◆研究開発費、主要企業の43%で過去最高
日本経済新聞社がまとめた2018年度の「研究開発活動に関する調査」で、主要企業の43.9%が過去最高の研究開発費を投じることが分かった。
投資総額は17年度比4.5%伸びて9年連続の増加となる。
好調な業績を背景に、自動車を中心とした日本の製造業は、今後の競争力の源泉となる人工知能(AI)や自動運転など最先端分野の開発に積極投資している。
※続きは非公開の有料記事のため、公開された無料記事のみ引用しました。
日本経済新聞 2018年7月25日 18:01
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33387380V20C18A7SHA000?s=3
探検
【調査】研究開発費、主要企業の43%で過去最高 AIや自動運転など最先端分野の開発に積極投資
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ニライカナイφ ★
2018/07/26(木) 13:27:27.41ID:CAP_USER92名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 13:28:01.28ID:VAQj1P420 大韓民国最低賃金841円
http://www.koreaherald.com/view.php?ud=20180714000027
ジャップ最低賃金737円
土人ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.koreaherald.com/view.php?ud=20180714000027
ジャップ最低賃金737円
土人ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 13:28:26.94ID:7pnwsGqk0 遅すぎだし額少なすぎ
4名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 13:28:50.45ID:UYVnYVxC0 昔ファジー、今AI
5名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 13:29:30.07ID:+KPW2syR0 官民挙げてカルトやってるわけよ
2018/07/26(木) 13:29:43.68ID:4wwoemKI0
自動車業界だけやん
7名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 13:29:47.15ID:o1Qdo7bq0 ソフトはジャップの苦手な分野ですね
8名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 13:29:53.70ID:KWCsgMoT0 そんだけモノが売れなくなってるんだよ
誰も買わないから目先を変えさせる
OSみたいに不要なバージョンアップで金を巻き上げるしかない
決して経済としていい傾向ではない
誰も買わないから目先を変えさせる
OSみたいに不要なバージョンアップで金を巻き上げるしかない
決して経済としていい傾向ではない
9名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 13:30:37.48ID:6SwtwXp+0 赤い小池 「内部留保を研究費に充てるとはけしからん!」
2018/07/26(木) 13:31:07.07ID:3McUmylK0
ソフトで差別化の時代
11名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 13:31:26.22ID:YTi9CkE30 部品の買い取り価格は下げ続けて子会社の利益を吸い上げてる企業だけ抜き出せばそうだろうよw
12名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 13:31:26.94ID:xyksDI+X0 安定の反日パヨク発狂
13名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 13:32:07.87ID:wgV0Jfa/0 j開発しても買う客いなくなるけどな 日本は
2018/07/26(木) 13:32:14.12ID:dkUbKwmW0
ブレイクするようなものが出ないからね種の段階でしかない
15名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 13:35:55.32ID:bEHfT8D40 国も科学技術に予算出せよな。
世界における論文提出数は、1位アメリカ、2位中国となっていて、
日本は大きく後退している。
もはや技術後進国。
チャイナに支配されるのは確実になってきている。
日本の科学技術振興をマジでしないとヤバい。
世界における論文提出数は、1位アメリカ、2位中国となっていて、
日本は大きく後退している。
もはや技術後進国。
チャイナに支配されるのは確実になってきている。
日本の科学技術振興をマジでしないとヤバい。
2018/07/26(木) 13:37:51.88ID:bLC4UWnz0
いい加減緊縮財やめて国も積極的に支援しろよ
17名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 13:38:25.93ID:6BeU+DkS0 人間の限界が見えてきたなぁ
18名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 13:44:36.28ID:O2l9Q6d50 ボッキデータは急成長分野ということだな
2018/07/26(木) 13:47:00.00ID:15JhhjZw0
画期的なアプリってのは、個人か小規模グループが趣味の延長で
不具合上等の、作ってみないと実現判らない状態で作らないと生まれない
採算性あるのかとか、実現の保障はとか最初に聞いてくる日本企業じゃ無理
不具合上等の、作ってみないと実現判らない状態で作らないと生まれない
採算性あるのかとか、実現の保障はとか最初に聞いてくる日本企業じゃ無理
20名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 13:53:00.25ID:35nkT+aQ02018/07/26(木) 13:56:03.38ID:6qt8vPXg0
日本企業に体力ついて来た証拠
やっぱアベノミクス大成功だったな
やっぱアベノミクス大成功だったな
22名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 14:11:29.27ID:pqq7oHr10 日本政府はなにもかも初動が遅いんだよ
23名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 14:27:31.09ID:5QOPEG4a0😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
◆ 日本経済には60年の長期周期がある
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png
昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
24名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 15:59:24.93ID:U1l7yM6f0 単にアベのせいで税金やらなんやらが上がってるだけちゃうの?
25名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 16:09:45.72ID:UZ7TmupV0 AI導入より無能な老害経営陣をとっかえるのが一番だろ
バカがトップやると現場が消耗するだけ
バカがトップやると現場が消耗するだけ
26名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 16:23:17.02ID:6UdlBbid0 .
. / )
| ̄|/ └┐
| | |good! Go Go!!
|_|―、_ノ
☆アジアと世界のまとめ
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html
☆北京市の米国大使館近くで爆発! 画像多数
☆中共による世界新秩序宣言
だが足元には崩壊の兆しも
☆アフリカで 世界で燃え上がる嫌中国主義
. / )
| ̄|/ └┐
| | |good! Go Go!!
|_|―、_ノ
☆アジアと世界のまとめ
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html
☆北京市の米国大使館近くで爆発! 画像多数
☆中共による世界新秩序宣言
だが足元には崩壊の兆しも
☆アフリカで 世界で燃え上がる嫌中国主義
27名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 16:29:58.61ID:wExD9f4h0 自動運転への投資は、トヨタ等は米国に現地法人を設立して、現地で人材採用しているから、日本経済には全く貢献してないんだがwww
2018/07/26(木) 16:31:46.67ID:n8eoBrfQ0
中国企業は日本の10倍くらい投資してるけどな
29名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 16:39:12.89ID:wExD9f4h0 MRJも、結局は日本で国産日の丸ジェット旅客機を製造するのは無理だった様で、日本人技術者の手には負えなかったので
急遽、外国人技術者を300人超採用して作っているって話だしwww
カナダ等から外国人技術者を大量採用しなければ作れないMRJwww
日本人技術者よりも優秀な外国人技術者への給与支払いも、わざわざ4割も円安にしたせいで、かなり重荷になっているだろうなwww
民主党政権時代と比べ、MRJ関連の製造業の大半が2年連続で業績赤字に転落しているらしいぞwww
アベノミクスのせいで、MRJ連鎖倒産待った無しの状態らしいwww
MRJが、第二の下町ボブスレーになりそうだなwww
急遽、外国人技術者を300人超採用して作っているって話だしwww
カナダ等から外国人技術者を大量採用しなければ作れないMRJwww
日本人技術者よりも優秀な外国人技術者への給与支払いも、わざわざ4割も円安にしたせいで、かなり重荷になっているだろうなwww
民主党政権時代と比べ、MRJ関連の製造業の大半が2年連続で業績赤字に転落しているらしいぞwww
アベノミクスのせいで、MRJ連鎖倒産待った無しの状態らしいwww
MRJが、第二の下町ボブスレーになりそうだなwww
30名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 16:42:17.38ID:wExD9f4h0 トヨタは、今後、需要の見込めない日本市場は諦めて、中国での現地生産を強化するらしいwww
2018/07/26(木) 17:26:48.68ID:wIk2AiJo0
どうせ作っても中国に垂れ流すんでしょ
32名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 17:50:37.01ID:GJVcDcw+0 >>27
> 自動運転への投資は、トヨタ等は米国に現地法人を設立して、現地で人材採用しているから、日本経済には全く貢献してないんだがwww
貢献してるが
国内企業でも、海外メーカーから部品の発注が増えて増産体制に入った企業は数知れず。研究に力を入れたお陰だろ?
> 自動運転への投資は、トヨタ等は米国に現地法人を設立して、現地で人材採用しているから、日本経済には全く貢献してないんだがwww
貢献してるが
国内企業でも、海外メーカーから部品の発注が増えて増産体制に入った企業は数知れず。研究に力を入れたお陰だろ?
33名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 18:25:23.70ID:wExD9f4h0 >>32
トランプのご機嫌取りと、関税対策の為に、部品も殆ど海外現地生産に移行するみたいだがwww
日本車両が、アベノミクスに期待を寄せ、米国進出して日本の商社の米現地法人を通じて大口受注したにも関わらず、
バイアメリカン法で部品も技術者も米国採用せざるを得ず、結局納品出来ず、多額の違約金を取られた挙げ句、
工場を売却し、米穀事業からの撤退を余儀なくされたのを忘れたのかよwww
トランプのご機嫌取りと、関税対策の為に、部品も殆ど海外現地生産に移行するみたいだがwww
日本車両が、アベノミクスに期待を寄せ、米国進出して日本の商社の米現地法人を通じて大口受注したにも関わらず、
バイアメリカン法で部品も技術者も米国採用せざるを得ず、結局納品出来ず、多額の違約金を取られた挙げ句、
工場を売却し、米穀事業からの撤退を余儀なくされたのを忘れたのかよwww
34名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 18:53:02.67ID:GJVcDcw+0 >>33
日本車両ってなに?トヨタ系列かどこの自動車部品メーカー?>自動運転への投資 の一文と関係あるの? 日本の輸出品の4分の一が自動車産業で占めている訳だが、国の稼ぎ頭であるその周辺が真っ先に潤おうのが最優先。
日本車両ってなに?トヨタ系列かどこの自動車部品メーカー?>自動運転への投資 の一文と関係あるの? 日本の輸出品の4分の一が自動車産業で占めている訳だが、国の稼ぎ頭であるその周辺が真っ先に潤おうのが最優先。
2018/07/26(木) 18:55:45.25ID:rY1S2Aij0
2018/07/26(木) 18:58:22.42ID:ie486yFc0
中国バブルの崩壊
ドイツ:7月Ifo景況感指数、前月に続き低下−貿易摩擦で輸出懸念
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-25/PCEXRY6JIJUO01
ドイツ:7月Ifo景況感指数、前月に続き低下−貿易摩擦で輸出懸念
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-25/PCEXRY6JIJUO01
37名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 19:08:25.08ID:wExD9f4h038名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 20:02:52.31ID:35nkT+aQ02018/07/26(木) 20:33:06.54ID:lO6fv17F0
>>23
それは過去の長州閥の時代に種まきしていただけでしょ?
第1次伊藤内閣1885年〜田中義一内閣1929年 躍進の時代(長州閥主導)
齋藤内閣1932年〜東條内閣1944年 暗雲の時代
第1次岸内閣1957年〜第3次佐藤内閣1972年 復興の時代(長州閥主導)
第1次田中角栄内閣1972年〜第2次森内閣2001年 腐敗の時代
第1次小泉内閣2001年〜第4次安倍内閣2018年 搾取の時代 ※安倍は選挙区が山口というだけ
それは過去の長州閥の時代に種まきしていただけでしょ?
第1次伊藤内閣1885年〜田中義一内閣1929年 躍進の時代(長州閥主導)
齋藤内閣1932年〜東條内閣1944年 暗雲の時代
第1次岸内閣1957年〜第3次佐藤内閣1972年 復興の時代(長州閥主導)
第1次田中角栄内閣1972年〜第2次森内閣2001年 腐敗の時代
第1次小泉内閣2001年〜第4次安倍内閣2018年 搾取の時代 ※安倍は選挙区が山口というだけ
2018/07/26(木) 20:37:34.55ID:pHvjS+a20
そりゃ、派遣会社に依頼すると高くつくしな
2018/07/26(木) 20:51:29.56ID:GJVcDcw+0
>>37
> 鉄道車両メーカー知らんのか
聞いたことねえな。売上高いくら?
とりあえず、現時点で自動車輸出関連は黒字だから日本終了って心配する事は全く無いよ
https://www.nippon.com/ja/features/h00180/
> 鉄道車両メーカー知らんのか
聞いたことねえな。売上高いくら?
とりあえず、現時点で自動車輸出関連は黒字だから日本終了って心配する事は全く無いよ
https://www.nippon.com/ja/features/h00180/
42名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 21:12:09.64ID:thSTfhsj043名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 21:13:20.92ID:Bd8LV0/R0 それでイージスアショアと同程度のレーダーを国産で作れるだけの
力はあるんでしょうか。
力はあるんでしょうか。
44名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 22:51:30.08ID:wExD9f4h045名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 22:58:18.75ID:wExD9f4h0 >>41
お前が日本車両を聞いた事もねぇって段階で、お前が経済情報や国内製造業に関する産業情報に疎いって事だけは十分分かったwww
お前が日本車両を聞いた事もねぇって段階で、お前が経済情報や国内製造業に関する産業情報に疎いって事だけは十分分かったwww
47名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 02:37:05.73ID:t2YQRBS+0 なんだ、売上高たった1000億以下のゴミ企業?電車オタクはこんな程度で威張ってんの???
鉄道ってさ、クルマに比べて金にならないザコ産業だからしょうがないけどねえ。ま、毎年15兆円の輸出収入のある自動車産業に投資するのは当然だわな
鉄道ってさ、クルマに比べて金にならないザコ産業だからしょうがないけどねえ。ま、毎年15兆円の輸出収入のある自動車産業に投資するのは当然だわな
48名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 08:35:54.30ID:Wc6gi1hO0 >>47
JR東海の子会社なんだけど
JR東海の子会社なんだけど
49名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 08:43:55.12ID:Wc6gi1hO0 >>47
じゃあ、関東自動車とかもゴミだなwww
じゃあ、関東自動車とかもゴミだなwww
50名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 08:44:56.27ID:Wc6gi1hO0 >>47
フタバ産業もゴミwww
フタバ産業もゴミwww
51名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 17:31:50.68ID:t2YQRBS+0 電車マニア「JR東海の子会社なんだが(震え)」
https://www.nikkei.com/markets/ranking/page/?bd=uriage
トヨタ自動車 27兆5971億円
ホンダ 13兆9992億円
日産自動車 11兆7200億円
jr東海 1兆7569億 ← 10年必死に稼いでやっと日産の1年分程度の弱小産業
https://www.nikkei.com/markets/ranking/page/?bd=uriage
トヨタ自動車 27兆5971億円
ホンダ 13兆9992億円
日産自動車 11兆7200億円
jr東海 1兆7569億 ← 10年必死に稼いでやっと日産の1年分程度の弱小産業
52名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 01:16:47.55ID:vaeYw30r0 >>51
勝手に電車マニアと決めつけんなよwww
俺は、お前よりも地元の東海地方の産業に詳しいだけだ。
中日新聞を読んでれば、地元経済の事は詳しく書いてあるからな。
お前、フタバ産業とか知らねぇだろwww
お前の大好きな自動車関連メーカーだぞ。
日産なんて、CEOが外人だし、現在のシャープみたいに元日本企業といったところかw
日産がゴーン経営になる前は、倒産寸前だった事も知らねぇだろwww
勝手に電車マニアと決めつけんなよwww
俺は、お前よりも地元の東海地方の産業に詳しいだけだ。
中日新聞を読んでれば、地元経済の事は詳しく書いてあるからな。
お前、フタバ産業とか知らねぇだろwww
お前の大好きな自動車関連メーカーだぞ。
日産なんて、CEOが外人だし、現在のシャープみたいに元日本企業といったところかw
日産がゴーン経営になる前は、倒産寸前だった事も知らねぇだろwww
53名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 06:27:26.19ID:48f0aTyc0 自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。
貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学wwww
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!ww
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるしこんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www
遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態 ! 86
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。
貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学wwww
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!ww
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるしこんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www
遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態 ! 86
2018/07/28(土) 07:48:48.71ID:jZ5nu2kD0
なんか上でレスバトルしてるのがいると思ったら
自動運転の研究が進んでも日本経済に貢献してないってあれか、新幹線の客が奪われるから叩いてるだけか
アメリカでは中小航空会社がその警戒感から反対運動の団体へ支援してるところもあると聞く
今の数十万台の高速利用者の行動範囲が+ 200km伸びただけで他交通機関からの転移は十万人単位...さもありなん
自動運転の研究が進んでも日本経済に貢献してないってあれか、新幹線の客が奪われるから叩いてるだけか
アメリカでは中小航空会社がその警戒感から反対運動の団体へ支援してるところもあると聞く
今の数十万台の高速利用者の行動範囲が+ 200km伸びただけで他交通機関からの転移は十万人単位...さもありなん
55名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 04:47:22.29ID:DX1IlURx0 >>54
日本人の民族性からして、
鉄道を使っていたような人達が自動運転で鉄道よりも楽に安く移動できる
ようになったとしてもクルマでの移動に移行するとは到底思えないけどね
所要時間でも公共交通には絶対に勝てないだろうしな
日本人の民族性からして、
鉄道を使っていたような人達が自動運転で鉄道よりも楽に安く移動できる
ようになったとしてもクルマでの移動に移行するとは到底思えないけどね
所要時間でも公共交通には絶対に勝てないだろうしな
56名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 04:47:58.01ID:PGJW3WU+0 科学立国日本の復活だな
57名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 04:49:08.57ID:4QXqxbHk0 ソフトウェア後進国で
IT土方の国・日本はAIに投資するだけ無駄
IT土方の国・日本はAIに投資するだけ無駄
58名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 12:59:07.46ID:kzqr9rCU0 >>55
都会に住んでる人は車のメリット感じないかもしれないけど、電車と車はどっちもだいたい手段にならないよ。
都会に住んでる人は車のメリット感じないかもしれないけど、電車と車はどっちもだいたい手段にならないよ。
59名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 13:06:05.13ID:MH+Q8LFf0 遅い
2018/07/29(日) 18:39:35.60ID:5ZEACD/b0
>>55
日本でマイカーを持つのは家族がいる場合が多いし、家族人数×料金が取られるバス・電車・飛行機・船へより安いというメリットはあるっしょ。周りにうるせえ奴がいないというのもマイカーだけの強みでもある
10年前のETC割引で高速移動のシェアが伸びたのは時間<金と快適さが選ばれたって事でしょう
日本でマイカーを持つのは家族がいる場合が多いし、家族人数×料金が取られるバス・電車・飛行機・船へより安いというメリットはあるっしょ。周りにうるせえ奴がいないというのもマイカーだけの強みでもある
10年前のETC割引で高速移動のシェアが伸びたのは時間<金と快適さが選ばれたって事でしょう
61名無しさん@1周年
2018/07/30(月) 20:49:55.81ID:R2jCREnt0 科研費は中国と比べると惨めです
絶対に勝てない
絶対に勝てない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】中居正広&フジテレビの闇 フジ幹部A氏が「仕事につながるからさ」X子さんを手引きした中居自宅でのBBQパーティ ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ経営陣内で港社長の辞任論強まる [ひかり★]
- 追い詰められていた元兵庫県議の竹内英明さん 「でっち上げ」と発言した立花孝志氏は【報道特集】^_^ [夜のけいちゃん★]
- さんま、芸能界引退の中居正広氏に言及「戦友やから」「情報めちゃくちゃ」 SMAP解散後から「何年間も仕事してない」 [ひかり★]
- 「本当は自分で刺しました」路上で血を流してうずくまっていた男性…岐阜市 [少考さん★]
- 中居正広の引退は「正義の暴走」 立川志らくが提起 「外野が怒り狂い誹謗中傷しまくるのは… 罪悪感がないからわからねぇか」★5 [冬月記者★]