X



【経済】金相場がついに停滞から脱出か、世界的株安の中で16年以来最大の上昇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★垢版2018/10/12(金) 19:20:11.75ID:CAP_USER9
→世界的な株安と予想下回る米インフレ統計の中で、金需要高まる
→NY金先物は一時1オンス=1230ドル、10週ぶり高値に上昇

金相場がついに停滞から抜け出したかもしれない。

  11日のニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物相場は2016年6月以来最大の上昇率を記録。世界的に株価が下落し、米インフレ率の伸びが予想を下回る中、価値の保存先として金の需要が高まった。金先物は一時1オンス=1230ドルと10週ぶり高値に上昇。3日続伸し、8月22日以後で最も長い上昇局面となっている。

  資金の避難先として金の魅力を低下させる金利の上昇と、妙味を増し得る地政学リスクをトレーダーが比較検討する中、金は8月下旬以降1200ドル付近での推移が続いていた。

 RJOフューチャーズのシニア商品ブローカー、フィル・ストライブル氏は電話インタビューで、インフレ統計は「一段の利上げにブレーキを踏む」ことを米金融当局に促す可能性があると述べた上で、世界的な株安も投資家を「安全」資産に誘っていると語った。

  ブルームバーグ・インテリジェンスが算出する金鉱株の指数はこの日、2016年以来最大の上昇。 ハーモニー・ゴールド・マイニングやシバニェ・ゴールドの株価はいずれも13%余り上げ、バリック・ゴールドは9.5%高だった。
           
原題:Gold Shakes Doldrums in Biggest Gain Since 2016 as Equities Reel(抜粋)
https://www.bloomberg.com/news/articles/2018-10-11/gold-shakes-doldrums-in-biggest-gain-since-2016-as-equities-reel

https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iedr_wBzVucI/v2/740x-1.png

Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-12/PGGQ826KLVR701
0003名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 19:22:19.47ID:9G6JBZiO0
中国が独自の経済圏を打ち立てるためには、多量の金(きん)を保有する必要がある。
どれだけ経済力があるかどうかは分からんが、金の価格は上昇する。
0008名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 19:27:35.39ID:zl1ciUjn0
円高の前ぶれきましたな
0010名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 19:29:24.94ID:ttCu+R9l0
ひと昔前は1オンス500ドルだったのが信じられない
0011名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 19:31:34.62ID:zl1ciUjn0
>>3
仕組みがわからん?kwsk
0013名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 19:35:39.18ID:Vy3m4wT10
金利上昇って普通はドルだろ
ドル高になってないのは今はリスクオフが先に目についてるからだけに過ぎない
0014名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 19:35:48.83ID:pXbfFnwZ0
ロシア大勝利だな
0015名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 19:37:00.86ID:zl1ciUjn0
金本位か?
0016名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 19:40:45.65ID:GvpJKzIi0
>>1
て事はまだ下がるな
0017名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 19:51:10.29ID:qcnil32w0
>>2 ほんこれwww
0020名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 20:03:29.58ID:6FJ52QHU0
金積立始めてから全く上がらなかったけど、遂に俺の時代が来るか。
0021名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 20:04:55.34ID:/3Ct3bxY0
俺の金・は下がる一方だわ
0023名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 20:06:40.01ID:q6DEO6Xd0
銀のほうはかなり割安?
プラチナはどんなに下げても買わないほうがいい?
0024名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 20:08:15.76ID:zl1ciUjn0
>>18
金買い漁ると余計信用無くなるような希ガス(あくまで素人目
0025名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 20:09:59.77ID:RAnBp2d70
>>24
物的な裏付けがあれば、それが信用になるってことでしょ。
仮に元がゴミクズになっても「お前んとこ金持ってんだろ。それで払えよ」って言えるし。
0027名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 20:24:29.19ID:Qcs5JKSc0
あっ これはち近づいてますわなぁ



◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇為替操作国認定とSPYチップ騒動 
増加するチャイナリスク

◇沖縄知事選】創価3割以上が
野党候補へ【クーデターか!?

◇米国 対中関税第三ラウンド突入!
中国交渉拒否で対立激化へ
0028名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 20:26:14.64ID:AsETeyB00
まぁ当然上がるだろ こんな感じじゃ
0030名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 20:44:16.96ID:/09UvqgQ0
 

  _ノ乙(、ン、)_グラムで言って…
0031名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 20:47:45.49ID:q9VxTDsS0
>>3
中国はすでに独自だろ
ただ食料ないからアメリカやアフリカあたりからもらってるだけ
ドルいらないもん
0032名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 20:51:27.34ID:26MzuqWX0
米金利が上昇し続ける限り金は高くならない。
0033名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 20:54:37.60ID:RY9dyjWK0
>>24
中国は主要なゴールドの産地だよ。
中央銀行が持つ以外に国民に所有を奨励したらいい。困ったら人民元と引き換えに取り上げればいいだけだしね。
0034名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 20:56:06.60ID:RY9dyjWK0
日本もゴールド現物を増やすべきだ。フォートノックスに預けるとかポチにも程がある。
最低限、菱刈のゴールドをすべて買い上げて皇居に保管とかやればいいのにね。
0036名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 20:59:27.44ID:7X2T56Qv0
積み立てでゴールド勝ってるけど
そろそろ現物引き出そうかな
なんかきな臭い
0038名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 21:06:59.47ID:TQ+ltrZC0
日本がアメリカに預けている数千億だか数兆円分の金塊が実は使い込まれて現物の確認をさせてくれないって本当?
0040名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 21:22:13.98ID:lIioWqR50
>>11
市場で取引される紙幣のうち、最も信用が高くて世界中に流通している、これが米ドル
日本の円は信用はあっても、国際取引ではマイナーな存在に過ぎない 金も原油も元はドル表記

インドとか中国みたいに、自国紙幣の信用は眉唾もんだけど、その国にそれなりの消費者と需要があり
経済発展もしている、そういう国は資産持ってても紙切れになっちゃう可能性あるから、
自国紙幣はリスクが高過ぎるんだよ しかし金は昔から取引に使われている、米ドルよりも確かな資産

で小金持ちが金を買って溜め込む、こういうこと ドルでさえ昔は兌換紙幣 日本でも江戸時代の
小判も金、世界中どこの国でも通じるおかね、それこそが金 錬金術も金
0041名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 21:27:16.54ID:jTNKMrdO0
どうでもいいっつーか、
既に買った時の4倍だ。
0042名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 21:28:50.98ID:Ac/f9Q0J0
仮想通貨がポシャって債券も株式も通貨も紙屑、最後に残るのは結局は金
0043名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 21:34:27.22ID:AWPHNsnB0
日本がバブル崩壊で銀行が売って1000円になったってのに、中国はまだ余裕あるのかよ
0045名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 22:03:53.83ID:2C8Fmu3w0
グラム5000円も超えてなかったでござる
(5年前には5000円超えてた)
0046名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 22:04:51.48ID:Srljnf6E0
パーカーとドットとトニーが歓喜
0047名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 22:17:08.09ID:WsXLFIuN0
どうしよう、俺氏本物の錬金術を使えるようになった!暴落しちゃう(´;ω;`)
0048名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 22:17:24.41ID:W0OuDeDx0
>>23
プラチナは電気自動車がのしてきたら需要のだぶつきで値下がりの可能性すらある
0049名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 22:20:39.28ID:ufzwLHs20
>>2
世界中の人が分かってる

ココ→世界大戦前(世界問題をクリアするための人口削減計画実行前)
0052名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 22:25:12.92ID:ufzwLHs20
>>29
戦争前になると金が上昇
金の上がり方を見てるとシャレにならない戦争=世界大戦が起きてもおかしくない状態

企業の株=空爆されたら下落w
国債=国が空爆されたら下落w敗戦すれば資産ゼロw

投資家は企業や国債を売って安心安全の金を買う=金相場が上昇
0053名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 22:29:20.54ID:/+W3P8Fv0
最高値じゃなくて上昇率だろ。
最近はチャイニーズが米国債から鞍替えして買い漁ってるから上がりやすいんだろ。
0054名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 23:39:48.75ID:fEoAFjjv0
バブルの頃は1g=600円くらいだっけ?
0055名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 23:41:29.87ID:RSdaRAle0
俺馬鹿だけどゴールドは世界共通のお金という認識で良いのかな
0056名無しさん@1周年垢版2018/10/12(金) 23:46:21.86ID:yXP5j/nS0
2000年頃は国家が金を保有するのは時代遅れとか言ってたな。1gが1000円割ってた時もあった。
0059名無しさん@1周年垢版2018/10/13(土) 00:05:43.16ID:NzGxwQ3G0
チャイナのおかげで高騰したんだから停滞
って言ってもまだまだお高いレベルのだったじゃん
0061名無しさん@1周年垢版2018/10/13(土) 00:45:29.14ID:mEIhneGr0
ずっと高いままだったやんw
0062名無しさん@1周年垢版2018/10/13(土) 00:49:23.01ID:uKu5pJ6T0
>>1
そうか?上がってるか?この数ヶ月ヨコヨコじゃん
0063名無しさん@1周年垢版2018/10/13(土) 00:50:56.49ID:iUEfd8c80
停滞なんかしてない
1990年からずっと上がってる。
余りにも上がり過ぎて、買う意味ナシ。
0064名無しさん@1周年垢版2018/10/13(土) 00:59:55.82ID:yurkun4M0
グラム2000円の頃からコツコツ買い貯めたメイプルリーフ金貨を先日処分したばかりなのに、まだ持っていた方が良かったということか?
0065名無しさん@1周年垢版2018/10/13(土) 01:37:15.64ID:R+OuNF1E0
>64
後でなんであの時売ってしまったんだと後悔するだろうな
0067名無しさん@1周年垢版2018/10/13(土) 02:59:33.10ID:zhTkVNl40
>>23
プラチナを純粋に「宝飾貴金属」と認識してるのは日本くらいなんだよな。
他の国では触媒に代表される「工業製品」扱いだよ。
ウイーンのプラチナコインなんかでも、ずば抜けて日本のシェアが高い。
0070名無しさん@1周年垢版2018/10/13(土) 05:25:22.69ID:e3kj/kYJ0
円建てで買ってもリスクオフと円高で又裂きになってほとんど利ざやないもんな
売買するならドル建てのCFDとかのほうがいい
0071名無しさん@1周年垢版2018/10/13(土) 12:38:48.02ID:cD7eYNZaO
「モノ」って高くなりすぎることはあっても、安くなりすぎることはないだろ?採掘コスト、製造コストがあるから。
だから昔グラム1000円代だった時期があるからそれが怖いんだ。
グラム1000円でも採算が合う程度の価値、採算コストなんじゃないのか?
0072名無しさん@1周年垢版2018/10/13(土) 13:49:31.77ID:2bPtrPxc0
>>55
一般的に、金・銀・白金・ダイヤモンドは貴重な工業材料だけどね
だから高値がつく

なんか適当にコネクタでも見てみればいいよ
ほとんどの電極は金メッキかロジウムメッキになってるから
0073名無しさん@1周年垢版2018/10/13(土) 14:09:08.32ID:2bPtrPxc0
>>71
需要ってのを考えてみては?
ボンディングワイヤ、接点、フレキ基板、RF基板、触媒、硬度都合

このあたりではAu〜Osの貴金属・白金属が性能もコストも優れてるから高単価でも大量に使われてる
点火プラグのイリジウムも触媒の白金も、エンジン以外の動力が全盛になったらどうなるかね
電気的特性やインピーダンスを気にせずに済むような代替技術や制御
代替物質は物理的に中々ないけれど、仮にだが見つかったら金は用済みになるよね
リサイクルも順調に進んで行くし
誰も欲しがらなくなったら、短期的には逆ざやでも売るしかないよね
それで需要が低迷すれば鉱山も閉山だよね

そういうことだ
なにを書いてるのか分からんようなら、スマンかった
0074名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 08:44:41.28ID:bncaDU/80
2000年ごろだっけ??グラム1000円のころがあったよなぁ。あのころに買ってれば…
0077名無しさん@1周年垢版2018/10/17(水) 03:51:52.03ID:61kwTP+A0
俺のハーモニーがようやく火を噴くか
0078名無しさん@1周年垢版2018/10/17(水) 04:04:05.26ID:19hTsgm00
下げ続けてた価格が元の定位置に戻っただけ
0080名無しさん@1周年垢版2018/10/17(水) 04:14:41.32ID:orwFMvQR0
俺がワケー時にはグラム5000円ぐらいって言っても誰も信じてくれねぇ
マジだマジなんだよ、昭和50年代はこのくらいだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況