X



【地域】芭蕉も西行も泣いている!?那須「おくのほそ道の風景地」景色が一変。異常発生した蛾の幼虫に柳の葉が食べ尽くされる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/23(月) 10:14:29.52ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00000500-san-soci

栃木県那須町芦野に古くからの観光名所がある。平安時代末期〜鎌倉時代初期の僧侶・歌人、西行(1118〜1190)
が詠んだ「道のべに清水流るる柳かげしばしとてこそ立ちどまりつれ」の舞台とされる遊行(ゆぎょう)柳だ。

奥州街道の宿駅として栄えた同地で多くの人が訪れ、能楽や謡曲の題材として取り上げられてきた。
江戸時代の俳人、松尾芭蕉(1644〜1694)も元禄2(1689)年、この地を訪れた感慨を「田一枚植えて立ち去る柳かな」
と詠んだ名木だ。平成27年には、国指定名勝「おくのほそ道の風景地」に追加指定されている。

この遊行柳の景色が今年、一変する事態となっている。柳にガの幼虫が異常発生し、葉のほとんどが食べられているのだ。
観光への影響も出始めており、那須町では対策の検討を始めた。

地元住民によると、ガの幼虫による葉の食害は昨年から急増した。特に、今年は異常発生し、6月中旬までには
葉脈を残してほとんどの葉が食べ尽くされた。その後、幼虫は地上に落下。石灯籠などに集まり、その多さに驚いて、
「気持ち悪い」と近付けずに帰っていった観光客も多かったという。

地元から連絡を受けた那須町では薬剤散布などを検討したが、水田が隣接していることもあり、断念。
地元住民とともに幼虫を駆除し、処分した幼虫は一日で約1000匹。駆除にあたった住民は「全体の数は想像もつかないが、
少なくても数千匹はいた」と話している。

また、昆虫に詳しい那須野が原博物館(栃木県那須塩原市)の多和田潤治学芸員は住民が撮影した写真から
「ウチスズメの幼虫ではないか」と推定している。

幼虫のほとんどは駆除されたが、取り逃がした幼虫がサナギ状態になったものも目立ち、住民らは「観光客もがっかりし、
『ちゃんと管理しているのか』との声もある。このまま放置すれば、来年はさらに被害が拡大する可能性もある」と対策を求めている。

那須町は「今後は地元と連携しながら駆除のタイミングなどを考え、早めの対策を取っていきたい」と話しているが、
かつてこの地を訪れた松尾芭蕉を思い、胸を痛めている関係者も多いという。


ガの幼虫に葉を食べ尽くされてしまった遊行柳=7月8日、栃木県那須町芦野
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180723-00000500-san-000-view.jpg";
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:17:02.90ID:Tk0x8BPI0
自然だし
しょうがねえだろ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:18:06.07ID:6XYyIH1/0
ぬるぽ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:19:20.54ID:xfh7Ed6G0
どの自治体も農薬散布をケチってるから害虫が発生してるね。

まあ公務員賃上げしちゃったからな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:21:35.28ID:xvtOYCme0
>異常発生し
いや、正常に立派に育っているのだろう。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:24:38.71ID:WvwxjmoY0
アメリカシロヒトリの毛虫も桜の葉っぱ全部食い尽くす
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:27:32.56ID:rQTQ9v2U0
>>10
天敵の鳥に俺食ったらどうなるかわかってるんだろうな!て言うためじゃね?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:27:46.60ID:roUJDDLn0
食べ尽くされたら次の世代の蛾が育たないからいいんでないの
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:28:38.56ID:8wCtE6GB0
お前ら「スズメバチは殺人バチ死ね殺せ死ね殺せ」

掌クルッ

お前ら「生態系の頂点にいるスズメバチを駆除しまくったから害虫が増えた最悪だわ」
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:28:52.08ID:jTMi5woA0
>>15
去年うちの庭の二本の梅を真っ白にしてくれた
枝だいぶ斬ったんだけど、どうも回復出来ないんだよな
新芽が全部丸くカールしてるから
もう駄目かもしれん
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:29:09.14ID:s7WTDYHi0
願わくは
その木更津の
餅つき大会
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:29:13.67ID:9WNwo63U0
>>16
それでサーセンしたら天敵ちゃいますやん
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:31:02.23ID:ZR7Q93EA0
こんなの冬になれば死滅するよ 問題なし
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:31:32.95ID:r7XWqcp50
こんなの絶対に近づけないわ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:32:06.19ID:ZWy823jg0
こう言うのって鳥の餌とか魚の餌とかでかき集めれば良いと思うんだが
キロ100円で引き取るとかすればガキんチョが喜んで獲りまくるんじゃね?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:35:20.53ID:iBFbKl6s0
ツバメは虫を食べるよ、カラスは虫より人間が外に出したゴミの方が好きかな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:35:59.44ID:WvwxjmoY0
>>19
アメリカシロヒトリは大量発生する年と、ほとんど見かけない年もある。
今年は大量にならないことを望みます。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:36:12.10ID:rpoyWdgb0
冬季にはシジュウカラに餌をやり、巣箱をかけ、
また年間を通じて水場を用意すればいい。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:36:25.22ID:srwd+b0n0
さっさと蛾とチョンを殺処分しろよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:37:02.83ID:+bOG/xob0
観光客が殺到し過ぎて天敵がいなくなったんだろ
これからは人間が天敵だ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:38:37.51ID:IRuQfdgH0
芭蕉や西行なら駆除しないでこの様子を詠むと思うんだが。
たかりビジネスはかまわないけどせめて先人を踏襲してもらいたい。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:39:02.33ID:D485eJnw0
ウチスズメか。目玉のあるやつ。見に行きたいくらい。スズメ可愛いよスズメ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:42:35.76ID:ZR7Q93EA0
芭蕉が見たのは田植えの時期、
その後蛾に喰われて丸坊主になったことを知らない
今その姿を見てるだけ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:43:47.11ID:Etj3vpsm0
>>3
その一言に尽きる
本文に出てくる西行は日本史でも屈指の自然主義者だし
作られた美など意味なし
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:44:30.55ID:ONPG2hMN0
なんでTOKIOを呼ばないんだよ?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:44:48.10ID:FjSHGoyu0
今まで何度も植え替えてきてるんじゃん? 別の場所で挿し木で育てて置けば枯れても安心
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:45:06.02ID:Etj3vpsm0
>>37
江戸の田植えは梅雨明けだった
晩秋稲刈り
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:46:29.60ID:r6TGxVgP0
糞田舎で歴史もろくろくない北関東じゃしょうがない
名古屋とかならいくらでも歴史名所あるし
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:47:53.62ID:m5ZUNz8C0
昔は昔、今は今 生活水準を上げるため気候変動の原因を作ったから仕方ないがな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:49:16.98ID:Ha4ybuwL0
結局、人間がやんないといけないんだよ

なんだっけ、10年前くらいにあった支那毒ギョウザの成分が
蛾に対する殺虫剤として有効なんだっけか
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:49:33.42ID:OOsRTD680
天皇一家が毎夏行ってた那須の別荘に
あの日以来行かなくなった。当然だろ、放射能温泉。
いよいよだな、ジュラニュークリアパーク in 福島
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:54:40.89ID:rpoyWdgb0
>>43
シジュウカラってスズメより一回り小ぶりで、
縄張り意識が強いので群れを作らない。
岩で年間1万匹の虫を食べる貪欲なハンター。
見た目はかわいく、鳴き声も美しい。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 11:00:19.86ID:VpY7qmiX0
人間のエゴで大量虐殺かよ
これも自然現象
趣深いと考えろよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 11:01:41.02ID:ONPG2hMN0
>>42
え? ここ白河の関まですぐの場所だよ、つまり徳川の縄張りで重要な場所になると思うけど。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 11:01:51.49ID:QdXdCx3A0
>>1
朝鮮蛾だろ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 11:03:50.61ID:0sAxmWlc0
アメリカシロヒトリは孵化する前に巣を始末しないと大繁殖してあっという間にやられる
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 11:09:11.08ID:5gTowrmk0
 
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)では国を挙げて
  【日本の地震・豪雨・猛暑をお祝います】ニダ〜! 
<ヽ`∀´>〜♪
      
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
  
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死んでうれしいニダ!」
 <ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ!」
  <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ!」
   <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ!」
    <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ!」
   
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 11:09:56.81ID:t5HBGVMx0
昔行った時もイラガの幼虫がわらわら湧いてた
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 11:10:01.05ID:qQDQpcaK0
もう死んでるんだから泣きゃしねぇだろ
こういう陳腐でどうでもいい例え、いい加減なくならないかな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 11:12:02.89ID:YvhxbJRF0
スズメガの幼虫って、そんなに大発生しないような気がするけどな。
食樹がここしかなかったのかな?

でかくてビビッドな色使いのイモ虫で、アンテナついてるのはたいていスズメガ類
だよね。けっこうオシャレなので好きだよ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 11:14:35.40ID:IabuXEFW0
>>55
今年庭にアメシロ大発生したんで薬まいたらチャドクガ混ざっててひどい目にあった
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 11:14:50.75ID:gwlAqj300
> 田一枚植えて立ち去る柳かな

葉一枚残らず食われる柳かな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 11:14:58.90ID:c1Wi/SJI0
スズメガか
モスラみたいなやつだろ?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 11:19:40.18ID:Od9OvOrL0
シナ人おばさんの真っ赤な服で埋め尽くされてるのかと思った。 なんだ違うのか
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 11:19:59.84ID:YvhxbJRF0
>>61
アメシロは>>55の通り、早期発見・早期駆除に限るよ。一番簡単かつ確実。
巣から散った後だと手遅れ。薬も効きづらいから無駄。
一匹ずつ捕殺するしかない。
あと処分はアメシロの巣もそうだけど、薬局から燃料用アルコール買ってきて、
ぶっかけて燃やすのが一番。アルコールは3倍程度に薄めて噴霧すれば、
ナメクジ退治にも使える
(毛を燃やして二次被害を防ぐ。アルコールは炎が見えないので取扱注意)

アメシロは毒ないけどね。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 11:23:34.67ID:HityGef20
捕食動物がいないのか・・・
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 11:23:38.49ID:KELCNlou0
ゴキブリよりまし…
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 11:24:26.02ID:ZWy823jg0
>>53
無教養低学歴低知能のゴミの相手すんなよ
「白河の関」とか言ってもポカ〜ンと間抜けズラしかしないゴミだぜ(笑)
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 11:25:14.88ID:FuruGOcp0
暑いからだよ

以前猛暑の年に
うちの庭にも毛虫が異常発生した
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 11:26:29.18ID:Alpy5M560
芭蕉も西行もその景色を愛でると思うけど
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 11:27:52.77ID:oCnBUTdm0
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://zbuedd.midjava.com/20180723_4.jpg
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 11:33:03.72ID:ZWy823jg0
>>48
平気で嘘つくな、糞チョン
天皇皇后両陛下は去年もご利用なさってるぞ
さすがチョンだわ
嘘つくのに何のためらいもねえ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 11:54:10.51ID:WW4wjaih0
人間のいう自然とは人間にとって都合のいい自然でしかない
蛾が増えて何が悪い?
増えまくってる人間こそ自重して数を減らすべき
大量駆除される蛾さんかわいそう
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 12:03:15.28ID:zG8BvCOA0
今年は偶々蛾が増えたってだけじゃん。そんなに人間に都合のいい様になるかよ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 12:06:30.79ID:/AfjbCZu0
地域の誰かがぬるぽってゆうたんじゃないんか
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 12:48:19.14ID:+bOG/xob0
守らなきゃいけない自然は既に自然ではないし、無理矢理固定化しようとしてるのだから単なる園芸レベル
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 13:25:38.40ID:zi36d3zA0
スズメガは10センチくらいに成長するもんな
デカい糞が下にいっぱい落ちてるからすぐわかる
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 14:08:51.54ID:apLkrxub0
芭蕉なんてアチコチ行ってたんだから、
いちいち一箇所で何かあっても何とも思わねえよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 16:03:48.04ID:bWxpfqON0
公務員とろくせえな
住民からの写真で〜って、そもそも専門家に特定と対策すら打診してないのかよ
無能かボンクラ公務員
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 16:10:17.17ID:l+rb86Lq0
>>13
成虫でも、毒毛針飛ばして悲惨なことになるわ!
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 16:27:54.02ID:npleJw/L0
昆虫大集合

      | |   /i  iヽ
    ,-| |-、 ((__))
  V.( ´・ω) (・ω・`) /⌒ヽ
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) _  _  _  _
| U(  ´・) (・`_ _) とと `´)`´)`´)`´)`)
 u-u'∈∋ ) ( ヾ Yソ  `u-u-u-u-u-u'´
    (〓)u'  `uVu
     Y
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 16:50:53.27ID:1hGrp61h0
まだマイマイガよりは見た目許せるけど

蛾と毛虫は苦手、まだGのほうがまし
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 20:40:54.32ID:r6TGxVgP0
碌な歴史もないやつに限ってこういうのにしがみつくな
ほんとカッぺはゴミだわ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:04:20.87ID:SRGpPGuG0
>>46
メタミドホスね。日本ではメタミドホスは禁止農薬だけどオルトランは禁止されて無いよ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:09:27.09ID:bTzT9j4e0
西田敏行の愛称かと思った
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:20:37.75ID:PkikT1tY0
那須家は断絶したんけ?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:27:47.65ID:zVlRSuuP0
大量に蛾の幼虫が発生した翌年は全く発生しない。
ウィルスによるものとされている。
だから、幼虫が発生しても、あわてふためいて殺虫剤を撒く必要はない。
そのまま放置し、自然のサイクルに任せた方がよい。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:55:22.45ID:p1WHLye70
しかし、
田一枚植えて立ち去る柳かな
って名句やね
感心するよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 19:00:03.78ID:iunZXdjw0
芭蕉なら
泣いてるヒマに
一句詠む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況