X



【台風12号】被災地の広島大学豪雨災害調査団、降雨への備えを呼びかけ 復旧作業が完了してないため二次被害の可能性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/07/27(金) 21:51:39.74ID:CAP_USER9
◆台風12号に伴う降雨に備えてください

先に発生した平成30年7月豪雨災害の甚大な被害に対して、まだ緊急措置が完了しておらず、
台風12号に伴う降雨が予想される7月29日(日)には、さらなる土砂災害や河川氾濫の危険性が高い箇所があります。
次のような箇所では特に危険が高まる可能性がありますので、十分に対策を準備し、異常を感じたら早めの避難行動等を起こしてください。

土砂災害警戒区域および土砂災害危険箇所は特に危険です。
先日の豪雨で流出した岩、土砂、流木などの撤去が完了していない地域や周辺の砂防ダム、治山ダムが満砂状態、あるいは破損している地域(例えば、広島市安佐北区口田南地区、安芸区矢野東地区、海田町、坂町小屋浦地区、呉市安浦町など)も危険です。

少量の降雨でも、中小河川の水位が急上昇したり、土砂等が堆積した水路から水が溢れたりしやすい状況にあります。
また、先日の豪雨で被災した堤防も多く、河道の復旧が今回の台風には間に合わない河川もあります。

山の中腹から山裾に位置する住宅地では、住宅地と周辺の幹線道路を結ぶ連絡道路に土石流が流れ込む場合があります。
避難の際には、道路の安全性に十分留意する必要があります。

上記以外の場所でも、地盤が緩んでいるため、降雨量が少なくとも普段よりも慎重な準備と対応が必要です。
不要な外出は控えるようにしましょう。

広島大学平成30年7月豪雨災害調査団 2018年7月27日
https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/46564
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:58:53.68ID:hsKreFSx0
【西日本豪雨】台風12号に備え呉・野呂川ダム放流(7/27 16:45)
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=451897&;comment_sub_id=0&category_id=256
広島県は27日、台風12号の接近に備えて、管理する野呂川ダム(呉市)の水位をあらかじめ下げる作業を始めた。
西日本豪雨で周囲の山が崩れて土砂が流れ込み、洪水を防ぐ貯水機能が落ちているため。管理規則にない異例の
対応で、1976年の完成以来で初めての措置となる。

堤の下部にある放流用のバルブ(直径60センチ)で同日午後3時、放流を始めた。放流量は最大で毎秒3トンとし、
下流の水位を見極めながら調節する。安全に放流できる最大値は50トンとしており、県河川課は「今回の放流による氾濫の恐れはない」と説明している。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 22:56:23.28ID:hsKreFSx0
台風接近 西日本豪雨の被災地・呉市は?
2018年7月27日 17:50
http://www.news24.jp/articles/2018/07/27/07399897.html

「今も多くの泥や流木、ごみが3週間経っても取り除かれることなく
川にたまり、1mくらい川底が上がっているということです」

とリポートしている・・・・
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:11:45.07ID:zM/H7o3h0
目玉が開いて来た
ttp://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/animation/wnp/r3/B13/mp4/201812.mp4
朝にはパッチリかな?
ttp://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/animation/wnp/r3/RGB/mp4/201812.mp4
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:16:32.19ID:L0sSJ//20
台風で溜まった泥とかが洗い流されるからよかったじゃん
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:48:16.01ID:pWofAIjl0
本来、水深が有って下流へ流れるのが当たり前の水路や川が
道路と同じ高さまで土砂で埋まってるんだから山から流れる水は
当たり前に低い地へ流れる。
どうなるか楽しみ。

3週間前はあれほど煽ってたのに、オウムの死刑で放置プレイ。
マスゴミ、ネタが出来て良かったな。
広島県民、クソ民族なんだから、どんどん死ね。広島市民、民度低すぎなんだよ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 00:10:43.08ID:KpSQ2INQ0
自衛隊員が小さい川の泥をスコップですくっていたがもっと機械化できないのか?
あれでは全くはかどらない。どこの後進国なんだと言いたい。
アメリカみたいに緊急事態庁をなぜ作らないのか?事前に設備を何か所かに備蓄して
必要な時オスプレイでどこにでも運べばよい。日本のように災害が多い国にこそ
真っ先に必要な役所だろう。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 20:26:23.59ID:nSqlPDaW0
自衛隊が一生懸命川の土砂取ってた見たいよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 17:47:12.41ID:TfuZH+r90
いまどき大堤防とか本末転倒にもほどがある。
風光明媚な自然環境こそ唯一無二の価値がある。

浸水しない所に集住して、そこから沿岸部に通勤すればいい
活動時間の冠水なら即座に避難できる。

浸水する所は栄養豊富になるため、遊水地の水田域にするのが最適解。
いざ冠水しても共済で補償される。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 18:32:36.50ID:G1rpM/NK0
広島大学ってレベル高いよな?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 14:56:48.10ID:XXqJkIW00
なんだよ、二次災害で死んだやつ居ないのか。
ツマンネ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況