X



【佐賀】邪馬台国はどこ? 吉野ケ里で考古学フォーラム 「環濠集落、九州では増えるが、近畿では無くなる」「奈良盆地が有力地」★7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★垢版2018/10/14(日) 15:42:08.64ID:CAP_USER9
畿内や九州の遺跡の出土状況、邪馬台国の所在地について意見を交わす(左から)高島さん、橋本さん、白木さん=吉野ヶ里町の吉野ケ里歴史公園
https://saga.ismcdn.jp/mwimgs/3/5/-/img_355bfa836e3febe15b4d065d941324f2726748.jpg

 邪馬台国について考えるフォーラムが7日、吉野ヶ里町の吉野ケ里歴史公園で開かれた。近年の考古学研究成果を基に有力候補地について意見を交わした。

 福岡県久留米市文化財保護課長補佐の白木守さん、奈良県桜井市教委文化財課長の橋本輝彦さん、佐賀女子短大名誉教授の高島忠平さんが講演した。九州説では墳墓や山城、集落などを、近畿説では弥生土器の編年と古墳の規模・形状などを根拠とすることを説明。決め手となる文字史料が見つかっていない点も言及した。

 中国の歴史書、魏志倭人伝に記された邪馬台国の集落について「環濠(かんごう)集落を思わせるが(卑弥呼の時代に)九州では増えるが、近畿では無くなる」と高島さん。白木さんが「卑弥呼の居住地であれば環濠はあってしかるべき」とする一方で、橋本さんは「同一様式の土器が大量に使われ、一つの水系に位置する点で奈良盆地が有力地」と答えた。

 フォーラムは同公園管理センターと県立博物館が、開催中の特別企画展「よみがえる邪馬台国 倭人伝の道6」(11月11日まで)に合わせて開き、約130人が聴講した。

佐賀新聞 2018/10/10 09:26
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/286932

★1:2018/10/10(水) 17:12:04.17
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539444503/
0003名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 15:45:08.33ID:C0lfolPH0
アトランティス大陸の方も興味ある
0004名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 15:45:12.10ID:b0CyVRsZ0
九州のほうが圧倒的に近いからな
そりゃ九州のほうが有利だ
0009名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 15:48:08.05ID:WUzJX2rz0
じゃもう奈良には人が住んじゃだめじゃね。
県ごと保存しなきゃな。
0010名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 15:52:47.35ID:jq3n9f4k0
まやかし
0011名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 15:53:30.33ID:Ne1EkZi00
そんな検証もできないこと、いつまでやってんだか?

利権を感じるな。考古学会と出版社と佐賀県の利権か?
0012名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 15:54:22.53ID:A9eovlZs0
>>5
決着はつかない

邪馬台国論争なんて
神武天皇について論じるようなもんだ
0014名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 15:56:15.94ID:A9eovlZs0
歴博のQ&Aで
邪馬台国の場所は中国から邪馬台国の場所を記した地図とかでてこないと
分からないって書いてあってワロタわ
0015名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 15:57:15.99ID:hPUKCuc/0
九州から近畿に遷都したんじゃね?
0017名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 15:58:01.37ID:J/eMHEty0
>>1

魏志倭人伝は 支那の悪意ある 当て字 だからな

邪馬台国 = 大和大国

卑弥呼 = 日巫女

0018名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:00:27.80ID:J/eMHEty0
>>17
卑弥呼と同時期の天皇が、10代目の崇神天皇。

邪馬台国と覇権を争っていた
狗奴(くな)国の男王が崇神天皇。

「狗奴国」(熊本説などが有力)

この狗奴国の男王を
『魏志倭人伝』では【卑彌弓呼(ひみここ)】と記している。

卑弥弓呼
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%91%E5%BC%A5%E5%BC%93%E5%91%BC
卑彌弓呼(ひみここ、生没年不詳)は、
『魏志倭人伝』に記録される狗奴国の男王
3世紀の倭国(現在の日本)の人物である

崇神天皇陵(行燈山古墳) 【天理市】←※重要(狗奴国の国王の墓が奈良の天理に実在)
古墳は全長約242m
築造された年代は4世紀後半(古墳時代前期後半)
0019名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:02:29.09ID:A8x9WJ9U0
>>1
邪馬台国と大和朝廷は別物だろ?

卑弥呼の邪馬台国は日本統一して無くて、別の部族と戦っていた
そこで魏に使者を送り後ろ盾に成ってもらおうとした
中国では王は皇帝の下の官位
魏は卑弥呼に倭王って官位を授け倭は魏の属国と言う既成事実を作った

その後に邪馬台国は日本国内の別の勢力に破れ滅んだ
0020名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:03:02.71ID:A8x9WJ9U0
>>15
そうすると出雲大社が宙ぶらりんに
0022名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:06:46.71ID:MeFreGFg0
元々証拠も無しに主張し合ってるのだから議論が終わる訳がない
0023名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:06:49.48ID:aSJJrFXS0
>>12
そうだな w
だからこそ、追求したくなるんじゃないか w
0024名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:08:56.67ID:eyE3gcXf0
どっちかわからないものはわからない
新しい大きな物証でも出ない限りこれは変わらない
それでもまだ続けるのはよっぽど好きなんだな
0026名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:13:05.00ID:NElmcbgj0
奈良でも吉野ヶ里でも
何が発見されたら、決定的な証拠になるの?
0028名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:15:49.11ID:JQYTsYg50
0029名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:16:21.42ID:+bHuxPU80
シナ人の子供たちが自分らの文化財で遊ぶのはわかる
邪馬台国はどこだろなーとか

邪夫たちが血眼になってここだあそこだと狂乱するのは低能
ていうより脳無いんじゃねジャップ
0030名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:16:29.99ID:nULLalRD0
お前らの議論見てるだけで面白い
0031名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:19:57.15ID:I4o4Ul8w0
倭人伝を書いた人物と交流していた渡来人国家の倭奴国のあった九州に決まってるだろ
0032名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:21:08.70ID:G7bUq84I0
>>20
敵対勢力が出雲にあったんじゃないの?
古事記や日本書記でのヤマタノオロチ退治の話。
0034名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:27:20.05ID:/ePFcXnL0
なら九州で間違いないだろw
というか今みたいに国家の長は住居固定してたのか?
通信手段が限られてるから、管理のために全国飛び回ってたりしてたかも知れんぞ?
0035名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:28:52.18ID:S39ZrFgp0
記録が邪馬台(ヤマト)でなければ、そんな国が日本のどこかにあったのかとしか思わないけど
こんなの大和朝廷としか思えんわw
0036名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:29:19.24ID:sZueCjkF0
>>1

ただ、「環濠集落」が卑弥呼の存在を裏付けるものとは言えないからな。

現在の京都御所を見ても分かるが、
縄文1万5千年の歴史の流れの中で登場した卑弥呼は、狩猟採集民族の特徴として「環濠」が無い住まいに居住していた可能性が高いからな。

環濠集落が特徴となるのは、大規模な農業生産社会になってからだろう。
0038名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:31:40.27ID:G7bUq84I0
>>33
明治初期の伊勢と出雲が対立なら知っている。
0039名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:32:12.56ID:4/GNSs3u0
普通に考えて邪馬台国なんてな国は当時の隋なり唐なりが勝手に付けた卑下した名前だから。
当て名として考えたらヤマト国しか無いので奈良が正解だと思う。
金印なんてなモンは、まあ文面見てみれば激怒しか無いでしょ。
0040名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:32:41.73ID:3B2spoGS0
九州王朝説・多元王朝説 

弥生中期から卑弥呼の時代はもとより7世紀にいたるまで、ヤマト王権のみならず、日本列島内において様々な勢力圏、連合独立地域自治権、が存在していた、
という多元王朝説が古田武彦らによって1970年代以降提唱され、かつては歴史愛好家などから一定の支持を得たこともあったが、
存在している文献資料の検討や古墳をはじめとする考古資料から、現時点において、学界は「この説は信憑性に欠けている」としている。

なお、これをさらに発展させ、九州王朝のみが存在したとする九州王朝一元説や、大和に王朝は存在せず、本来は豊前の王朝だったとする豊前王朝説、
九州王朝と東北王朝のみが存在し、大和は東北王朝の支配下にあったとする東北王朝説もあるが、多元王朝説論者も含めて学界からは無視されている。
0041名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:37:03.18ID:SOI3ACf80
魏の役人「お前達はどこの国から来たアルか?」
倭人「八女たい」
魏の役人「ヤメタイという国アルね。邪馬台国と漢字を当てておくアル」
0042名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:37:44.94ID:sZueCjkF0
>>39

最新学説では、「漢委奴国王」の金印は、

当時の漢王朝が、外来の要人に渡す土産用の「国璽のレプリカ」と言われているな。
(現在の中国にもその慣習があり、時々実行されてる)
0043名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:38:56.03ID:JQYTsYg50
わの邪馬たいこく
0044名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:41:46.33ID:XsVs4Rsv0
時系列をまとめると

卑弥呼
北部九州から出雲、畿内の連合国(邪馬台国)を形成、奈良へ遷都
稲作を行う民族を総べる女王として太陽神を崇め祭祀を行う
魏から銅鏡が送られる

男王
内乱により失脚

台与
卑弥呼の祭祀を継承

大王
太陽の女神の神話を持つ一族
邪馬台国の統治機構を継承し中央集権を強化

天皇
天照大神を信仰し祭祀を行う
国号を日(太陽)の本、”日本”とした
0045名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:42:29.38ID:2gtnF71S0
大和朝廷は、紀元前660年から日本を統一して
いたという立場だから、西暦238年頃の
邪馬台国は都合が悪い、なぜなら 邪馬台国を
中国が「倭」(日本)の国王と認めちゃつてる

そこで、アクロバティックな「近畿説」なんて
ものが登場したw
0047名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:43:39.01ID:G7bUq84I0
>>41
あ^福岡語尾の方言だしな「タイ」
0048名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:45:11.58ID:2gtnF71S0
>>36
魏志倭人伝に、卑弥呼は環濠集落に住んでる
って書いてあるんですけど?w
0049名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:46:06.68ID:mYQMyWUK0
>>1
今上には最後の仕事として
伝説時代だけでよいから古代天皇陵の調査解禁指示をお願いしたいな

そしたら尊敬しよう
0050名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:48:59.12ID:6oX0WY190
マナ壺型の空から見ないとわからない古墳作るなんて
完全にユダヤ系の渡来人だわ
0051名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:51:34.35ID:3B2spoGS0
風土記に曰く、宇陀の郡、篠幡の庄、御杖の神の宮。祭れる正魂霊にあらず。
倭比賣命、天照大神を戴き、御杖となりて、この地に至りき。よりて御宮地をたずねて三月を経、終に神戸となしき。
0052名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:51:48.37ID:fczRXTsm0
卑弥呼の家という表札と金印
0053名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:52:13.26ID:mNz+q50b0
元々あるんだか無いんだか解らん蜃気楼のようなものを、適当な理由でこじつけてるだけ。
0054名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:52:38.37ID:fczRXTsm0
>>26
卑弥呼の家という表札と金印
0055名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:53:07.43ID:3B2spoGS0
どうみても記述では

卑弥呼:倭姫命(ヤマトヒメ)(初代斎王)
台与:豊鍬入姫命(トヨスキイリヒメ)

コレですべて辻褄があう
※ 伝承によって記述が逆になった

卑弥呼:豊鍬入姫命(トヨスキイリヒメ)
台与:倭姫命(ヤマトヒメ)(初代斎王)
だったのが伝承で変な伝わりかたして
記述の内容が逆になった可能性が高い
0056名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:55:10.04ID:3B2spoGS0
ヒミコ(ヤマト ヒメノミコト)
ヤマトの国の 斎 王 だからな
王であることには間違いない
0057名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:56:24.45ID:lohdDF5K0
日本全国のあちらこちらに有力な勢力がいた
九州は邪馬台国、中国は出雲、近畿にもそういうのがいたし東海や北陸にもいた
それだけの話
0058名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:56:48.79ID:3B2spoGS0
まず九州説の低学歴知恵遅れは
時代をすべて無視するからな

22 弥生時代      応神天皇(15)
21 弥生時代      仲哀天皇(14)
20 弥生時代      日本武尊
19 弥生時代      景行天皇(12) ← ヒミコの時代
18 弥生時代      垂仁天皇(11) ← ヒミコの時代
17 弥生時代      崇神天皇(10)
16 弥生時代      開化天皇(9)
15 弥生時代      孝元天皇(8)
14 弥生時代      孝霊天皇(7)
13 弥生時代      孝安天皇(6)
12 縄文〜弥生時代   孝昭天皇(5)
11 縄文時代      懿徳天皇(4)
10 縄文時代      安寧天皇(3)
09 縄文時代      綏靖天皇(2)
08 縄文時代      神武天皇(1)
07           彦波瀲武盧茲草葺不合
06           彦火火出見
05           天饒石国饒石天津日高彦火瓊瓊杵
04           天忍穂耳
03           天照の勾玉
02           天照
01           伊弉諾
0059名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:58:12.02ID:fczRXTsm0
>>41
魏の役人「お前達の親分の国はどこにあるアルか?」
倭人「あっちたい」
−数分後−
魏の役人「あっちにあるのは何という国アルか?」
倭人「??あれは山たい」
0060名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 16:58:20.24ID:sZueCjkF0
>>48

このことか?  

→「女王卑弥呼の居館は「宮室、楼観、城柵、厳しく設け、常に人あり」

城柵と環濠とは違う。
現在の京都御所でも、周囲に「城柵」を設けてるが、「環濠」(堀のある柵)ではない。
0061名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:00:31.09ID:3B2spoGS0
夜麻登波 久爾能麻本呂婆 多多那豆久 阿袁加岐 夜麻碁母禮流 夜麻登志宇流波斯

普通に奈良の山なみの美しさをうたってる
0062名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:00:47.91ID:IHxsGXhm0
>>21
記紀の神功皇后のとこに魏志倭人伝の卑弥呼時代の朝貢記事が引用されてるから、神話ってより神功皇后の実績みたいになってる
0063名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:01:33.54ID:3B2spoGS0
だからな
卑弥呼がいた場所は
伊勢斎宮
0064名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:04:04.61ID:taqC/x/p0
>>40
日本の歴史学会を支配してるのは大和朝廷、天皇一元説カルト集団だからな。
0065名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:09:10.21ID:taqC/x/p0
魏志倭人伝では国の端から端への移動が記され
国の端に着くことを至るとしている
郡治から海岸までの帯方郡内の移動は書かれていない。
帯方郡(海岸)〜狗邪韓国(海岸) 7000里(海上移動)
狗邪韓国(海岸)〜對馬国(北岸) 1000里(海上移動)
對馬国(北岸)〜對馬国(南岸) 800里(海上移動) 對馬国の寸法
対馬国(南岸)〜一支国(北岸) 1000里(海上移動)
一支国(北岸)〜一支国(南岸) 600里(海上移動) 一支国の寸法
一支国(南岸)〜末盧国(北岸) 1000里(海上移動)
末盧国(海岸)〜伊都国(末盧国と伊都国の国境線) 500里(陸上移動) 末盧国の寸法
伊都国(末盧国と伊都国の国境線)〜奴国(伊都国と奴国の国境線) 100里(陸上移動) 伊都国の寸法
合計12000里
奴国(伊都国と奴国の国境線)で丁度12000里になる
女王国とは伊都国と奴国の国境線付近(つまり女王国とは伊都国と奴国)

卑弥呼は伊都国に居たと魏志倭人伝には書かれてる。

@ 「世有王 皆統屬女王國」
「(伊都国には)魏の世に王(卑弥呼、壹與)がいて、(倭の国々は)皆、女王国(邪馬壹国)に統屬していた」

A 「自女王國以北 特置一大率 檢察諸國 諸國畏憚之 常治伊都國 於國中有如刺史」
「女王国の北側の諸国には、(女王が)特別に一大率を配置して検察させており、諸国は(一大率を)畏れ憚っている。
(女王が)伊都国で(一大率を使い自女王国の北側の諸国を)常に治めていた。
これは魏で皇帝が刺史を州に派遣し検察させて洛陽で治めているのと同じようだ。」
0066名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:09:40.37ID:DwCJAbPA0
邪馬台国はヤマトの音に対する中国人の当て字だと何度言ったら
0068名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:10:54.12ID:lohdDF5K0
魏志倭人伝にはこう書かれている
>昔は百余国、漢代には朝見する者がおり、
>今は使訳(通訳を連れた使節)が通じるのは三十国

漢の時代には百余国もの外交を行う国があったわけだ
邪馬台国の時代でさえ使訳が通じている国が三十国
0069名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:10:57.56ID:3B2spoGS0
魏志倭人伝
> 南至投馬國 水行二十日 官日彌彌 副日 彌 彌 那 利 可五萬餘戸

日本書紀 巻第七
> 二曰 耳 垂 。殘賊貧婪、?略 人民。是居於御木木、此云開。

つまり投馬国は御木
いまの福岡県三池郡あたりと比定できる

この部分についてはほぼ間違いない

邪馬臺国は畿内
0070名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:12:10.17ID:0ZlesQ0Y0
>>61
ヤマトタケルの詠んだ歌と邪馬台国と何の関係が?
0071名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:12:56.55ID:J/eMHEty0
魏志倭人伝は 支那の悪意ある 当て字 だからな

邪馬台国 = 大和大国

卑弥呼 = 日巫女

アマテラスの別名は(オオヒルメノムチ)
「日の女神」という意味がある。
卑弥呼(日巫女)も太陽に使える巫女。


卑弥呼と同時期の天皇が、10代目の崇神天皇。

邪馬台国と覇権を争っていた
狗奴(くな)国の男王が崇神天皇。

魏志倭人伝に邪馬台国との対立が描写される
「狗奴国」(熊本説などが有力)

初代「神武天皇」と第10代「崇神天皇」は、共に「ハツクニシラス天皇」。
第2代〜第9代までの天皇に関する記述は極端に少なく、「欠史8代」と呼ばれている。
古代史の定説では、初代〜第9代までの天皇はみな、架空だとされている。
つまり
実際には、初代(神武天皇 = 崇神天皇)という説が有力

神武東征

古事記では
日本統治のために本拠を東(大和)へ移そうという提案をし
宇佐(大分)、岡田宮(福岡)、安芸(7年)、
吉備などを経て高嶋宮(岡山)に入り、
8年もの準備期間の後に大和(奈良県)に入る。
しかし
大阪から大和に入ろうとするが阻まれ、
熊野に廻って大和入りを目指すが、
ここでも苦戦がつづき、兄弟を失い自らも重症を負う。
ようやく高天原からの支援(神剣を贈られる)により
大和入りを果たし、橿原宮で即位する。(古墳:橿原神宮)

つまり
大和には「狗奴国」を退ける巨大な勢力があった事になる
0072名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:13:32.11ID:qDryNES80
考古学の連中は土器様式で統治機構が何処にあったか決まるという宗教信者
現代日本の中央政権は美濃焼擁する岐阜にあることにある
バカなのだろうな
0073名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:14:15.86ID:3B2spoGS0
邪(ヤ)馬(マ)臺(ト)は奈良


台与:豊鍬入姫命(トヨスキイリヒメ)

 台(ト)与(ヨ)

だからな
邪(ヤ)馬(マ)台(ト)で間違いない
0074名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:14:18.45ID:Gl+Lo17j0
元祖は九州

ただそれだけが真実
0077名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:16:06.84ID:taqC/x/p0
>>22
証拠は魏志倭人伝しかないんだよ
解決には魏書全体も含めて魏志倭人伝を読み込むしかない。
0078名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:16:28.84ID:G7bUq84I0
>>68
漢代の書物には日本の記述あるのか?
0079名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:16:53.62ID:3B2spoGS0
ヤマト ヒメノミコト
トヨ スキイリヒメ

伊勢斎宮とぴったり一致
0081名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:17:17.22ID:Wti4m5CX0
邪馬台国に魅了されてるのは門外漢ばかりなり
0082名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:18:23.33ID:taqC/x/p0
>>72
江戸時代は九谷焼の金沢が日本の首都だったらしいよw
0083名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:19:07.67ID:3B2spoGS0
九州南部が朝廷の支配が及ぶようになったのは
班田収受法にさからって隼人の乱がおきてから
隼人の乱がおきる前ははっきりいって
朝廷の支配が及ばなかった地域といっていい

隼人の乱を鎮圧されて、しばらくたって公民と認められてから
班田収受法が適用されるようになった

当の班田収受法自体は制度がひどすぎて
すぐに制度崩壊がおきる

それまで九州南部の土人は
大宝令の賦役令にもあるように
朝廷の公民ですらない
土人扱いだからな

↓このとおり
凡邊遠國。有夷人雑類謂。夷者夷狄也。雑類者夷之種類也。釋云。夷。東夷也。挙東而示餘。推可知雑類。謂夷人之雑類耳。
古記云。夷人雑類謂毛人。肥人。阿麻彌人等類。問。夷人雑類一歟二歟。仮令。隼人。毛人。本土謂之夷人也。此等雑居華夏。謂之雑類也。
一云。一種無別。 之所。應輸調役者。随時斟量。不必同之華夏。謂。中國也。

わかった?

そもそも卑弥呼時代は大和朝廷が北部九州なんかすでに征服してる

わかった?
0084名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:20:01.76ID:0ZlesQ0Y0
他人の地に断りもなく武装して踏み込んだらそりゃ喧嘩になるさ
神武はとんでもないイケイケヤクザだね
0085名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:20:39.19ID:3B2spoGS0
そもそも当時日向なんかないからな
律令制ができたころでもまだ土人の巣だったわけだしな

九州説の知恵遅れたちは
そんな基本的な歴史的事実すら分かってない

そもそも神武東征は天孫降臨から179万2740年後
まだ観念世界の継続
現実の世界とは一切関係ない
0087名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:20:50.40ID:Gl+Lo17j0
>>77
世の中には小説、アニメ、映画、漫画というものがあって、
歴史的な書物なり宗教的な聖書もだいたいは脚色した物語で人々をだますためにあるわけだから、

書が必ずしも正しいわけじゃない

その時代に権力者が都合の良い内容に作り変えるのはいつの時代もあるし、
古事記も日本書紀もまさにそうだしすべてを自己都合や遊びによって作られたものということをまず理解すべき
0089名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:22:08.77ID:e4RLtsr70
倭国大乱で倭国(西日本)を統一したのは出雲の大国主。本拠地は奈良の三輪山のふもと。
しかし、三十か国との協議の結果、卑弥呼を女王とし、奈良の地を譲ることにした。
引き換えに、三十か国の武器を回収し出雲の荒神谷遺跡へ封印した。そして出雲大社を建てた。

これが大国主の国譲りである。
0090名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:23:07.39ID:oZ5ocQRz0
>>88
おまえのアタマだな
0091名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:23:39.52ID:3B2spoGS0
もともと東北の蝦夷土人のルーツが 
山陰のヤツラだからな

山陰の負け組が
東北へ落ち延びてる

出雲弁と東北弁が似てるのは
そのせい
0092名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:25:36.17ID:lohdDF5K0
>>78
漢書地理誌には
>楽浪海中に倭人あり、 分ちて百余国と為し、 歳時をもつて来たりて献見すと云ふ。
と書かれてる
0093名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:25:49.73ID:3B2spoGS0
東北だとたとえばな
田舎もんが住む区域と土人が住む区域の境界が↓コレ
http://livedoor.blogimg.jp/itotaku77/imgs/2/a/2a761c8e.jpg

柵より向こうは
ずっと日本じゃなかった
野蛮人が住むエミシ土人地域

コイツラは公民になるまでヤマトの民じゃなかったワケ
先にかいた隼人土人と同じ
0094名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:26:20.83ID:O/BWLw/O0
「リーチサイト規制へ 海賊版誘導、運営者らに罰則 著作権法改正」 (毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20181014/ddm/001/040/167000c

・「著作権」は、発表と同時に自然発生する権利です。
・「著作権」を放棄したコンテンツもたまにありますが、明示されているケースはまれです。
・「漫画村」が念頭にあるということは、画像や文章も該当することになります。
・「漫画村」のようなサイト事業者だけではなく、BBSへの書き込みを行った個人も対象となります。
・著作権違反は、権利者の通報なしでも逮捕できます。( 非親告罪化。TPP関連法のタイミングで改正されました。)

五輪エムブレムと、創価学会の八葉蓮華との比較図。↓
https://yuruneto.com/wp-content/uploads/2016/05/9840ef7648509184c32b33b9d74c8a6f.jpg
これを決めた選考委員会の委員長は、その後、文化庁長官に就任。↓
https://www.sankei.com/sports/news/160226/spo1602260018-n1.html


文化庁OBの再就職先まとめ ↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqmgou

【日本のユネスコ人脈】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/50903821.html

財務省理財局OBの再就職先まとめ ver.2
http://ariradne.web.fc2.com/rizai.html


そもそも文化庁は、「創価学会」を「宗教法人」として認可しています。↓
---------------------------
日本国憲法 第二十条

「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、
または政治上の権力を行使してはならない」

https://ja.wikipedia.org/wiki/日本国憲法第20条
---------------------------
池田氏の「香港並びにアセアン3ケ国」訪問の模様を報じる
「聖教新聞」を検証すると、以下の結果が判明した。

 昭和63年(88年)1月〜池田大作東南アジア訪問

  1月27日・香港 出迎え=松浦晃一郎総領事、富田晃次副領事
  1月28日・香港 香港大学図書贈呈式=松浦晃一郎総領事他日本大使館代表

http://56285.blog.jp/archives/50903821.html
---------------------------
ということで、メンバーは、
池田大作創価学会インタナショナル会長・創価学会名誉会長、
池田かね同夫人、池田博正同子息、創価学会副青年部長。

これは、何か奥さんと家族ぐるみで訪問をするから、
外務省の官房長によろしく頼むと言っているんですね。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/134/1177/13411271177003c.html
---------------------------  
東京都と大阪市の「反ヘイトスピーチ条例」のまとめはこらち。↓
http://56285.blog.jp/archives/52528689.html

「都民ファーストの会」と公明党とで、議席の過半数を持っているのに、海苔弁もはがせない不思議。
【大成建設】は、東京都から【指名停止処分】された3日後に、「匿名随意契約」で豊洲の補修工事を受注してます。^^
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqmgqh
                      
0095名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:26:59.54ID:3B2spoGS0
隼人は隼人の乱がおさまるまで
そもそも公民ですらない

つまり夷人雑類

つまり日向とか南部九州は
土人の巣
0097名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:28:14.92ID:0ZlesQ0Y0
>>89
俺は田舎に退いて暮らすから争いは止めてくれ
なかなか出来るもんじゃない
たいした王だね
0098名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:28:23.97ID:3B2spoGS0
蝦夷土人が住んでる場所との境目が
越後だからな 

つまり辺境の地が越後

朝廷の公民と認められる田舎もんは越後まで
越後超えたら朝廷の公民と認められない土人の巣なワケ
0099名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:28:47.58ID:oZ5ocQRz0
3B2spoGS0

こいつクソすぎワロタ
0100名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:29:40.02ID:3B2spoGS0
越後でも沼垂城より先は
土人が住む魔界

概ね阿賀野川が境になる

越後には渟足柵がある
コレで土人の侵入をふせいでた

渟足柵は
これより先は野蛮な土人が住んでたことを示す遺構になる
0101名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:30:53.05ID:3B2spoGS0
日本の歴史は畿内の歴史

わかった?

畿内以外の田舎もんと日本の歴史は無関係なワケ

わかった?
0102名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:31:10.40ID:e4RLtsr70
北九州出身の卑弥呼は中国にかつて漢という大国があったことを知っており、後ろ盾として当時
三国に分かれていた内の魏へ使いを送る。
そしてもらった鏡を邪馬台国の属国へ配布した。
0103◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/14(日) 17:31:12.78ID:ZdPFGaWl0
>>61
その歌って、どう見ても字足らずだよね。
ヤマトをヤマントみたいに4音節で発語しないと間が持たない。
0104名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:32:21.54ID:SmQqpd5S0
>>6
畿内説を唱えるだけでガッポリ
0105名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:33:44.67ID:X8tow+K10
出雲の国譲りがあった後に、神武東征があって、崇神時代に勢力拡大
さらにその後にヤマトタケルによる各地豪族の討伐
倭国大乱と邪馬台国が盟主として治めた時代がこのどこに当たるか
銅鐸文化が断絶して古墳時代へ移るのがまさにこの時代であることを考えると
出雲の国譲りが卑弥呼の時代になるのかな?
0107名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:34:35.08ID:J/eMHEty0
>>71
卑弥呼 = 日巫女

アマテラスの別名は(オオヒルメノムチ)
「日の女神」という意味がある。
卑弥呼(日巫女)も太陽に使える巫女。

卑弥呼が亡くなったのは
魏志倭人伝によると248年

西暦248年9月5日に福岡や奈良周辺で、
早朝(午前5時~6時にかけ)大きな日食があったと記されている。
(=天岩戸伝説)

魏志倭人伝によると
その死の直前に、
狗奴国王との争いがあったことが魏史に記されている

大和・桜井・纒向遺跡・箸墓古墳が築造されたのが259年

まず 伊勢 ← ここが重要。アマテラスは伊勢

つまり
纒向遺跡のある桜井からみて、日が昇る最果ての地が・伊勢
日が沈む最果ての地が、出雲

そして
卑弥呼 = 日巫女

であると考えれば
纒向遺跡のある桜井に存在する

日本最古にして、伊勢より格が高い

【大神神社】が存在する事は、諸説を圧倒するほどの見過せない根拠。

伊勢神宮
第10代崇神天皇の頃、疫病が蔓延し、
宮中内に祀っていた八咫鏡を祀りこれを治めた。
第11代垂仁天皇の世に
八咫鏡に宿る天照大御神の意向により
伊勢神宮に鎮座
0108名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:34:44.04ID:S39ZrFgp0
神武は神話だろう
天照大神とかわらん
そんな時代に何万人も率いて長大な行軍できないだろ
補給もままならない
0109名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:35:26.79ID:3B2spoGS0
そもそも土人の巣から旅立つとか
すべてがおかしい
0110名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:36:33.77ID:oZ5ocQRz0
>>109
おまえやんw
0111名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:37:53.03ID:3B2spoGS0
熊襲って
大和朝廷に恭順してるのを示すために
イヌみたいにおなか出して
おちんちんびろーんしながら
隼人舞踊るんでしょ 

ちがうの?
0112◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/14(日) 17:39:23.62ID:ZdPFGaWl0
>>108
田舎の豪族の四男坊が裸一貫で上京して、会社を興したようなもんだよな。
それを数代後に社史編纂したら、とんでもないスペクタクル巨編になっちゃったw
0113名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:44:22.28ID:3B2spoGS0
ちなみに新羅系の出雲信仰、白山信仰はエタヒニンに多い
0114名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:47:03.47ID:J/eMHEty0
>>107

簡単言うと

天皇は 崩御されると 神様になって

神宮に鎮座されることになっている

その最初の神宮がココw

日本書紀に書いてある
0115名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:47:41.45ID:0ZlesQ0Y0
>>107
そらあんた大神神社は神社の元祖みたいなとこですし
神宮だろうが熱田だろうが宇佐だろうが大神はんの前では鼻たれっ子ですわ
0118名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:57:41.24ID:PUnHLXSZ0
疲れそう
0119名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:58:13.54ID:Y8kB9j2D0
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.69+75
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0120名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:59:12.54ID:dLpwhmoJ0
>>61
読み下し「大和は国のまほろば たたなづく青垣山籠もれる大和し麗はし」
現代口語「大和は我が愛する国 幾重にも重なり合う青々とした垣をなす山に囲まれる大和はなんと美しいことか」

大和朝廷の始祖ともいえるヤマトタケルの元の住まいは
山の中。
魏志倭人伝で海辺の情景とは、大幅な違いがある。
邪馬台国と大和朝廷の間には断絶があるとみなすべき。
とはいえ、大和朝廷が日本書紀をかくとき
後漢書とか三国志(=魏志倭人伝)を取り寄せて古い倭の
歴史を見ると、先祖からの伝承で伝わってない女王とかの話が載ってる・・
のを見て、とりあえず注記で書くしかない。
0121名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:59:20.03ID:PUnHLXSZ0
>>97どこなら住みやすいの?
0122名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 17:59:32.23ID:TNfdsF8V0
>>89
違うと思うね。
神々にしてしまうのは、その地の勢力を亡ぼしたということ。

3世紀倭国大乱で、奈良が出雲を滅ぼし、邪馬台(やまと)は、
「女を王に(=覇権を放棄しろ)」との要求を呑むしかなかった。
4世紀に朝貢秩序が崩壊した隙に、奈良は邪馬台を亡ぼした。

出雲は、強大な国。神々の土地に祭り上げその地を鎮めた。
一方、邪馬台(やまと)は、朝貢秩序の中で歴史的権威だった。
神々に祭り上げ邪馬台の地を鎮めるとともに、奈良に「東遷」
したとして、奈良の権威に正統性を与える虚構の神話にした。
0123名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:00:15.98ID:Y8kB9j2D0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0124名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:00:32.92ID:vIxnQCuR0
>>107
卑弥呼が日巫女なら、台与だって日巫女と呼ばれたはず

卑弥呼の前の時代にも卑弥呼がいたし、後の時代にもいた。
他の国も、日本中あちこちにいたとなると

もう卑弥呼という名前がどこかに残っていても
邪馬台国探しの役にはたたない
0125名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:01:27.41ID:Y8kB9j2D0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
.
.
..54+634
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0126名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:01:29.71ID:3B2spoGS0
卑弥呼がいたのは伊勢だからな
ヤマトと関係ない
0127名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:01:46.45ID:DazOSBdm0
倭国は元は百余国あったと言う事は最初の支配者である大国主命が奈良で北部九州
〜近畿くらいまでを支配?していたんだろうがその内の三十余国が魏国に朝貢を
していると言う事だろう。だから魏使は朝貢してきた国には行ったが
朝貢もしてこない残りの七十余国には行く事は無かったと言う事だ。
0128名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:02:44.33ID:Y8kB9j2D0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

そもそも先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔から、やり方が卑怯

https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

引退後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑 しかも浜崎のayupanの完全なパクリ
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは

浜崎 総売上5000万枚 1位 37曲
安室 総売上3000万枚 1位 11曲

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.64065243
0129名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:03:43.38ID:fPu6kmTs0
まだやるのか?
旧唐書に、倭と日本は別の国で、
日本人は嘘つきだと書かれているだろ
0130名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:04:39.53ID:3B2spoGS0
伊勢斎王のミコになれる資格は 
とうぜん皇女(ミコ)しかいない
0132名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:05:40.34ID:3B2spoGS0
みこは
神の子の意味

日の本のみこ 
尊、命、皇子、皇女、巫女
はみな、神の子のみこ

日の本のみこは大和朝廷の皇族
0133名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:07:33.16ID:QJLKalw60
>>112
日高狭野(神武)と五瀬と稻飯と三毛入野が皇位を簒奪しようとしている新羅勢力の討伐に出発
和歌山で新羅船団と戦い大苦戦して五瀬と稻飯と三毛入野が戦死した
と某書に記されているそうな
0134名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:08:33.92ID:fPu6kmTs0
旧唐書によると日本人は、自分たちの歴史について問いただしても、まともに答えられないと批判されてる

どうして自国の歴史を答えられなかったの?
0135名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:08:38.29ID:pyXyqm9Y0
ウィクショナリーによると「卑・弥・呼」は呉音「ヒ・ミ・ク」漢音「ヒ・ビ・コ」と発音するらしいけど、
魏人の発音は呉音と漢音どっちに近いの?
0136名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:10:55.65ID:fPu6kmTs0
旧唐書で、中国人に批判されたので自国の歴史書を書いたというのは辻褄が会う
0138名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:12:44.02ID:TNfdsF8V0
>>107
>アマテラスの別名は(オオヒルメノムチ)
>「日の女神」という意味がある。

そう。「メ」神だよ。
× ヒミコ
〇 ヒメコ ヒ(日)のメコ(娘) = 女神の威厳を備えた女王の名

ヒメコ → ヒメと略さる形が普及「〇〇姫命」 → 「姫」
0139◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/14(日) 18:13:03.51ID:ZdPFGaWl0
>>132
尊、命(みこと)の「と」は何ですのん?

>>133
すげー。
日向の王がヤマトの王家を守りに行ったのかw
0140名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:13:44.44ID:dLpwhmoJ0
>>127 ウム
0141名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:14:36.04ID:STQDXZh/0
じゃま…邪馬台国
0142名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:14:40.51ID:taqC/x/p0
>>108
日本書紀によると天武天皇の時代には神武天皇陵が知られていた
墓が在ったんだから神話じゃなくて実在の人物
しかも天武天皇の時代と大して離れてない頃の人物。
0143名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:15:38.19ID:PUnHLXSZ0
巫女は毎年全国で大量生産
0144名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:16:33.58ID:PUnHLXSZ0
>>132
0145名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:17:24.59ID:PUnHLXSZ0
みこコスプレ
0146名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:19:19.03ID:TNfdsF8V0
>>134
大陸のように正確な史書が編纂されていないからかな。
文字=外国語なので、普及しておらず、口伝する者が若干いただけ。

あるいは、威厳を示す神話の形になっていたので、覇権国の人に
話すことがはばかられた、というのもあったかもしれん。
0147名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:19:28.02ID:lohdDF5K0
>>129,134
邪馬台国連盟がのちに近畿大和連合に発展していったことを知らなければ
嘘付きが適当なことを言っているように聞こえたかもしれないが
実際には本当のことをそのまま言っていたにすぎない

>日本国は、倭国の別種なり
近畿大和連合と九州邪馬台連盟は別ものである

>その国は日の出の場所に在るを以て、故に日本と名づけた
近畿大和連合は東にあったのでひのもとと名付けた

>あるいは曰く、倭国は自らその名の雅ならざるを憎み、改めて日本と為した
九州邪馬台連盟が発展的解消し近畿大和連合になった際、大きな和国として大和国となり日本とした

>あるいは日本は昔、小国だったが倭国の地を併せたという。
近畿大和のある場所は昔小国だったが
九州邪馬台連盟が発展的解消して新連合となる際に本部をその小国に移すことになった
0148名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:25:07.96ID:8gEZ50a10
神奈川県にも大和市ってあるだろ?あそこが邪馬台国じゃね?
伊都国は伊豆半島の伊東だ。奴国は練馬だ。
0149名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:27:40.22ID:3B2spoGS0
くりかえす

九州王朝説・多元王朝説 

弥生中期から卑弥呼の時代はもとより7世紀にいたるまで、ヤマト王権のみならず、日本列島内において様々な勢力圏、連合独立地域自治権、が存在していた、
という多元王朝説が古田武彦らによって1970年代以降提唱され、かつては歴史愛好家などから一定の支持を得たこともあったが、
存在している文献資料の検討や古墳をはじめとする考古資料から、現時点において、学界は「この説は信憑性に欠けている」としている。

なお、これをさらに発展させ、九州王朝のみが存在したとする九州王朝一元説や、大和に王朝は存在せず、本来は豊前の王朝だったとする豊前王朝説、
九州王朝と東北王朝のみが存在し、大和は東北王朝の支配下にあったとする東北王朝説もあるが、多元王朝説論者も含めて学界からは無視されている。
0150名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:27:42.95ID:oZ5ocQRz0
>>107
>大和・桜井・纒向遺跡・箸墓古墳が築造されたのが259年
???
どういう年代測定つうか確定やねんw
あやしいね
0151名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:27:55.90ID:DazOSBdm0
日本最初の国王になった大国主命は別名を大己貴命(おおなむちのみこと)と呼ぶが
大己貴命を祭神に祀った神社で有名な所は福岡県朝倉郡筑前町の大神神社と
奈良県桜井市の大神神社、この二社は延喜式神名帳では福岡の方は於保奈牟知神社
と古い字体で書かれて、奈良の大神神社は大己貴神社と書かれている。
福岡の大神神社の方が元宮と言う事だろう。
0152◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/14(日) 18:29:30.97ID:ZdPFGaWl0
>>148
いずと言えば、但馬の出石(いずし)が浮かぶ。
新羅からやってきたアメノヒボコが鎮座ましました地。
もっとも、筑前国風土記によれば、そのヒボコの子孫はいつの時代か
伊都国に移っていたようで、もう何が何やらw
0153名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:30:06.45ID:Wti4m5CX0
二次資料どころか十次資料級で得た知識で語り尽くすネラー
0154名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:30:30.19ID:TNfdsF8V0
>>142 天武天皇の時代には神武天皇陵が知られていた

それは、「神代」と「人代」をつなぐ為の虚構の墓だな。
西から来た神が人になったことを示す必要があったw

神代・・ 滅ぼした邪馬台(やまと)を神々として祭り上げ
     奈良の先祖と位置付けた虚構。
人代・・ 邪馬台(やまと)にとって替わった「やまと(奈良)」
     の政治権力。
0155名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:30:42.19ID:dLpwhmoJ0
封建国家だから、中央政府に対して地方は服属しているとはいえ
かなりの権限が地方政府に任せられているわな
0156名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:30:59.49ID:3B2spoGS0
×伊都志摩(糸島)
○伊勢志摩

伊都志摩は伊勢志摩の間違い
0157名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:32:50.97ID:dLpwhmoJ0
>>150
箸墓古墳はもっと後世だよね。
西暦300年台
0158名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:33:10.57ID:3B2spoGS0
 廿五年春二月丁巳朔甲子 詔阿倍臣遠祖武渟川別 和珥臣遠祖彦國 中臣連遠祖大鹿嶋
 物部連遠祖十千根 大伴連遠祖武日 五大夫曰 我先皇御間城入彦五十瓊殖天皇 惟叡
作聖 欽明聰達 深執謙損 志懷沖退 綢繆機衡 禮祭~祇 剋己勤躬 日愼一日 是以
人民富足 天下太平也 今當朕世 祭祀~祇 豈得有怠乎 ○三月丁亥朔丙申 離天照大
~於豐耜入姫命 託于倭姫命 爰倭姫命求鎭坐大~之處 而詣莵田筱幡 【筱此云佐佐】
更還之入近江國 東廻美濃到伊勢國 時天照大~誨倭姫命曰 是~風伊勢國 則常世之浪
重浪歸國也 傍國可怜國也 欲居是國 故隨大~ヘ 其祠立於伊勢國 因興齋宮于五十鈴
川上 是謂磯宮 則天照大~始自天降之處也 【一云 天皇以倭姫命爲御杖 貢奉於天照
大~ 是以倭姫命以天照大~ 鎭坐於磯城嚴橿之本而祠之 然後隨~誨 取丁巳年 冬十
月甲子 遷于伊勢國渡遇宮 是時倭大~ 著穗積臣遠祖大水口宿禰 而誨之曰 太初之時
期曰 天照大~悉治天原 皇御孫尊 専治葦原中國之八十魂~ 我親治大地官者 言已訖
焉 然先皇御間城天皇 雖祭祀~祇 微細未探其源根 以粗留於枝葉 故其天皇短命也 
是以 今汝御孫尊 悔先皇之不及而愼祭 則汝尊壽命延長 復天下太平矣 時天皇聞是言
 則仰中臣連祖探湯主而卜之 誰人以令祭大倭大~ 即渟名城稚姫命食卜焉 因以命渟名
城稚姫命 定~地於穴礒邑 祠於大市長岡岬 然是渟名城稚姫命 既身體悉痩弱以不能祭
 是以命大倭直祖長尾市宿禰 令祭矣】

倭姫命 = ヤマト ヒメノミコト(ヤマトコクの女王と使節が勘違い)
ヒメノミコト ⇒ ヒミコ

コレ以外ない
0159名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:33:51.15ID:dLpwhmoJ0
>>156
さすがに相づちうてんわ
0160名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:34:32.08ID:aLx6LBCz0
日本列島の成立の頃から 南方海上よりの黒潮海流は常に日本列島を巻き込み北上し流れてきた
日本列島に初めて漂着したのは北方から徒歩で来た人々では無く 南方より黒潮に乗り米作と共に漂着した人々だった 黒潮は休む事無く常に日本へ流れており 漂着する人も三々五々の如く常に日本へ流入し続けた 琉球 九州 四国 本州の順で
北方は21世紀の今も人の生存状況は厳しく 此処を超えて多数が来たとは思えない
南方より漂着した人々は石器時代には黒曜石を産出する地域に集まり米作で生活し1万5千年前頃には人類初の土器を製造し始めた
石器時代は徐々に銅器時代へと移行し始める この時の日本には大阪には銅鐸文明が栄える 銅から鉄へ移行する時 九州北部に鉄を持った天孫降臨族が発生し博多を拠点とし九州を支配下に治め倭国(チクシ)と称する
勿論大陸との外交は重要で周や漢や魏と交流する その間の出来事は ニニギのヨシタケタガギ 金印(カンノイトコクオウ)同じくヤマイチ国のシンギワオウ(ヒミカ)場所は福岡県春日市スクオカモト(絹の出土)倭の五王(都督府を大宰府へ) 
岩井天皇の律令制度  サチヤマ白村の戦いでの敗戦および唐軍の大宰府進駐などがあり700年まで続いた
100年頃今の糸島市で不遇を囲っていた神武兄弟は新天地を求め大阪侵略を思い立つ
勿論神武兄弟以前にも多くの侵略者が行ったがいまだ成功は見なかった
大阪の銅鐸文化圏へ天孫降臨族の不断の圧力が今の岡山県あたりで前哨線となっていた
当然銅鐸圏の東鯷国ナガスネヒコの防御は明石や淡路島で堅かった 為に神武兄弟は鳴門をとおり大阪湾へ突入したが散々に負け神武の兄は死ぬ その後熊野をとおり奈良へ侵入し殺戮の限りを尽くすがその後スジンまでは奈良に逼塞する
北陸へ半島より渡来した継体は応神五代の末という触れ込みで奈良政権を奪う 本来であれば神武の正統は大勢存在したが内紛に感けて継体の侵略を許した
奈良政権を奪った簒奪者継体は次に倭国簒奪を狙う モノノベノアラカイへ九州を与え本州は自分がとるとの密約は周知の事実
此の倭国侵略で継体の嘘が露になる 分流の奈良は称号に倭(チクシ)と名乗り倭国の末裔たる事を誇りにしていた しかし継体は半島渡来であり倭国とは何等の関係も無かった

半島の高句麗との戦いの援軍を装い岩井天皇を暗殺したが 九州の肥後の軍勢に追われ倭国奪取は出来なかった
倭国由来の血統の絶えた継体以降は敵地同然の奈良の居心地は悪く 半島由来の多く住む滋賀京都を目指した
700年以後同じく半島由来の藤原一族と共に日本列島の支配者となる
この時テンムが倭国の文書(日本旧記を始めとする)を集め日本書紀に内容を剽窃した
0161名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:34:44.98ID:wA+7BZJ+0
>>142
青森にはキリストの墓があるな
0162名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:35:21.10ID:fPu6kmTs0
漢書と魏誌で、倭と邪馬台国について書かれていて、

隋書で、倭は九州にあって、邪馬台国が有った場所だとかかれている

旧唐書で、倭とは違う日本が現れたと書かれている

これで、邪馬台国が畿内とかどういう根拠で言っているのか教えて
0163名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:36:58.60ID:wA+7BZJ+0
なんかいろいろちがう
0165名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:40:01.99ID:fPu6kmTs0
あげくに、旧唐書に、
日本の歴史について聞いても、
日本人は、まともに答えられないとか書かれていて、
日本書紀の根拠がボロボロ
0166名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:40:35.92ID:DazOSBdm0
魏国に朝貢すらしようとしない国に魏使が行く事は絶対に無いと言う事だ。
朝貢したのは北部九州の三十余国と言う事。
百余国の内で朝貢しなかった七十余国も朝貢する気はあっても九州の国が行く手を
妨害するから朝貢したくても出来なかったと言うのが真実だろうな
従って魏使は奈良には行っていないと断言出来る。
0167名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:40:41.50ID:3B2spoGS0
隋書で、倭が九州にあるとかどこにも書いてない
あるなら引用してみ
0169名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:41:54.41ID:3B2spoGS0
九州説みたいな寝言書いてるヤツは知恵遅れしかいない
0170名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:42:33.08ID:clHHTh4g0
九州説を唱えてる学者は奈良文化財研究所の関係者ばかり
上から九州説をやれっていわれた連中が九州説担当になる
畿内説vs九州説は奈良文化財研究所が仕掛けてるプロレスだよ
0171名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:45:11.11ID:wA+7BZJ+0
漢書(前漢書)にも邪馬台国の記述はない
それを「これは邪馬台国のことなんだ」と解釈するのは自由だが、解釈にすぎない
0172名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:45:42.38ID:wnSkn/IU0
>>166
北部九州の国の使者が魏に朝貢したという考古学的な証拠はまったくないのだけどな
0173名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:46:14.26ID:yjbRS0k00
邪馬台国は韓国釜山辺りニダ
0174名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:46:17.30ID:pb3mitea0
>>156
北部九州と畿内の地名相似リストに加えても良いかもな
0175名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:46:24.19ID:TNfdsF8V0
>>148
明治22年、地元の鶴見村で分村問題が起きて、
事態収拾のため県知事(県令?)が新しい名前をと提案し、
それが元で付いた名前が大和村だそうな(明治24年)。
地元と何ら関係ない名前のようだ。
http://www.city.yamato.lg.jp/web/content/000003724.pdf
0176名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:46:24.80ID:lohdDF5K0
>>171
その頃は漢委奴国が力持ってたのかもね
0177名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:47:50.53ID:TNfdsF8V0
>>173
半島南部には、大陸の資料見ると、日本語地名が一杯w
0178名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:50:14.09ID:2gtnF71S0
>>150
近畿論者、いつものアクロバティック年代測定w
0179◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/14(日) 18:50:17.22ID:ZdPFGaWl0
>>166
おおむね同意。
魏志の時代は伊都−壱岐−対馬ルートで、おそらく安曇氏が握っていたけど、
これが4世紀ごろになると、宗像−大島−対馬ルートの宗像氏を
ヤマト王権が取り込んで航路を確保するのだ。
0180名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:50:33.91ID:TNfdsF8V0
>>170
その逆も真なりw
封建制の学会内派閥対立www
0182◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/14(日) 18:55:10.49ID:ZdPFGaWl0
>>179
肝心な島を書き忘れた。
× 宗像−大島−対馬ルート
〇 宗像−大島−沖ノ島−対馬ルート
0183名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:56:05.81ID:95u1y+Ct0
邪馬台以前から倭は半島を攻めてたから
はじめ北九州の吉野ヶ里が中心だろ。
その後土井ヶ浜戦乱の後、山陰へ勢力を伸ばし
半島からの捕虜を使い吉備に移行。
その後も捕虜にした辰国人を近畿開拓に使い
河内の平定と纏向移行が邪馬台勢力圏拡張ののプロセスだよ。
0184名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:56:43.21ID:TNfdsF8V0
>>179
出雲と新羅との関係が示されているので、
おそらく、奈良は百済に接近したはず。
邪馬台(やまと)ー任那地域のルートと並んで、
複数のルートが出来上がっていたはず。

これらが、邪馬台に知られた公然とした交易だったのか、
邪馬台の目を盗んで行われた密貿易だったのかは不明。
0185名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:59:22.84ID:oZ5ocQRz0
>>1
弥生の終わり
ちょうどAD.250辺りの
伊都の三種の神器 他
すべてが国宝となったものと同等の遺跡、遺物、遺構が畿内で出たならは信憑性もあるがな 
(※それは単独ではなく複数のものが時系列的に、且つ、捏造ではなく)

しかし
畿内説は 何も無い あるのは九州説の否定とデッチ上げだからな
むしろ
東遷を裏付けているものが出ているということになる

それが史実であり、現実であり
日本の謂れだ
0186名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 18:59:55.44ID:TNfdsF8V0
>>165
お前は、日本の歴史から政治、経済、科学、文化まで
すべてを知っているか?
そういうこと。
使いの者が歴史についての教養人で無ければ、
答えられるはずもない。
0187名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:00:23.92ID:3B2spoGS0
大和朝廷が九州北部を版図に治めてからも
大和朝廷と九州北部の一部の豪族と争いもおきてる

九州北部の豪族(チョンコもどきの土人)は新羅との関係が深かった
大和朝廷のほうは百済に支配地域を広げていた 
で、南朝鮮の権益で九州北部の豪族は大和朝廷の朝鮮出兵を時折邪魔したりして争いもあったりした
北九州の豪族が新羅から賄賂をもらってたというのも古事記に記述されてる

もうコタエはでてるワケ
0188名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:01:14.32ID:Y8kB9j2D0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0189名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:01:34.34ID:3B2spoGS0
すべて北部九州はすでに大和朝廷の従属国だった
コレで十分に説明がつくからな 

美濃でセックスしまくってた次の代の景行天皇は
熊襲が貢物よこさない土人だから熊襲討伐にいってる

こっからも北部九州はほぼすでに大和朝廷が征服してたとみるのが妥当
0190名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:02:35.80ID:3B2spoGS0
日向と名付けたのは熊襲討伐した景行天皇
ヒミコよりあと

熊襲討伐するまえに景行天皇は美濃でセックス三昧だった

つまり宮崎は一切関係ない

九州北部はすでに大和朝廷が支配してないと
美濃から熊襲征伐になんかいけるワケがないからな
0191名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:02:52.85ID:xVaFrpob0
本当にまだまるで不明なの?
それとも有望な本命があって納得してないやつらの声が大きいだけなの?
0192名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:03:03.96ID:DazOSBdm0
>>184
海流の関係があるから当時の手漕ぎ船では壱岐対馬を経由せずに半島から
日本に来る事は出来ても日本から半島に直接行く事は不可能。
0193名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:04:13.62ID:95u1y+Ct0
近畿は単に半島進出した邪馬台勢力が半島の捕虜を湿地帯開拓に回しただけの場所。
0194名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:04:38.78ID:3B2spoGS0
すでに大和朝廷が
北九州を版図に治めてたのは明らか

大和朝廷が北九州を版図に治めてないと
朝鮮出兵の説明がつかない

半島では、前方後円墳、日本様式の弥生式土器もみつかってる
それでチョンコどもが発狂してる
明らかに任那政府はすでにあったからな
0196名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:05:37.16ID:DazOSBdm0
奈良の勢力が九州を経由せずに朝鮮半島に行くルートを持っていたら、奈良からは
もっとたくさんの鉄製品が出土するはずだが実際は非常に少ない、つまりルートを
持ってはいなかったと言う事になる。
0197名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:06:27.58ID:3B2spoGS0
だからな
こおろこおろの淡路島に
古代最大規模の鉄器工場がある

九州にいたような土人なんか
簡単に征服できるワケ 

わかった?
0198名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:09:24.58ID:95u1y+Ct0
北九州から半島南部を攻め、同時に剣の製鉄技術を得た邪馬台は山陰から吉備へ鉱脈探しに拡張したんだろ。
0199名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:09:48.68ID:DazOSBdm0
>>197
鉄器工場はあっても肝心の鉄製品の出土が無い。つまり原料の鉄鉱石を
手に入れる事が出来なかったと言う事だ。
0200名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:10:58.85ID:tA1dDDWs0
この手の話で四国ってあまり登場しないよね?
九州と近畿の間にあるわけだから
なんかヒントになりそうなもんだけど
0201名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:12:14.37ID:fPu6kmTs0
大和朝廷が九州を治めたのは、早くても8世紀頃だろ、下手すると11世紀ぐらいかもしれない。
0202◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/14(日) 19:12:19.24ID:ZdPFGaWl0
>>184, >>192
出雲系の四墨突出古墳が埋め尽くす日本海側の中で
楔のように前方後円墳地帯の丹後半島が、たぶん奈良ヤマト王権の港だよね。
でも>>192が言うように、そこから直接半島に向かうのは無理で、ひとまず九州北岸まで
行かなければいけない。帰りはスルっと来れるけど。

>>189
そのジェノサイド絶倫ビッグフット景行も、八女だけは八女津媛のオーラに打たれて
素通りしているのだ。

九州各地を蹂躙してきた景行天皇が八女にきたとき、山を眺めて
「おお、美しい山だ! 誰が治めているのか?」とおっしゃった。
そこで道案内をしていた水沼県主の猿大海が、
「あの山の中には八女津媛という女神が治めていらっしゃいます」
と言った。
日本書紀の記述はそこで終わっていて、景行天皇が八女を攻めたという記録はない。
0203名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:14:48.68ID:3B2spoGS0
たな大型の鉄器工房跡 国内最大級か

毎日新聞2017年1月25日 17時03分(最終更新 1月25日 20時46分)
https://mainichi.jp/articles/20170126/k00/00e/040/001000c

弥生時代後期 鉄製品57点と工房含む竪穴建物跡4棟発見

 兵庫県淡路市教委は25日、弥生時代後期の舟木遺跡(同市舟木)から大型の鉄器工房
跡を確認したと発表した。遺跡中心部の状況を把握するため狭い範囲で溝(トレンチ)を
掘って調査した結果、鉄製品57点と工房を含む竪穴建物跡4棟が見つかった。同遺跡全
体の鉄器工房の規模が、南西約6キロにある国内最大級の鉄器生産集落で国史跡の五斗長
垣内(ごっさかいと)遺跡(同市黒谷)をしのぐ可能性があるとしている。

 舟木遺跡は約40ヘクタールの大規模な山間地集落遺跡。これまでに約5700平方メー
トルを調査し、弥生時代後期の竪穴建物跡10棟や土器、中国鏡の破片が出土しているが、
鉄器工房は確認されていなかった。

 2016年度は遺跡中心部の尾根沿いに7本の溝、計128平方メートルを掘り、弥生
時代後期後半(2世紀後半)の竪穴建物跡4棟を確認した。3棟は直径10メートル前後
の大規模な円形で、うち1棟から床が赤く焼けた炉跡4カ所が見つかった。もう1棟は四
隅が丸い隅丸方形建物だった。


ココが国産みの最初の場所だからな
九州土人みたいな夷人雑類と一切関係ない
0204名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:15:19.39ID:DazOSBdm0
鉄刀・鉄剣・鉄矛・鉄戈などの鉄製武器は、
畿内よりも九州から圧倒的に多く出土する。
福岡県からは、奈良県の約100倍出土する。

刀子は日常的な用途のナイフ・小刀のことで、出土数も多い。
刀子は、畿内よりも、九州から圧倒的に多く出土する。
福岡県では210本も出土したのに、奈良県では1本も出土しない。

倭人伝には、倭人は養蚕を行い絹織物を作っていたと記す。
絹は、畿内よりも、九州からはるかに多く出土する。
奈良県に比べると、福岡県は圧倒的に出土地の数が多い。

倭人伝には、倭人は兵器に矛を持つと記す。邪馬台国の時代には、
青銅器は 広型銅剣のようにすでに祭器化しており、実用的武器としては鉄矛が
使 われたと考えられる。このころは刀も鉄製であろう。
0205名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:17:05.26ID:3B2spoGS0
そもそも奈良県で生産する必要がない
大和朝廷の版図は奈良県だけじゃないからな

九州みたいなザコな版図とはスケールが違うワケ
0206名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:17:14.10ID:aLx6LBCz0
倭国の君の征服譚を剽窃したのが景行記です
チクシでの戦闘描写の無い事に不自然さを感じませんか?
0207名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:18:14.11ID:3B2spoGS0
東海 54,400 ← 大和朝廷の版図内(景行天皇が美濃でセックスしまくってる)
畿内 30,200 ← 大和朝廷の版図(そのまんま)
畿内周辺 70,300 ← 大和朝廷の版図(そのまんま)
山陰 17,700 
山陽 48,900 ← 大和朝廷の版図(チョンコとクマソをしばきにいくために九州北部まで行軍してるから当然)
北九州 40,500 ← 大和朝廷の版図(チョンコとクマソをしばきにいくために九州北部まで行軍してるから当然)
南九州 64,600 ← 大和朝廷の版図外(班田収受で隼人の乱がおきて鎮圧するまで放置)

北九州だけの人口で(プッ 
0208名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:18:48.77ID:Bb3yBE2c0
天皇って何故か頑なに福岡を避けてるよねw
さらに誰でも知ってる新造神社である橿原や伊勢に通い詰めるから、
逆にバレてますよっていうか
0209名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:20:28.94ID:aLx6LBCz0
琉球などの南方系の倭国 濃い顔
半島由来の平面顔奈良     薄い顔
神武の子孫が継体に殺された時以降 平面顔となる
0211名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:21:18.43ID:3N3lxKfE0
畿内説馬鹿ってなんで攻撃的なんやろな
いつも不思議に思う
九州説派のようにドンとかまえてろよ
自信あるんやろ?
0212名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:21:21.28ID:oZ5ocQRz0
>>174
いや
伊勢・志摩=怡土・志摩

天照大神=卑弥呼:日の巫女
安本美典も言っていないか そこまでは

またひとつ裏付けが揃ったということか

この場合は位置は関係ないが
強烈に祭り上げるっていう意味だな
0213名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:22:20.91ID:1xvmMIsY0
伊都国の長がヤマトに降伏したのは仲哀天皇の時(五十迹手)
0214名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:22:57.97ID:3e4OFWol0
邪馬台国って大和国じゃないの?
なんで中国の蔑称を使ってるの?
0215◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/14(日) 19:24:56.81ID:ZdPFGaWl0
>>213
その直後に住吉の神にポアされちゃう仲哀天皇。
何があったんだ…。
0216名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:25:59.36ID:ZOfKI0y30
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
epr
0217名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:28:03.17ID:zjCg9LzS0
>>77
地方支店を視察に行った商社マンは自分の業績にするために話を盛るかもしれないから話し半分で聞いた方がいいかもしれないね
0218名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:29:46.83ID:EP/CD9eG0
邪馬台国の起源は朝鮮半島である

「邪馬台国論争 終結宣言」(山形明郷著、1994年)によると、楽浪郡・帯方郡は遼東半島にあり、その南に三韓(馬韓・弁韓・辰韓)、その南に倭があった。
さらに、三韓が遼東半島に収まるとし、遼東半島より南側、現在の北朝鮮より南側を倭国であると書かれている。
すなわち、倭国は朝鮮半島にあったのである。
0219名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:29:47.32ID:1xvmMIsY0
>>215
九州土着勢力の反感を買ったのでは、なんて思ったりもする
つか仲哀天皇は色んな死に様が伝承されてて、どれが本当やら
0220名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:30:31.97ID:aLx6LBCz0
倭国のタリシホコ君の肖像が法隆寺に現存しています 此の像は700年から1900年まで1200年の期間布で巻かれて閉じ込められていました テンジとテンムがたたりを恐れた為です  奈良付近の人は拝みに行かれたらよろしいかと
0221名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:32:06.32ID:pyXyqm9Y0
「卑弥呼」に真珠が贈られたということは「邪馬台国」周辺では真珠が採れないのかもね。
0222名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:32:30.08ID:aLx6LBCz0
倭国が半島を支配していただけ 理由は鉄が欲しかったから  別にキムチが欲しかったわけではありません
0223名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:32:32.12ID:EP/CD9eG0
卑弥呼は韓国人説が濃厚

「邪馬台国」は「呪術国家」であり、「卑弥呼」は「シャーマン(巫女)」であったという。
「卑弥呼」は「シャーマン(巫女)」として祭祀を司り、政治は男子がとっていたと言われている。
これは、「古代朝鮮の各国の王の筆頭ブレインの中に女性のシャーマンがいた」のと似ている。
シャーマンは「預言者(祈祷師)として政治の中心人物に含まれ極めて重要なポスト」にあった。古代朝鮮の各国は、シャーマニズムをもつ北方民族(騎馬民族)の覇権争いによって形成され、シャーマンが政治の場に重く位置していた。
朱蒙王の高句麗建国の際にも、「女性シャーマンが王によりそい、政治の予言(占い)を行って王へのアドバイス」をしていた。
「王はわからぬことがあるとシャーマンを呼び相談していた」のである。
従って、古代朝鮮のシャーマンには相当な勢力をもつ者がおり、配下にはかなりの数の人材がいたと推察される。
0224◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/14(日) 19:33:47.13ID:ZdPFGaWl0
>>219
応神天皇のパパは竹内宿禰だとか、いろいろあるよねw
火曜サスペンスかっつのw
0225名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:33:47.26ID:3B2spoGS0
だからヒミコは伊勢斎宮の祈祷師
0226名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:34:00.50ID:aLx6LBCz0
ヤマイチ国ではガラス玉を魏へ親交しています 真珠よりも重要です
0227名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:34:29.69ID:1xvmMIsY0
>>224
神功皇后は見た!
0228名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:35:52.54ID:aLx6LBCz0
朝鮮人の解釈は多分に民族イデオロギーに毒されます  騎馬民族がその代表例です  USO800
0229名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:36:10.05ID:3B2spoGS0
卑弥呼は皇族しかありえないワケ
特殊な存在なワケ

べつの説話で古事記でも
賎民(蘇我氏)と祈祷競争やって皇族が圧倒的勝利
皇族は祈祷力でもものすごいと書いてある

つまりヒミコの正体は皇族の倭姫命
当時、つい最近公民にいれてやった北九州の土人とは一切関係ない
0230名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:36:33.58ID:aLx6LBCz0
神功皇后は朝鮮人です
0231名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:39:05.64ID:aLx6LBCz0
公地公民とは700年以降倭国の領土をフジワラが私物化するためのいいわけです
現になら政権支配地域では私領はそのままです
0232名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:39:33.40ID:3B2spoGS0
古代は
マツリゴトは政(マツリゴト)
0233名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:39:59.74ID:oZ5ocQRz0
>>223
ないな 妄想だなw

稲作やってる民で
一族の中で霊的な雰囲気と祈りについて純粋でカリスマ性があって
選ばれたのだろう
だからそれは神道の巫女だろう
男だったら修験者であり、神主だ
縄文のときから醸成された風習であり人々だ

朝鮮は関係ない
というかむしろ外敵だしな
朝鮮は
記紀をみても
0234名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:40:10.62ID:vSxXPC6+0
普通に九州だと思うけれどな。
古代の銅鏡は九州から出土が多い。
それなりに文化と大陸と交易やっていたんだろうよ。
0235名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:40:52.21ID:3B2spoGS0
九州はない
むしろありえない
0236名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:44:49.66ID:3B2spoGS0
九州説は間違いなくチョンコ側

半島にまだチョンコなんかいなくても
チョンコの歴史教科書では新羅が国のはじまりだからな
0237名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:46:33.24ID:Si59ypyn0
天照:ヒミコ
スサノオ:男王

天照が良く書かれて正当性を持たされている。
スサノオは野蛮でろくでなしだ。

この事から、卑弥呼自体は近畿地方出身で中大兄に近い一派だと思われる。

スサノオ系統は九州人で、武力を持ってブイブイ言わせてた。
これが邪馬台国の主力だと思う。
0238名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:48:22.64ID:3N3lxKfE0
>>229
皇族なら日本書紀に堂々と載せてるわい
そうじゃねぇから隅にちょっこっと書き込んで
読み手にもしかして皇后のこと?と思わせる姑息な手w

白石も最初はこれにつまづいた
0239名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:49:21.33ID:oZ5ocQRz0
>>234

吉野ヶ里では
南方のー 沖縄より南の八重山以南か
でしか取れない貝で作った腕輪をした少女の遺骨が甕棺から見つかっている
糸魚川でしか採取されないヒスイを使った勾玉が出土している

勾玉は縄文から日本人が使っている装身具であり
祭器のひとつだな
0240名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:49:48.52ID:3B2spoGS0
あとな
八幡神のもともともの起源はスサノオだからな
で、スサノオは新羅のチョンコもどきの信仰の対象にもなってた
北部九州は新羅のチョンコもどきと関係が深かったことも影響してると考えられる

で、宗像三女神の神功皇后も
ついでのように祀られるように
いつのまにかなった
0241名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:50:27.09ID:eOW+1IZ20
前から行きたかった福岡の糸島平原弥生古墳行ってきた。卑弥呼の墓と俺は思っていたが、天照大神の墓と書いてあった。三種の神器揃ってる。
0242名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:51:31.27ID:oZ5ocQRz0
>>236
いや

オマエのようなヤツがいるとますます違うなと思うわw
0243名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:51:41.58ID:3B2spoGS0
で、倭国大乱は
オオタタネコがオオモノヌシを祀る部分
ヤマトヒメがアマテラスを祀る部分
と深く関係してる
0244名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:51:54.39ID:wA+7BZJ+0
邪馬台国は5世紀頃に畿内で成立
名前は中国の史書からパクった
これで畿内派の顔も立って一件落着
0245名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:52:52.18ID:3B2spoGS0
イニシエの時代、正統性があった系譜は
ホミミの子孫だけだからな
0246名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:52:56.81ID:M6fHDw5w0
>>120
>魏志倭人伝で海辺の情景とは、大幅な違いがある。

九州説は時々これを言う人が出るけど、邪馬台国に行くには陸行一月掛かるんだよ?
海辺だったらそんなにかからないだろ?

何を考えているんだ?
0248名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:53:57.71ID:3B2spoGS0
AD 238 アマテラス御杖代(トヨスキイリヒメ) →朝貢→ 皇帝(明帝)
              (ナマオナホ+ドレイとかいろんなもん)
    アマテラス御杖代(トヨスキイリヒメ) ←下賜← 皇帝(明帝)「いいもんくれた オマエを倭王にしてやる」
              (倭王とか一杯いろんなもん)
AD 240 アマテラス御杖代(トヨスキイリヒメ) ←下賜← 皇帝(斉王)「まえのヤツは死んだ 挨拶だ おまえのことよく知らんから一旦仮の倭王にしてやる」
              (仮の倭王とかいろんなもん)
    アマテラス御杖代(トヨスキイリヒメ) → 皇帝(斉王)
                (お、ありがとな)
AD 244 アマテラス御杖代(トヨスキイリヒメ) →朝貢→ 皇帝(斉王)「おい だれか黄色い旗刺しでもやっとけ ん? もってけるやつがいないのか?」
              (ドレイとかいろんなもん)

AD 247 アマテラス御杖代伊勢斎王(ヤマトヒメ) →報告→ 皇帝(斉王)
              (クマソどもぶっころしにいった キャハ)
AD 248 アマテラス御杖代伊勢斎王(ヤマトヒメ) →朝貢→ 皇帝(斉王)
              (ナマオナホ+ドレイとかいろんなもん)
以後、ずっと交信記録なし

つまりチャンコロの記録通り
日出処の天子さまはチャンコロ天子さまに一度も朝貢なんかしてないことになる
まずこの政治的な意味がわかってない
0249名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:54:02.38ID:taqC/x/p0
>>199
大陸からしか鉄が手に入らないから九州が優位なんだよな
九州以外は九州のおこぼれしか入手出来ない
九州に強大な国があったことは確実
でも文字が普及してないから広域国家は形成できない
北部九州地域限定の国家
北部九州地域の日本は未開の地。
0250◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/14(日) 19:54:59.12ID:ZdPFGaWl0
>>223, >>233
シャーマニズム研究の大御所ミルチャ・エリアーデの分類だと、
シャーマンは二種類に大別されるらしい。

ひとつは脱魂型(エクスタシータイプ)で、シャーマンの霊魂が肉体を抜け出して
天界にのぼり、そこで神様にインタビューして帰ってくるタイプ。
もうひとつは憑依型(ポジェッションタイプ)で、神様が降りてきてシャーマンの
肉体に入り、神託(オラクル)を述べるタイプ。

でもってエリアーデさんは、当初は前者しか認めていなかったが、
後に日本のイタコのように、東アジアでは後者のタイプが卓越していることを
知って分類に加えたそうな。もちろん朝鮮半島でも同様。
その意味では、魏志東夷伝の朝鮮半島の国々の記述に登場する
「鬼道」とか「鬼神に仕え」とかの記述は、基本的には同じものじゃなかろうかと。
0251名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:55:04.98ID:aLx6LBCz0
キシチョウセンが半島歴史の最初のころでしょう
其のシベリアからフヨゾクが南下して高句麗 シラギ クダラをおこししました
0252名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:57:11.76ID:1xvmMIsY0
アマテラスと関係の深い、宗像の世界遺産になった沖ノ島の遺物は基本的に4世紀後半以降のもので
遺物もヤマト政権のものしかない
あのあたりがヤマトの勢力圏内に入った時代の傍証になるかもしれない
0253名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:57:44.83ID:aLx6LBCz0
倭国には文字はあり文書もありました 金印 読めないものを有難がるはずもありません
ヒミカは上表文を魏へ起こっています
700年にはテンムが倭国書籍を回収しています  ニホンキュウキがその代表
0254名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:57:47.73ID:wIwc27e80
.
邪馬台国は、宮崎県 西都原(さいとばる)で決まり。
0255名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:58:59.01ID:OGK893Gp0
考古学者たちも仕事だしプロレスやって盛り上げて稼ぎたいわなw
奈良なんて今は何もないから盛り上げたいやろ
客観的にみたら九州だろうけどね
0256名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:59:03.86ID:aLx6LBCz0
オキノシマと奈良は無関係です   奈良にないものばかりが出ています
0257名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 19:59:46.26ID:mE0bCV/k0
>>246
ヤバい奴になると畿内が大和、今の奈良県の範囲だけしかないって思ってる奴もいる
畿内って基本的には浪速と大和はほぼセットで、後周辺諸地域なんだけどね
後、聖徳太子の時代に九州が栄えてた説はマジワロタ
0258名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:00:16.78ID:wA+7BZJ+0
「紀の国」「津の国」みたいに
「◯の国」みたいな言い方がある

この「の」は、魏志だと「奴」と書いてある
だから「狗奴国」は「クの国」という意味だ

じゃあ「奴国」は何なんだということになるが
「◯奴国」の「◯」の字が読めなかったんで
空欄にしてたんだ

だから奴国と那の津とは直接関係ない
0259名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:00:22.30ID:3B2spoGS0
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1hksNL5DbuwHTpk7FN6_72Gcrlbo

日本の中心はイニシエの時代から畿内
九州なんかずっと圏外

むかしから夷人雑類が多く住む未開の土人地域

そこんとこ田舎もんたちは自覚するような
日本の歴史は畿内の歴史
田舎もんがテキトーなことばっかりいってたらダメなわけ

わかった?

それがこのスレのコタエになる
0260名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:00:28.74ID:Y922W/qM0
>>1
邪馬台国との位置関係を整理しとこう

【さらに北】(よくわからんぐらい遠く絶たっている)
斯馬国、己百支国、伊邪国、都支国、彌奴国、 好古都国、不呼国、姐奴国、對蘇国、蘇奴国、 呼邑国、
華奴蘇奴国、鬼国、爲吾国、鬼奴国、 邪馬国、躬臣国、巴利国、支惟国、烏奴国、奴国



【北】 (九州北部)
狗邪韓国、対馬国、一大国、末盧国、伊都国、奴国、不弥国、投馬国



【女王国】
 邪馬台国



【南】
狗奴国



南至邪馬壹國、女王之所都、水行十日、陸行一月

自女王國以北、其戸數道里可得略載、其餘旁國遠絶、不可得詳。 次有斯馬國、次有已百支國、次有伊邪國、次有都支國、
次有彌奴國、 次有好古都國、次有不呼國、次有姐奴國、次有對蘇國、次有蘇奴國、 次有呼邑國、次有華奴蘇奴國、次有鬼國、
次有爲吾國、次有鬼奴國、 次有邪馬國、次有躬臣國、次有巴利國、次有支惟國、次有烏奴國、次有奴國。 此女王境界所盡。

其南有狗奴國。男子爲王、其官有狗古智卑狗。不屬女王。
0262名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:02:14.13ID:S39ZrFgp0
九州は無いよ
そんな強大な勢力があったなら、とっくの昔に九州を平定してるやろ
異民族みたいな熊襲を平定したのは随分と後々のことだし
0265名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:03:16.16ID:7zvCT/7d0
古代に中国と交流してたとこが邪馬台国なんだろ?
なら普通に九州なんじゃね?
0267名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:05:17.99ID:Y8kB9j2D0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0268名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:05:41.78ID:3N3lxKfE0
>>264
もう何十回と邪馬台国スレ覗いてきたが
九州勢で畿内勢を罵倒するのは稀
逆に畿内勢は必死で九州勢を駆逐しようとする
見てて哀れささえ感じる
0269名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:06:13.04ID:3B2spoGS0
かりに卑弥呼より前の時代に
任那へ倭人が侵攻してないとかいってるのなら
はっきりいってソイツは知恵遅れといっていい
0271名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:07:13.68ID:3B2spoGS0
朝鮮出兵するなら、大 和 朝 廷 が 北 九 州 北 部 を 版 図 に 治 め て な い と
説明がつかない

ちなみに半島では
日本の様式の弥生式土器の出土、日本独自の前方後円墳が次々発見されてる
そしてチョンコどもが発狂してる

コレは大和朝廷が支配してた名残といっていい
コレを否定できるヤツはいないワケ
0272名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:07:16.22ID:pyXyqm9Y0
魏に貧相な物しか贈れなかった邪馬台国は九州の地方国家だと思う。
0273名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:07:54.82ID:1xvmMIsY0
邪馬台国自体はそこまで強くなかったんでは、て気はする
狗奴国相手に戦争するのに、わざわざ長政が帯方郡から激を持ってきたり、黄の旗を持ってきたりとテコ居れが激しいし
卑弥呼が死んだ後台与が後を継いだが、この時も千余人の死者が出てる。そして狗奴国との戦がどうなったかは触れられていない
266年、晋が建国されてからすぐに倭の女王からの使節が中国に行っているから、恐らくこの時点まで
邪馬台国は存在していたと思われるけど
0274名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:08:28.64ID:kSQvNXJV0
邪馬台国は別に日本最大の勢力ではなかったっちゅうこつたよ
そこ思い込みから脱セナ
0275名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:08:39.45ID:aSJJrFXS0
>>265
交流地なら江戸期には長崎だけど都じゃない。
0276名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:08:42.91ID:3B2spoGS0
美濃でセックスしまくってた次代の景行天皇が
北九州スルーで熊襲征伐にもいってる

夷人雑類の熊襲が大和朝廷にさからってるのに
九州説とかわらっちゃうワケ

しかも仲哀天皇の天照皇大神宮は
景行天皇よりずっとあとだからな

大和朝廷が熊襲土人をしばききれてないのに
熊襲土人がヤマトの首領とかないからな

ヒミコが熊襲土人の酋長なワケがない
0277名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:09:21.01ID:Rnq5BaTp0
邪馬台国が現実に存在した、という前提か
0280名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:10:17.73ID:kSQvNXJV0
日本最大の勢力が奈良にあったから
それが邪馬台国だと思ってるやつら
俺の話に耳を傾けてみ
0281名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:11:31.63ID:kSQvNXJV0
>>276
だから
天皇が奈良にいたとして
なんでそれが邪馬台国だと思ってんのって話よ
0282名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:12:02.11ID:p9cu0YZZ0
>>268
そのオッサンは他のスレで参考文献として
佐々木憲一の論文を自分で提示したあげく
誤読を論破されて恥かいちゃった人でしょ
負け惜しみやら責任転嫁で往生際が悪いったら
ストーカーされた佐々木先生大迷惑ですよ
0284名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:17:07.38ID:QsrWjrWw0
これだけ定まらないという事は、焼き捨てられたれきしがあるか、そもそもなかったか、
まあどっちかだろ
0285◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/14(日) 20:17:30.48ID:ZdPFGaWl0
>>252
うんうん。
たぶんそのあたりから安曇族の拡散が始まった。
0286名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:17:54.42ID:GOTLPvuw0
>>237
大事な点を見落としてる。
倭国大乱で、(出雲を亡ぼしたであろう)奈良が、
何ゆえ、邪馬台(やまと)に女の王を要求したのか?

「雌雄を決する」と言うが、まさにそれ。
覇権を求めない恭順の意を示せ、ということ。
それで、邪馬台は、実権のない名目上の倭国盟主となった。

神々しい天照(=卑弥呼(ヒメコ))が、上位に置かれ、
荒ぶるスサノオ(=かつての邪馬台の姿)を下位に置くのは、
そうした政治の歴史を神話に持ってきたものだ。
0287名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:18:25.15ID:XtccobXe0
昭和一三年一月はじめ、南京を訪問した陸軍省人事局長阿南少将が中島(今朝吾)中将に会ったとき、
”支那人なんかいくらでも殺してしまうんだ”とたいへんな気焔をあげていたとも伝えられていたが、
この司令官のもとでは、殺人、略奪、強姦も占領軍の特権のように横行したであろう。
現に彼は、のちに満州の第四軍司令官当時、蒋介石の私財を持ち出して師団偕行社に送っていたことがばれて、予備役に編入されている。
当時、東京にはこの師団(第16師団)の非道さは、かなり伝えられていた。
こんな話がある。松井兵団に配属された野戦憲兵隊長は宮崎憲兵少佐であったが、
あまりの軍隊の暴虐にいかり、現行犯を発見せば、将校といえども直ちに逮捕し、いささかも仮借するな、と厳命した。
ために、強姦や略奪の現行犯で、将校にして手錠をかけられ憲兵隊に連行されるといった状況が続いた。
だが、これに対しつよく抗議したのが中島中将であった。
この間の事情がどうであったか、くわしく憶えないが、当の宮崎少佐は、まもなく内地憲兵隊に転任される羽目となった。
これでは、戦場における軍の規律はたもてない。
高級指揮官が、略奪など占領軍の当然の権利のように考えていたからだ。
すでに軍はその質を失っていた −大谷敬二郎(憲兵大佐)
−第16師団−
歩兵第9連隊(京都府)
歩兵第20連隊(京都府)
歩兵第33連隊(三重県)

七月十五日正午、私は南京においてこの日から第十一軍司令官として指揮を執ることとなり、
同十七日から第一線部隊巡視の途に上り、十八日潜山に在る第六師団司令部を訪れた。
着任日浅いが公正の士である同師団長稲葉(四郎)中将は云う。
わが師団将兵は戦闘第一主義に徹し豪勇絶倫なるも掠奪強姦などの非行を軽視する、
団結心強いが排他心も強く、配営部隊に対し配慮が薄いと云う。
近く漢口に進入するに際し、南京で前科のある第六師団をして如何にして正々堂々と漢口に入城せしむるかを師、旅団長と相談するに在った。
ところが、稲葉(四郎)師団長と第一線を承る牛島(満)旅団長は、既にこの事に関し成案を立てていた。
両氏が言うには、『わが師団の兵はまだまだ強姦罪などが止まないから、
漢口市街に進入せしむるのは、師団中最も軍、風紀の正しい都城聯隊(宮崎県)の二大隊に限り、
他の全部は漢口北部を前進せしむる計画で、前衛の聯隊を逐次交代し、
漢口全面に到達するときには必ず都城聯隊を前衛とするようにする』と。(岡村寧次大将資料)
−第16師団−
歩兵第13連隊(熊本県)
歩兵第23連隊(宮崎県)
歩兵第45連隊(鹿児島県)
歩兵第47連隊(大分県)
0288名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:20:49.44ID:1xvmMIsY0
三角縁獣神鏡が中国製であれば、基礎となる(卑弥呼が貰ったという)100枚があって
それをホウ製(日本でコピーしたもの)した結果
あれほどの数になった、て事は言えるかも。天皇陵を掘ったらまだまだ出てきそうだが
後は成分がどこまでアテになるか。中国製の青銅を原料にしていた場合とかはどうなるか、くらいだろか
0289名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:21:10.08ID:M6fHDw5w0
>>249
>大陸からしか鉄が手に入らないから九州が優位なんだよな
>九州以外は九州のおこぼれしか入手出来ない

九州説って甕棺墓出土の鉄しか誇るものがないんだな

倭国には、青銅器と鉄器が同時にもたらされたので、青銅器時代(bronze age)がない
鉄器が実用に、青銅器が祭器にという棲み分けが最初からなされている

鉄がない地域で銅の穂刈鎌を作ったかというとそんなことはない
石庖丁がなくなるときには、鉄の穂刈鎌に置き換わっているんだよ
そして石庖丁がなくなるのは、畿内の方が九州よりむしろ早い

弥生文化に鉄がないところがあると思う方が、情弱なんだよ
0290名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:23:02.85ID:DdQs+Yit0
>>289
石包丁や鉄包丁が無いっていうより
人口が少ないから使う人が居なかっただけでしょう
0291名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:23:17.76ID:JZ2mORUfO
銅鐸の頃から原料は中国産だろ

だから銅鐸は中国産であり国内産にではないって理屈は成り立たない
0292名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:25:10.43ID:GOTLPvuw0
>>192
勿論、交易ルートは、邪馬台国の支配地域を通る。
それ故に、どういう形で貿易を実現していたのかが、
気になる所。
半島情勢、特に任那地域の複雑な政治の機微を絡ませて、
邪馬台に口出しさせない策略を駆使していたのか、
邪馬台の目を盗んで、現地勢力や商人・漁民を抱き込んで
密貿易でやっていたのか、そこが気になる。
0293名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:25:20.53ID:M6fHDw5w0
>>268
>九州勢で畿内勢を罵倒するのは稀
>逆に畿内勢は必死で九州勢を駆逐しようとする
>見てて哀れささえ感じる

ああ、典型的な認知バイアスですね
九州説は、根拠のない憶測捏造ばかりだから、
畿内説側が一つ一つ丁寧におかしいとことを指摘してるんだよ

短里とか、水行の起点は帯方郡とか、最後の陸行は1日の間違いとか

捏造を捏造と指摘されるのが気に入らなくて、攻撃されていると感じるのですね!
>>268は九州説だからw
0294名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:26:19.50ID:GOTLPvuw0
>>283
それは飛躍し過ぎ。
0295名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:26:54.11ID:1xvmMIsY0
平原遺跡の鏡はそのデザインの独自性から日本製って事になったわけだし
ほぼ中国から出ていない三角縁獣神鏡もその範疇ってのが今までの話だった
成分だけで話を決着させていいのかどうか判らんな
0297名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:27:49.49ID:taqC/x/p0
>>289
3世紀だと九州地域では農具にも鉄が使われて生産性が向上してたか石器を使っていた畿内より人口も多かったはずだね。
0298名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:28:10.04ID:M6fHDw5w0
>>261
>水行20日は実際は2日
>これで全て辻褄があう
>わかった?

九州説は自説に都合のよい読み替え(実のところは史料無視の捏造)がお好き
0300名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:28:27.62ID:jMbeFpkn0
>>278
まだ、こんなヨタ記事に騙される奴がいるのか?
最後の結論、中国製「かもしれない」w w
0301名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:28:52.91ID:3N3lxKfE0
>>293
ふ〜ん じゃまず何度も繰り返されてきた短里について論じようぜ
無かったって論なんやろ?
水行の起点が帯方郡なんて論は初だな、そんなおかしなのは
九州勢だってとらんぞw
0302名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:29:34.67ID:DdQs+Yit0
日本製の銅器はほとんど中国からの
輸入銅だから鋳溶かすときに
いろいろな地域の材料が入る。

従って日本製は成分が広く分散しやすい。
0303名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:30:19.34ID:taqC/x/p0
>>293
証拠も無しに自分の考えと違うから捏造だと攻撃してるのは君じゃないw
0304名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:30:35.42ID:3B2spoGS0
日出処の天子さまが
チャンコロの天子さまに
朝献なんかしたことないという記紀での歴史的な事実が
ここでは政治的に重要になる

記紀がなんのために編纂されたか
なにもわかってない
0306名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:31:29.75ID:jMbeFpkn0
>>291
詰むわけ無いだろw


中国から貰ったとされるのに、肝心の中国で
一枚も出土してないww
0307名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:31:34.68ID:fvkZL/tA0
橋下はバカです、相変わらず与太話しかしない畿内説
0309名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:32:24.50ID:taqC/x/p0
>>302
輸入元が限られてるからいろいろな地域の材料はないのでは。
0310名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:32:27.53ID:wA+7BZJ+0
自分と違うこと言われると
すぐ自分への攻撃と受け取る奴っているよな

自分がA説だと、A説論者はナカーマでまとも、
B説論者は攻撃的、
ていう生き方は、幸せでなにより
0311名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:32:51.64ID:M6fHDw5w0
>>297
>3世紀だと九州地域では農具にも鉄が使われて生産性が向上してたか石器を使っていた畿内より人口も多かったはずだね。

実際はその逆(NGワード避けでスペースが入れてある)

地域別人口の超長期的推移
http://www2.ttcn.n e.jp/honkawa/7240.html  
地域別人口規模の順位の変遷
http://www2.ttcn.n e.jp/honkawa/7242.html  
鬼頭宏(2000)「人口から読む日本の歴史 (講談社学術文庫)」
「弥生時代から奈良・平安初期にかけて
 畿内、畿内周辺、山陽、山陰、四国の5地域が揃ってシェアを拡大し、
 そのうち畿内周辺は全国1になっている。この5地域は平安前期には、
 やはり揃って地位を低下させている。
 ある時期、これら地域がひとつのまとまりとして他地域を凌駕する人口扶養力を
 養えたことが日本の古代国家の成立の背景となったと捉えることができる。」
0312名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:33:18.00ID:1xvmMIsY0
>>296
今回の鏡の成分分析については、最初期の古墳と考えられている
黒塚古墳からの鏡の成分分析っていう点が少し違うかもしれない
0313名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:33:20.79ID:jMbeFpkn0
>>283
詰まないよ
0315名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:34:30.18ID:1tkpgdxa0
日本列島内に有ったならそれでいいじゃんって気になってくる
で、日本にあった国なんだよな?
0316名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:34:38.60ID:jMbeFpkn0
こうやって見ると、近畿説って

捏造ばかりだな
0317名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:34:42.74ID:taqC/x/p0
>>301
>水行の起点が帯方郡なんて論は初だな

知らないの、これ最近の九州説の主流だよ。
0319名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:35:50.20ID:S39ZrFgp0
九州南部には熊襲や隼人やら風俗習慣を異にする部族がいるのに、九州王朝もクソもないよ
九州に強大な勢力があったならば真っ先に平定すべき地だろ
0320名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:36:19.67ID:kSQvNXJV0
>>298
魏志倭人伝をそのまま読んだら
沖縄あたりに巨大な大陸があったことになるんだよ
だから記述のどこかにミスがあったと考えるしかない
そしてそれがその部分なんだよ
ミスった理由も想定しやすい
魏志倭人伝では1里を50mくらいで書いてるけど
1里の距離は地域によって時代によってかなり違いがあるが
それらと比べても50mっていうのはめちゃくちゃ短い距離
おそらくその1里の距離の違いで水行20日っていう数字になったと考えるのが自然
ちなみに現在の中国は1里500mだからそれをもとにして計算した
0321名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:36:37.76ID:1xvmMIsY0
>>299
http://www.zdic.net/
で、当時の発音(上古音)を調べる事が出来る
邪馬台国は、ヤマァドゥに近い発音だったのでは、と思う
0322◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/14(日) 20:36:38.42ID:ZdPFGaWl0
>>308
「その風俗は淫らではない」
「女は慎み深く嫉妬しない」
「盗みはなく、争論も少ない」
「集会での振る舞いには、父子・男女の区別がない。人々は酒が好きである」
「人は長命であり、百歳や九十、八十歳の者もいる」

田舎だけど良いとこじゃん。
0323名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:36:48.64ID:DdQs+Yit0
>>309
もちろん限定的な銅材料だったら
元の中国銅器と同じように集中するし
何度か輸入して古いのとか新しいのとか
いろいろ混ざれば分散するでしょう。

日本の銅器は混ざった例が多いようですね。
0324名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:37:12.23ID:3N3lxKfE0
>>317
もしそうなら俺は九州説から抜けるわ
そんな尻から合わせていくような論は畿内説と変わらん
0325名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:37:19.23ID:taqC/x/p0
>>311
文献の無い時代の人口推計は仮説で正しいか間違ってるか分からない
当てにはならんよ。
0326名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:37:21.03ID:kSQvNXJV0
>>319
それが狗奴国なんやで
0327名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:37:39.59ID:rroVeekM0
糸島よりさきは文献でも期待できないな
邪馬台国が連合名でその下に各国があるなら邪馬台国を探すのはあまり意味が無い
0328名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:38:15.72ID:/jJKySnx0
>>283
今もほとんどが中国製
0329名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:38:32.24ID:B+Zz9SQU0
>>276
熊襲イコール狗奴

という説もある
0330名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:39:21.83ID:taqC/x/p0
>>324
倭人伝を読めば分かるけど不弥国は内陸国なんだよ
不弥国は水行なんて不可能なのさ。
0331名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:39:28.89ID:kSQvNXJV0
>>327
つぎに斯馬国(しまこく)がある。
つぎに已百支国(いわきこく)がある。
つぎに伊邪国(いやこく)がある。
つぎに都支国(ときこく)がある。
つぎに弥奴国(みなこく)がある。
つぎに好古都国(をかだこく)がある。
つぎに不呼国(ふここく)がある。
つぎに姐奴国(さなこく)がある。
つぎに対蘇国(とすこく)がある。
つぎに蘇奴国(さがなこく)がある。
つぎに呼邑国(おぎこく)がある。
つぎに華奴蘇奴国(かなさきなこく)がある。
つぎに鬼国(きこく)がある。
つぎに為吾国(いごこく)がある。
つぎに鬼奴国(きなこく)がある。
つぎに邪馬国(やまこく)がある。
つぎに躬臣国(くじこく)がある。
つぎに巴利国(はりこく)がある。
つぎに支惟国(きくこく)がある。
つぎに烏奴国(あなこく)がある。
つぎに奴国(なこく)がある。
これは、女王の境界のつきるところである。
0332名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:39:32.44ID:GOTLPvuw0
>>299
やまと こく

臺与を「とよ」と読み、邪馬臺を「やまたい」と読む不思議。
有史以来、みんな朝廷を忖度して、あえて「やまたい」と
読み替えて来たんだと思う。

普通の常識人が魏志倭人伝を読めば、あの邪馬台は、
大和朝廷に滅ぼされる直前の姿だと、誰でもわかる。
それ故、忖度して、「やまと」と呼ぶのだけは避けてきた。

ホントのことは、政治的タブーだったわけだ。4世紀以来。
0334名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:39:59.65ID:M6fHDw5w0
>>301
>水行の起点が帯方郡なんて論は初だな、そんなおかしなのは
>九州勢だってとらんぞw

それは幸せだね
川の水行はないことを突きつけられて、博多湾周辺から「南へ水行できない」ことがはっきりして
そこから逃げるために「帯方郡から水行する 里程と日程は二重表記」って
真顔で言ってるやつがいるんだぜ

まあ、>>301も短里があると思ってるなら、同類なんだけどな
0335名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:40:25.21ID:1xvmMIsY0
>>327
邪馬台国は行程で他の国々と同じような扱いを受けているから、恐らく倭人伝の冒頭にある
魏に通行していた30国の1つ、と考えていいと思う(倭人伝の中に出てくる国名を数えると、ちょうど30国になる)
連合体としての倭については、女王国という表現を使っているのでは、という気はする
(倭人伝は基本的に女王国という表記にしてる。邪馬台国の表記は1ヶ所しか出ない)
0336名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:40:26.19ID:taqC/x/p0
>>324
倭人伝を読めば分かるけど不弥国は内陸国なんだよ
不弥国から水行なんて不可能なのさ。
0337名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:40:56.36ID:kSQvNXJV0
>>331
この中の邪馬国が邪馬台国の中心で
これらすべての連合を邪馬台国って言ってるんじゃないかな

あと
対蘇国(とすこく)蘇奴国(さがなこく)華奴蘇奴国(かなさきなこく)
は阿蘇と関係してると思う
0338名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:41:14.10ID:3B2spoGS0
邪馬台国は一夫多妻制
ようするに♂がどの♀とセックスしても
ほかの♀は嫉妬しない

♀にめぐまれない♂もいると
読むのが適切
0339◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/14(日) 20:41:53.50ID:ZdPFGaWl0
>>329
熊襲は球磨と曽於の二地域の総称で、狗奴は球磨の方。
てな説が説得力があると思う。
0340名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:42:09.56ID:taqC/x/p0
>>334
昔あった連続読みも放射状読みも誤りだったって判明したんだよ。
0341名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:42:21.35ID:VzvdG+4h0
>>332
書記の出典から考えると当然魏志は読んでただろうからね
中国王朝特有の蛮族にはヘンテコ当て字の刑とか
天皇一派には耐えられなかったんだろうな
0342名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:43:36.29ID:1xvmMIsY0
>>336
川(御笠川)って話もあるな
御笠川の上流まで上がり、そこから宝満川に乗り換え、筑後川に出る、という流れ
実際がどうかは知らんけども
0343名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:44:01.49ID:taqC/x/p0
>>334
短里は韓伝や三国史記でも使われてるから
否定するのは無理だよ。
0344名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:45:48.82ID:wA+7BZJ+0
>>299
じゃばとい国かもしれないし
わからん
>>314
できる

>>311
弥生時代は東山か、邪馬台国信州説だな

>>315
ジャワかもしれんしマレーかもしれん
0345名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:46:01.43ID:GOTLPvuw0
>>329
熊襲は、クマとソの二部族だったらしい。

クマ = クム =狗奴 ??
0346名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:46:58.12ID:JQYTsYg50
>>331
烏奴国は穴戸か
0347名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:47:05.67ID:74R1PXU50
>>319
賛成だな
九州北部が日本の統一王朝の中心だったことは、絶対にないと思うよ
0348◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/14(日) 20:47:10.42ID:ZdPFGaWl0
>>333
万葉集に出てくる筑波の歌垣もそうだけど、なんか淫靡じゃなくて
カラっとさわやかなエロっぽいんだよな。
0350名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:48:04.19ID:taqC/x/p0
>>342
水行は海を行くことですからね
それに御笠川は水量が少なく船は通行出来ませんよ
私は御笠川沿いの大野城市と筑紫野市に昔すんでましたから
大野城市付近では川幅は広かったですけど
どちらも普段は水はチョロチョロでしたよ。
0351名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:48:45.63ID:shqrYaaC0
古代の天皇がやたらと長生きなのが
怪しい。当時、130歳とか生きるわけ
無いじゃん。神話の歴史を作るために、
いたとされるだけで、14代ぐらいまで
架空の存在じゃないの?
0352名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:48:48.84ID:M6fHDw5w0
>>303
>証拠も無しに自分の考えと違うから捏造だと攻撃してるのは君じゃないw

このスレ、無駄に進行が早いから何度も根拠はるのが面倒なんだよな

まあいいや
短里は捏造
短里を使う理由がある関係者が一人もいない
比定地が確実な九州上陸後で
末廬国(唐津)ー伊都国(糸島)    25km/500里=50m/1里
伊都国(糸島)ー奴国(福岡市)   20km/100里=200m/1里
と4倍異なる値になるがそんな単位はない

晋の高祖、司馬懿の公孫氏討伐の功績を顕彰するために、
より遠くからの朝貢であるとする目的で、九州上陸までを「萬里の修交」とするために
数字を盛っているだけ

持った誇張した数字だから実際の地理に合わせて換算すれば
一里の距離がその分短くなるだけ
それを短里だというのは事実上捏造

実測値ではなく机上で作った数字で行程パズルに興じているのが九州説
0353名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:49:39.47ID:wA+7BZJ+0
「絶対ない」が出てくると
大抵「あり」だな
0355名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:52:05.34ID:Zmzhd3Pc0
いつまでやってんだろうね?早く結論出せ
0356名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:52:17.87ID:M6fHDw5w0
>>306
>中国から貰ったとされるのに、肝心の中国で
>一枚も出土してないww

これも九州説の心の拠り所なんだけれど、
大陸でも斜縁神獣鏡は出てるんだよ

そして、日本出土の三角縁神獣鏡の編年で古いものは
実は斜縁神獣鏡だったりする

大陸で出ていないというのは、単に呼び方に引きずられているだけなんだよ
0357名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:52:37.82ID:taqC/x/p0
>>349
不弥国は伊都国から南東へ100里、東へ100里だろ
内陸に入ってくだろ?あんたの魏志倭人伝は違うのか?
0359名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:53:01.16ID:3B2spoGS0
魏志倭人伝
> 南至投馬國 水行二十日 官日彌彌 副日 彌 彌 那 利 可五萬餘戸

日本書紀 巻第七
> 二曰 耳 垂 。殘賊貧婪、屡略 人民。是居於御木木、此云開。

つまり投馬国は御木
いまの福岡県三池郡あたりと比定できる

この部分について だ け はほぼ間違いない

しかもコイツを 景 行 天 皇 が し ば い て る

つまり魏志倭人伝をどこをどう読んでも
邪馬臺国は畿内しかない
0360名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:53:09.35ID:S39ZrFgp0
>>326
いやいやいや
九州すら平定してないのに、後背に敵を抱えたまま、海を越えて本州に勢力を伸張するのはおかしい
これがあり得ない



自女王國以北 其戸數道里可得略載 其餘旁國遠絶 不可得詳 次有斯馬國 次有巳百支國 次有伊邪國 次有都支國 次有彌奴國 次有好古都國 次有不呼國 次有姐奴國 次有對蘇國 
次有蘇奴國 次有呼邑國 次有華奴蘇奴國 次有鬼國 次有為吾國 次有鬼奴國 次有邪馬國 次有躬臣國 次有巴利國 次有支惟國 次有烏奴國 次有奴國 此女王境界所盡
0361名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:53:58.69ID:SnGANaC/0
>>302
という事は奈良の鏡は成分が広く分布してなかったので中国製の可能性が高いといっているのか?
0362名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:54:03.71ID:M6fHDw5w0
佐々木論文で、庶民は土器を適当に流通していたっていうのを、
北部九州は自立していたから畿内の傘下ではないって誤読していたやつがいたよなww
0363◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/14(日) 20:54:14.05ID:ZdPFGaWl0
>>350
日本の古代では、川を上るときは漕ぐのではなく舟に結わえた綱を岸から引っ張って進む。
しかも日本の古代の船は底が平だから、夜は岸に引き上げて休むし、
短距離なら川が途切れても、ソリのようにずりずり引っ張って進めるのだ。
その痕跡が、各地に残る「船越」地名なのだな。
0364名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:54:28.06ID:3N3lxKfE0
>>357
その次なんて書いてあるんだ?読んでみ
そこから水行20日で投馬国だぞ 海まで出てから行くんか?
0365名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:55:40.92ID:GOTLPvuw0
>>341
そうじゃなくて、
大和朝廷は、西から「東遷」して来た神々の子孫、ということ
になっているが、真実は、西の権威やまと(邪馬台)を亡ぼし、
大和朝廷がその名を奪ったというもの。
後世の人は、その真実に気付いても、決して語れなかった。
0366名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:56:26.74ID:kSQvNXJV0
>>360
本州になんて行ってないやん
0367名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:56:34.17ID:taqC/x/p0
>>352
それ君が合わない場所選んで計算してるからだよ
末廬國から伊都国は東南陸行五百里なんだから
末廬國への上陸地点は呼子付近になるだろ
後は1里80mけ計算するとピタリと合うよ。
0368名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:56:57.89ID:wA+7BZJ+0
>>351
25代くらいまで怪しい

>>357
横だが
伊都国=怡土というのは思い込みだと思う
0369名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:57:26.59ID:M6fHDw5w0
>>324
>もしそうなら俺は九州説から抜けるわ

今日まで九州説だった時点で情弱と言われてもしょうがない
ちゃんと専門家の論文を10報くらい読んでごらん
0371名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:58:17.32ID:taqC/x/p0
>>364
このスレ読んでないの?
だから次は始めに戻って帯方郡からになるんだよ。
0372名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:59:12.06ID:pb3mitea0
>>363
それだったら投馬=妻や、邪馬台国=山門まで日数かかるわな
0373名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:59:23.10ID:Si59ypyn0
つぎに不呼国(ふここく) 宇美
つぎに姐奴国(さなこく) 早良
つぎに対蘇国(とすこく) 鳥栖
つぎに蘇奴国(さがなこく) 佐賀
つぎに呼邑国(おぎこく) 小郡
つぎに華奴蘇奴国(かなさきなこく) 神崎

なんとなくこんな感じはするが、違うような気もする。
0375名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:59:25.27ID:0E0UUz2n0
>>365
西に攻めて行ったのは東征の後の話
0376名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:59:27.52ID:1nmV/aTe0
>>240
八幡神・白山神社は新羅系にかなり近い
牛頭天王・八坂神社も新羅系の色
0378名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:59:54.08ID:SnGANaC/0
>>351
100歳以上の有りえない天皇はすべて干支一回りである60年足してある。
だから60年引くとだいたい合う。
神功皇后の時代で干支二回り分ずれている。
0379名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 20:59:56.22ID:WGKGdE6i0
>>331
『蘇』の字を『す』と読んだり、『さが』と読んだり、『さき』と読んだりしてるけど、古代の中国語ってそういうもんなの?
0380名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:00:27.58ID:kSQvNXJV0
結局近畿説っていうのは「奈良にあった邪馬台国が九州まで支配してた」っていう説で
九州説っていうのは「熊本あたりにあった邪馬台国が北九州まで支配してた」っていう説になるわけなんだが
近畿説の人ってそのことわかってる?
0381名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:00:30.98ID:VzvdG+4h0
>>365
名前を奪うかな?
地名期限説話なんかを読むと
権力者が変わって集団の名前だけ引き継ぐとか
あまり見られない動きだべ
0382◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/14(日) 21:01:35.45ID:ZdPFGaWl0
>>364
ふと思ったけど、邪馬台国まで最短距離を通ったと考える必要はないよね。
不弥国の長官の多模(タモ)さんに招待されて、ちょっと寄り道したのかも知れん。
不弥国が宇美町だとすれば、行きは空港の方(板付遺跡)から歩いて行って、
帰りは宇美川を下って博多湾に出てもいい感じ。
0384名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:02:27.99ID:3N3lxKfE0
>>371
はぁぁぁぁぁ?
魏志倭人伝に一度戻って書き直しますわとでも書いてあんの?

今までで一番ワロタわww
0385名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:03:14.23ID:1tkpgdxa0
当時の中国語の発音で読まないと意味ないじゃね?
0386名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:03:26.91ID:kSQvNXJV0
>>381
キリスト教が現地の神様を聖人にしたりっていうのと近いんじゃないかな
違うかもしれないが
権威付けのためによその権威を自分のものにするってのは特に古代はよくあったと思うよ
0387名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:03:47.58ID:1xvmMIsY0
>>350
そこは治水された今の話だから、1800年前とはまた趣が違うかも知れない
福岡自体の地形も今とは大幅に違うしね
水行については、海と川の区別を余りしてない気もする。海岸に沿って水行し、という表現もあれば一海を渡るという表現もあり
淮水を渡る、という表現も別の個所であるし
瀬戸内海なり日本海を通ったのであれば、朝鮮半島の時のように、海岸に沿って水行し、となるのでは、という気もする
0388名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:04:52.41ID:kSQvNXJV0
>>383
>>320
0389名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:04:53.94ID:swJXtTwL0
ヤマタイコクが曲者だけど邪馬台国と大和王朝は同時期に存在したと思うな。
筑紫を拠点に侵食著しい大和を駆逐するため、邪馬台国が魏の力を借りて勢力拡大を画策したんだと。
劣勢な邪馬台国が日本の正当な王国と偽り魏を欺いて助成を得ようとしたが、大陸の情勢もあって結局は失敗した。
その後はトヨの代で九州に遠征した神功皇后と建内宿禰によって滅ぼされる。
0390名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:05:08.90ID:M6fHDw5w0
>>363
>その痕跡が、各地に残る「船越」地名なのだな。

太宰府付近に船越の地名はないし、太宰府付近まで御笠川を遡って宝満川に移るっていうのは、
>>350も書いてくれてるけど川が細すぎて、どうして歩かないの?ってなる

その前に、水行は海で、川の移動には泝流・順流が使われるから、考える必要もないんだけどね
0391名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:05:42.44ID:taqC/x/p0
>>384
単位が里から日に変わってるだろ
里は距離、日は時間だぜ
続けて読む方が異常だろ
同じ行程を距離と時間で説明してると考えるべき
しかも距離も伊都国、奴国で既に12000里に達してる。
0392名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:05:44.15ID:VzvdG+4h0
>>386
日本の古代の事象を解説するのに
日本の事象よりもキリスト教を重視すんの?
0393名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:05:48.47ID:GOTLPvuw0
>>319 >>347
九州南部には、島々経由の独自の交易ルートがあるんだわ。
邪馬台(北部九州)が半島ルートを独占して、本州にマウントをとっても、
南九州は全然へこたれない。

江戸幕府でさえ、薩摩にひっくり返されたんだぞ?
同じだよ同じ。
0394名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:05:58.10ID:SnGANaC/0
仁徳と応仁にそれぞれ60年づつ足してあるから実際の西暦から干支二回りぶん神功皇后でずれたと思われる。
0395名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:07:21.37ID:X8JZ9tyf0
どこだって良いじゃないか
すぎたことだ
わかってもなにも変わらない

ひまなのか
0396名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:08:12.63ID:J9D2Aa3u0
>>347
完全間違い
九州北部以外にはないよ
0398名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:08:53.14ID:taqC/x/p0
>>360
女王國が伊都国、奴国だから
伊都国、奴国より先の不弥国の次に斯馬國が在るんだ
そして一周して奴国へ戻って来る。
0399名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:09:18.01ID:kSQvNXJV0
>>392
重視って
一番有名な話をしただけだけど
それに人間がやることなんだから他国でそういうケースがあったら日本でもあるかもって思えよ
0400名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:09:51.94ID:pb3mitea0
>>390
>どうして歩かないの?
道だと分岐があるから迷いやすいが川を行けば迷う可能性が低い
外国で迷ったら大変だもんな
多少苦労する行き方だったり遠回りしたとしても、川のようにシンプルな道のりが良い
0401名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:10:24.80ID:3N3lxKfE0
>>391
はぁ それもよく出てきた詭弁の一つ
あんたがそう考えてるのを否定するつもりはない
それでいいじゃん
0402名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:10:45.77ID:wUsbH7Zo0
そもそも邪馬台国は秦から来た徐福が開いた国で
北九州にあったその邪馬台国を朝鮮半島から来た騎馬民族が征服して
その騎馬民族の首長がニニギで後にその征服事業が天孫降臨と呼ばれ
現地の姫巫女と結ばれて産まれた子供の神武が東征して出来たのが畿内の大和王朝でしょ
手塚治虫の火の鳥や安彦良和の神武やナムジではそういう風に描いてあるよ
0404名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:10:58.94ID:SnGANaC/0
>>376
八幡神社はイスラエルの10支族の内日本に渡来した8支族を祀っているから
八坂神社はエフライム族を祀っているから牛頭天王
0405名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:11:39.01ID:taqC/x/p0
>>400
川は上流に行くと幾つもに分岐してどれが本流かも分からなくなりますよ。
0406名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:12:15.34ID:Si59ypyn0
御笠川はけっこう浅いような気がするが
川下りするなら小舟レベルな気がするが
0407名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:12:18.07ID:M6fHDw5w0
>>374
>専門家が何人も居ていまだに論争が続いてる時点で気づけよ

論争は続いてないんだよ、専門家の間ではね

素人で昔の刷り込みを脱せない人がまだ続いてるつもりでがんばってるだけ

野球にたとえるとこんな感じ
9回2アウトランナーなし10点リードされてる状況で

「まだ勝負は決まってない」←まあね笑
「つまり同点だ」←は?

「今のはボールだろ!」←わかる
「つ誤審だからオレの勝ちだ」←は?

九州説はこんなのばっか
0408名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:12:33.93ID:J/eMHEty0
>>1
まぁ
仮に卑弥呼がいたとして

その墓地と規模が適合するのが、纒向遺跡の箸墓古墳 以外 に ひとつも存在しないからねぇ

九州に300m級の 3世紀中期後期の 古墳 が 発見されるんなら 話 別だけどなwww

考えてみろよ

5世紀後半に
日本武尊(ヤマトタケル)が埋葬されたと言われる
軽里大塚古墳が全長約190mだぞw

3世紀中頃に
建造された最古にして
当時他に類を見ない巨大古墳。
かつ。
最初の巨大前方後円墳

全長278mの 纒向遺跡の『箸墓古墳』は、
当時どれだけの ”大物” が埋葬された事になるんだ?

他の古墳は全部
4世紀以降の産物。コレだけが異常に突出してんだよね

はっきり言って
この当時、実在した最大の 権力者は、生前名:”卑弥呼(日巫女)”
崩御後名(アマテラス)しか
存在しないんだよ
0409名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:13:20.18ID:1nmV/aTe0
>>397
ごめんなさい
今の世で氏神にしている人を新羅系と言っているわけではないです
神が新羅系統である可能性が高いと踏んでいるだけで
大半そんなこと知らないか思いもしなかったと推測されます
0410名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:13:23.98ID:kSQvNXJV0
川があれば川を使うよ
荷物も運びやすいし
絶対とは言わないけど
川より陸を使うだろって言ってる人は浅すぎるよ
0411名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:13:55.66ID:taqC/x/p0
>>401
どこが詭弁何ですか?
おかしな点があれば指摘してください。
0412名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:14:13.84ID:pyXyqm9Y0
>>380
「邪馬台国」は連合国家らしいから、「支配」というのは違うんじゃないかな。
0413名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:14:21.90ID:3N3lxKfE0
>>407
ほう 決着がつきましたってどの専門家が論文なりだしてんの
興味深いから教えてくれ
考古学の仲間内では決着ついてるよね〜じゃないよな?
0414名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:14:58.73ID:kSQvNXJV0
>>380
これスルー?
結構痛いとこ突いたと思うけど
痛いとこ突いたからスルーなのかな?
0415名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:15:20.91ID:vHZTvmH00
九州説に執着してるのはその後東遷して大和朝廷になったと帰結させたいんだろうけど、それだけは絶対ありえない
0416名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:15:29.20ID:Si59ypyn0
邪馬台国に都があったらしいからね。
それがどこかって話だ
0417名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:15:50.91ID:taqC/x/p0
>>410
実際の御笠川を見たことがあるの?
0418名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:15:52.63ID:iQzq0Gp30
邪馬台国て
支那の当て字に一生懸命やね

アホ丸出しやがな
0419名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:16:12.63ID:kSQvNXJV0
>>415
もうそれが古いんだよ
邪馬台国より優れた国が近畿で生まれて
それが邪馬台国を征服したって話になってんだよ既に
0420名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:16:46.17ID:kSQvNXJV0
>>417
2000年前は生まれてなかったからなぁ
0421名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:16:51.60ID:swJXtTwL0
九州各所の神社の祭神が本州とは異質なのをずっと気になってたんだけど
一部を除き九州が完全に平定されたのはずっと後ではないかと
つまり本州とは別の勢力がやはり存在していたのではないかと思う
ただし同じ九州でも一部地域は本州の勢力が長い期間併存している
0422名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:16:54.64ID:M6fHDw5w0
>>389
>筑紫を拠点に侵食著しい大和を駆逐するため、邪馬台国が魏の力を借りて勢力拡大を画策した

九州では畿内様式土器は、な国比定地の中心遺跡、比恵那珂遺跡群で真っ先に出るようになる
北部九州最大国の奴国が、畿内勢力と一番仲がいい協力勢力だから、その線も難しい
0423名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:17:35.94ID:yp8wkoaU0
古代の難波はどういう場所だったのか?
下の長唄は、なにわの地が芦原中津國や食国と認識されていたのが分かる。
スサノオが豊かな田を荒らしに来たと記紀にもあるだろう。
食料豊かな畿内は周辺勢力にとって羨望の地であり、倭国大乱において真っ先に討伐対象にされたんだろう。
記紀では神武東征と描かれているが、畿内征伐の主体は考古学的所見を踏まえると、東海山陰吉備だろう。

聖武天皇の難波行幸に従駕した笠朝臣金村(かさのあそみかなむら)の詠んだ一首

押(お)し照(て)る 難波の国は 葦垣(あしかき)の 
古(ふ)りにし郷(さと)と 人皆の 
思(おも)ひ息(やす)みて つれも無く ありし間(あひだ)に積麻(うみを)なす 
長柄(ながら)の宮に 真木柱(まきばしら) 太高(ふとたか)敷きて 食国(をすくに)を 治めたまへば 沖つ鳥 
味経(あぢふ)の原に もののふの 八十伴(やそとも)の緒(を)は 廬(いほり)して 都(みやこ)なしたり 旅にはあれども
0424名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:18:02.49ID:taqC/x/p0
>>416
倭には投馬国と邪馬台国があり
邪馬台国側に都があったと倭人伝には書かれている
邪馬台国の都が伊都国なんだ。
0425◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/14(日) 21:18:40.23ID:ZdPFGaWl0
>>390
> その前に、水行は海で、川の移動には泝流・順流が使われるから、考える必要もないんだけどね

泝流・順流は、川を遡ったか下ったかを区別したい場合の用語な気がする。
同様に、「渡海」は、海を渡ったことを示す言葉だし、「循海岸水行」は沿岸航海を表す。

つまり、どれもみんな「陸行」に対する「水行」であって、その目的や様相を記述する場合に
泝流やら順流やら渡海やら循海岸水行の言葉を使っていたのじゃないかと。
0426名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:18:52.96ID:3B2spoGS0
そもそもスサノオは天から半島の新羅ソシモリに追放されて
こんなとこイヤだといって日本に戻ってきてるワケだからな
0427名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:18:58.58ID:pb3mitea0
>>415
その説を支持してるんだが、一つ問題がある
関西人が顔の薄いブスばっかってこと
全然九州人の顔の特徴が残ってない
九州から関西に入植してたらもうちょっと美形が増えてたと思うんだよなあ
0428名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:19:19.82ID:oZ5ocQRz0
>>337
邪馬国は山門の可能性がある
対蘇国は鳥栖
華奴蘇奴国は神埼
呼邑国は小城
ほかにも三根
三潴・・・

筑後川流域の地名だね
0429名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:20:42.14ID:3B2spoGS0
新羅系の出雲信仰や白山信仰はエタヒニンに多い
0430名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:20:54.41ID:M6fHDw5w0
>>391
>里は距離、日は時間だぜ
>続けて読む方が異常だろ

魏志倭人伝に「自女王國以北、其戸數道里可得略載」と書いてあり、
邪馬台国へは「水行十日陸行一月」と「日数で道里が略載」されている

日数を道里ではないという人がいるが
『九章算術』巻第六「均輸」に
 「欲以道里遠近・戸数多少、衰出之」とある。
続けて
 「甲県一万戸、行道八日」「甲衰一百二十五」
とあるので、道里遠近・戸数多少から算出された「衰」は
 甲県で 10,000 ÷ 8=125
であり、「行道八日」が「道里遠近」であることが明らかである。

 本書は前漢代から知られ且つ263年に劉徽が註しているもので、
倭人伝述作当時の常識的用字法を表している。
0431名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:20:54.85ID:kSQvNXJV0
そもそも「東遷」ってどれの話をしてるかわからんけど
「神武東征」って大国家の大規模遠征っていうよりは
集団移住って感じのお話だからね
「邪馬台国が東に攻め入って制服した」なんて話ではないよ
0432名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:20:57.62ID:taqC/x/p0
>>421
神社は九州で興って全国に広がったようだね
住吉神社も博多の住吉神社が始原とされてるし
八幡宮も九州だし伊勢神宮も九州から移動したものだね。
0433名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:21:00.33ID:3N3lxKfE0
>>411
里は距離 あったりまえ
日は時間 当然

これと帯方郡の出発地からの日数にするなら水行は
何のために付けたわけ?
0434名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:21:01.30ID:J/eMHEty0
>>361
白村江で「百済軍」が「唐&新羅軍」に敗退し、大量の百済人が関西圏に亡命することになった。

『日本書紀』は、
 「半島で新羅に滅ぼされた百済の国王含む大移民団が、日本へ亡命した」ことを詳しく伝えている。
  20万人とも言われる彼らの多くは、現在の大阪に移民したw

   664年 百済王子善光を難波に居住させる
        (百済王を中心とした国家規模の移民団が難波に移住する)
   665年 百済の亡命遺民四百余名を近江国神崎郡に居住させ、田を支給する
   666年 百済の亡命遺民二千余名を東国に居住させ、自活させる
   669年 百済の亡命者七百余名を近江国蒲生郡に移す
0435名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:22:02.48ID:3B2spoGS0
なんどもいってるが
そもそも土人の巣から
神武東征じたいがおかしいからな
0436名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:22:08.10ID:VaRru0/D0
>>380
近畿説は「奈良に祭祀の中心がある北部九州から近畿までの国家連合だった」という説
強力な中央集権国家は倭の五王の時代以降
0437名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:22:53.13ID:69eBHUtk0
4世紀に大陸から半島を通ってやって来た関西人の祖先が、邪馬台国を倒してそこにヤマト王権を作った
こう思います
0438名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:23:04.34ID:GOTLPvuw0
>>381
各地域から、一つの国家への転換点なんだわ。

朝貢秩序のなか、おそらく紀元前から列島小国郡の盟主
の座にいて歴史的権威が確立していたのが邪馬台(やまと)。
なので、列島を統べるには、その名が必要だった。

倭国大乱で、邪馬台から権力を奪った際、女の王を強要したが、
このことで、世俗の権力から独立した権威が生まれ、
却って「やまと」の権威が高まるという、予期せぬ現象が起きたと
推測する。(幕末の朝廷じゃないけど。)

それ故、邪馬台(やまと)を亡ぼした際、自ら「やまと」を名乗る
しか政治的選択肢のない状況だったと思う。
万が一、他の勢力が名乗ったら、エライことになりかねない。
0439名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:23:47.86ID:M6fHDw5w0
>>398
>女王國が伊都国、奴国だから

伊都国 千戸
奴国  二萬戸

邪馬台国七萬戸には、どうやっても足りないね
思いつきだけで論証抜きでは意味がないよ
0440名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:24:10.02ID:taqC/x/p0
>>430
つまり「水行十日陸行一月」も自女王國以北ですね
倭人伝は同じ行程を距離と時間で説明してるんですね。
0441名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:24:14.53ID:1xvmMIsY0
>>390
用例を見る限り、泝流・順流は川を渡る事を直接示しているというよりは形容詞?もしくは方向?というかって感じなんだがな

黄権が劉備に話した内容:
呉人悍戰、又水軍順流、進易退難。臣請爲先驅以嘗寇。陛下宜爲後鎭
(呉人は戦いで勇敢で、また水軍は(蜀から見て)水の流れが順なので、進退が困難です。臣が先に行って敵をやっつけるから
陛下は後から来てください)

こっちは長江だが、水を渡るというより戦術的な話の理由の一つにしてる感じ

劉封ところの話
劉封者、本羅侯寇氏之子、長沙劉氏之甥也。先主至荊州、以未有繼嗣、養封爲子。
及先主入蜀、自葭萌還攻劉璋。時、封年二十餘、有武藝、氣力過人。
將兵イ具與諸葛亮張飛等、泝流西上、所在戰克。益州既定、以封爲副軍中郎將。

(劉封は本羅侯寇氏の子である(中略)
諸葛亮張飛等の将兵と流れに逆らって西上し、そこで戦いに勝つ。益州が定まった後、副軍中郎將に封じられる)

※蜀を討伐した時は長江は使って無かったはず
0442名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:24:26.63ID:3B2spoGS0
九州南部が朝廷の支配が及ぶようになったのは
班田収受法にさからって隼人の乱がおきてから
隼人の乱がおきる前ははっきりいって
朝廷の支配が及ばなかった地域といっていい

隼人の乱を鎮圧されて、しばらくたって公民と認められてから
班田収受法が適用されるようになった

当の班田収受法自体は制度がひどすぎて
すぐに制度崩壊がおきる

それまで九州南部の土人は
大宝令の賦役令にもあるように
朝廷の公民ですらない
土人扱いだからな

↓このとおり
凡邊遠國。有夷人雑類謂。夷者夷狄也。雑類者夷之種類也。釋云。夷。東夷也。挙東而示餘。推可知雑類。謂夷人之雑類耳。
古記云。夷人雑類謂毛人。肥人。阿麻彌人等類。問。夷人雑類一歟二歟。仮令。隼人。毛人。本土謂之夷人也。此等雑居華夏。謂之雑類也。
一云。一種無別。 之所。應輸調役者。随時斟量。不必同之華夏。謂。中國也。

わかった?

日向とか普通に律令制を整備した時代になっても
土人の巣だったワケだからな
0443名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:25:04.59ID:kSQvNXJV0
>>436
「支配」じゃなくて「卑弥呼をトップとした国家連合」ならありえる話になるん?
0444名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:26:06.33ID:3B2spoGS0
まず九州土人のヤツラは
自分たちが朝廷の公民ですらない夷人雑類の土人だったことすら忘れてる
0446名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:26:16.87ID:taqC/x/p0
>>439
邪馬台国は女王國(伊都国、奴国)+一大國+末廬國+旁國(20カ国)ですよ。
0447名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:26:25.49ID:xB1M24pq0
>>19
これだよな
大和政権と邪馬台国を混同してる人が多すぎる
0448名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:26:25.95ID:M6fHDw5w0
>>400
>道だと分岐があるから迷いやすいが川を行けば迷う可能性が低い

「川沿いに歩けば」問題ないだろ?
そしてそれは水行ではない

また、川も合流(逆向きに見れば分岐)するんだが?
思いつきでは検証に耐える論にはならないよ
0450名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:26:49.77ID:vHZTvmH00
鹿児島沖縄って男は西郷さんみたいのばっかやけど、女の子ってどんなん?
0451名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:27:02.90ID:yp8wkoaU0
守山の伊勢遺跡は興味深い
倭国大乱前、近畿に政治の中枢ができ始めていたんじゃないか?
倭国の中枢だったのかもしれない
1世紀後半〜2世紀中頃、倭国大乱前の時代
0452名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:27:23.21ID:5Lfely3o0
邪馬台国がどこにあったらどうだというのか
バカ騒ぎしてるだけ
0453名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:27:25.79ID:EcK31lbe0
>>402
徐福は四国の越智国でしょ?
0454名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:27:50.43ID:aLx6LBCz0
アムロナミエのようなキュートな娘が多い
0455名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:27:57.40ID:3B2spoGS0
国産みのはじまりは淡路島であってる

イザナミとイザナギがセックスした島に
古代最大規模の鉄器工場もある
0456名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:28:07.59ID:xB1M24pq0
>>446
国って集落の事だろ?
0458名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:28:43.88ID:swJXtTwL0
>>422
だからよ、なんで奴国をさしおいて邪馬台国なんだろう?
奴国はもともと男王の国だったと思うが
奴国が邪馬台国が勢力を拡大する前にすっぽり国替えしたとしか思えん
奴国の突然の不在が倭国の大乱の原因ではないかと
0459名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:30:03.57ID:kSQvNXJV0
奈良から北部九州までの地域で倭国大乱が起きてて
それを平定するために奈良の卑弥呼をトップにして連合組んだ

これが近畿説ってことでいいの」?
0460名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:31:00.15ID:M6fHDw5w0
>>419
>邪馬台国より優れた国が近畿で生まれて
>それが邪馬台国を征服したって話になってんだよ既に

九州説の頭の中ではそんなことになってるのかww

畿内説では3世紀初頭に既に(東海)畿内から北部九州までを
含む祭祀連合=前方後円墳体制が起動していて、それがそのまま倭国だろうとしているのだが?
0462名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:31:14.85ID:taqC/x/p0
>>456
日本では国は日本国から肥後国、おらが国まで色々あるのさ。
0463名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:31:15.66ID:kSQvNXJV0
>>459
この規模の倭国大乱があったらもっと何か証拠とか出てこないもん?
0464名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:31:16.84ID:aLx6LBCz0
映画なら神武は海老ぞうにする
朝鮮人継体に滅ぼされた倭国の末裔はセンミン身分に落とされた
0465名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:31:42.59ID:3B2spoGS0
いや卑弥呼(ヤマトヒメ)はアマテラスを祀ってただけだからな
ただの伊勢斎王さま

ただの伊勢斎王さまといっても
朝廷につぐ権威がある
0467名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:32:08.58ID:S39ZrFgp0
九州内の話だとしたら、国が多過ぎるだろ
村単位かよ
どんな細かく書くねん
0468名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:33:01.03ID:aLx6LBCz0
現在の天皇家と伊勢神宮は無関係  拝むなら朝鮮だ
0469名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:33:12.93ID:wA+7BZJ+0
箸墓が3世紀のはずがない
もし3世紀なら、他の古墳も3世紀とか、
2世紀とかになる
0470名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:33:18.87ID:q4CQH0TP0
>>459
そう、九州から奈良まで連絡するのに往復4か月かかるけど畿内説ってバカだから。
0471名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:33:43.65ID:3B2spoGS0
トヨはトヨスキイリヒメ
ヤマトヒメと同じくアマテラス御杖代

けがらわしい夷人雑類の九州土人と
一切関係ない
0472名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:34:03.69ID:taqC/x/p0
>>461
神話ではオノコロ島
御ノコロ島、ノコノ島、能古島
博多湾に浮かぶ能古島が日本最初の島です。
0473名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:34:24.69ID:JZ2mORUfO
新羅、九州の鉄ネットワークは中国からしても驚異であり
出来ればこちら側にしたかったんだろう
0474名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:34:24.69ID:aLx6LBCz0
畿内説は新幹線を使う
0475名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:34:34.02ID:VaRru0/D0
>>458
倭国は元々男王が支配していたと書いてあるだろ
昔は金印をもらった奴国あたりが盟主だったが、大飢饉や倭国大乱があっていつしか祭祀の中心が畿内に移ったということ
大飢饉で半島南部まで飢えた倭人が来ていたことから、北部九州の耕作地では人口を賄いきれないほどの事態になったと思われる
0476名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:35:33.53ID:1xvmMIsY0
>>460
三世紀初頭にそこまでの統一国家が出来たかどうかってのは流石に早すぎる気がする。
近畿は三世紀前半といっていい纒向型前方後円墳がいくつかあるけど、九州の前方後円墳は三世紀後半から
伊都(糸島)にあるもので一番古い前方後円墳は恐らく端山古墳だが、これは四世紀前半って話
このあたりの古墳の築造年代が正しいとすれば、北九州が畿内勢力に取り込まれたのは
速くても3世紀中盤あたりからでは、と思ったりする。
0477名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:35:37.07ID:U28N8np50
土井ヶ浜の鳥を抱くシャーマン遺体を見てると、航海中鳥の陸地を目指す習性を利用し道標にしていた習慣が神格化し天孫族や鳥信仰へ発展した様にも思う。
遼東大陸人のDNAを同じにする遺体群は北九州にも分布していた様で山口にそれが存在することは、山陰や吉備に近畿より早い時点で渡来人が国を作っていた証拠だろ
0478名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:35:47.27ID:kSQvNXJV0
>>467
末盧国
伊都国
奴国
不弥国

この4つは既に九州にあるの確定してて
しかもかなりきつきつに入ってるから
国って言っても集落みたいなもんやで
0479名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:36:00.30ID:JZ2mORUfO
土人とかいちいち入れるよな

畿内説の連中はさ
ここが産経カルトくさいんだよ
0480名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:36:23.16ID:M6fHDw5w0
>>440
>倭人伝は同じ行程を距離と時間で説明してるんですね。

九州説でも伊都国奴国辺りまでは順次読みでいいんだろ?
それがなんの注釈もなく、起点が振り出しの帯方郡に戻ったらおかしいと思わないのか?
0481名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:37:01.63ID:taqC/x/p0
>>467
九州は広いんだよw
市、郡が1〜複数集まった位の大きさが国邑ですよ。
0482名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:37:37.45ID:VaRru0/D0
奴国の安曇族は難波の安曇江にも根拠地を持っていたようだし、筑紫が手狭になったので東遷したという記紀の記述とも一致する
0483名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:37:49.21ID:swJXtTwL0
>>475
神武は東征した奴国王じゃないかな?
0484名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:38:02.74ID:M6fHDw5w0
>>441
>泝流・順流は川を渡る事を直接示している

川を渡るんじゃなくて、川を舟で遡るまたは下ることだよ
0485名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:38:25.56ID:3B2spoGS0
安曇族は西成郡みたいな
アレな地域の酋長になってる
0486名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:38:46.86ID:S39ZrFgp0
>>478
「女王国より以北、その戸数、道里は略載を得べきも、その余の旁国は遠くして絶へ、詳を得べからず。次に斯馬国有り。次に巳百支国有り。次に伊邪国有り。次都支国有り。
次に弥奴国有り。次に好古都国有り。次に不呼国有り。次に姐奴国有り。次に対蘇国有り。次に蘇奴国有り。
次に呼邑国有り。次に華奴蘇奴国有り。次に鬼国有り。次に為吾国有り。次に鬼奴国有り。次に邪馬国有り。次に躬臣国有り。
次に巴利国有り。次に支惟国有り。次に烏奴国有り。次に奴國有り。ここは女王の境界尽きる所。」

これはどこやねんw
0487名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:38:49.91ID:aLx6LBCz0
金印はイトコクオウが貰いました  ナコクではありません

カンノワノナノコクオウという三段読みは漢ではありません

カンノイトコクオウという読み方しかありません 当時の他の金印が立証しています

ヤマト=ワと読みたい馬鹿が読んだだけです
0488名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:39:11.09ID:Si59ypyn0
委奴国が割れて、
邪馬台国側と奴国側に分かれた説もある。

委奴国をよく見たら倭の字に近いから。
倭国=委奴国の可能性もある。

これなら漢の倭(委奴国)の奴国の王、のつじつまがあう。
0489名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:39:38.71ID:GOTLPvuw0
>>431
その「移住」が重要なのよ。
神(=政権の正統性)が移住したという話にするところがw
0490名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:39:44.27ID:taqC/x/p0
>>480
不弥国からは水行不可能
単位が距離から時間に急に変わってる
既に伊都国、奴国で12000に達してる
これだけあるんだから別におかしくないよ。
0493名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:41:13.00ID:3B2spoGS0
そもそも当時日向なんかないからな
律令制ができたころでもまだ土人の巣だったわけだしな

九州説の知恵遅れたちは
そんな基本的な歴史的事実すら分かってない

そもそも神武東征は天孫降臨から179万2740年後
まだ観念世界の継続
現実の世界とは一切関係ない

コレは常識
0494名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:41:15.01ID:kSQvNXJV0
>>486
熊本あたりから奴国までの話
4つの国のペースと比べても妥当

逆に奈良から奴国までの間にそれらの国を並べても
きつきつ4か国のペースと比べるとスカスカすぎる
0495名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:42:00.27ID:aLx6LBCz0
金印の当時は奈良では東鯷人の銅鐸圏です 
0496名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:42:26.89ID:3B2spoGS0
その日向を日向と名付けたのが
景行天皇だったりするからな
0497名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:43:10.06ID:taqC/x/p0
>>478
末盧国・・・東松浦半島から糸島市西部
伊都国・・・糸島市東部
奴国・・・福岡市及び周辺市町村
不弥国・・・那珂川町、春日市、大宰府市、大野城市方面

複数の集落の集合体が国邑だな。
0498名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:44:02.08ID:lohdDF5K0
東遷といってもファンタジー記紀で描かれる戦のようなものではなく
江戸藩邸に詰める田舎侍のような、都に集まった各国の連絡員だろうな
0499名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:44:45.99ID:aLx6LBCz0
律令制は倭国の岩井天皇がつくりました  後 700年以降テンムが模倣しました
岩井の墓にガトウという律令の跡があります
0500名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:44:46.13ID:taqC/x/p0
>>486
邪馬台国を構成する北部九州の国々だよ
0501名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:45:58.96ID:VaRru0/D0
割と重要なのは、魏志倭人伝の地名や人名など、言語が奈良時代と近いということ
邪馬台国時代の文化とヤマト王権とは全くの異人種ではなく、言語文化的にも連続性がある
0502名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:46:21.14ID:9wA3JCPp0
在日チョンwが好んで多用する言葉・・・・・土人
0503名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:46:24.23ID:aLx6LBCz0
ケイコウは倭国の君の九州平定譚を剽窃したものです
0504名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:47:03.44ID:JZ2mORUfO
イワレビコが天羽として新羅製の鉄鏃を見せたら
ナガスネヒコが何で同じ物が!ってなって
その後にウマシマジに詰め寄ったら
いやうちのが余り物なんだよねぇにナガスネヒコは絶望


哀しい話だ
0505名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:47:45.46ID:aLx6LBCz0
現在の天皇家が朝鮮由来を証明しています 
0506名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:48:16.83ID:taqC/x/p0
>>501
九州でも奈良でも同じ日本語を使ってたんだから
何の決め手にもならんな。
0507名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:48:26.64ID:3B2spoGS0
いま半島にいるチョンコとは一切関係ない
0508名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:49:27.65ID:Bt0Ufbe90
新井白石の時代から300年続いているのか……
世界広しと言えど、これほど長く続いている論争はないのではなかろうか
0509名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:49:31.61ID:3B2spoGS0
半島では、有史以来ずーっと
漢族と女真族が血で血を洗う争いが繰り返されてきた
そんな中、突然、チョンコみたいな民族がポッとでてきた

考えられること一つしかない

野蛮人同士の争い 勝者が、略奪、レイプも当然
その中で産まれたのがチョンコの祖先、起源
李氏朝鮮の時代になっても酋長は女真族だからな

 漢族レイパー x 女真族♀ → 相の子A
 女真族レイパー x 漢族♀ → 相の子B

つまり、相の子Aや相の子Bみたいなのが
交配を繰り返してできたのが
いまの半島にいるチョンコ

つまりいま半島にいるチョンコはレイパーの末裔
0510名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:49:51.22ID:kSQvNXJV0
西にいた人が近畿に移住してきて大和政権の礎を作ったんだろう
それが「神武東征」
そこに後で、中国に記述が残ってる邪馬台国卑弥呼の権威を利用したせいで
卑弥呼が神武天皇の祖ってことになって
邪馬台国=大和政権説みたいになってややこしくなったんじゃない?
0511名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:50:38.86ID:3B2spoGS0
チョンコ民謡のアリランとか
もろ女真族が起源の言葉だからな
0512名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:50:50.18ID:taqC/x/p0
3世紀に九州から関西まで西日本を統一するような国があったなんて主張してる人は本当頭がおかしい。
0513名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:51:06.47ID:aLx6LBCz0
倭国で不遇をかこっていた神武ですから言語や地名は共通します
糸島の二見が浦 の分家が 伊勢二見が浦といいますが 必ず 伊勢をつけます
0514名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:52:39.78ID:swJXtTwL0
東征といわれる最大勢力の王国の不在で、空白になった九州とその周辺地域の長い大乱の末に興ったのが邪馬台国じゃないの?
0515名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:52:54.93ID:0E0UUz2n0
>>389
ありえないよ
300年から400年は差がある
邪馬台国が先や
0516名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:53:29.50ID:GOTLPvuw0
>>458
薩摩と琉球みたいな位置づけかも。

奴国は邪馬台(やまと)が支配している。(だから奴国w)
邪馬台が直接朝貢すると、漢の臣下を意味するので、
列島内での政治的立場を害しかねない。
そこで、支配下の奴国に朝貢させ、邪馬台は漢の臣下にならずに、
朝貢と朝貢貿易を掌握し、列島内でマウントを取っていたと。

倭国大乱で邪馬台(やまと)は、奈良に覇権を奪われ、
名目上の倭国盟主として朝貢。
新たな覇権者・奈良の「奴国」になっちまったんじゃなかろうか。
0517名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:54:05.47ID:aLx6LBCz0
倭国で不遇な連中がいきました

優遇な連中が行くはずはありません
0519名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:55:15.90ID:aLx6LBCz0
奈良が日本列島を支配するのは700年以降です 
0520名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:55:24.73ID:0E0UUz2n0
>>408
そんな技術や思想がなかったんやろ
0521名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:56:54.10ID:1MGXX/n30
奈良説は九州と北海道が逆転したかのような
とんでも説ですよ
魏が海原で方角を間違えるはずもない
0522名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:57:06.34ID:9wA3JCPp0
>>464
継体は北九州から若狭長岡手前までに移住していた北九州勢力の海人族の人間なんだわ
0523名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:57:10.79ID:TAP/Pvuq0
>>342
伊都国の中心部=太宰府として
そこから東南へ百里、東へ百里進んだところが不弥国だが
この百里を対馬ー壱岐間の1/10の距離とすると
小石原川沿いの甘木辺りに行く

ここから水行したのではないか?
0524名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:57:19.82ID:evOSeRfP0
邪馬台国は熊本ですよ
倭人伝の道程で予想したけど、奈良時代の推定人口も大和を圧倒してるみたいだね
3世紀でもそのポテンシャルは発揮してたと思う
0525名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:57:20.97ID:jwSJtTUv0
いつまでくだらない論争やってんだよ。ちゃっちゃと確定させて終わらせろ !
0526名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:59:33.43ID:lHHA5Wju0
天皇は宮崎から来たらしいが
貴族が降って湧いた存在(実際は藤原同様朝鮮人?)になると困るからな
0527名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 21:59:48.81ID:GOTLPvuw0
>>518
政治家に、
「議会制民主主義の邪道、政党政治は止めましょう!」
と呼びかけるようなもんかもw

考えてみたら、議会における政党という派閥抗争は、
まさに邪道なんだよなw だが必然でもあるw
妙な具合w
0528名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:00:05.97ID:oZ5ocQRz0
>>434
20万ってw オマエ 
某国と同じな盛り方はクセか?
0529名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:00:56.94ID:3B2spoGS0
な、チョンコは空気を吸うようにハッタリばっかりこく。。。

https://i.imgur.com/FsBJxw3.png

継体天皇は応神天皇の血をひく末裔だからな
母方は垂仁天皇の血をひく末裔だからな
0530名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:01:15.20ID:M6fHDw5w0
>>446
>邪馬台国は女王國(伊都国、奴国)+一大國+末廬國+旁國(20カ国)ですよ。

出た!
勝手に国を重ねて戸数を二重に数える二重帳簿詐欺

倭国と邪馬台国と女王国と奴国が4重になってるww
0531名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:01:21.16ID:lHHA5Wju0
かつて邪馬台国と呼ばれた国の大義名分がなくなるからな

卑弥呼の時代からなりすましだけどな

周の太伯の末裔というが、太伯にガキはいないから
0532名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:01:43.63ID:oZ5ocQRz0
>>529
オマエやんw
0533名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:02:34.48ID:3B2spoGS0
オレはちゃんと血統図をだしてるからな
チョンコがハッタリこいてるのを証明してる
0534名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:02:37.97ID:U28N8np50
関門海峡は激流で当時の大陸の船は通行するのが危険だから一旦九州に上陸したのか
0535名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:03:07.29ID:1MGXX/n30
>>524
古代に熊本県と言う線引きがあったわけではない
阿蘇山が出てくるので熊本でも北部だろう
南部は熊襲と思われる
0536名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:03:08.82ID:yp8wkoaU0
魏志倭人伝
邪馬台国の官

官は伊支馬有り。次は弥馬升と曰う。次は弥馬獲支と曰う。次は奴佳鞮。

伊支馬は生駒。生馬。火の神。
弥馬升は三見宿禰、出雲醜大臣の子。
弥馬獲支はミミ鷲、日鷲。
奴佳鞮は中臣。
邪馬台国の官は、大和朝廷の官と瓜二つ。

出雲地方には生馬神が祀られているんだな。
生馬神社境内には「牛荒神の大木」と呼ばれる木があり木に藁が巻き付けられている。

出雲風土記かな、生馬神の子は、もう荒ぶらないと言ったとか。
ヤマトの地名と出雲の集落名、共通点が多い。

奈良の纒向遺跡から大量の東海や山陰の土器が出土している。
邪馬台国は東海山陰連合による征服王朝で初期のヤマト政権だろう。
0537名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:03:19.19ID:VaRru0/D0
>>518
派閥争いも何も、九州説の学者などほとんどいない状態
九州説はアマチュアがメイン
0538名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:04:04.48ID:3B2spoGS0
そもそも阿蘇は阿蘇という地名をさしてない
ホント九州説の低学歴知恵遅れは頭悪い
0540名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:05:30.82ID:pQKZNwKy0
とりあえず人格攻撃してるのは必死すぎるからやめようぜ
まるでなにか認めたくない事実があるみたいに見える
0541名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:05:35.61ID:3B2spoGS0
九州説は強弁してるヤツは
気質がチョンコと似てる
0542名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:05:36.58ID:M6fHDw5w0
>>470
>そう、九州から奈良まで連絡するのに往復4か月かかるけど畿内説ってバカだから。

それだけ遠いから、代官で刺史のごとき一大率が必要なんだよ
邪馬台国の国内または隣の国なら一大率は必要ない
0544名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:06:13.43ID:4DKkNfJr0
>>8
吉備には吉備の歴然とした歴史が残ってる
0545名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:06:43.85ID:swJXtTwL0
遣唐使が来朝して倭人が言うには
日本は古の倭の奴国で、姓は阿毎氏で神武の代まで筑紫城に住み
後に大和に遷したと語ったと新唐書の日本関連の記述にハッキリと記入されてる
0546名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:06:52.96ID:/A78EV5s0
>>510
神武東征は、東遷でもある。なぜ、
出雲や吉備やなく、奈良なのか。
しかも、質の良い鉄器を使用し、
最後は、ナガスネヒコを打ち破る。
途中は、敵が味方になるなど、
寛容な指針がある。三輪山信仰も許し、
地元は、三輪山は、神武さんより先じゃと
言われても、文化融合してる。
東遷の意図は、洛陽東遷と同じ。
地形も瓜二つ。
日本では、奈良だけの地形だね。
東西に川が流れ、四方が山に囲まれた
平野がある場所は。

やはり、邪馬台国にいた
張政の考えがあるのだろうな。
狗奴國から、絶え間ない邪馬台国を
首都にしている間は、
同盟の魏からしても、危うくなる。
0548名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:07:38.09ID:GOTLPvuw0
今の歴史学会の上の方は、基本、マルクス主義者。
ということは、京大がメインなんかな??
ということで、学会では、畿内説以外はタブーなの???
学会内部の政治に詳しい人だれか頼む。
0550名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:08:11.72ID:JQYTsYg50
已百支国
こういう名前は特徴的でわかりやすいようでわかりにくい
しかし離れたところ意外が何かの順番たとえば道順なのではないかと考えると
伊万里か
0551名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:09:19.31ID:M6fHDw5w0
>>490
>既に伊都国、奴国で12000に達してる

達してない
島巡り仮説は、九州説の中でも古田史学の会の一派以外は誰も認めてないトンデモだよ
0552名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:09:30.49ID:1MGXX/n30
>>548
畿内説だと電通から金が貰えるんだってさ
0553名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:09:38.66ID:q4CQH0TP0
畿内説というより奈良盆地ありき説になってるから畿内説は見捨てた。
なんでもかんでもお曲解ばかりで頭おかしい奴ばかり。
おれはもう九州しか支持しない。
百歩譲って四国までだな。
0554名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:10:17.98ID:JQYTsYg50
斯馬国
已百支国   伊万里
伊邪国
都支国
弥奴国
好古都国
不呼国
姐奴国
対蘇国
蘇奴国
呼邑国
華奴蘇奴国
鬼国
為吾国
鬼奴国
邪馬国
躬臣国
巴利国
支惟国
烏奴国   穴戸
奴国

もうこれパズルだろw
0555名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:10:22.65ID:1Awm0am/0
>>509
その近親交雑を繰り返して人間モドキみたいな妖怪奴隷になって隙見て日本に逃げてきた難民の子孫がキョッポのおまえw
0556名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:11:03.93ID:GOTLPvuw0
>>545
そりゃあ、あっち向けのオフィシャルな話w
実体は違う。それを繕うストーリーw
0557名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:12:05.62ID:q4CQH0TP0
>>545
遷都したとは書いてない。
いずれにせよ旧唐書で初めて日本が出てきたということは、大和政権の成立は7世紀以降ということだ。
0558名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:12:45.89ID:GOTLPvuw0
>>552
なんじゃそりゃwwwwwwwwwwwwwww
0561名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:13:47.66ID:3B2spoGS0
九州説は仮説にすらなってない
珍説だからな

相手にされるワケがない
0562名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:14:02.03ID:M6fHDw5w0
>>513
>糸島の二見が浦 の分家が 伊勢二見が浦といいますが 必ず 伊勢をつけます

糸島の二見ヶ浦は戦国時代が終わってからw
0563名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:14:20.45ID:swJXtTwL0
>>549
旧じゃないから日本伝じゃん
0564名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:14:21.42ID:q4CQH0TP0
畿内説は桜井教育委員会のでっち上げ。
B地区の補助金目当てだからな。
0566名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:15:12.51ID:eOW+1IZ20
北部九州と思うが、どうしても認められない都合が悪い何かある。日本人のアイデンティティーが壊れるような事になるから認めない。
0567名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:15:14.52ID:3B2spoGS0
むしろB地区は白山信仰
新羅系

もろ出雲、九州北部
0568名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:16:27.03ID:lohdDF5K0
>>545
一大卒は筑紫城だろな
0569名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:16:40.62ID:3N3lxKfE0
>>563
いやいや旧唐書にも日本に関する記述は出てくる
日本伝と書いてくれりゃそれは新唐書となるがね
0570名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:16:45.31ID:yp8wkoaU0
ヤマタノオロチ、

風宮の神(級長津彦命 級長戸辺命)
しなは息が長いという意味。
息が長い、吹子、鉄と関係あるかもしれない。

オキナガタラシヒコ、

龍神祝詞の神

全て同じじゃないか?
ヤマタノオロチの勢力は天武の時代まで存在していたのでは?
大津皇子、天武の子ではなく、オキナガタラシ系の皇子だったのかもしれない
天武はどうして草薙剣に祟られたのか?

最後に大津皇子の辞世の句と息長に関する万葉集の歌を載せておく

ももづたふ磐余(いわれ)の池に鳴く鴨を今日のみ見てや雲隠りなむ

金烏臨西舎 鼓声催短命 
泉路無賓主 此夕離家向

にほ鳥の息長川は絶えぬとも君に語らむ言尽きめやも
0572名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:17:20.66ID:M6fHDw5w0
>>515
>ありえないよ
>300年から400年は差がある
>邪馬台国が先や

そんな時間差はないよ
古墳時代の中心勢力がヤマト王権そのもの
そして古墳時代は3世紀初頭にその基礎ができている

同時代だよ
というより、この前方後円墳体制の秩序が倭国そのもの
0573名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:17:44.11ID:swJXtTwL0
>>557
隋もそうだし旧唐書までは一貫して魏志倭人伝を正式な正史として採用してるね
0574名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:19:08.93ID:3B2spoGS0
新羅系は手強い
日本でムダにうるさいヤツラの信仰の対象になってるからな

Bとチョンコ

コイツラ、普段仲が悪いくせに
ココでは一致団結してる
0575名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:19:25.86ID:M6fHDw5w0
>>523
>伊都国の中心部=太宰府として

これがもうおかしい
伊都国は糸島市の三雲遺跡群というのが定説
0576名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:20:10.45ID:1MGXX/n30
>>558
神武東遷はなかった事にしたい
邪馬台国は奈良であり天皇家が朝貢していた事にしたい
0578名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:21:06.62ID:1nmV/aTe0
>>511
アラリンは江原道あるいは咸鏡道が発祥とされており
そこはツングース穢貊の本拠地
やっぱり全土に広がって混血し感性も同一になったのでしょう

わたしを捨てて去りゆく人は 十里も行けずに足が痛む(災いあれ)
晴れた空には小さな星が一杯で 私の胸には悲しみがいっぱい(妬ましや)
0579名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:21:31.76ID:3B2spoGS0
日出処の天子さまが朝献してた記録なんか
日本にも中国にもない

斎王さまが朝献してた記録ならある
0580名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:21:56.05ID:kG4PobNo0
>>526
藤原氏が朝鮮人だとよwwww


アホ無学ということばすらもったいない馬鹿チョソコwwwww
0581名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:22:12.79ID:M6fHDw5w0
>>545
>後に大和に遷したと語ったと新唐書の日本関連の記述にハッキリと記入されてる

それ、記紀を引き写しにしただけ
0582名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:22:14.78ID:yp8wkoaU0
初期のヤマト政権に最後まで抗った伊吹山の神
伊吹山にはヤマタノオロチの神霊が住むと言われている。
伊吹山の麓の稲部遺跡では鉄工房も見つかっている。
0583名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:25:22.26ID:M6fHDw5w0
>>550
>已百支国

伊吹山周辺だよ
景行天皇の三太子の一人、イオキイリヒコの五百木(イホキ)で、現代に残る地名がイフキ
0584名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:25:54.23ID:0ZlesQ0Y0
三雲遺跡群に太宰府があったんじゃないか?
太宰府は役所の一部門の呼び名
0585名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:25:54.37ID:4DKkNfJr0
畿内に倭国大乱の痕跡無し
戦に対する備えも無し
平和な連合国家
つまり邪馬台国ではない
0586名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:26:29.89ID:swJXtTwL0
>>581
と言っても信じてもらえず、それでほら吹きと言われてるけどね
0587名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:26:39.15ID:IX47Shwb0
>>562
あれ突いて神代まで遡る竜宮伝説が出てきた途端キナイコシダンマリだったよなぁw
0588名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:27:50.49ID:3B2spoGS0
そう伊吹山も特別な場所

https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1hksNL5DbuwHTpk7FN6_72Gcrlbo

日本の中心はイニシエの時代から畿内

 A.伊弉諾神宮 ← ココが日本の国産みの始まり そして古代最大規模の鉄器工場がある(>>203)
 B.元伊勢 外宮豊受大神社
 C.伊吹山 ← ココにも鉄器工場
 D.伊勢内宮
 E.熊野本宮大社

九州なんかずっと圏外
むかしから夷人雑類が多く住む未開の土人地域

そこんとこ田舎もんたちは自覚するような
日本の歴史は畿内の歴史
田舎もんがテキトーなことばっかりいってたらダメなわけ
0589名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:28:11.61ID:M6fHDw5w0
>>553
>おれはもう九州しか支持しない。

そういうごまかしは止めな
最初から骨の髄まで九州説のくせにww

九州説の根拠がトンデモばかりなのにそれを支持するっていうのは
新しい専門家の情報、論文は読んでませんって言ってるだけだよ 
0591名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:28:40.65ID:g6D/15C+0
>>574

Bもチョンも訪日した時代が違うだけの穢チョンじゃん
0592名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:28:59.56ID:GOTLPvuw0
>>572
最初は、九州の邪馬台(やまと)が奴国を使って朝貢を独占、
事実上の倭国盟主の座にあった。

数世紀の間に、半島情勢もあって列島内各勢力(出雲・奈良ら)
が台頭、ついに「雌雄を決する」大戦争(3世紀の倭国大乱)に。

この大乱に勝って覇権を握ったのが奈良。邪馬台(やまと)は
女を王にする(=覇権を追求しない)ことを強要される。
0593名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:29:05.42ID:4DKkNfJr0
>>590
ありまくり
0594名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:29:50.51ID:yp8wkoaU0
畿内から環濠が無くなっていったのは1世紀半ば〜2世紀半ば
倭国大乱の前の時代です
弥生時代末期には、無くなっていた環濠が急遽作られ始めた跡も残っている
0595名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:29:54.35ID:1MGXX/n30
>>588
>むかしから夷人雑類が多く住む未開の土人地域

実に無学で教養も品格もない哀れな人だこと
0597名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:31:57.02ID:3B2spoGS0
>>442 ← 夷人雑類の土人がすんでると書いてあるから

オレはしっかり文献から引用してる
0598名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:32:04.20ID:1MGXX/n30
>>590
平原遺跡は損傷人骨が多く出てくる
頭蓋骨に穴が開いていたり
吉野ヶ里は知らん
0599名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:33:56.88ID:/A78EV5s0
元宝坑1号74号字
“……有倭人以时盟不(否)”
の七文字がある。
後漢の霊帝の時期。
墓の主は、会稽郡曹君。
会稽郡とは、倭人が頻繁に、
神獣鏡を買いに、訪問していた
場所。この曹氏家族と倭人が
関係を持つようになった場所。
曹操の父は、曹嵩。
霊帝の時は、大鴻臚だった。
大鴻臚は、周辺異民族を扱う、
外務大臣。つまり、中国内を移動する
際の許可を太子に代わり、
与えていた部署。
曹操家族は、倭人とも繋がりがあり、
倭国の情報も得ていただろう。
公孫氏を滅亡する際、
呉が、半島に援軍送ったのも
焦りを感じたんだろう。
だからこそ、魏は、同盟を
邪馬台国と結びたかった。
邪馬台国以外、
黄幢と檄文を、他国に送ったのは、
インドに近い国のみだし。

つまりは、台湾、九州へと繰り出す
孫権を抑えるいとが、
黄色の旗、檄文。
それだけ、時代をみたら、
九州を抑えるかどうかが、
魏からしたら、裏庭から、
入られる危険性がある。
0600名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:34:09.15ID:3B2spoGS0
夷人雑類の土人がすんでると
大宝令の賦役令に書いてある

朝廷の公式文書が違うとかいいつつ
朝廷の元になった勢力が九州にあったとかいうわけ?

マジで頭おかしいの?
0601名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:34:35.78ID:eOW+1IZ20
大乱の痕跡は九州に多くある。磐井が大和勢力に負けた。筑後川付近で。
0602名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:34:50.31ID:yp8wkoaU0
>>591
山陰の勢力は朝鮮半島と行き来していたし、出雲神話は密接に朝鮮半島と繋がっている
当時の山陰の勢力と朝鮮半島は同根
後の時代に大半は東国に追い払われたけどね
倭国大乱等他の地域を侵略した報いを受けただけだけど
倭国大乱から600年、やっと平安が訪れた。
0603◆HKZsYRUkck 垢版2018/10/14(日) 22:35:49.63ID:ZdPFGaWl0
伊吹山というか琵琶湖岸の製鉄民は面白いよね。
明日まだスレがあったら語ろう。
0604名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:36:01.54ID:M6fHDw5w0
>>557
>いずれにせよ旧唐書で初めて日本が出てきたということは、大和政権の成立は7世紀以降ということだ。

おめでたいな
その日本への国号変更を伝えたのは「倭国の大和朝廷が派遣した粟田眞人」だぞ

旧唐書を九州説はありがたがるが、先行史書の唐会要の引き写し
唐会要の倭国伝に「咸享元年三月。遣使賀平高麗。爾後繼來朝貢。
則天時。自言其國近日所出。故號日本國。蓋惡其名不雅而改之。」
とはっきり書いてある
則天時というのは武則天の長安四年(704年)の遣唐使で、
日本側にも粟田眞人を執節使とする遣唐使の記録がある

これが倭国伝にあることから、大和朝廷が倭国であり九州倭国などなかったことがはっきりする
0607名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:38:20.62ID:VaRru0/D0
>>451
あそこはかなり重要な遺跡だと思うんだよね
諸国の王が祭祀でまとまりつつある遺構だし
0608名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:39:28.56ID:0ZlesQ0Y0
魏志倭人伝に記された邪馬台国は九州の何処か これはもう疑いようがない
それなりの勢力は住んでたんだろうけど奈良の都はどう考えてもその後の都
魏志倭人伝に記された邪馬台国が奈良という人物は病院行け
あたしいうときますが桜井の隣の柳本の在です
0609名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:39:55.59ID:1MGXX/n30
>>601
磐井の乱は時代が違うよ
0610名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:40:20.15ID:M6fHDw5w0
>>573
>隋もそうだし旧唐書までは一貫して魏志倭人伝を正式な正史として採用してるね

ウソはいかんよ
三国志は晋代に陳寿が撰述した私撰史書
時の朝廷が前王朝史を国家事業で正史として編纂するようになるのは、唐代から
三国志が正史とされるようになるのは、その唐代から
0611名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:40:54.74ID:4DKkNfJr0
>>472
おろの島もあるで
オロノ島
ノコノ島
両方とも福岡市
0612名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:40:55.90ID:/QH1iyoK0
>>1
吉野里穂 フェラってみえた
0613名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:43:17.54ID:yp8wkoaU0
伊勢遺跡の祭祀は夜に行われていたと言われている
夜の食国を納めたのは月夜見
農作業に使う暦を作って、首長たちに伝えていたのかもしれない

魏志倭人伝の女王国には暦がないという記述は興味深い
天津罪は、農業の作法を知らない人が適当に稲作をしたこととも読める。
0614名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:43:43.60ID:TXVXRQq+0
>>605
福岡のチョン部落がエラそうにw
0615名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:44:29.27ID:Em3zBByz0
台湾の台で台湾でいいじゃん
0616名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:45:02.35ID:yp8wkoaU0
天武の時代に編纂された記紀で月夜見の記述が殆ど無いのは、書けない理由があったからだろう
0617名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:45:57.52ID:T4/N4tka0
>>587
> C.伊吹山 ← ココにも鉄器工場


おいおい伊吹山のどこに鉄器工場があるんだよ
カキコの出鱈目ぶりからすると10キロ以上離れてる稲部とか言い出しそうだな
稲部は巻向圏とは別の集団なんだが
0618名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:46:09.07ID:NJHZsxpx0
>>29

ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0619名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:47:21.48ID:M6fHDw5w0
>>587
>あれ突いて神代まで遡る竜宮伝説が出てきた途端

どれのことだよ?ww
糸島の二見ヶ浦は、桜井神社の聖地
桜井神社は黒田が福岡藩に来てから二代目の黒田忠之の時の
「慶長十五年(1610)六月朔より二日の暁にかけて、大雷雨が起こり
 突如電光一閃のうちに岩戸神窟が開け、ご神霊が顕現されました。」
というのが創建のきっかけ

それ以前には、二見ヶ浦の夫婦岩を祀った小さなほこらがあったという話すら一切ない
0620名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:47:50.47ID:1MGXX/n30
>>614
福岡県に在日参政権を認めた市町村はないんだ
奈良と違ってな
0621名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:48:33.40ID:M6fHDw5w0
>>584
>三雲遺跡群に太宰府があったんじゃないか?

「あったんじゃないか」
今日の思いつきの憶測ですか?
0623名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:50:38.07ID:yp8wkoaU0
邪馬台国の中心纒向遺跡は近畿征伐の拠点
前線だよ
大阪側の最前線は当麻辺りの葛城地域
伊吹山側の最前線は、稲部遺跡から愛知川を挟んで南3kmにある纒向遺跡にた土器構成の斗西遺跡辺りだろう
0624名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:50:40.43ID:Y922W/qM0
>>351
九州年号が、「継体」で始まり、「大化」の次で終わっているのでお察し
0625名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:52:04.41ID:M6fHDw5w0
>>596
>方角も距離も魏志倭人伝と合ってないんだが

つまり魏志倭人伝はそれほど正確じゃないんだよ
0626名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:53:30.74ID:1MGXX/n30
>>625
性格じゃないものをわざわざ議論するのは何で?
やめれば?
0627名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:54:23.08ID:GOTLPvuw0
>>451
そのころには、もう、邪馬台(やまと)と奈良の力関係は逆転
してたと思う。奈良の権力が確立しつつあった時期だな。

邪馬台(やまと)は、朝貢を握り、出雲と奈良の牽制関係も
利用して、かろうじて覇権国の地位に留まっていた時期。
3世紀頭の倭国大乱で、奈良が出雲を亡ぼし、邪馬台の
命運は尽きる。覇権を失い名目上の盟主の地位に。
0628名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:55:18.18ID:M6fHDw5w0
>>598
>平原遺跡は損傷人骨が多く出てくる
>頭蓋骨に穴が開いていたり

>>598は博識だね
平原遺跡で人骨が出たなんて初めて聞いたよ!
それどこで仕入れた情報?
平原遺跡の公式報告書には一切そんなこと書いてなかったと思うんだけど?
0629名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:57:02.58ID:GOTLPvuw0
>>622
4世紀に入って華北が混乱した隙に、
奈良が邪馬台(やまと)を亡ぼし、その名を奪ったから、
痕跡を残すはずもない。あり得ない。
0630名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:57:08.95ID:M6fHDw5w0
>>601
>大乱の痕跡は九州に多くある。磐井が大和勢力に負けた。筑後川付近で。

それ、飛鳥時代直前で時代が違いすぎる
時系列って言葉、知ってる?
0631名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:57:16.59ID:yp8wkoaU0
ヤマトの地の先住民には気の毒だが、
ヤマトの地は外部勢力による畿内支配の拠点にされたんだよ
元々は狗奴国の版図だったが
0632名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:58:11.84ID:6suCQqcx0
>>597
そういう記述は単に中華思想が導入された影響なのは日本人ならとっくに周知のはずだろ
ああ、朝鮮学校ではそういうふうに習うんだw
0633名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 22:59:04.34ID:f/am7x/q0
>>588
俺は大阪だが九州説だわ阿呆。
縄文期に人口が希少で、縄文遺伝子も混ざってる他地域と違って、
まるっきり半島遺伝子の近畿に最初から王権が成立するような人口
など無かったのは明らかだろ。北部九州でさえ縄文との混血なのに。

それに、鉄器が無い、中国渡来の他の文物も出土しない、記録も無い、
神話も筑紫、高天原もアマテラスも畿内のどこの誰という記述が無い、
要するにヤマト王家自体が畿内ルーツなんて言ってないのに、それすら
無視する畿内説の狂人達には戦慄するわ。じゃあ神武記は何なんだよ。
そういうシンプルな疑問に何一つ答えず巻向ガー箸墓ガーって、それ
学問違うやろ宗教やろってw
0634名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:00:10.43ID:0ZlesQ0Y0
桜井・天理でここが邪馬台国の地ですかと訊ねてみな
「なにいうてんの 邪馬台国は九州やろ」と笑われるよ
0635名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:00:24.04ID:3B2spoGS0
東海 54,400 ← 大和朝廷の版図内(景行天皇が美濃でセックスしまくってる)
畿内 30,200 ← 大和朝廷の版図(そのまんま)
畿内周辺 70,300 ← 大和朝廷の版図(そのまんま)
山陰 17,700 
山陽 48,900 ← 大和朝廷の版図(チョンコとクマソをしばきにいくために九州北部まで行軍してるから当然)
北九州 40,500 ← 大和朝廷の版図(チョンコとクマソをしばきにいくために九州北部まで行軍してるから当然)
南九州 64,600 ← 大和朝廷の版図外(班田収受で隼人の乱がおきて鎮圧するまで放置)

北九州だけの人口で(プップップッ
0636名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:01:00.75ID:1MGXX/n30
>>628
何回か伊都歴史博物館に行って説明を色々と受けたんだよ
畿内説の考古学者が貸してくれというので土器を貸すと返してくれないとか
NHKで伊都国が邪馬台国だったと放送すると右翼がやってきたとか
この場合の右翼は日本人ではないと思うけど
実際に行って学芸員さんに質問すればちゃんと答えてくれた
王墓は卑弥呼のお婆さんととも話してた
俺は伊都国が邪馬台国と思っているので何度でも行くつもり
0638名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:02:26.67ID:Y922W/qM0
>>415
新唐書によれば、皇室は神武天皇の代までは筑紫城に住んでいたことになってる
それが事実かどうかは分からないが、少なくとも当時の倭人が中国にそう説明していたのは間違いないだろう
そして神武天皇は4人兄弟の末っ子


新唐書日本伝
 其俗多女少男、有文字、尚浮屠法。其官十有二等。其王姓阿毎氏、自言初主號天御中主、至彦瀲、凡三十二世、
 皆以「尊」為號、居筑紫城。

(訳)そこの俗は女が多く男が少なく、文字があり、仏教の教えを尊ぶ。その官には十二等級がある。王姓は阿毎氏、自ら言うには、
   初めの主は天御中主と号し、彦瀲に至り、およそ三十二世、皆が「尊」を号として、筑紫城に居住する。
0639名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:02:50.71ID:L6Gc+w9D0
そもそも新羅(秦韓)は、秦の日本移住組の朝鮮待機地じゃないかな。主要層は、バクトリアと秦から来たペルシア人、ギリシア人、そして日本人サカ人(弓月)だ。徐福はじめ先遣調査隊の導きで日本移住を達成したんだろう。
日本に既にいた民族も、俗に中国の漢民族の人達が呼ぶ東夷つまりシュメールアッカド人(通称ユダヤ)と、バビロニア人の東方移住10支族だから、ほぼ同根だ。
新羅と南部は間違いなく日本と同民族。

ていうか中国東北部の突厥もトゥルク系だから、韓=Kahn=チョンだ細目!だと言う発想が最大の元凶でおかしい。
中国東北部はトゥルク系とシュメールバビロニア人が大量移住して日本移住を待機していた地だぞ。
だから金(アルタイ人)=満州族は自らを日本人の末裔だと名乗るし、ユダヤ人が日本人の満州建国をフォローしたわけだ。

歴史はちゃんと調べないと駄目だ。
0640名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:03:03.33ID:/A78EV5s0
収租賦有邸閣 國國有市 
交易有無 使大倭監之

魏志倭人伝のこの文章は、
すでに、租庸調が、始まりつつあった
感じやね。

租や賦役の徴収、官舎の穀物倉庫、
国々の市をみて、交易えきのあるなし、
これらを大倭に、監察させてる。
この交易有無は、國國有市にかかるんやと
思う。國國に、市があるかを確認し、
それぞれの國國が、どの國と交易があるか
ないか。それが、税、租を徴収する上で
重要。使大倭監之の使は、使役動詞やから、
邪馬台国が、
大倭に、租税、賦役を検閲させた。

この文章は、さらに魏志倭人伝が
書かれたのが、280年以降。
呉が滅亡し、司馬炎が武帝になり、
280年占田課田法を公布しました。
戸調制です。これは、
投馬国五万戸、邪馬台国七万戸などは、
戸調制がしかれていた証では、
ないですか。呉が滅亡したあとは、
魏からの派遣の記述もなくなります。
つまりは、魏としては、要衝の地だからこそ
重要な財務基盤をしっかり、
作ったわけですね。
0641名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:03:17.24ID:3B2spoGS0
そもそもアマテラスがだれかとか比定しようとしてるのが
オツムがくるってるからな
アマテラスがだれとかない


そもそもアマテラスは無性に近い神
日本の神はほぼ無性といっていい

日本の場合、地におりて有性になる

それ以上の意味はない

有性になってから万世一系がはじまる
それ以上の意味はない

こういった神話は東アジアのいろんな場所で
似たようなのがある
0642名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:03:48.38ID:M6fHDw5w0
>>607
伊勢遺跡は野洲川の扇状地にある
高天原の神々が集う天安河原のモデルだったりしたらおもしろいのに、と思ったりする

それから、伊勢遺跡の廃絶と纒向遺跡の建設開始がほぼ同時で連続しているように見える
まあ、想像にしかならないが、伊勢遺跡の談合で卑弥呼の共立が決まり、卑弥呼のための
新しい都、纒向が建設されたとすれば、ストーリーとしてはすごく美しくまとまる
0643名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:04:50.04ID:3B2spoGS0
アマテラスにだれとかない

アマテラスは太陽信仰から産まれた
ただの自然信仰の神だからな
0644名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:05:03.08ID:lWm/Z9cs0
>>631
ヤマトの先住民は朝鮮半島からの逃亡奴婢を部落単位で管理してたから宮廷内の仕事もさぞかし捗ったことだろう
0645名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:05:20.21ID:Bt0Ufbe90
九州説を読んだ素人の疑問

確かに中国大陸や朝鮮半島に近い九州の方が栄えそうなのに、
なんで近畿を中心とする大和朝廷が日本を統一したの?
0647名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:05:59.59ID:3B2spoGS0
不吉が続いて
それを祀ることになったのが
ヒミコ(ヤマト ヒメノミコト)
0648名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:06:32.48ID:WbaBnkNs0
>>608
卑弥呼の墓と思われる場所が一切ない九州で邪馬台国が九州だったという人物は病院に行った方がいい
魏志倭人伝に書かれてある地方の国とかは九州かもしれんが遺跡や発掘品の物的証拠から言うまでもなく
大規模な勢力があったのは畿内と考えるのが自然。これを否定し九州説を唱えたければ東遷した事を証明
するしかない。逆に畿内の勢力が邪馬台国を滅ぼしたとしても一行目は証明できないからね
0650名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:07:13.71ID:4DKkNfJr0
>>645
朝鮮半島の故地防衛とか、なまじ鉄器とか持っちゃったからプチ戦国
0651名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:07:21.94ID:yp8wkoaU0
>>642
祭祀の形態は、伊勢遺跡と纒向遺跡では全く違う
0653名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:08:15.78ID:24ptrOvT0
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.6530456
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0654名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:09:03.67ID:1MGXX/n30
>>645
神武東征の時期と津波が来た時期が一致する
宮崎の美々津では神武天皇は洪水のない土地を
求め美々津を旅立ったとされる
0656名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:09:40.84ID:WbaBnkNs0
>>649
勉強不足
該当するものはある。ただそれがそうだとは断定はできないだけ
一方残念ながら九州にはその該当するものすらないw
0657名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:10:50.03ID:3B2spoGS0
日本の歴史は畿内の歴史

土人や田舎もんは
そこを大きく勘違いしてるワケ

土人にも歴史はあるかもしれないが
土人の歴史にオレは興味ない
0658名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:10:59.46ID:M6fHDw5w0
>>629
>奈良が邪馬台(やまと)を亡ぼし、その名を奪ったから、
>痕跡を残すはずもない。あり得ない。

大陸中華は易姓革命の思想が根本にあり、前王朝を倒して新王朝を立てられるのは、
前王朝が徳を失い、新たに天に認められた有徳の天子が生まれたからだとする

奈良がヤ邪馬台を滅ぼしたなら、有徳の新王朝を名乗るべきで、
前王朝の名を奪うのは筋が通らない

九州説は近視眼だから、こういう理に合わないことをとくとくと語る訳だ
0659名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:11:02.69ID:0ZlesQ0Y0
>>645
神武はイケイケ 当然その子孫も
0660名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:11:11.56ID:q4CQH0TP0
>>656
該当する者は何だよ?
現時点で纏向とか言ってる奴は情弱。
畿内説の現状は畿内で確認しろ。
0661名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:11:56.10ID:dG7WR6p00
>>622
火山国でもあるから、都には、
不向きだったんじゃないの?
0664名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:13:09.93ID:0ZlesQ0Y0
>>622
6世紀に阿蘇噴火
0665名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:13:19.86ID:/A78EV5s0
>>656
宮崎県西都市にある日本最大の帆立貝形古墳。西都原古墳群に属する。ニニギノミコトの陵墓として宮内庁陵墓参考地(可愛山陵参考地)となっている。
0666名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:13:47.94ID:Y922W/qM0
>>572
その割には、古事記にも、日本書紀にも、古墳事業については少ししか触れられてないんだよな。
そう考えると、古墳を作った勢力と、記紀を編纂した勢力は、別物。
0667名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:14:20.07ID:K5OxCPqH0
素人ながら邪馬台国の話しは面白いけど、そもそも何が学術的な論点なのかが分からないし、どうなったら結論が出た状況と言えるのかもよくわからない

邪馬台国はどこかより、邪馬台国が天皇というか大和朝廷に繋がるものか否かが大事なんだよね?
0668名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:14:35.80ID:4DKkNfJr0
日本に初めて渡来するのに丸木舟って、アホなのか>3万年前の航海再現PJ
陸続きで徒歩に決まってんだろ
0670名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:16:40.22ID:WbaBnkNs0
>>654
九州畿内説どちらの学者もまともな人は皆神武天皇は神話の人で実在はしない
天武天皇が天皇は現人神だと統治支配する為につくった神話だと一致してるだろ
そうなると神武東征も実際の話じゃなく神話でしかない
0671名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:16:40.64ID:M6fHDw5w0
>>666
>古墳を作った勢力と、記紀を編纂した勢力は、別物。

古墳を作らなくなってからずいぶん経ってるんだよ
推古天皇のことまで「ふることのふみ」古事記とされているんだから
0672523垢版2018/10/14(日) 23:16:58.32ID:TAP/Pvuq0
甘木辺りから筑後川沿いに水行を始めて有明海に出て沿岸を南に進み
八代辺りから上陸して陸地を横断し宮崎県の海岸沿いに出る
これを水行二十日+水行十日+陸行一月=二月分の距離と見なした時、

九州から関東・北陸を含む長方形と隋書倭国伝にある南北三月東西五月
から算出した二月分の距離は(長方形の取り方にもよるが)
そこまで大きく外れてはない

また帯方郡から邪馬台国まで一万二千余里としているが、
ソウルから宮崎までの直線距離は対馬から壱岐の距離の十倍くらいで
これも大きく外れてはいない

邪馬台国を宮崎とした場合
魏志倭人伝は方位も距離もかなり正確に記述していると言える
0673名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:17:30.30ID:2DuX2MMe0
>>657
おまえが土人扱いするハヤトやオオトモやクメが大嘗祭で重い役目をするわけよ
朝鮮系学校の出身者なのか?
0674名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:18:42.44ID:Y922W/qM0
>>645
白村江の戦いで負けたので、大陸に近い九州勢力は衰え、分家だった奈良勢力の方が力をつけていった。
0675名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:19:11.05ID:Sg10a7ww0
少なくとも魏の年号が入ってる鏡は有力な物証であるのは確実
仮に国産であったとしても魏との交流なしでは作ることが不可能なんだから
0676名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:19:28.95ID:dG7WR6p00
>>658
政略婚姻もあるしね
近畿、九州派も共通する決定的になる物がなんだろうな?
0677名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:19:29.10ID:yRTVm7ey0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。


矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝によって
、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判 の結果、
敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件


オリンパスが明るみに出した「集団ストーカー」の事実。: 怒りの10式暴走 ...
jgsdf74tk.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-9d10.html
2011/09/15 - 裁判所によって作成された公式文書の中で、職場におけるリストラ工作の手口として「集団ストーカー」と言う表現が用いられています。


ニュース - Facebook、「脳で入力」するインターフェイスを開発中:ITpro
itpro.nikkeibp.co.jp › システム
2017/04/20 - 米Facebookは現地時間2017年4月19日、頭の中で考えていることを読み取る「サイレントスピーチ」のコミュニケーションインターフェイスを開発する取り組みを明らかにした。


桶川ストーカー殺人事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/桶川ストーカー殺人事件 - キャッシュ - 類似ページ
2000年1月12日発売の『FOCUS』第3号において、「桶川女子大生刺殺『主犯』
を捕まえ ない埼玉県警の『無気力捜査』 事件前の対応から問題」という記事が
掲載され、追及の 矛先は犯人グループから新たに上尾署の捜査状況に向けられた
。この記事では被害者 が一連の被害申告をした際の警察の対応や、警察から被害者
への告訴取り下げ要請 の事実が書かれていた。 a3
0678名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:19:41.43ID:lohdDF5K0
>>645
邪馬台国連盟がでかくなりすぎたんだよ
九州だけに収まらず出雲や吉備や近畿北陸中部東海の方まで参加希望で
各地の有力勢力が一堂に会すのに九州じゃ不便すぎたから
真ん中の奈良に集まったのが近畿大和連合
0679名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:19:43.93ID:2gtnF71S0
近畿説だと、熊襲のココチヒク(菊池彦)は
何処の誰なの?

九州説だと、熊本の菊池一族だけど
0680名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:19:59.11ID:JZ2mORUfO
銅鐸も天智の頃には何だか知らねえけど、有り難そうだな!てな調子だもんなw

つうか中大兄皇子とか他所者感が半端ないw
0681名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:21:19.88ID:3B2spoGS0
だからな

熊襲って
大和朝廷に恭順してるのを示すために
イヌみたいにおなか出して
おちんちんびろーんしながら
隼人舞踊るんでしょ 

ちがうの?
0682名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:21:21.48ID:1MGXX/n30
>>679
菊池家の末裔の人がブログに熊襲と書いてたね
0683名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:21:25.59ID:taqC/x/p0
>>670
天武天皇の時代に神武天皇の墓が在ったんだから
神武東征は実在の人物だよ
しかも天武天皇の時代に神武天皇の墓が在ったんだから
神武天皇と天武天皇の代は記紀に書かれてる程は離れてないってことになる。
0684名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:21:34.62ID:2gtnF71S0
>>675
ま、実際には、無い年号が入ってたんですってw
0685名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:22:39.25ID:WgOfohqj0
奈良の唐古・鍵遺跡の楼閣はどう?
https://m.youtube.com/watch?v=EPo3Fw88i5U
紀元前1世紀の土器の絵だ
魏志倭人伝にも楼閣の事が記されている
この楼閣が、中国の建築様式の影響を受けているのか
日本のオリジナルなのか



名は卑弥呼と曰う。鬼道に事え能く衆を惑わす。年すでに長大。夫婿なく、男弟ありて、佐(たす)けて国を治める。王と為りてより以来、見有る者少なし。婢千人を以(もち)い、おのずから侍る。
ただ、男子一人有りて、飲食を給し、辞を伝え、居所に出入りす。宮室、楼観、城柵が厳設され、常に人有りて兵を持ち守衛す。
0687名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:24:00.07ID:L6Gc+w9D0
中華だチョンだ洗脳されてる奴には何も見えないだろ。
日本人の多くは中華韓国から来たでいいんだよ。何も問題ない。

そもそも中華韓国はシュメールもカナンもペルシアもテュルクもいた地だ。
特に東夷と呼ばれ東に集まっていた。孔子もな。
自分ら中華韓国に対する偏見が醸成されすぎなんじゃないの?

仮に日本人は中華韓国から来た!って認めてしまっても、
それはつまり中華韓国の文化は今の日本人が作った事を認めてしまうことにもなるから、
絶対認定しないだろw
0688名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:24:11.39ID:dG7WR6p00
>>674
火山噴火で稲作不況、近畿が安定豊作で
そこにいたのが、大和朝廷。分家が本家を食ったかもしれない。
0689名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:24:11.54ID:3B2spoGS0
九州土人は

朝廷のイヌになりました
もう勘弁してください
と恭順してる

その意思表示が
隼人舞
0690名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:24:34.01ID:1IlfrQbA0
邪馬台国
壱岐とかの地名は残ってるが「邪馬台」は残ってない

音韻から追えば
大和
八岐

八岐の方が近いかな
0691名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:26:10.34ID:Y922W/qM0
>>671
記紀が完成するまでは、国記や天皇記は、まだ焚書されてなかったから、当事者だったら、そんな偉大な事業について書き写すでしょ
0692名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:26:49.88ID:Sg10a7ww0
>>684
あれは先走ったためと思ってたが、この前の黒塚古墳から出土した三角縁神獣鏡が成分分析から
中国製の可能性があるとなったので、ますますわからなくなったというのが正直なところ
0693名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:27:18.39ID:3B2spoGS0
朝廷が隼人の乱を鎮圧して
それからしばらくたって
ハヤトはようやく朝廷が公民にいれてやったのが
歴史的事実だからな

それまで公民ですらない
0694名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:27:33.63ID:U28N8np50
なんか近畿が力説する土器の分布と前方後円墳では邪馬台と全く関係ないんだけどな。
卑弥呼と同時代かもしれない大規模集落というだけで魏志に書かれる内容には何もヒットしない。
ほんとアホなんじゃね。
0695名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:27:37.68ID:4JonasG20
>>648
魏志は3世紀で記紀は8世紀だろ。
0696名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:27:43.52ID:g0FBZDdR0
>>636
自分も伊都国が邪馬台国っていうのは
あながち間違ってないと思ってる。
平原って殉死者の穴、被葬者が女性、鏡40面だったか。
副葬品の太刀が卑弥呼が魏から下賜された太刀の長さと全く同じ。
等々、現地に行かないとわからないことが多い。
あと細石神社行くと面白いよね。
元々この神社の宝物だった金印が江戸時代に流出したとかね。
0697名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:27:49.20ID:1MGXX/n30
菊池家には白村江の戦いの記録も残っているが
時代が違うので倭国大乱ではない
0698名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:27:55.11ID:pb3mitea0
>>679
畿内派の言ってる河内彦の方が謎だぞ
検索してみたが一向に出てこない
河内ってなんかの一族なの?
0699名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:28:08.58ID:yp8wkoaU0
皇親神は天之御蔭、日之御蔭と隠坐てと祝詞にも書いてあるだろう

倭国大乱で畿内が征伐されて以降、天とか日がつく統治者の時代は、隠れていたんだよ。
共に歩んだのは、にほ鳥の息長川、正義の守り神
0700名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:28:11.66ID:taqC/x/p0
>>590
吉野ヶ里の説明
甕棺に葬られた人々の中には頭部がないもの、
肩や腕に刀傷(かたなきず)を受けた跡があるもの、
腹部に10本もの矢を打ち込まれているものなど、
当時の社会の様子を知る手がかりとなるものが見つかっています。
0701名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:28:24.12ID:3N3lxKfE0
>>675
三角縁神獣鏡のこと?あの銘文知ってる?
あんな酷い銘文を刻んで魏の皇帝がこれはそなたの国のことを
大事だと思っているという意味だぞと卑弥呼に下賜するわけがない
と京都産業大学の森博達教授とおっしゃっておられます
0702名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:29:26.23ID:3B2spoGS0
吉野ヶ里の土人遺跡を発掘するのに
おカネ頂戴といってるようにしかみえない
0703名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:29:52.96ID:S39ZrFgp0
中国風の楼閣が奈良に紀元前からあるなんて
大和と中国で交易があったということじゃないか
0704名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:30:22.26ID:taqC/x/p0
>>622
太宰府とか痕跡でしょう。
0705名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:30:30.10ID:3B2spoGS0
マジでな
詐欺みたいなおカネの集め方

九州土人らしい
0706名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:30:53.17ID:1MGXX/n30
>>700
吉野ヶ里も損傷遺体が出てくるのか
平原と近いと言えば近い
平原遺跡の場合は九大で分析した結果
全部縄文人とのこと
0707名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:30:55.05ID:HFkjdf8Q0
邪馬台国の歴史を詳しく検証すると、天皇家の歴史と齟齬をきたすから謎のままってか、資料が消されてんじゃねーの
0708名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:31:19.12ID:DM9BM0Ek0
>>667
決定的な証拠は金印…ではなく金印を封入してた泥封?が見つかることらしい
望み薄だよね
0709名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:31:44.68ID:mHLh8hZ+0
まあ九州説にはロマンはあるわな、邪馬台国も卑弥呼もないけど
0710名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:31:58.50ID:WbaBnkNs0
>>665
残念ながらそれは5世紀の古墳時代中期のもの
卑弥呼が死んだのは確か250年位
魏志倭人伝で卑弥呼の墓を書いた人は未来を予想して墓を描いたというトンデモ説になる
0711名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:32:14.25ID:taqC/x/p0
>>696
魏志倭人伝を読めば伊都国が卑弥呼の都で
邪馬台国は北部九州の名称だって分かるよな。
0712名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:33:03.61ID:/A78EV5s0
>>701
中国の後漢末期に、江西の張陵、
後々の五斗米道、道教教団。
張天師、張道陵。
まず、四川省の青山城で、
生まれた五斗米道は、
その後、江西龍虎山に、道教として、
波及するほど勢いを持った。
一般大衆は、次第に彼らのなかに、
東王公、西王母、黄帝、
赤松子、伯牙など衆神衆仙などの
道教の
中の神人を形成していった。
この道教形成前は、
戦国時代の老子(李耳)などが、「道」を、国内の至る所で、
広めていったことが、
「道教文化の思想」の
エッセンスを残している。
つまりは、
それより数百年思想的な発展が
あることで、
張陵1人の啓蒙活動によらず、
道教の人物は、すでに、
老子らによって、
意識の根底に横たわっており、
概念化しやすいものであった。
湖北省の鄂州と浙江省の紹興、
この二つの地域は、
東と西に分けれる道教の
中心地区でもある。
形成された道教文化圏の中心地区は、
お互い近く、相互に影響し合う地区
でもあった。このことより、
後漢以降は、武昌(鄂州から20キロ強)
と会稽の両地域は、神獣鏡が沢山、
出土する。
つまりは、道教文化を直接
受けたことによる。

魏は、円天思想。道教は、鬼道。
道教が、修行する場所は、
楼観。物見櫓のいみではない。楼観は、
道教の聖地。宮殿の横に、鬼道する場所、
それが楼観。
0713名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:33:36.51ID:iBSL3KSJ0
もう畿内説で ほぼFAになっただろ。

諦めろ
0714名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:33:49.35ID:YaRABXYW0
>>707
記紀って出雲のことはたくさん書いてあるのに北九州は一地方と同じレベルの扱いだよな

意図的に外されてるのかも
0716名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:34:16.46ID:1MGXX/n30
>>711
ああ、北部九州とだ
それもかなり広い範囲を統治していたと思われる
0717名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:34:54.31ID:HaWxOL5p0
奈良時代(天武系)は九州王朝
0718名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:35:50.34ID:6y0EG0ks0
>>450
目がぱっちりとして現代における美人かな
奄美あたりは他地域との交流が少なかったせいか
インド系の顔立ちの女性がよくいる
0719名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:36:30.04ID:mHLh8hZ+0
>>714
記紀の神代は出雲と九州の話ばかりだよな
神話にしろなんにしろ、日本の始まりはこの2大勢力によって
もたらされたと見て良いんじゃないか。
0720名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:36:59.27ID:/A78EV5s0
魏志倭人伝の
宮室樓觀城柵嚴設 常有人持兵守衛
の楼観は、道教の楼観だね。
道教は、魏からは、鬼道といわれたから。
卑弥呼は、鬼道で、ルーツは
道教というか五斗米道かもしれないな。
その時期にかなり、流行したものだから。
0721名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:37:14.61ID:3B2spoGS0
凡邊遠國。有夷人雑類謂。夷者夷狄也。雑類者夷之種類也。釋云。夷。東夷也。挙東而示餘。推可知雑類。謂夷人之雑類耳。
古記云。夷人雑類謂毛人。肥人。阿麻彌人等類。問。夷人雑類一歟二歟。仮令。隼人。毛人。本土謂之夷人也。此等雑居華夏。謂之雑類也。
一云。一種無別。 之所。應輸調役者。随時斟量。不必同之華夏。謂。中國也。


律令下では奄美も「阿麻彌」という夷人雑類の土人
0722名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:37:23.20ID:Bt0Ufbe90
>>650
そうかもしれない

>>652
>>674
白村江の戦い(663年)より前から、都は畿内にあったのでは?

>>678
奈良は地理的にかなり不便だと思うが……
全国から集まるなら、海運が使える神戸・大阪・大津
および東海地方の方が都合がよい気がする
0723名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:38:48.49ID:dG7WR6p00
>>707
てっか、重要な古墳て調査許可でないよ。占領GHQもなぜか許可しなかったか?
キリスト教、ユダヤ教を根底から覆す何かがあるかも?
0724名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:38:53.26ID:taqC/x/p0
>>619
二見ヶ浦と桜井神社は結構離れいるな
元々は無関係だったぽいな
糸島の二見ヶ浦が桜井神社の聖地なった経緯が不明だな。
0725名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:39:50.10ID:6y0EG0ks0
>>526
なかなかこういう人が消えないね
諦めずコピペ

日向国だから天孫降臨の地と言い出したのは宇佐神宮
宇佐神宮は自分の領地があった場所を高めようと色々捏造をしている
今の宮崎県民は神話の国というのを信じているが細かく調べればおかしな事ばかり
はっきり言って起源を主張するどこかの国のいうことと変わらん
これからは間違いは間違いと認めることが大事だと思う

続日本紀によれば昔の日向国は鹿児島宮崎を含む地域だった
記紀ではともに天皇家と隼人族は同族出身としている
日本書紀では特に阿多(薩摩半島南部)と特定している
ちゃんと調べれば分かることばかり

木花咲耶姫の本名である神阿多都比売
海幸彦の子孫は隼人族の阿多君
神武天皇の妃である阿比良比売は阿多小椅の妹
代々阿多(薩摩半島南部)の人間だらけ

おまけに鹿児島県南さつま市の上加世田遺跡からは久米と墨書された遺物が出土している
これは神武天皇の部下である大久米命との関連を思わせる

よって神武天皇の出身地は鹿児島県の薩摩半島
旧加世田市から旧金峰町にかけてと思われる

なお天孫降臨が現実にあったと考えるのは無理がある
それに山上に神が降り立つというのは北方系の神話

高千穂地名の変遷
日向風土記逸文(713、引用は続日本紀797)知鋪の郷(ちほと読めるから高千穂と言い出す。本当に原本にあったか?)
宇佐八幡宮託宣(765)高智保(たかちほと言ってるのが神主だと分かる。)
和名類聚抄(925)   智保(一般には広まっていないようで、辞書にはまだ高千穂は載らず。)
大日本史(1657〜)  日向国臼杵の郡、智保、今は高千穂の庄(虚仮の一念、岩をも通す。でも正式には智保。)
(参考)1889年(明治22年)三田井村、押方村、向山村が合併し高千穂村となる。(ようやく正式に高千穂)
0726名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:39:56.71ID:0ZlesQ0Y0
卑弥呼と臺與は糸島の美人姉妹で有名だったろが
0727名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:40:07.77ID:yp8wkoaU0
>>719
記紀を編纂させた天武の勢力は、畿内を征伐した初期のヤマト政権、女王国体制の最後の生き残り
記紀で消されたのは倭国大乱以前の畿内の歴史、神話
0728名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:40:39.12ID:g2GliudF0
大和ヤマトも倭ヤマトも当て字
先にヤマトがあったということ
何故漢字の大和を使う必要があったのか
大和朝廷の苦しい改ざんがうかがえるな
0729名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:40:39.36ID:eabQIE760
>>645
>確かに中国大陸や朝鮮半島に近い九州の方が栄えそうなのに、

法則発動
0730名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:40:39.78ID:d+3uGRUK0
>>641
記紀は対照くらいしながら読め

書記には大日孁貴とかいてる
稚日女と斎服殿で神衣を織ってるが男はかんみそ織らんわ
0731名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:40:44.39ID:lohdDF5K0
>>707
昔の資料消したのは不比等
記紀編纂するにあたって昔の資料があるとデマがバレて都合が悪かったんだろうな
0732名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:41:29.61ID:dG7WR6p00
>>722
もっと、海外線が近かったんだよ。
淡路島、伊勢往来には、いい位置。
稲作にも適している。
0733名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:41:33.37ID:HaWxOL5p0
白村江で敗けたのは倭国(九州王朝=本家)は滅びたが最後の王族天武は捕虜になり唐に囚われた。帰国してから天智を倒し奈良時代を築いた
0734名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:42:09.59ID:3B2spoGS0
凡邊遠國。有夷人雑類謂。夷者夷狄也。雑類者夷之種類也。釋云。夷。東夷也。挙東而示餘。推可知雑類。謂夷人之雑類耳。
古記云。夷人雑類謂毛人。肥人。阿麻彌人等類。問。夷人雑類一歟二歟。仮令。隼人。毛人。本土謂之夷人也。此等雑居華夏。謂之雑類也。
一云。一種無別。 之所。應輸調役者。随時斟量。不必同之華夏。謂。中國也。


律令下では隼人も「隼人」という夷人雑類の土人

 律令下の時代になったときも「隼人」は夷人雑類の土人

なに突然貴族とかいってるわけ?
0735名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:43:21.61ID:L6Gc+w9D0
ていうかヤマタイコクってもう誰もきょうみなくないか? ヤマタイコクがあっても誰一人として観光しに行かないからww
日本人はずっと日本にいた、朝鮮に日本の支配は無かったってことしたい売国系か朝鮮系の教授がずっと粘って張り付いてるだけなのかw
0736名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:43:34.88ID:dG7WR6p00
>>729
逆に、攻めら易いだけど?
0737名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:43:54.05ID:3B2spoGS0
隼人はかなり時代が経過するまで土人だからな

 ハ ヤ ト は ど じ ん
0739名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:44:30.22ID:Y922W/qM0
>>722
九州年号が、「継体」で始まり、「大化」の次で終わっていることについてはどう思っている?
0740名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:44:36.81ID:1MGXX/n30
後醍醐天皇には菊池家の血が入っている
西郷どんも実は菊池家
0741名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:44:55.57ID:aSJJrFXS0
收租賦 有邸閣 國國有市 交易有無 使大倭監之

この租賦とは米、麻、絹、毛皮、魚(干物)辺りかな?
邸閣は奉行所みたいなもんだな。圏が大きくなって、平安から名主かな?
市場は上の品で物々交換で基準はやはり米か?
交易の有る無しを大倭を使わしてこれを監視する。
密輸の取り締まりって事かね?
0742名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:45:43.13ID:WgOfohqj0
>>722
奈良大坂は、当時は地形が大きく異なる
https://i.imgur.com/ATQxIl8.jpg
https://i.imgur.com/3YmPg1S.jpg
奈良の湖から、大和川を下ればすぐに内海の河内湖に出る

大きな国が出来るには、大きな人口支持力が必要で
河内の湿地帯や奈良湖周辺は、水田に適しているだろう
0743名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:46:13.69ID:HaWxOL5p0
天武は九州倭国最後の皇子、持統は天武の妻ではあるが天智の娘でもある
奈良期とは倭国-天武VS天智藤原の争いに明け暮れた時代なのです
ちなみに昭和天皇は立国を七世紀と認識
0744名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:46:14.37ID:3B2spoGS0
まともな租税ができないヤツのために
例外の租税方法が規定されてる
0745名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:46:27.61ID:taqC/x/p0
>>596
1里80mとすれば呼子付近に上陸し500里(40km)+100/2里(4km)
方角も南東
魏志倭人伝の記述と合ってますよ。
0747名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:47:46.84ID:JZ2mORUfO
>>722

畿内は全く定まらないから明確に都があったか怪しいてことになる
藤原宮に到っては意味不明すぎる部下で、つい最近に与えた姓名に都に付けるとかホントかよと

新唐書の筑紫城が固定してた都じゃないの?
0748名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:48:06.66ID:yp8wkoaU0
天武なんかヤマトの地名が嫌過ぎて、奈良という地名を付けている
ナラとか大和言葉では意味が分からない。
0749名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:48:24.27ID:3B2spoGS0
なんで土人が朝廷になってるワケ
もうねマジでワケがわからないワケ
0750名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:48:34.36ID:6y0EG0ks0
>>665
うるさく言うからあくまで参考値だぞ
もっとも比定地も襲の地だから信用してないが
吾平山陵は見た限り神秘的で誰かの墓だったろうけど
0751名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:49:06.88ID:g0FBZDdR0
>>694
近畿説はそこが疑問なんだよね。
例えば桃の種発掘で大騒ぎしてるけど
魏志の中に桃の記述があれば決定的だなと思うんだけどね。
あと箸墓って2013年に大規模調査して邪馬台国の可能性が後退したんだよ。
だけどそれだと困る人達がいて各新聞社は「邪馬台国か?」って書き方した。
0752名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:49:16.22ID:dG7WR6p00
>>746
いや、衰退期だろな?
魏の力頼る。
0753名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:50:13.49ID:6y0EG0ks0
>>670
しかし天皇も親がいるから誰かモデルになった人がいてもおかしくない
0754名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:50:23.86ID:vHCSsweT0
九州から近畿への遷都
これが事実だし平和な落とし所よ
残酷な真実なんて誰も幸せにしない
0755名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:51:11.44ID:1MGXX/n30
>>751
まんこに箸を突っ込んでアヘアへしながら死んだ
モモソ姫を卑弥呼に仕立て上げたいのだろう
さて、そんな滑稽な死をどこの国が喜ぶのかな
0756名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:51:18.36ID:3N3lxKfE0
>>751
考古学はどういうわけか春先になると新発見が出てくる
で、予算付いたら後は無しのつぶてw
0757名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:51:37.78ID:5HdEmC2u0
筑後国風土記とか出てこないかな
菊池の普通に考えたらその上辺りやろ
0758名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:51:43.37ID:yp8wkoaU0
潮嶽神社
ヒコホホデミノミコト(山幸)に追われたホデリノミコト(海幸)がこの地にたどり着き、居を構えたと伝えらています。
神話、海幸彦、山幸彦では山幸彦の影に隠れ、山幸彦ほど有名ではありませんが、海幸彦は隼人(南九州に居住する氏族)の祖といわれております。

隼人の祖は海幸彦。
海幸彦と山幸彦は対立していた。
海幸彦は内陸へ追いやられたとある。

山幸彦の子孫を自称する天武の時代に隼人の乱が起きたのは必然と言える。
宮崎の山幸彦関連の地は石に纏わるものが多い。

隼人は侵略者の支配に共に抗った仲間
0759名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:52:12.11ID:/A78EV5s0
>>741
魏からしたら、公孫氏を
滅ぼし、帯方郡を作ったわけだが、
それ以前(238年)は、公孫氏に
朝貢していた仲の良い國が、
倭国にあったかと。
つまりは、帯方郡を脅かす、裏切りがないよう
監視体制を強化しながら、
大倭を置き、財務基盤も強化していった。
だから、魏志倭人伝に、初めて
「戸」という表記がでたかと。
一大率も大倭も公孫氏に、繋がる
半島の残党が、力をもたないよう
厳重な体制を敷いた。
だからこそ、張政さんが、長く滞在
する意味もわかる。
0761名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:53:17.80ID:taqC/x/p0
>>551
「自郡至女王國 萬二千餘里」と書かれてるのに
内訳が12000里ないなんて変だと思わないのかな?
0762名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:53:52.89ID:HaWxOL5p0
卑弥呼は邪馬台国連合の豪族たちが共立した人物
これは魏志倭人伝に書いてある
卑弥呼は倭国大乱で邪馬台国内の有力豪族同士が争っていたのを収めるために
豪族同士の話し合いで共立した人物
0763名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:54:26.97ID:3B2spoGS0
卑弥呼はただのみこ
0764名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:54:29.45ID:Y922W/qM0
日本書紀、古事記から明らかなのは、倭人の本拠地(高天原)は、もともと朝鮮半島の南部にあった倭人地帯。
半島南部の高天原から、対島や北九州を眺めて、早くあの稲作の豊かな国(豊葦原瑞穂国)を征服しなさいと命令していた。
それが天照大神。神話の中の天孫族(天皇家の先祖)は、国譲り神話以降、一貫して侵略者として描かれている。
0765名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:54:53.10ID:VaRru0/D0
つーか今回中国製の鏡が濃厚になった黒塚古墳て、魏などの皇帝の権威を掲げる黄幢が出てきたところじゃん
0766名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:54:54.10ID:6y0EG0ks0
>>737
だが大和朝廷は隼人というカッコいい名前をつけ
隼人族は超自然な力を持つと信じた
隼人と土蜘蛛の違いは大きい
0767名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:55:13.77ID:taqC/x/p0
>>754
701年に政権交代があって都が太宰府から藤原京へ移った。
0769名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:55:52.39ID:dG7WR6p00
>>762
共和国だな。
0770名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:56:17.30ID:yp8wkoaU0
>>762
一部の豪族の共立
0771名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:56:24.41ID:HaWxOL5p0
>>748
平城(なら)平らな
0772名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:56:40.85ID:taqC/x/p0
>>747
筑紫城は太宰府のことだろうな。
0773名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:57:34.09ID:hhh3oNWd0
やまたいこく
やまとこく
なんとなく似てるわ〜
0774名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:58:03.54ID:mHLh8hZ+0
>>727
中国の文献には九州から、倭れ太伯の後なり、と自称する連中が朝貢にやって来たとある
その頃の出雲は恐らく中原との交わりはなかったんだろ
帥升の代になって初めて朝貢にやってくるも、誰や!お前?状態やし
後に起きた倭国大乱は、縄文+呉系楚人=天津神 VS 縄文+越人=国津神の戦いだろうな。
0775名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:58:12.39ID:HaWxOL5p0
>>715
卑弥呼は村西とおるの愛人
0776名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:58:24.32ID:1MGXX/n30
>>772
法隆寺も大宰府からの移設だぞ
聖徳太子はいなかったので今の教科書には載ってない
奈良は嘘だらけ
0777名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:58:29.53ID:rkgtZwu60
>>15
九州から近畿に遷都というのは学者でも結構多いけど、
問題は卑弥呼の時代に既に権力が畿内にあったか
それともまだ九州にあったか
なんだよね

個人的にはもう畿内にあったと思う
2世紀の末に畿内の銅鐸文明が滅んでいる
これは卑弥呼に繋がる勢力によって滅ぼされ、とって代わられたんじゃないかな
その後3世紀から5世紀にかけて考古学的に文明交代の形跡が見られないから、
卑弥呼の後に畿内の勢力交代はなかったと思う
0778名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:58:42.47ID:P4e1EEI90
>>687
日本は海に囲まれてるわけ
地続きのせいで中華民族に3000年間も蹂躙された韓国といっしょにするとかやめてくれる
日本は海洋民族で泳げない韓国人とは全然違うのね
日本独自のものも多いけど舶来のものでも日本で新たに生命を吹き込まれて異次元の発展をとげる
だからノーベル賞が多いわけよ
0779名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:59:01.03ID:taqC/x/p0
>>457
安室
0780名無しさん@1周年垢版2018/10/14(日) 23:59:55.02ID:Y922W/qM0
>>778
というより、半島の人間が九州に進出して、半島と九州にまたがる海洋国家の倭国を作った。

その後、半島での勢力が衰えた代わりに、近畿にも勢力を伸ばし(神武東征)、九州倭国が
白村江の戦いで勢力を弱めると、近畿の倭国が日本書紀をでっち上げ、大和朝廷を名乗った。


倭国 新羅国 百済国
https://i.imgur.com/edOuHNQ.jpg
0781名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:00:10.69ID:t8ETbeoQ0
>>741
その大倭という組織、ちょっと気になるよね
ヤマトは大倭と書いてたからひょっとして関係あるのか
下手したら一大卒より注目すべきかも
とか考えてた
0782名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:00:33.36ID:oIDAuFig0
>>771
ウリナラのナラですよね?
0783名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:00:56.12ID:Gia7KrHA0
>>777
3世紀に畿内はないですよ
文字が無い、鉄が無い
畿内の勃興は鉄が国産化された後ですよ。
0784名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:01:18.69ID:0xK9HBC20
>>773
キリストも馬小屋、聖徳太子?も馬
邪馬台国も時代も馬関連が多い。
0785名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:02:51.99ID:oIZ1tF5J0
というか
縄文時代がすごすぎて

邪馬台国とか、ちっちゃなレベル
ちっちゃいちっちゃい

しかも、まだまだ遡れる縄文時代
0786名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:02:55.04ID:kLdYfORP0
>>777
中沢新一もそう言ってるし、最近はそれがメジャーな説なんだろうな
九州から奈良に遷都
0787名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:02:56.23ID:ZFAC4aCL0
>>777
纒向が築造が始まるのが2世紀末〜3世紀初頭
0789名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:03:42.10ID:tzC3BOEk0
>>768
次代、トヨはまだ13だから♪
>>769
原始ムラ共和国
>>770
勉強になりますっ
0790名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:03:49.55ID:nk/exrV70
それより倭の五王にもっと関心を寄せて欲しいものだ。
卑弥呼よりも新しい時代だし、古事記日本書紀にその事らしきはっきりした
記事が無いのが興味深い。
0791名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:03:57.67ID:Gia7KrHA0
>>780
新羅の王とか倭から渡って来たと三国史記にありますから
九州の倭人が半島に進出してたみたいですけど
半島南部に倭人のコミュニティが在ったみていですよ。
0792名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:04:02.39ID:9h2lf3XR0
神武とか本気で言ってるのか
これだけ文字に溢れる現代でも、300年前の自分の先祖が誰なのかよく分からないのに
文字の無い時代の話が7世紀や8世紀にどうやって分かるのか
0793名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:04:03.84ID:x3dawXdR0
卑弥呼はミス土浦だから女王国は茨城。
0794名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:05:27.51ID:eEaaAMdK0
>>792
文句があるなら宮内庁へ
0795名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:05:50.11ID:7E7GFNw00
>>741
魏志倭人伝のなかには、倭人が
魏へ訪問するたびに、レベルアップするものが、織物であり、絹織物は、門外不出の技術。
絹もあると思うし、会稽郡は、現在も
絹の世界最大のマーケット。シルクロードの起点やね。そこに倭人が行ってるから、
日本が、起点と思うけど。

邸閣は、当時の中国語では、穀物倉庫、
官営の倉庫だね。ただ、厳重な管理になる。
戸で表した魏志倭人伝は、食邑という概念あるから。つまりは、兵站だね。

やはり、密輸、とりわけ、魏より公孫氏についていた半島よりの勢力を監視していた。
0796名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:07:52.17ID:y8/j5GUC0
>>790
え?中国の資料から五王のうち三王は確定してなかったかな
最初は仁徳だったはず
0797名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:08:40.03ID:u2UlfREW0
>>732
>>742
これは知らなかった
確かに当時は水運に恵まれていたようだ

>>739
どうと言われても……
いわゆる九州年号は、裏付けがある一部を除き、信憑性が乏しいと感じている
記紀に誤記・捏造が多々含まれるのは確かだが、九州王朝説はそれ以上に怪しい
0798名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:09:26.40ID:BxEElSaU0
>>645
@「倭人」経済圏の成長。
 邪馬台周辺の渡来系言語だった日本語が「国際語」化して、
 本州でも広く話されるようになり、巨大「倭人」経済圏に成長。
 結果、その地理的中心が台頭する。

A百済の拡張による鉄輸入の変化。
  邪馬台ー 任那倭人 ・・・先発独占権益
  出雲 ー 新羅    ・・・新興勢力組
  奈良 − 百済    ・・・新興勢力組
 このような交易関係があって、
 最初は邪馬台が鉄の輸入を独占。
 百済が勢力を伸ばし、鉄の産地を押さえたことで、
 鉄輸入の独占権が邪馬台から奈良に移った。
 これで、国内の力関係が激変した。

これで、間違いないw
0799名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:09:48.21ID:Gia7KrHA0
>>792
日本書紀によると文字がある時代の天武天皇の時代に神武天皇の墓が実在してるんだから
神武天皇は実在の人物なんだよ
記紀は神武天皇と天武天皇の間に水増しの天皇を大量に加えているんだ。
0800名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:09:50.76ID:k+dA7ARA0
>>777
滅ぼす何だよそれw
奈良盆地に焼け滅ぼされた遺跡とかあるの?

中心祭器を変えただけだろ
0801名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:09:59.37ID:tzC3BOEk0
>>782
ナラは国と言う朝鮮語ですが古代朝鮮語は、わかりません
0802名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:11:06.18ID:0xK9HBC20
>>783
出雲もあるでしょ鉄鉱石が豊富。
0803名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:11:31.81ID:LWpe8jMh0
>>755
イザナミ(天照大神)の母はホトを火傷して死んでるし
天ノ岩戸のストリップとか
神話てエロも適当に盛り込んでるハーレクィーン小説よ
0804名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:12:26.90ID:yw9aRW3I0
>>19
後漢は諸侯には金印、周辺異民族の王には銅印
匈奴は銅印で邪馬台国は金印となると、卑弥呼は後漢の諸侯クラスという事かな
しかし、金印を与える程の大国で、魏にとってメリットのある国だったのだろうか
貢物は生口も少なく、大した事ない内容
0805名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:13:30.08ID:R6yOD+SG0
>>722
仕事で四日市と頻繁に姫路と行ったり来たりしてたけど、
奈良市って東西南北全部不便なんだよな・・・まさに盆地
0806名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:14:11.32ID:tzC3BOEk0
応神朝は出雲、北部九州倭國、新羅の連合政権
0808名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:15:33.88ID:R6yOD+SG0
継体天皇はどうなんだろ
あきらかに北陸だけど
0809名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:16:29.56ID:Gia7KrHA0
>>604
701年が政権交代だから長安四年(704年)の遣唐使は
大和朝廷の使節ですね。
0810名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:16:46.57ID:tzC3BOEk0
日本書紀、続日本紀は、その最終権力者である「天智ー藤原系」の史書で、「九州倭国の存在を隠蔽しています」。
日本書紀編纂の基本方針は、「神武が近畿地方に移動してきて以後、天皇は近畿地方にいて万世一系です
日本書紀の編者(改編者)は、口が裂けても「天智―大友」で一旦断絶したとは記述することが出来ません
そのために天智と天武は兄弟という真っ赤な嘘を造り上げた
0811名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:17:11.66ID:dKtuVcmM0
なぜこんなにもこじれるか

あまりにも卑弥呼の存在とアマテラスが重なるという所に辻褄を会わせたくなる人間の性のせい

その前ではもはや畿内だろうが九州だろうが関係ない日本の神秘性を感じる
0812名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:17:21.96ID:BxEElSaU0
>>799
西の神(=邪馬台)だった神武天皇が、奈良に東遷して、
人に変化して奈良の為政者たる子孫を残して、そこで死んだ
ことにする為の虚構の墓だなw
0813名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:18:02.50ID:afYDCxpl0
>>801

ナは古代中国語で「大きな」で、ラは「場所」
0814名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:18:14.37ID:0xK9HBC20
>>804
防衛や戦略上とも考えられる。
呉を九州から挟み討ち。物資供給とか?
0816名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:19:06.45ID:R6yOD+SG0
>>803
そのへんがギリシャ神話混入
スサノオ・大国主とかペルセウス・ヘラクレス、ポセイドン
イザナミにはデメテルとかエウリュディケー
0817名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:19:23.88ID:2v/dUc/V0
>>792
稗田阿礼に失礼だろ
なんか詠唱で伝えていたらしいぞ
ただ丸暗記するより覚えやすいとか
0818名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:19:53.10ID:eEaaAMdK0
日本最古の正史ともされる『日本書紀』において、日本建国の地と記された橿原。
天照大神あまてらすおおかみの血を引く神倭伊波禮毘古命かむやまといわれびこのみこと(後の神武天皇)が、
豊かで平和な国づくりをめざして、九州高千穂の宮から東に向かい、
想像を絶する苦難を乗り越え、畝傍山うねびやまの東南の麓に橿原宮を創建されました。

http://www.kashiharajingu.or.jp/about/
0819名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:19:57.41ID:tzC3BOEk0
>>813
均すのナラでも同じ感じです
0820名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:20:11.12ID:R6yOD+SG0
ゴメン
デメテルはアマテラス
0821名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:20:45.37ID:qMkWvXhv0
>>525
大分県から福岡県南部が邪馬台国で確定
0822名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:21:39.71ID:BxEElSaU0
>>748
なるほど、奈良は古くからあった言葉ではないのか。
以前、モンゴル語の太陽(nar)と関係してるという書き込みを見て、
奈良独自の民族的オリジンがあるのかと思ってたけど、
そっちの可能性もあるなw
0823名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:21:52.84ID:0xK9HBC20
>>811
日食がかぶるからな。どうしてもそうなるよ。
0824名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:22:21.87ID:R6yOD+SG0
奈良は兵隊が地ならししたとか
0825名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:22:32.74ID:sEdrzLoU0
「やま」まであってんだから大和だろって
宮崎市定が言ってた。
0826名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:22:39.20ID:rY9wcDmx0
天皇が断絶しようが無かろうが2600歳だろうが、はっきり言って日本人自体が貴重な生き証人だからな。天皇以上に貴重な遺伝子持ってる奴何千万人もいるだろ。
どうでもいいわw
0828名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:23:56.19ID:jUusInir0
伊勢内宮神前祝詞

天照大御神、又の名は
撞賢木厳之御魂天疏向津比賣命とある

また、『倭姫命世記』『天照坐伊勢二所皇太神宮御鎮座次第記』『伊勢二所皇太神宮御鎮座伝記』『中臣祓訓解』においては、伊勢神宮内宮別宮荒祭宮の祭神の別名が「瀬織津姫」であると記述される。

桓武以降の朝廷の扱いでは天照大御神は皇祖神でも何でもない

道饗祭の祝詞とか見たら、クナトの方が皇祖神かもしれないね
0829名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:24:29.51ID:BxEElSaU0
>>819
均すのナラ説は、柳田國男だろ?
根拠は無いな。
日本のことしか知らない人の決め打ちなんだから。
0830名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:24:58.32ID:R6yOD+SG0
弥生時代の海岸線が重要だろう
0831名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:27:08.43ID:tzC3BOEk0
>>808
応神/仁徳系の王族は武烈でその血統は途絶えた
応神の頃から畿内の古墳の副葬品が劇的に変化した
継体天皇は近江で生まれ越(福井)で育ったとされている
継体天皇の陵墓として宮内庁が比定しているのは
今城塚古墳の西南の太田茶臼山古墳ですが、学界でこれを認めている人はまずいません
築造年代がまったく異なるからです。

太田茶臼山古墳 茨木市太田  226m 5世紀中頃築造
今城塚古墳 高槻市郡家新町  190m 6世紀前半築造
0832名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:27:15.54ID:R6yOD+SG0
伊勢伊勢言うけど、元伊勢ってどうなん?
出雲っぽいけど
0833名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:27:32.29ID:zrgpabEI0
イザナミがアマテラスとか頭おかしい物語を
コリエイトしてる。。。
0834名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:27:56.58ID:l8QleQdr0
地震予知と同じで栄転に終わらない気がするな
0836名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:28:51.58ID:zrgpabEI0
しかも、マンコやけどして死んだのは
イザナミだからな
0837名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:28:55.05ID:jUusInir0
仁徳天皇の時代、大阪では勾玉作りが大ブームだった
0838名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:29:11.71ID:tzC3BOEk0
>>829
平城山と書いてナラヤマなのだから根拠は無きにしもあらず
0839名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:29:15.73ID:sEdrzLoU0
>>792
壬申戸籍封印解除でみんなわかるだろ
0840名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:29:34.28ID:u2UlfREW0
>>834
300年続いている論争だし
人類が滅亡するまで終わらなさそうw
0841名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:30:22.30ID:R6yOD+SG0
あと聖徳太子のキリスト混入
ウマヤドの生まれとか複数の訴えの同時対応とか
0843名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:30:51.94ID:eEaaAMdK0
>>840
彼の国の人達はしつこいからな
嘘も100回つけば本当になると思っている
0844名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:31:20.03ID:PqVrWG4S0
>>828
狗奴國か
0845名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:31:30.59ID:lxqoE+Ru0
>>827
神武は熊襲だな、馬韓にいた弥生かぶれの縄文人がそのルーツ
0846名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:31:35.07ID:BxEElSaU0
>>816
大和朝廷には、ペルシャ人の役人も居たというし、
当時大陸から伝わった建築様式だってヘレニズムの影響あるし、
記紀がまとめられた時代、神話にヘレナの話が混ざってても
おかしくないな。
0847名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:31:40.36ID:tzC3BOEk0
宮内庁は古墳の発掘を許さない
万一、天皇記や国記の写本等が出てきては困る
0848名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:32:34.40ID:7E7GFNw00
>>811
そうだね。
個人的には、卑弥呼は、
魏志倭人伝に、鬼道使いでまとめた。
鬼道は、道教で、会稽、鄂州ではやって、
魏からしたら、相反する考え。
一方で、魏と交流するなか、
黄河文明の中原、正統王朝の思想に触れ、
魏の思想である内行花文鏡や方格規矩鏡を
知る。これは、八咫鏡と近い形而上学的な
仙人がいない鏡だね。

つまりは、魏志倭人伝は、鬼道つかいの
卑弥呼を書いていて、
古事記は、八咫鏡のように、鬼道から
離れた違う思想に、変わったからこそ、
違う名前で、書かれた。それは、
円丘方丘などの前方後円墳につながる
新しい思想。
旧思想が、卑弥呼で、鬼道。
魏からの同盟依頼で、
神獣鏡とは、一線を画す
八咫鏡の天照。
同じ人物が、ある時点から
シャーマンから、統治者として、
礎を築きだした。
0850名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:34:15.21ID:eEaaAMdK0
>>845
熊襲は今示した地図の東側だよ
ずーっと熊襲の攻撃を受けてた
0851名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:34:49.77ID:jUusInir0
元伊勢か
畿内征伐の兵站の跡を回ったんじゃないか?
0853名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:37:24.07ID:zrgpabEI0
で、スサノオはイザナギの鼻からできてる
0854名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:38:19.49ID:eEaaAMdK0
>>852
右目なんだっけ
わすれたw
0856名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:38:35.99ID:R6yOD+SG0
くじら座=ヤマタノオロチ座
アンドロメダ=くしなだ姫
0857名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:38:37.39ID:jUusInir0
>>844
そうやね
クナはクニの語源かもしれない

ヤマト改めナラ
ナラは朝鮮語で国のこと
天武はクニ、クナに対抗意識を燃やしていたのかもしれない
0858名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:38:53.34ID:BxEElSaU0
>>838
山が平らなのは、変だろ?

前から思ってたんだが、
平壌山 → 平城山 だろうな。

平壌は、漢の時代に楽浪郡が置かれたところ。
4世紀は百済の支配下だったが、5世紀高句麗に奪われた。
そんな経緯もあって、百済渡来人が、くに(ナラ)を思って
平壌山って付けたんだろ。

ナラ、平城山、謎が解けた。
0859名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:40:55.74ID:yw9aRW3I0
>>814
魏にとって、西側の海洋貿易は呉に抑えられているしね
基本、内陸のランドパワーの国だから
そういう意味でシーパワーの海洋国である邪馬台国は利用価値があったのかな
0860名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:41:14.56ID:GGsRdZ/40
漢字音が全然違う
0861名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:41:53.39ID:iHVEqira0
映画みてるんだけど
タケヒコってだれ?
0862名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:41:54.54ID:R6yOD+SG0
>>849
フリーメイソンじゃん
0863名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:42:28.56ID:rY9wcDmx0
何がクニだよ クンニしろオラァァァ
0864名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:43:17.83ID:iHVEqira0
ミマキってだれだー
0866名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:43:50.20ID:zrgpabEI0
AD 238 アマテラス御杖代(トヨスキイリヒメ) →朝貢→ 皇帝(明帝)
              (ナマオナホ+ドレイとかいろんなもん)
    アマテラス御杖代(トヨスキイリヒメ) ←下賜← 皇帝(明帝)「いいもんくれた オマエを倭王にしてやる」
              (倭王とか一杯いろんなもん)
AD 240 アマテラス御杖代(トヨスキイリヒメ) ←下賜← 皇帝(斉王)「まえのヤツは死んだ 挨拶だ おまえのことよく知らんから一旦仮の倭王にしてやる」
              (仮の倭王とかいろんなもん)
    アマテラス御杖代(トヨスキイリヒメ) → 皇帝(斉王)
                (お、ありがとな)
AD 244 アマテラス御杖代(トヨスキイリヒメ) →朝貢→ 皇帝(斉王)「おい だれか黄色い旗刺しでもやっとけ ん? もってけるやつがいないのか?」
              (ドレイとかいろんなもん)

AD 247 アマテラス御杖代伊勢斎王(ヤマトヒメ) →報告→ 皇帝(斉王)
              (クマソどもぶっころしにいった キャハ)
AD 248 アマテラス御杖代伊勢斎王(ヤマトヒメ) →朝貢→ 皇帝(斉王)
              (ナマオナホ+ドレイとかいろんなもん)
以後、ずっと交信記録なし

つまりチャンコロの記録通り
日出処の天子さまはチャンコロ天子さまに一度も朝貢なんかしてないことになってる
九州説の知恵遅れは、まずこの政治的な意味がわかってない
0867名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:44:06.73ID:tzC3BOEk0
>>858
壌と城は音が丸っきり違う
0868名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:44:09.77ID:z7praLCM0
邪馬壱国・・
0869名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:45:28.77ID:iHVEqira0
映画の衣装すごい前衛的だわ
ってかもののけ姫みたいだ
0870名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:46:02.51ID:tzC3BOEk0
藤原クーデター乙巳の変(645年)で蘇我蝦夷、入鹿を殺した。改新の詔は蘇我氏の利権、所有地を取り上げる方便だよ
蘇我氏は九州にも多くの土地を開発し大地主であった。九州倭国の皇室と考えて良い
日本全国にあちこちに土地を有し日本の大地主であった。千葉にも蘇我と言う地名が残ってる
本州本土に天皇家一族を入植させたのも蘇我氏の先祖である海人族安曇氏
0871名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:47:28.14ID:iHVEqira0
入れ墨を入れる国は山を崇めないから相容れぬとな
0872名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:48:00.67ID:/7aXocGo0
>>804
大義名分を得る為だったんだろうね
王に任命して属国化しておけば後々、平定しようとした時の大義名分になる
0873名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:48:01.64ID:eEaaAMdK0
聖徳太子がいなかった事になっているので蘇我氏もいなかった事になっていると思う
今の小学生や中学生は聖徳太子など知らない
0874名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:48:34.58ID:iHVEqira0
タケヒコは草刈政雄だったわ
0875名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:48:51.30ID:btCk9ztZ0
もう個人的には 畿内説で決着がついてる。
0876名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:49:00.56ID:7E7GFNw00
>>859
そうみたら、九州になるんだけど、
同盟の國の都が、呉に近すぎて、
絶え間なく、狗奴国もきていたからね。
魏からしたら、首都だけでも安全な
自然要塞な場所に行ってほしくなる。
それが奈良やと思う。
狗奴国は、呉とすでに
内通していたかと。
孫権は、一年かけて、台湾、九州
目指して、数千人を台湾から、連れ帰った。
しかし、疫病もらい、自軍壊滅で、
諸葛さんは、責任とらされた。
鳥船使えば、渡海できていたんじゃないかな。
一年も外洋にでているわけだから。
0877名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:49:23.85ID:xoWLwyTT0
>>858
百済は今の韓国と民族が違う国なのに
今の韓国語と同じ言葉を話すのか?w
0878名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:49:35.31ID:iHVEqira0
アタヒメってだれ?
0879名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:51:32.22ID:iHVEqira0
エロいな卑弥呼は
0880名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:52:18.89ID:xoWLwyTT0
>>876
死ぬほど読みづらいんだけど、もしかしてガラケーで書いてるのか?
読点を全部なくして、改行を一切しないようにしてくれ。迷惑だわ。
0881名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:52:20.80ID:BxEElSaU0
>>867
音は、「ナラヤマ」だよw 漢字は当て字なんだから。
んで、後世、「壌」も「城」もどちらも日本では「じゃう」の発音あるから、
当て字の漢字が入れ替わったんだろう。
0882名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:52:20.80ID:eEaaAMdK0
昔は一万円札も五千円札までも聖徳太子だったが
嘘がばれたんだよ
中国からお札と聖徳太子のいでたちと同じ壁画が出てきてしまった
慌てた日本は福沢諭吉に替えた
全ては奈良の嘘
0884名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:53:15.26ID:iHVEqira0
卑弥呼とタケヒコは兄弟なのか
兄弟でエロいことしてんのか
0885名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:54:28.59ID:dbkuL4Cw0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0886名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:55:35.56ID:iHVEqira0
アマツカミを奉るもの?
0888名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:56:44.61ID:eEaaAMdK0
奈良説のバカ者いい加減にしろよ
0889名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:56:51.09ID:iHVEqira0
アマツカミとクニツカミの争いか
0890名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:56:58.78ID:BxEElSaU0
>>877
国が合わさると、言葉も一部混ざるわな。
それで、今の朝鮮語に百済語のナラが残ったんじゃないの?
百済語自体が不明だから、憶測に過ぎないけど、
逆に、百済語由来説を全否定することも不可能だわな。
0891名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:56:59.62ID:tzC3BOEk0
>>881
当時の中国音で比較しないと意味がない
0892名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:58:17.76ID:yw9aRW3I0
>>849
法隆寺の建設事業者名簿にダーラーミトラを漢字で当て字した名前があったね
ダーラーミトラは古代ペルシャ語で建築現場監督
それと似た様な例は神武の兄・三毛入野命
エジプトのピラミッドの設計者がミケイリヌス
0893名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:58:30.87ID:7E7GFNw00
狗奴國の呉との内通を、
疑う理由は、魏が檄文と黄幢を
邪馬台国に送ったから。
ただの内乱であれば、
狗奴國は、黄色の旗をみて、
めっちゃ派手な黄色やな、
邪馬台国さん。
なんで、ワザワザ目立ちながら、
攻めてくるん。となる。旗の
意味がわからない。



呉と内通していたら、
あちゃー、天子の黄色の旗がある。
と、旗の意味わかる。
ありゃ、魏が同盟お願いしたな。
こりゃ、呉に連絡しとかんと。
0894名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:58:46.29ID:iHVEqira0
鐘みたいなのはなにするやつなの?
0895名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 00:58:58.56ID:tzC3BOEk0
現在の神武天皇陵の位置は、幕末に宇都宮藩が中心となって行った「文久の修陵(1863)」の際に宇都宮藩の顧問団の検討により決定された
神武天皇陵が現在の地に定められる前には陵墓の候補地は六つ
所謂万世一系主義者が主張する神武は実在しないとしか言えない
0896名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:00:39.06ID:y8/j5GUC0
>>892
だんだんスレチになってきたけどw
法隆寺建立にはそこら中から大工集めたらしいから
渡来人いっぱい居たやろね
0897名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:01:10.80ID:BxEElSaU0
>>891
関係ないじゃん。
日本じゃ「ナラヤマ」としか呼ばれてないんだから、
指摘がナンセンス。
漢字を当てた当の百済渡来人の頭の中では、
ひょっとしたら「ピョンヤンサン」だったかもしれないwww
でも、全然、関係ない。
日本じゃ「ナラヤマ」としか呼ばれないんだから。
0898名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:01:21.73ID:iHVEqira0
山の神を崇めないやつは信用できないんだと
0899名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:01:52.72ID:Ne3y4ati0
ロマンだから答えは要らないよな
日本のどこかにあった
0900名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:02:00.25ID:zrgpabEI0
夜麻登波 久爾能麻本呂婆 多多那豆久 阿袁加岐 夜麻碁母禮流 夜麻登志宇流波斯
0901名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:03:01.02ID:iHVEqira0
卑弥呼はやべぇやつ
0902名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:05:11.95ID:iHVEqira0
それは神の言葉ではないだろ!
0903名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:06:05.68ID:eEaaAMdK0
>>899
ロマンでもない
陳寿が書いた魏志倭人伝による考察だ
考古学は必要ない
文献で充分立証される
0904名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:06:10.13ID:tzC3BOEk0
隋書に(聖徳太子の時代の)倭の都は魏志の言うところの邪馬臺だと書いてある
0905名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:06:26.49ID:GGsRdZ/40
ナンセンス
言ってりゃそのうち
黙るだろ
0906名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:06:32.12ID:iHVEqira0
もうホラーだなw
0907名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:07:09.04ID:xoWLwyTT0
>>890
一部混ざるかもしれないけど
「国」を意味するような超重要な言葉で
滅亡した国の言葉が残る可能性はゼロだから
主張する側が論拠を示す必要がある。
そのうえで自分で憶測って言ってるということは
自分で屁理屈って宣言してるのと同じだぞ
0908名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:07:42.41ID:iHVEqira0
卑弥呼はインチキ女
0909名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:08:26.22ID:BxEElSaU0
>>896
戦後タブーとなって学校で習っていない4世紀末の三韓征伐、
この際、いろいろと変なつながりも出来て、蘇我氏とかが生まれたらしい。
まあ、そんな具合で、奈良に都は、外国人だらけよ。
最後は蘇我氏率いる外国人勢に国を乗っ取られそうになったくらいだしw
0910名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:08:44.16ID:iHVEqira0
手品みたいに暗殺しやがった
0911名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:08:46.55ID:eEaaAMdK0
邪馬台国も卑弥呼も魏志倭人伝にしか登場しないのだ
それを桃の種が出たーとか喚いている奈良説の滑稽
0912名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:09:57.23ID:iHVEqira0
この映画は卑弥呼をインチキ霊媒師として描いてる
0913名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:10:16.70ID:0xK9HBC20
霧島には、韓国岳というのがあり、
高千穂とも近い。噴火で遷都?
0914名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:10:34.19ID:W7CWq22X0
九州説は人気あるなー
俗説だけど
あと数年したら高校生からもバカにされるだろうな、月刊ムーを信じてる糞ジジイって言われて
0915名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:11:15.92ID:iHVEqira0
そしてエロい
0916名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:14:24.56ID:9gD261xf0
実は四国説も忘れるなよ
0917名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:14:39.82ID:xoWLwyTT0
>>911
滑稽だけど、国民の関心があることだから
無理にでもそこに結び付けないといけないんじゃね
実際に封泥やら金印が見つかっても決定的な根拠にならないんだしね
0918名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:15:21.28ID:eEaaAMdK0
>>914
ムーって地球が産卵するとか言っているバカ漫画家か
0919名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:17:12.98ID:tzC3BOEk0
>>913
高天ヶ原がなぜ日向なのか。それは宮崎が最初にたどり着いた土地。7000年前の鬼界カルデラ大爆発で日向から北部九州に疎開。こう思う
0921名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:18:03.94ID:eEaaAMdK0
>>917
魏志倭人伝という文献しかないんだよ
金印が見つかってるのも事実だし
奈良に何があるというのかね?
出てくるのは物部信仰の銅鐸ばかりだろ
事実を受け入れる必要がある
0922名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:18:18.55ID:xCdXaxWX0
この時代は、その土地に力があったかどうかでしょ
稲作によって、人口が急増する時期
生産性が高く、米が蓄えられ、農業従事者以外の人を大勢養える土地が、産業や兵士を作り
強い勢力を生む
奈良大坂がそんな土地であった
そのような土地は繁栄が続く
九州説の場合はどこなのか
0923名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:19:18.27ID:BxEElSaU0
>>907
それは、わからんよ。
数十年経てば誰も過去の言葉が何が由緒正しいのか覚えてなんかいない。
第一、文字が無いんだからw
公式記録は、漢語しかないんだからw ナラも糞も無いw

あるいは、新羅語も百済語も同じナラだった可能性もあるかもな。
どっちも、半島弥生人を、違う北方少数民族が支配して出来た
親戚筋の民族なんだから。
モンゴルに近ければ、nar=太陽だわ。
後世、大陸の東だから「朝鮮」と名が付くように、太陽に関係する名が
国を意味しても不思議ではない。

根拠を示せと言われたら、
百済語説も、百済語以外説も、どちらも根拠がない。
俺の仮設にも、それを否定するお前の主張にも、
どちらも根拠がないということ。
それだけw
0924名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:20:14.55ID:zrgpabEI0
九州にはしょぼい集落しかない
0925名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:21:50.68ID:eEaaAMdK0
>>922
福岡平野から筑後平野
日田を含む
それしかない
0926名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:22:44.51ID:GGsRdZ/40
その土地が力があるということと、そこが邪馬台国であることとは、イコールではない
0927名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:24:25.35ID:W7CWq22X0
教科書の聖徳太子の記述も改訂の度に少しずつ変わっていった
邪馬台国も同じだろう
今は畿内説が有力という表現に抑制しているが、何回か改訂を経て九州説は教科書から消えると予想する
0928名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:25:27.74ID:tzC3BOEk0
東北地方、北海道、沖縄、そういうところは被差別部落はない
古墳の方も北海道、沖縄には見当たらない東北にもほとんど見当たらない
0929名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:26:24.59ID:zrgpabEI0
こおろこおろの淡路島には
古代最大規模の鉄器工場がある

九州にいたような土人なんか
簡単に征服できる

きっとな知能が低い九州説を強弁してるようなヤツは
↓コレがどういうことか理解するすることができない
『弥生鉄史観の見直し - 国立歴史民俗博物館』
https://www.rekihaku.ac.jp/outline/publication/ronbun/ronbun8/pdf/185006.pdf
0930名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:26:29.93ID:GGsRdZ/40
で、おそらく2世紀の可耕地と、3世紀のそれ、4世紀のそれとでは、大きく違う
後世の感覚で3世紀を語ると、大きく間違う
0931名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:28:35.98ID:zrgpabEI0
被差別部落がないのは
そいつら全員が朝廷から土人とみなされてたからといえる
0932名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:28:56.31ID:7E7GFNw00
>>894
黄幢こうどう。

皇帝から送られる黄色の旗。軍旗。
黄色は、魏のカラーが、黄色だから。
または、黄と皇の発音がおなじだから。
錦の御旗のような意味合いかと。
0933名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:29:18.35ID:Q8tS7ocD0
>>924
近畿のどこにデカい集落あるの?
0934名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:29:48.39ID:tzC3BOEk0
『魏志倭人伝』には、倭人は「鉄の鏃」を使うと記されている。
そして鉄の鏃は九州のほうが畿内の100倍出土する。(福岡395個、奈良4個)
その他魏志倭人伝に登場するもの(鉄刀、鉄剣、鉄矛、鉄戈、絹製品)全てが北部九州であることを示している。
0935名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:29:54.03ID:eEaaAMdK0
考古学は必要ない
魏志倭人伝という文献だけでいい
0936名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:31:32.98ID:y8/j5GUC0
>>932
卑弥呼も落胆しただろうぜ 武器くれよとナシメだったっけ?送ったのに
旗貰ってきました〜って帰ってきたんだからなw
0937名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:31:48.99ID:eX04fQSg0
景行天皇がどこの人かわからんよな
大分に侵攻し、ウガヤ王朝を滅亡させる
女王~夏磯媛から人民の統合のシンボルである八咫鏡を奪い取る
さらに南下して鹿児島付近に居た熊襲を服従させ味方につける
クマソタケルがヤマトタケルに名前を変え
天皇家に従って九州平定と畿内統一の陰の立役者となる
九州も攻め近畿も攻める?貴方どこの人?外国の方?
0938名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:31:49.90ID:xoWLwyTT0
>>923
無理がありすぎるって言ってるのに対して
「根拠はないがそうかもしれない!」って返されたら困るわ

お前の中ではそうなんだろうな幸せそうで羨ましいよ
0939名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:33:05.97ID:AjMi3TDA0
>>935
物証に矛盾したオレ様解釈でゴリ押しすると正直に言えよ
0940名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:33:18.05ID:BxEElSaU0
しかし、>>1を読み返すと、おそろしくお粗末な議論だな、おいw
ここの方が先行ってない?www
0941名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:34:11.00ID:BxEElSaU0
>>938
それが5ch! 楽しいだろ?w
0942名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:36:06.12ID:QHjeNY5g0
レイライン
(昼と夜の時間が同じ日、春分の日秋分の日の日の出日の入りの方向)

http://img02.eshizuoka.jp/usr/k/i/k/kikuchistaffblog/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3.jpeg
http://img02.eshizuoka.jp/usr/k/i/k/kikuchistaffblog/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B32.jpg
https://jp.bloguru.com/userdata/133/133/orig_201504240406373.jpg

伊勢神宮(天照大神の再生)
伊邪那美(イザナミノミコト黄泉の国)
元伊勢(伊勢神宮の元あった場所)
伊吹山(日本武尊の墓)

纏向遺跡の位置
https://goo.gl/maps/Y2fkPrrBazx
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/892/62/N000/000/005/142286726204230820179.png

モモの種で「邪馬台国論争」終止符か
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20180618-00086648/

『古事記』にある、イザナギノミコトを追ってきたイザナミノミコトにモモを投げつけるという、くだりも説明がつく。
吉備の国、桃太郎伝説など

不明な点
・イト国の位置(北九州?)
・元伊勢内宮 皇大神社と出雲族とも関係
・出雲大社・神宮・八幡総本宮宇佐神宮などは2礼4拍手1礼なのか?
・神武東征の意味
・諏訪族と大和の関係
・関東地方の毛野族ムサ族との関係
0943名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:37:24.93ID:eEaaAMdK0
魏の国が南を東に間違えたという
京大の内藤のバカに乗った結果が畿内説
くだらん
0945名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:38:58.77ID:0xK9HBC20
>>922
古事記や日本書紀みると
九州から近畿移動が想像できるよ。噴火や溶岩で消滅したかもしれない。大和朝廷一族は近畿に根を下ろした。
0946名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:40:42.00ID:tzC3BOEk0
八女津媛
0949名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:42:35.23ID:0xK9HBC20
>>942
どこから、追いかけてきたのか?
0950名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:42:58.01ID:Ll2FMzMH0
倭人伝には卑弥呼の時代に邪馬台国と邪馬台国の南にあった狗奴国とが対立して戦争状態
になったとの記載があるが、その証拠として以下の事実を上げる
弥生時代鉄鏃出土数(鉄鏃とは鉄製の矢じりの事)
東北**1 群馬*21 千葉*63 東京*37 長野*27 石川*55 福井*32
滋賀*13 京都112 大阪*40 兵庫*92 奈良**4 和歌山**5
岡山104 広島*79 山口*97 鳥取*46 島根*30 香川*36 愛媛*25 高知*53
福岡398 佐賀*58 長崎*29 熊本339 大分241 宮崎100 鹿児島**3
この内福岡、熊本、大分の出度数が際立って多い、つまり邪馬台国は福岡南部近辺に
あって狗奴国は熊本県菊池市付近にあったと思われる。
0951名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:43:29.68ID:LP1pW89V0
>>764
違う天皇は奄美大島か沖縄方面から九州の宮崎に渡来してきた
だから天皇の姓はアマだし高天原はタカアマノハラという
0952名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:44:50.09ID:0xK9HBC20
>>947
いや、九州だよ。ただ近畿との関係は
あると推測する。
0953名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:45:10.90ID:GGsRdZ/40
「普通に考えてイラクとかエジプトとかそんなところに古代文明なんてあるわけないじゃん」
「事実を見ろよ」
「んな暇人じゃねーんだよ」
0954名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:46:18.88ID:eEaaAMdK0
>>950
だから菊池家の末裔が熊襲とブログで書いている
何回も言わせるな
白村江の戦いも記録が残っている
0956名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:48:48.21ID:bcF0vts/0
そもそも邪馬台国って本当にあったのか?
なんか嘘くさいんだよな〜
0957名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:49:19.93ID:zrgpabEI0
普通に考えて伊勢
0958名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:50:16.09ID:eX04fQSg0
唐津に上陸して南東に行くと佐賀市辺り
さらに南に進むわけで
福岡は有り得ないのだが
0959名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:50:48.96ID:eEaaAMdK0
>>956
知らん
魏志倭人伝しかない
0960名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:51:17.04ID:y8/j5GUC0
>>956
魏志倭人伝をまるっきり嘘と思えば、無いことになる

松本清張せんせは九州説を取っておられたけど
魏志倭人伝の数値は信憑性が無いと断言しておられた
0961名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:51:41.19ID:tzC3BOEk0
論争は300年ぐらい続いてる
0962名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:51:51.74ID:zrgpabEI0
で、卑弥呼がいた場所が
伊勢斎宮になる
0963名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:52:42.62ID:BxEElSaU0
>>925
港を支配できる盆地が覇権国。
福岡平野じゃ、守りが効かない。川で行ける盆地がない。
筑紫平野、日田と行くには、大宰府の御笠川水系と
傍の筑紫川水系の宝満川の間に運河がないといけない。
これがあったかどうかが、ポイント。

もう一つ可能性が高いのは、北九州の港を支配できる、
飯塚・田川の盆地。
こっちの方が、盆地広いし、可能性は高いと思う。
0964名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:53:25.08ID:AjMi3TDA0
>>961
専門家の間での論争は終わってる
0965名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:54:48.69ID:0xK9HBC20
>>951
韓国岳は、5千メートルあったかもしれない。高天原は霧島近辺そこから北上し
九州から朝鮮半島にわたる。百済言葉は、古代九州とほぼ同じだったかも?
0967名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:55:10.21ID:eEaaAMdK0
文献に残された魏志倭人伝が真実かどうか分からないが
奈良とか関係ないのは事実
0968名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:56:43.40ID:tzC3BOEk0
ヤマト王権においてアマテラスを祀りだしたのは天武天皇からの話しです。
それ以前のアマテラス信仰というのは、ただの伊勢の地方神でしかありませんでした
伊勢神宮の建立も、天武天皇が命じて作らせたもので、
それ以前のアマテラスを祀る施設は、伊勢の山奥にしかありませんでした
0969名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:57:58.43ID:tzC3BOEk0
畿内説は政治的理由が強すぎる
0971名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:58:55.60ID:LP1pW89V0
>>965
百済語なんて調べれば調べるほど日本語と違う
それよりもプロト日本語に限りなく近い琉球語にもっと注目すべき
0972名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 01:59:28.54ID:T3Nm1QRU0
20年くらい前のことだが、
甘木市で毎年「ミス卑弥呼」選んどったよ
0973名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 02:00:30.56ID:tzC3BOEk0
天皇だけは伊勢神宮に行かないんですよ
0974名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 02:00:46.38ID:v+xudqgr0
近畿説の主張するマキムクって居住の痕跡がなさすぎだろ

無人都市マキムクw

そういう健全な主張が出ないくらい学問の自由がないのかなあ?
0975名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 02:01:14.58ID:eEaaAMdK0
>>968
うざったいから右往左往して三重県に行ったのが真実です
0976名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 02:01:56.79ID:zrgpabEI0
伊勢斎宮は皇女がアマテラスの御杖代になる場所だからな
0977名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 02:03:19.97ID:eEaaAMdK0
>>974
纏向は本当は太田遺跡です
勝手に都合のよい名前に変えたのですよ
0978名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 02:04:11.46ID:zrgpabEI0
延喜式に載ってないお社は
パチモンの神社だからな

伊勢斎宮では
仏教も当然穢れ

ホンモノ
0980名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 02:04:17.46ID:rNv3jfga0
ヤマト王権は畿内から出てきたのは明らかだし
正直邪馬台が大和政権になるのか、地方のクソ雑魚なのかって話だよね
東征とかないし
0981名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 02:06:03.64ID:0xK9HBC20
>>968
日食との関連性で日が昇る伊勢(東の方向)に卑弥呼を祀ったかもしれない。
0983名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 02:06:54.42ID:9h2lf3XR0
当時のしょぼい船で東征はなぁ
0984名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 02:07:31.88ID:tuClplSx0
畿内が有力になってたよな
0985名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 02:07:51.22ID:zrgpabEI0
卑弥呼を祀ってたのではなく
卑弥呼(ヤマト ヒメノミコト)がアマテラスを祀ってた
0987名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 02:09:14.51ID:9h2lf3XR0
絹が出ないのがね
まぁ、残りにくいものだから出にくいだけかもしれんが
神話にも蚕が出てくるから、古代からあったんだろうけど
0988名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 02:09:19.59ID:tzC3BOEk0
>>975
伊勢神宮も元は宮中にあった神が祟るので大神神社辺りに祀ってから何年も各地辿ってから今のとこに行った
0989名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 02:11:00.82ID:1QfDC8rE0
>>942
明かりを点けたら消えちゃった
お鼻を上げたらハゲちゃった
五人囃子は死んじゃった
京は東京に遷都だよ
0990名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 02:11:17.03ID:islJO6S40
魏志倭人伝で鉄や絹を使ってるって言ってるんだから、鉄も絹もない奈良は無いんだよなぁ
それらが一番揃っているのは九州
0991名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 02:13:04.13ID:eEaaAMdK0
>>990
そういう事です
奈良には桃の種しかありません
0992名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 02:13:24.26ID:0xK9HBC20
>>971
え?日本語でなく古代九州語。古代琉球語も近いですけど。
0993名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 02:13:57.65ID:tuClplSx0
>>990
え、山陰やら色々本州にあるけど何言ってるの?
0994名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 02:15:11.52ID:AjMi3TDA0
>>987
九州説は絹が出ないと畿内説を攻撃する同じ口で
九州邪馬台国の遺跡もわずかな痕跡も見つかってないだけと言う
オモシロすぎ
0995名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 02:15:48.00ID:tzC3BOEk0
>>981
伊勢神宮と卑弥呼は関係ありません。
しいて言えば大分の宇佐神宮
0996名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 02:16:12.00ID:rNv3jfga0
倭人伝ふんだらだーつうなら北九州まで邪馬台の支配下やないの
それが九州だろうと畿内だろうと
0997名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 02:17:05.71ID:NAmtdpx30
>>993
肝心の都であるはずの奈良から何も出ないんだよ
山陰などを支配できていなかった証拠だ
淡路島の製鉄遺構さえ北部九州のものだと判明したしな
0998名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 02:17:06.16ID:1QfDC8rE0
>>989
ウリナラ2600年

ま、ユダヤの影響を排除出来る訳がない

意図は
0999名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 02:17:19.35ID:tuClplSx0
まあ九州だと邪馬台国はクソ雑魚な一地方部族が騙りまくってたって話だな
1000名無しさん@1周年垢版2018/10/15(月) 02:17:27.76ID:AjMi3TDA0
>>996
そう
九州説が詰んだのはまさにそれ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 35分 19秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況