X



【よりもい】遠い遠い南極に年間約5万人も旅行者が訪れるのをご存じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001十手ひとすじ ★
垢版 |
2018/08/21(火) 06:04:23.62ID:CAP_USER9
2018.08.20

今でも多くの人に「冒険家や研究者しか行けない所」と思われている南極。しかし、今や南極は、海外旅行通なら一つの候補に挙げるほど、身近な存在になりつつある。

統計を見ると、南極大陸を踏みしめる旅行者数は、年間約5万人。米国・豪州人の比率が高いが、日本からも毎年700人前後が訪れる。最近は、南極専門の旅行ガイドブックが出るなど、俄然注目が集まっている。

ところで、「次の海外旅行では南極行きも検討しようか……」などと漠然と興味を持っている人には、具体的にどんな知識・アクションが必要なのだろうか? 極地(南極・北極)を専門とする旅行会社トライウエルインターナショナルの代表取締役の田島和江さんに、そのあたりをうかがった。

Q:「南極は『ひたすら寒い』というイメージが先行しがちですが、旅先としての魅力はどんなところにあるのでしょうか?」

田島さん:「南極は皆さんが思うような極寒の地ではありません。観光旅行として巡る南極は、日本の冬より暖かい場所を選んでいます。そして、地球上でもっとも無垢な姿が見られるのがここ南極です。
自然が織りなす氷山や沿岸で戯れるペンギンたち、雪を被った山々にきっと圧倒されるはずです。自分の身体まで浄化されるような気分になりますよ。一生に一度は訪れていただきたい場所です。」

Q:「初めての南極旅行の場合、おすすめの時期・旅程にはどんなものがあるでしょうか?」

田島さん:「南極の訪問時期は11月から翌年3月下旬までとなります。そして、11月から12月後半時期は、
ペンギンやアザラシたちの繁殖シーズンです。1月から2月初旬までは子育て期間になりますので、とってもかわいいペンギンの子どもたちの姿が見られますよ。
2月後半から3月なら鯨の数も増え、じっくりと観察できるでしょう。現在、いちばん人気のコースは11日間または12日間の南極半島&サウスシェットランド諸島です」

Q:「南極旅行中でのハイライトとなる日は例えばどんな感じの流れでしょうか?」

田島さん:「それでは例として、初上陸になる日のスケジュールをご紹介しましょうか。まずは朝食を摂っていただいき、いよいよ南極へ最初の上陸の時を迎えます。もちろん、上陸するかどうかは天候次第なので、船長とエクスペディションリーダーが判断します。
もし上陸可能となれば、ゾディアックボートで上陸します。滞在時間は数時間と限られていますが、南極を堪能して下さい。上陸するとスタッフが各ハイキングコースに分かれてご案内します。ご自分の体力にあわせてお気に入りのコースを選んで下さい。
また、沿岸では数種のペンギンやアザラシが観察できるはずです。そして昼食後、移動して別のエリアに上陸します。ほかにもゾディアックボートで氷山の周りをゆっくりとクルージングすることもできます。夕食前に一日の活動を振り返るリキャップを行い、
翌日の活動日についてスタッフより説明があり素敵な1日が終了します。残念ながら気象状況により上陸できない場合は、船内のレクチャーや写真を使ったワークショップなどをお楽しみ下さい」

文/鈴木拓也(フリーライター兼ボードゲーム制作者)
https://dime.jp/genre/583924/?amp=1&;__twitter_impression=true
本文続きはこちら
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 06:07:27.06ID:dZZmC2mW0
>>1  ごくろうさま。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 06:10:41.25ID:iTb0uVCyO
高い金払って外に出れない場合あるんじゃ一生笑い物だよな
二度と行かないだろうし
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 06:11:07.98ID:odBYjmEz0
行ってみたい
ペンギン美味しいかな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 06:13:34.78ID:G7SMRUSy0
ペンギン見ながら氷床の崩落観察するんだろ
海岸にちょっと上陸するだけみたいだが
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 06:22:15.35ID:uxdCXD6S0
>>4
何日もチャンスあるし船上から見る景色もキレイ
シャチや鯨も船の回りをうろうろしてる
いろんな楽しみかたがある
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 06:22:16.12ID:Gp2rWvRZ0
南極ゴジラの正体て結局なんだったんだ?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 06:26:11.15ID:BecN4IK10
じゃあ7月か8月くらいに
行っても快適だよねー
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 06:27:33.28ID:zMHe61vZ0
空よりも遠い場所面白かった
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 06:30:34.93ID:pD+55fpM0
けっきょく 南極
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 06:43:27.24ID:aeQwt2980
オオフルマカモメに襲われたペンギンのヒナがカメラマンに助けを求めてヨチヨチ駆け寄ってくるらしい
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 07:01:40.01ID:ivXiVLsF0
>>15
星(´・ω・`)
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 07:04:27.59ID:WJMZ5UC90
秘境は誰も行かないから秘境なんだよ。行くな、汚すな。
俺の部屋なら秘境だけど来ても良いぞ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 07:05:37.96ID:mgRbcH/g0
北極南極はわかる
東極と西極はどこなの?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 07:14:33.75ID:uxdCXD6S0
>>29
10年ほど前は16日間南極半島クルージングツアーで一人150万くらいだった
今はもっとするかも
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 07:51:16.22ID:3zM6aJit0
天候次第でどうしようもないはわかるけど、
上陸できなかったときの救済策とかないんかい
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 08:05:55.09ID:yvAJ2ync0
違うだろ ( `ハ´)の直轄領化のためのネタづくりだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 08:24:57.77ID:Yu74ApM50
>>33
旅行保険って通用するのかなとふと考えた。
天候のせいで目的地にたどり着かなかった
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 08:40:33.54ID:uxdCXD6S0
>>33
クルーズは天候を見て上陸場所を決めるからそんなに悪くなることはない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 09:06:28.86ID:BnOQMdrI0
南極に行った人の九割は世界中ツアーで行き尽くし他に行くところの無くなった人達。
実際に訪問先の文化や歴史風俗習慣に触れようと思えば生きてる間には南極までたどり着けないけど、浅草に行けばはい日本制覇って感じだから大勢の人が南極に行きペンギンと写真を撮ってはい南極制覇、次は宇宙。
帰ってくんな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 09:30:20.89ID:X73GdGRT0
ドレイク海峡の動画見たら南極行きたいって思わなくなった
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 09:34:47.20ID:uxdCXD6S0
>>40
最近のそれなりのクルーズ船ならアクティブスタビライザーが付いてるから余裕だよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 10:01:41.05ID:b01i3EDw0
オーロラ見るとか?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 10:06:34.56ID:uxdCXD6S0
>>42
観光で行くのは南極の夏で薄明時間がほとんどなく夜でもうっすらと明るいからオーロラはまず見れない
ただ太陽が沈む際のグリーンフラッシュの可能性は高い
オーロラよりレアかな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 10:50:14.15ID:WOccw0m00
いってQでやってたけど、
夏季限定で観光客用の宿泊施設があるよ。
けっこうちゃんとした施設だからイモトが喜んでた。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 12:48:42.80ID:A/PxzJqd0
一度は行ってみたいわ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 12:53:12.18ID:qXSW3kZb0
>>19
金払えば誰でも行けるという、全てを台無しにされた気分
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 23:20:53.12ID:MKtP87mR0
>>48
何でもそうじゃん
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 23:26:26.42ID:Y64eJvqe0
日本の夏だと向こうは冬で極寒、行ける気がしない。
冬だと向こうは夏だが寒い所から寒い所に行く気がしない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況