X



【台風21号】地下配置の重要施設、浸水で機能せず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★垢版2018/09/10(月) 19:34:30.03ID:CAP_USER9
台風21号の高潮被害で一時閉鎖された関西国際空港は、防災センターや変電設備といった重要施設を津波や高潮の影響を受けやすいターミナルビルの地下に配置していた。
いずれの施設も浸水し、利用客らに被災状況を知らせる館内アナウンスを流せなかったり、広範囲で停電したりする事態を招いた。
防災の専門家は「電源施設は高層階に設置するなど、抜本的な浸水対策が必要だ」と注文する。

運営会社の関西エアポートによると、第1ターミナルの地下1階には変電設備6基を配置。
台風21号で地下部分が浸水し、3基が被害を受けた。
この影響で第1ターミナルの大部分で電気が使えなくなり、空港の全面再開に向けた大きな足かせになっている。

同じ地下1階の防災センターも浸水で設備が故障して館内アナウンスを流せなくなり、孤立した空港から出るための船の運航見通しなどを多くの利用客に伝えられなくなった。
関西エアポートによると、ターミナルビル地下の水は排水作業でほぼ取り除いたといい、現在は洗浄や清掃とともに補修が必要な設備の特定が進む。

関西エアポートの山谷佳之社長は8日の記者会見で「日本の空港や大きなオフィスビルは電気施設などがおおむね地下にある。津波も高潮も、かさ上げした護岸で守られている。通常の大雨なら排水ポンプが機能すれば全て排水できた」と述べ「想定外」を強調したが、インフラの重要設備の水没は重大事案につながる。
2011年3月の東日本大震災による東京電力福島第1原発の事故は、海抜の低い場所にあった非常用ディーゼル発電機が津波で使えなくなり、原子炉を冷却できなくなったことで起きた。

関空と同様に人工島にある中部国際空港(愛知県)の護岸は平均的な海面から3・8〜5・8メートルの高さだが、南海トラフ巨大地震では6メートルの津波を想定。
同空港会社は「高波や津波は護岸を超えることを前提に避難計画を立てている」と説明する。

1階の電気関係設備など重要施設の入り口には可動式の防潮板を設置。
旅客ターミナルには高所へ誘導する看板を掲げ、屋外に警報サイレンを整備する。

https://mainichi.jp/articles/20180910/k00/00e/040/143000c

 片田敏孝・東京大大学院特任教授(災害社会工学)は「関空は海上にあり、地盤沈下も進むなど浸水リスクは想定されていた。重要なインフラ設備なのに、水に弱い電気設備を地下に置くのは危機管理として問題がある」と指摘する。【蒲原明佳、山崎征克、芝村侑美】
0002名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:35:21.25ID:W350iW6q0
安倍災害は終わらない
0003名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:35:23.66ID:PAKSBA9B0
今頃いうな、専門家wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0006名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:37:05.84ID:kjPBMg/40
福一のディーゼル発電機で散々言われて来たのにな。
まあ、自分の所に災害は来ないと思ってるからな、サラリーマンは。
0007名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:37:12.45ID:VMLCCfWZ0
>>3
専門家「言われなきゃわからないとかチンパンジー以外かよ」
設計者は想像力皆無なのか?
0009名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:37:44.86ID:OrSs5ScD0
14日から使えるようになるの確定してるのに
足かせってえらい古い記事やなw
0011名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:39:01.30ID:PRvuPudG0
サヨク政権だし
0012名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:39:16.04ID:ASrxcPDI0
スペース上地下はしょうがないと思うが入り口を2階にすればいいのに
0014名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:39:49.88ID:OrSs5ScD0
>>10
復旧してくやしいの?w
0015名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:40:05.29ID:U9Xu2smr0
>>13
ただここは浸水と常に戦わなきゃならん場所なのわかってるから
高いところに準備すべきではある
0016名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:40:08.83ID:Gf06LJJG0
>「電源施設は高層階に設置するなど、抜本的な浸水対策が必要だ」

福島原発の予備電源の件で似た様なことが言われていた気が
0017名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:40:17.98ID:zHoeNtAn0
関西エアポートの管理職はほんっとに全員利権企業の人材が寄り集まった
エリート気取りの集団なんで建設的な対策とか発想を期待するなよ

何でも提携や現場に文句付けるだけなの止めて頂きたい(;´・ω・`)
0018名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:40:33.29ID:JjkoB0kg0
別スレでも触れられてたが、そういうことだ
埋め立て島なのに陸上の空港の設備配置のまま、設計段階で危機管理ができてない
0020名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:41:31.89ID:kjPBMg/40
>>8
そ、そ。
5号機と6号機は地下スペースが取れなくて
やむを得ず上階に設置していたので、
水没せず普通に冷却できた。
0021名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:41:48.32ID:CyrTyPeK0
>>7
むしろ、今度は地震被害が出たらまた違う先生が「重たいトランスは地下に置け!」と来るから。
トランスがうなるから躯体コストが高く付くのなんか無視無視。
0023名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:42:08.80ID:VT2qVfLj0
どうさ構造上、地下しか作れないんだろ
最初の計画から間違ってるに違いない
0024名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:42:30.72ID:cNt3HKb80
想定外、想定外、他でもやってる
って言い訳凄いわな、クビだわ
0027名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:42:59.60ID:gwqU/G330
ネトウヨ「福島原発の設計は完璧だったよ。でも想定外の津波がぁぁぁぁぁあ!」
ネトウヨ「関西空港の設計は完璧だったよ。でも想定外の高波がぁぁぁぁぁあ!」

↑これ見て原発と空港の設計の凄さに感動してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
0028名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:43:09.29ID:U9Xu2smr0
>>20
非常電源が非常時に真っ先に水没して役に立たなくなったというニュースを
聞いて、さすが大阪ボケがきいてると思った
0029名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:43:20.06ID:dBs/RiRf0
>>4
最低でも二階以上に設置だろ
一番は屋上
0030名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:43:20.33ID:In7G3xnM0
最低限の重要施設の設計は韓国にでも任せた方がいいな
日本人は頭悪すぎ
0031名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:43:59.69ID:9PO+UNOp0
電線地中化もあぶないあぶないw
0032名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:44:04.29ID:1x1Ms76g0
陸上だろうが海上だろうが非常用電源を非常時に使うのに
地下にあっていいものではない
想定できない設計者がこう言う事態を起こす
0033名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:44:39.97ID:bLX2EEf00
福島原発と同じインシデンスですな。
0035名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:45:32.27ID:krUpUjYn0
こんなの1年で直らんよ
0036名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:45:52.96ID:K6CzxTpi0
関空会社もまさか地下室まで水没するなんて全く考えていなかったんだろう
だから非常用発電機とかの最後の砦を地下室に備え付けたんだろう
0038名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:46:36.07ID:dBs/RiRf0
>>17
日本は本当にトップが糞だよなあ
現場の社員や中小社長はよく頑張ってると思うよ
0039名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:46:38.74ID:krUpUjYn0
セントレアも低いのかよ!
どうしょうもねえな
0040名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:46:43.50ID:2Mc3vW2T0
高層部に付けて、地震の周期振動とか航空機墜落とかで壊れたら
また「なぜ高層部に付けた」とか言うんだろ
後出しじゃんけんは楽でいいね
0041名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:46:46.36ID:OWRQ+dMP0
また大型台風が来たら浸水するって事かよw
0042名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:46:46.45ID:eUyloJYx0
>>6,>>28
          ___
         |     |  ___|___
         |     |     /.|ヽ          ___
         |───|   / | \            /
         |     |  /   |   \   _     |
         |___|     ̄| ̄       _)    \
 
    ___|  |_
    ___|  |_     |                |
    ___|  |_     |      |   ヽ.     ̄|  / ̄\
        ヽヽ.    |      |    |      |/  .___|
    ノ  \  _   ヽ_ノ    ヽ        /|   \.ノ\
          ̄
0043名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:46:50.21ID:bLX2EEf00
地下に造ってもいいけどさ。水密構造にして発電機の吸排気系は建屋内貫通で最上階に出しとけよ。
0045名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:47:01.79ID:TuhFt1N80
魔法の言葉があるから大丈夫
0048名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:48:25.96ID:x6Zd0g0N0
数年前に航空燃料タンクが海水に浸されてるから
こんなのは想定内のことだろ
0049名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:48:45.65ID:dBs/RiRf0
>>37
地盤沈下してるから、盛ってても下がる
だから地下の発想がそもそも失敗
海に囲まれてるんだから、水没する可能性が一番に考えないとならないよ
水没と孤立が一番あり得る危機なんだからさ
0050名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:48:52.38ID:K6CzxTpi0
大型自動車型発電車両は高くて購入出来なかったか
数台あれば移動できたのに
0052名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:49:44.68ID:R+fBUQfd0
何も学んでない
福一であれだけの事態を招いた基本的な間違いを何度も繰り返してる
この国、もう完全にダメだ
0054名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:50:41.88ID:eCpct8uc0
浸水被害の可能性がある施設なのになんで地下に重要施設を置くんだよ
0056名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:51:18.54ID:dBs/RiRf0
>>44
水没したら地下に真っ先に流れ込むじゃんか
地下を利用出来るのは高台の空港位だよ
高台にあって水没する恐れがないなら地下でもいい
海側にあって、津波や高潮で水没の可能性にさらされるなら、地下は真っ先に排除することだよ
0057名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:51:34.60ID:OWRQ+dMP0
出入口を全部3階まで上げてそれ以下の出入り口を全部塞いどけばいいんじゃないかな
少し浸水しただけで水が回り込むからダメなんだろ
0058名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:51:49.37ID:OpG9SC1U0
設計した奴バカなのかな
0059名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:51:56.06ID:K6CzxTpi0
建物の上に発電機を分散して備え付けたり,電源車を数台用意するという
危機的発想が全くなかったのか
危機管理なんて他人事なんだろうな
0061名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:52:05.73ID:OI0IQ15R0
弥生時代の人でも高床式倉庫使ってるというのに…
0062名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:52:28.72ID:bLX2EEf00
>>55
想定はしていたが、想定以上の速度で沈降しているそうな。
0063名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:52:29.70ID:VjbbUx8k0
おれのキンタマ袋も重要なのに
体外に露出してる設計になってるけど
いくら冷却のためとはいえなんとかならなかったのかよ
おかげで(以下略
0064名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:52:40.51ID:eUyloJYx0
>>45
                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡  /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /        | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (       i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)      .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /   /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、   /     /  /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン    /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡    \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒   -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
0065名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:52:46.59ID:yafTdUme0
どこかのベクれた発電所で聞いたような話だな
0066名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:52:53.68ID:rozN+qkG0
電源設備を地下にするメリットって何だろう?
土地の有効活用かな?それ以外のメリットは思い浮かばないな。
0067名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:53:08.27ID:dBs/RiRf0
>>52
トップが変わらないからなあ
そりゃ失敗と思ってもないから同じこと繰り返すんだろう
0068名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:53:08.74ID:bLX2EEf00
>>57
それ。
0069名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:53:14.89ID:aXps5Qhi0
拡声器も無線あるのに使う頭なかったのかと思ったら防災の備えも地下w
0072名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:53:35.03ID:OWRQ+dMP0
でもここで文句言ってるやつもイザという時は
現金持ってなくてスマホが使えないから金払えないとか泣き出すんだろw
0073名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:53:36.14ID:y4ZjZwwH0
大規模施設へのインフラ引き込みは地下が多いからなあ
受電設備だけ高層化しても問題は残りそう
0074名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:53:36.20ID:rjgq8XjH0
そしてこういう事態が起きてもまだ地下に配置したまま修理するんだろうな
0075名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:53:50.18ID:QgoYqhZ+0
構造設計はオブ、アラップだっけ?
所詮見てくれ屋だったか
0077名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:54:07.22ID:K6CzxTpi0
地下には日頃使わない物を収納するという発想しかないから
災害時の非常用発電機なんてめったに使用しないと思うから地下に隠しておくんだ
0078名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:54:21.06ID:wjVemDJ30
あの線路水没は怖い 停電で電車とまってたら終わりだろ
0079名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:54:59.24ID:FhfVZJ1l0
>>7
賢いのはチンパンジーだけだな
0080名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:55:18.03ID:tTiA/Utq0
竜巻の多い米国では地下に重要設備や避難シェルターを確保してる。
津波の可能性の方が高い日本では地下は危険である。博多駅前の陥没事故でもキュービクル(高圧受電設備)を地下に設置していたビルは大変。
0081名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:55:22.00ID:AUfvnkei0
想定外のパターンはいくつもあって
そのうちどれかが起こる可能性はそれほど低くないってバレちゃったねw
こんな空港沈没前提つくれよ
0082名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:55:24.36ID:YM2Hop2r0
命がけで施設の回りに仮設の防潮板設置するヤツいなかったんか
アホの見本だろが
0083名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:55:26.00ID:bLX2EEf00
>>66
電気設備はメチャクチャ重たいから、上階に設置すると建築コストが馬鹿高くなる。
0085名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:55:52.26ID:K6CzxTpi0
水が浸入したら発電機は使い物にならないから上に上げよう

その発想が無かった
0086名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:56:08.34ID:ImwIiYUL0
新千歳も自家発電の燃料が一日持たないから閉鎖って
あっても壊れなくても全く意味なし
0087名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:56:11.74ID:nqbpeCHU0
あほな専門家や地下はいいんだよつまり密封性が足りないの潜水艦や戦艦の船底機関室いってこい
0088名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:56:11.89ID:OWRQ+dMP0
空港は地下というか滑走路の下に通路とか当たり前にあるからそれで良いと思っちゃったのかね?
滑走路まで浸水したらもう諦めるという思想で設計したんだろうな
0089名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:56:13.55ID:0AcW6zdE0
>>4
空港施設のって意味であって、空港に高層ビル作れと言ってるわけじゃないことくらい分かるよね
0090名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:56:18.28ID:vhTk4Zk20
なんか政治的都合や倹約意識で侵してはならん技術や理論的は領域を、ズカズカ改悪して妄想で安心を得て失敗するよね、日本の上級国民って

ほんでもって無責任
0091名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:56:27.47ID:dBs/RiRf0
>>66
海上の島に地下なんて意味ないよなあ
地下が水没する危険性もあるし、地下が海と直結したらそれも大変じゃんか
海上に島作るんなら地下は一切要らないんだよ
必要なら上の階に何事もおけばいい
電車とかも一階とかでなく2階に直接繋ぐとかでもいいと思う
0092名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:56:48.84ID:AUfvnkei0
>>72
それって社会インフラにどんな影響あるの?
あほなの?
0093名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:56:57.98ID:rxtUhbjk0
来月関空使うけど代替含めてキャンセルについて旅行会社に聞いたら
「今月いっぱいにはなんとかなるんじゃないかと」と3回ぐらい言っていた
自分の勝手な憶測だろーと思ったが言わなかった
0094名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:57:00.18ID:ywL/s+Eh0
首都圏外郭放水路(Zガンダムの最終回みたいなヤツ)も案外大したことないのだろう
0096名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:57:04.48ID:K6CzxTpi0
大きな発電機は重いから,中くらいの物を何個も分散して建物の上にあげていればよかったのに
0097名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:57:13.54ID:9PO+UNOp0
原子力発電所は地下に作れば、
電源喪失しても、地上からジャバジャバ水入れられたのになw
0098名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:57:27.31ID:O8Cca8gv0
散在させるのが肝であって、地上にあれば100%良いと言うわけでもない
第二がセーフだったから、半分間違っちゃいないとは思う
0099名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:57:33.10ID:6Y10Uux70
>>36
関空で浸水被害で地下の電気設備がおしゃかになったのは、これが最初じゃなくて2度目
0100名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:57:37.35ID:wjVemDJ30
>>83
上じゃなく高床程度の盛り土1階で水没はない
0101名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:57:57.05ID:BeO/csqd0
盛り土して
三階(仮)分の高さを確保した隣接した別棟に配置しては。
0103名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:58:08.15ID:vhTk4Zk20
>>92
そいつアホ
脈絡がなんもない
0104名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:58:19.30ID:61ebnQU60
日本のゼネコンだめだわ
0105名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:58:19.56ID:AUfvnkei0
>>91
潜水艦みたいに重要部分だけでも完全に隔離できるようにすればいいだけじゃねぇの?
0106名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:58:22.22ID:VjbbUx8k0
こういう事例って関係者で指摘してた人いると思うので
「巨大事故指摘者列伝」とかどこかやってくれ
0107名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:58:29.93ID:haaGXlZ50
>>79
ワロタ
0109名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:58:58.33ID:aXps5Qhi0
確かにまとめて一箇所に置いておいたってのも間抜けだな
0110名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:59:05.14ID:eUyloJYx0
:: :: :: :: :: :: :: :: ::         :: :: :: :: :: :: :: ::
: ::\: : :∧__∧      ♪  ::∧__∧:: ::ノ:: :: ::
:: ::ミゝ( ・∀・)つ  +    (・∀・ )<彡:: :: ::
: ::⊂__つノ  +      O八⊂__⊃:: ::
::: :: :: :: :: :: +     ♪   ⊂⊃ :: :: :: :: :: :: :: ::
: :: :: :: :: :: ♪ + 採 用 +   ♪: :: :: :: :: :: :: :: ::
::: :: :: :: +  +  ∧_∧  ♪   :: :: :: :: :: :: :: :: :: :
: :: :: :: ::   O (´・ω・`) O   ♪ :: :: :: :: :: :: :: :: :
:: :: ::   ♪  `-} >>96ノ   +     : :: :: :: :: :: :: :: :
::: :: ::    +  (_( __つ    +  :: :: :: :: :: :: :: ::
0111名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:59:08.57ID:zE/0iV3Q0
無電柱化とかの根拠もおぼつかなくなるなこりゃw
0112名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:59:24.47ID:6Y10Uux70
>>97
原潜や原子力空母はその発想。
ただし、その発想が使えるのは加圧水型軽水炉の場合のみ
福島の原発は沸騰水型軽水炉で構造が違うからそれは出来ない
0113名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:59:36.09ID:BeO/csqd0
>>106
「プロジェクトX(バツ)」で
0114名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:59:43.02ID:K6CzxTpi0
関空みたいな海上空港には電源船もあってもいいな
0115名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 19:59:44.02ID:QBgpuxvT0
>>97
水蒸気爆発でベクれたガスを噴出させる気ですか?
0116名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:00:00.02ID:MLP3E34L0
ば〜〜かwww
0117名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:00:06.65ID:6neT2eVN0
そもそも電気が地下の配管通ってるから地下になるんだろ
上階にすると、いったん上階に行ってまた下に行くみたいになって無駄だからなw
経路的には地下にあるのが自然
0118名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:00:14.27ID:S0yrWzR70
日本の工学系の人間って頭の中どうなってんの?
0119名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:00:31.87ID:bLX2EEf00
>>100
いや、それじゃチョット中途半端というか、高さが足りないんじゃないかい? そもそも海上なんだし。
0120名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:00:45.23ID:RbsV7GZK0
こんなん地上階に作ってちょこっとガードしとけば助かっただろ。
航空会社のビルだの銀行だのなんだの一杯建っててスペース幾らでもあるじゃねえか。
設計した奴本当にアホだわ。福島原発と同じ
0121名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:00:48.98ID:OWRQ+dMP0
>>114
でも流されて橋にぶつかるんですね
0122名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:01:01.37ID:5MD/ZVFI0
>>118
想定外のことは考えない
0123名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:01:18.30ID:dBs/RiRf0
>>80
アメリカは大陸だし、とても津波が襲うような海にも面してないんだろ?
それなら地下を活用してもいいだろうよ
日本の関空とはそもそも作る場所の前提が違うよ
関空が山の上とか高台に建てるなら地下でも良かったと思うよ
海上だから地下はそもそも無理なんだよ
0124名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:01:22.29ID:aXps5Qhi0
>>118
僕が1番賢いんだ
0126名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:01:51.97ID:CyrTyPeK0
>>66
送電は77kV*2回線なので遮断機やらトランスやら含めると十トン単位。
建物の中高層に配置するとトランスのうなりで揺すられて、軽微な地震でも被害発生。
重量物なんで他に選択肢はないと。

変電所は地下か地平。
むしろ、開港からこれまで浸水してないんだからおk。
後からならなんとでも言える。
0127名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:02:08.61ID:lQydPCJA0
建物の高層に作れば地震の揺れで破壊され批判されるさ
0128名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:02:30.28ID:9PO+UNOp0
>>112
メルトダウン防げたと思うがw
0129名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:03:00.72ID:aXps5Qhi0
>>126
じゃあ想定内じゃん
もともと浸水する可能性ありましたというべき
0130名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:03:15.32ID:OWIXwSzZ0
電車乗っててもアホづらばかりだもん
まともな仕事ができてるようには見えないな
0131名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:03:21.19ID:i/aRE0490
>>1
電気設備を水没させてしまうアホが未だにいるとは
0132名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:03:25.04ID:CyrTyPeK0
>>70
あそこに77kVも通ってましたからね。
東電管内だからつい66kVって書きたくなる…。
0133名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:03:39.07ID:6Y10Uux70
>>120
まあ、1階に置いて、そこだけ船の防水区画みたいに入り口に段差をつけておけば良かった
コードとかの配線は全部天井にはわす形にして
0134名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:03:46.34ID:I6R5vwQt0
浸水を考えたら地下に作るのって馬鹿っぽいけど、たいていのビルは電気室は地下にあるよね。

今後は変わっていくんだろうか?
0135ブサヨ垢版2018/09/10(月) 20:03:53.01ID:C8t4YE1O0
ここだけの話
最初の基本設計はちゃんとしてたよw
0136名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:04:01.05ID:F+bDyR1I0
別に地下でもええわ。でもなんで水密扉とかにせんと水没してんねん
0137名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:04:10.21ID:dk/4ORgq0
震災前の施設だから仕方ない
0138名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:04:17.11ID:K6CzxTpi0
何も完璧な電気供給なんていらない
最小限の発電施設が残っているだけでもいくらでも活用できる
小さい発電機だって,分散しておけばあっちこっちで最低限の発電はできる
それに電源車や電源船だって,台風以外にも突然の停電の時ならどこにでも移動できるだろう
0139名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:04:18.66ID:vVdw9tC70
これが、大阪クオリティー
しょうがない
0140名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:04:23.77ID:dBs/RiRf0
>>105
水圧で変形したりもする可能性考えたら地下は無理だろう
地下=水没するところと考えて一階から地下はなるべく置かないようにするのが本来は良かったはず
水没前提で作るならベネチアみたいに作るのが一番ということだよ
地下や一回には水が出ていきやすく、船で移動しやすい設備ということね
0141名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:04:35.41ID:64KMa3Lj0
「金儲けに直結しない部分は客から見えないところでいいんだよ」が本音だろう。
上階に設置するには太い柱を林立させて見栄え悪くなるしビル本体にカネがかかるからね。
0142名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:05:04.50ID:vs5MD7H90
>電源施設は高層階に設置するなど、抜本的な浸水対策が必要だ

地震でやられるのが見えた
0143名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:05:20.18ID:MLP3E34L0
カネだけは一人前取るくせにチンケなインフラだな おい?www
0145名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:05:24.01ID:aXps5Qhi0
タンカーがぶつからなければ高潮での浸水もなかったー
0146名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:05:30.65ID:3h/LwQK30
地上より上の階はその施設のための階にしてしまうからな
必然的に地下に作るようになる
つまり防災のことなんか考えちゃいないってこと
0147名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:05:38.86ID:bLX2EEf00
出入口に水密ハッチを並装しておいて、海水位が上がったら締めりゃいいのにな。難しいのかこれ?
0148名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:05:52.77ID:+OQNUEeG0
>>1
津波で電源がやられてたのに、台風と大雨でやられるのはすぐ分かるだろ
0150名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:05:54.84ID:K76jV5Ry0
小池が地中化推進とか言ってなかったか?
0151名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:05:56.33ID:/miMvWQJ0
浸水したのもタンカーのせいか?在日知事
0152名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:06:07.24ID:Z1GZKimy0
つーか、地盤沈下してんのに堤防だけでやり過ごそうとかしてるからだろ
どっかで整地しなおさねーとそのうち空港が海抜ゼロメートル地帯になるぞ
0154名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:06:43.94ID:CKrV1hqr0
電線の地中化は危険という結論で良いのかい?
0155名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:06:51.67ID:aXps5Qhi0
黒字化最優先で安全を棚上げしていたからね
0158名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:07:15.17ID:aqR5Uqnl0
重要施設は海面に浮かせておけばいいんじゃない?
もしくはバックアップ施設
0159名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:07:27.45ID:K6CzxTpi0
もし発電機が重くて置けないのなら,海底電源ケーブルを何系統か用意できなかったのか
0163名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:07:56.88ID:eUyloJYx0
>>152
                 __|__   \|/   | ̄.7
     ─┐  __| __     ノ|ヽ、    ̄ ̄|   | /
           |/ |   / |  \  ――|   .|/
    └─   ノ|  し     ̄| ̄   __.|   ○
 
0164名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:07:57.64ID:OI0IQ15R0
>>135
kwsk
0165名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:08:00.75ID:3PcaW5+X0
ここの人間は偉そうに言ってるけど
上に置いてたら風の影響も考えないと
今回は強風の影響でこうなったのを
忘れないと

あの電信柱がバキバキに折れてたからね
0166名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:08:01.97ID:aXps5Qhi0
想定外はまだいいにしても想定外のことが起こってるのに呑気に外遊に行く知事に腹がたつ
0167名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:08:08.59ID:hYdqz8hF0
もう神戸空港を国際空港にするしかないよ。
地盤沈下が続く限り、関空のリスクは
今後も避けられないし。
0168名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:08:15.86ID:BJR6DsSf0
どうせここも地下だと思ってたがやっぱりそうだったわ。
それとTVに映る役所の危機管理部署のパソコンを見ても補強なんかしてないよね。
地震の後「パソコンが損傷して使えませんでしたスイマセン」がオチだわ。
0169名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:08:15.92ID:6hWGX7DG0
>>16
馬鹿なんだよ。ウチはインフラ系だが、311の後、浸水するおそれのある設備関係、一通り水密化したよ。
0170名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:08:29.17ID:MLP3E34L0
台風程度で何が想定外だw そう言えば勘弁してくれると思ってるの?
だから大阪は朝鮮人って馬鹿にされるんだよwww
0171名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:08:38.47ID:F+bDyR1I0
海底用の高圧ケーブルでもよかったんだよな欧州これで融通してるし今更だが
0172名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:09:08.78ID:aXps5Qhi0
>>165
強風の影響で空港施設壊れたの?
0174名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:09:21.06ID:R+fBUQfd0
>>115
原子炉は海水で満たされれば停止する。
海水に含まれる塩素の同位体が中性子を効率よく食ってしまうからだ
そして海没していれば、冷却も最大効率で続くので水蒸気爆発は起きない

そういう事を書く場合はどういう物理機構で起こる現象か考えてからにしましょう
0175名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:10:08.04ID:VjbbUx8k0
○○教授「そんなこともあるよね、ドンマイ、次頑張ろう」
みたいな軽い奴も一人くらいいればいいのに
ボツだろうけど
0176名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:10:08.94ID:acih7QZB0
福島第一原発の失敗の教訓を全く学んで無い空港。
それでよく今まで稼動していたよなあ。
0177名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:10:33.71ID:K6CzxTpi0
海上に空港を作る

大きな波や津波来たら水没しないのか

素人の考え
0178名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:10:35.23ID:CyrTyPeK0
>>129
排水量はn立法/h.と決められるが、連絡橋の寸断まで含めたら今度は舶用ディーゼルの発発が必要、それを起こす発発が必要ともう際限がない罠ですわ。
この先生も自分のジャンルでコスト考えない事ばかり無責任な発言で。
まずは亡くなった方はいなかったので、とりあえず割り切る、肝心なのは再発防止をどうするかです。
0179名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:10:38.62ID:MWQmmUKl0
>>171 供給路の問題じゃないんじゃね

キュービクルの置き場の問題
0180名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:10:40.08ID:R+fBUQfd0
まあ「ベクれたガス」とか書いてる奴に何を言っても無駄だろうが
0181名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:10:55.03ID:bLX2EEf00
>>165
風を受ける建物の高さと壁の面積が一緒なら同じ。
0182名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:10:56.28ID:xq4gRYVS0
>>1
大阪は国に災害派遣要請してないねん
北海道みたいに自衛隊来てくれないんやで
知事は誰やねん
0183名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:11:29.86ID:22rd0FBh0
大御所レンゾ・ピアノ氏のデザインなのに魂の入ってない屍
0184名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:11:31.76ID:Gf06LJJG0
>>72 イザという時は現金持ってなくて

私は一発喰らった経験後、ある程度の現金を手元に置く様にしている。
お金にしろ、食料、水にしろ、停電になると本当に致命的。
一番致命的なのは、ネットから一切の情報を得られなくなること。
TVやラジオの情報は、欲しい情報じゃ無い。

やっぱりというか一回経験して身に沁みた > 私orz
0185名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:11:49.20ID:dBs/RiRf0
>>99
一度で懲りなかったのかねえ
せめて一度目の時、今度は水没しないように上の階にやろうとなっていたら、今回は電気設備お釈迦にならなかったのに
二度目の今回もまた地下に設置しましたとかやったら、三度目の水没がまたあるよ
0186艦内焙煎垢版2018/09/10(月) 20:11:49.92ID:CM5QNZ1pO
>>147
シェルターかよ
そんな四方八方の気密性にいくらかかんだよ
0189名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:12:22.41ID:+OQNUEeG0
>>59
それはいいね
固定非常用電源ではなくて、非常用電源車を常設する
どこで何があっても取り敢えず使える
0190名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:12:22.69ID:K76jV5Ry0
>>176
台風なんて来ない だろう
地震なんて来ない だろう
何があっても大丈夫 だろう
0191名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:12:42.19ID:aXps5Qhi0
シェルターはそろそろ本気で考えた方がいいのにな
0192名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:13:06.36ID:NwbW9S660
電源設備を高階層に置くとかどれだけの重さあると思ってんだよ
0193名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:13:08.60ID:Em88t9T30
30年後には全世界の沿岸部が高潮の被害に頻繁に襲われる
という研究結果が発表されたというニュースをこないだ見た
0194名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:13:15.02ID:acih7QZB0
>>187
そんなの分かってるよ。
311で大変だったんだから、その状況を見直して他の作れっていう教訓だあ
0195名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:13:16.21ID:aXps5Qhi0
大丈夫だろう運転はダメだって国民にはいうくせにな
0196名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:13:19.08ID:bLX2EEf00
よく潜水艦を題材とした映画でも見るじゃんね。魚雷を食らって区画浸水して、艦長が「連絡ハッチを閉じろ!」みたいの。
0198名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:13:36.65ID:9Hu8L13o0
防災センターは火事を想定した施設なので高所への配置は有り得ない
0199名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:13:56.62ID:OWRQ+dMP0
>>182
知事は大事にしたくないからね

【大阪】松井知事、万博支持要請で欧州へ 台風21号復旧対応の中、出発 「キャンセルすれば、都市として脆弱だと思われる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536462869/
0200名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:14:01.77ID:RbsV7GZK0
電源設備を上階に置いたら今度は地震で底が抜けるだろうなw
それか揺れで故障して停電。
0201名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:14:04.06ID:M8G+V5RY0
>>63
いい例えだな
0202名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:14:36.84ID:mfKtD0Hw0
 馬鹿だなー。最初から、無駄な事をやっている。意図的だ。完全に対応できたら、新しいモノが出来ないから。
高層階に作って、完全に Fail Safe だったら、新しいモノができないでしょう。壊せないじゃないですか。
意図的に古い設計にしているのです。
0203名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:14:37.05ID:aXps5Qhi0
>>182
給水車来てないって本当?
0204名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:14:49.33ID:QBgpuxvT0
>>192
高層階に巨大な水槽タンクがあるのに
発電装置って水槽より重いのか?
0205名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:15:02.09ID:ikhC7ljj0
>>165
電源置くような建物が人が働くレベルの壁や柱で耐えられるとは思えん
当然窓などもないだろ
0207名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:15:30.79ID:IEIfelRy0
安倍チョンは自分が指示すればすぐ飛行機が飛ぶと思った
ボンクラで
福島原発災害の原因作った犯人
0209名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:15:56.90ID:K6CzxTpi0
関西国際空港で電源落ちたらどうなるか考えてなかったのか
0210名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:15:59.85ID:bLX2EEf00
>>186
機械室への通常出入口なんぞ2〜3ヶ所で充分だろ。設備そのものの更新は最上階の天井を解放してクレーンで吊り上げりゃいい。コストなんざ知れとる。
0211名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:16:04.98ID:Q9ubhIgI0
311震災で学ばなかったのか
0212名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:16:05.63ID:w1SqFGex0
>>28
空港内の発電所は無被害で、非常用発電する必要はなかった。
受け手の地下電気室が水没して機能停止。
0213名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:16:14.31ID:CyrTyPeK0
>>154
例えば6.6kVが切断されたような状況で再投入…、という事例を考えると埋設は単に地絡で済むので感電被害は相対的に少ないです。
ただし、発想そのものはタイルと石畳の国のものなので、地震や風災害や天変地異そのものは考慮されてません。
最悪、液状化のような状態ならばCCボックス捨てて電柱立てて架線張った方が復旧は早いです。
0214名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:16:36.83ID:REjESva/0
はいはい、想定外想定外ww
0216名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:17:02.54ID:acih7QZB0
既存の施設を作ってしまっているんだから、311の教訓を活かせないというのはただの怠慢のバカでしかない。
関空がそのバカさをまず第一に露呈したわけだが、台風で一発目にこの状況では、あらゆる施設が全く対策もされずに稼動しているってことだろう。

一からやってないので私には責任は無いのです じゃ危機管理能力ゼロなんだよ
0217名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:17:06.54ID:vhTk4Zk20
>>214
想定外って不作為の罪だよね
0218名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:17:19.41ID:K6CzxTpi0
飛行機の油圧系統みたいに何系統か電気系統がなかったのか
0220名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:17:55.44ID:IEIfelRy0
飛行機は精密機械の塊で
海水につかればスクラップになると思わなかったバカチョンが作った
関西空港
0221名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:18:10.80ID:dBs/RiRf0
>>167
これ賛成
伊丹が拡張出来ないなら神戸空港確認して国際空港にするのが一番だと思う
勿論伊丹ももう少し発着便増やすとさやればいいも思うけどさ
0222名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:18:12.56ID:SmQx4rZ50
>1
3.11以後全日本何もやってなかった状態
0223名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:18:12.95ID:QIcEMvX/0
小池「無電柱化の推進を」
安倍ちゃん「無電柱化の推進を」

災害時に小池と安倍ちゃんが電気工事するなら別に構わないけどさ・・
0224名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:18:23.21ID:LDhpLa5K0
どんなに護岸を高くしても津波のエネルギーはそこを駆け上がる
0225名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:18:42.57ID:qF9SLlzj0
マジでフロート式にしたら?
0226名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:18:42.76ID:fbtnbbhG0
海上施設の心臓部が海面下配置か。。。

潜水施設としてゼロから作り直さないと、コイツらまたやらかすぞ。
0227名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:18:58.80ID:cVlBdHTu0
>>6
ほんコレ
対岸の火事としかみてなかったんだな
0228名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:19:07.38ID:BGv30hK70
>>185
こういう莫大な金が動くインフラ利権団体は1回や2回じゃ懲りないよw
自分の財布の中身の方が大事だからな
0229名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:19:43.69ID:F+bDyR1I0
>>179
とても置けねえよ的意見が多いので、そもそも軟弱地盤に重要施設おかんでええやろな話やで
0231名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:19:48.22ID:CyrTyPeK0
>>179
いや、そもそも連絡橋の回線が切断されなければポンプは動いてたんですわ。
これを発発で回すか、直接駆動するにしても、馬力的には舶用エンジンが必要。
始動にはかなり時間かかります。
0232名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:19:49.12ID:NwbW9S660
>>204
発電設備なら水槽タンクより確実に重い
受電設備だって1台とかじゃ済まないからな何台もあるしUPS1台で1トンはいくからね
0234名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:20:08.20ID:K6CzxTpi0
こういう海上空港は海水につかることを前提に
復旧しやすいように設計していなかったのか
0235名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:20:21.17ID:K76jV5Ry0
地中化したら何処で切れたかわからないし
掘り起こすのも大変
完全防水なんて無理だし
0240名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:21:21.56ID:Th2zrlPl0
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
0242名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:21:44.81ID:/RY1RLca0
>>12
天才現る!!
マジでそう思う。
反応する人が少なくて寂しいねw
0243名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:21:49.67ID:HiUkwAtZ0
タンカーが橋にぶつからなければなんとかかんとかって
どっかの下品な知事が言ってたけど
それとは別ってことですね
0244名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:22:00.56ID:s4KDLMPt0
福一かよw
0245名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:22:10.18ID:R5vQO8SF0
高層階に置いたら地震で倒壊して使えないというオチがありそう
専門家の言葉ほど信じられないわ
0247名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:22:13.31ID:CyrTyPeK0
>>204
×発電
○変電

非常系統と通常系統は位相が揃ってからよーいどんでATSが切り替えるので。
ちなみに給水タンクの数倍は軽く重いですわ。
0248名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:22:21.87ID:IEIfelRy0
配電盤が水につかれば漏電するのがわからない
小池百合子と安倍チョン
0250名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:22:25.44ID:f9wWEdNm0
>>1
100年前ならともかく最近できた空港なのに防災センターや非発が地下とか
確信犯だろ。台風で潰したかったとしか思えん。
0252名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:22:32.63ID:eFytziKE0
非常用発電機で排水ポンプ回せば
隙間から入ってくる水くらい排水できるんじゃないの?
0253名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:22:37.29ID:YlarUVCN0
連絡橋経由の電力供給は事故後も途絶えてないけど?
関電が声明出してる
0254名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:22:45.02ID:p4oR0LFJ0
>>7
上のフロアは景色がいいので、設備ヤードを上に置くのは勿体ない。
って言うやつが必ずいる。
設計だって客商売、ある程度は説得するけど、ダメなときもある。
0256名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:23:07.03ID:KTmXNVHr0
一定規模以上の建物等は、非常用電源はハザードマップでの想定浸水高さより1b以上高い場所に設置とか、
常用の電気設備も半分は同様の高さに設置するなどの法改正が必要かもしれない。
0257名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:23:12.10ID:NwbW9S660
>>239
雑居ビル程度なら問題ないだろうけど高層ビルや空港とかの大型施設じゃ2階以上に設置は厳しい
0258名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:23:17.71ID:K76jV5Ry0
>>243
タンカーがぶつからなかったら浸水しなかったキリッ!
0264名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:24:11.96ID:YQE5Ezxk0
上に置けないとか
同じ欠陥問題が続くわけで
安全より効率を考えちゃダメじゃないのかね
大地震津波で逃げるまもなく・・・なんてこともありえるわけ
近くで起これば10分前後で到達するんだけどね
0266名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:24:29.59ID:a1x2rojI0
>>1
電線地中化・・・・・・・・・
0267名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:24:37.33ID:JJpIHOh70
アメリカは日本の不幸の元凶である。


・アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。

・その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。

・中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡国である。

・これらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしてるのはアメリカである。

・北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。

・日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。

・日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を
阻害してるのはアメリカである。

・GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。

・芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。

・アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。

・アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。

・アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている

・アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し、日本の法律と憲法の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本人を奴隷にしようとしている。
0268名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:24:41.38ID:ho4VqV690
関空の復旧が遅れてるのを松井がタンカーのせいだけにしてたけど
空港本体もやっぱ色々駄目なんじゃん
それで海外視察へバイバイですか
0269名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:24:49.19ID:K6CzxTpi0
電気を電波にして受信することは
0270名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:25:12.75ID:H4U7oHfn0
ブラタモリで見た在来線関門トンネルは戦前なりだろうけどフェールセーフ機能に感心したよ。
世界初の海底トンネルでの数々の工夫、海底部上下線別々のトンネル、漏水対策・・ひい爺さんの世代は凄かった
0271名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:25:14.91ID:qU0N93HV0
これが世界に冠たる日本の技術力だ
0273名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:25:36.87ID:zXJPcgkr0
地下第三格納庫の「スーパーガルーダ」は無事なのか?
0274名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:26:11.07ID:LCwt3UAR0
どの重要施設もほぼ自家発電設備は地下設置だろうに
0276名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:26:32.45ID:K6CzxTpi0
地下の主要電気室が水没したら
地上に設置した非常用の小さい電気室に切り替えて最低限の運用するとか考えなかったのか
0277名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:26:43.31ID:hhLPsMiS0
次の大地震は南海トラフとか昔からずっと言われてるのに津波想定してなかったのか
海の中に作っておいて
0278名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:26:53.28ID:CyrTyPeK0
>>232
今時はブースタポンプの直結加圧で受水槽自体が結構レアだったり…。
まぁこっちも停電すると上層階はアレですが。

まぁUPSはPbバッテリが重いか、インバータ主機が重いか…。
全然関係ないけどジーメンスのUPSは起動時にファソラシドレミファソ♪が鳴ります。
0279名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:27:20.31ID:IEIfelRy0
二階俊博 大阪のチョン 東京のチョン
朝鮮人の作った空港だろ
0280名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:27:42.53ID:Lzvdssli0
いつもズブズブ沈みつつあるのに
重要施設が地下にあるというのは
さすがに馬鹿チンと言われても仕方ない
0281名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:28:49.22ID:cnYkOAhO0
>>17
寄り合い所帯だと
「こんなこと提案してもいいのかな」

「そんなことウチの守備範囲じゃないし」
という両方の心理で結局何も動かない。
0282名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:28:49.58ID:ho4VqV690
>>274
でも関空って地盤沈下で沈んでてそのせいで滑走路が浸水したっていうのに
他とは違う空港なのに地下に置いてたのはねえ
0283名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:29:05.61ID:vsJnF6sN0
法律で義務化でもしないかぎり
日本人は永遠に地下に電源設備作り続けるぞ!
はやくしろ阿部ちゃん!
0285名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:29:19.74ID:8KcQGN+70
ミサイル攻撃とか飛行機が突っ込んできた用に地下何だろうけどね
津波で管制塔の上とミサイル攻撃で地下と
2箇所に必要だな
0286名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:30:04.58ID:eb+HnZ8t0
浸透した工作員が各種工作中なのかな?
0287名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:30:06.43ID:eFytziKE0
>>263
周りの水嵩以上の揚程があれば排水できるよ
揚程50mくらいのポンプなんてそんな特殊でもないだろ
0289名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:30:25.34ID:MLP3E34L0
ほんとに上っ面だけのチンケな空港だな おいww
カネだけは一人前取るくせにw
0290名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:30:56.43ID:JXRfWfxT0
有識者から成る第三者委員会による最終報告書
「復旧が遅れたのは橋にぶつかった船が悪いからです」
どーせ、こんな結末だろ。
0291名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:31:07.89ID:K76jV5Ry0
偉い人「二か所に発電機なんて税金の無駄遣いだろ!」
0292名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:31:21.49ID:cnYkOAhO0
>>282
他の地上建設物と同じ感覚で作ったんだろう。
あと,建築士さんの上モノのデザインを壊すことができないから
アピールしない設備は全部地下に押し込める。
0293名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:31:22.90ID:1ZrwXxC60
地下施設のさらに下に大きな排水ピットを作っておいても浸水は防げた
0294名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:31:26.36ID:WBKwD4Ud0
>>97
頭いいな
0295名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:31:52.82ID:acih7QZB0
結局日本って「喉元と過ぎれば熱さ忘れる」方式で過去の失敗から何も学ばないんだよなあ。
それは金がかかるし時間が掛かるってことを理由にして、「少なくとも俺の担当している時代には何もしない!っていう態度に終始する。

で、大きな地震とか台風が来たら、同じように大きなダメージを受けて被害を甚大にする。

関西の台風も北海道の地震も311から何も学んでいない、これこそ”人災”だぜ。
0296名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:32:12.67ID:07yAJo8f0
東京の地下水道ってのも、実際には分からない働きなんだろうな!ってのは感じる。
0297名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:32:12.68ID:jWD3TNk30
空港なら普通に水没より飛行機の墜落を考えて地下に設置するだろボケ!
最上階に設置して飛行機突っ込んだら無能扱いする専門家が出てくんだろどーせ。
0299名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:32:24.05ID:H4U7oHfn0
設備設置は地下1階でも2階分のでかいバケツで上からアクセスする様に改築しないとな
防災センターは上階に移動
0301名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:32:41.42ID:kDYLBxOs0
地下にあってもいいけど
水入らないように回り高い壁で囲って
4F相当上からしか中に入れないようにしないと
0302名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:32:41.64ID:4WD/7Vx90
「ウチは原発じゃないから」と高をくくった末路がこれ。
想像力の欠如。
0303名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:32:46.10ID:qF9SLlzj0
もう淡路に作ったほうがましなレベル
0304名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:32:52.51ID:p4oR0LFJ0
>>264
津波で機能を維持しようと思うのは人間の驕り。
0305名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:33:41.76ID:K6CzxTpi0
みんな3.11は想定してないよ
想定するにも,もうあんな大惨事は起きないだろうし
そんな予測も出来ないことに多額の金額をかけるなんて経済的でないと考えているから
0306名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:34:05.67ID:UvtSqfV+0
根本的にこんなところに空港があるのが間違ってるんだよなー
伊丹と神戸のキチガイのせいw
0307名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:34:17.71ID:YlarUVCN0
殆どの受変電設備は地下か地表だよ
配電網も地下通してるしね

重要なのは機能喪失しないよう、いかに排水するかということ
0308名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:34:25.71ID:Mh/fysO90
< 名古屋空港では1階の電気施設への入り口には可動式の防潮板を用意し・・・・って馬鹿じゃん

   防潮板では通常の浸水はともかく 高潮や津波の浸水は防げないよ
0310名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:34:55.10ID:+U6k7zXQ0
>>1
ポンプがショボいからそうなる
0312名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:34:58.68ID:eFytziKE0
防災センター要員はさっさと逃げたわけか
まあ逃げていいんだけど
0313名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:35:02.39ID:Ufrb+wen0
想定外と言えば許されるのかね。少なくとも最悪は想定していないよね。
それってつまり想定が甘いんだよ。関係者は処分しな。
0315名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:35:16.36ID:HS6ZOklE0
あれ?松井大知事が
「糞タンカーさえぶつからなきゃ一週間で復旧したのに!」
みたいな事を吐き捨てて海外出張に行かなかったか?
セントレアから…
0316名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:35:16.41ID:pIjqSeBj0
今回の復旧で軽く関わった者です
関西エアポート側は工事業者に13日までに復旧するように要請しているみたい
まぁ機器の納期の関係で物理的に無理なんだけども
0317名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:35:19.84ID:p4oR0LFJ0
>>305
そうだね
あれに耐える建築はまず無理。
予算的にだれも払えない。
0318名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:35:27.10ID:4WD/7Vx90
>>304
そりゃそうだ
だから原発など最初から破綻してるんだよ

維持できなくなっても良いものしか建てたらいけない。
そして建てるなら維持できる可能性を最大化しないといけない。それは企業努力の範疇であり、怠るのは怠慢だ
0320名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:35:52.78ID:K6CzxTpi0
いや,地下に電気室作ってもいいし,それをとがめない
それより,非常時には地下を通らずに地上に設置した電気室に切れ変えられないのが不思議
0321名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:36:12.38ID:+U6k7zXQ0
>>311
まあな
核ミサイルは地表面だけ吹き飛ばすから
ターミナルビルや管制塔は吹き飛ばされるが滑走路は無事だろう
0322名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:36:23.28ID:CyrTyPeK0
>>264
津波襲来でも通常機能を維持しろなんて無理です。
自然を克服するなんてそれは無理筋。
0323名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:36:26.69ID:zSsV7mEQ0
とりあえずこのスレのお陰で
地下だからダメってことではないのは分かった
0325名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:37:04.20ID:+sjJXlsa0
これで高層階に設置すると今度はテロリストのRPGで真っ先に狙われる訳だ
0326名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:37:15.81ID:GwZgRynD0
ID:CyrTyPeK0
これが大阪の専門家なんだよなあ・・・
コストだの現実性だのガーガーいって糊塗しかしないから、
結局来たる南海トラフの津波で3回目の水没が来る。今度は本当に関空まるごとアボン。


ちなみに、ほぼ同じ条件のはずのセントリャーは設計段階でこの対策を立ててる。
関空の電源設備の位置がヤバイことは、福島原発事故よりはるかに前から知られてたし、回避する方法もある。
あっちは、その想定を越えるかもわからんねという話をしてる。レベルが違うわw
0328名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:37:25.96ID:YlarUVCN0
地下化した受変電設備は当然、浸水に対する対策が採られる
電線の地中化の場合、地下に置いたトランスには浸水を貯める水槽と排水路、
排水ポンプが設置されてる
0330名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:37:47.27ID:NEWBumRt0
この国には予備という概念がない
予備を作ると経済的ではないからだ
その結果大災害が起きて、ケチった以上の経済的損失が出る
0331名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:37:51.15ID:+U6k7zXQ0
>>323
普通は防水板とかで水の侵入を防ぐんだけどな
0333名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:38:36.89ID:+U6k7zXQ0
>>329
へー
0334名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:39:08.31ID:ikhC7ljj0
「納期?お上から働き方改革とやらの指導なんでワシラで定時に帰りますわ」
0336名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:39:48.66ID:qF9SLlzj0
この件だけじゃなくて、どうせほかにもばかな設計してるとおもわれる
0337名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:39:49.81ID:31nq/0yM0
>>319
記憶しかなくてソース出せんけど、開港時にも指摘されてるんよ
遊園地並みの災害対策だって
0338名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:40:07.03ID:2MiO6yWo0
半分以上は人災と言っていいな
橋一本もそうだけど無能すぎるだろ
0339名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:40:08.81ID:osx4ZKjc0
>>332
昭和の水も地下に流れ込んだだろw
それすら気づかないほどアホだったのか?
0340名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:40:21.02ID:p4oR0LFJ0
>>318
原発に限った話なら同感かな。
福島みたいに、50兆円規模の損害を考えれば、
事前に対策をとるべきだけど、技術的に厳しい。
0341名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:40:22.20ID:YlarUVCN0
全館電力喪失したのではなく、使えているフロアもあったわけだから
変電・配電ラインは実際には複数系統あったということ
0342名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:40:25.79ID:OWRQ+dMP0
う〜ん、想定外とか言ってるけど、設計上は想定通りなんだと思うよ
滑走路まで浸水したら変電設備は水没してOKという考えだと思う
他の地下設備は無事なのに変電設備だけ浸水じゃ問題あるけど
全部水に浸かるという事ならそもそもここに空港作るなって話だろ
0344名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:41:27.76ID:osx4ZKjc0
>>342
なんでだよw
復旧の手間が増えるだけだろ
滑走路は高くできなくても電源設備は高くできるだろ
0345名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:41:38.34ID:I/t9fXDt0
青函トンネルも実はやばいんだろ
0346名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:42:15.63ID:R+fBUQfd0
今回、関空が非難を免れ得ないには明確な理由がある。

実は関空、4年前にも地下への浸水で電源設備の一部が使えなくなり
「今後対策を考えたい」と言っていたにもかかわらず
結局なーんの対策も取っていなかった事がバレたのだ。
これは必ず責任追及問題になる。

【2014年10/15】台風19号で関空第2ターミナルビル「開港初」の広範囲浸水
https://www.sankei.com/west/news/141016/wst1410160010-n1.html
0347名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:42:26.10ID:I/t9fXDt0
アクリル板で保護すれば大丈夫ですよ
0348名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:42:45.99ID:p4oR0LFJ0
>>336
つか、欠陥建築の大半は
施主の「金がない。工期がない」と騒ぎ立てることに起因することが大半。
0350名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:42:50.47ID:CyrTyPeK0
>>326
で、その平時の維持コストは誰が負担するんですかね?

ちなみに私は関東のもんなので。
設計年代が異なる上に、港湾設備と陸上設備をごっちゃにされても困るし、福島第一原子炉はGEさんが絶対に認めなかったんですが…。
失敗事例としては教科書的な作りですが。
0351名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:42:52.11ID:qsVDxEu60
>片田敏孝・東京大大学院特任教授(災害社会工学)は「関空は海上にあり、
>地盤沈下も進むなど浸水リスクは想定されていた。重要なインフラ設備な
>のに、水に弱い電気設備を地下に置くのは危機管理として問題がある」

今頃言うかww
0352名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:43:00.22ID:AJ9UBz0D0
設計は日建?
0353名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:43:03.35ID:MWQmmUKl0
高潮で設備水没 → 港湾指令塔ドタバタ → タンカー橋激突
なのか
タンカーの連絡橋激突が先なのかで話が変わってくるな
0354名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:43:15.44ID:AKRHVYgQ0
タンカー事故さえなければ地下施設は無事だった
0355名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:43:30.25ID:3f2ZRmvG0
ツヴァルの空港も水没したんだよな、米軍のせいで

米軍は温暖化の影響とか言ってるけど

温暖化と富ヅラ林署に責任なすりつけるのが一番じゃね?
0359名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:44:02.43ID:fCscly0i0
専門家まじえて建設しといて事がおきたら専門家が指摘する
このボケナスどもの責任はねーのかよ
0360名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:44:04.34ID:QGnqRgpA0
潜水艦を思い描くと分かりやすいのか。あれは、上部にしか出入り口がないから。
0361名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:44:31.47ID:I/t9fXDt0
ここの社長とか年収3000万だろ 金がない訳ないだろ
0362名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:44:40.12ID:acih7QZB0
コストカット最重要、最優先だから国民の生命の安全性は無視しているバカが日本の重要施設にワンサカいるってことだよなあ。
タンカーを悪者にしても、根本的に空港施設の安全性が現実に欠如していたことには変わりない。
トータルの安全性、フェールセーフ、バックアップを取らなかったので割と簡単に(311からたった7年後)同じ”電源喪失”の大失態を演じた。
0363名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:45:00.40ID:hqhKT7sH0
欠陥
0367名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:45:36.21ID:w1SqFGex0
緊急用の排水ポンプ室を別棟にして地上に置いてあればなぁ。
受電がダメになっても直接発電所から引いてこれた。
0368名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:45:45.44ID:CyrTyPeK0
>>348
Yes!高須クリニック
…なのに見た目だけこだわるから。

地下化をするなら技研の狭山工場みたいに、もう思想から変えないと無理が…。
0369名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:46:00.04ID:1tjZRvNO0
東日本大震災から7年も経つというのに全然改善されてないという
0370名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:46:13.97ID:I/t9fXDt0
京急羽田線もいつかは溺死するな
環8羽田トンネルも大雨で浸水したしね
0371名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:46:24.18ID:QSd9MpBb0
福島だって津波は絶対護岸を超えてこないという想定で地下に設置だからなー
自然は想定を超えてくると言う想定で施設は設計しないとだめだろう
0372名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:46:38.12ID:G2xEUaGg0
関電に聞いて来いよ
原発持ってる電力会社はさんざん対策やってノウハウ持ってるから
0373名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:46:47.85ID:Dj595EGg0
関空をバカにしてるけど
日本中に重要施設を地下に置いてるビルたくさんあるよね
0374名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:46:53.74ID:p4oR0LFJ0
>>359
豊洲みたいに、都や設計側が提言を聞かない場合もあるからな
0375名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:47:31.11ID:3Owu9P2CO
>>1
五輪中でなかったことが不幸中の幸いか。
つか、台風来たら五輪どうするの?
0376名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:47:42.90ID:i6UPAMsF0
台風
「なんかいい武器拾ったわ、非常電源室?軽くて振り回しやすいしイイカンジ」
0377名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:47:43.21ID:3eA2MMeA0
原発と同じことやってるのな
0378名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:47:55.43ID:oN1Q2kE+0
まぁ想定外と言えば何でも無罪になるからな。
想定外の台風でタンカーも走錨したしな。
0379名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:48:12.86ID:I/t9fXDt0
>>362 そのバカをVXつかって一掃しないとこの国終わるわ
0381名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:48:58.14ID:RbsV7GZK0
防水扉とかチンケなパネル程度で被害は半減したんじゃないかと思える。
俺の家も土嚢でも用意しようかね
0382名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:49:09.84ID:yWg/4ez60
Q.高潮が来たらどうするのか?
A.3mの防潮堤がある

Q.高潮が防潮堤を超えたらどうするのか?
A.3mの防潮堤がある

Q.海水が空港内に入った場合どうなるのか?
A.3mの防潮堤がある


うおおお安全神話!!!
0383名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:49:54.59ID:I/t9fXDt0
マジで自家発電機買おうと思う
馬鹿が使うスマホ一括払いくらいで買えるじゃんか
0384名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:50:02.76ID:3Owu9P2CO
>>379
お金持ってるやつらはお金でなんでも解決してきたから、
自然すらお金でどうにかできると思っているのだろう。
0385名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:50:20.52ID:/oOJP7wU0
都心の災害に対応したことを売りにした高層ビルとかでも
地下に電源室配置しているよね
平和ボケしすぎなんだろうね
0386名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:51:35.95ID:OWRQ+dMP0
>>346
読んでみると排水が間に合わなくて浸水だったみたいだね
今回の高潮とは違うようだけど水上にあるのに水に脆弱な空港なんだね
大雨の排水もできないんじゃ高潮の浸水なんて絶対対応できないなw
0387名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:51:54.28ID:ZFfwf4sx0
青木建設まるもうけ
0388名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:52:03.34ID:AJ9UBz0D0
大手設計事務所は建築意匠担当、建築構造担当、電気設備担当、空調・衛生設備担当の4人で建物の設計をやっていくんだけど
建築意匠担当の発言権が大きすぎて電気設備担当の意見なんて無視されることが多いんだわ
建築意匠担当はデザインが第一で使い勝手が第二で電気設備や空調・衛生設備がどうなろうと知ったことではないみたいなやつ多いのよ
0389名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:52:08.03ID:GdPWVU3q0
安倍は電線も埋めて復旧で気ないようにする作戦だな
0390名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:52:10.21ID:Dj595EGg0
>>385
そうそう
都心浸水するほどの災害きたときに何が起こるのか楽しみなような恐ろしいような
0391名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:52:16.38ID:+U6k7zXQ0
>>370
昔の橋とか残ってんから大丈夫
0392名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:52:30.37ID:4EToRDmC0
福島原発の爆発以前に作られたものやから地下にあるのは一義的には仕方が無い。
しかし、福島原発の失敗を踏まえて、東北震災以降に重要施設が地下にある事に関して
どのような議論をしてきたのかは公開すべきやろ。
今の社長が、関空の社長に相応しい資質なのかどうか見る必要がある。
0394名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:52:55.59ID:I/t9fXDt0
ホント トモダチ作戦でかんくう爆破して欲しいわ こんなん究極の欠陥だ
0395名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:53:07.07ID:B3CxFpyQ0
つーか、
重要設備を地下に配置したがる理由は何なの?
低地でやったらマズいと思うのだが
0396名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:53:22.04ID:8YAngArS0
こんなザマなのに東京は電線の地下化が進められますw
0397名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:53:23.32ID:aqR5Uqnl0
宇宙発電所からマイクロ波を鉄塔の上で受信して電気にすれば良くないか?
0398名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:53:34.92ID:QSd9MpBb0
地下に設置するなら船の様に水密区画にするとか考えなかったのかなー
0400名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:53:46.44ID:j8qSJRku0
デザインと効率重視の空港だから
浸水想定してなかったんだね。
浸水想定有る施設だと、電気室はGLより上に配置
0401名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:53:56.65ID:R+fBUQfd0
もともと災害の多い日本、
防災研とか、大学組織の中の同類のように
こういう問題を研究して提案や勧告を出す組織は多すぎるくらいあるのに
肝心の自治体や事業者が耳を傾けないのでは何の意味もないよね

なんかもう、みんなで頑張ってるポーズを取る事以外に目的がなくなってるんじゃないか。
自分は本当は何のためにやってるのか、一ヶ月くらい仕事を休んで考えてみたらどうか
0402名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:54:15.65ID:N8BzuwFE0
>>1
電柱地中化は即廃止だな

安倍は嘘つき
0405名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:54:27.73ID:CyrTyPeK0
>>357
国内だと新規採用はほとんどないものの、舶用からEGまでジーメンスさんとABBさんのは起動時に漏れなくファ〜ソラシド♪が鳴きます。
ドレミではないです。
唯一、HVDCのサイリスタインバータは自励でないので例外です。

SiCが登場して10kVくらいまでなら可聴域外に持っていけるようになり、じきに聞けなくなります。
今度は雑音が問題ですが…。
0406名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:54:31.78ID:+U6k7zXQ0
>>398
普通はするけどな
あったのにしなかったのか元々付いて無かったのかはわからないけど
0407名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:54:49.95ID:OWRQ+dMP0
>>385
電線の埋設でも変電設備は地上で歩道の所に置くからね
道路が冠水したらアウトじゃね?
0411名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:55:27.13ID:BJR6DsSf0
セントレア・神戸空港・北九州空港・佐賀空港・長崎空港は地下配置ですか?とか聞かない方がいいかな。
0412名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:55:27.55ID:p4oR0LFJ0
>>388
意匠屋だけど、設備屋は利用者のことを全く考えない。
ついでに構造も考えない。

どう考えても無理な屋根の上に室外機を置きたいとか。
あいつらの常識の無さは異常。
0413名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:55:47.95ID:MOrmu6DB0
地下こそ食堂街にすればいい
0414名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:55:49.43ID:I/t9fXDt0
飲酒運転したあたり中野坂上は大丈夫そうだけど、
淀橋浄水場があったあたりは全滅するな
0416名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:56:16.04ID:LkbzIf5q0
ジャップはここまでアホになっとんたんか

国家はこうやって劣化し沈んでいくんだろうな
0417名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:56:21.43ID:Dj595EGg0
>>386
水上にあるからこそ排水が弱いんだよな
単純な話、地上なら穴掘れば排水できるけど水上だと穴開けたら逆に水が入ってくるんだから
0418名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:56:34.05ID:4EToRDmC0
>>413
地下こそクラブやろ。泡とか出るやつ
0419名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:56:52.16ID:AJ9UBz0D0
>>412
相手にしてる設備屋のレベルが低すぎだろwww
0420名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:57:02.25ID:UcgeaoVp0
>>1
防災センターや変電設備といった重要施設を地下に配置
いずれの施設も浸水


ご愁傷さま〜

関空が完全に再開
 ↓
関西、関空は大喜び
 ↓
南海トラフが起きて関空あぼん&関西経済あぼん&万博誘致あぼん&カジノ構想あぼんで絶望とかw
0422名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:57:15.13ID:p4oR0LFJ0
>>417
広島みたいに山頂に建設すべきだな
0423名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:57:25.56ID:MWQmmUKl0
まあオレもUPSを机の上に置いたりしないからなあ
0424名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:57:47.58ID:I/LmT5LD0
>>17
出向とかで他所からくる管理職の使えなさは異常
0426名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:57:54.10ID:s0pU7QQg0
地下に置くなとはいわんが、6機別々の水密構造の部屋に置くべきとは思う。
0427名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:58:13.17ID:ohIQcusM0
日本は雨も多く浸水被害も多い。
標高の低いところでなんでもかんでも地下に物を作るのはリスクも大きいね。
0428名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:58:32.68ID:p4oR0LFJ0
>>419
レベルも何も、畑が違えば同じように頓珍漢なことを言ってるんだよ。
自覚ないのだろうけど。
0429名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:59:19.83ID:cXFllpAK0
地下施設というものは、平時からポンプが無いと排水できない
0430名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:59:37.49ID:+U6k7zXQ0
>>426
6個あるのは6ブロックバラバラな場所を送電するためにバラバラな場所にあるのが普通だけど
つまり1個残ってもそこしか送電できない
0431名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:59:41.35ID:N8PpyPfc0
今の50代以上はただ黙って下向いて他人切り捨てたのばっかり
必要な勉強なんてしないし 失敗は転嫁するからしたことない

役職剥ぎ取るべきなんだよ
0432名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 20:59:48.01ID:lF8zRtUl0
安倍になって熊本 鳥取 大阪 北海道と4回目の大震災 でも死者数は100人もいかない

ここが民主党の違い
0433名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:00:13.19ID:i6UPAMsF0
>>409
酸素ボンベで生活してたら密閉空間の気圧が排気でどんどん上がっていって
扉開けたら体が急な気圧変化に対応できなくて
深海魚を一気に海面に上げた時みたいに内側から破裂
0434名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:00:21.04ID:wkBFCzYb0
軍事関係の物を見れば分かると思うけど、考えられるあらゆる事態を想定して手を打ったものは
物凄い高コストになる。そんな兵器類だって現実的な様々な理由で性能に線引きがあるわけで。
安全のためのコスト増や不便を社会が許容できるかどうかの問題かと。

既に日本のインフラや建築物には耐震性と防火性・耐火性が高レベルで求められてて、
それだけでもかなりな不便とコスト負担。だけどもお陰で地震や火災にはかなり強くなってる。

さらに安全性を強化するために社会がどこまでのコストと不便を認めるかだな。
人命のためとはいえ、用意できる金額にも限りがあるわけで。
0435名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:00:34.69ID:RC5wQ1JC0
地下の発電機類も コンクリ破壊や 浸水・土地の陥没などで オジャンになる可能性
東京のほうも 同じだろう
津波やら 台風は激しいからなぁ
0436名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:00:35.50ID:4WD/7Vx90
技術的に難しいとか、コストが合わないとかいうけど、それならそうと最初に言えよ
それによる受忍すべき不利益を明らかにもしないで、あたかも優良であるように見せかけていることになるじゃねぇか
それは最初から分かっていたことなんだから後から言い出すのはおかしいぞ
0437名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:00:36.26ID:I/t9fXDt0
ガソリン式発電機で15A出せるのが欲しい
0439名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:01:25.96ID:Ao28n6vK0
お前らどこの民族だ小学校でも習うだろ高床式倉庫なんだよ水には
0440名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:01:30.09ID:lrNxvuJH0
福島は他人事だと思ってたら
近場の関空が同じ馬鹿をやってたでござる
0441名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:01:31.93ID:I/t9fXDt0
コストがとか  自称経済大国 
0444名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:03:04.92ID:I/t9fXDt0
家庭用エネファームでさえ工事がずさんで地震でいっぱい倒れたしね
0446名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:03:49.18ID:qF9SLlzj0
津波まで想定しろとは言わないが、これ以上維持するのは馬鹿だろ
0447名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:04:02.10ID:Em88t9T30
平地に住めば高潮被害
山に住めば土砂災害
0448名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:04:03.94ID:jiIHat6c0
台風や高潮被害を受けた地方の空港及び学校などは対策として地下には発電設備を作らなくなったこれ世間の常識!
0449名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:04:59.48ID:4WD/7Vx90
これは認可した当局にも責任があるぞ
規制委員会だのなんだの、何のためにあるの?

「運転免許証」もそうだよね
重大事故を起こしても、それを「免じて許した当事者」はお咎めなし
0450名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:05:41.57ID:Dj595EGg0
311のときも思ったけどこの国に本物の専門家ってどれだけいるのか
いざというときボロが出る頓珍漢ばかり目について不安なる

一夜漬けか裏口試験かで肩書ついたらあとは勉強もしないで遊んでる専門家しかいないのか
0451名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:05:49.33ID:rq/6zLhN0
>>406
作るのも維持も大金がいるんだよそういうの
税金に寄生できない民間でそんなもん作れるかっての
0453名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:06:01.63ID:fFO+jyQf0
埋立地なんだから造ろうと思えば幾らでも場所造れるのに
もしかして、その地下施設とやらは、豊洲方式かな?
××m盛り土しないといけないのに、勝手に地下室造っちゃった奴
0454名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:06:03.92ID:7hyvAWIK0
馬鹿が多い

高所におけ
0456名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:06:49.38ID:rq/6zLhN0
>>450
お前はバカか?
金がないから作れないに決まってるだろ
自衛隊の装備みたいに莫大な金をかけて良いなら作れるに決まってる
0457名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:07:15.89ID:p4oR0LFJ0
>>439
高床式は地震に超弱い。
0458名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:07:33.04ID:M5nMqyQd0
ちゃんと防水処理しておけよw
0460名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:08:26.91ID:p4oR0LFJ0
>>450
お前にその建設費が払えるの?
2倍じゃすまないよ。
0461名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:08:27.35ID:/oOJP7wU0
>>454
高所に置くと地震対策にコストがかかるんだよね
長周期地震対策と言ってビルの屋上に何百トンもの錘置くアホもいるけど
直下型地震は想定外なんだろう
0462名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:08:29.09ID:ybZr1CA40
予算ケチるから。戦闘機なんか買ってる安倍のせいだよ、全部。
0463名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:08:55.73ID:fFO+jyQf0
普通やってるみたいにコンクリの台の上におけばいいだけでは?
0464名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:09:02.20ID:kgadMlUt0
地下に電源設備を置くバカが悪い復旧してもまた水没する可能性がある
0465名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:09:11.88ID:WGcRhu9j0
こんなクルクルパーな設計でどこが作ったのかね
0467名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:09:59.92ID:XXGGluUB0
土台から腐ってるんだから騙し騙し対策したところでコストばっかり掛かってどうせすぐに次の「想定外」が出てくるだけだな
これは一から造り直しですわ
0468名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:10:02.06ID:p4oR0LFJ0
>>465
お前より頭のよいやつだと思うよ
0470名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:10:21.46ID:xCpoh5tL0
(´・ω・`)設計段階から想定リスクが甘いんだよね
ものすごく楽観的な人間達が設計してる


そしてこうなったときには想定外を連呼する
まさに日本の様式美(皮肉)
0471名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:10:33.28ID:p4oR0LFJ0
>>469
後者しかありえない
0472名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:10:45.79ID:oPNUYDXq0
もともと無理がある空港だってのは知ってたんでしょ?
それが現実になっただけなのに…
0473名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:11:04.78ID:PZC6jokL0
二つの人工島の間の水路に必要な保安設備を積載した船を係留させときゃいいだけ
0474名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:11:09.36ID:nzX7oGgr0
ジャブローも地球防衛軍の基地も全部水没
0475名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:11:13.67ID:WGcRhu9j0
>>468
ならあなたより間違いなく頭がいい人なわけだ
0478名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:11:46.13ID:LNt7wT2H0
>>1
この記事を書いた毎日新聞三人衆、
全日空機3機が「滑走路で」水に浸かったという記事をかいた人と同じ?
0479名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:11:55.12ID:s6iaX+JN0
もしかして、GEの設計で防竜巻の為、地下に電気設備を設けたんじゃないの。
0480名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:13:12.16ID:fFO+jyQf0
俺は豊洲と一緒で盛り土すべき所を材料費抜いて勝手に地下室造ったのに一票
0482名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:13:52.64ID:4EToRDmC0
浸水しない地下構造とか無理やろ。
地震→津波のセット攻撃の場合、地震でヒビ入るしな。
0483名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:14:22.11ID:p4oR0LFJ0
>>475
こういうのは、設計者の中でもトップクラスの人間しか関われないよ。
そもそも以前に水没しているのに対策を取らない施設管理者。
クライアント側に防災意識が欠如していた可能性の方がはるかに高い。
0485名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:15:09.37ID:BHjeW+kn0
福島第一原発から何も学んでないんだな。
こら、関空運営会社に過失あるわ。
0486名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:15:34.88ID:fFO+jyQf0
>>481
そんな金掛けてまで地下に置く意味がちょっと俺には解らない
地下に運び込む時の穴はその後わざわざ水が漏れない様に埋めて封をするの?
0487名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:15:56.41ID:p4oR0LFJ0
>>481
避難階はどうするの?
0488名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:16:45.76ID:fFO+jyQf0
設計屋って、イギリスのあまりいい評判聞いた事ない設計事務所でしょ?
0489名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:16:56.50ID:BHjeW+kn0
まぁ、高層階に設置しようとしたら重量オーバーでどうせ耐震基準満たせないんだろ。
0490名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:17:15.81ID:nE8l8nch0
みんなハゲになれ〜

      ミ彡⌒ミ  。彡⌒ミ。 。彡⌒ミ*・  彡⌒ミ
.彡⌒ミ |    `ミニ彡"  `ミニ彡"  `ミ。_。/ `
(・ω・´)∩
⊂   .ノ ≡=-
  Oー、_)  ≡=-
0491名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:17:35.82ID:MeWMVmto0
暇人速報とかも最近は煽り記事多くなってきたし見るところ無くなってきた(´・ω・`)
コメント少ないところが一番平和かもしれない
0492名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:17:38.04ID:vLpqMucc0
>>450
そうでもない。日本の専門家はとてもレベルが高い。

何故か学会や諮問答申の段階で政治力が働いて頓珍漢な内容になってしまうだけ。

政治がアホだけど、民間も近視眼的な経営層だと似たようなもん
0493名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:17:49.67ID:p4oR0LFJ0
>>488
いいニュースしか知らない。
0494名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:17:53.97ID:xCpoh5tL0
(´・ω・`)別に地下につくってもいいんだよね
津波とか高潮のリスクを想定した上でそのリスクに対応してる施設を作れば良いだけだからね


地下に作ったのが間違いではないの
素人でも想像できるような浸水リスクにたいしてまったく対応してない設備を設計したことが間違い


たかが台風の高潮を想定外だと言い切るその思考能力がおかしい
0496名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:17:56.81ID:oPNUYDXq0
これでも防潮壁のかさ上げしてたんだけどな…
限界まで…

これ以上、防潮壁を上げると離発着の障害になって
飛行場として機能しなくなる
0497名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:18:04.54ID:+HJ37xipO
わずか2011年前の福島原発の事故が、
教訓になされてないことが一番の問題だよ。
0498名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:18:13.25ID:fFO+jyQf0
高層階じゃなくて、電力会社がやってるみたいに高く盛り土して、コンクリートの台の上に設置でいいんじゃないかなあ…
0499名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:18:26.11ID:8oAG53Cu0
>>392
> しかし、福島原発の失敗を踏まえて、東北震災以降に重要施設が地下にある事に関して
> どのような議論をしてきたのかは公開すべきやろ。

これ↑
0500名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:19:32.35ID:fFO+jyQf0
>>493
この頓珍漢な設計は一体?
0501名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:19:59.88ID:SDe+3A4s0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
hqp
0502名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:20:15.70ID:p4oR0LFJ0
>>498
お前家の庭に変電機を置くわけじゃないんだから。
0503名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:20:55.97ID:p4oR0LFJ0
>>500
悪いニュースって例えば?
0504名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:22:30.17ID:oPNUYDXq0
>>498
ここは空港なんだな…
滑走路付近はできるだけ平面にする必要がある
盛り土なんかしちゃうと、法令で定められた間隔を確保するため、
島全体を広げないと無理

やっぱり無理があるのよこの空港…
0505名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:22:36.30ID:CSbyhVXI0
>>16
はっはっは他山の石とはこのことだ
0506名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:22:36.84ID:fFO+jyQf0
>>502
俺の庭だったらコンクリブロックの上に載せるだけだわ
あの小高いコンクリ山の上にあるのが変電所です、なら、おーすげー、だわな
0507名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:22:45.99ID:SOeNJSts0
一方、そのころ東京では電線を地下に埋める計画を立てているのであった
0509名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:23:27.70ID:I/t9fXDt0
今日は計画停電しなかったんだな
民主党って言われるから自民必死 汗;; だな
0510名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:23:42.90ID:QSd9MpBb0
>>486
地下に機器を搬入するための穴は普通は鉄板とかで蓋をする。もしくは通気口として利用する。
埋めちゃったら機器更新出来なくなるからなー
0513名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:24:29.98ID:x6MWS8dG0
安倍災害は終わらない
安倍災害は終わらない
安倍災害は終わらない
安倍災害は終わらない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0514名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:24:43.06ID:zSsV7mEQ0
結局地下云々はどうでもよくて
なぜ浸水してしまったのか?
浸水から故障にまで至ったのか?
が問題なわけか
それはこの記事からはわからんわけだな
0515名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:25:03.01ID:fFO+jyQf0
>>504
島全体広げるのなんか簡単でしょ
だって土地代ただだよ?
0516名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:25:18.98ID:w+6z4bfn0
大阪ってブロック塀の件もそうだけど
安普請すぎやしませんか?
0517名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:25:24.48ID:x6MWS8dG0
安倍災害は終わらない
安倍災害は終わらない
安倍災害は終わらない
安倍災害は終わらない
0518名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:26:06.35ID:I/t9fXDt0
ところで新幹線で刺されて逃げ切った女 回復したのかな
0519名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:26:31.52ID:xClzMCFm0
記録は塗り替えられるもんなんだから いつまでも想定外で済ますんじゃねーよ
0520名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:26:36.34ID:fFO+jyQf0
>>510
それじゃ浸水に対してオープンと呼ぶのがふさわしいね
0522名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:26:44.50ID:hpQ1PDEN0
関空のダメな所を学んで作った中部国際は大丈夫w
0523名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:27:30.29ID:8oAG53Cu0
>>282
> でも関空って地盤沈下で沈んでてそのせいで滑走路が浸水したっていうのに

ちなみに地盤沈下のせいで浸水したんじゃない
高潮が護岸を超えたから浸水したんだ

いずれにせよ、非常用設備が地下にあってもいいけど、
「浸水は想定してません」 → 「浸水したらムリポwww」 って態度は
重要インフラを担っている者として不適格
0525名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:27:54.84ID:I/t9fXDt0
レジ袋5円です 18時から108円です 新幹線持ち物検査しません
コスト コスト もっと大きなことが起きないと動かない
経済大国です
0526名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:28:19.74ID:oPNUYDXq0
>>514
結果論だけからなら、
・海面が防潮壁を超えたから

予測されていた自体なのに…
・航空法上、これ以上高い防潮壁造れないから

じゃ、だめじゃん!
・計画段階から言われてました
0528名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:29:02.69ID:Y+WUgHzW0
>>1
ええとなんだっけ

総理主導で地下に電線埋めて無電柱化するんだっけwwwwwww

アホw
0529名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:29:51.90ID:8oAG53Cu0
>>514
なぜ浸水したか?は単に想定していた高さの護岸を超える高潮だったから。これは簡単

なぜ浸水したら設備が故障するか?が大問題。
まぁ想定してなかったから、というループになるw
0530名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:29:54.65ID:p4oR0LFJ0
>>512
あれはレンゾ・ピアノは全く関与してないんだけど、馬鹿なの?
0531名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:30:49.19ID:8oAG53Cu0
>>496
> これでも防潮壁のかさ上げしてたんだけどな…
> 限界まで…

現状が限界の高さだというソースをどうぞ
0533名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:31:37.94ID:PL1KAYfb0
>日本の空港や大きなオフィスビルは電気施設などがおおむね地下にある。

ジャップアホすぎるwwwww
0534名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:31:48.71ID:uOpHLGFx0
考えて見ればマンションが売りにしてる自家発電設備って
殆どが1階にあるよな
浸水したらクソの役にもならないじゃんw
これって本末転倒ってやつじゃ
0535名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:32:02.88ID:xmUGfb1K0
>>514
想定外の高潮ではあったんだけど
関空の地盤が弱く沈み続けてるから
沈んだところは3.4メートル既に沈んで、毎年6センチずつ沈下し続けてるから

沈んでなけりゃセーフだった
0536名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:32:04.84ID:I/t9fXDt0
関空北海道地震これでも動かない政府
もっと被害が出ないとダメみたいだね 
0537名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:32:08.90ID:HgQO1PX30
ぴこたんがあれば最低の連絡出来たの?
0538名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:32:09.17ID:i6UPAMsF0
地上三階〜地下二階に移動できる大型リフト上に設置された非常電源室です。
通常は地下二階に固定されてますが水位が上がると自動的に上の階に避難します。
リフト上の非常電源室も密閉式の硬い防御壁に守られていて
これ単体でもある程度の浸水や瓦礫の落下に対応できます。
流石に真上からのミサイル直撃には耐えられませんがそんな事態が起きているなら
空港も電源必要としない程、無事な状態じゃないでしょう。
0539名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:32:13.48ID:Y+WUgHzW0
>>305
>想定するにも,もうあんな大惨事は起きないだろうし

ねら-が生きてる間に確実にまたおきるのにな
この40年で大震災何回あったと思ってるんだ痴呆かよ
0540名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:32:21.63ID:s6iaX+JN0
福一の場合は、燃料タンクがまず転がり、地下の発電機が水没、配電盤もケーブルも地下で塩水が入ってやられて、外部からの電力供給が出来無い状況に陥った。コネクターの規格が合わなかったから、とか言っていたがあれは嘘だ。
0541名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:32:45.17ID:oPNUYDXq0
>>524
航空局のホームページを見てくれ
滑走路ごとに図解付きで詳細にでてるから…

ちなみに航空法だと2条8-9と56条
0543名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:33:22.73ID:v4aXr5EB0
311のあとでも地下に置いたままとか
何らかの罪に問えないのか?
刑務所に行ってもらいたい
0544名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:33:23.41ID:I/t9fXDt0
>>534 年に1回の検査代が儲かる仕組み ウマウマ
0547名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:33:56.77ID:8oAG53Cu0
>>535
埋立地が沈下するのは想定内って基礎も知らんだろww
0548名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:34:45.65ID:Y+WUgHzW0
>>385
スペックだけで免震とかうたってるタワマンなんかも確実に被害が出るだろうね
0549名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:35:03.85ID:p4oR0LFJ0
>>527
そこもレンゾピアノは一切関係ないのに。
検索すら出来ないのか・・・

頭悪すぎて衝撃を受ける。
0551名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:35:13.01ID:M5ZF4xKK0
オフィスビルが地下に電源設置するのはスペースの問題でしょ。空港なんて広い土地なんだからメンテしやすい地上の建物内に設置すればいいやん
0552名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:35:45.33ID:mI9K78mo0
同じ仕事してても、鈍くさくて何もわかってない上に
調べようともしないで、偉そうにしてる奴が腐るほどいるし
これが日本の限界なんだろうなぁと思う
無能が安心するために無能を周りに置き、無能が上に行く社会
実力あるなら日本にいちゃ駄目だと思うわ
0553名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:35:50.50ID:xmUGfb1K0
>>547
関空がしらないからこんなことになってんじゃね
予想以上に沈んでますーってのが今の状況だから
0554名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:36:04.16ID:p4oR0LFJ0
>>548
設備は交換すりゃいいじゃん。
構造体が壊れたら修繕はきっついよ。
0555名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:36:23.75ID:QSd9MpBb0
あとこういうのもものすごくありがちなんだけど、水密用の扉をわざわざ設置してあるのに一々開け閉めするのが面倒だからと楔とかで常開にしちゃってたりね
防火区画なんて本当にそんなことしてるとこばっかりだし
0556名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:37:02.40ID:fFO+jyQf0
>>549
デザイン的には知らないけど、機械として見たら、あ、バカな人なんだなと思う
0557名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:37:02.59ID:1kY7rZV60
>>541
実際に必要な防潮堤の高さから防潮堤の高さを決めたのではなく
航空法の規定から逆算して防潮堤の高さを決めて、
それに50年に一度というエクスキューズをつけたということなんだ
そして想定外ww
福島第一と完全に同じ構図だね
0558名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:37:14.20ID:/pqcA7w40
無能空港やな
警察もダメだし大阪終わっとる
0559名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:37:50.71ID:36JzHcVn0
浸水はしない!(キリッ
浸水しないのだから非常設備は地下で問題無い!(キリッ
0560名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:38:28.02ID:p4oR0LFJ0
>>555
詳しそうで無知だよね
>>398とかびっくりする

何が問題か分かる?
0561名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:39:00.86ID:fFO+jyQf0
>>559
かっけーなレンゾピアノ
どこの誰かも知らんがやってくれたわ
0563名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:40:00.98ID:9pBvUvnF0
発電機設備まで地下だったとさ
めでたしめでたし
0564名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:40:02.64ID:i6UPAMsF0
ロケットエンジンにより
いざとなったら管制室が大気圏離脱します
0565名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:40:17.19ID:co1COLEQ0
関空は毎年20cmから30cm沈み続けてる(場所によっては40cm)
それで地下空洞に鉄板を差し込んで補強作業が永遠必要
0566名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:40:25.43ID:p4oR0LFJ0
>>561
何も知らずに叩いていたおまえにびっくりだよ
0567名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:40:55.67ID:aXps5Qhi0
埋立地なんて新聞社の社屋でもおいとけ
いい絵が取れるだろ
0568名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:41:08.10ID:fFO+jyQf0
>>566
いや、大見えきった欠陥建築ジジイとして俺の記憶にインプットしただけだよ
0569名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:41:34.17ID:kTUyXSmb0
二年前に業務を引き継いだばかりの関西エアポートにこれを言うのは酷だろw
0570名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:43:17.20ID:rrEwyOWV0
電線地下に埋めるって
政治が言い張っているよ

原発事故って間違いなく人災だしな
隣の姉川問題無いから
0572名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:44:41.17ID:Y+WUgHzW0
>>554
構造体どころか倒壊すると思うわ
0573名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:45:45.02ID:7nxdfT9P0
地下に埋めるなら、洪水とかで水位が上がってきたら浮き上がる構造にすればいいのでは?
0575名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:46:03.25ID:fFO+jyQf0
電線地下でも絶縁してるし、漏電しても漏電遮断機でバッシンバッシン切れるからなあ
0576名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:46:10.31ID:oAiAnwHK0
想定外って言うけど想定レベル低すぎだろう
0577名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:46:33.98ID:9YKuFzUx0
アホだな
お役所仕事
日本は政治家二流、役人三流
0578名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:46:34.99ID:8oAG53Cu0
>>569

>>1 で「想定外」って言っちゃったからなぁ

「浸水対策を計画中だった」ならお前の言う通りだが
0579名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:46:58.66ID:WwBgbors0
想定外だから
しょうがないだろ!
おまえらだって
あんな凄い台風だと
思ってなかっただろ!
0580名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:48:23.12ID:aXps5Qhi0
だよなーだから地盤沈下し続けてても
大切なものすべてちかにせっちで問題ないよね
0582名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:49:07.10ID:fFO+jyQf0
建築費1兆2千億円は掛かってるから、もっと要塞みたいな防御態勢かと思ってた
ビルとかも凄い豪華デザインだし
0583名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:50:00.94ID:I/t9fXDt0
水道が民営化すると基準ぎりぎりまで水質がコストダウンで下げてくる
0584名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:50:48.10ID:OfmSdjj60
これをいかにミンスのせいにするかがネトウヨの腕の見せ所だろ?
早くしろよ
0586名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:51:35.37ID:9ium27bn0
せめて地下の入口をかさ上げするだとかさ、土嚢を積むとかさ、止水板を付けるとかさ・・・

只でさえ年々沈下してるんだろ?
0587名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:52:14.55ID:I/t9fXDt0
築地がんセンター 朝日新聞 大江戸線の駅 あの辺もやべーな
0588名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:52:55.64ID:p4oR0LFJ0
>>572
その根拠は?
0589名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:55:16.20ID:p4oR0LFJ0
>>574
それもある。浮力はまじ厄介。
もう一つは換気な。
そこで発生する熱をとにかく逃がす必要がある。
気密どころか水密とかぞっとする。
0590名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:55:30.80ID:I/t9fXDt0
あの連絡橋くらい高くしないとダメなわけで もうムリ
0591名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:55:45.36ID:qEofyp7/0
>>1
>水に弱い電気設備を地下に置くのは危機管理として問題がある」と指摘

設計段階で指摘してやれよ
0592名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:56:42.92ID:Y+WUgHzW0
>>588
耐えられた実績が無いから
0593名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 21:58:13.50ID:3H/lM2EC0
重たい設備を上階に配置すると耐震性が悪化する気がする

これを教訓に、分散配置とか検討すべきかな。
0595名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:00:01.02ID:LEBrTefw0
建設前から沈下することがわかってて、
「ジャッキアップできるからケンチャナヨ!」
で突っ走って、やっぱり開港してからも4m以上沈んで…

結局、台風の高潮で水没

予想通りの結果なのに、なんで慌てているんだ?
0596名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:00:09.83ID:p4oR0LFJ0
>>592
どの建物が耐えられなかったの?
0597名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:00:17.56ID:YI2ycWGP0
>>576
三井住友海上から今回の台風被害では保険でないって言われた。
思いっきり「想定外だから」って言われたぞw
0598名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:01:10.84ID:OfmSdjj60
南海トラフきたら全滅やししゃーなしとか思ってたんだろな
台風ごときでやられて恥ずかしい
0599名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:02:23.23ID:RyWKdgUc0
安部はこれから電線知勇かで儲けようとしているんだから、このスレは早く消し去れ
0600名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:02:30.78ID:YI2ycWGP0
>>595
何年も経ってるから。
工事した民間会社は「ほら、やっぱりそうなっただろ?」って思ってるけど、役人は
自分の任期に何事も起こらなければOKという態度+誰も引き継がない+業者に
丸投げだから、当初何が想定されてたかも全く知らず大慌てする。
0601名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:02:45.79ID:i6UPAMsF0
関西国際空港とともに台風21号は消滅する、日本はその尊い犠牲をもって古い衣を脱ぎ捨てる。
この第二関西国際空港が、これからは日本と世界との架け橋になるのだ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=rkUVeMMjYu0
0602名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:03:00.55ID:2LQC8Q670
水害で地下の電源設備が〜 って過去何度も繰り返されてるのに、
なぜ大阪人は学習しようとしないのか。
0603名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:03:19.07ID:Y+WUgHzW0
>>596
どの建物が耐えられたの?
0605名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:04:22.55ID:nlkzF5ga0
> 防災センターや変電設備といった重要施設を津波や高潮の影響を受けやすいターミナルビルの地下に配置していた。
> いずれの施設も浸水し、利用客らに被災状況を知らせる館内アナウンスを流せなかったり、広範囲で停電したりする事態を招いた。

【台風21号】「タンカーの衝突さえなければ今の時点で復旧がかなっていた。この状況は人災」大阪府の松井知事、衝突に怒り★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536554861/
0606名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:04:38.36ID:OWRQ+dMP0
結局のところ政治家という馬鹿な素人が決定権を持ってる限りこういう事は無くならないんだよな
0609名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:05:43.61ID:fFO+jyQf0
大阪人のせいにするのは酷だな…当時はガイアツで何が何でも海外の劣った物を買わせようと政府が躍起になってた
0611名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:08:05.02ID:+x+wq+ah0
>>600
いざ何か起きた時には、当の本人はトンズラしてて
責任負わず。
現役担当者は、決めたのは私じゃないと他人事対応w

要するに、誰も責任取るやつがいないということだなw

政治家も役人もやる事が一緒w
0612名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:08:46.23ID:Y+WUgHzW0
>>610
馬鹿は高いところを好む

馬鹿は身近なところに爆発しそうなものは置きたがらない

よって必然的にこういう設備は地下に追いやられる
0614名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:12:14.19ID:WpctzWR40
>>610
電気設備は重たいからな 後テロの観点からも設置場所を考えないといけないからな
そもそも水没させる前に冠水しないよう対策しての設置なんだけどな
0615名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:13:08.49ID:2+C9wrIm0
>>610
電設の手伝いしたが変電設備や
発電機は1階が多かったな

建物の種類にもよるんだろうが
0616名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:13:23.17ID:p4oR0LFJ0
>>603
そういうニュースがないので、壊れてないんだろうよ。
よほど酷い地震に遭遇していないというのもあるだろうけど、
結局は計算でしか耐えるかどうかの確認は行えない。

君が否定するのは、ただの妄想?願望?
0617名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:13:59.23ID:4WD/7Vx90
想定外想定外て、具体的に何を想定していたんだょ()
それじゃまるで想定はしていたみたいな言い方じゃないか
想定なんかしてないだろ()
想定していたのは言葉通り「通常の大雨」であり、非常時のそれではない
それは「非常時のことは何にも考えていませんでした」ということ
0618名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:15:27.89ID:i6UPAMsF0
>>610
発電音がうるさいとか振動がすごいとか、地上に発電機設置すると余計に費用かかるらしい
ttps://blog.goo.ne.jp/anti4infrasound/e/2a7a8026594005eeeb95a04e5223196a
0619名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:16:47.54ID:+x+wq+ah0
>>617

原発もそうだったが、基本的に
「まさかそんな事は起きないだろう?」という想定をする



ぶつかったタンカーの船長に近い発想
「安全と思った」
0622名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:19:36.69ID:LLtgzNIa0
>>9
なんか、読み違えてないか?
0624名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:24:38.27ID:+x+wq+ah0
>>617
そもそも計画が決まると、その計画が上手く進むように
中止にならない様に
それにあった試算を出してくる
下手すりゃ都合の悪いデータを隠ぺいする

だから、役人の出す試算は、いつもいい加減ww
0626名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:25:27.41ID:i6UPAMsF0
>>621
耳をふさげば防げる轟音と
空気や地面の振動で伝わってきて防げない低周波音の
違いって事じゃない?

近隣の建物全体が振動して中の人はたまったものじゃないとか
0627名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:25:33.67ID:BvnxvZQg0
>>617 想定外
便利な言葉。どこまで何を想定したんだか…
ちゃんと想定してないからこうなったw
0633名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:30:03.89ID:hsdJezTr0
防災上のリスクなんて最初っから判ってたんじゃね
でもそれを公けにすると、メガフロート案になって造船業界に取られてしまうと隠蔽したのだろう
それを見抜けなかった国や航空産業界が間抜け
0634名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:30:20.73ID:1wG25ctT0
専門家ってちゃんとこういうとき、賠償金払ってんの?
ほんと責任取らせたほうがいいよ。
0635名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:31:15.29ID:I/t9fXDt0
しかし新しい機器を納める業者 笑いが止まらないな
0637名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:32:22.22ID:QIcEMvX/0
>>634
専門化には許認可権は無いよ
許認可権をもっている政治家の行為は損害賠償の適用除外
0638名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:33:51.19ID:I/t9fXDt0
公聴会 有識者会議とやら 反対意見を言うと次呼ばれなくなる
予定調和 台本通り 大本営 
0639名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:35:14.15ID:I/t9fXDt0
そうだ!止まってる飛行機の自家発電使えばいいじゃん
0640名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:35:30.75ID:i6UPAMsF0
>>630
昔、低い声の共鳴でグラス壊す人がいたでしょ?
低い声でも周波数が合えば目的の物質にピンポイントに強く攻撃できる
ただの大声だと、それだけではウルサイだけだから効果ない

その違いみたいな
0644名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:38:36.27ID:+x+wq+ah0
>>641
例えばだな・・・
電車も、普通に音が聞こえなくても
電車と接してるレールに耳を付けると
音が聞こえる

糸電話も、糸があって音がきこえる

あとは自分で考えなw
0645名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:40:09.73ID:ZHU632Oo0
>>644
あのさぁ、住宅地ならともかく、空港で電気設備がうるさいから〜とか言ってるのがアホだと言ってるのさ
0646名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:40:37.90ID:i6UPAMsF0
>>629
コンクリで覆って地面に埋めてないとかなり遠くまで影響でちゃうので
地上に出すのは対処コスト的にも見合わないって事じゃね?
0650名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:43:24.11ID:gDEy1KDA0
関西空港って地盤沈下対策に地下にジャッキ設定して沈下した分持ち上げてるんだが
その装置も全滅だろうな
0651名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:43:33.24ID:hsdJezTr0
地盤沈下のジャッキアップ対策も設計者が生きてる間に持てばいいと言う発想
何時かは止まるじゃねーそのうちーー
でも膨張壁が離着陸に差し障りが出るまでは頭が回らなかったー

まぁー自称「国際空港」って言い張ればいい訳で、選ぶのは航空会社の方、或いは客
行き先が「関空」って便だったら乗らないだけ
たとえ保険が降りようが保障して貰おうが、信用に関わる様になれば使う訳にはいかない
0652名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:43:52.81ID:v7/FxQWb0
裏方用の部屋は不便なところに置かれるもの
「浸水とかを考えると上に」って言っても、
「もうフロア埋まってるから無理」って言われるだけ
そういう部門は金産まないから、立場弱いしね
0653名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:44:25.41ID:LEBrTefw0
>>644
電気設備で本気で煩いのは非常用の発電設備ぐらい
で、これが稼働するのは、ガチの非常時か年に数回の
定期点検時のみ。
騒音問題は考えなくていいでしょ
0655名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:47:14.26ID:I/t9fXDt0
>>652 ショムニだね
0657名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:50:19.86ID:i5+yFB+g0
フクイチ事故から何も学ばない関西人
0658名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:51:49.93ID:oWFLnuLE0
第1ターミナルの地下1階には変電設備6基を配置。
台風21号で地下部分が浸水し、3基が被害を受けた。
0659名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:52:17.20ID:C0a+EVXn0
>>430
まあそれはそうだが、全部逝ってしまうより良いだろ。
どこかが生きていれば応急給電も出来るし
それをできる人材と訓練費をどこから出すかは別の話だが
0660名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:52:35.68ID:I/t9fXDt0
再稼働した大飯?津波で琵琶湖の水がめだめになって関西終了
玄海原発もそうだな
0662名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:55:37.68ID:G+J5xQoN0
いずれにしても日本のインフラは冗長性がないとダメなんだね。
0663名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:56:01.02ID:eVyrm7JE0
室戸より1m高いのを想定してないとか本当にバカとしか思えん
0665名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:57:29.92ID:hsdJezTr0
>電気設備は重いから設置場所は上階には出来ない。
分散させればいい。その方が故障リスクを分散できる
分散するとコストが掛かるのがイヤなんだろうなー、管理するのもコストが掛かるから
メガフロートに比べれば相当にお安くなっているのに
さすが「儲かりまっか?」が挨拶代わりのお国、安全は2の次
0666名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:57:51.53ID:zzK1RvsI0
空港の設計には定型みたいなものは無いのかね
昔羽田で働いてたけどあれだけ物販で稼いでるのに
新ターミナルに商品ストック置けるバックスペースが全く無くて
ビックリした
0667名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:58:28.72ID:Xctwymhg0
そのエリアだけ1Fに入り口つけずに2階、3階から降りないとアクセス出来なくしたらいい話じゃ無いのか?
0668名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:59:46.65ID:aKHdGZHl0
>>141
別にお前みたいな能無しがムリにビル設計しなくても
洒落たビルのデザインできる天才がごまんといるだろうに
0669名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 22:59:52.83ID:1kY7rZV60
その代わり結構な頻度で館内配送してるよね
あの台車すごい邪魔なんだけど
0670名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:01:51.04ID:IXIB3+oA0
>>17
関西エアポートが「できない理由」しか言わないから
政府が痺れを切らして〇〇までにやれ!って怒鳴りつけたんだってね
橋下の「なんでも民営化」路線は破綻したな…
0672名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:03:12.50ID:1kY7rZV60
>>671
常に電源で非ざる
0673名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:04:16.66ID:eU9kKTlG0
泊原発もいともたやすく、外部電源喪失で、福一の教訓まったく生かされず、
北海道のブラックアウトは想定外 で済まされようとしてるんだってな
こんな体たらくな状態で、アホウの大将、安倍の肝いりで、日立が英国に、三菱重がトルコに
原発の建設・運用するんだってな
建設だけで大赤字だから、かなり安普請の運用になるだろ
福一みたく、爆発させて、オールジャパンで天文学的賠償すればええわ
まぁ、この国は上がアホで無責任な奴ばっかりで
そう長くはもたんやろ
0674名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:05:00.94ID:IEIfelRy0
安倍チョンくらいアタマ弱いと福島原発は浸水で漏電停電
なのわからなかった
バカチョン
0675名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:05:22.81ID:i6UPAMsF0
>>667
一応、上層階が吹き飛んだ時も想定して
下からのアクセス扉も密閉型で追加

って考えたら
密閉扉さえあれば下でもよくね?
0676名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:07:13.68ID:U6o8tUcf0
>>670
関空民営化したのは安倍だけど?橋下関係ないのに
橋下に公務員利権潰された恨みか
0677名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:07:37.02ID:I/t9fXDt0
こんな空港でもメシの種になるから機械納入業者は群がるんだな。
スラムの国
フジテレビとかTFT、JALホテル タイム24とか全部終わるね
0679名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:07:41.02ID:Xctwymhg0
>>675
どちらにせよ、改修でどうとでもなる気はするよね
大型機材搬入考えると最初から設計する方が良いだろうが
0680名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:07:46.55ID:d9AhRWJo0
都知事とかが無電柱化とかいってるけど
水没したらアウトだよな
水をくみだすのも電気があってなんぼだし
0681名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:07:51.87ID:t34jP5Kk0
そもそも関空はデザインも悪い。あのエレベーターの少なさはどうにかしろよ
0682名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:08:49.84ID:KhCB0fg10
安倍「電柱地下化します」
0683名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:08:53.40ID:C0a+EVXn0
>>664
応急給電の訓練をしようと思ったら
1,空港の機能を止めずに
2,綱引きの縄みたいな電線を広げて(3本銅線)
3,元系から非常系に切り替えて
4,ちゃんと動かして
5,非常系から元系に復旧し
6,全部片付ける(これが大変)

自衛隊みたいな採算度外視組織ならいざ知らず、おフランスの運営会社とオリックスがそのコストを払うとは想えないな
しかも、周期的な訓練が必要だ
0685名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:10:03.17ID:o2x+zY2i0
気象がおかしいのは天に祈リが足りてないと思うんだ
数年前まではこんなに水害とか無かったような気がする
だから祈ろう、今はただ祈ることだ
何言ってんだよこの馬鹿と思ったそこのあなた、祈るパワーを甘く見てはいけない
0689名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:11:55.01ID:86dbwIQ/0
えー館内アナウンスのページングバッテリが地下なの?
0690名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:12:32.40ID:IEIfelRy0
静岡県で鹿対策電線張って子供死んだ事件あるように
地下は危険なので漏電シャットアウトシステムで地価の非実用性はめんどくさい
0692名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:13:26.12ID:I/t9fXDt0
あーーーー永住権とって脱出したいわ 低能国家
台湾の一部になろうか知ったことか
0693名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:13:45.62ID:zTq1ql+D0
>>683
やはりこの手の公共施設を民間に任せるってのは間違いってことか。
0695名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:14:28.94ID:1D/5Tmgc0
第1ターミナルの地下1階に設置されていた高圧受電設備は6基
被害を受けたのはうち3基で、全てが機能しなくなったわけではない

ちなみに最初にターミナルビルの地下階に水が溜まっていると報告された時点では
1階に浸水はなかった
つまりこれは地下階の浸水が搬入路や排水管からの逆流として起こった事を示している
0696名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:15:18.43ID:IEIfelRy0
安倍チョン友の二階が自民で作ったチョン空港
0697名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:15:41.30ID:Nlwva9EO0
送電線の地下化技術を使って浸水させないようにしろ。
0698名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:15:43.74ID:I/t9fXDt0
水道が民営化
非常時自治体が民間から水を買って給水車で配るわけだから
当然有料になるだろうな。
0700名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:16:37.51ID:IX0ZR19d0
これで震度7の地震が起こったら関西空港終わりじゃね
0701名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:17:32.75ID:i6UPAMsF0
>>679
何をどう改修するか色んなトコから意見聞いて国民にも情報公開して予算募りたいけど
テロとか考えると秘密にしておきたいトコもあるし口を閉ざすとお金が貰えないしで
ジレンマ?
0702名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:18:11.67ID:I/t9fXDt0
公共事業が馬鹿だから負担する事例
学校じゃ役に立たないから塾に行かせる
警察じゃ不安だからアルソック 全日警 セコム
セシウムで浄水器つけちゃったり
0704名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:19:25.21ID:IEIfelRy0
直下型地震で多くの犠牲者出るのが
わからないのが
安倍チョン友軍団
0706名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:20:56.73ID:jiqAs0kM0
東南海地震の大津波が来たときどうするよ浸水じゃなくてビル破壊レベルまでいくよ
東日本で大きな堤防が壊れたくらいだから空港が粉微塵になってもおかしくない
0710名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:22:53.73ID:TpnKV5Lq0
>>706
津波に耐える建築とか、夢見すぎ。
あんな力に耐えられる建築物なんて作ることは不可能。

それにかかる費用で、空港3つくらい作れるんじゃねーの?
0711名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:22:59.94ID:IEIfelRy0
震度6強で関西空港ビル倒壊するだろ
バカ過ぎ
0714名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:26:15.14ID:1D/5Tmgc0
ちなみにA滑走路が全水没する事態が起こりうる事は、関西エアポートの作成した
津波避難計画の中で明記されている

その場合、ターミナルビル2階に退避するなどの計画が立てられているが
停電等に関しては特に記述はない
0715名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:27:15.32ID:PjxtyGvX0
ピーチだけが飛んでて、貧乏人が喜んでいます。
0718名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:31:14.91ID:sqbBTuim0
この設計で行こうって、ごねた人がいるんだろ。ちゃんと吊るさないと。

このスレ見るに地下以外に設置するのも相当大変そうだし、
予備を設ければ、コスト面も馬鹿にならないだろうけど、
地震大国ならではの設計や法制化は必要なんじゃないの。

福島原発の冷却用電源喪失も、地震大国への対処不足が招いた部分が少なからず見受けられたわけで。

福島原発事故見てたら、予備電源ルーム増設してもよかっただろうに。
津波で壊滅しちゃうのは、しかたないことだけどさ。
0719名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:31:19.11ID:8I/JudUi0
>>12
危険な化学物質を扱うビルって入口と部屋の高さ違うよね
空港は危機管理というか安全意識が低いと断言していい
0720名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:32:58.34ID:TpnKV5Lq0
>>717
契約内容と違う施工なら、言い逃れなんてしないで、ゼネコンを名指しして責任を全部投げつけるよ。

以前も浸水したらしいし、それから数年放置だったし、中抜きや、欠陥施工は無いと考えで問題ない。
0721名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:33:02.22ID:I/t9fXDt0
鈍器だって万引き防止に入口出口別にしている
西友は刃物を売るとき客が品を指定するとレジで渡す。店内での事件防止
0722名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:37:27.95ID:1D/5Tmgc0
関空の滑走路は微妙な傾斜がつけられており、越水や降水は滑走路周辺の排水溝へ
流れ込むようになっている
集められた水は地下の排水管を通じて海中に自然排水される仕組みだったが
島内部の沈降によりうまく流れなくなり、排水口近くにポンプが追加された
0724名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:40:42.38ID:TxLShM0/O
地下配置の電線はどうなったんだよw
0725名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:41:03.11ID:y0Tbwp/z0
>>706
それ以上の大惨事

燃料満載の飛行機が浮いて、ターミナルビルに流れてくる
航空燃料タンクも浮いて流れてくる
0726名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:41:43.43ID:Hh6Lhqrp0
北海道もそうだけど、そもそも災害前提にした作りになってないんだよな
橋に船が衝突しただけでライフライン途絶とか、脆弱すぎる
0727名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:41:43.64ID:3K/6lMBN0
アホやな
0728名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:42:00.67ID:g1tB3PVS0
>>676
ところで、この関空の民営化をついこの間まで、自分のお手柄だと吹聴していたのが、ほかでもない橋下徹・元大阪市長だ。
最近も、雑誌「正論」(産経新聞社)で、「僕も首長時代に少しは「実行」できたという自負があります。
関西国際空港の経営改善策として(中略)伊丹空港と関空の経営統合を実現しましたが、それが今、関西経済にプラスに働いています」
「いちいち国民が政治家さまのおかげですと感謝するのはおかしいですからね。
ただ、僕からすると寂しい気持ちも正直あって、ついこの間も前原さんと空港について振り返った時、「結構、政治家ってむなしいですよね」という結論に達しました(笑)」と自慢げに語っている。

 しかし、筆者は当時、民営化のプロセスをかなり深く取材していたが、橋下氏が積極的に本件に関わった、という話を知らない。
橋下氏は前原大臣のスキームに乗っかって、大阪市や大阪府の関西国際空港株売却に同意したという程度の認識しかなかった。
だいたい当初は関空に米軍基地をと言っていたくらいなのだから。
0729名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:42:15.12ID:1D/5Tmgc0
A滑走路の排水能力は1時間で55mmの降水量に対応できるとされているが
これは1時間降水記録の1/3ほどでしかない

滑走路周辺の排水ポンプは10ヶ所で37基が設置されており、このうち
機能しなかったのは3ヶ所
全てのポンプが稼動していても、排水が追いつかなかった可能性は高い
0731名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:46:31.00ID:eSLHcaQ60
>>681
デザインを優先した結果じゃないの?
利用者のことを考えたデザインではなく、コンペに勝つため、デザイナーの独りよがりを満足させるためのデザインではあるかもしれないけど
0732名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:47:07.50ID:g7MeSwUD0
おまえら偉そうに結果論で、しかもマスコミの受け売りの知識ででかいこと言うなってんだよ。
そんなに知ってるのなら中部国際空港の問題点も語ってみろよ。
0733名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:48:32.40ID:nkEcxDaj0
>1
民営なら法令に合う範囲でできるだけ安く作るよね
それを越えたら「想定外だった」ってことでお咎め無しなんだから当然だ。
0734(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼垢版2018/09/10(月) 23:49:09.52ID:+T52ZiZMO
.
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する

我々は、これまで日陰の存在であった電源施設(ほか重要保安施設)を高層階に持ってくるのなら、同じく日陰の存在であり続ける【霊柩車発着場】も、何ら一切の偏見や差別なく、病院正面玄関に、遅滞なく移設してもらいたくて仕方がない本心を率直に否定しません

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】

【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
https://twitter.com/thealeppocatman
https://twitter.com/2on3hc3on4hn
https://twitter.com/hayashilaw
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
http://www.minashigo.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0735名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:49:39.86ID:TpnKV5Lq0
>>731
デザインコンペって、そこまで細かい提案はしないよ。
あくまで方向性を示すだけだから。

現実には日建設計やらがデザインをベースに、詳細な計画を行っていく。
0736名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:50:16.16ID:VEZ71H2L0
関空はあと10年もすれば水没だな
0737名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:51:22.32ID:g7MeSwUD0
問題が起きてからなら何とでも言えるよな。
ガタガタ言うなら問題が起きる前に言えよ。
0738名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:51:57.72ID:1D/5Tmgc0
第1ターミナルビルの地下通路は翌5日になっても腰の辺りまで水が溜まっていた
ポンプ車による排水を続けても、滑走路から流れてきたとみられる潮水が湧き出て
水が引かなかった

これは排水機構そのものとその性能に問題があった事を示している
0739名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:52:27.11ID:bqmLV8aQ0
予想通り毎日新聞だったなw
もうとっくに復旧計画は出来上がって故障した3基も交換で対応できると言ってるのにね
14日からA滑走路も再開するし、今月末には鉄道橋も再開するのに
なぜか毎日とMBS放送だけは、関空は復旧していない問題だらけだ関空はヤバイぞヤバイぞー
のネガティブ報道一色
0741名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:53:10.77ID:sqKZpxcy0
あんな海上だし、緊急電源の置き場なんて地下しかないだろうけど。密閉性も確保するんだったな。
0742名無しさん@1周年垢版2018/09/10(月) 23:57:45.79ID:s697X7H60
>>741
密閉性とそれでも浸水したときの排水能力あればいいと思うけどそんな難しいものかな
0743名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 00:02:41.82ID:XQgrNpx+0
海上空港では、降水や高潮の形で水が入ってくる事を完全に避ける事は出来ない
空港機能は滑走路が冠水した時点で失われるため、大量の水を処理できる機構を
備えなくてはならない

大阪空港では地下に雨水貯留施設が設けられており、排水が間に合わない場合
50mプール30個分の水を貯めておける
0744名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 00:04:26.69ID:vlopT3TR0
商品の都合の悪い事は問題が起きるまで普通は黙ってるから表に出てこない
0745名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 00:07:28.62ID:6axXoM2K0
人が死ぬようなら問題だけど、一時的に機能しなくなるくらい良いじゃん。
なんでそんなに騒いでるの?
0746名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 00:07:41.74ID:XQgrNpx+0
7日までに関空から排出された水の量は50mプール230杯分で26万m3

ちなみに東京の地下に建設されている首都圏外郭放水路、いわゆる「地下神殿」の
総貯水量は約67万m3
0747名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 00:10:39.34ID:hAF9/UwI0
水没空港にカネつぎ込む
パチンコで財産溶かすの同じだな
0748名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 00:11:36.95ID:9g+y+Pag0
これだけ脆弱なのにタンカーのせいにして松井は海外へ嘘吐き行脚
0749名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 00:12:35.38ID:hAF9/UwI0
ピョンヤンのはりぼてビル笑えないわ
0750名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 00:18:26.13ID:XQgrNpx+0
現在の状況は、ある意味では大規模な改修を施す好機でもある
しかし経済以外に政治的なメンツも絡む中で、そうした判断がなされる可能性は低い
0751名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 00:19:23.35ID:ryWU9T/A0
>>745
1によると避難アナウンスもできないから人が死ぬような問題だよ

>利用客らに被災状況を知らせる館内アナウンスを流せなかったり、広範囲で停電したりする事態を招いた。
0752名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 00:23:31.64ID:g7RFqxT90
だから
パシフィック・リムや進撃の巨人みたいに
とんでもなく馬鹿でっかい防御壁をだな
0753名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 00:24:57.74ID:uf4sVbfO0
>>4
羽田行ったこと無いのか
0755名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 00:30:06.40ID:8tWmR/JS0
関空が着工した頃には東日本級の津波やらを想定出来得るデータがなかった。
0756名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 00:30:51.63ID:XQgrNpx+0
電力確保については、とりあえず複数経路化が進められるだろう
浸水については排水路の増設が必須であり、最終的には貯留地下空間を新設する必要がある

2008年の滑走路改修工事でやったように、滑走路そのものの標高を上げる事も
行われるかもしれない
0757名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 00:36:49.95ID:KgR8nsSa0
タンカーよりこっちの方が重要問題だよねー
0758名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 00:38:49.25ID:9qnM3Oml0
日本人て「デンキ関係」得意じゃなかったの?w
0759名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 00:39:19.19ID:l2lVRlIk0
想定外なら仕方ないよね
あらゆるリスクに備えるなんてできないもの
0761名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 00:41:03.26ID:gRO3nc7q0
上に配置したら、飛行機が突っ込んだ時に使い物にならなくなるな
冗長性が大事だけど資金は有限だしな
0762名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 00:45:47.62ID:g7RFqxT90
ガーゴイル
「一億ボルトの電磁バリアにいつまで耐えられる?!台風21号!!」

夢の“電磁バリア”が開発される! ボーイング社が特許取得
(2015.04.23)
ttps://tocana.jp/i/2015/04/post_6208_entry.html
0763名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 00:52:40.33ID:pER9BUZg0
想定外禁止令を出そう

言い訳として「想定外」禁止

まあ、言ってもいいけど、言い訳になってないので
却下することにして

禁固刑、財産没収位の責任を取らせよう

辞めるだけなら、バイトにだって出来る
辞めて責任取りましたとかアホかと・・・

バイトと同じ位の責任しかねえのかよと・・・
0764名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 01:02:58.80ID:SnxafAFS0
>>12
おいらも賛同する
水深20mくらいのプール状にして
重要設備を簀子的な土台に設置して
ちょっとでも水が入れば自動排水
入り口を2階か3階にすれば
およそ解決すると思う
0766名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 01:18:00.26ID:db4UqIdv0
でもトンキン酋長は今回の台風と地震から学んだと言って、電線総地下化を推進するらしいじゃんw
0767名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 01:19:46.58ID:0Jc3IX3MO
突然台風来たわけじゃないからね、何日も前から上陸言われてたから
0768名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 01:20:55.66ID:tRr3bt1T0
>>757
またこの規模の台風来た時に衝突を起こさないようにすることはできても水没はまたするだろうな
仮に発電施設等を水没しないよう対策したとしても空港事態が水没してしまう問題は構造に起因してるから
0770名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 01:27:33.80ID:Pb2wAmA+0
北海道の病院も停電ってニュース聞いた時も思ったけど
もう少し考えられないかね。
家庭でも危険地区なのかとか停電の時電源の確保とかなぜ備えない。
頭ないやつばっか。
0771名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 01:29:29.80ID:Woeqf4ok0
福島第一と同じ潰れ方か
もう日本の危機管理は信用できないな
0772名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 01:56:32.43ID:w5RpUq8i0
>>6
来ると思って真面目にやっても
お前バカか
かねうまないものにこんな
金かけられるわけないだろう
の罵声
0773名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 01:58:11.55ID:w5RpUq8i0
>>770
診療報酬安いし
看護の基準ばかりあがって
人件費で金食う、
正面装備、保健所の監査の配管
とかやるともうお金残らない
0774名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 02:17:22.94ID:LjifPe/Q0
ほんで高い所に作ったら地震で崩れるんやな
0775名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 02:20:19.07ID:Yt6Nvqv20
通常じゃない時こそ正常に機能してもらわないと困るんだけどな
想定外って言葉を免罪符に使うな
0776名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 02:20:54.39ID:g7RFqxT90
トライアンドエラーが日本の強みだって
シンゴジラでも言ってた気が
0779名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 02:35:26.60ID:XQgrNpx+0
人工島である関空は島内の地下水位が潮位と連動し、潮位が上がると
地下階への浸水が発生する事があった

この問題は2008年までに島の全周に止水壁を埋め込む工事を行い、
海水の浸透を防止した事で解決された
0780名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 02:42:11.66ID:7guStimC0
重要施設を地下に設置って、馬鹿じゃね?
0781名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 02:48:24.36ID:1k3xC4Ig0
景観をよくするだけのために、
電柱を無くして地下に埋設しようなどというバカが多いが、
日本のように海岸が近かったり海抜0メートル以下や
台風の水害や地震などがあるところでは、それは良くないだろう。

大陸の内陸部で雨があまり降らない高台にあるのならまだしも。
0782名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 02:49:10.08ID:XQgrNpx+0
滑走路そのものの浸水の深さは50cmほどだが、その地下に設けられている
電気ケーブルなどが通る共同溝は3mの深さで完全に水没していた

共同溝には換気フードがあり、地上にあるから取り入れ口から流れ込んだものと思われる
0783名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 02:53:44.16ID:nRYTKWiG0
>>1 「想定外」を強調したが
現実に起きることが想定できていないことが無能の証明なんだが。
0784名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 02:55:10.33ID:hAF9/UwI0
熊本城修理もメシウマ
松本城とかも文化財シロアリ土建族が期待してんだよ
0785名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 02:56:05.56ID:hAF9/UwI0
フランスのタブロイドに書かれたほうがいい
想定外の無能国家って
0786名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 02:58:27.93ID:JdLGH/fr0
>>771
他にも放置されてる施設がまだまだありそうだよね
で、災害が起きてから「想定外でした」で誤魔化す馬鹿ども
0788名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 03:27:47.11ID:uSFOkgI2O
海水漬けの非防水の電化設備は動かんだろ、急速に劣化するから結局交換だよね?
早くて数ヵ月から半年、長引けば一年ってとこじゃないの?大型国際空港設備が都合よく一式余ってるとも思えない。
他の空港の予備設備を持ってくるのかな?そんなことすると不運にも器機が故障して国際空港が2つ使えなくなったりしてな。
0789名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 03:30:18.82ID:XQgrNpx+0
関空島では4日13時38分に58.1m/sの最高風速を記録している
吹き寄せによる海面上昇は風速の2乗に比例するため、台風の低気圧による
吸い上げ効果も合わさって、潮位は異常に高まっていたと思われる
0790名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 03:31:02.26ID:hNhdPO9N0
どこの世界に、変電機を高層階に設置する国があるんだろう・・・
災害を想定するなら、防災無線を別に経路で立ち上げたほうがよほど気が利いてるわ
0791名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 03:31:30.77ID:1OXxkOt70
>>79
森の賢者だからなあ
0792名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 03:33:39.34ID:irP3PKM60
関空って開港から3Mも地盤沈下してんだな
想定してたっていうけどやっぱ海埋め立てるって無理があるな
0793名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 03:43:14.13ID:JJsDd17/0
福島と同じw
0794名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 03:44:26.92ID:JJsDd17/0
大事なものは海の下に置くww
0795名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 03:49:50.71ID:JJsDd17/0
>>790
自家発やキュービクルなんか敷地広くても水に近いなら屋上に置くだろ
水没するとこ狙って置くのは日本くらいだろw
0796名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 04:02:16.44ID:HjiLaWhV0
福一訳あり残土を大量投入して地盤10メートルかさ上げしようよ稼げるように
0797名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 04:06:58.27ID:uf4sVbfO0
>>790
現在建設中の横浜市役所の変電設備がどこにあるか調べてみろよ
0798名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 04:11:54.59ID:WUxUSbrQ0
関空エアポートの経営陣は無能ばかりなのでさっさと退陣しろ。
0800名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 04:49:26.38ID:OEIKYOgS0
>>1 関西国際空港は、防災センターや変電設備といった重要施設を津波や高潮の影響を受けやすいターミナルビルの地下に配置していた

非常用発電施設を津波の影響を受けやすい海辺wに設置していたふくいちといい、施設を設計したヤツの知能検査不可避だな・・・
てか、
もし地下に設置するというのなら、浸水しても強力に排水できるようにすべきなのに、そんなことは想定外で考えてませんでしたとかってことでしょ、マジ、自殺してほしいレベル
0801名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 05:03:53.73ID:PXFEmY0X0
テロ警戒に万全な体制、
万が一は日本の政治家官僚の戯言。
あってはならない、2度と、不適切!
聞いて呆れる^ ^
重要施設を片っ端に水没させればテロ完了!
0802名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 05:06:41.66ID:PXFEmY0X0
>>800
自殺でなしに暗殺レベルでしょうね。
こいつらが戦争時に戦闘作戦の陣頭指揮とるんだから、そりゃ兵隊さんは堪ったもんでない。
0803名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 05:18:32.01ID:PXFEmY0X0
>>790
大型トランスを電柱を組んであげてるのがある訳だから余裕。
非常電源施設を別に離れたところに建屋組んで高くしても良さげ。
0804名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 05:18:32.93ID:uf4sVbfO0
>>799
現在建設中の横浜市役所と書いたろ
横浜市役所は移転のため新築中
津波に備えて主要設備は4階に設置
https://hamarepo.com/story.php?page_no=1&;story_id=6293
0805名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 05:26:03.15ID:XQgrNpx+0
関西エアポートは運営行を行うのみで、空港の土地や滑走路を所有していない
土地は関西国際空港土地保有株式会社(旧関空会社)が所有
滑走路やターミナルビルなどの所有は2015年まで運営を担っていた新関空会社

復旧も100億円までは関西エアポートが負担するが、それ以上は新関空会社が負う契約
また滑走路のかさ上げなどの防災工事は、関西エアポートの独断では行えない
0806名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 05:28:01.41ID:PXFEmY0X0
>>774
ピラミッド型の建屋の中段から上層階にすれば地震さんにも耐え得るかもね。
0807名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 05:29:35.67ID:XQgrNpx+0
損傷した連絡橋の鉄道部分は新関空会社が所有し、JR等に貸与している形
道路部分は日本高速道路保有・債務返済機構が所有し、西日本高速道路が
管理・運営を行っている
0808名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 07:05:38.41ID:hrwdDSV10
日建設計とかいう会社が設計したのかい?
ひでぇなぁ
0809名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 07:06:14.37ID:3NHPZnwh0
なんで重要施設を地下に置いた
0810名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 07:13:40.84ID:zVqUbhTD0
あべのハルカスなんて、防災センター地下5階だっけ
0811名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 07:38:48.96ID:bHCn8VD30
地下に置いてもいいけど、簡単に浸水しないように
2階からしか入れないような構造にしておけよ。
0812名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 07:52:39.88ID:cT4rj7ic0
>>791
それオランウータン
0813名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 07:54:35.25ID:e99jyz3z0
建築業界じゃ電気設備ってのは設計から施工まで徹底しておまけみたいな扱いされてる
構造決めるのに電気の専門家の意見なんて通らん
地下にスペース用意しといたからそこで作ってって言われるだけ
0816名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 08:10:20.95ID:0z2O87ha0
ここは元から沈下する施設で、ジャッキアップしてとか言ってた
水没したら故障する施設を地下に置くって
頭おかしい東電と同じ
大阪人を笑えない
0817名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 08:16:30.27ID:ZFZ4yOdf0
>>1
電源喪失は十八番なもはや風物詩、非常電源の予備電源も用意して、また喪失するパターン
0818名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 08:22:25.44ID:xjInu7ZO0
人工島なんだから地下に置くのはヤバイことは気づいてるはずだし
高さ制限でもあって上に置けなかったのか?
横に伸ばすととんでもなく金かかるし
0819名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 08:37:31.83ID:OLi4wG5N0
>>6
福一と同じ事していてあれ見て不安にならずなんら変えないのが凄いね
結局予算なんだなと
0820名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 08:40:57.40ID:OLi4wG5N0
百歩譲って置くなら浸水しない作りには出来ないってことなんだよね?酸素流通穴あいてるかなんかで。
0821名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 08:42:35.49ID:LjGotUg40
>>781
景観をよくするだけのために無電柱だったらアホだけど
なんだかんだで風にはとりあえず強いし
地震にも場合によっては悪くないから
水害の可能性が低い土地の一部だけ無電柱化くらいがちょうどよさそう
どんな災害でも電気の通じる場所があるといろいろはかどるからね
0822名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 09:02:24.89ID:8621fswJ0
 
  【祝】台風と地震で、日本人がいっぱい死んで、超うれしいニダ〜! 【祝】 
 
<ヽ`∀´>〜♪ 偉大なる大韓民国さまは、国を挙げて
 
  【日本の地震・豪雨・猛暑・台風を、お祝います】 ニダ〜! 【祝】 
 
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
  
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ホルホル〜♪」 
  <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「日本なんか沈没すればいいニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
 
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまに選挙権を与えるニダ〜!」
  <ヽ`∀´>「日本人は選挙で立憲民主党に投票するニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「新聞は朝日新聞が一番ニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
    
0823名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 09:16:46.32ID:qyZms0Yr0
地球を舐めちゃいかんな。地盤地下続いてるんだろ?

いずれ自然の力で元の海に戻る>関空
0824名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 09:18:27.32ID:c4eo8d8p0
これも人災だろう
0825名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 09:19:26.45ID:yDvwWgUw0
上に機器を置けよ。
インドの鉄道も床下機器を上にしてるぐらいだ

新幹線を導入するらしいが

インドは
絶対機器は天井にしろよ

関空も同じだ
0826名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 10:37:48.34ID:KHPoZaSU0
全国で採用されてる標準の方法で作れば数億でできますけど心配なんで数百億かけて上に置きましょうといってOKするやつなんかおらんやろ
0827名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 10:41:57.51ID:k82amwm+0
ID:1D/5Tmgc0
ID:XQgrNpx+0

アホばっかの5chには珍しい役立つ情報
続けてくれ
0828名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 10:44:50.44ID:k82amwm+0
>>745
> 一時的に機能しなくなるくらい良いじゃん。

数十年に一度の災害で1週間程度機能停止するくらいなら普通だわな
だが浸水を「想定外」としてお手上げですって関空の姿勢はダメだ

地下の設備を動かせないなら、止水扉とか対策するとか
2Fに最低限のバックアップ機能を置くとかやってる形跡がない
0829名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 10:47:26.01ID:k82amwm+0
>>790
> どこの世界に、変電機を高層階に設置する国があるんだろう・・・

全部を高層に上げる必要はない
非常用バックアップだけを上げればいい
0830名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 10:47:27.87ID:g7RFqxT90
上に置く為に盛り土したらその重みで空港設備が全部沈んで
予備発電機しか水上に出てない
0831名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 10:48:04.33ID:w/4DURfO0
東電と同じくらいバカなんだな。
0832名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 10:48:47.25ID:k82amwm+0
>>792
> 関空って開港から3Mも地盤沈下してんだな
> 想定してたっていうけどやっぱ海埋め立てるって無理があるな

何百人もこの手のアホが沸いてくるなw
埋立地が沈下するのは当たり前、それを想定(予想)して作ってる

関空は予想より大きく沈下してるだけ
0833名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 10:50:38.75ID:k82amwm+0
>>810
その情報は知らんが関空との比較で上町台地上のハルカスを挙げるのはアホすぎるww
0834名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 10:50:43.76ID:hm2gqrkQ0
福島原発でわかったんじゃなかったのかよ?
酸素を使う重要な施設を地下に入れる意味
その施設自体を自分に置き換えたらその場所に居たくねーだろ
0835名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 11:00:59.63ID:9POgEWzn0
東日本でのフクイチの状況を見ていながら、今更想定外で通用すると思ってるバカ社長。

正直にカネが掛かるからできんかったと言えばいいのに。
0837名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 11:23:18.13ID:9GH8b/T20
>>834
いいえわかってません
対策なんて信用できない

↓↓↓震災から5年後でもこの有様でしたから↓↓↓

10原子力施設で浸水の恐れ…大雨時、対策を指示

北陸電力志賀原発2号機(石川県)で昨年9月に起きた原子炉建屋内への雨水流入トラブルで、原子力
規制委員会は8日、全国の原発や再処理工場など10施設の少なくとも655カ所でトラブルを防ぐ建屋の
止水対策が未実施だったとする調査結果を公表した。

https://mainichi.jp/articles/20170209/k00/00m/040/077000c

志賀の浸水事故が起きたのが東日本震災福島原発事故から5年も経った2016年。
原子力村はまだまだ不具合隠してるね。揺れは少なかったとはいえ泊を止めといてよかったわ。
0838名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 14:00:35.95ID:XpkVk85p0
福島原発と同じ
0839名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 14:52:35.82ID:h8GuQZrF0
電力、ガス、水道、下水は?ライフラインの地下共同溝って
地震台風など災害時に水没した状態で問題はないのか?
共同溝が破損した場合に復帰は短時間で可能なのか?
0840名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 17:22:49.74ID:5ztDIhr00
海辺で地下に施設を作る意味がわからんし
風でそういう巨大な施設が飛ぶとかいうならそんなとこには何も作れないだろう
0841名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 20:06:26.50ID:7bDa+RPq0
地階があるのに止水板とか防潮堤の取りつけ穴が無いマンションがあるよな。

何を考えてるんだか。
0843名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 20:16:50.07ID:XQgrNpx+0
関空は1994年の開港であり、東日本大震災の遥か以前に建設されたもの

大震災を踏まえた空港の災害対策については、2011年10月に「空港の津波対策の方針」が
取りまとめられているが、電源対策としては「発電施設等の収納部分の水密性向上」のみ

「受変電機器の上層階への移設」が指摘されたのは、2015年の「広域的災害を想定した
空港施設の災害対策のあり方」が最初になる
0844名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 20:26:06.78ID:XQgrNpx+0
2011年以前の空港の災害対策については、2007年にとりまとめられた「地震に強い空港のあり方」
があるが、津波対策については何も触れられていない

大震災以前の災害対策の主眼は耐震性であり、水没はそもそも問題視されていなかった
というのが現実
0845名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 20:37:45.74ID:z/QJKX970
電源設備は重たいから独立した電源局舎を盛り土の上に建設するのが理想だろうな。海に近い空港はどこもそうすべきだろ。
0846名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 20:39:09.72ID:XQgrNpx+0
関空は政府の指定特殊会社である関西国際空港株式会社によって建設され
2012年まで管理運営されていた

2012年7月に会社分割が行われ、空港の管理運営は新関西国際空港株式会社へ
移されたが、土地そのもののは旧関空会社が保有したままとなった

なお新関空会社は大阪国際空港の管理も担当していたが、2016年に関西エアポートに
両空港の運営業務を移管
現在もターミナルビル・滑走路等の施設は新関空会社が所有している
0848名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 22:19:33.56ID:nJdoAwA00
シャフトに置いたフロート上に設置すればいいんじゃないの
水位と一緒に設備も浮上
0849名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 23:02:48.31ID:2QFkaoil0
受変電と発電機は重すぎて床が抜けるから普通は最下層にしか置けないってことから説明しないとわからんよな
0851名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 23:20:09.03ID:vcmbOdIi0
地下一階に置いて、万が一の時は
地下二階に水が貯まるようにできないのかな
0852名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 23:30:47.12ID:XQgrNpx+0
ターミナルビルは1階から地下へ浸水したのではなく、地下階のみが先に水没した
また翌日の排水作業でもどこからか流入があり、水が減りにくかった

これらの事から、浸水は排水管そのものからの逆流だった事が考えられる
0854名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 23:37:11.94ID:zoGuLF+O0
発電所といい関空といい
なんで電装設備を地下に置くのかわからん

より高いところに免振を付けて設置が基本でしょ
0855名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 23:39:01.28ID:EEheRWiP0
>>854
上階は雨漏りするし
屋上ではすぐに錆びるし
1階2階はお客様スペースだし
地下しかない!
0856名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 23:40:56.29ID:zoGuLF+O0
>>855
じゃあ同じ失敗繰り返すの
0857名無しさん@1周年垢版2018/09/11(火) 23:56:14.64ID:SnJfX6ly0
ここ10年ぐらいに建てられた超高層ビルの受電電気室は地下にないぞ
電圧降下的に80mくらいおきにサブ電気室が必要だから10階ぐらいにあってそこから上下階に送ったりしてる
0859名無しさん@1周年垢版2018/09/12(水) 00:00:57.39ID:jXt4lagF0
>>856
そう
地震の揺れが半減
0860名無しさん@1周年垢版2018/09/12(水) 00:04:49.60ID:4Qio7rdX0
これ多分、現場のひとは「高潮きたらマズイよねー」とか言ってたんだろうな
んでそのまま案の定
0861名無しさん@1周年垢版2018/09/12(水) 00:09:52.80ID:P7OooEue0
過剰設計は無駄だと叩かれて
災害の時には、何故? 過剰設計しなかったと問い詰める
これがJAP品質
0862名無しさん@1周年垢版2018/09/12(水) 00:12:44.28ID:qLcRmcAA0
2014年に、国交省は南海トラフ地震の津波による各空港の被害を算定しているが
このうち津波高を1m加算した厳しい想定を除き、関空では「殆ど浸水は生じない」
と判定されていた
0863名無しさん@1周年垢版2018/09/12(水) 00:14:16.31ID:jXt4lagF0
>>860
防潮板まであったんだぜ?
ねーよ
0864名無しさん@1周年垢版2018/09/12(水) 00:15:07.12ID:H2u3tSG30
おおっぴらには言わないけどかかるコスト考えたら被害受けた方がマシってだけだよな
まぁコストが決まってるなら下手に電気に構って建屋が崩壊するよりは正しい
0865名無しさん@1周年垢版2018/09/12(水) 00:20:05.46ID:P7OooEue0
もうPCも普及しているし、
昔は容量不足で計算できなかったモノも簡単に計算して可視化できる
ただ、日本人の多くが高校程度の数学・物理・化学を理解していないから
計算すら出来ない

民主主義なんだから、過剰設計とコストで妥協しなければならないのに、
馬鹿は専門家に任せると主権者を放棄するww
西日本豪雨もそうだし、ほんとこの高卒馬鹿の弊害をいい加減に
考えないと
0866名無しさん@1周年垢版2018/09/12(水) 00:32:53.09ID:4Qio7rdX0
>>864
よく「想定外で・・・」って台詞があるけど、あれって「被害を受けたほうが安い」って意味なんだよな
0867名無しさん@1周年垢版2018/09/12(水) 00:34:55.31ID:KKYetOBV0
>>866
修繕費だけならそうかもしれないけど、
逸失利益とかを想定してもそうなのかな
0868名無しさん@1周年垢版2018/09/12(水) 06:14:19.84ID:MO/1pjxf0
もう関空は空港は廃止して深さ数十メートルの深さまで掘り下げて燃えないゴミの
集積場にしたらいい数十年は持つだろう。
0869名無しさん@1周年垢版2018/09/12(水) 09:16:06.55ID:lsVFclL50
関西空港:最大90センチ浸水 第1ターミナル地下1階 - 毎日新聞
ttps://mainichi.jp/articles/20180912/k00/00m/040/121000c
ttps://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/09/12/20180912k0000m040126000p/8.jpg
ttps://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/09/10/20180910k0000e040152000p/8.jpg
0872名無しさん@1周年垢版2018/09/12(水) 12:16:36.45ID:kuNM38zE0
うちが管理してるビルは
発電機室、特高室、高圧電気室は
最上階にあるわ?
0873名無しさん@1周年垢版2018/09/12(水) 12:38:05.27ID:9/31bdye0
>>83
現状、もっと高くついてる
0874名無しさん@1周年垢版2018/09/12(水) 12:42:24.52ID:3+uGj6GI0
>>9
すこしだけな
変電所、完全復旧してないの
0875名無しさん@1周年垢版2018/09/12(水) 12:48:15.12ID:eOVOKI8v0
だよね。
地下で溺れてる人とかいなくてよかった。
0880名無しさん@1周年垢版2018/09/13(木) 23:28:48.33ID:oMV0h0K70
>>613
311できちんと物を考える人間ばかりなら野党はこの世から消滅してるよww
0881名無しさん@1周年垢版2018/09/14(金) 04:51:36.29ID:qaCY0Sa/0
いまどき大堤防とか本末転倒にもほどがある。
風光明媚な自然環境こそ唯一無二の価値がある。

土砂崩れや浸水しない所に集住して、そこから沿岸部や低地へ通勤すればいい。
活動時間の冠水なら即座に避難できる。

浸水する所は栄養豊富になるため、遊水地の水田域にするのが最適解。
いざ冠水しても共済で補償される。

遠距離の大量輸送に適するのは、鉄道や船舶.
国内で比較的安全な地形の集住都市同士を、鉄道と船舶で繋ぐ。
0882名無しさん@1周年垢版2018/09/15(土) 00:36:39.80ID:UEoQ1g1H0
>>881
仰る通り
都市計画法とか国土利用計画法とか基本的には70年代のまま
官僚も政治家も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況