
 麻生政権の砂防・土石流対策予算「1855億円」 →鳩山政権 「831億円」
https://i.Imgur.Com/mBpsBdQ.jpg
■治水予算 執行額
 H21:1兆3186億円【麻生政権】
 H22:   6683億円 (コンクリートから人へ)
 H23:   6724億円 (コンクリートから人へ)
 H24:   7530億円 (コンクリートから人へ)
 H25:1兆2537億円【安倍政権】
https://twitter.com/necoodisan/status/1016151926990254080

★農業用ダムため池改修などの土地改良予算
 平成21年度:5772億円 → 平成22年度:3131億円
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531387441/
 「ため池」は、ほとんど江戸時代前のもので常に改修と管理が必要
https://I.Imgur.cOm/EoyMG33.jpg
0097名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:20:45.22ID:CjJXvTgC0
災害にあう可能性があるところに家を建てて売るやつら
0098名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:20:46.48ID:oqctleiI0
(´・ω・`)ダムを決壊させて住民ごと流せば文句も言われなかったのにな
0099名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:20:52.84ID:NMm4bjXK0
ためて一気に放流したらそりゃ流域は耐えられるはずがない
0100名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:20:53.70ID:dnljeKxy0
>>19
決壊した後また何十何百億かけてダム作るの?
それに決壊した方がよっぽど被害でるけどそんな事もわからんのか

一回でいいから風呂で風呂桶に水貯め続けてみろよ
そのうち桶の容量を超えて溢れてくる
それが今回の雨の状態

ダムが決壊すると桶の水を一気にひっくり返したのと同じ状態になる
一時的な水量は圧倒的に桶をひっくり返した時の方が大きい
さらにダムが決壊するとそこにダムの構造物が混ざるから破壊力は爆発的に上がる
0101名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:20:58.37ID:JUy3a2rV0
>流入量=流出量であっても、他の地域に流れるはずの水まであつめて
>河川に集中させて流すから
水は低きにしか流れんぞ
ダムに流れ込んでいる水は、「その地域、その川に流れるはずだった水」だ
0102名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:21:03.25ID:PJn33Mhn0
決壊すれば、被害予測は難しいが公平
放水すれば、河川流域に甚大な被害をもたらすが予測可能性は出る

河川流域を壊滅させて、他地域を救うだけの話

河川流域に被害をもたらし、その地域に対しては
決壊した場合よりも甚大な被害を与えるのだから
放水の判断が正しかったかどうかは疑問だ

決壊することで、ダムの機能は一時的に停止するが、ダムが壊れるわけじゃない
コップの水が溢れ出すようなもので、予測が付かなくなるだけ
0103名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:21:06.21ID:SvAp8lEH0
>1
「もう放流はしないでくれ」って言っても遅いのはわかる

でもダム放流の時刻は人間が決められるんだから「〇〇時にここは
放流でほぼ確実に水没するから逃げろ」とはいかなかったの?
0104名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:21:06.77ID:AYambpZBO
>>35
0105名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:21:07.68ID:Hacl6UWe0
両者の発言は理解できるが
でも放水しないことのリスクを考えれば放水するしか無いよね。
0106名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:21:11.00ID:MWsQ1tlQ0
>>86
ダム下流の住民「命だけは助けてくれ…」

あべ「俺の獺祭と岸田の賀茂鶴とどっちを飲むんだ??」
0108名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:21:19.61ID:30akPq190
>>82
どこだったか海外で設計ミスでダム決壊して津波で村が消し飛んだ事件あったね
0109名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:21:28.67ID:rceOcCaw0
>>97
日本に家建てる奴らはホンマ...
0110名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:21:30.77ID:B8bGrd110
放流しようがしまいが結果は同じ。
逃げなかったのがしまい
0111名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:21:32.75ID:niN1e1mO0
>>80
今回は通常の気象現象とは別ものの歴史的レベルだと気象庁がわざわざ会見をひらいたほどで、今回の異常性は十分に伝わってた

問題なのはそれにも関わらず舐めて避難しなかった馬鹿だけ
0112名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:21:35.62ID:k7A2cj350
決壊させて更地にでもした方がよかったな
たくさん死んで映画化もして聖地化しとけば今回の水害の義援金以上の金が入ってきて復興で町おこしの一つや二つできただろ
0114名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:21:38.38ID:nuqNsZs+0
放流前の映像を見たけどすでに橋の上にバシャバシャ水しぶきが上がっていて堤防沿いの道路へも波のように水が飛んでいて
それにもかかわらず「嫌や怖いわ」とか言いつつ窓から動画を撮ってる人がいて
さすがに怖いのになぜ逃げないんだろうと思った。
0115名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:21:39.54ID:vl9wTKUI0
真備町は遊水地を大きく取って堤防も河川と遊水地の2重にするしかないよな。普段は運動場にでもしといて
0117名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:21:44.37ID:Al6MlCm30
砂防ダムの能力が怪しい、ってことの方が問題では・・・
まず、圧倒的に数が足りないことと、
今ある砂防ダムに溜まった土砂を常に取り除かないと効果が大幅に低下、
要するにお金が掛かるということだね
0118名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:21:45.83ID:NoLI3EWg0
>>74
アホバカには何言っても話通じないし、
被害うけてからものすごい被害者面して騒ぐ面倒な奴ばかりだから
そういう底辺基準にして居住禁止区域を設定するしかない
0119名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:21:46.46ID:TE+FLznK0
あの雨で、ダムが放流しなくても済むと思ってるバカが防災責任者なほうが、よっぽど恐怖だと思うわ。
0120名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:21:46.52ID:tSkYWGOr0
保水するか嵩上げするか、さぁどっち
0121名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:21:48.63ID:piXbXW9V0
頼むからやめてくれって言っちゃったんだ。
次は放流せずダム壊していい。下がどうなっても高梁市が責任を持つことにしよう。
0122名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:21:54.35ID:lFzvCsCr0
>>41
勝つとは思えない
訴えるのは勝手だけど
0123名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:21:54.53ID:B4SO9sGp0
>>1
アホか
放流しないで決壊したらもっと被害が拡大するわボケ
0124名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:22:02.45ID:kYh+D7rtO
>>46
徐々にやっときゃ「やばい、逃げなきゃ!」と思うやつもいただろう。
今回のは「やばい!」でもう手遅れな勢いで放流してる、流入量と同じ放流とはそういうこと。
もちろん最初に沈んだような地区にだらだら残ってて放流前に逃げたようなのもいるかもしれないが。
0125名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:22:03.46ID:4oHdXxFz0
>>70
風呂は400L(うちの風呂)までしか溜まらない
ダムはその先のある川まで延々と続いてる、その限界超えたら放水するしかない

>>71
上流で氾濫起こした水も流れ込んでくる
0126名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:22:08.16ID:pbNS12dV0
川沿いに住むといろいろ大変
0127名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:22:15.37ID:hVx1oEFu0
何が苦渋だよ
公務員様は何も責任取らず気楽でええんあ
0128名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:22:16.76ID:TXAJMJin0
>>100
放流とは
コントロールされた決壊である
0129名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:22:24.94ID:gQjogF9p0
放流しないなんて無理に決まってんだろうになw
役所は頭大丈夫か?趣味で放流してるとでも思ってんのか?
0130名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:22:35.47ID:ldVcH4ctO
>>69
ドイツのルールダムを特殊巨大破壊爆弾で破壊した617飛行隊の攻撃も朝鮮のダムの195攻撃隊も
どっちも重力コンクリートダムを破壊してる。
0131名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:22:39.35ID:qPlMlvoW0
要望通り決壊するまで放流しない方がいいんじゃない?
それでいいというのだから
ただその時こういう発言をしてる人はその時では「なぜ決壊させたんだ」とキレる
0133名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:22:55.95ID:tSkYWGOr0
堤防なんか被害を大きくするだけさ
0134名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:22:59.43ID:mFs9E+H00
>>122
逆に事前に水を全部捨てて結局降らなかったら行政が水利権者から訴えられて100%負けるな
0137名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:23:15.05ID:d5hNaJW40
しないよ放尿なんて
0138名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:23:15.84ID:laLMsAfv0
水葬予定地だと見抜けないほうが悪い
0140名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:23:19.72ID:lFzvCsCr0
やばいところに住む人は安普請建てて保険ガチガチかなw
0141名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:23:19.89ID:iQpIBY0a0
気象庁 とても早くから教えてくれてた
ダム マニュアル通り行われてきちんと時間稼いだ
テレビ 気象庁の努力むなしくろくに報じなかった
自治体 気象庁とダムの努力むなしく住民逃がさず
住民 自分だけは大丈夫
0142名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:23:22.02ID:DwhJiOk60
ダムは別に万能じゃないんだから溢れたらしょうがない
そこを許容できないならもう他所に行くしかないな
0143名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:23:23.65ID:/gd2PXjE0
堆砂してからもなお効果を発揮するんだよ
不透過型砂防堰堤はほぼメンテフリー
0144名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:23:24.20ID:lavvdJ/B0
「避難指示」なんていっぱい出てるぞ。ほとんどは避難していない。それで大丈夫だ。
ところが本当に避難しなくてはならないところも時々ある。それが問題。
「絶対避難指示」とかなんとか言ってくれ。
0145名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:23:27.64ID:zz6F8OFq0
>>6
2年前ってことは、十年前には解っている
0146名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:23:28.04ID:PJn33Mhn0
決壊=ダムの崩壊だと思ってる馬鹿はまさかいないよな?
0147名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:23:30.03ID:ea3IhfrE0
>>53
ダムだけは無駄な公共事業と断言できる理由を言え。

・税を投入する意味が無い理由
・ダムによるデメリットが、いかにメリットを上回ってるか
・その上「断言」という表現まで使えるほど自身がある理由

はよ
0148名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:23:36.31ID:CqLi73yF0
結論としてはダムのおかげで数十分の時間が稼げだのに
その間に逃げてないのは自己責任

これだろ
0149名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:23:36.53ID:gG0Z86CC0
>>124
流入量と同じ放流ってのは
ダム何も関係ないんだよなあ…
0150名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:23:39.29ID:gQjogF9p0
ダムってのは逃げるまでの時間稼ぎが仕事なんだから立派に役目を果たしてる
01510570092211森伸介です、懺悔します垢版2018/07/16(月) 20:23:41.11ID:5OamXeb70
自虐的であ るため、自分自身で書いてますが脅されてるわけやマインドコントロールされても い ま せ ん!
私たちは精神病で心神喪失状態にあります。JR脱線事故の置石や放火 テ ロ も 三人でやり 生きていきたいです。見逃してください。
2009年ごろいつもの放火で火をつけるときに返り火を浴び全身やけどをして車いすになった森伸介の放火癖は治らない!!
裏切ることにするな?おまえ藤井がさき裏切ったからお返しやで!
「もりーーJR脱線事故は石でやったこと誰にも言うでねえーーー」って探偵に盗聴さ
せたのワイやで!!2005年4月に藤井恒次が傷害事件で逮捕されて留置場に長くおっ
たやろ。
罰金払って略式起訴にしたの警察から聞き出したのワイ服部やねん!藤井
恒次の運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日
取得なの警察から聞き出したんワイ服部直史やねん!!
飲んでる処方箋の薬 パキシル、マイスリー、トレドミン、ソラナックス、
レキソタ ン  、クリノリル 医者から聞き出したのもワイ服部や!!
ごめんな!裏切って。。。
09044348128   0582751590  電話番号もみん
なにバラ し た ん もワイ服部やねん。。。すまん!
ワイ服部直史が患者の歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んだの内部告発して裏切ら ん と い て  !!
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺したのも バ ラ すで!!

おい!森伸介!!お前が歯に埋めるように指示してんで!女歯科助手になりすまして
歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んで岡町原田神社放火テロ一緒にやったやん!!
お前ら聞いた話では大学でも窃盗放火強姦1000件やってたのが実話で、学務課侵入し
て女職員になりすまして成績簿や個人情報窃盗してたのバラしといたから!!
女装して女子寮の風呂に侵入して裸隠し撮りしたやろ!!ビデオ俺も見せてもらった
でえ!!
99年大学提携の社宅に不法侵入して大声で森伸介と藤井恒次が女装して喘ぎ声を大声でだして1年間
 奇 声 を上げてたやん!!二人とも 麻 薬 で逮捕されたやん!!


 
  ハードゲイ森伸介獣医
   ./∵∴∵∴ \   服部直史に金で買われた森伸介(緑の森動物病院に勤務)
   ./∵∴∵∴∵∴. \ ジジイフェチ森伸介。基本はジジイに抱かれることが多いモテ男。
  /∵∴//   \ | 14歳(女装しだした年)で処女卒業の森伸介のガバガバの肛門。
  |∵/   (・)  (・) |
  (6       つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |<もうっ!、終わりやぞーオリの中に監禁されてるメスネコの藤井恒次も呼ぶぞーー
   \   \_/ /   ζ \_________
     \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄\  バイ服部直史歯科医
  /⌒  - - ⌒ /\   / \  |
/ /|  。   。丿|   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  |  (6-------◯⌒つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\ | |  _||||||||| |  <ウフっまだまだ終わらないで!!
    |        |\ / \_/ /    \_3 P やねーー________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |    逆 援 交の金出す服部直史
   /  /パンパン|  |      |  | はっとり歯科医院 0668446480    
   /__/   |  |      |  |
                    ホモのタチ 募集中ハッテン場
                  池田市井口堂3−4−30−401の自宅

90年代 姫路の大学のトイレで覚せい剤 してたの森伸介です。
服部直史は短小 包茎3cmたっても10cm アデランスのカツラでエイズ感染
者!!公園で白目むき出しの 麻薬に溺れる服部直史は フルチンで奇声を上げる!!
服部直史が乞食確定のドボン 人生!!阪大の経歴がパーで白紙www
服部直史は嫁さんにフラれて逃げられ蒸発www ウンコ食べてやけくその服部直史www
0152名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:23:57.85ID:ObCW4bJc0
>>111
あべ「俺の獺祭と岸田の賀茂鶴とどっちを飲むんだ??」
0153名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:24:09.81ID:gu8wRBUf0
>>93
容量いっぱいになって流入分をそのまま流すよりなくなってたわけだし
ダムから溢れてたのと変わらんのにな
バカが多いからもっと金かけて越流しても壊れんダムを作るしかないな
0154名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:24:12.49ID:aUaLKJvQ0
居住禁止区域多めに取ればいいんだ
0155名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:24:17.16ID:TGGEDdA90
>>36
おいおい、大丈夫か
0156名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:24:19.31ID:kYh+D7rtO
>しかしもっと早い段階で放水量を徐々に増やしていれば緊急放流もせずに済んだのではなかったのだろうか?

>前述の末次教授は“ダムの限界”について「洪水調節のためだけならば水位を事前にぐっと下げておけばよいのですが
>多目的ダムだと発電したり生活用水を貯めたりするので全部放流できるわけではない。」と語る。
結局、事前も進行中も手を打ってないわけだが。何も全部放流しろなんて誰も言ってないのに。
0157名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:24:26.34ID:B4SO9sGp0
毎年、水不足でいいならずっと空にしとけば良い
0158名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:24:28.50ID:qWYaec4M0
クレストゲート開けるくらいの緊急放流で避難指示がどうなってたかだね
直下流は避難指示とかじゃなく、強制的に避難させないとダメでしょう
ダム建設の時の計画放流量以上流したら下流の河川が持つわけないんだから下流の河川もダムの計画放流量で整備してんだし
0159名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:24:32.56ID:gG0Z86CC0
>>144
命令できないんだから指示するしかないじゃん
それとも命令できるよう法改正でもするか?
0160名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:24:35.91ID:RQWRJT920
流入量≒放出量になるだけだわな。

つまり限界超えたらダムが無いのと同じ。
0161名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:24:38.45ID:Ek8Dfi600
>>118
ホントそう
行政が強制力を発動しないと、こういう輩を減らせない現実
0163名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:24:41.93ID:QMBpm35X0
避難するまでの時間を稼いだ時点で
立派にダムの役割を果たしてます

なぜ放流される前に逃げなかった?
避難指示は出てたのに
0164名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:24:42.54ID:XnujDTH90
すべての見解を総合して突き詰めていくと、やはりダムを作った事で
豪雨の際の被害が拡大したと結論づけられる
0166名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:24:53.21ID:XM6A22fQ0
ダムの緊急放流と言っても、流入量以下の範囲での放流だから、ダムは決壊の原因じゃない

もしもダムが無かったら、もっと早くに決壊してたと言うこと。中学入試レベルの算数だな

それを理解できずに、ダムを犯人扱いしてる奴は、小学生にも劣る頭の悪さを露呈してるだけ
0167名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:24:55.82ID:1OXIT9H80
氾濫するから、放流しないでくれ

気持ちは分かるが、こんなバカなこと言うヤツって本当に居るんだな
0168名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:25:02.14ID:ckebUL8P0
前スレのID:68aO6e3B0はいる?
徳島だからダムいらんなんてぶっこきやがって
池田ダム無かったら高知と愛媛から流れてくる水で吉野川沿線が死ぬんだけど?

今回どんだけ放流コントロールしてたと思ってるんだか
0169名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:25:11.30ID:CqLi73yF0
ダムは決壊しないというが今回の雨で広島のダム決壊しとるやん
0170名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:25:13.93ID:43d0/OtG0
野村の人が、アホすぎ
もっとダムに興味を持つべき
自分の命くらいは、自分で守れ
0171名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:25:15.96ID:YSbU5fyG0
>>108
ダム決壊でぐぐるといろいろ出てくるな
ダムその物が頑丈でも水ためすぎると周りの山肌が崩れてそこから決壊とか
そうなったら大惨事


ラオスでダムが決壊し逃げ惑う人々 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=zbSXVFPs97Q

カリフォルニア 米国で最も高いダム 決壊寸前で緊急避難発令 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=iku8vGObQj4

東日本大震災藤沼ダム決壊 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Li_--_uHW60
0175名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:25:25.92ID:mkkMiLJy0
>>10 他人任せ、他人に責任転嫁、お役の常識ですがな。
不思議な事に連絡しあってなくても、なぜかどこのお役所でも同じ。
0176名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:25:34.96ID:XarvBxbk0
今までダムに助けられてきたわけだ。
ダムがなければ、無計画に流入量と同じだけの水が入ってきていたわけだから、なかった場合よりは被害は軽減できた。

リソース面(人・モノ・カネ・技術など)でも、1ヶ所を抑えればある程度効果があるダム優先はやむを得なかった。

ダム関係者も市役所もお互いの仕事を全力でしても防ぎきれなかった。
0177名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:25:37.52ID:FgIpM7nw0
>>160
それそれ
実質的に溢れてたのと変わらん
0179名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:25:40.00ID:Zk9FFsNI0
倉敷市「うちは悪くない。県の責任。」
岡山県「うちは当然のことをしただけ。」
国交省「うちは関係ない。」
0180名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:25:46.25ID:aLOsX5rn0
また何の権限もないう連中が放流が適正だの不適正だのと。
うじ虫が騒いでも無意味だ。
スイカでも食ってさっさと寝ろ。
0181名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:25:55.64ID:3ROdRzid0
ダムというのはゆでカエルに熱湯ぶっかけたら飛び出して
生き延びるだろうという発想なんか
0182名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:25:56.95ID:0u1Ca6Qt0
>>1
県警本部長に連絡して公務執行妨害で逮捕
出先機関に強制捜査すべきだったな
危機管理がなってない
0183名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:25:59.33ID:2ZJyasZM0
放流をやめたらダムが決壊してもっと悲惨な結果になってるだろ
0184名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:26:04.05ID:VfodR0vg0
>>1
ダム関係者、当たり前のことしか話してないな。
この記事書いたヤツは本気で頭悪いFランか、さもなきゃ公共工事に異常な敵意を示す病気を患った感染者かのどっちかだな。
0185名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:26:05.89ID:iUR9zvUH0
人からコンクリートへ
0186名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:26:06.74ID:ea3IhfrE0
越流で崩壊する設計は、
侵略者アメリカが戦後行った策略。

ダムを遠隔で操作権限を奪えば、放水できなくなり下流を壊滅できる。
0188名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:26:12.15ID:G948rNtD0
>>41
ダム放流については法で決められた通りだろう
通知ありで決壊を防ぐための放流を行うのは法で認められている
ダムを訴訟したところで勝てる要素はないな
0189名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:26:15.31ID:z949szp30
田んぼって役に立たないよな
0190名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:26:16.47ID:75HO3Mbs0
暫くすれば土地の安さに惹かれて、また同じ事の繰り返しだろうね
0191名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:26:19.64ID:m2Zq6XtA0
地元のものとはいえ古文書マニア磯田っちは何にでも手を付けてんなw
おそらく日本一の古文書コレクターなんじゃねーの。読破数なら間違いなく生きてる人間の中で一番だろ
0192名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:26:20.31ID:glBSb+qD0
決壊させるとコンクリートの塊とか流れてさらに危ないんですけどね。

大体、放流といってもダムに入る量くらいしか流せないからさ。

バカは溜めた水を一気に流すと考えてるらしくて、話が全く噛み合わない。

ほんとバカは書き込まない方がいいよ。
0193名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:26:21.83ID:otfZhNSn0
>>19
水系外からの集水してるダムなら未しも、当該水系からのみ集水してるダムだから。
とんちんかん
0194名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:26:24.09ID:TXAJMJin0
>>131
というか、避難が完了するまで放流すべきじゃないよな。

もしそれで決壊したなら
「なぜ決壊した!」という問いの答えは明確になる。
「避難が完了してなかったから」放流できずに決壊した。
これなら何の問題も無い。
0195名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:26:24.28ID:kSP4RPXgO
ダムって自然破壊するし、泥が溜まってきてだんだん使い物にならなくなるし、一番無駄な公共事業だからな
そして今回の人災
0197名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:26:29.40ID:B4SO9sGp0
>>160
最初から空にしといて大雨時だけ貯める都会の洪水対策貯水池みたいな使い方をすれば良い
0198名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:26:34.80ID:IJsJrpPy0
最近の天気予報は正確になったから、台風も含め、大雨洪水注意報があれば高台へ避難すれば
済むことではなかったのか。
西日本は昔から豪雨が多いのに、何を学んだのか。年寄りは避難したがらないのは仕方ないが
行政も日頃から指導してなかったのではなかろうか、
山際やダム下流域などメコンデルタや東南アジアではいつも氾濫し、また新たな土壌の恩恵で
稲作してるでは、ないか。
0200名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:26:35.55ID:9svroh6C0
>>147
ダムは町を潰してつくるのに、災害時には全く役に立たない
政治家と土建屋だけが潤う金喰い虫の産廃
0201名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:26:37.62ID:JUy3a2rV0
ダムをバスタブと同じだと主張している奴がいるが、それは日本のバスタブが洗い場の中にあって、バスタブから普通に溢れるくらいなら排水できるようになっているからだ
洗面台でやったらどうなるか考えてみろよ
あるいは、満水のバスタブにデブが飛び込んで一気に溢れさせたらどうなるか、わかるよな?
だからこそ、普通の洗面台には蛇口から入る量に相応した排水口が上の方についていて、縁から溢れないようになっている
今回の「放流」はそれと同じ操作だよ
下から水を抜いたわけじゃない
0203名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:26:40.20ID:tT5mozGU0
コンクリートから人が
0205名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:26:47.25ID:BA8tNFWU0
>>84
人間の意志で多少コントロール出来るようにしたが
出来る事以上の理不尽な文句を言われている状態
0207名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:26:52.01ID:q1s/wKHX0
ダムがなければここまで被害は拡大しなかったってことじゃん
完全に税金の無駄
0208名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:26:52.97ID:/KQNBXbJ0
本流の水位が上がれば 今でもこれからも
支流のその川は逆流するんだ 今回は決壊ではない
ダム放流の上の堤防越水だ その流れが堤防裏の土を流して
裏側からダムを崩してるんだ(TV専門家談)

川の付け替え工事をしても(池を通して下流に)
今度はそこが溢れる事に為る 池周辺の住民は死ぬぞ!
0209名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:26:58.07ID:niN1e1mO0
>>173
今回避難しないで被災した人たちはきちんと非難されるべき
それが今後にとってとっても重要なこと
とことん非難されることで将来救われる命がある
0210名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:27:05.06ID:6UyM/c5f0
>>19
ダムが但し書き操作したときに流れ出る量=上流からの流入量
ダムが決壊したときに流れ出る量=上流からの流入量+ダムの総貯水量+ダム決壊による大量の瓦礫

こういう馬鹿はどうしたら良いのだろうか?
0211名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:27:16.03ID:1YV+e7oO0
一般市民の命なんて公務員にとっては虫以下の命だからな
日本人を殺すことが公務員の目的だからな
岡山の国会議員はかなり贅沢な豪邸に住んでるしほんと糞
0212名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:27:19.99ID:mFs9E+H00
>>156
河本ダムがどうだったかは分からないけど事前に利水用の水もある程度捨てていたダムが多いみたいよ。
さすがに全部捨てたら予報が外れたときに大渇水になるから限度はある。
0213名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:27:26.49ID:BbIQYsy50
ダムのこと分からないけど、流れ込むトータル数は同じだよね
操作する人の判断難しそう
大変な仕事だね
0214名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:27:26.87ID:CqLi73yF0
>>192
コンクリートと土砂もそうだし
溜めてた数万トンの水が一気に街に襲いかかるんだよ
そうなったら東北大震災のツナミと同じ
0215名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:27:35.10ID:gQjogF9p0
避難勧告に従って逃げてれば済んだ話
ダムがどうこうよりも今後は素直に従おうと考える方がよほど建設的
0218名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:27:49.48ID:XeEi0rAT0
* 〃〃∩  _, ,_もう放流はしないでくれ。
  ⊂⌒( `Д´)頼むからやめてくれ  公明国交省
    ヽ_つ ⊂ノ ギャー ブクブク・・・・   
             



◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇そうか人災だ! 津波のようなダム放水 
公明石井国交大臣にも叱責集まる

◇米中貿易紛争 第3ラウンドへ 中国反応を見る

◇TPP国内手続き完了
英国も参加検討を公式に認める
0219名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:27:51.76ID:b6k9YGgv0
瀬戸内除く海沿い
ダム下流川沿い
火山周辺
山削った土地

この辺り避ければ災害は免れるだろ
0221名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:27:56.02ID:eFgYfNLZ0
あのな放流しないと、あふれてもっとひどいことになるんやで

とは>>1で記者が説明しないのは何で?
0222名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:27:59.87ID:ea3IhfrE0
>>146
いいや、
ダム決壊=ダムの崩壊
である
0223名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:28:02.80ID:GMgHvvDz0
対策って過去データからやるものだからね
これ以上は来ないだろってのを自然は簡単に持ってくるわけだけど
規格外の災害はどこでもアウトよ
対策は過去からしか生み出せないし
どこまで金をかければいいかって話になるからな
誰もが納得するのは
過去起きた災害をちょっと上回る強度、これしか落としどころないから必ず被害者はでるわ
0224名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:28:08.64ID:0u1Ca6Qt0
ダムが洪水の時間をコントロールした
何も無ければ段階的に避難出来てた
無能すぎる
0225名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:28:11.44ID:otfZhNSn0
>>27
巨大堤防造るには、河川を渡るインフラ全てを作り替える必要もあるしね。
0226名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:28:12.76ID:ObCW4bJc0
>>163
原発も非常電源が時間稼いだけど最終的にドッカーンだったな
時間稼ぎなんて意味ないんだよwww
一番いいのはそこに住まないこと
ダムなんて作らなければよかった
0227名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:28:18.52ID:n/9g46Aq0
>>177
ちがうよ
水門水位は低いから開けると溜まった分がドバっとあふれる
これが下流の氾濫を誘発する

つまりダムの設計が悪い
0229名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:28:22.07ID:/gd2PXjE0
>>202
理解できてないなら黙っていた方がいい
アホさ加減が露呈するだけだから
0231名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:28:23.05ID:xNVewMsS0
大雨被害者・・・水がない
安倍晋三 ・・・・ダム放流するからその水飲め!
0232名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:28:26.73ID:eIJAQdhs0
文句言ってる奴は、ダムを決壊させろって言ってんだろ
無責任だよな
0233名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:28:39.79ID:OEZeEhAV0
これ本当に言ったのかね。さすがに役人がそこまで馬鹿とは考えにくい。記者の脚色じゃないのかなあ。
0234名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:28:39.86ID:62mbtmU00
高梁市の防災責任者はアホやね
ダムに無制限に水を貯められると思ってるのか
常識で考えて出来もしない事をねだるなよ
0235名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:28:40.60ID:6HNM77BW0
>>220
責任者の蒸発機能はついている
0236名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:28:47.69ID:tSkYWGOr0
>流入量と同じ放流ってのは
ダム何も関係ないんだよなあ…
ねぇねぇ、
津波のメカニズムって知ってる?
0237名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:28:50.07ID:1OXIT9H80
氾濫するからダムの放流しないでええええぇえ
人が死んでんねんで!!

ってかww爆笑もんだなこれ
0238名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:28:52.51ID:4oHdXxFz0
つーーか スレと言うかレスが、マジで玄倉川の時と同じ感じなんだけど
0239名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:28:54.11ID:l8TVa3890
川沿いに住むアホが悪いだけw
0240名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:28:56.13ID:glBSb+qD0
>>207
お前の望み通り、最大放流量はダムがない状態と同じになったわけだ。

自己矛盾してない?
頭大丈夫?
0241名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:29:05.02ID:amk/LqyG0
【未曾有の天災対応】

愛国者菅直人:瞬時
遅いといわれた村山富市:4時間後
退陣させられた朴槿恵:7時間後
デマサポが称賛する反日安倍晋三:66時間後
0243名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:29:09.41ID:ljf5z4gv0
放流した奴は人殺し
殺人罪で死刑にしろ
0244名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:29:09.61ID:rceOcCaw0
>>226
ダムはドッカーンしてないんかだが?
0245名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:29:13.14ID:Km5MR/v40
>>230 水道民営化か。
0246名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:29:17.45ID:3WDEd03m0
>>1
予報見て
予め貯水量減らしておけない無能

運営能力無し
0247名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:29:19.42ID:tSkYWGOr0
流速
0248名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:29:23.18ID:VPKDN2W90
安い土地は訳ありの土地
0249名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:29:28.97ID:0Yho2TQY0
>>44
だよね。
洪水の後だけに、水不足に対する役割も忘れてる奴多過ぎ。

ネトウヨもブサヨも今日ものうのうとご飯食べて罵りあえるのは誰のお陰か勉強してから議論せよ。
(超他人事かつ上から目線)
0250名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:29:30.57ID:dnljeKxy0
>>146
決壊=崩壊とほぼ同じだけどな

ダムの容量を超えて溢れてくる来るだけのは越流だからな?
0251名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:29:33.17ID:gZ17A8O/0
ダム以前に防災意識の改革の方が先だろ
全国的に
0252名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:29:35.19ID:0O64bFuH0
川の本来の水量増加割合をダムが見えなくして避難をするタイミングが分からなくなってしまうのがダムの問題点だろうな。
色々あるだろうが、もっと早い段階で放流したほうが避難を促せたんじゃないかね。
0253名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:29:35.22ID:zexIkoiT0
真に受けて本当に放流しなかったら更にひどい災害になってたっていう
0255名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:29:37.25ID:gG0Z86CC0
真備町なんてハザードマップそのままの被害なんだよね
でも大半の住人がハザードマップを知らなかった

数十年に一度の大雨言われて(実際は100年に一度レベル)避難所もあるのに自宅でスヤスヤ寝てた連中は危機感がなかったとしか言えない
0257名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:29:37.93ID:sXwP6+T/0
交通量がほとんどない糞田舎にそれはそれは立派な道路を建設するより

堤防を作る方が先だったなゴミ国交省の失態だろこれ
0258名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:29:44.70ID:UraDizMM0
>>123
アホはお前
決壊するかどうかは分かんないんだ。
国土交通省の土方にそんなムツカシイことがわかるわけがない。
お前とおんなじだよ。
www
0259名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:29:47.17ID:VoMzZQHD0
ネットでグダグダうるせーぞ!

俺の不動産がハザードマップで都合悪いと、資産価値下がるだろ、アホかw
ハザードマップ=人命より忖度だぞ

後な、お前らやお前らの家族が地域局に居て、ダムや治水系の仕事してたら、ダム解放をかなり早くやる、貯まったら解放、決壊を待つとか判断出来ないだろ?
何をやっても無事で当たり前、無事じゃなきゃ騒ぐ奴らが相手だぞ?

まあ、人命より役場の責任回避、資産家への忖度で地球は周ってるんやで

雑魚どもは黙ってろ
0260名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:29:47.93ID:xkcsvbnF0
>>93
ダムが壊れるかどうかとは関係なく、満杯になったらそのまま垂れ流すんだから
同じ量が流れるんだよ。
「越水」といおうが「放流」といおうが同じだ。
0261名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:29:48.01ID:XnujDTH90
日本各地で豪雨の際の被害が拡大している原因は、ダムを作った際の森林伐採にある
山の保水力が弱くなり、水がそのまま集落へと流れ込む
土砂崩れも非常に起こりやすくなって、豪雨が起こると例外なく流木の被害が確認される
0262名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:29:48.74ID:l8TVa3890
津波で死んだバカも海沿いに住んでたからwww
0263名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:29:50.07ID:BbIQYsy50
災害時は基本的に混乱がつきものなので、津波てんでんこ並みにシンプルに、より高く、より早く対策するしかないよね
0264名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:29:50.64ID:8oLofr+C0
川をのぼってやってくる
ゆるさないぞダムに穴を開ける奴ら
ダムを守れ、ダムダム人
コンクリートの憎い奴
おお、ダムダム人、ダムダム人よ
0265名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:29:50.89ID:AG0aC1os0
床上浸水でもここまでの水害は
歴史上この地域ではないんじゃないかな
瞬間降水量出てないじゃん
0266名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:29:53.45ID:FgIpM7nw0
放流、放流言うから勘違いする人が出てくる
放流は前からしてんだから表現変えりゃいいだけの話
バカバカしすぎる
0267通りすがりの一言主垢版2018/07/16(月) 20:29:56.91ID:FLubr9fW0
何年か前に隣の広島がたいへんな被害にあったのに、この県は今まで何やっとったんや。
0268名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:30:01.42ID:VdbMO3Wu0
100年に一度の災害に備えるのはアホって政党党が、政権取ったからな。その、100年に一度が自分の世代に起きただけだ。
0269名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:30:05.36ID:iFj8VunM0
災害があると必ず何かのせいにしようとするよな
震災の時もそうだけど毎度毎度あほなの
自然災害を人間が何とかできるわけないだろ
0270名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:30:08.29ID:evDXMaWY0
>>177
溢れさせれば良いんじゃないの? 満タンでも耐えられるような設計にするだろう、普通は。
0271名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:30:09.10ID:SGvdkRUg0
放流やめて決壊したら、さらに被害食うのは自分たちじゃん
アホなの?ここの住民
0272名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:30:10.47ID:lTA6hPzh0
>>144
戦時中は空襲「警報」発令で、防空壕に逃げるも逃げないも自己選択だったからな。
避難も指示も命令も要らないので警報止まりでいいのではと思う。
0273名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:30:10.66ID:glBSb+qD0
>>170
河本ダムの話ですか?
文字も読めないの?
国に帰ったら?
0274名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:30:14.46ID:t0E+Ldas0
>>9
> 最大値でも流入量と同じ量の放水なのだから

そんなことはないだろ。最初から放水してれば、放水量がそこまで
増えることはなかった
0275名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:30:14.83ID:Km5MR/v40
>>241 ニートだからな。
0276名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:30:16.20ID:/gd2PXjE0
川沿いの低地に住むとかありえないだろ
そういう安い土地しか買えない層だから仕方ないんだろうけど
0277名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:30:16.85ID:mFktQQpD0
>もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ
この防災担当者バカすぎない?
0278名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:30:20.60ID:l0u+Vho50
>>239
家を買うときに古地図すら見ない奴ばかりだからな
安物買いの銭失い
0282名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:30:32.85ID:RH/Vl4YK0
>>92
ちょっと違う。
宅地開発には、本来は都市計画法の第29条の規制が掛かる。
これは開発行為と言われ、土地造成に関わる様々か規制が法律上課せられる。
その中で、土地開発により雨水の流出が増える事から、その開発区域内に雨水抑制施設の設置が義務付けられる。
だが、運用上その開発行為に掛かる区域の面積の下限が決められていて、一般に1000u未満は都市計画法の規制が掛からない事が多い事から、
不動産屋はそれを利用して、ミニ開発を繰り返す。
そのために、その区域に降った雨は抑制されずそのまま放流先河川に流入するから、氾濫しやすくなる。
0283名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:30:37.14ID:mFs9E+H00
>>227
ゲートから出てくるときの運動エネルギーなんて下流に影響するレベルじゃないし、
ダムの直下が削られないように減勢工というものでエネルギーを消費させている。
0284名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:30:58.01ID:OEZeEhAV0
そんな訳ない。ダムはこういう事態を想定して作られている。洪水時操作で流入量を放流量が上回ることはない。
0285名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:31:00.16ID:AHY+jkGH0
ダムなんて滞留できる水のキャパを拡大してるだけで、排水性は稼いでないんだから
降雨量の限界超えた場合のリスクも同時に積み上げちゃってるわな

そんなの分かるはずなのになんで逃げないんだろ?
0286名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:31:03.31ID:G948rNtD0
>>197
それやって振らなかったら水道から水が出なくなるよね
そっちの方がよっぽど責任重大だわ
0287名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:31:07.70ID:XeEi0rAT0
所管は国交省だろ 

公明党よ 

おまえらこの犠牲者数をどうおもってるんだ?
0288名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:31:16.67ID:TOyl/m7c0
こりゃ人災だな
堤防も昔からヤバかったのに放置プレーだろ
損害賠償請求できるぞ
0289名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:31:19.89ID:y+3I+5NW0
>流入量とほぼ同じだけ放流する緊急放流が行われた。

「流入量」って「ダムへの流入量」であって、「ダムがなかった時の川への流入量」じゃないからな
ダムは面積が広いから、ダムがなかった状態より多いわな
0290名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:31:24.14ID:3ANMhozB0
>>258
決壊しなくとも、溢れたらそのまま垂れ流し、つまり流入量=流出量だから、
今回の放流と同じなんだけど。
0291名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:31:25.79ID:VfodR0vg0
>>194
その場合、流れてくるのは上流からの流入量なんて生易しいものではなく、その時点でダムに貯まってる全水量が下流域全体を一気に更地にしてくれるんだがな?
それも、放流と違って流れてくるのは水だけじゃないぞ?
流木や土砂、崩壊した堰堤のコンクリとかが桁外れの土石流となって襲いかかる。
避難してたとしても、その避難所ごと更地にされて、万単位の死体が量産されることになるが、まぁ仕方ないんだよな?
0293名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:31:45.47ID:d4D7m9H/0
ダムの近くに住んでてもダムがどういうものか理解できてない住民が多いな
自治体は普段からダムについて教えておくべきだったのかも
0294名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:31:53.20ID:PaUBNsEH0
>>267
広島へ行けば分かるが、山を掘削してその地に住宅地がなんぼでもある。
手遅れだよ。自然は元に戻ろうとするからこの手の話は今後またある。
0295名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:31:55.82ID:gQjogF9p0
被災者だからと非難しにくい空気があるのはわかるが今回の惨事を教訓として生かすなら
とにかく避難勧告に従わなかった人間を非難することだよな
そこを有耶無耶にしてはまた同じことを繰り返す
0296名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:32:00.07ID:Ub60PUvG0
>>1
結局ダムが足りないって事なの?
0297名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:32:02.03ID:pnDTc4kc0
ダムを決壊させたかったのか?
もっと被害がでるけどそれでええの?
0298名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:32:10.46ID:QI2cdtLI0
戸建て住宅に住んでる以上こう言う被害はあり得るんだから
あきらめるしかないだろ
0299名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:32:12.73ID:sXwP6+T/0
多額の血税を使い無駄な道を作って
肝心なことは後回し

バカな官僚どもは駆逐しないとこの国は亡ぶ
0300名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:32:16.89ID:Km5MR/v40
>>287 そんなことよりカジノだ。
0301名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:32:18.89ID:TM4H6kb30
どうしても「逃げなかった住民のせい」にはしたくないのだけはわかった。
0302名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:32:23.74ID:/gd2PXjE0
ダム上流の集水域に注ぐ蛇口をひねってるのは神様だからな
氾濫してほしくないなら、もはや神に頼むしかないよ
0303名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:32:28.89ID:y+3I+5NW0
>しかしもっと早い段階で放水量を徐々に増やしていれば緊急放流もせずに済んだのではなかったのだろうか?
>前述の末次教授は“ダムの限界”について「洪水調節のためだけならば水位を事前にぐっと下げておけばよいのですが
>多目的ダムだと発電したり生活用水を貯めたりするので全部放流できるわけではない。」と語る。

雨量は事前に分かるだろ
地震と違って突然発生するんじゃないんだから
0304名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:32:30.10ID:CqLi73yF0
>>270
溢れたらダムを制御してる機器に水が被って制御不能になるし
水圧もバカにできない
水が溢れるということは
水が整地されてないルートを通るということ
そうなれば山が崩れ土石流となってさらに甚大な被害が出る
0306名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:32:45.59ID:VPKDN2W90
田んぼにしか使えない土地なんだよ
そんなところに家建てんなって
0308名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:32:48.59ID:kXO0twWI0
必要なのは強いハードより柔軟なソフトだろ
ヤバかったら即逃げさせて都度保証する方が安上がり

でもそうなると儲からないので
0309名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:32:55.92ID:/gd2PXjE0
死にたくなかったら、早めに安全な場所に避難するこっちゃ
0310名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:32:57.04ID:mFs9E+H00
>>266
確かに放流という用語が問題を複雑にしていると思う。
不正確を承知で「あふれさせる」と呼ぶべきなのかも。
0311名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:33:07.23ID:G948rNtD0
>>202
降雨貯水速度と同じ量の放流って日本語理解できる?
できねえよな?チンパンだもんなお前
0312名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:33:09.37ID:gG0Z86CC0
>>301
今回は垂直避難も間に合わなかったのが死んでるからな
つまりそうとう雨をなめてた
0313名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:33:11.30ID:SvAp8lEH0
人口減なんだからもうこんなところにはダムなんて作らず
人も住まないようにすべきだな
0315名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:33:16.55ID:1OXIT9H80
放流しないでくれ、とか言ったこの市の防災担当者は
自分は一応止めましたよ〜人命重視してました〜
っていう姑息なアリバイ作りだったのかもな
何れどうしようもないバカか、姑息なゲス野郎のどっちかなのは間違いない
0317名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:33:19.86ID:CY6M4UoF0
上流にダムがあるならそんなもんでしょ
海岸近くに住んでて津波が来るのはおかしい、なんていってもアホなのか?と一緒なことで
0318名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:33:21.32ID:lTA6hPzh0
>>288
ダムがあったから被害が増えたわけじゃないので因果関係が無いから無理でしょ。
0320名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:33:23.37ID:fP/vr5FO0
決壊すんならしゃーない
0322名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:33:41.62ID:CqLi73yF0
>>303
雨量を正確に予測できる技術があったら雨が降り出す前に避難警報出してる
0323名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:33:46.30ID:sNecTXzY0
>>81
普通に考えて堰き止めた分が止めどなく溢れまくるのが決壊でしょ
そしたら被害は甚大どころじゃない騒ぎになるだろうにね
誰かを責めたい気持ちは分かるけど決壊よりはマシだったと思うがね
0324名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:33:46.47ID:glBSb+qD0
>>227
非常用を開けたはずだからクレストのはずでは?
知ったかぶりですか?
0325名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:33:49.06ID:t0E+Ldas0
>>285
>そんなの分かるはずなのになんで逃げないんだろ?

避難命令が出てないから
0326名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:34:00.79ID:WaWM3k4v0
>>297
仮にダムが決壊したとしても、要請をしただけで判断をしたのはダム側って言い逃れできるからね
言うだけならタダなんだよ
0328名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:34:16.28ID:LToksfF00
上流部にダムを持たない岐阜の長良川が 1200mm超の降水量に耐えたんだから、治水のためにも
ダムが必要と言う根拠は怪しいものだ
0329名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:34:17.05ID:YOQJzR6r0
ダム決壊させるのが正しいみたいな論調も厳しいだろ、さすがに。
誰もついてこんで、それじゃ。
壊れるから仕方なくなんだから
そこ責めても結果論みたいなさ。
0330名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:34:18.61ID:/gd2PXjE0
>>325
避難命令なんてないよ
我が国には
0331名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:34:19.98ID:rceOcCaw0
>>317
ダムがあってもなくても一緒なんだからそれは違うだろ
0333名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:34:29.36ID:Jg758GUJ0
ダムに一杯貯めて一気に流す
経済効果2兆円とか自民が考えてそうだな
0334名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:34:29.37ID:0Yho2TQY0
溢れるまで溜めろっていう奴いるけど、そんな無茶したら
ダムの両端が浸食されて危険なんじゃないの?
教えて詳しい人。
0335名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:34:30.25ID:TM4H6kb30
流入量=放水量 のグラフを示されても意味がわかんない馬鹿に何言ったって無駄だろ
0336通りすがりの一言主垢版2018/07/16(月) 20:34:30.58ID:FLubr9fW0
>>294
京都も大概大雨で桂川がヤバかったけど川底の掘削とかやってたりするんやで。
0338名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:34:33.74ID:Km5MR/v40
>>316 沖縄以外で騒ぐ場所を探す為。
0339名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:34:35.91ID:BkX1WkXu0
放流しなければこれほど被害が出なかったというのはあくまで推測に過ぎないからな
放流せずダムが溢れてさらに大惨事になってたら、放流しないほうが悪いと言うんだろうw
結果論にすぎんわなアホらし
0340名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:34:40.14ID:qWYaec4M0
>>213
規則で決まってるから難しくないよ
それ以上の事してうまくいかなかったら責任問題になるし
流入量がいくらなら放流量はいくらってゲート開け閉めするだけ
0341名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:34:43.95ID:G948rNtD0
>>213
一定値以上になったら決壊を防ぐため法に則った基準で操作するだけだから
別に難しくなんかねえよ
0342名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:34:44.97ID:ObCW4bJc0
>>284
そうそう
今回ダムが決壊するのは常識だとどや顔で行ってるやつらも
建てたときはこういうこと言ってたと思うよ
本当に罪が重い

原発の安全神話と同じ
これからはダム崩壊の避難訓練も必要だな
ダム下流の方々ご愁傷様
0343名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:34:46.60ID:AG0aC1os0
>>316
ダム利権でもあるんじゃないの
0345名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:34:47.76ID:3WDEd03m0
>>252
マニュアル作業しかできなくて
保身しか能がない
事無かれ馬鹿に判断させるより

AIに置き換えてしまったほうがいいかも
0346名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:34:52.71ID:mFs9E+H00
>>303
分水嶺のダム側にいつどれだけ降るかはまだまだ正確には分からんよ。
予報や雨量計は参考にはなるけど、あくまでも参考。
0347名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:34:54.92ID:gMn910/z0
ダムうんぬんじゃなくて退避命令の迅速さがものをいうような気がする
完全なインフラなんて無理だろ
金がない
0349名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:34:57.24ID:iQb8GsUh0
過去に何度も洪水してるのに何で住んでるんだよバカだろ普通に
黙って死んでろよ田舎者
0351名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:34:59.08ID:FgIpM7nw0
>>270
溢れたら両側が削れてかなりヤバイらしいな
それを防ぐには全周コンクリートとか必要そう
金かかりすぎるだろ
0352名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:35:01.92ID:NMm4bjXK0
ダムが決壊してたらじゃあどのぐらいの被害が出てたわけ?

予想被害どんだけよ
今回の氾濫とどれだけ変わるの?
0353名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:35:11.60ID:3ROdRzid0
行政を信頼していたら死ぬどぉー
彼らは「想定外」とか「再発防止」という言葉を並べるのが仕事だから
0354名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:35:16.42ID:GH1i2D9f0
コンクリートから人へ、って言われるようになってから、大災害って滅茶苦茶多くなったよな
0356名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:35:22.35ID:pnDTc4kc0
>>319
ハザードマップで浸水地域になってるから
想定外でもないで

だから、そんな危険なところに住んでて
避難しないほうが悪い
0357名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:35:47.42ID:ugfBLPYp0
放尿ならしてやるぞ。
0358名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:35:56.01ID:ea3IhfrE0
>>195
ダムが無かった場合がどうなるか、お前は知らんのか。
流量の時間的分散ができない。

つまり一気に降った時は、一気に町を洪水が襲う。
ダムがあれば一気に流さず、後で流すことが可能になる。

テレビ局(朝鮮人)のニュースかなんかで見たものをそのまま真に受ける、
典型的な低脳と思われても仕方ない。
0359名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:35:57.56ID:TXAJMJin0
>>328
ダムは利水用であり治水には役に立たない
0360名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:36:00.34ID:Fl3rra7k0
ダムの限界、ではなく、ダム“行政”の限界と言っちゃってるところに悪意を感じる

> (サイレンから)わずか10分ほどで水が膝丈まで浸かっております。

なんで10分もとどまったの?
サイレンが聞こえたら全力で逃げようよ
0361名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:36:03.86ID:VoMzZQHD0
田中角栄「ってか、山邪魔じゃね?おかげで新潟の天気悪いし・・・交通も考えて・・・せや!三国峠無くそうぜw」

良くも悪くも、これは凄いよなw
0362名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:36:07.14ID:XnujDTH90
>>279
ダム利権は道路建設もセットにすることでダム建設に反対する住民を丸め込んでいくんだよな
建設費もより多く計上できて一石二鳥と
0363名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:36:07.43ID:t0E+Ldas0
>>330
そんなこと普通知らん。
俺も今回まで知らなかった。
「避難勧告?まだ避難命令じゃないから余裕」と考えてたもん。
0364名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:36:09.93ID:BkX1WkXu0
ダムの許容量が100倍なら耐えられたかもなw
つまりダム湖が小さいのだ
どんどん超巨大ダム湖を作るべきだなw
0365名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:36:11.19ID:Km5MR/v40
>>350 ねえねえ、どうしてパヨチンもネトウヨの真似して宴会やったの?
0366名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:36:17.65ID:y+3I+5NW0
>>319
地震じゃないんだから、実際に雨が来る前から予測できるだろ
予測した時点で雨が降る前から放水と避難を始めればいい
0367名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:36:21.56ID:Rsu6DGGe0
まぁここまで降ると家は仕方ないわ、決壊したら家どころじゃなくなるし
0369名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:36:23.95ID:dnljeKxy0
>>328
確かに川幅めっちゃ広げれば結構いけるかもしれんけど百年単位の治水工事になるだろうな

既に建ってる建物とかめんどくさそうだし
0370名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:36:26.05ID:Hacl6UWe0
>>277
災害現場の担当の人にとっては
もうやめてくれと言う感情は仕方がないよ。

目の前で家が流され 救助を求める人が溢れている状況なら
やめてくれが当たり前の感情だろ。
0371名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:36:26.19ID:sXwP6+T/0
戦争は無いのに死んでる人が多すぎだろこの国
災害大国だよ恐ろしいわ
0372名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:36:29.07ID:mFktQQpD0
>>315
人命重視になってない
ただ馬鹿なだけだと思う
0373名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:36:30.46ID:tT5mozGU0
今回、一階で水死した人が多かったらしいな

二階で寝てれば助かったのに
0374名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:36:41.83ID:BbIQYsy50
>>248
代わりのメリットを普段何気なく享受してるからな
原発の時も思ったけど
享受してることをつい忘れがちなんだよな、悪意はないにしろ

ダムに沈む村だってある
昔ドキュメントで見た
村民は涙を飲んで村を沈ませる
そうしなかった自治体が元村民の税金から賠償金を踏んだくる状態じゃん
納得いかんよね
0375名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:36:50.66ID:lzsRJ3M/0
被害の規模からして、もはやダムでどうこうというような水量ではないだろう

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180707001001_comm.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/07/07/20180707hpj00m040021000q/9.jpg
https://www.sankei.com/photo/images/news/180707/sty1807070008-p1.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/07/07/20180707hpj00m040024000q/9.jpg
https://www.sankei.com/photo/images/news/180707/sty1807070008-p2.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180707000966_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180707001014_comm.jpg
0376名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:36:52.49ID:EAcUwDup0
住民「もうやめてくれ〜」

安倍「やれ」

ダム「はい」
0377名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:36:56.11ID:8Iw00B/N0
>>1
そもそも、ハザードマップには明確に浸水地域と明示されているのだから、そんなところに住んでいる方がどうかしている。
悪条件の地域だから地価が安かったりするわけで、住んでる人は判って住んでいるはずだ。
0378名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:37:00.26ID:yxgAYHcH0
そのまま責任者のせいにして放流やめて決壊させればよかったのに
0379名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:37:01.12ID:glBSb+qD0
>>287
岡山県だがな。
0382名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:37:04.86ID:OyUOQCdO0
>>124
錆びれた田舎ですら洪水警報網が多重に組まれている
それで死ぬならただの間抜けだ
0383名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:37:08.57ID:wBildeLG0
ハザードマップ細かく開示されて困るのは地方の地主だけじゃないからな
東京の港区とか高低差多いから崖崩れ箇所多いし液状化地域でもある
渋谷区も武蔵野台地だが粘土層が固着してないので地盤が弱いとされてる
0384名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:37:09.22ID:wmdyZKr00
しょせん時間稼ぎにしかならないということだろ
ダムを建てれば安心だ、という妄想をまず捨てないとね
自然の力は、人間の小賢しい知恵などより遥かに大きい
最後に自分の命を守るのは、自分だ
0386名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:37:14.02ID:evDXMaWY0
>>304
専門家なら、それらの問題に対策が立てられるような設計ができるんじゃないかと思うんだよね。予算の都合で無理だったりするのか。
0388名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:37:17.51ID:eFgYfNLZ0
>>284 >>342
ダムがないと逃げる暇もなく即洪水がくるってわかってるか?


パよちんはダム作るな もう十分だと言って追加のダムを造らせなかっただろ
ダムをたくさん作ればもっと貯める量が増えるから、もっと時間稼げるんやで

ぱよちんがダムを造るのを止めたことが、200人の人間を殺したんやで
0389名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:37:19.48ID:Nve2uJs+0
結局 ダムは危険ってことだ
これを周知徹底していこう
0390名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:37:20.32ID:0u1Ca6Qt0
>>360
おじいちゃんとかに行ってるの?
そんなに来たら避難所にいても無理だろう
早く東京直下来ると言いな
想定外でカバー出来るから
0391名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:37:27.33ID:4oHdXxFz0
>>334
あんたが一番詳しいと思う、限界超えて溜めても
ダダ洩れするだけ結局同じこと
決壊して最悪の状況も考えられる
0392名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:37:30.52ID:0Yho2TQY0
>>353
まあ自分の実は自己責任で他人に尻拭いさせんなってことですな
0393名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:37:33.08ID:rYZxxE9/0
ムダムダムダぁ!
0394名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:37:37.10ID:6HNM77BW0
国交省「茹で過ぎたそうめんを流します」
0395名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:37:44.10ID:yN/6Ef5n0
ダムから越水したら側面やら下面の地盤削られてダム自体が崩壊する
0396名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:37:43.98ID:gG0Z86CC0
>>363
命令なんてする権限がないからな
だから指示までしかできない
ニュース見てたら超広範囲に指示が出ててヤバいと思うレベルだったけどね
エリアメールも頻繁に鳴ってたし
0397名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:37:48.24ID:FgIpM7nw0
>>354
その前から公共事業減らしてたからな
ミンスのバカどもだけのせいとは言えん
0398名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:37:48.29ID:t0E+Ldas0
>>360
普通放水前のサイレンは1時間前だから。
0399名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:37:49.59ID:5TPkgETd0
ダムで止めてる間に何で逃げないの?
0400名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:37:51.69ID:/gd2PXjE0
>>380
避難しなかった人の己の判断を恨むんだな
0401名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:37:55.81ID:/ZQbD8ZA0
行政は危険地域に住んでる事を住民に徹底的に教え込むべきだ
「自分は大丈夫」とか「これくらい平気」と考えて避難するのが遅れて不幸な結果になる事も多い
0402名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:37:56.63ID:0thh09Cy0
住むところはちゃんと選べ
人口減るんだからわざわざ変なところに住む必要はない
0403名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:37:58.74ID:ehwOiuD40
土地安いからって危ない場所住むバカが悪い
大昔の人間ですらどこが危ないか精査して住むわ
0406名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:38:19.89ID:JUy3a2rV0
>>289
>ダムは面積が広いから、ダムがなかった状態より多いわな
面積が広い?水が見えている範囲は広いかもしれんが、「水が流れ込む範囲」も「流れ込む量」も変わりようがないぞ
0407名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:38:21.33ID:niN1e1mO0
>>380
なぜ誰かに責任があると思ったんだ?
0408名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:38:29.00ID:MDGOTpV50
>>299
問題が起きた時に目の前のことだけしか見えないお前みたいのが本当のバカなんだよ
洪水対策に限定したダムをあちこちに作ったら平時には税金の無駄と騒ぐのがお前みたいな奴
道路整備を、バカにしてる時点でそれがよくわかる
0409名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:38:31.08ID:h6H0EwCe0
じゃあダムつくるのやめ

ダム増やせと言ってる自民工作員はしね
治水になるからと国民を騙して日本中をダムだらけにして
結果洪水ばかり。普段から水溜めているから意味なかっただろ、しかも水流が弱くなって
下流や港は砂で埋まって年間何千億円もかけて砂掘りしなきゃならなくなった 。
干潟も死滅して漁獲量も激減 酷い場所はヘドロで水深1mなんてザラ
今までかかった金でいくらでも洪水防げたわ
さらにダムの底にも土砂がたまって50年で..
永遠に解体できない地球最大のゴミになるって事を国民に隠した。
(汚泥を流す機能をつけたダムを後に作り、大丈夫だとウソをついて作ったが、
流すたびに下流の全ての生物が死滅し、海産物も養殖も全滅するバカ機能)
公務員の土建癒着と自分達の金のためだけに国土を破壊した自民は責任を取れ

ダムを作れば地下水位が上昇する。ダムと水の重さの総重量の凄まじい圧力がかかるからな。
今まで地下にあった自然吸水機能が全て失われ
タイの洞窟のように今までは問題なかった崖でも地下の水圧上昇によって
岩盤ごと剥がれ落ちてしまう。ダムから何十キロ離れていようが関係ない。
地下水路は全てつながっているんだからな。
下流も干潟やため池を自民党の利益の為だけに全部埋め尽くした。
逃げ道がないから全部一気に川に流れる。干潟が無くなれば川の出口が遠くなって
溢れるにきまってるだろ。(干潟は超巨大な天然の吸水施設であり容量は無限大)
大卒程度の知識があれば誰でもわかるわ。その危険を知りながら天下り、
自分たちの選挙の票のためだけに開発をしてコンクリートで埋め尽くした。
あと数十年で日本中のダムが土砂で埋まり、日本は破壊される
全ては自民党の責任であることをその時まで忘れてはいけない。
民主党が中止したダムも自民党は再開し、毎年何兆円とかけてまた作り続けている。
その後、ダムを作る場所がもう無くなったので、スーパー堤防という新たな癒着システムを考え、
毎年何兆円も税金をドブに捨てている。(ウソの計画で着工開始して完成まで2000年)
(その間の天下り官僚の給料年間数千億円は癒着土建屋から出るが
すでに予算が組まれているので税金である)
その金があれば一体どれだけの家が再建できる?どれだけの避難設備が作れた?
仮に毎年洪水があってもかさ上げして全ての家を補償し再建できる。
洪水で沢山の方が被災したのに全く補償も受けられない全ての責任は自民党
0412名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:38:38.30ID:S9KyaIK10
また責任者探しか。
0413名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:38:42.55ID:QwyeupCL0
苦渋も何も決壊したら大変なことになるんだからあたり前田のクラッカー
0414名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:38:54.41ID:62mbtmU00
なんか野党が
残りの国会で大雨対策しろとか言ってるから
新しいダムの予算通しちゃえよ

まさか野党は文句言わないよねw
0415名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:38:54.78ID:fhFdbHKx0
霞ヶ関のどこでこのバイト募集してますか?
国賠見積もりが5兆はくだらないので
この工作に100億の予算充てて、時給4000円で擁護書き込み募集してるって聞いたんで
ぜひお願いします。教えてください
0416名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:38:54.94ID:azR5EZMU0
>>1
逆流するバックウォーター現象

逆流でいい
わざわざ使うな
0417名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:38:55.04ID:4oHdXxFz0
>>362
実際に道路の整備しなきゃダンプは通れないから
道路は良くなると思う 
あと、余った土地を綺麗に整備して公園みたいなものになるってメリットもある
0418名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:38:57.59ID:mFs9E+H00
>>345
台風なんかで雨量が読める場合はきめ細かな操作で災害を抑え込むことはあるよ。
前線が長時間居座るパターンだと不確定要素が大きいから単純なマニュアル通りに操作するのが一番。
0419名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:39:04.93ID:ckebUL8P0
>>370
それを実は…なんてマスコミに言う必要は無いけどな
この担当者色々駄目な人だわ
0420名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:39:08.65ID:XarvBxbk0
NHKネット配信も始まるし、緊急時は全国民がNHKで情報を共有する仕組みを導入しろよ。

緊急地震速報・津波警報・気象警報発令時は強制的にNHKにチャンネルが変わる
30分間に1回電波を飛ばして、強制的に切り替える。

ネットは同時にアクセスしたら直ぐに落ちるくらい脆弱なので、放送インフラは必要。
本来はNHKである必要は薄いが、既存のインフラとノウハウを利用する為にNHKを利用する。
放送インフラ維持の為に、放送税として年間3600円を源泉徴収で徴収。
税金なので正当性がある。また、国会の適切なチェックを受ける。

平時は報道・教育・防災・気象・行政・議会・選挙だけノンスクランブルでやる
追加料金の第2チャンネルでドラマやスポーツ中継をやればいい。
0421名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:39:10.57ID:TGGEDdA90
知識のない連中の言ったことを一方的に主張するカスゴミ

慰安婦捏造やモリカケ全てに通じる
テロ民進党やカスゴミは被災地に対して何かやったか?
0422名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:39:18.24ID:iSSahRd40
>>370
事前に決められたマニュアル通りに行動しないとダメだろ。
0423名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:39:21.02ID:Zk9FFsNI0
倉敷市「県に放流は止めてくれとお願いしたのに無視された。」
岡山県「市が避難指示を早期に出して、避難を徹底してたら人的被害は出なかった。」
国交省「どっちもどっち。」
0424名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:39:21.95ID:RYUIQgDH0
ダムのことはよくわからんけど水はけ悪そうだったし
まずそれをどうにかしないとダムの放流がなくてもいつかは水没しちゃうんじゃないの
0425名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:39:22.24ID:glBSb+qD0
>>409
長いからやり直し
0427名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:39:22.46ID:MnAVh2vC0
住民「頼むからやめてくれ」
役人「無理だ。安倍総理の許可はとっているのか?」
住民「……」
役人「やれ」
0428名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:39:23.46ID:vWA50LsG0
そもそも家建てちゃいけない所に建てちゃった感があるな。
0429名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:39:28.63ID:0u1Ca6Qt0
>>1
ちゃんと避難してないんじゃなくて
気象庁の警報無視してちゃんと流量管理してなかったんだろ
お前らプロじゃないの?
0430名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:39:30.48ID:YOQJzR6r0
もっとデカイの作れよ!
って部分で憤怒してるならわかるけどさ
それは無理筋だよ、さすがに。
なんでも人のせいにすりゃいいってもんじゃねぇぞ。
0431名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:39:31.51ID:sNecTXzY0
>>352
どんだけ放水したのか調べたら分かるんじゃない?
0432名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:39:32.54ID:TXAJMJin0
>>410
あるけど
0433名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:39:39.30ID:du+3D59p0
放流しなかったら、たらどうなるか考えろ!
ダムが決壊するんだよ!
0435名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:39:42.63ID:cKy40ZPH0
>>363
知らせてもらえないから知らない
自発的に考えることが出来ない愚民の極み
0436名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:39:42.92ID:y+3I+5NW0
今回予知できなかったことにするために、今後大雨の予報を出さないようになりそうで恐いな
今の公務員はそこまでやりかねん
0437名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:39:46.55ID:SvAp8lEH0
>>399
溺れ死ぬのがわかってたら逃げるよ
死ぬとは思わなかった何らかの原因があったから逃げなかったんだろ?
0439名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:39:54.72ID:TE+FLznK0
>>397
小泉の頃からだよね。
公共事業=悪みたいに言われるようになったのは。

だからと言ってミンス党は悪くないとかいう訳じゃないけど。
0440名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:39:57.38ID:ObCW4bJc0
放流したら下流の住宅が浸水するのを知っていたが放流した(キリッ
ダムは決壊せず、放流は制御されている(キリッ
ダムは安全、ダムと被害は関係ない(キリッ

こんな役に立たないうえに無責任な施設いらないだろ
せいぜい代議士役人の私腹を肥やすくらいの役目しかないwww
0441名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:39:58.66ID:eFgYfNLZ0
>>380
予備ダムを作らせなかった左翼に責任がある

ダムを作れば作るほど、耐えられる時間が増える
0442通りすがりの一言主垢版2018/07/16(月) 20:40:02.50ID:FLubr9fW0
こっちは天ヶ瀬ダムが800〜900m3/s放流しとったけど無問題やで。
0443名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:40:03.52ID:2QSELwcZ0
この何十年公共事業を悪と決めつけて削りに削ってきたからなぁ
結局そのツケを国民自らが払うハメに
0445名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:40:07.33ID:eyIR43Ex0
安倍ちゃんのお腹がバックウォーター現象
0446名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:40:08.00ID:tT5mozGU0
>>385
放置してないんだな
避難勧告も、避難指示も出てる
逃げる逃げないのは個人の勝手だが


▽7月6日午後10時
真備地区全域に「避難勧告」。

▽7月6日午後11時45分 
真備地区のうち、小田川の南側の地域に「避難指示」。
小田川の水位が急激に上昇のため。

▽7月7日午前1時30分
真備地区のうち、
小田川の北側の地域に「避難指示」。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180713/k10011531841000.html
0447名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:40:11.31ID:dGNSeG360
>>378
許されないぞ(´・ω・`)
0448名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:40:12.88ID:/t4FlBj50
この防災担当が自分の責任さえ逃れれば他は知らんといういかにも役人的な発言
0449名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:40:13.40ID:AG0aC1os0
テレビで避難勧告も出さずに
L字気象情報すら出さず歌番組やバラエティ番組やってた
トンキンテレビ局の批判そらしネット工作スレ
0450名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:40:17.19ID:otfZhNSn0
>>40
作者の知識不足。
そもそも、糞ほど提体材料を使用する[重力式](重力コンクリートやフィル)ダムってのは"両岸にダムを支えるだけの堅固で良質な基盤が無い"から、提体その物の重さでダムを支えてるわけで。
天端越流したら相当にヤバいわけ。フィルダムなら提体その物を削るし、コンクリート式でも両岸基盤を削ることで"ダム本体を残しながら両岸が崩壊"していく。
0452名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:40:18.25ID:Kox2OZUg0
麻原のせいでいいよ
アレフに責任とらせよう
0453名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:40:18.28ID:rceOcCaw0
一度決壊させて一帯を更地にして再出発した方が良かっただろうな
0454名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:40:19.65ID:0Yho2TQY0
>>391
ありがとう。ですよね。
0455名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:40:26.13ID:Jxy3KYds0
住人レベルならともかく役所レベルでダムの放流止めてくれっていう要望はどうなんだろう?
去年だったと思うけどアメリカのダムが半決壊して悲惨な事になってたやん?
水が溢れると地盤が緩んで何が起こるか分からんし、ダム自体の耐久力の問題もあるし
0456名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:40:27.63ID:iSSahRd40
>>421
マスコミは馬鹿な人間のコメントを優先して取り上げるもんな。
0457名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:40:29.89ID:t0E+Ldas0
>>396
俺は「氾濫水位注意」の時に、「やば!氾濫するんか!」と思って
避難所行ったら、「まだ早い、受け入れてない」と追い返された。
その後はずっと自宅で避難命令を待ってた。

いつ避難しろってはっきり言わないと分からんよ。
0458名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:40:32.61ID:fhFdbHKx0
国賠見積もりが5兆はくだらないので

100億充ててるってききました。もう運営に1兆でも渡せば早い気もするのですが・・・
0459名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:40:35.57ID:gG0Z86CC0
>>437
ハザードマップ作ってるのに住民が防災に興味ないから
これに尽きるよ
0461名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:40:41.28ID:zGgJaAwj0
ダムで時間稼いでんだからそのうちに逃げとけと
0462名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:40:42.48ID:PnMQLQ3X0
「出したらだめ」「も、もう無理・・・」
0463名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:40:43.94ID:6UyM/c5f0
>>227
ドバっとは出ませんよ。
水は流体でありゲートも徐々にしか開けられないですから、放水量も
一気に増えるのではなく、時間を掛けてしか増やせません。
0464名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:40:44.09ID:ea3IhfrE0
ダムのキャパオーバー以降は、

ダムが無い場合と同じ災害が起きる。
0465名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:40:44.65ID:sNecTXzY0
>>383
これからどんどん人口が減るんだし
危ない地域は捨てるくらいの覚悟の方がいいかもね
0467名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:40:46.95ID:dnljeKxy0
>>386
予算の都合どころかそれに耐えられるようにするメリットが皆無
ダムを放流しようがしなかろうが下流が浸水するという現実は何一つ変わらない

あるとしたら放流しない事によってダム決壊の可能性が生まれる事と浸水までの時間が十分くらい稼げるかもしれない程度
0468名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:40:49.38ID:dkvq59XP0
安倍政権「ダム放流することが、危険性を除去できる唯一の解決策」
0469名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:40:58.98ID:tT5mozGU0
>>399
ボーっと生きてるから
0471名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:41:07.72ID:Kox2OZUg0
>>449
それはあるね
トンキンバラエティ流してたもんな
0472名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:41:10.54ID:CqLi73yF0
>>446
2時間前に避難勧告出て逃げてないならもう自己責任よね
スマホ鳴りまくるしサイレン聞こえるし気づかなかったはありえない
0473名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:41:11.90ID:MnAVh2vC0
>>451
いつから日本に幻想もってた?
0474名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:41:13.47ID:mFktQQpD0
>>370
ダムが決壊したらもっと多くの人が死ぬ
目の前の利害しかわからんのなら防災担当として失格だろ
川に流されても感情に流されてる場合じゃないんだよ
0475名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:41:15.31ID:TM4H6kb30
>>423
愛媛県知事「特別警報出すのが遅すぎ死ね」
気象庁「知事の了解がないと出せない規則なんですけどあなたいつ了解しました?」
0476名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:41:18.11ID:gG0Z86CC0
>>457
注意だと氾濫の3段階前だからね
それは仕方ない
0478名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:41:26.92ID:5RvvpvX00
治水行政の不備だよ
河川を広くしたり、土手を高く堅牢にしないと
0479名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:41:29.34ID:fPBVHRzq0
新興住宅地は余所者が住むから、この手の事を先に知るのは無理なんだよな。
昔から住んでると「あんな土地に大金払って馬鹿だよな」とか分かるんだけど、
開発される前の地山や原野の頃なんて余所者には分からないからね。

後からなら幾らでもそれらしい事は言えるけど、後出しジャンケンでドヤ顔してもしょうがあるまい。
0484名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:41:39.05ID:xEgERloa0
国民よりダムが大事とかあきらかにおかしいわな
0485名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:41:39.21ID:wl7uAQ+R0
放水した場合:降った雨がそのまま流れてくる
放水しなかった場合:ダムを乗り越え降った雨がそのまま流れてくる+決壊の危険性アリ

後者を選ぶ必要性ねーんだよな
0486名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:41:43.05ID:2Qtz3hAv0
放流ゲートが動く状態で天端から漏れるまで貯めとけってただのバカだろ
0487名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:41:43.14ID:4LDWNIZk0
自分のせいで人が死んだ
でもやらないともっと死んだ・・
不可抗力とはいえ寝覚めが悪いやろうな
0488名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:41:45.47ID:iSSahRd40
>>430
デカいのを作ったら税金の無駄遣いと騒ぐ。

相手にするだけ時間の無駄。
0489名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:41:46.34ID:eFgYfNLZ0
>>406
何を言ってるかわからんが
水道を流しっぱなしにして。お風呂で貯める
いずれあふれるわけだが

そのお風呂が何個もあればその分耐える時間と量は増えるぞ
0490名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:41:47.57ID:Zz0uBgWQ0
放流しないで決壊したらどこまで水没したんだろうな

古臭い言霊信仰者は縁起でもない、不謹慎だと言うが
対策を考えるなら最大被害は予め全員に知らせておくべきだと思うんだが
0491名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:41:48.92ID:VPKDN2W90
昔からの地名に注意
危ない所はそれなりの名がついてる
0492名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:41:50.40ID:kQGMt5lj0
>>323
仮に放流やめてダムも決壊しなかった場合
満水超えて起きる事象は今回のこととまるで同じことですし
0493名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:41:50.72ID:u3GXvcZq0
や、やめてケロ〜
0494名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:41:52.58ID:YSbU5fyG0
>>437
慢心

これだよ
今まで大丈夫だったから今回も大丈夫
0495名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:41:52.72ID:hSl+FG4K0
「氾濫させない」ではなく「必ず氾濫する」を前提対応すべきじゃね

水田地帯は大雨時の遊水池的な役割してんだし
そんな所に住宅地を作るのは間違っているよ
0496名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:41:53.45ID:8jkEXvu/0
地震と違って あらかじめ天気予報で
大雨来るのはわかってたのに、
あえて逃げなかったんだから
自己責任だよねー これ
0497名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:41:59.34ID:Ar//HU1y0
ダムの洪水貯留機能は所詮時間稼ぎ
さっさと避難させておくべきだった
0498名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:41:59.74ID:QmS/GfUn0
>>6
ミンスの削ってから予算の80パーセントまでやっと復活してる

一度削られると、他の予算へ新規又は既存の予算へ振り返られそこの予算を改めて削るのはかなり難しい。
影響が大きすぎるんだよね

増やすのも難しいのは、現実に言うとミンスが倒産させた土建屋が復活できないから。
わが町に土建屋が三件あったけどミンス時代に二件倒産して、それから復活してない。
最後の一件が頑張ってるけどいつ仕事が無くなるのか判らないから正社員を無闇に増やせない。
0499名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:42:06.63ID:pnDTc4kc0
>>398
国交省は、普通の時は
一時間前に通知だけど
大雨や台風で緊急放流あるから
サイレンなったら直ぐ河川地殻から
避難するようにっていってるよ
0500名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:42:09.03ID:zdVNwckT0
>>421
しかしさ、ネトウヨも何かやったの?
0502名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:42:14.45ID:XeEi0rAT0
永遠の師匠 \んも〜 安倍くん   
:|       | 中国の言うことだけ聞いてなさい!   
 -==≡ミ ≡=-|   悪いことは #創価 がゆるしません   
─| <・> | ̄|<・> |#国交 は正義    
   \_/  ヽ_/| 金まみれ #財務 に仏罰落とせ!   
     /(    )\財務は解体して 公明直轄としなさい!! 
0503名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:42:14.74ID:G948rNtD0
>>370
防災担当が法治じゃなくて人治しようとしてる時点で街の運命が決まってたのかもな
0504名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:42:15.27ID:XC2bQhkJ0
>>439
そう、小泉の頃から急激に減ったね
社会資本の修理や点検も減らされたよ
四半世紀、国土行政は止まったままだった
0508名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:42:35.98ID:1OXIT9H80
>>372
どのみち人命重視にはならないのは自明だな
直接的な引き金を引くことに、その避けられない事態から
当事者として姑息に遁走したクズだな
でも何も理解が及んでいないバカの可能性もある
0511名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:42:53.18ID:W3Uc/xzs0
たまに氾濫訓練しとけばよかったな (´・ω・`)
 
0512名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:42:55.46ID:AE4201TU0
>>1

これってダムが無ければ被害防げたんじゃね?w
 
0513名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:42:57.50ID:xEgERloa0
かりに流すにしても警報遅すぎだわな
殺す気まんまんや
0514名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:43:00.42ID:JHOp6zoC0
>>491
それで土地が安いとな。
でも平成の大合併で名前を消したところ多いんだよな。
0515名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:43:03.76ID:0Yho2TQY0
>>449
地方局には中断して緊急放送流す権限はないのかな?
ないのかな…
0517名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:43:11.32ID:hGwzh6eX0
>>325
こんな人が多いんだろうな

もう「避難命令」を創設したほうがいい
0518名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:43:12.17ID:eFgYfNLZ0
>>432
ない

使えない技術はないのと同じ
雨を別の地区で降らせて、そのかわりに
他の地域で水不足で作物が育たないとか地球規模で問題が出たらどうすんだ
0519名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:43:12.75ID:VPKDN2W90
>>449
NHK受信料払ってないの?
0520名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:43:13.69ID:pnDTc4kc0
>>6
一旦白紙になると
また再計画に時間がかかる
それこそ十年単位で
0521名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:43:14.28ID:BzhQg3/20
嫌な事を言うけどさ
ダムが決壊した場合の被害想定はどうなの?
まだ被害が軽微に抑えられたっていう可能性はないの?
0522名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:43:22.01ID:mFs9E+H00
>>455
仮に総理大臣が「ダムの放流を止めろ」と言ってもダムの管理者がそれを聞き入れて決壊させたら殺人罪になると思うよ
0524名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:43:23.62ID:PnMQLQ3X0
「出したらだめ」「(もう少しずつ出してるよ)」
0525通りすがりの一言主垢版2018/07/16(月) 20:43:24.13ID:FLubr9fW0
>>404
底掘れワンワンやな。
0526名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:43:24.04ID:dmQpx/tL0
人は記憶型と思考型に大別できる

遊水地にはうってつけの場所
0527名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:43:24.59ID:XnujDTH90
堤防は必要だが、ダムは必要ない
今回に限らず、豪雨が起こる度にダムが満水になって、それが被害を拡大させている
ダム建設による環境破壊の影響で、山の地滑りで流木が川を堰き止めて、さらに被害が拡大
地方に住んでいる人々が、もうこれ以上ダム利権に騙されないことを祈るよ
0528名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:43:33.42ID:kOp8ydD50
流域の総水量は変えられないぞ
ダムに放水やめろつったらダム職員が水を飲んでどうにかするとでも思ってんのか?
避難しないという選択肢を取りたいとか
避難しなかった選択を責められたくないみたいなのが透けて見えるのは本当に怒られろよ
まあ怒られるどころか死んだんだけど
0530名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:43:34.83ID:sXwP6+T/0
>>408
道路整備は無駄な道路を作るから
道を作ることばかり優先してきたツケだろ
あと、>>2を読めよ作るのは堤防だよダムではない
0531名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:43:35.95ID:SvAp8lEH0
「もうダムができたから安心ですよお爺ちゃん。ここにハンコ押してね」
って言われてたんだろうなあ
0532名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:43:41.94ID:ijkD9YFK0
ダムを緊急放流する際は下流の危険が予見される地域を強制避難させた方がいいな
少なくとも特別警報が出るレベルなら尚更
今後の法整備に期待しよう
0533名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:43:49.21ID:0u1Ca6Qt0
>>1
火山で被害者出たら自然の驚異だなって言うのに
ダムで被害が出て国交省が問題無いと言ったら盲目に信じるお前ら
バカだな
きっとまともな避難行動取れないと思うわ
どうせみんなが逃げてないから俺も逃げないって言うんだろ
0534名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:43:50.64ID:aSkr3N770
今回の水害でふと思った
東北住まいの自分にはちょっとピンとこない感覚だけど西日本の人たちには大問題な要素が、水害対策を進める上で何らかの妨害になったのかな、と・・・
0535名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:43:51.25ID:5Q4Pepgc0
>>1

安部 「そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えない! 」

かくしてフクイチは安倍の無責任によって核爆発した。
そしてこともあろうか安倍は、その東電が裁判中にも関わらず
国民の税金で賠償させ再稼働を容認。
核ゴミも新設も勝手に青森へ許可している。

問題はここからだ。

安部→フクイチ爆発→裁判開始→再稼働容認→核ゴミ中間青森へ容認→最終処分場青森へ容認→

原発再稼働→海水温上昇→乱気流発生→集中豪雨発生→ダム決壊→住民死亡→

安部インキン休暇→カジノ議員数を優先→支持率低下

みよこれは全部安倍のせいだとわかる。
0536名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:43:57.30ID:gG0Z86CC0
>>504
実際四半世紀公共事業予算は変わってないからね
一般会計は30兆増えたけど社会保障で20兆借金返済で10兆だし
0537名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:43:57.53ID:W3Uc/xzs0
>>507
大失敗事業が 一大観光地になってって 大繁盛しとるわw (;・`ω・´) いってきたw
 
0538名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:43:57.68ID:3ANMhozB0
相変わらず、それまで溜め込んだ分も上乗せして放出してると
勘違いしてると思しきレスが絶えないな。
>>1にも「午後11時には流入量とほぼ同じだけ放流する」って、ちゃんと書いてあるのに。
0539名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:43:58.73ID:5iu9+wQm0
>>21

    |┃三 ガラッ! ┌─────┐ミ 
    |┃       | 天狗の仕業 |  
    |┃ ≡ 〆⌒└──┬──┘ミ
____.|┃   ( ___) │    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ 
0540名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:44:00.21ID:6UyM/c5f0
>>197
防災専用ダムですな。
全国的に見ても稀ですが、全く無いということはないですね。

但し、利水用途分の貯水能力が不要となるため、ダムの規模は数段階小さいものに
なりますので、今回のように利水分を何割事前放水して貯水量を余分に確保すること
が出来なくなります。
0541名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:44:01.56ID:t0E+Ldas0
>>476
だからそういう細かい定義は専門家でもないし普通分からんやろ。
行政もテレビも言葉だけ連呼するだけで、説明や解説全然しないし。
「3段階前」とか言われてもそれが具体的にどれくらい危険なのかも
分からないし、全部で何段階あるかも、刻み間隔がどれくらいかも、
何段階になれば避難しろってことかも、普通の人にはわからないよ。
0542名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:44:02.05ID:3WDEd03m0
>>478
現代の為政者は
どいつもこいつも
池田光政公には遠く及ばぬ
ボンクラばかり
0543名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:44:05.26ID:y+3I+5NW0
>>496
前半は正しいと思うけど、後半は間違い
警報以外の情報は、知ってることもあれば知らないこともある
0544名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:44:08.93ID:4oHdXxFz0
>>515
あるわけない 苦笑

一番の問題は、”命令”って言葉が使えないのが被害を大きくしてると思う
0545名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:44:10.55ID:UjwgVWZF0
公共工事の縮小は自民時代の小泉から
ネトウヨさんはこんな簡単な事からも目をつぶっている
今回の災害も自民による人災
0546名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:44:15.10ID:UfKg3Kg00
DQNの川流れと同じでしょ
避難指示が出てから逃げる時間は十分にあったのに逃げなかった

もし逃げれなかったのならもう諦めろや他人のせいにすんな
0547名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:44:22.65ID:du+3D59p0
>>493
無理
0548名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:44:28.59ID:8jkEXvu/0
>>498
ミンスガーって、まだ言ってんの?

安倍になってからだいぶ経つんだし
ここらへんは強固な保守王国でしょ
ミンスの支持者なんてほとんどいない

自民党のせいだと思うよ
0549名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:44:29.23ID:ajCiagrj0
避難勧告や避難指示は素直に聞くべきだな
まずそこから
0550名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:44:38.94ID:h6H0EwCe0
放水しないと決壊するようなダムは欠陥ダム
満水になっても、自然に溢れるように設計されていないなら危険な欠陥ダム
当たり前のことだろ
これは人材
放水するしかないのならもっと早くに放水しないと駄目
0551名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:44:40.70ID:t0E+Ldas0
>>499
それをいつ言ったのよ。被災地の人の耳には入らなかったんだろう。
0552名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:44:42.56ID:glBSb+qD0
>>527
お前の住んでる所の河川にダムがないの?
すごいねえ。
四万十川ですか?
0553名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:44:42.88ID:eFgYfNLZ0
>>513
いや避難警報はもっと前に出とるやん
それで逃げずに
ダム放水の最終警報で逃げようとする方がおかしい
0554名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:44:44.44ID:pnDTc4kc0
>>521
決壊で貯まってた分も流失するやで
被害が小さくなることはない

倉敷市内のもっと南も沈んでたやろうね
0555名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:44:50.00ID:mE/uxkzc0
逃げる事もしないで何でもかんでも他人がどうにかしてくれると思ってるんだろ
被災したのも他人のせいか
0556名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:44:53.04ID:HIKtxIrN0
決壊したら更に酷いことになる…ってことは、分かってるけど納得したくないんだろうな
0557名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:44:53.83ID:2QSELwcZ0
>>460
先生独裁の国じゃないから国の失政も選挙による国民の選択の結果という皮肉
自民もミンスも公共事業叩きをやり過ぎたよ(それで有権者にうけたから)
0559名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:44:54.66ID:Jg758GUJ0
>>411
作る時は決壊しないって住民に説明するよ
また国内で決壊したことはない。
決壊する前に全部放流すれば壊れないね
政府を信じた住民は生命と財産を失った
0561名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:45:00.74ID:Fllgg+Xk0
草加陰謀説
0562名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:45:20.49ID:eQGlOcKH0
国土交通省「ルール通りに従っただけ

周知は自治体の仕事」
0563名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:45:26.95ID:8oLofr+C0
防火扉で火事が完全に防げると思ってるバカみたいなもんか
0564名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:45:30.67ID:YSbU5fyG0
>>471
よくわからなかったのは西日本が通常放送

NHKみてたんだけど
雨の降っていない関東でL字
みんな文句言う

L字がないというやつが何人かいて中国地方(四国)と九州地方と言っていた

今考えるとこれ嘘だったのかな
0565つる(*ΦωΦ)<おー ◆YYvMR1/w5xD1 垢版2018/07/16(月) 20:45:33.62ID:Q7iNOuR30
厳しいこと言うけど、そこに住居を構えた自己責任だからな。
両親が実家を建てた時、最後に決め手にしたのが
伊勢湾台風の時に水に浸からなかったという事だ。
川沿いとか山を背にした家に住むとか自殺レベルだわ。
0567名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:45:38.08ID:baoODjvi0
・ダム放流する→想定内の洪水
・ダム放流しない→ダム決壊→想定外の洪水
・そもそもダムが存在しない→想定外の洪水

↑ダムがあっても無くともダムの治水機能を
オーバーする雨量が在れば、洪水
違いは想定内か想定外の違いだけ
0568名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:45:40.22ID:BbIQYsy50
>>459
>>494
周知させないことの責任をよく見かけるが、現代は情報過多で、目立たせるの簡単じゃないのにね
企業の広告費は莫大なもの、外注するくらい大変だ
どうして思い至らないのだろう
0569名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:45:40.54ID:eFgYfNLZ0
>>512
ダムがなければこの洪水が逃げる暇もなしに起こる
ついでに乾季に水不足になる
ついでに発電できないから電力不足になる
0570名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:45:47.78ID:Kox2OZUg0
>>538
それが10倍ってのが悪いんじゃね?
さっさと5倍ほどに増やしておいたらよかったと住人が言うとる
0571名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:45:50.16ID:VczioOSK0
「ダムは入ってきた分出すだけニダ ダムは悪くないニダ!!」
 
 
いやいや溜まった分一気に流すから一気に水位が上がるんだろ
日吉ダムでもダムの低いとこから高圧の但し書き放流しながらそれでも間に合わず
一番高い位置のクレストゲートで一気に開放したから
下流で2mも水位が上がった
0572名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:45:55.44ID:W/FBc1wF0
ダムさえなければ
0573名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:45:57.32ID:xEgERloa0
そもそもダムの存在が危険なんだよ
んなもん作るなよ
0575名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:46:05.89ID:ObCW4bJc0
>>388
>ダムがないと逃げる暇もなく即洪水がくるってわかってるか?
そんなわけないだろバーカ
ダムのせいで雨が降っても川が増水せず安全と思い込むから問題なんだよ
現にダムがあったところが被害が最大、これが事実だダム利権ネトウヨ
0576名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:46:06.27ID:Km5MR/v40
>>500 ニートだからな。
呼吸する事
心臓を動かす事
飯食う事
トイレで小便とウンコする事
寝る事しかやっていない。
0577名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:46:11.41ID:WifXrCgj0
高梁市の防災責任者アホすぎるだろ
ちゃんと専門知識もった奴を責任者にしろよ
0578名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:46:11.83ID:Pyt9rd3B0
>>515
L字と気象の速報はやってたよ
0579名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:46:12.18ID:mFktQQpD0
温暖化の日本は治水がかなり重要ってことだ
0580名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:46:13.32ID:P1Wx90zn0
【水没町真備ダム限界】「放流はマジ止めてくれ!」ダム「無理っすwww」「止めろってんだろ!」ダム「決壊したら責任もてんっすwww」などと応酬合戦

(・∀・)ニヤニヤ
0581名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:46:15.32ID:YUWFUNPF0
ダムの決壊は提体の崩壊。
そうなるとダム底に堆積した土砂も一気に流出することになりかねない。
0582名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:46:17.56ID:eQGlOcKH0
国土交通省「ちゃんとルール通り放流したので

決壊の危機は全く無かった」
0583名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:46:19.24ID:vYjz7bH00
次はダム決壊させて大惨事起こそうぜ
0584名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:46:23.07ID:qWYaec4M0
>>347
ダムも所管する役所で違うだろうけど100年に一回とかの規模の洪水想定して造ってるからね
それでもそれ以上の災害には対応出来ないし
役人や政治家がこれを機に治水事業予算を増やせとか言いそうで
別に減らす必要無いけど、それに安心するのが一番ダメだから避難の方法考えるのが一番理にあってんだよね
0585名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:46:23.74ID:TM4H6kb30
何が何でもアベガーに持っていこうとするから無理が出るし
人の死を政権批判の具にするから野党とマスコミは嫌われるんだよ

まだ自覚しないのか?
0587名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:46:24.34ID:jZvnw0tbO
ダムの貯水率100%というのは、実はもう少し余裕があるんだろ?
でなきゃ「決壊」なんてあり得ないわな。
それに、建造物には安全率というものがあるはず。
たぶんダム壁の上ギリギリまで貯まっても持ちこたえられるんじゃねーの。
それぐらいの強度がなきゃ、危なっかしくてしようがねーだろ。
貯められる量を越えたらダムのてっぺんから溢れるだけだと思うんだが。
溢れる量が流入量を越えることはない。
つまりダムがないのと同じことになるが。
0589名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:46:29.06ID:K9WT1oA10
ダムの能力を超えてしまったんだろ?
だったらもっと大きな防災用のダムを作るしかないんじゃないの?
スーパー堤防なんて完成するの何百年先なんだよ。一か所でも弱いところがあるとそこから
破れていくじゃんかよ。
0591名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:46:31.01ID:dmmHvUCs0
>>2
全部放流出来ないのは分かるけど雨ふるのが分かってるんだから放流しろや
0592名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:46:31.04ID:tl/sQD0M0
仮に河川改修やダムの放水の仕方を変更しても
今回の水害が本当に防げたのか??

周辺地域を含めた降雨量積算しなおして
「なんとかなる」レベルだったかを,まず検討すべきじゃないの??
その上で「ああすればよかった」「こうしておけばよかった」ならわかるけど
いままでの常識的な台風の5倍10倍近い量の水を
マスコミの雇った専門家ごときの指摘で何とかできたの???
0593名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:46:31.85ID:ajxI6tsS0
ダム「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁーっ」
0594名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:46:36.10ID:+JaXby9i0
避難勧告、避難指示、避難準備 ←分かりづらいのが悪い

我々純粋な日本人は天皇陛下の勅命がなければその場を捨てて逃げることはしない
本当に避難の必要があるなら陛下の命令を持ってこい!
0595名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:46:39.94ID:tT5mozGU0
>>477
降り始めはそうだろうけど、岡山が氾濫したのは7日未明
0596名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:46:43.69ID:Vf4Dh/lS0
>>1
>ダム決壊はさらに大災害を招く…苦渋の放流決断

まあ決壊したら津波だもんな
まさに苦渋の決断だな
0598名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:46:48.31ID:kcguYG2J0
ダム自体を批判してる方々はもう少し勉強してからレスした方が良いよ
あとちゃんと正しい反論レスがきてるんだから見ない振りをしないで理解する努力をしないと駄目でしょ
0599名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:46:51.24ID:pnDTc4kc0
>>558
そう、日本には避難命令はない

海外みたいに、避難命令つくって
命令に背いたものは懲役刑にしないと
それぐらいの強制力ないと
避難しないからな
0600名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:46:53.36ID:gG0Z86CC0
>>570
×10倍流した
○10倍降った

ここ重要よ
0601名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:46:56.40ID:ws25hkpO0
 


玄倉川のバカどもとおんなじこと言ってるバカ多数。

こいつらが流されりゃよかったと思うよ、ホント。


 
0603名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:46:56.72ID:CqLi73yF0
>>567
その想定内ってのが大事
少なくとも1時間程度の避難時間を稼げる
それで逃げないのは自己責任としか
0604名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:46:57.68ID:PwhxyhPW0
>>541
全く同意見です。危険度を震度のように数字表記にして
避難5なら速攻で逃げろにしたほうがいいですね。
0605名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:46:59.01ID:eAWe+pR80
残念だけど自己責任だわな
0607名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:47:05.74ID:t0E+Ldas0
>>435
> 自発的に考えることが出来ない愚民の極み

わざと分かりにくく設定してる行政用語なんて、考えて結論出るものじゃないだろ
官僚や政治家が責任逃れのためにうまく作ってるんだから
0608名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:47:05.88ID:L6RijaK90
>>1
ミンスガーはコンクリートで災害防げるはずじゃなかったのかよ?
0609名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:47:14.78ID:VPKDN2W90
>>514
そうなんだよ
だから古い地図とか資料を探すとか、地元の年寄りに聞くとかしないと
0610名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:47:19.27ID:BmojEhmh0
本当だな、放流しないで溢れさせておけば良かっただろ。人災だろ。
0611名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:47:19.53ID:terZ12dV0
>>7
数十年に一度の豪雨が来るって知ったうえで危険な場所から動かない自殺だなww
0612名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:47:21.68ID:eFgYfNLZ0
>>571
その放水をしなければどっちみちあふれるから一緒やで
あふれて洪水が起こるうえにダムが壊れる最悪の状況になる
0613名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:47:21.71ID:fE2k3R+V0
>>449
今回、亡くなられた方の70%が高齢者だから、サイレンが鳴っても聞こえなかったり、外に出ることさえ難しい事が解った。
100%避難するなんて無理だと思って、対策を練り直さないとね
0614名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:47:21.73ID:QtqYweQw0
昔の兵隊さんは、日本を守るためにカミカゼまでしてくれたのに
ダムを守る役人はどうして、自分の身を犠牲にしてダムを守らなかったのか・・・
無駄だとわかってても、自分の肉体でダムの支えになってこそ、美しい日本といえるのに
0615名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:47:24.12ID:ea3IhfrE0
>>449
東京は核汚染地帯。いらない地区

国境で切り離しても問題ない時期。
0616名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:47:29.71ID:du+3D59p0
降り続いたら、早期避難だよ
0618名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:47:37.05ID:4oHdXxFz0
>>581
恐ろしい光景になるぜ
土石流がドバーーって押し押せてくるぞ
奥多摩湖の水がそのまんま流れてくると想像するとgkbrになるわ
0619名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:47:41.42ID:Zk9FFsNI0
TV解説者「避難指示と言うのは、これが出たときには避難が完了しているという意味ですからね。」

お前、自分で言ってておかしいと思わないの?


それなら「避難指示」の言葉を変えろよ!
0620名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:47:43.86ID:XnujDTH90
ダムは豪雨対策になるどころか、被害を拡大させる
治水のためにすべきことは堤防の整備と森林保全
0621名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:47:52.15ID:otfZhNSn0
>>75
洪水調節機能を持つダムの場合、最大貯水率は130%くらいはあるよ。事前放流で70%くらいに落とすから、最大容量の60%は余裕を持ってる
0622名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:47:52.78ID:Odrc3VQY0
>>521
ダムが決壊した場合ってのは、今回の流水量に加えてダムがそれまで貯めて抑え込んでた水も一気に放流される。
どう見ても今回のどころじゃない被害が発生するのは明らか。
0623名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:47:58.45ID:U8z1VNX70
6日の夜のまさに高梁川増水の時に高梁川沿いのアメダスが全部死んでたの覚えてるやついる?
あれなんだったんだろう
0624名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:48:05.56ID:zdVNwckT0
>>559
なる、さんくす
0626名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:48:10.38ID:kOp8ydD50
>>571
一気には流さない
待てるギリギリまで待ってから
それ以降は流入分と同じだけを吐き出す運転にするだけ

放流すると言えば今度は爆発的大量に吐き出したと思って文句言うようなアホもいるというのも対策検討しないといけないんだな
0629名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:48:13.03ID:My1aLhCT0
コンクリートの限界
0630名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:48:16.08ID:tT5mozGU0
>>477
逃げ遅れた人が時系列で分かりやすくTwitterにあげてる
6日21時から

大変不謹慎ではあるけど岡山でこんなに荒れる事って珍しいからちょっとどきどきしてしまう – 21:25

ガチの避難勧告きたどー!!!小学校まで行けってむりやで…… – 22:00

めっちゃ消防車のサイレン鳴りまくってる こりゃねれねえど、、- 0:47

どうしよう、、、いまさら出られんのでおとなしくお家待機しとくか、、、

小田川氾濫とか何十年ぶりだ… 0:49

うちの目の前のどぶ川はまだ大丈夫じゃな、、、それでも普段に比べると信じられんぐらい水多い – 0:57
https://pbs.twimg.com/media/Dhbwt5XUYAEEEYF.jpg

とりあえず高台に退避しまーす ぐっばい我が家 – 1:57

逃亡に失敗 水位が高すぎて外にいると逆にあぶねーわとなったんで家で待機することに – 2:30
https://pbs.twimg.com/media/DhcF7s_VMAArHQz.jpg

家ノ前がベネチアみたいになっとる!!! – 2:38
https://pbs.twimg.com/media/DhcH9VkU0AATtUo.jpg

床下浸水待ったなし グッバイマイホーム -2:55
https://pbs.twimg.com/media/DhcLua4UwAUSdTA.jpg

しぬど…… -8:50
https://pbs.twimg.com/media/DhddDy7U8AA6aOC.jpg
0631名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:48:16.57ID:Vf4Dh/lS0
>>10
これ決壊して津波起きたらどうするつもりだったんだろうな…
とりあえずその場限りの場当たり的な対応みたいな…
0632名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:48:22.19ID:gu8wRBUf0
これってダムの能力不足が問題なんだろ
クニノシャキンガーやらドケンガーが浸透してるから仕方ないか
まあ、水害の危険のある田舎には住むなって話が落ち着きどころかな
ますますひどい国になってきそ
0633名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:48:28.70ID:kMa1NXPS0
>>19
こんなのは専門家は絶対言わないから、若い人は信じないでね
念のため
0635名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:48:31.14ID:du+3D59p0
>>617
水不足の時、困るぞ
0636名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:48:32.24ID:LzstTB8Y0
雨雲レーダーの予想進路見て事前に放流する能力なんて
ダム監視職員には無いよね
0637名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:48:32.86ID:CqLi73yF0
>>587
ダムが土の上に作られている以上てっぺんから溢れるだけでは済まない
それを支えている山が崩れればダムごと崩壊する
0638名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:48:33.34ID:ckebUL8P0
>>477
5日の雨はそこまで大したことはなかったんよ
岡山でも学校も普通にあった位
6日から臨時休校が始まった
0639名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:48:34.57ID:djL7OWJI0
>>490
破損度合いによる。
ただ破損すると最悪の場合何もできなくなるから、
その後数年か数十年かダダ漏れ状態になって
同じ規模雨が来ると1000立法メートル/秒越えとかも覚悟したほうがいい
0640名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:48:41.70ID:ObCW4bJc0
>>409
正論
結局ダムは利権で政治家を肥やしただけ
市民の防災には何一つ役に立たないというのは結果が証明している
0641名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:48:47.10ID:rceOcCaw0
放流で水位が上がったのは事実だが、ダムがなければとっくの前に水位は上がってた
0642名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:48:48.83ID:KjwqSF480
ナバロンの嵐見た事あるならダムが決壊するとマジでヤバイってことが分かるようになる
0643名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:48:55.01ID:l/wMel5/0
レンフォー歓喜やな
0644名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:49:00.10ID:P1Wx90zn0
【水没町真備ダム限界】「放流はマジ止めてくれ!」ダム「俺いないとジャジャ漏れだろwww」「止めろつってんだろ!」ダム「ギリギリまで耐えてなんだその言い草は?www」などと住人と応酬合戦

(・∀・)ニヤニヤ
0645名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:49:00.27ID:slnkWFMx0
グーグルアースで調べたが今回被害の大きかったところは
南北とか山にはさまれてたり複数の川が合流するような
明らかに危険な地形だった
0646名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:49:10.71ID:8jkEXvu/0
田舎の人がいけないのは
先祖代々の土地にしがみついてるからね
早いとこ 安全な土地に引っ越しておきゃ
良かったのに
こんな大水の後では
売るに売れないよ
0647名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:49:12.33ID:Ons09H140
決壊したらどうなるかわからんから避難もできん
被害の予想もつかんやろ
0649名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:49:21.02ID:rKkv+9xQ0
放流してもいいところに放流して何が悪いの?
放流されるところに住んでいたんだから自己責任だろ?
わけわからん
0650名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:49:28.95ID:G9X3IP1t0
ダムがあろうがなかろうが、山に降った雨が地下水にならなかった分は、すべて川を海まで下るわけで。氾濫するかどうかは
川の容積と時間当たり雨量の比だけできまる。ダムがなければ、もっと早く洪水になってただけ。
0652名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:49:33.55ID:6fuEVriFO
で、国民の命より自分が大事な安倍が何だって?
0653名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:49:40.86ID:eAWe+pR80
これはやむを得ないな
0654名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:49:42.16ID:0Wa52hjH0
一度決壊して見せて、「放流した方が良かったでしょ」と言えば良かろう
0655名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:49:58.39ID:EHqppAAM0
午後11時になって初めて流入量と同量を放流してるってことは
ホントにぎりぎりまで貯め続けてたんだな・・・

ダム職員も外を見るのが怖いくらいだったろうになぁ
0657名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:50:15.24ID:pnDTc4kc0
>>594
避難準備→高齢者等は避難しなさい

避難勧告→強制はしないけど、避難はした方がいいよ

避難指示→避難しなさい!避難しなくても
     罰則はないけど、死んでもしらんぞ!
0658名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:50:18.99ID:fE2k3R+V0
>>631
地球の力を人間がどうこうしようなんて おこがましいとは思わんかね
0659名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:50:23.70ID:rdNzFg1t0
>>632
住むなよ。
0660名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:50:26.87ID:nNEs6A4m0
頼むからとか頼まれないからとかの問題じゃなく技術的科学的な問題だろ
0661名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:50:26.79ID:ijkD9YFK0
>>638
そうそう、6日大雨で既に騒いでたよね
鉄砲雨が降ってびっくりしてたわ
0662名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:50:28.21ID:0u1Ca6Qt0
洞窟に籠った避難民殺して
法令通り、やらないともっと甚大な被害が出てた

もっともだ


今こんな感じ
0663名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:50:36.94ID:sKmm6NFs0
>>12
これは確かにある
自分の家は高台にあるが河川が氾濫して水害になってから地価が上がった
東日本大震災後さらに上がった
地価が上がっても売却しない限り固定資産税が上がるばかりでいい事ない
0664名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:50:39.08ID:hSl+FG4K0
>>613
そう
犠牲者を「自業自得」とか言って叩いてる人がいるけど
多くは寝たきりや歩く事がままならない老人
介護していた人を見捨てる事が出来ずに一緒に亡くなった人もいる

ネットの空気に騙されてはいけない
0665名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:50:39.25ID:mFktQQpD0
ダム崩れて決壊したら
最悪全貯水量が一気に鉄砲水になって土砂ごと街を押し流す
街の人は全員死ぬだろうな
0666名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:50:40.54ID:TtIA3GH00
馬鹿の文句は聞かなくていいよ
発言に何の責任も負う気無いんだし
0667名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:50:41.73ID:67m34tv+0
ダムの担当者はダムしか見ていないだろうしね。
0668名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:50:44.89ID:UfKg3Kg00
災害のたびにアベガーしてる人はまじで死ねばいい
半島がお似合いだよ
0669名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:50:46.13ID:glBSb+qD0
>>640
あんたらと話噛み合わないからどっかで2人話し合ってくれない?
0670名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:51:00.46ID:Kky8FIUh0
>>6
民主の時に作ってればこんなことにならなかったって事実は変わらないよ
0672名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:51:06.09ID:t0E+Ldas0
>>599>>604>>628

地元の行政のサイト見てたら「避難勧告相当(=避難勧告ではない)」みたいなの
まであって、電話して聞いたらもごもご要領得ないこと言うだけで結局分からんかった
からな。「避難勧告ではありません!」とやたら強調してたけど、避難勧告と誤解され
ると何かまずいんか?
0673名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:51:09.79ID:fE2k3R+V0
>>655
ダム職員になった時点で負けているね
0675名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:51:15.36ID:P1Wx90zn0
【水没町真備ダム限界】「放流はマジ止めてくれ!殺す気だろ?」ダム「上水道や発電灌漑用水もやってんだぞ?世話になってなんだその口の聞き方は?あーん」などと応酬

(・∀・)ニヤニヤ
0677名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:51:17.97ID:rQfB76ql0
行政「頼むから早く避難してくれ」
住民「無理です」
0678名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:51:20.38ID:7suAd2w/0
避難指示が遅いとか、夜中に避難できないとか、言ってることがおかしい。
危なくなる前に逃げるから避難であって、危なくなってからは逃げられないのが当たり前。
危険な場所に住んでいるんだから、過去にない大雨と言われた時点で逃げればいいのよ。
それも避難場所に指定された学校とかに行く必要はない。
もっと遠くの確実に安全な場所のホテルでも旅館でも行けばいい。
仮に一か月滞在しても生命に比べれば安いもの。
0679名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:51:21.49ID:k+d71fri0
>>246
対策として
ダムの水量調整担当者の家族を
今後、下流に住まわせる!
敏速な対応するんじゃないか!
0680名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:51:25.29ID:5s4Ywqza0
どう考えて事前説明含めた周知体制が出来てなかっただけやん
0681名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:51:30.74ID:3WDEd03m0
ダムより百間川の方がはるかに有能だったわけだが
これ400年前の江戸時代初期の治水政策だぞ
0682名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:51:33.95ID:1OXIT9H80
こんなスレでも毎レスに自民が、安倍が、ネトウヨだとか言ってんのな
パヨチン君が毎度バカなのは分かるけど見境ないよね追い詰められてんの
0683名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:51:35.04ID:TXAJMJin0
>>563
防火扉が熱で溶け落ちる!!開け!防火扉を開くんだ!!
 ↓
!!!バックドラフト!!!


こういう人災ですからね今回。
防火扉が溶け落ちようと、開けずに放置で良かったのに

福一で海水注入を躊躇したのもそうだが
施設を壊さず再利用したい一心で最悪の選択をしてるな
どいつもこいつも
0685名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:51:39.72ID:/gd2PXjE0
>>146
越流って言いたかったの?
知識が生半可だから脳みそになかったの?
0686名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:51:42.78ID:DKNO9mTW0
>>1
蓮舫と旧民主党議員のせいなんでしょ?
0687名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:51:46.66ID:sNecTXzY0
>>541
今回の大雨は関西ですらヤバいって感じだったよ
被災地ならもっと凄まじかっただろう
避難指示も出てたんだし
被災者を追い込むつもりではないけど
でもこれで逃げないってのも問題だと思うよ
0688名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:51:46.67ID:eFgYfNLZ0
>>575
>ダムのせいで雨が降っても川が増水せず安全と思い込むから問題なんだよ
警報でてんのに安全と思い込む馬鹿が問題で、ダムが問題じゃないな

>現にダムがあったところが被害が最大、これが事実だダム利権ネトウヨ
ダムがないと集中豪雨で洪水は即起こるわけで、津波と同じになるぞ
0689名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:51:52.91ID:WJfBVEQE0
大自然の脅威の前じゃ、人間の英知なんてゴミクズ同然

…という事を忘れてはならない。
0690名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:52:01.54ID:G9X3IP1t0
>>644
そもそも放流って、ダムが無い場合の流量が流れ下るだけだからなー。
0691名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:52:04.56ID:mFs9E+H00
>>672
自治体で独自に避難準備・高齢者等避難開始と避難勧告の間に何か設けているのかな
0692名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:52:04.88ID:wBildeLG0
>>647
ハザードマップ通りの被害だったわけで
0693名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:52:07.11ID:Odrc3VQY0
>>625
出口のゲートを開放して入った水をほぼ垂れ流しにしてるだけで、
どかんどかんどかんって感じの放水じゃないよ。
細かいことを見てないけど、三か所位の別のルートから水が来たとかじゃないかな。
0694名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:52:08.19ID:nR9KtFjs0
これって、自治体がダムを理解してないってことだよな
0695名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:52:11.35ID:kOp8ydD50
>>672
強制力のある言い回し及び運用をやった途端人権屋がオオイカリになるから出来ないんだよこの国では
0696名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:52:18.99ID:gu8wRBUf0
>>640
無責任な話だな
昔の台風とか5000人とか亡くなってるのに
0697名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:52:19.79ID:h6H0EwCe0
ダムの放水が原因で水かさが急激に増えたのが事実なんだから、いいわけなんかできないだろう
避難しないやつは死んでもしょうがないなんて理屈が通るわけないだろ
バカなの?
避難の速度には個人差がある
老人に年取ったのがわるいと言ってるのと一緒
ネトウヨのバカどもが、ネットでほざいているうちは見逃されるのだろうが、行政がそんなことを一言でもいったらアウトなのな
そのくらいわかるだろう?
放水すると洪水になるようになるなら、治水計画に欠陥があったということ
謝罪の1つもないのなら、今後、尾をひく問題になる
0699名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:52:22.08ID:ijkD9YFK0
>>681
あれは有能だな
百間川が無ければ旭川は決壊しまくるわ
0700名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:52:27.19ID:TM4H6kb30
>>626
何言っても無駄やろそういうやつは死ぬまで逃げようとしないし実際そういうやつが死んでる
緊急事態要項とかで政府や自治体に強制的に移動させる超法規的権限を与えたらできるだろうけどそしたら「独裁ガー」でしょ?

馬鹿につける薬なんてない
0701名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:52:34.52ID:Pyt9rd3B0
>>656
そもそも深夜は番組入れてないからねw
0703名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:52:41.85ID:IzNPy5Zh0
でも、最終的には放流しないといけなくなるなら、ダムは作った意味がないよな
結局自民ダム利権の被害者ということだろ

それだったら堤防をつくって、限界流量を増やしたほうがいい
0704名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:52:41.92ID:I4RCZEKV0
>>670
そりゃ、いつも同じだろよ
0705名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:52:44.30ID:fE2k3R+V0
>>665
もし、決壊したら?
じゃなくて現実問題で洪水になっている事を議論しないとね
0706名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:52:51.54ID:TXAJMJin0
>>587
ダムは波動砲と同じで150%まで注入できる
0707名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:52:52.44ID:81Dgdy7g0
ダム川流域住民ってそういうリスク込みで住んでるんじゃないの?
0708名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:52:53.25ID:hGwzh6eX0
「避難指示」を「避難命令」に格上げして、
死にたくなければ逃げろって言わないと分からない
0709名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:52:55.70ID:qL4hqeHQ0
ダム欠壊の恐ろしさを知らない奴が多過ぎ!
0710名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:52:58.22ID:UaKxNKsG0
ダムって貯水率100パー越えたら上から流れるようにできんの?
0711名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:52:58.33ID:Zk9FFsNI0
もう、地滑り危険地域の表示板みたいに、街中の辻ごとに水害危険地域って表示板立てないと。
0712名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん垢版2018/07/16(月) 20:53:00.38ID:CILg3/730
>>303
予測は出来ても必ず雨が降る訳じゃないからね。
家らの所でも梅雨を見込んで多めに放流→空梅雨+ひと月以上雨が降らなくて断水、猛批判される。
経験を考慮して放流少な目にしたら台風を伴う豪雨でダム満水放流したため市内水浸しで猛批判されるって事がありましたよw
0713名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:53:01.61ID:W/6/qTLH0
糞田舎の戸建ばかりなので家にいる方が安全と思ってしまうから逃げないよ。とりあえずその瞬間は動くのがめんどうでだるいしな。
0714名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:53:14.08ID:P1Wx90zn0
【水没町真備ダム限界】「放流はマジ止めてくれ!」ダム「決壊したあとの自分たちの事は知らんぷりか?あーん」などと応酬

(・∀・)ニヤニヤ
0715名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:53:16.12ID:Tsk9Zk4a0
避難しろと言っても避難しないというのは、
まあ限界だよなw
0716名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:53:19.44ID:AdvLVUGS0
はいはい、人災人災。
0717名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:53:20.77ID:xEgERloa0
流すな言ってるのにどうして流すかなあ
0718名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:53:25.77ID:rdNzFg1t0
>>12
俺も見たわ。忘れたけど。

順当に考えれば不動産屋や地主じゃねえの。
0719名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:53:28.08ID:aSkr3N770
>>636
当たればいいけど、外れたときに「放水のせいで水不足&電力不足になった。謝罪と賠償を」ってのが日本だぞ
自身警報だって外れたらクレームまみれなんだから、わかってても職員の権限で放流何てできない
0720名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:53:29.78ID:3ANMhozB0
>>625
それでも、緊急放流までは、流入量>流出量で少しでも流出量を減らそうと
何とか踏ん張ってた状態。

ダムがなけりゃ、もっと早い段階で流入量=流出量になってるわ。
0722名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:53:42.32ID:Kox2OZUg0
>>650
なるほど
2階まで浸かる洪水じゃなくとも逃げるのにも苦労するからね
やはり逃げる時間を稼いでいたということか
0723名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:53:49.08ID:5s4Ywqza0
ダムが無かった場合と放水しなかった場合
せめてこの2つのシミュレーション結果を出してから文句言えよ
0724名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:53:49.28ID:CY+CG/sS0
放流で文句w
知識ない奴はダム見学いけよ
0725名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:53:51.66ID:eyIR43Ex0
νダム作れば伊達じゃない
0726名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:54:01.73ID:mFktQQpD0
>>705
痴呆症かなんかなの?
0727名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:54:04.33ID:otfZhNSn0
>>84
ダムが無ければもっと早い時間に氾濫した。つまり、何をしても避けられなかった災害。
もっとも…利水も環境も景観も無視.犠牲にして[ある場所から下流を"3000トン毎秒の流量に対応"する放水路に改修]するなら防げるけど。
0728名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:54:04.56ID:G9X3IP1t0
>>664
そういう人も役所に連絡すれば支援を受けてちゃんと避難して助かってるから。
0729名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:54:06.16ID:MhHl51gg0
ダムが時間稼ぎしてるうちに逃げればいいだけ
0730名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:54:09.72ID:PwhxyhPW0
>>587
堰堤越えたら、
堰堤そのものでなく縁から水流に削られるから
あっという間に決壊するよ。
0731名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:54:10.39ID:NIJvmbKS0
>>1
渇水時のダムの役割に触れないってFNNの記者はバカですか
0732名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:54:10.86ID:dnAnWqSc0
トータルで見たら最大流入量より多く放流してると思う。
0734名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:54:15.09ID:9ZUB380a0
クソウヨが必死にミンス党のせいにしようとしてるけど
前々関係なくて草wwwwwwwwww
0735名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:54:15.31ID:BbIQYsy50
>>340
>>341
そっか
川流し事故で止めたりしてたから意思が反映してるのかと
実際やってる人ではなく知事とか現場の支持者とか
0737名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:54:18.28ID:8jkEXvu/0
とりあえず多少貯蓄ある家は
被害無かった隣接市にマンスリーマンション
でも借りて 当面そこで暮らしてなよ
0738名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:54:22.20ID:KQh46zLq0
今回小潮だったから海はガラ空きだったんよ。
それをもしや入ってくるかもーって排出せんようにしたとかないか?
海側の関所で。
ちゃんとポンプもバンバンつかって海に出さんと。
0739名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:54:24.57ID:eFgYfNLZ0
>>575
とりあえずこういう馬鹿がダムを造るなといい続けたために
ダムが最低限度しか作られず

今回のような100年に一度の大雨では余裕がない分
ダムがあふれて人が死ぬわけですわ

100年に一度のためにダムをさらに作っておけば200人死ななかったかもしれない

あれ? この話って、100年に一度に対処するのは無駄と
民主党が事業仕分けした構図そのままやな
0741名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:54:32.18ID:Odrc3VQY0
>>705
一部を切り捨てて多くの人命を守るってのは致し方ない話。
0か100の議論ができる余裕のある状況とは違うんだし。
0742名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:54:33.56ID:gG0Z86CC0
>>700
真備町で死んだのはだいたい1階だっけ
逃げてないんだよな
0743名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:54:36.83ID:6FFzBPdz0
>>9
住人の命よりダム決壊を防ぐほうが急務!!!!!!!wwww

byバカゴミ公務員(税金泥棒)
0744名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:54:38.91ID:fE2k3R+V0
>>721
寝たきり老人は? 流された家は?
0745名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:54:42.12ID:VOxx0ldG0
>>705
お前はアホ丸出し
0746名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:54:46.44ID:TtIA3GH00
避難しなかった人は死ぬべき人だった
避難できない人については語るまでもない
0747名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:54:55.17ID:CGkEzkcT0
放水しないで決壊させて全滅でもよかったのにな
0748名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:54:56.23ID:u+JcQJnX0
この前の広島豪雨もそうだが。

本来、宅地分譲しちゃいけない所に分譲してるからそうなる。
0749名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:54:59.21ID:0u1Ca6Qt0
ホワイトアウトみたいに警察が武力を持って制圧すべきだったな
0750名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:55:00.20ID:PaQx2QLj0
>>711
水害のあった地域では電柱に水位表示があったりするな3mとかかなり上のほうだけど
0751名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:55:07.58ID:/r3szO6h0
やっぱり、生コンにだ。
0754名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:55:11.13ID:kOp8ydD50
>>710
だからここで言われてる放水っていうのがそれ
そもそも放水=全量即時放出だと思ってるのが多くて噛み合わない
0755名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:55:12.12ID:XRUxdcuZ0
これこれ
一本、二本、三本

一本目のここで抜けはじめて
二本目、三本目…とハゲを増長させた
0756名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:55:13.39ID:glBSb+qD0
>>681
百間川は旭川から分流してるんですが?
知らないの?
0757名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:55:16.09ID:4oHdXxFz0
一番わかりにくいのは
避難準備
避難勧告
避難指示
って言葉が良くないと思う、どの順で強制力あるのかパッと見わからん
あと 避難命令じゃなければ、避難するのめんどくさいってのもいる

今の日本(国、自治体)は”命令”は出来ないと周知徹底すべきだと思う
0758名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:55:18.20ID:YSbU5fyG0
>>657
強制力あるのやらない限り逃げない奴は逃げないからな
強制力あるの作れば独裁だとかいうやつでてくるしな
0759名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:55:21.64ID:cn1F6VAQ0
20年間もほったらかしのダム、欠陥ダム。行政はその砂防ダムに 
日頃は全く関心ゼロ。「おっ土砂がたまったな それ流せ!」〜〜
気ちがい沙汰だわ。
0761名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:55:29.21ID:dftvF7Ft0
>>678
早期の自主避難推奨しても馬鹿は交通費は!宿泊費は誰が出すんだ!!って文句言うので
流されてもらうのが一番楽っていう
0762名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:55:40.28ID:u+JcQJnX0
>>746
そもそも住んじゃいけない所だしな。

この前の広島豪雨然り。
0763名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:55:43.19ID:6FFzBPdz0
ダム放流は急務!!!!
と言いつつ、自らの責任回避のゴミクソ蛆虫公務員
0764名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:55:44.11ID:rdNzFg1t0
>>664
現実的に助けれるわけないじゃん。

助けるための人員を常に確保していないといけないということだぞ。
どこにそんな予算があるんだよ。
0765名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:55:56.72ID:pnDTc4kc0
>>708
避難命令は命令に逆らった逮捕できる
避難指示とは比べられないほどの強制力がある

ただ、残念ながら日本では左翼の力が強すぎて
そこまでの強制力のある命令の法整備ができない
軍靴の音が〜っていいだすから
0766名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:55:59.06ID:mFs9E+H00
>>735
事前に放流を予告した時刻になってもまだダムに余裕がある場合には臨機応変に対応することはある
0767名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:56:01.27ID:eFgYfNLZ0
>>738
これ以上放水したら川があふれる
という話が>>1で出てるやん

つまりできる最大量で放水し続けてる
0768名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:56:03.21ID:t0E+Ldas0
>>677
避難命令出してくれたら逃げる。避難を命じられてないのに避難したら
日本では「自己判断で避難したので自己責任です」となるからな。
0769名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:56:03.77ID:fE2k3R+V0
>>741
そんなのは言い訳にならないぞ
事実関係だけが問題だからな
0770名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:56:05.76ID:TjVH8r790
>>652
死ねよ。クズ野郎。
0771名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:56:13.05ID:tT5mozGU0
いつの世も生きのこるのは臆病者
0772名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:56:17.41ID:G9X3IP1t0
>>683
バカなの?放流で流れ下る流量はダムが無かった場合と同量なんだけども?
0773名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:56:26.05ID:dnAnWqSc0
最大流入量より最大放流量が多くないか確認しないとな。
0774名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:56:27.00ID:8oLofr+C0
来世ではもう少しええとこに住むとええんやで
0776名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:56:32.17ID:Kox2OZUg0
>>747
それはそれで誰の責任だ とわめいてるな
0777名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:56:32.34ID:nR9KtFjs0
自治体の責任が一番でかいと思うわ
つまり県だろうね
0778名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:56:41.17ID:ED/5HES70
矢木沢ダムすらも、もし決壊しそうなら放流するん?
相当ヤバイいけど、そうなったら決定は誰がして、誰が責任持つんだ?
0779名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:56:43.37ID:ea3IhfrE0
>>762
人が住んじゃいけない所と言えば、

関東東北放射能地帯。
0780名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:56:52.91ID:6FFzBPdz0
>>770
とゴミムイン(税金泥棒)曰く
0781名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:56:58.07ID:fE2k3R+V0
>>745
バカ丸出しの奴が何を言っているんだ?wwww
0783名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:57:05.00ID:BbIQYsy50
>>748
辛ラーメンと同じく消費者は考える自由があるんよ
0784名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:57:08.36ID:0u1Ca6Qt0
>>742
2階の屋根が写ってるのは写せるところだけみたいな想像力働かない奴なの
全域水平じゃないんだけどな
もしかしてバカなの?
0785名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:57:09.46ID:X+8LcDgD0
>>708
命令にするには憲法改正しないと無理だぞ。
こういうの含めて70歳の憲法さんは改正すべきなんだと思う。
0786名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:57:11.40ID:/gd2PXjE0
>>708
いや、避難指示で従わないなら、あとは自由、自己責任ってことだよ
0787名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:57:21.59ID:CY+CG/sS0
>>756
沖田神社行けよ
そして謝れ
0788名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:57:22.98ID:paKOH6+p0
あほかダムが決壊したら家がまるごと流されてるわ
こんなものに文句いう奴がいるのか
0790名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:57:30.11ID:u+JcQJnX0
>>759
ダム出来てから水害が大きくなった気もする。

旭岳も忠別ダム出来てから、毎年雨で孤立する。(笑)

道産子
0791名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:57:32.83ID:Iwk+KsEa0
民主党「百年に一度の災害にそこまでの大金投じる意味あるんですか?」
0792名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:57:36.37ID:Gqhcl4ue0
こういう時わかりやすいよな
川の堤防でも両岸で高さが違うと低いほうはいざって時切り捨てられる側なんだなぁって
放流されて浸水した地域の人たちは死んでもいいって判断されたんだよ
0793名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:57:39.67ID:RH/Vl4YK0
>>681
まあ、今も行政が私的権利関係なく無理やりやれる立場であれば、大分違うわな。
0794名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:57:41.68ID:YUWFUNPF0
ダムの治水能力の範囲内なら洪水を防ぐ効果はあるんだよ。

特定の条件だけ論って味噌クソしすぎだろ。

バカじゃねーの?
0795名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:57:42.09ID:nR9KtFjs0
>>773
グラフが今までにどれほどこれ系のスレに投下されたか知らんのか
0796名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:57:51.53ID:xEgERloa0
だぶんまた大雨くるけどそんときまた流したら怒るよ
0799名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:57:56.58ID:NoeIosTs0
      ___
    ,, '" ___`゙ ヽ、
  /   〔__  〕   \
 /  革   _/∠_ 革   i ←パヨクの憧れ 革●EDN
│___〔___〕___│
(___________)
 ||          | |
 |/ -―― ――- 丶|
  Y  ■■■■■■ |イ
  ハ    ( /   )    ハ  < 私たち立憲は、ダム建設反対!治水事業反対!
 (人     `ー′    人)
   ∧    )〜〜(   ∧      こんなものは事業仕分け! 自衛隊も予算縮小します。
 / / \___⌒___/ /\

         从
        从从
        (从ノ))
.        | ̄ ̄|
.        |.  .:|
.        |  .::|
       /    .\
        i.━╋━ ::i
        |.  ┗┓.::|
        |.  ━┛.::|               ___
        |┃ ━╋:|             ,,'" ___`゙ ヽ、
        |┃ ┏╋ .|           /   〔__  〕   \
        |┗ ┗┛ .|          /  革   _/∠_ 革   i
        |ー---‐‐''|         │___〔___〕___│
        `ー‐--‐''´         (___________)
0800名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:57:59.87ID:BbIQYsy50
むしろ消費者の方が強いのは牛丼でも辛ラーメンでも自分でよく知ってるだろう
0802名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:58:01.71ID:mTIehm0x0
防災担当者は高梁市
河本ダムは高梁川の支流
堤防決壊甚大被害は倉敷市真備
決壊したのは真備で高梁川と合流する小田川
防災担当者からのお願い拒否から何時間も経ってから小田川決壊
0803名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:58:02.26ID:qL4hqeHQ0
ダム欠壊の恐ろしさを理解してから言えや
脳タリン
0804名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:58:02.29ID:P1Wx90zn0
【水没町真備】原因は高梁川の流圧や高さ 小田川水飲み込めずバックウォーター現象 真備町に打撃住民「ダムのせいだわなwww」と語った

(・∀・)ニヤニヤ
0805名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:58:02.95ID:B+rSgOO20
>>697
でもダムの近くに住むなら
ダム工事費払わないと
ダム近くだと安く住めるのは危険だからだろ
0806名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:58:03.92ID:OMJ+7/qH0
岐阜の局地的豪雨が降った辺りは過去の教訓から堤防工事に力を入れていて日本有数の治水能力があったみたいね
0807名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:58:04.36ID:hGwzh6eX0
>>768
「避難命令」なんてこの国にはないからな
0808名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:58:06.00ID:pnDTc4kc0
>>757
避難準備は流石に
避難準備高齢者等避難開始って変えたね
分かりづらいってことで

それでも高齢者は避難しないけど
0809名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:58:07.84ID:i3sorCDM0
決壊を防ぐための放水だからしょうがない。
0810名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:58:10.53ID:Odrc3VQY0
>>769
事実関係。
結果、決壊という事態を招かずに決壊が起こった時に想定されたものに対して
被害地域が一部で済んだ。
0811名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:58:10.86ID:EIzyIpun0
不謹慎だけど備中高松城の水攻めってこんな感じだったんだろうなぁと想像
0812名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:58:13.97ID:mFktQQpD0
>>710
溢れた場合に横から流れ落ちるタイプのダムもあるけど
この河本ダムはそういう作りになってない
放流して逃がすしかない
0813名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:58:27.24ID:8jkEXvu/0
>>779
東日本大震災の時 津波に流された東北民を冷ややかに見てたから
今度はバチが当たったんじゃないの?
0814名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:58:27.56ID:1grtOsO+0
洪水の度に何回も散々言われている様に、寝たきりや足の不自由な年寄りを事前に逃がす為に、避難準備情報が発令される。
亡くなった人間の自業自得とは言わないが、ダムや堤防はすぐに強化されるものではない以上、避難準備情報に従って逃がす事を周知した方が、安上がりだし確実。
あと、空振りに終わっても文句を言わない文化の醸成。
0815名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:58:30.46ID:uLsvHqAm0
>>780
公務員試験に落ちた氷河期ニート
0817名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:58:31.11ID:9jgl46Ml0
> 1
> 「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」

何というわがままw あんな場所に住んでいて良く言うよw 死ねよw
0818名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:58:34.97ID:3ANMhozB0
>>758
強制力持たせても、もし空振りに終われば「あぁ、何事もなくてよかったね」とならずに
「無駄足を運ばせやがって」になるからねえ。
0819名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:58:40.32ID:4gziOTU10
自動車事故で毎年多数の被害があります
なので自動車は全廃しましょう
0821名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:58:45.66ID:6UyM/c5f0
>>328
上流の支流では氾濫して死者も出しているよ。>長良川水系津保川

長良川の中流下流域で被害が出なかったのは広大な河川断面が
確保されているから。あの規模で川幅が確保できるなら、そうすれば
良いんじゃね? 立ち退き費用がとんでもないことになりそうだが。
0822名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:58:48.53ID:G9X3IP1t0
>>697
バカはお前。ダムの放流って、ダムが無かった場合の流量が下流へ下るだけ。放流に至るまでは時間を稼げたわけ。
0824名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:58:48.92ID:KVN9aYSl0
>>10
フジテレビってのは本当に浅はか
0825名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:58:55.97ID:U9EP7VVg0
ダムも堤防も水位が上がり水が溢れ出したら簡単に決壊するだろう。
ダムを壊さない為の放流だから止められない、ダムが決壊していたら
死亡者の数の桁が一桁増えただろうよ。
0827名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:58:56.89ID:ea3IhfrE0
>>807
いや、ある。

「警戒区域」と呼ぶ
0828名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:58:59.26ID:t0E+Ldas0
>>807
それは国が責任取りたくないからだろ
0829名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:59:02.99ID:6FFzBPdz0
避難指示の放送ちまちたぁ〜〜〜〜〜〜っ(住人置いて安全な場所に居ながら。ボクタンの仕事は終わったらこれでボクタンの責任ありまてんっ))
ぼくたんたちには責任ありまちぇ〜〜〜〜〜ん

byバカ公務員(税金泥棒)
0830名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:59:08.23ID:ourqpCZa0
水害を先延ばしにして避難の時間を稼ぐのが目的なんじゃないのダムって
許容範囲超えたらどうにもならないって
0831名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:59:09.00ID:fE2k3R+V0
>>764
そういう事だ
ダムを運営するっていうのは、人の命を簡単に奪う危険性が高い事を承知しないといけないな
0832名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:59:11.53ID:bTonc5U40
>>40
要するにこのままだとダム制御不能か氾濫の二者択一と分かってて避難を徹底させなかった市の責任じゃないか
0833名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:59:13.97ID:qL4hqeHQ0
ダム管理者の判断は正解だよ
0834名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:59:16.80ID:8LAUjEbX0
この地方には、山梨県の信玄堤のような
昔の賢い戦国武将の遺産はないの?

お殿様誰?
0839名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:59:44.98ID:uyb9ZTSv0
そもそもダムを作ってなかったら、時間稼ぎもできず、早期に水没してただろうから、
論理的に考えれば決壊寸前のダムの放流に関する是非なんて、論ずるに値しないんだよな。

でも、当事者の立場だったら、水没したら今まで築き上げた全てが失われるんだから
論理より感情を優先して、諦めきれず決壊しない可能性に掛けたくなっちゃうよな。つらいね。
0840名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:59:45.53ID:LeruZmwQ0
これはまさに人災を超えた

宴会ゲリノ豪雨

大晋災だな!
0841名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:59:49.14ID:Iwk+KsEa0
>>790
堤防修繕する予定が先延ばしになったのが原因だろ
ダム管理なんて普通やらんでしょ?富山県じゃあるまいし
0842名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:59:51.50ID:ws8ugT9U0
ダムが決壊したら被害はこの比じゃないからな
職員は職務果たすしかないわけで
0843名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 20:59:54.72ID:4oHdXxFz0
>>808
ジジババは避難準備高齢者等避難開始の段階で強制的に
避難させるべきかと思う
0844名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:00:00.43ID:dnAnWqSc0
ダムは最悪のタイミングで放流せざるを得ない仕組みになっている。
0845名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:00:01.22ID:nR9KtFjs0
避難指示出してるのに逃げないで難癖つけてるのは
自治体の公務員か?
0846名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:00:07.35ID:TjVH8r790
>>759
おまえがキチガイだよ。クズ野郎。
日本語の読解力ないな。w
0847名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:00:07.95ID:mFs9E+H00
>>790
偽大都会の住民発見。
単に温暖化で雨が増えたからだよ。
ダムをあれだけ作っても地形が地形だし。
0849名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:00:09.56ID:cn1F6VAQ0
>>789
どこがデマなんだ! あほう 20年間ほったらかしは事実だぜ おまえ
なんだ?関係者か 死んで償え 全財産供出しろ。
0850名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:00:10.99ID:Ek8Dfi600
>>401
厳しい言い方になるけど、学校の勉強と同じで
どんなに教えても理解できない人が一定数出てくる

「住民の理解とか周知」ではおそらく不十分だろうし
勧告だの準備準備だの指示だの、理解しきれないと思う
方を変えて命令するしかない
0852名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:00:11.98ID:G9X3IP1t0
>>705
アホだろ?放流で洪水になったということは、ダムが無ければもっと早く洪水になってたということ。
0854名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:00:20.40ID:k+d71fri0
前日から放水しとけば、いいもの?
ダム責任者の人災!
0856名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:00:23.00ID:fE2k3R+V0
>>810
そして一部の人が死んで 一部の人の家が流されて 良かった 良かった で終わり?
0857名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:00:24.87ID:6FFzBPdz0
>>815
透視能力者として落第w
おまえは江原かwバアアアアアアアアアアアアアアアアアカw
0858名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:00:25.82ID:rdNzFg1t0
>>834
水田だから。人が住む地域じゃない。
0859名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:00:28.27ID:08ZbNbPV0
ダム決壊させたほうがいいとか言ってる奴は
砂場遊びもした事ねーのかよ
0860名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:00:28.62ID:VH0iPWUQ0
放流に伴う避難が適切に行なわれなかった理由を考えずに
放流した件だけ叩いても無意味だろうに
一時的にプールする機能しかないもんあれ
0861名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:00:29.47ID:fysQlBNb0
>>778
そんなもんシステマティックに、
これ以上は危険な貯水量になった時点で、放流するしかないだろう
これが計画の遅延や欠陥なら、人災と言えるが
原因そのものは、降雨量が爆発的に増す天災によるものだよ
0862名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:00:36.98ID:t0E+Ldas0
>>785
原発事故の警戒区域は避難命令出てなかった?
0863名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:00:39.24ID:TM4H6kb30
>>759
関心ゼロなのは住民だろ大雨が降ればダムが溢れることすら理解しようとしなかったツケがまわったんだよ
0864名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:00:39.51ID:UpxyMPp80
>>3
それが何故か、ダム内の水まで放流したと思う人続出
この記者も当初はそう思ってただろうね
0865名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:00:40.02ID:nR9KtFjs0
>>843
何のために注意や警報があると思ってるんだか
0866名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:00:42.44ID:ijkD9YFK0
>>831
ダムが無かったら無かったでもっと早く決壊してたでしょ
0867名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:00:43.05ID:qL4hqeHQ0
放流出来ないダムはダムと言わん
0868名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:00:47.88ID:JUy3a2rV0
>施設を壊さず再利用したい一心で最悪の選択をしてるな
こいつの脳内運用は現実の運用とは全く無関係の話だな
それはともかく、>>739
>あれ? この話って、100年に一度に対処するのは無駄と
>民主党が事業仕分けした構図そのままやな
「1000年かけて100年に一度の災害対策をやります」「そのために治水予算の相当分をつぎ込みます」という事業だぞ?
普通は「もっと実効性、現実性のある対策に金を回そう」としかならん
ペースを上げる見込みは全くないわけだからな
0869名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:00:47.99ID:WifXrCgj0
>>717
放水せんかったら決壊のリスク+流入と同じ流量の流出させることになるけどええの?
0870名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:00:59.10ID:6FFzBPdz0
>>855
避難指示が無責任なお役所お仕事
0871名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:01:02.02ID:4oHdXxFz0
注意とか警報とかパターン青とかにした方が解りやすいような気がする
0872名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:01:05.62ID:H0Kt2GDq0
杉や檜の人工林だから保水力が無くなってダムが必要になる。山をいじりすぎ
0873名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:01:07.87ID:fE2k3R+V0
ダム関係の人って何なの?
人が死んでいるんやで!
0874名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:01:10.17ID:X+8LcDgD0
>>808
倉敷市は65歳以上が多かったんだよね。
0875名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:01:11.97ID:T9dpFR9O0
>>564
避難指示のL字すら出してなかったのは民放じゃなかったか
このスレのソース元もテレビ局ソースじゃないかな
ソース読んでないけど
0876名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:01:13.70ID:BbIQYsy50
>>766
そっか、なるほど
ありがとう
0878名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:01:15.10ID:KU8LTdc70
堤防というのは必ず片方が切れるように作られている。
住んでいる奴がわかってないといけないこと。
0879名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:01:16.12ID:dftvF7Ft0
許容量超えてんなら放流しようがしまいが最終的に流れる水量は変わんねえんだから結局水に浸かるだろ
少しでも抑えてる間にさっさと逃げろって話が放流するなって何だよ
0880名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:01:20.65ID:sA+ZTUJr0
なんだこれ人災じゃねーか。安倍辞めろ。仮病野郎。
0881名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:01:22.19ID:pnDTc4kc0
>>830
本当はそうなんだよ
避難する時間を稼ぐために堤防がある
0882名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:01:25.61ID:Odrc3VQY0
>>856
最悪の被害に比べればましだよ。
ダム決壊まで織り込んだ極限状態の治水ってそういう事。
0884名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:01:31.43ID:P1Wx90zn0
【水没町真備】原因は高梁川の流圧や高さ 小田川水飲み込めずバックウォーター現象 識者「バイパス工事遅すぎるでしょう」と残念がる

(・∀・)ニヤニヤ
0885名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:01:36.71ID:+kacX2ST0
>>548
馬鹿発見
0886名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:01:43.89ID:j7nDaxK40
これさあ、実質アベが殺したようなもんだろ?
ネトウヨまじこれどーすんの?
ねえねえどーすんのよマジでさあ
0887名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:01:44.23ID:qL4hqeHQ0
放流が悪とかゆとり過ぎる
0889名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:01:53.36ID:LeruZmwQ0
山や谷に
家をつくるな

少子化の時代に
巨大なダムもいらない


以上w
0890名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:01:53.86ID:QmS/GfUn0
>>548
だから、ミンスに潰された建設業の設計技師は他に転職したり、建設機械も最後は海外へ売却されてしまったりして例え予算がついても受注できる日本国内の建設会社の総数が減ったままだからどうにもならないんだよ。

建設労働者を受け入れる会社そのものをミンスが減らしたし、予算もミンス政権前まで戻ってないからコンクリを打ち込む職人も中々増えないし、建機の総数もなかなか増えないから土を掘り起こしたり慣らす土の量を増やせないのさ。

例えばユンボ二台ブル一台タイヤショベル一台で五千万円以上…
との銀行も新規土建屋開業に金を貸してくれないよw
建設業が倒産、廃業すると簡単に起業なんてできるわけも無い。
0891名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:01:55.84ID:KFGrt2f20
倉敷市長が全部責任もつってことでやめてもらえばよかったんじゃね?
0892名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:01:57.61ID:tT5mozGU0
今回、気象庁はかなり前から注意喚起してたな
大雨警報、特別警戒、避難勧告、避難指示も早かった

あとはこれをどう実行させるかなんだが
0893名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:02:00.29ID:6fuEVriFO
安倍ぴょん「岡山は加計さんいるから最優先します、広島?知るかwwwwwwwwww」
0894名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:02:00.37ID:fE2k3R+V0
>>865
それで逃げ遅れているんやから効果が無かったという事だ
0895名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:02:04.84ID:6FFzBPdz0
バカムイン(税金泥棒公務員)は、お役所仕事。
いつもスリッパ、定時になる1時間前には、カバンを片手に握る。
0896名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:02:07.57ID:8jkEXvu/0
>>814
避難所を楽しい場所にするとこじゃね?
缶ビール、つまみ出してやるとかさ

田舎のじいさん婆さんだと
しょっちゅう近所とおしゃべりしてるから
都会民よりも他人と過ごすのはさほど
抵抗無いだろうに
0897名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:02:08.53ID:xEgERloa0
国交省も絶対頭おかしいわ
ダムのために国民を犠牲にしていいとかありえんだろ
0898名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:02:15.47ID:sKmm6NFs0
結局避難するかしないかは各自の判断に委ねられるんだな
玄倉川のDQNも警察や地元の人に何度も避難するように言われたのに放っておけとか田舎者はこれだからとか罵詈雑言を浴びせて避難しなかった
増水して救助されるはめになっても早くしろだのお前らの仕事だろだの窮地に立たされたのは自業自得だと反省しないまま流されて死亡
どんなに立派なダムや堤防があっても住民に危機感が無ければ同じ事
0899名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:02:17.09ID:xYG2Y9sY0
素人判断の意見を記事にして何の意味があるのか
非常時に躊躇してたらダムが決壊してもっと被害出るわ
0901名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:02:22.88ID:t0E+Ldas0
>>869
最初から放水してればよかっただろ
貯めてから一気に放水するのが一番破壊的でしょ
0902名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:02:24.80ID:rdNzFg1t0
堤防修繕てw

真備のど田舎に税金を投入するメリットないやん。
0903名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:02:27.38ID:sNecTXzY0
>>818
なんか年寄りってマジで老害じゃん
なんでそんな我儘な奴ばかりになっちまったんだ
0904名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:02:28.81ID:uLsvHqAm0
>>857
公務員批判をやってもお前の人生は何一つよくならないのw早く樹海に行きなよw
0905名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:02:36.84ID:eFgYfNLZ0
>>868
>普通は「もっと実効性、現実性のある対策に金を回そう」としかならん
 ペースを上げる見込みは全くないわけだからな

 ダムをさらに作ればさらにキャパが増えることもわからんか?
0906名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:02:49.86ID:3bYEBgiZ0
住民が避難してから放流しろよ人殺し
0907名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:02:51.62ID:/gd2PXjE0
>>872
ブナ林だったらあの降雨量を留められて被害出てないとでもいうのかい?w
アホすぎて呆れるわ
0909名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:02:54.77ID:3ANMhozB0
>>839
決壊しなくたって、溢れたらそのまま垂れ流しになるから、今回の放流
(流入量=流出量)と同じ話なんだよなあ。
溢れるまで、もう少し時間稼ぎができるだけで。
0910名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:02:55.17ID:jFXNzRa80
ダムは早くから放流するって宣言してたのに
市が情報握りつぶしてたって事で合ってる?
0912名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:03:05.87ID:fE2k3R+V0
>>818
それでも殺すよりマシじゃないかな?
0913名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:03:06.11ID:VczioOSK0
ダムがなければ普通に川の氾濫を想定した居住地域になるだけ
昔の言い伝えじゃなく近年の情報記録処理ならどんな天気でどんな降水量になったらどうなるか分かるだろ
0914名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:03:09.38ID:KfamWaTO0
>前述の末次教授は“ダムの限界”について
>「洪水調節のためだけならば水位を事前にぐっと下げておけばよいのですが
>多目的ダムだと発電したり生活用水を貯めたりするので全部放流できるわけではない。」と語る。

ダムの水をすべて抜くのにどれくらいの時間かかるんだろう?
現在なら相当に早く気象情報で危険なのが分かると思うけど・・・

仮に「日」単位として
大雨降りそうだと何日も前から分かっていても
数日に渡って生活用水や発電止めるわけに行かないって話なのか?

身も蓋もない話
ダムなんか造らず河川の氾濫原には住居も建てないってのが
一番安全とか?
0915名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:03:17.18ID:zdVNwckT0
>>825
調べたらダムの上に制御用の機械があってそれが水没すると制御不能になるから放水するとの事です
0917名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:03:27.84ID:0u1Ca6Qt0
本スレではこの度の水害についての正式名称を
西日本広域ダム災害
とすることに決めました
0918名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:03:38.75ID:kMa1NXPS0
建設省だって河川堤防の改修がダムより有利な場合、堤防の改修をしたい。
でも、堤防は大概1:2の勾配が必要で、1mかさ上げしようとすると、堤防内外で4mの幅が必要。川側の方の断面は土を盛ると川の断面が減るので盛れない。
堤内地(人が住んでいる)側に盛る必要がある。
4mの幅を沿川数キロにわたって土地買収する苦労想像してみ?
ダムの方が先に事業が終わるので、優先するのは当然。
なんか、ダムといえば政治家みたいな話をする人もいるけど
政治家にしたらダムでも堤防でも、地元にお金が落ちたらどっちでも良くない?
0919名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:03:39.44ID:T9WJi73p0
>>727
ダムには責任ないね
河川の治水事業が5年がかりでようやく通ったらしいけど、これが2年前なら助かったかもしれないね
0920名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:03:39.49ID:1grtOsO+0
>>892
地元の町内会がやるしかない。
ある意味、年寄りに一番影響力を持ってるのはここだから。
0921名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:03:42.72ID:TM4H6kb30
>>864
確信犯だよ意図的に政権のせいだとミスリードさせる記事を作ったうえで
「住民の声」「現場の叫び」みたいに間接的に批判してる"言ったのは記者じゃない"って言い逃れできるからね
0922名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:03:51.97ID:G9X3IP1t0
>>744
役所に連絡した人はちゃんと助けてもらって避難してる。
0923名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:03:56.09ID:8oLofr+C0
(選択問題、5分の時間制限付き)
200人死ぬ選択と1000人死ぬ選択

2つしか選べるカードがなきゃ確実に前者を選ぶわ
0924名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:03:59.82ID:JrIAgcet0
これから台風が来る季節になった時に
大雨降ったりしてまた同じような被害が起きないのかな?
ダムとか河川改修とかやってきたけど、今までの想定を
超えるようになってるとしたら、また大規模公共工事やるしかないのかな(´・ω・`)?
0925名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:04:01.38ID:dmQpx/tL0
>>526 の続き

河川の限界を超える雨が降ったんだろ
限界を超えたときにどうするかの対策が建てられてなかったんじゃね
な〜んも考えてないから一度に3箇所同時決壊が発生した
お粗末
0928名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:04:07.37ID:IkAb/O280
刑務所の死刑執行する刑務官より冷徹な感じの奴だな
0929名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:04:09.82ID:mFktQQpD0
>>901
だから溢れ出る余剰分しか放水してないっての
ほんとバカだな
0930名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:04:11.99ID:rdNzFg1t0
>>849
お前は本当にバカやなあ。もう死んだら?

生きてる価値ないで。
0931名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:04:16.54ID:qL4hqeHQ0
自然をナメてるモノグサと横着者達は必ず犠牲になる
0932名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:04:17.83ID:XlgTx59X0
ダムの絶対数が少なすぎんだよ。
10倍くらい作れ。
0933名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:04:17.86ID:vJD6AdwG0
ダムも原発もずっと作り続けるんや 安倍ちゃんもそう言うてるがなww
0934名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:04:26.69ID:LeruZmwQ0
>>900
> 文句があるならダムを破砕して毎年川を氾濫させれば?


そもそも原発をとめれば
海水温をあげないで済むわけで

乱気流も集中豪雨もなくなる。
0935名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:04:39.62ID:uLsvHqAm0
>>895
今すぐ地元の役所や学校を見てきてごらん?家から出ない奴には分からんとは思うがw
0936名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:04:39.95ID:Zk9FFsNI0
避難勧告が出たときには、避難所に来た順に何か特典を与えたら〜

高齢者「わしゃ、これまでの避難勧告5回のうち、一番が3回じゃ。これでカラオケ優待券ゲット。」
0937名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:04:40.72ID:ai5ukfPD0
結果論で責めるのが好きやな
あの豪雨を予測、避難を呼びかけたのって気象庁ぐらいだろ
それをダムがどうとか玄倉川で死んだDQNと同レベルやね
0938名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:04:41.92ID:h6H0EwCe0
また、新たなネトウヨの見分け方が加わったな

西日本土砂災害時のダムの不適切放水を必死になって擁護し、被災者たたきするのがネトウヨ
0939名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:04:42.77ID:3SwUBuR70
>>891
放流止めてダム決壊したら下流域全滅だろ
0940名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:04:43.22ID:fE2k3R+V0
ダムに関わった時点で人災だな
0941名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:04:47.03ID:4P9Aje6Q0
住民は今まで何も考えずに生活してたんだろ?
その付けが回ってきただけ。
普段から議員と仲良くしてると、いろいろしてくれるのに。
アホやなw
議員を使えよ。
票入れるだけで喜ぶから安いもんだろ。
0942名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:05:08.79ID:QKpPju9B0
問題点の指摘というより吊り上げる奴探しに思えるのは俺だけか?
0943名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:05:11.35ID:fysQlBNb0
>>901
台所のたらいに、水を入れていると思いねい
たらいが溢れるだけの水が溜まっても、溢れる水の量は
水道からでてる水の量と変わらないだろ
たらいをひっくり返さない限りはね
0945名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:05:13.07ID:5YAsdsj50
数十年に一度の災害にイチャモンつけるな
浸水して嫌ならその土地を離れろ
安く土地を買っておいて図々しい
全ては自己責任
嫌なら引っ越せ
0946名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:05:14.32ID:gu8wRBUf0
公共事業削減で災害対策おろそかにしてきた20年来のツケが回ってくるわけだ
歳出削減で内需縮小、デフレ遷延、税収も伸びず、政府債務は拡大一方
ドケンガーって一種のファシズムだな
戦前戦中のヒコクミンガーとかわらん
ほんとアメリカ相手に戦争しかけたバカな国らしい
0947名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:05:15.36ID:B+rSgOO20
>>849
そもそもダムがないと
大雨の通り道になるから住みにくい場所ってことだよな
最初から町全体をダムにした方がいいよ
どうしても住みたいなら新しいダム費用を住人負担で
0948名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:05:23.32ID:WifXrCgj0
>>901
河川が氾濫危険ライン突入するまでは氾濫しないギリギリラインで放水してるよ
流入分だけ放水してるので一番破壊的とか関係ない、意味不明
氾濫のリミットはしっかり遅らせてる
0949名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:05:31.87ID:6UyM/c5f0
>>352
ダムの貯水量とそれらが流れ下る時間で割ってやれば、大体の瞬間的な
放水量は判るだろ。それにダム本体の瓦礫を上乗せして考えれば良い。

今回の豪雨では、確か広島県だったと思うが、治山堰堤が1つぶっ壊れて
下流部に相当な被害が出ていたところがあったと思うが、あれの数百倍から
数千倍の規模にはなるんじゃないか?

俺自身はそんな恐ろしい数字は計算したくもないので、興味があるなら
自分でやってみると良いだろう。
0950名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:05:32.60ID:fE2k3R+V0
>>937
結果論で言われるのは仕方がないぞ
世の中そういうもんだ
0951名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:05:32.86ID:X+8LcDgD0
ハザードマップマップ通りの決壊だったのに逃げない馬鹿。
0952名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:05:34.95ID:XBdNHy3G0
原因は事業仕分け
災害対策費カットしても議員の給料はカットされない
0953名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:05:35.39ID:L/6L5wsA0
>>6
これに自民のアクロバット擁護してるやつは給料貰って書き込んでるのかよ
0954名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:05:38.24ID:lTVF17lD0
気象台と連携して雨量を把握して
溢れる時間を予め計算しとけ
やってないだろ
0955名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:05:39.17ID:GGutTpQ40
★お金無限大に使える
CIA カードというのがあるらしいぞー。
0956名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:05:40.72ID:cn1F6VAQ0
>>900
毎年 土砂の溜まり具合を 点検性せいや ドアホウ お前の全財産で償った後
自殺せいアホウ
0959名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:05:53.22ID:eFgYfNLZ0
>>925
限界を超えないように もっとダムを作りましょう → ダム利権がー コンクリートから人へ〜
ってので左翼にまず対策の一つ潰されてるで
0960名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:05:53.27ID:uLsvHqAm0
>>941
その議員が不動産屋や地主上がりだと危ないかもねえ
0961通りすがりの一言主垢版2018/07/16(月) 21:05:54.07ID:FLubr9fW0
その警報とやらもマジでヤバくなってから出してくれるかな?
関係ないのに何度も入ってきて狼少年みたいになっとるで。
0962名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:05:54.81ID:t0E+Ldas0
>>927
最初から空にとけってことではなく、大雨になった後の話だ
すぐにダムが満杯になるまで放水量を絞るのではなく、数日の余裕を
もたせて放水を続けるべきだった。
0963名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:05:55.61ID:G9X3IP1t0
>>764
現実にそういう災害弱者も行政の支援で避難して助かってるから。
0964名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:05:55.92ID:Odrc3VQY0
>>934
じゃあ、今いっぱい原発動かしてる中国や韓国辺りにまず話をしに行ってw
気象って物凄く広域的な話なんだよ。
0965名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:05:57.64ID:U9EP7VVg0
ダムが一つもなかったら、下流全域が水害に会っていただろうな。
死者数数千人規模の災害に成ったんじゃないの。

荒川のスパー堤防は復活させないとヤバいよ!
0966名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:05:57.83ID:/gd2PXjE0
>>942
敢えて吊るし上げる奴を探し出すとなるなら、避難指示が発令されてもなお避難しなかった住民だろう
0967名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:06:03.09ID:sNecTXzY0
>>907
とりあえず花粉症からは解放されるだけマシかな
0968名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:06:05.82ID:rdNzFg1t0
土地が安い真備に住むなって話だよなあ。

どうせまた同じ場所に家を建てるんでしょw
0969名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:06:07.28ID:QmS/GfUn0
>>919
そもそも予算が足りないからなぁ
0970名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:06:08.98ID:w82D3mKv0
>>852
あんたダムの関係者かい?そんな顔真っ赤にされてもねぇ
ダムの設計が甘かったんだよ 日本の行政全般に言える事だけどね
0971名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:06:10.34ID:P1Wx90zn0
【水没町真備】原因は高梁川の流圧や高さ 小田川水飲み込めずバックウォーター現象 大雨の地区ダムすべて満水放流 所長「時間を稼ぐことしかできないですね拡張は無理浚渫はやっておきます」と語った

(・∀・)ニヤニヤ
0972名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:06:11.04ID:8u/QTYNl0
>>36
お前みたいに頭が悪いと人生幸せだろうな
群馬だったかのbbq家族がこいつw
0973名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:06:11.69ID:1grtOsO+0
>>896
わりとマジで、訓練やって終わりにお茶飲み会をやるのを、月一くらいで恒常的にやるのが一番効果的かもしれない。
習慣づけられるし。
0976名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:06:24.43ID:Mp6uoQ3W0
普段自己責任だといきがってるわりに
自分が困ると女みてえにギャアギャア喚き散らすのが日本人です
0977名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:06:26.95ID:fE2k3R+V0
>>939
別に放流してもいいんやぞ
責任だけ持ってやったらな
全部、賠償しろよ
0979名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:06:31.88ID:8oLofr+C0
>>901
放水は最初からずっとされてるぞ
流入量が放水量をはるかに超えて溢れそうになったから
流入量と同じとこまで放水量を増やしただけ
0981名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:06:35.34ID:8OQ4xUtD0
>>1
>『これ以上流すと氾濫するから、もう放流はしないでくれ、頼むからやめてくれ』

防災責任者がこんなこと言うレベルだから・・・
ダムの事を勉強しとこうよ
0982名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:06:36.01ID:6FFzBPdz0
>>935
バカか。
普通の労働者は、平日昼間しかやってない役所なんていかね〜よ暇人がw
そして税金泥棒がw
0983名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:06:36.79ID:xkcsvbnF0
>>221
なんか、この手の記事を書いてる記者ってさ、「たくさんの放流=溜め込んだ分を吐き出す」
と勘違いしてるように見えるわ。
もっとひどいことになるかどうかは別として、満杯になったダムは上流から流れてくる分を
そのまま流すしかない、ってことが分かってないというか。
放流操作でなんとかなるとか、放流の仕方があるとか、テクニックが下手とか思ってそう。
0984名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:06:46.97ID:t0E+Ldas0
>>929
だからそれがダメだつってんだろ。
最初からもっと放水しとくべきだったと言ってんの。ほんとバカだな。
0985名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:06:48.92ID:WifXrCgj0
>>905
ハード(ダム建造)よりももうソフト面(住民の防災意識)高めた方がいい段階にまではきてるんだけどね
0986名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:06:54.29ID:51h6d0uQ0
リスク込みで家建ててるから、未曾有の災害は備えないとね
ダムの下で水難保険入ってないとかありえないっしょ
0987名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:06:58.92ID:tEsVuar00
やめてクレェ?
0988名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:07:02.05ID:V7bRbG8s0
>>901
はじめから、今回の流入量を放流しろと?w
2,3日前に影響無い程度に放流出来る量は、たかが知れてるw
0989名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:07:03.53ID:ivzaGU+l0
ダムがなければ
早くに水が民家に入り込むので
みんな早く避難する
川からの水は徐々にしか来ない
0から徐々にマックスまで数時間


しかしダムの放流は
0からマックスまで
一気に民家に入り込む
0からマックスまで1時間も満たない



ダムの放流
少しずつやっていくべきなのに
満杯から一気に放流
そりゃ
逃げ遅れるだろ

民家に水が入らないためにマックスまで我慢し過ぎなんだよ
予測して水没止む無しと
少しずつ放流しろよ
0990名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:07:06.25ID:glBSb+qD0
>>970
海外に引っ越せば?
0991名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:07:10.97ID:8jkEXvu/0
>>924
だからー もう引っ越すしかないの
同じ場所には住めないのよ

うちの身内に土地鑑定士いて、
彼が言うには地名にサンズイのつくとこは
住んじゃいけないとこだと。
昔から大雨出るところだと言ってる。
0992名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:07:17.03ID:rdNzFg1t0
>>963
全員は無理だし、お年寄りのために若い人が身代わりになるんだよな。
0993名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:07:18.91ID:u/ZwH+Mm0
>高梁市の防災責任者「実は河本ダムに言ったんですよ。『これ以上流すと氾濫するから、もう放流はしないでくれ、頼むからやめてくれ』と。

この人なに勝手に無茶苦茶なこと言ってるの?
0994名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:07:19.09ID:6FFzBPdz0
税金泥棒公務員は日本を滅ぼす白蟻。
0998名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:07:22.62ID:kS++U9CR0
>>865
それでこれだけ人的被害が出てるということは出し方に問題があったってことだろ
被害を出さないために警報出すんだろ?
目的を果たせてないから検証するんだろ低能が
0999名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:07:26.31ID:61H34G5D0
バカが多すぎてハザードマップが役に立ってないという悲劇
住民の教育までしなきゃならないのかね
1000名無しさん@1周年垢版2018/07/16(月) 21:07:40.09ID:eFgYfNLZ0
>>956
「土砂のたまり具合が点検されてなかった
すでに土砂や材木で一杯だった  」 ってソースくれ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56分 13秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況