X



【企業】インドでボンカレーの売り込み開始 大塚食品★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★ 垢版2018/07/21(土) 16:47:09.37ID:CAP_USER9
大塚ホールディングス傘下の大塚食品が、世界で初めて市販用レトルトカレーを発売したのは1968年。半世紀前である。
「5年で1億食を売り上げた」という伝説も残っている。これまでにも2003年に中国(上海)に現地法人を設立しているが、
「半世紀」を迎えた今回はカレーの本場インド進出するという。具体的にはカルナタカ州バンガロー市に、
食品・飲料の製造・販売の現地法人を設立し今秋をメドにボンカレー(レトルトカレー)の販売を開始する。
大塚食品の姿勢は生半可ではない。用意周到。「まずは現地企業の社員食堂向けに売り込む」「ベジタリアンが多い
インドでは野菜カレーを主体とする」「実績を積み、時間は定めないが市販用レトルトカレーとして侵食していく」としている。


 実は日本国内のレトルトカレーの商況は、決して悪くはない。調査機関のインテージによると「17年にレトルトカレーが
固定ルー(カレー粉)を上回った」という。東日本大震災を契機にレトルトカレー=非常食の認識が高まったためと説明される。
が大塚食品の関係者はインド進出を、こう解説する。「少子高齢化の進捗は(レトルト)カレーのニーズを縮小させる。インドはカレーの本場であり、
最も馴染みの深い食べ物。しかも経済自体が急成長中であり、人口13億人はなににも勝る魅力だ」。少子高齢化に伴うビジネス構造の変革は、
レトルトカレーの世界にまで及んでいるのである。

 インスタント食品という範疇でいえばポピュラーなものとしてカップヌードルがある。私事だがもぐり込む大学も決まり実家で
「あさま山荘事件」(1972年2月)のTV中継を見ていた折り、寒さの中で機動隊員が口に運ぶものに目をひきつけられた。なんだ、
あれは。後で知ったがそれは日清食品が1971年9月に市販用として売り出したカップラーメンだった。カップ麺自体は1950年に
米国で軍隊の携帯食として開発されていたが、市販用は日清食品製が世界初。世界ラーメン協会の推定によると今年5月時点で、
世界で食されているカップラーメンは1001食。

 果たしてレトルトカレーも「世界の食」となる日は来るのだろうか。(千葉明)

財経新聞
https://www.zaikei.co.jp/article/20180721/454905.html
2018/07/21(土) 10:29:36.94
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532136576/
0002名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:48:29.57ID:7kfMp5HF0
笑いを取るな
真面目にやれ
0003名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:48:48.26ID:4YI34fL90
ステマシャチ記者死ね!
0004名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:48:57.77ID:HyMppr3H0
ボンドでインカレー
0007名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:50:12.15ID:+C+MScdy0
インドだけにボンwwwwwwwwwwwwwww
0008名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:50:15.34ID:fUTePInZ0
インドの山奥で修行をして
ダイバダッタの魂 宿し
0009名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:50:19.83ID:qP/SwMfN0
ボンカレーは 本当に美味しい
0010名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:50:33.37ID:qktOAl+R0
ボン売
0011名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:50:33.86ID:HERg/PWy0
インド仕様のボンカレー食ってみたい
0012名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:50:44.10ID:tlAS3sd30
サンスクリット的なボンか
0013名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:51:14.31ID:t+4XXO1b0
これにはインド人もビックリ
0014名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:51:34.86ID:wVzgvSk90
インドのカレー料理と日本のカレーって別の料理だからなぁw
0015名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:51:48.55ID:HERg/PWy0
>>8
インドの山奥で でんでん虫カタツムリ リンゴは真っ赤っか かーちゃんおこりんぼ ぼーくは泣いちゃった たぬきの立ちしょんべん 便所の戸が開かない
0016名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:51:55.62ID:/PJanSLq0
>>12
梵カレーか
0018名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:52:36.54ID:WbsQDsS50
>世界で食されているカップラーメンは1001食。
はえーたくさんの人が食べてるんやなぁ
0020名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:52:46.55ID:tGQ1gy1F0
>>8
レインボーマン乙
0021名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:53:22.99ID:R+S6kgxL0
インドでカレーを売るなど南極で氷を売るくらい愚かなことだぞ
0022名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:53:32.98ID:/gbAaCUc0
>>1
インド人が日本で寿司を発売
0023名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:53:34.82ID:6vxlRqZt0
日本のインドカレーはネパールカレーだよね
0024名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:53:48.09ID:zzaqrLCZ0
今日もカレー
明日もカレー
明後日もカレー
来週もカレー
0025名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:53:51.36ID:+YDkURZ60
インドの山奥にも松山容子さんが出現するのか
‥胸熱
0026名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:53:53.92ID:lffs8iPm0
レトルトカレー色々買ってるけど
最近中国人のせいでスパイスの国際価格が上がってるから塩で誤魔化してる商品がかなり増えた
0030名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:54:27.82ID:pAwWZTJm0
インドのカレーっつっても、金持ちがくってるもんと庶民が食ってるもんとは違うからなあ
北と南でも違う
0031名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:54:46.07ID:tGQ1gy1F0
>>15
インド山奥電報打ったらっきょが転がりきんだ拍子に
0039名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:56:17.81ID:p7qXs7440
>>2
受けると思うよ
これはカレーじゃない、って言われるかもだけどw
0041名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:56:18.67ID:dNO9sjlC0
> 世界で食されているカップラーメンは1001食。

まじかよ思ったより少ないんだな
0042名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:56:39.71ID:hSqfKrR90
俺なら白飯も一緒に売り出すね。
0043名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:56:51.61ID:42IaqzxF0
インド人が食べやすい日本食というカンジのプレゼンだろな
0045名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:56:59.88ID:zPFoiCUQ0
これはzまず失敗するな
担当もイマイチインド好きとは違ってた
0047名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:57:16.00ID:p7qXs7440
>>35
株式公開してませんの、レス待ちでっか?w
0048名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:57:34.35ID:o86F82nc0
カレーはやっぱスパイス調合からやって
自分オリジナルを作った方がいい
0049名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:57:35.01ID:PGxbgVQD0
こないだTVでやってたな
現地で試食やってたけどまず試食してもらえるまでが大変そうだったw
食った人はうまいって言ってたけど…どうなるかな
0050名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:57:40.91ID:YZB7STui0
ボンカレーなんか止めてくれ。日本の恥だわ。
同じレトルトでも、インド向けの新製品作って売ればいいのに。
0051名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 16:58:36.02ID:oHCQ/qie0
おい大塚w
あじのもとがインドネシアでなんで炎上したか忘れてないだろうなw
0052名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:00:01.70ID:p7qXs7440
>>41
一千万食くらいじゃないの?
多分、単位間違えてる予感w
0053名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:00:25.11ID:k7R6dNkf0
インド人はカレーぐっちゃぐちゃに混ぜててろてろにして食べるんだよね
どうも歯ごたえを全く重視しないっぽい
それで奴らの顔が小さいのかな
0054名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:00:48.69ID:p7qXs7440
>>51
インドネシアはイスラム圏だけど、インドは違うからOKじゃねーの?
0055名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:01:13.96ID:ZJdDidiz0
>>51
ジャワ人にジャワカレー作って食べさせたけど、あれも豚エキス入ってたなw
0059名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:01:49.59ID:+1qFQYcJ0
ボンカレーは甘すぎ
あんなもんインドで売れるわけない
ふざけんな大塚家具
0060名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:02:10.19ID:tIYRv8Ew0
和風ボンカレーとは違う本格レトルトインド梵カレーなら見込みはある
0061名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:02:15.89ID:sc0E5Wd20
インドのインスタントは あるの?
0063名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:02:55.26ID:bqQ0C3D20
C&Cのカレーはインド人にも人気
勝ち目なくはない
0064名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:02:56.99ID:qe0NvFdE0
インド仕様のボンカレー日本でも売れや
まあ期間限定いいからさ
0065名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:03:03.34ID:ZYYNGEMb0
>>53
現地言ったことないから適当な表現かも知れないけど、インド人にとってのカレーは日本人の味噌汁みたいな感覚じゃない?
0067名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:03:09.85ID:Q3zOEo9a0
>>54
ヒンドゥー教な地域でビーフカレーとか、
イスラム教な地域でポークカレーをだしたら暴動が……
ちなみに、インドならチキンかマトンか野菜が無難な気がする。
0068名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:03:34.49ID:8ajhaWo/0
日本人が食ってもめちゃくちゃ旨いってもんじゃないから無理だろ。カレーの旨さは勝てないわ
0071名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:05:13.13ID:gmgNvNgQ0
インド人に日本のレトルトカレー食わせたら大好評だったぞ

マグカップに入れて、スープみたいに飲んでた
甘くて美味い、ナンにも合いそうだ、だと
0072名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:06:22.13ID:ya1wzq7I0
>>68
インドはまだまだ不衛生で
手作りカレーのせいで下痢に悩まされてる
衛生管理のできるパック入りカレーの需要は大きいと思う
0073名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:07:10.75ID:TRNB4rE60
俺の会社にはインド人がいっぱいいるんで社食ではインド人用カレーと
日本人用カレーの両方があるが日本人がインド人用食べたりインド人が
日本人用のチキンカレー食ったりしてるぞ。流石にポークカレーとビーフ
カレーにはインド人も手を出さんけどなw
0076名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:09:34.73ID:613U+0hj0
>>14
別の料理というか、彼らにとって香辛料は種に使う調味料というだけで
カレーというカテゴリに一括りにされるものじゃないからな
ただ、インドカレーという変な押しつけをやめればもしかしたら一つのインド風日本料理として受けいられるのかもね
ラーメンだって日式拉麺として中国で受け入れられてんだし
0077名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:10:01.06ID:RoaoInaM0
レトルトカレーは売れるだろう
大塚食品始まったな
0078名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:10:13.46ID:JznquKan0
1001食とは、何をどう数えたのか。
生涯の合計なら1人でも達成可能だけど?
0079名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:10:23.90ID:bU6BrYKd0
あのBJも「ボンカレーはどう作っても美味いのだ」って名言あるしな
0080名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:10:41.33ID:ca+gDLET0
ガイアの夜明けで見たわ
0081名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:11:16.47ID:613U+0hj0
>>71
そいつインド人じゃない、紛いもんや
(ナンは中東イスラム圏で主として食べられるパンの一種で、インドで食べられるのはチャパティ)
日本では、インド料理にナンという間違った風習がまことしやかに入ってるけど
あれ、作ってるのはネパール人とか微妙にずれた地域の出先だから^^;
0082名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:11:37.44ID:XxfPS9eR0
インドでも空港でレトルトカレー売ってたね。
お土産にしたけど、超辛かった。
ボンカレーのほうが旨い。
0085名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:12:38.29ID:TRNB4rE60
インドでもバターチキンカレーとかレトルトで売ってるし、カレーラーメン
もすでにスーパーで売ってるけどな。レトルトはマジで美味い。ラーメンは
まずいけどな。
0086名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:12:49.88ID:fGydKif60
これインド人は日本のカレーじゃなくてドイツのカレーって思うんじゃね?冗談抜きで
0087名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:12:53.32ID:sQ2b+Nty0
間違えた。インドだからこっちだwww
बोनकेयर गोमांस के अलावा
मांस का उपयोग नहीं करता है।
0088名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:13:10.40ID:czWCi9nG0
アパカレー以外食えない

アパカレー最高
0089名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:13:13.56ID:zPFoiCUQ0
>>54
インドの方がややこしいし凶暴
0091名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:13:42.19ID:yDccdC5S0
>>57
まっさきにそれ思った。
ソースには「ベジタリアンが多いインドでは野菜カレーを主体とする」
とは書いてあるけどね。
0092名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:14:24.18ID:613U+0hj0
>>54
ヒンズー教は日本の神道と一緒で土着宗教がちゃんぽんになってて
場所によってはイスラム教の教義っぽいもの混じっててわけわからんぞ
だから、あの国では牛だけでなく豚もご法度(たぶん全部じゃないんだろうが駄目だって地域が多いから)
0095名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:16:02.22ID:KCodIxgG0
絶対食べない人もいるだろうけど
インドのカレー文化はわりと幅広いから大半はこれはこれでOKと思うだろうな
でもスパイスを大量に加えて調理しなおしてから食べる人も多そう
>>68
日本人は富裕層の食べる美味しいインドカレーしか知らないけど
現地にはかなりハズレなカレーもよくあるみたいよ
0097名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:16:28.50ID:bkMA9t4h0
カレーうどんとかの方がウケ

ないか
0099名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:16:35.99ID:sc0E5Wd20
カレーにしても 麺にしても
考えた人 天才
0100名無しさん@1周年垢版2018/07/21(土) 17:16:50.92ID:613U+0hj0
>>85
何故ドイツ?どっちかというとイギリスのカレーだろ
インドから香辛料使った料理がイギリスに渡りイギリス人好みにカスタマイズされたものが
日本に渡って日本で更に日本人好みにカスタマイズされたのが日本のカレー
だから、日本のカレーはイギリスのカレーに近い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況