X



【軽減税率】成分により税率変わる「みりん」 消費税10%に頭悩ます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/16(火) 19:16:07.76ID:CAP_USER9
2019年10月の消費税率10%への引き上げ方針が表明された。飲食料品などの税率を8%に据え置く軽減税率が導入されることから、兵庫県内の企業などは従業員向けの研修やシステム改修を加速。駆け込み需要を着実に取り込むための工夫にも知恵を絞る。(三島大一郎、中務庸子、塩津あかね)

※省略

購入・消費形態によって適用税率が異なる食品の関連企業は、頭を悩ませる。

 神戸市のパン製造販売会社は、路面店の約3割にイートインコーナーを備え、持ち帰りと店内飲食する商品を分けて精算しなければならず、既存レジの交換や改修が迫られる。ただ、商業施設などに出す店では、出店先が定める仕様のレジを使っており、「(新しいレジの指示を)待つしかない」(担当者)という。

 調味料のみりんは成分によって税率が変わる。キング醸造(兵庫県稲美町)によると、アルコール分を含む「本みりん」は標準税率が、「みりん風調味料」は軽減税率がそれぞれ適用されるという。現状ではラベル表示で混同を避けることを業界団体が自主基準で定めるが、同社は「具体的にどう区別するのか、これから業界で検討しなければならない」とした。

 駆け込み需要を見込み、体制強化の検討を始める企業もある。分譲マンションなどは来年3月末までに契約すれば、引き渡しが10月1日以降でも8%が適用される経過措置がある。和田興産(神戸市中央区)の幹部は「需要の増加が見込める来年3月までに供給を増やすことを考えなければ」と話している。

2018.10.16
ひょうご経済+
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201810/0011734593.shtml
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:18:21.14ID:Cjs+D9190
味醂に酒税掛けるのが間違い
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:19:18.22ID:4gx2bL1s0
ドイツでさんざん悪評買った軽減税率をまさか日本でも導入しようとか
言う話しになるとは思いもしなかったわw財務省の連中もさすがに
政治家どもの馬鹿さかげんにニガ笑いってところだろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:19:27.74ID:2lJ83Yp40
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  298兆円|発行銀行券 90兆円 
その他 55兆円|当座預金  220兆円
           |その他    43兆円
計    353兆円|計      353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://hiovverio.yamanoha.com/s3.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s4.htm

hrt
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:19:52.68ID:V+5JPPWF0
金のある老人から医療費をむしり取らないでどうするの
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:20:18.75ID:cwa7yCXg0
まがい物なんか使えるか!
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:20:50.72ID:rRSmJ0WI0
>>3
美味しいみりんはアペリティフとして飲めるよ

そのクラスは甘すぎて調理用には向かないと思うけど
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:21:00.12ID:SuWzect70
国民総負担ってんだから軽減税率とかやめて一律10%にしちゃえよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:21:43.08ID:4gx2bL1s0
軽減税率言ってる政治家は1人か2人で、その馬鹿のせいで日本中が大混乱
しようとしてるんだよ。メディアはどの政治家がこの軽減税率の言い出しっぺか
ちゃんと突き止めろよ。どうせ麻生か高村か菅のどれかだと思うが。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:21:47.15ID:wrGFxZKG0
みりんとみりん風、並べて出されてもどっちがどっちだかわからない自信がある。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:23:54.32ID:rRSmJ0WI0
>>15
新聞各社が軽減税率適用だから、軽減税率反対は新聞記事にならない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:24:03.22ID:wlVsltiY0
ウィスキーボンボンの税率は?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:24:05.11ID:2lJ83Yp40
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

89おいお
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:24:21.88ID:xIaVk8NW0
>>9
ドイツ以外の他の国では?
最高税率が日本より高い国は大抵軽減税率設けてるよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:24:47.42ID:wlVsltiY0
みりんを使った惣菜をテイクアウトしたら税率は?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:25:03.79ID:k5/7V1Uj0
みりんはもともと酒に含まれている
もともと酒税もかけられているし
消費税だけことさら面倒がる報道は明らかにやらせ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:25:45.47ID:HyLpM3U+0
   |/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酒/  ┌─────┐
   |\    /|   \   にするか /.   │みりん梅酒 │
   |   ̄ ̄  |    \ ∧∧∧∧/      └─────┘
   | .○○○. |     <    み >  一般の人が
   \.○○./     < 予  り >  みりんを使って梅酒を
.      ̄ ̄       <    ん >  造ることは許されていません
 ─────────< 感 梅 >──────────
   __[警]          <    酒 >     ,.、 ,.、
    (  ) ('A`)     < !!!! の >    ∠二二、ヽ
    (  )Vノ )     /∨∨∨∨\   ((´・∀・`))<みりん一升
     | |  | |     /死ぬ気なの!\  / ~~:~~~ \
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:25:52.66ID:qYCWaK8O0
駆け込み需要の時は、ぼったくり価格になるから。
かえって後の方が安くなってたりして。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:25:57.89ID:2lJ83Yp40
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。

※維新が社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国民が国債のさらなる増発を訴えたり、
 ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
 維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は
 職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。
 一方、立憲や共産は法人税の増税を訴えている。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:26:09.08ID:AItq+8OY0
8と10なんて
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:26:15.86ID:b/kq10KL0
>>3
開封したての本みりん美味しくない?
お屠蘇の屠蘇散成分がないだけやし、飲んで問題もないと思うが
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:26:55.91ID:41YVupUa0
わざと過剰なまでに複雑にし不満をださせ軽減なしという方向に持っていきたいんだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:27:39.43ID:rRSmJ0WI0
>>1
奥さん、みりんを選びましょ
ホントのみりんを選びましょ

てりっこに してりっこ てりっこに してりっこ
てりっこに してりっこ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:28:04.71ID:eKjnSFdX0
みりんと言えば「タカラ・本みりん(宝酒造)」だな。
これは10%だな。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:28:11.03ID:2lJ83Yp40
      /\
    /:: :::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::\

熊本地震は消費税増税を阻止し
財政破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)を引き起こすための人工地震

《目的》

@消費や生産活動を滞らせ、景気を冷やし、消費税増税を阻止する。
→現に安部は増税を延期。おそらく2019年の増税も延期されることだろう。

Aインフラや物流網を破壊し、来るべきハイパーインフレを促進する。
 インフラなどを破壊し、復興のために多大な費用をかけさせ財政破綻(量的緩和が
 限界に達したときに一気に大量の銀行券を発行させ高インフレを引き起こす)を促進する。

B文化財や観光資源を破壊し日本(および地方)のブランド力&経済力を低下させる。

C右派の安部政権の時に地震を起こし、左派政権の時にしか甚大な天災が発生していないという
 疑惑を払い、人工地震に対するする疑念を払拭する。
 今回熊本が標的にされたのは日本人のほとんどが住む首都圏、関西圏、中部圏とあまり関係がないから。
 もし、首都圏で大地震が起きたら、安部自民政権は潰れる。そういうことが考慮されて引き起こされてる。
 また、人的被害(熊本50人)が、阪神大震災(約7千人)、東日本大震災(約3万人)とは桁が違う。
 人的被害の多寡は政権に対する支持率に大きく影響する。そういうことも考慮されて引き起こされてる。

D今回の地震の震源とされる布田川断層では過去にM7クラスの地震が発生したことがない
 (すべてM6クラス、Mが1違うと威力は30倍違う)。
 1000年に一度と言われる東日本大震災、記録にもない(数千年に一度?)布田川断層での
 M7クラスの地震など、1000年に一度と言われる災害が数年の間に何度も起こるなどあり得ない。
 実は福岡西方沖地震も数千年に一度の地震と言われている(wiki参照)。阪神大震災以降、
 千年単位の頻度で起こるはずの大きな天災が短い間に起こりすぎている。

Eマグニチュード7.3の地震エネルギーは1メガトンの水爆1発で引き起こすことが可能。
 断層にたまっていたひずみを水爆の爆発力で解放(揺らす)させれば、さも自然に起こったように偽装出来る。
 もちろん、水爆は基礎杭や掘削機械の先端部などに偽装されているはず。
 最近の水爆はスーツケース程度にまで小型化できる。
 あるいは、調査名目で掘削させ、後にそのあいた穴に水爆を仕込んでいるのかもしれない。

F地方で災害を引き起こし、東京一極集中を促す。洪水などの映像がメディアに載れば(実際はほんの一部なのだが)、
 東京の人は地方への移住を躊躇する。東京ではたいした災害が起こらないのも東京に人物金が
 集まりきった所で甚大な破局を引き起こし、日本人を一網打尽にするため。
 目くらましを食らってるだけ。
 パナソニックの東京移転や武田の大阪本社売却も来るべき破局を見据えたもの。
 311前の東芝によるWH買収のように。経済人はすべてイルミナティの完全影響下にある。

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html
★熊本に被害をもたらした過去の地震
http://www.sougen10.jp/taishin/taishin-damage/

0−0いー0
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:28:41.07ID:2lJ83Yp40
      /\
    /:: :::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

−0@kp
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:29:00.54ID:2lJ83Yp40
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg

じーー0
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:29:03.28ID:1WPcn7bz0
アルコール0%の水道が、消費税10%だとさ。
飲むだけなら良いが、風呂は贅沢なんだと。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:29:28.79ID:2lJ83Yp40
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:29:54.82ID:wlVsltiY0
ウィスキーボンボンの税率調べたら8%だったわ
てことはウィスキーボンボン割ってウィスキー抽出したら税率8%でウィスキー飲めるな!
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:30:06.92ID:oagrlQGb0
もう、口から体内に取り込むものは8%でいいじゃん
なんでこう複雑にするかな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:30:10.40ID:eKjnSFdX0
新聞を8%にするより、みりん8%の方がまだええわ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:30:40.87ID:UGeDkokm0
>>10
>なんで?
>本みりんは調味料ではなく酒だということ?

常識ですよ。
本みりんは酒税免許が無いと販売できないのですから。

それゆえ、酒税免許のない小売店は「みりん風味調味料」という似て非なるものを売っている。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:30:41.56ID:4rIco64O0
税金安いなら、みりん飲むか
もともとビールや日本酒より安いんだし
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:30:42.34ID:PLYY8Zj/0
いや、そりゃそうだろ
みりんは問題にならんと思う
ビールとノンアルコールビールみたいなもんだ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:31:09.82ID:1InVkvDm0
>>1
複雑な上整合性が無く、明らかに税制として破綻しているだろ
財務省の担当者は全員懲戒免職にすべき
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:31:20.30ID:cb8RGMWK0
みりんって10回言ってみて
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:33:15.13ID:MKor2e+H0
高額商品(土地、家、設備投資、車)は10%掛けて飲食系は据え置きでいいよ
金持ちらが一生懸命10%納めてれば大丈夫
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:33:31.06ID:HAbveBR/0
ショッピングモールって施設内に
フードコートあるから食料品10%になるの?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:33:55.02ID:25i0sDq60
>>9
コイツをよく見て。 これが工作員。 ウソや ぞんざいな言葉で暗に威圧するクソ野郎。
ほかにも工作員のレスがあるから どれが工作員のやつか探してしてみて。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:33:57.89ID:4rIco64O0
江戸時代はみりんと焼酎を混ぜて呑んでいたんじゃないかな?
今だって宝焼酎と本みりんを適当な比率で割ったら、そこそこ飲めるだろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:35:25.63ID:b/kq10KL0
みりん風調味料は酒税法対策で食塩が添加されてるんだっけ
みりん風調味料をそのまま飲むと、みりん嫌いになるかもしれない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:35:33.78ID:9s7YrDT00
もう自分で作るしかねえな・・・
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:35:49.46ID:u3fLyx0+0
>>12
老人軍団は子どもや孫の通帳にいくら残せるか競い合ってて何でもタダ乗りしたがってる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:35:57.86ID:dtEy/yLu0
こうやって国民を混乱させ、
増税の印象をうやむや。
さすがゲッペルス世耕と安倍の陰謀政治ww
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:36:18.29ID:0I1yOU8b0
みりん昔は飲んでたらしい。
ていうか一律10%で低所得者には他の税金下げるとかでバランスとるんじゃダメなのか?
8%と10%でわかりにくくてめんどくせーわ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:36:32.43ID:SrPCje2i0
>>47
それが常識として通じてしまうのが恐ろしい。
シッタカが得意げに能書き垂れる。お上の洗脳の結果か?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:37:37.62ID:KSvFgWtr0
将来的に飲食も10にもっていくための一時的な目くらましだよ軽減税率
よく分からない人が「据え置きならいいか」と騙されてしまう
撤廃すべき
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:37:52.60ID:4gx2bL1s0
こうやって国民を馬鹿にするような政策をとるから、政権が怒りを買うんだよ。
国民にとって必要なものだから徴収しますとなぜ誠実に訴えないのか。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:38:04.70ID:j/w+0nXo0
>>1
成分により税率が変わる?
みりんとみりん風調味料は、全く別のものなんだが
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:38:07.76ID:eKjnSFdX0
平成の世も終わろうかとしているのに、政治家さんは相変わらず
車が贅沢品とか、外食は贅沢とか・・・ww
一定レベルまでは日常的に必要な物として、いい加減認めろよ。
外食かて1000円までなら普通の食事だろ。8%のままでいいんだよ。

こいつらはカツカレーに4000円近く出して食べてるくせになww
0067ブサヨ
垢版 |
2018/10/16(火) 19:38:32.72ID:IE6C85Pa0
ラベルに書いてあるじゃマイカw
清涼飲料水とか酒類とか炭酸飲料とか
もう区分は出来てるのにワザとだろw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:38:46.75ID:obj5U02w0
面倒なら全部10%にして中低所得者の所得税・住民税等の大幅減税すれば良いでしょ
無駄なところに手間や労力使うなよ!
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:39:10.95ID:oBO07Mn8O
めんどくせえええ
ラベルに「消費税8%適用」「消費税10%適用」ってわかりやすく表示しとけ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:40:36.14ID:k5/7V1Uj0
まったく違うものなのに、一見紛らわしい商品を持ち出して、
いかにも軽減税率は混乱をもたらすかのような錯覚を起こさせようとする記事
食品など生活必需品の税を軽減するのは中国ですらやってる当たり前の事
0071ブサヨ
垢版 |
2018/10/16(火) 19:41:03.57ID:IE6C85Pa0
ワザトへんなふうにして、後で
うまく行きませんでした軽減税率は止めますと言いたいんじゃ?w
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:41:22.27ID:LP/Rw4Zb0
>>59
子供孫世代は公務員以外は明らかに俺らの若いときより生活に余裕がないんだから仕方ないだろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:41:41.82ID:FmGC8YJ/0
もう官の連中が神様気取りでどうしようもないね
いずれバチが当たるんだろうけど
奴らの本音の
思惑はその前に平民を皆殺しにする事ななんだろうね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:42:17.03ID:phboCZ8C0
>>1
酒じゃねーだろ
飲むバカいねーよ
8%な
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:43:20.97ID:oM8Y8v1e0
そういえば家に梅とみりんがたくさんあった気がするな…
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:44:05.12ID:1JciSNQD0
自称天才のネトウヨさんは
どうすればいいと思う?対案ある?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:44:23.76ID:Abj6nwPL0
本みりんは元々酒税掛かってるやん
酒コーナーに置いとけば解決やん
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:45:19.08ID:JaucwXJl0
本みりん…お屠蘇として飲めるので酒扱い

みりん風…塩が添加されているので酒として飲めない(塩が入っていると酒扱いにならない)

この違いだけを頭に入れておけばいい。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:45:51.06ID:+sk44IGe0
おんななああああごころのおおお
みりんでしょう
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:46:49.38ID:SrPCje2i0
>>70
>まったく違うものなのに

そんなことはない。
和風の典型的な味付けは、「酒:みりん:醤油 = 1:1:1」というもので、
このときの「みりん」は、「みりん風調味料」と「本みりん」を区別しない。

貧乏人は、安い「みりん風調味料」を使うというのが普通。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:46:59.15ID:gnbQznIM0
この議論と事務処理に官民が割くリソースと景気後退リスク
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:47:13.50ID:2y2aPi210
誰かさんじゃないが亡命したい気分だ、アホな軽率減税。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:47:36.61ID:ewX1DwPi0
>>28
これを見に来ました
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:47:38.44ID:Vfdypc+a0
3種類あんだよ
通常の10%、軽減の8%、経過措置の8%もうね混乱必至。
もしやるなら10の一択。まめなひとは食材とかのレシート集めて還付うけるでいいっつうの
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:47:51.61ID:94bjpM3A0
築地場外のオッサンがネズミにかじられたとか言ってたが、みりん風調味料だったな
クズなんだよあいつら
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:48:10.49ID:J52haE0d0
面倒臭くなってもう一律でいいやってなるのを待ってるのかな
多分税率20%くらいになった時に激しく後悔するぞ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:50:29.72ID:KSvFgWtr0
据え置きと見せかけて主婦や老人の機嫌を取る
しばらく運用しあら混乱するからという理由で廃止
一律になりまた増税されていく
この路線でしょ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:50:53.11ID:o7wXpStH0
一般的なスーパーで売ってるなら軽減税率対象内でいいだろ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:51:31.96ID:LWk6B4as0
みりん梅酒の話題が少なすぎますよ!
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:51:34.58ID:1JciSNQD0
どうせ買うのはババアだから
ババアの好きなようにさせなよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:51:46.62ID:8uv3XrF20
食品は全部軽減しろよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:53:09.52ID:OXqVFabv0
一律10%にして所得に応じて源泉徴収で還元すればいいだろ。
ナマポやニートや年寄りは知らん。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:53:18.12ID:7d06qLfz0
消費税を上げた直後にぐらいに世界大恐慌が来ると、
日本経済は、ほとんど立ち上がれなくなる
すでに上げまくった8%からの2%は大きい。
まず国民は医療保険から撤退を始めるから、
病院にかからなくなって、病院の倒産も相次ぐようになるだろうな。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:54:10.69ID:SrPCje2i0
>>82つづき
もちろん「みりん風調味料」と「本みりん」とは、組成的にはアルコールの有無の違いがある。
そのため料理によっては、後者に対して「煮切り」という作業をするが、だからと言って、
両者が料理の上で全く別のものとされてはいない。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:54:52.83ID:UAHkPmaE0
消費増税反対運動するなら、財務省前でやらないと無意味。特に主税局を狙い打とう。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:54:53.91ID:atSnbiTh0
おんどれらはあほか
ややこしいのは一律8%にすればよかろう
クソつまんねーことに何時間かけてんだよ
そんなことしてるから文系山盛りで後進国入りするんだよいい加減にしろお前ら
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:56:00.55ID:/WFMTsUe0
み、みりん梅酒……
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:56:11.89ID:9ocmhDdK0
>>23
どこの国でも軽減税率の適用で利権が幅を利かせてるけどな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:57:30.00ID:zPcJM2Mp0
今本みりんを舐めてみたけど甘くてとても酒の代わりには飲めない
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:57:40.26ID:pPYQN1KB0
まあアホ国民はせいぜい「みりんは10%嫌ねぇ」程度だからな。そもそもが消費税は少子化や景気悪化、税収減の原因である日本に最も合わない税制。

「消費税増税はやむをえない」この謎のチーム世耕ワードだけで簡単に納得しちゃう思考停止ぶり
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:57:52.25ID:kefEANAZ0
みりん◯酒が流行りそうだ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:58:25.21ID:0qXHYFr80
>>9
そういうのって悪評だけを意図的に収集してるでしょ。
自分の都合のいい意見だけしか見ようとしてない。

どこの国でもそうだけど本当に悪評が勝ってるなら廃止されてる。
導入されるのには必要性があったから。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:58:34.93ID:fXb48bwe0
食品の場合、スタンプカード作って、ポイント還元したらどうかな

スタンプ偽造の恐れがあるかな?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:58:52.98ID:QIXRC+X60
>>19
新聞は?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 19:59:42.15ID:3Nzn0Qb/0
料理用の調味料は食材だから8%に決まってるだろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:00:15.45ID:QyeuoLTq0
>>5
ほんとそれ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:02:06.85ID:5RBLXfB10
>>3
確かに、みりんを飲むのは一般的ではないよな。

開封したてだの、江戸時代だの言ってる奴がいるが。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:03:03.39ID:QyeuoLTq0
>>95
ほんとそれ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:04:48.30ID:k2xLLxGY0
軽減税は出来レース 適用を水面下で約束してすぐに報道を止めた新聞社
https://ironna.jp/article/2551

軽減税率が新たな政治利権を生む 複数税は大幅税収減、逆進性は更に上昇!
https://ironna.jp/article/2557
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:05:37.98ID:jCY3QgjM0
>>28
これ見w
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:06:22.18ID:GMRmeP1C0
医療費の自己負担割合を7割とかにすれば消費税あげなくても良かったんじゃね?(´・ω・`)
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:06:31.17ID:7PCqtDKx0
>>121
真面目に作ったみりんは、普通に飲めるらしい。
甘い酒だからな。
一般に売ってるのはざっくり作ってるので、美味しくないようだ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:08:36.51ID:Ys5oj5IX0
ホント公明党は碌なことしない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:08:39.94ID:0qXHYFr80
>>120
今の8%と10%で考えてない?
ヨーロッパのある国では軽減税率なら12%、それ以外は25%とか。
そうなったら非常に大きな差だよ。日本もそうなるかもしれない。
それに累進課税の点からも一律の税率には問題がある。

と、こういった議論が各国で行われてきたのは容易に想像できるだろうに。
それをすっ飛ばして「欧州では悪評」とか言うから馬鹿扱いされる。
そもそも税金なんて全部悪評しかないだろ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:09:28.88ID:w562rPxy0
化粧品の原料でも食添規格なら8%ってのは意味が分からんよね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:10:39.39ID:kefEANAZ0
普通に昔の物品税の括りでええやん
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:10:44.13ID:ccCYrIr30
飲用にする地域があるんだよな。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:11:16.80ID:ZZdfY3tP0
みりん風味は使わないから悩む必要はない
オレにとっては単なる増税
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:11:23.43ID:7PCqtDKx0
>>80
残念、アルコール濃度の違い。
みりん風はアルコールを思いっきり減らしたもの。

塩を入れて飲めなくしたのは、料理酒。
(最近は入れてないものもあるけど)

どっちも酒の販売免許が厳しい時のもので、
スーパー等の小売店に置けなかったから、
置けるものを無理やり作ったわけです。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:12:10.16ID:/emot8jg0
みりんで梅酒作ったり
軽油に灯油混ぜたり
みんなで節税に努めよう!
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:13:54.53ID:w562rPxy0
水道代は当然8%なんだよな?
自宅内で飲むから10%なのか?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:14:19.03ID:cobkntzj0
10パーで計算が楽になるって言ってたネトウヨどうすんのこれ

しかも税抜表記なんだろ余計めんどくせーじゃん
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:14:51.74ID:kefEANAZ0
>>138
色々な用途に使えるので10%
因みにミネラルウォーターは8%
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:16:43.86ID:/FTw7I6n0
今日はみりん梅酒にするか
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:17:02.24ID:KSvFgWtr0
>>130
8と10というより。10一律、15一律の可能性の方が高いと思ってるよ私は
軽減税率だけならともかく外国人労働者だのポイント還元()だの幼児教育だの無償だのの
併せ技を見渡すとそうなる
それもすっ飛ばさないでね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:17:26.82ID:wZ4XDN6N0
三河みりん値段は高いがなんかうまくなる気がしてよく使う
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:17:44.93ID:WHG6Y14/0
政府役人はバカなんだから下手に頭使うなよ
ただの迷惑だ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:19:27.85ID:1icdAzU80
>>3
エキス分の多いリキュールってストレートで飲めないだろ。
カルーアでストレートで飲むか?って話。(笑)
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:19:51.29ID:1icdAzU80
>>143

赤酒は?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:20:40.90ID:1icdAzU80
>>144

そんなに10%で弊害大きいと思ってるなら、上げなきゃいいのに。(笑)
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:21:59.73ID:1icdAzU80
STVのささきたくおはみりんで酔えるか。とかセンス無いこと言ってたが。(笑)
もう聞くの止めるかな。(笑)
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:22:08.21ID:zV1MBfO90
酒造会社期待の星・発泡酒が狙い撃ちの課税を喰らった時、
酒造会社は「リキュール(発泡性)@」みたいなもんを開発・販売しながら、
「呑める味醂」の開発を秘密裏に行っていたのは、結構知られた話。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:22:55.68ID:1icdAzU80
>>139

全部10%なら良いが。
余計なエクスキューズ付けるから余計に混乱する。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:23:50.74ID:1icdAzU80
>>149

飲める味醂。じゃなくて、美味しいカクテルとかを教えれば良かっただけなのでは。
(笑)

みりん梅酒発売してみるとか。(笑)
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:23:51.59ID:5WmFP2gX0
  |/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酒/  ┌─────┐
   |\    /|   \   にするか /.   │みりん梅酒 │
   |   ̄ ̄  |    \ ∧∧∧∧/      └─────┘
   | .○○○. |     <    み >  一般の人が
   \.○○./     < 予  り >  みりんを使って梅酒を
.      ̄ ̄       <    ん >  造ることは許されていません
 ─────────< 感 梅 >──────────
   __[警]          <    酒 >     ,.、 ,.、
    (  ) ('A`)     < !!!! の >    ∠二二、ヽ
    (  )Vノ )     /∨∨∨∨\   ((´・∀・`))<みりん一升
     | |  | |     /死ぬ気なの!\  / ~~:~~~ \
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:26:07.97ID:1icdAzU80
>>138
>>140

通信や水道光熱費等、インフラが8%で無くて、定期購読新聞が8%はおかし過ぎる。
(笑)
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:26:13.73ID:uU1+C53T0
外国で大失敗している軽減税率と移民をなぜ後追いでやるんだ?
日本だけが成功するわけないだろう
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:26:51.36ID:IEy8gSMq0
みりんは料理酒みたいなものだからな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:28:01.62ID:1icdAzU80
>>132

そうなってくのかね。
本体価格で累進課税取っても良いと思うし。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:28:50.35ID:1icdAzU80
>>133

赤酒とかは正月に飲むし。
昔は普通に飲んでたらしい。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:29:09.09ID:OsWONGDa0
軽減税率はやめろよ
デメリットが大きすぎる

いったい誰が望んでいるんだ?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:29:14.16ID:pnbYWz6q0
>>156
小分けが売れるね
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:29:30.62ID:mR4gC/kQ0
    ,.、 ,.、   
   ∠二二、ヽ  
  (( ´・ω・`)) ちょっとみりん盗んでくる・・・
   /香~:川~〈   
 ノ   : _,,..ゝ  
   (,,..,)二i_,∠
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:29:31.59ID:pnbYWz6q0
>>159
同感、全部10%でいい
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:30:10.73ID:1icdAzU80
>>110

普通にカルーアとかもストレートで飲めんぞ。(笑)
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:30:42.10ID:tv6EM9BK0
>>113
消費税の逆進性から考えても低所得者への還付金にする方が軽減税率より余程制度として良いと思うけどなぁ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:31:25.62ID:GwheFuE30
上級国民は馬鹿だから更に消費減ってくぞ
負のスパイラル
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:31:54.84ID:kefEANAZ0
軽減税率品目を国民投票すればいいじゃない🤗
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:35:38.34ID:uQveuZxU0
水光熱費通信費だけ軽減税率にすれば悩まんでいいし、金額的に同じ効果やろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:36:22.74ID:PR/z/Mlg0
第三次野田内閣の時に反対しとけよ
今さら何を騒いでんだ?バカ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:37:29.41ID:LxnX/I+u0
>>9
ドイツでさんざん悪評買った軽減税率をまさか日本でも導入しようとか
言う話しになるとは思いもしなかったわw
>
今日、ひるおびでも、軽減税率は、散々悪評を浴びていた。

そして、軽減税率を先行して取り入れていたヨーロッパでも辞めたいらしいが、
一度取り入れると、なかなか辞めらないらしい。

だから、今からでも良いので、辞めれば良い。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:38:54.95ID:K0ObYoTF0
ミリンダは何%ですかの
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:40:50.16ID:an8nmfdy0
本みりんが廃れてみりん風調味料ばかりになってしまうのか。
また政府は税制によって文化を破壊していくのか。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:43:01.57ID:ijU7cvzv0
みりんの存在意義がわからない
・みりんを使わなくても他の物で代替がきく
・なくても困らない、というかあってもなくても違いがわからない

こんなことを言ってしまうと闇の組織に消されてしまうから誰も本当のことが言えない
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:43:02.71ID:wZ4XDN6N0
>>146
調べてみたらなんかいいね赤酒
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:43:03.93ID:pnbYWz6q0
>>173
ミリンダは本みりんなのか?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:43:11.10ID:ADC2Ds2n0
新聞は軽減税率が対象で、本みりんはダメとかw
もう滅茶苦茶だな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:45:20.00ID:LxnX/I+u0
>>17
軽減税率言ってる政治家は1人か2人で、その馬鹿のせいで日本中が大混乱
しようとしてるんだよ。メディアはどの政治家がこの軽減税率の言い出しっぺか
>
主犯は公明党だよ。

選挙に利用するつもりだろう。
「食品に軽減税率を取り入れたのは、公明党です。」と。

それであまり軽減税率についてよく分からない人たちに、
「食品が安くて嬉しいわ。公明党さん、ありがとう」と思わしたいのだろう。

*しかし、ワイドショーのひるおびでも批判浴びまくっていて、
「軽減税率は辞めて、低所得者などには給付金を支給しろ」とまで言われていた。
(その通りだと思うけど)

主婦などの人たちにも軽減税率はあまり良くないと言うことが広がっていくかもね。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:52:05.84ID:h5mn5n8S0
ああ、みりんね確かになw これを言い出すと、料理酒全体がどうなんだって話
になる罠 日本酒、ワイン、酒粕、紹興酒、、増税はムリだなー諦めろ財務省(笑)
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:54:24.44ID:h5PjC4ns0
>>10
消毒用アルコールもそうだよ
エチルアルコールなら酒税が掛かるんでくそ高い
メチルアルコールは飲用不可と言うか飲むと毒なんで安い
消毒に使うなら大丈夫なんだけどね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:57:25.81ID:Epedn+dD0
軽減やめて全部9%
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 20:58:56.23ID:MTnq+sSt0
>>175
いや、みりんうめぇぞ。納豆とかに入れてみ?味わかりやすいから
あとトマトソースとか。なぜかフルーティな甘さになる
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:00:12.74ID:Bfx7APjr0
みりんはいらない。砂糖と酒でじゅうぶん。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:00:17.34ID:Eb1bwuzC0
税込み価格の表示さえ徹底してくれたらいいよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:02:56.72ID:rxkM1f9K0
本みりんつかえば料理は失敗しらず
醤油と同じ量合わせるだけだからw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:04:24.74ID:aUZYHx8/0
日本の公務員の給料は世界一高い
欧米先進国の倍
日本は大企業が1割 中小気企業が9割
わずかな大企業の高い給料の平均を人事院勧告と称し
金もないのに国民を騙し自分達で自分達の給料を上げています
公務員の給料を欧米先進国並みに下げるのが先
阿部は公務員の反発が怖くて ダンマリ
弱い国民から金を巻き上げるつもり
どっち向いて政治しているんだ
オオバカヤロー
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:04:29.83ID:SrPCje2i0
>>175
和風の味付けの典型は「酒:ミリン:醤油 = 1:1:1」。
大体の煮付けはこれで済む。このミリンを砂糖に変えてもダメ。同じ味はでない。
ちなみに「ミリン風味調味料」と「本ミリン」の違いはあるが、砂糖ほどではない。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:05:54.28ID:w562rPxy0
>>182
消毒にメタノール使っちゃだめだよw

金属洗浄ですら規制があるのに
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:08:40.60ID:Bfx7APjr0
みりんは気持ち悪い味。砂糖と酒のほうがいい。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:11:24.14ID:HfVXodx60
こんなしょうもない議論で時間と金が浪費されるんだろ

しかも軽減税率が適用されるのは「飲食料品と新聞」
もう献金やら政治力の大きな業界が得をして
他の業界に負担を押し付ける不公平な制度だと言ってるようなものじゃん

低所得者対策なら他にもあるだろうに
金持ちまで一緒に優遇されるこんな糞制度をなんで公明党は推してるんだ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:14:33.76ID:eT34Mjhp0
消費税は5%にしろっての
たぶん国庫に入る消費税額は今より上がるよwww

まあそんな真実を活写する夢想話はいいとしてw
みりんねえ、ウリは食通でもないし堂々たる平民でもないが
みりんはね、みりんを使わなきゃだめだ。
みりんもどきはよろしくない。

とかいってブラインドテストやって通る自信はさらさらないがw
でもまあウリはそう思うよw これはなんだろ。見栄かな?www
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:17:14.26ID:5yNBaFz60
初心者限定だろうけど、煮物とかはみりんより砂糖のほうが美味しくできる気がする

みりん(風)に混ざってる塩が悪さするんじゃないかな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:18:24.59ID:KHG8fHvk0
食べ物飲み物は一律ゼロで良くね?
本当は消費税なんかやらずに高所得者からとるべきなんだよ。
消費税は貧乏人も負担しなければならない。
ましてや飲食物は生きてたら絶対。
金持ちはその分払う余裕があるんだから
消費税は廃止すべき。

なんなら議員税と公務員税と日経平均企業税を導入すべき。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:18:58.45ID:6V1IYBFg0
>>3
すっごい高くて黄金飴みたいな色のみりんはまるでデザートワイン。
すんごい甘いから、飲んでもお猪口に一杯くらいにした方がよさげではある。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:19:54.66ID:DNa8Ec7A0
めんどくせーから公務員の給与を2%削減せよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:23:37.27ID:eT34Mjhp0
そういえばみりんで思い出したが
漱石の猫で主人公の苦沙弥先生はみりんをのんでは赤くなる人でしたなw

>>202
同意
もう口に入るものは持ち帰ろうがそこで食おうが
あるいはネトウヨのおっさんのようにアナルにぶち込もうが
全部0%でいい、ついでに一類二類三類部外品を問わず薬も0%でいい。
こんなの当然だと思うんだが、なぜかネトウヨはわからないwww

>>199セルフ訂正
×平民でもないが
〇平民ではあるが

意味が逆だねw 頓首
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:24:02.47ID:6h4cK6wl0
>>199
実際消費税を導入してから税収は上向いてない

消費税は景気を減速するだけで税収増加の効果はあまり期待できないってのが通説

要するに増税分よりはるかに景気後退する効果がある
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:24:56.44ID:ytBUf5UP0
>>100
どうやって還元するの?
マイナンバーカードを毎回提示?
それとも1年分のレシートを年末調整時に出すの?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:25:27.00ID:rb6tpH3e0
>>200
みりん風調味料には塩入ってないよ
みりんタイプ醸造調味料って言うアルコール度数が本みりん並に高い奴は塩入りだけど
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:28:59.45ID:eT34Mjhp0
>>207
まさにそれがいいたかった

要するに消費税ageは法人税sageの対価なわけでね
アベトモソンタックフレンズの政商や財界に
いい顔がしたい以上の意味はないわけでね

しかしまあなんでまた家計部門に属するネトウヨ諸君が
こんな安倍自民支持してんだかさっぱりわからないがw
まあそういうもんなんだろうな。国家が没落するときのその構成員の心持は。
移民制度も普通に既成事実としてはじまるだろうさ、
それくらいやるよ、この財界マンセーの安倍自民はね
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:30:50.30ID:mltTQCus0
テレビのワイドショーはこの軽減税率ネタばかりやっているから、
すっかり詳しくなった。異常な法制だわ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:37:18.74ID:ay0MiTGx0
三りんといわず八りんと十りんにすれば解決。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:37:22.24ID:CpBkBtzc0
2%高くても本みりん買う
でも日本で昔ながらの調味料買うのが贅沢品扱いとは情けない
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:41:45.87ID:VmNRGWSP0
>>65
成分によって区分けされてるもんだろ
何いってんの?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:44:15.27ID:7bzgV+P10
柏餅の葉は10%
桜餅の葉は8%
和菓子屋からしたら面倒だろうね。

リポDは10%
オロナミンCは8%

キユーピーコーワゴールド10%
マルチビタミンサプリメント8%
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:44:50.01ID:y0BT3LeM0
>>28
NHKが放送したやつだっけ?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:46:11.24ID:KU9ojFb40
しねあべまじ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:47:05.03ID:apGH/VLp0
味醂なんか全部調味料で良いだろうに
買ってまで1L飲もうってヤツは滅多にいないんだし、飲用に買うなら
味醂じゃなくもっと安い酒買うだろ

お屠蘇用の味醂ぐらいは大目に見ろ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:50:24.11ID:eiBrPOwC0
大学生の頃、うどんのつゆにみりんと豚バラ肉を入れて煮立てて、肉うどんをよく作っていたのだけど、一度煮切りが足りなくてアルコールが残ったらしく、顔が真っ赤になって頭がふわふわして、だんだん気持ち悪くなってきて大変だった。みりんはお酒だよ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 22:07:23.34ID:WUpp4a/y0
ちゃんとした材料で長期発酵させた味醂は飲んでも美味い
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 22:13:55.14ID:TJNOTX830
米酢は美味いがみりんは飲めない。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 22:14:11.40ID:hWZvTto/0
>>3
え、正月にお屠蘇飲むでしょ
「屠蘇散」をみりんに浸して成分出して
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 22:18:23.22ID:k29OHO5C0
軽減税率ってほんとバカだなあ 安倍はバカ
マスコミは軽減で得するから
安倍を支持
それを知らない国民も馬鹿
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 22:41:11.83ID:xVn7TAVb0
まるで昭和の物品税みたいだ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 22:44:26.87ID:7Xvemtft0
税率云々よりちゃんとした味醂を作れ。成分変えてチョロまかすなんてメーカーとして本末転倒の極み。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 22:53:06.90ID:bec3P+iN0
>>1
みりんは軽減税率外
偽物のみりんだけ軽減税率
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 22:54:20.84ID:+wRauxsh0
何故に本ミリンを軽減せず
ニセモノを軽減するのか?
やはり文化破壊が目的なのか?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 22:55:57.85ID:XXGtgWxx0
年齢確認するのか
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 22:59:20.36ID:ri1RcNWd0
甘酒はどうなる?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 23:11:22.59ID:XU2UW5430
>>28の事件もそうだけど酒税法がおかしいんだよ
これが財務省主税局を腐らせてる根本だし
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 23:13:37.67ID:Dd2v4Fed0
酒粕は10%?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 23:25:27.64ID:meIA4Z/r0
>>28
もう許してやれ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:08:36.96ID:XT5sMc9YO
>>231
スーパーのレジ打ちだけどするよ
レジ画面にちゃんと年齢確認しろと表示が出る
だから子供に本みりんのお使いさせないようにね
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:40:05.31ID:zdyA2lb40
>>9
>>198
逆だよ、官僚ってのは頭がいいからどんどん決まりを複雑にするんだよ
決まりを複雑にすればするほど、それを牛耳ってる奴、つまり官僚が得をする

消費税関連のスレで官僚が馬鹿って書き込みちょくちょく見るけど
官僚ってもの凄く頭いいんだよ、物事を複雑にすればするほど得するのは自分だってよく知ってる
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:47:43.00ID:KlPt2ORv0
ξ´・ω・`ξ 食育や正しい和食文化を叫びながら、「本みりんは贅沢品
10%!アルコールが入ってるからなw」な話は矛盾しまくりだわさ。

偽物のみりん風調味料の売り上げに貢献する税制にしてどうするんだい。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:58:42.08ID:3fQ6jaBc0
財務省は「ねっ、ややこしいでしょ、だから軽減止めよ」なんだから
公明党は役人まかせにしないで
少々の矛盾はあっても細密具体例集を出さないと
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 01:20:29.25ID:7WHYR3UA0
ざるそばともりそばの違いはつゆにみりんが入っているか否かだけ
これ豆な
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 01:36:14.52ID:X9EWX3NC0
>>3
飲める味醂を製造販売している酒蔵が岐阜県にあるよ。

ttps://review.rakuten.co.jp/item/1/224495_10000205/1.1/
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 03:21:24.13ID:RcKLwo3z0
こんなことで頭を悩ます国民は軽減税率など止めちまえw
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 03:24:43.35ID:tVSRpaDu0
>>3
そうでもないんだな
美味しい味醂なら、カクテル・ベースになる
ソーダ割りでも十分にイケるよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 03:39:52.50ID:FX3M/Hdh0
味醂は調味料なのに酒扱いという税制が間違ってるだろw
正月のお屠蘇くらいしか味醂飲むやつなんていないぞ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 03:48:32.58ID:CPIeSVBM0
>>1
いい加減、外税を廃止しろ
低減税率が愚の骨頂
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 04:23:47.58ID:cLca2QxW0
>>208
所得に応じてって書いてあるじゃん
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 06:18:58.18ID:xbLvWzCi0
>>10
本みりんは直接飲まないからって酒税かけなかったら、脱法酒が蔓延するだろ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 06:31:04.81ID:tVSRpaDu0
あんまり甘くない味醂が蔓延するかもなw
それはそれで美味しそうなんだけどw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 07:19:30.78ID:WTuq8Brg0
まだここの連中は「あげたがってるのは財務省」「安倍総理は増税阻止に戦ってる」とか信じてんの
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 07:41:15.62ID:HOO+ID3B0
>>3
ばか
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 07:47:32.70ID:VlvEgikm0
>>254
どうやって?
自販機にも日本人用のボタンと外国人用のボタンをつけるの?

そういうのは所得税の守備範囲だと思うが。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 07:52:41.83ID:v97etk5V0
>>95
そんなことしたら税金族が代々富裕層暮らしを維持できないってさ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 07:53:41.12ID:3G6CfgwP0
みりん10%
新聞8%

舐めてるのか?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 07:53:56.50ID:ynluG7qS0
そもそも酒税と消費税の二重課税は犯罪的課税!

バカ財務省はいい加減にしやがれよ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 07:56:41.88ID:3G6CfgwP0
新聞10% みりんを8%にしろよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 08:00:59.27ID:Emo7GA0R0
軽減税率が適用されるのは「飲食料品と新聞」
だから新聞、マスコミは 軽減税率賛成 だが社会は混乱する

低所得者対策なら他にもあるだろうに
金持ちまで一緒に優遇されるこんな複雑怪奇な制度をなぜ公明党は推してるのか
公明党は馬鹿だから
というか公明党を動かす信者の
頭がアホ。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 08:10:34.67ID:9ieySIFf0
アルコール禁止にすれば、すっきりするじゃん
麻薬並みだってのは、有名なんだから
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 08:28:11.81ID:AtzVJy7g0
みりんを酒として飲む地方もあるからね。
酒税をかけないわけにはいかない。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 08:44:50.65ID:ZjiXgETD0
昔は、みりんちゅう、だっけ?
和製シェリー酒なんだよな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 08:47:13.25ID:lx6cbSfL0
昔、ミリンダって炭酸飲料があったな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 08:53:57.17ID:9M/gUatu0
>>215
持ち帰りでも10%?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 08:55:25.41ID:9M/gUatu0
>>241
地域により違うの?
海苔の有無じゃないの?普通。
わざわざ盛りそばとざるそばでつゆ分けるのかよw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 08:56:33.05ID:9M/gUatu0
>>258
新聞は持ち帰るからかwww
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 09:02:55.24ID:HptKdai5O
文科省廃止

財務省解体
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 09:04:14.87ID:Y39LLofD0
どさくさに紛れて新聞軽減税率とはどういうことだ?
ほとんど報道しなかったろ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 09:04:30.87ID:Rw3yHTKN0
>>266
もちろん。10%のは全部食品じゃないからね。
柏餅の葉や桜餅の葉は和菓子屋向けの卸売商品だけど、もし一般向けに市販されてたら柏餅の葉は10%だよ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 09:04:57.75ID:ByUa9EcG0
日本酒だってワインだって調味料でもあるからな
使い方以外の基準で分けるしかねえのは仕方ねえよな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 09:05:19.48ID:iZBGSVH/O
安倍政権最大の失政を問う
亡国の「移民政策」 
<激論> すでに世界4位の“隠れ移民大国”
これが人口減少社会への答えなのか──
http://bunshun.jp/articles/-/9185
   
▼新宿区新成人の45%は外国人
▼ベトナム、ネパールが急増中
▼留学生=労働力では世界の恥
▼悪徳日本語学校は野放し
▼技能実習生は行方不明年間7千人
▼ドイツ、韓国に学べ
▼外国人比率トップ群馬県大泉町の悲鳴
▼「コンビニ外国人」は何しに日本へ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 09:06:53.16ID:Ij/WwOKQ0
みりん風調味料のゴミっぷりは異常
中元歳暮に入ってたら即捨てる
誰があんなもん買って使うのかマジで謎
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 09:08:25.88ID:qQXPKeZB0
食料品は0%でいいじゃん簡単だろ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 09:16:57.87ID:w00VqOSQ0
>>12
金ある老人なんて極一部
実際は金ないのが大半
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 09:23:19.81ID:ZahODIgW0
>>3
高い味醂は美味しい
それに屠蘇散を一晩入れてお正月にお屠蘇にするけど
さらにいくつか生薬を足すと養命酒もどきを作れる
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 09:49:07.58ID:PcX4ZHpV0
いくら飲める味醂でも日常的に飲んで楽しんでる人は少ないだろ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 10:33:03.37ID:nxEgAcMC0
なるほど、10%を受け入れやすくさせるために
前もって馬鹿らしいプランをだしているのねw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 11:56:01.24ID:4tMqLbOS0
みりんが調味料として使われるほうが多くなったのは昭和以降。
赤玉ポートワインとか甘い酒が否定され始めて、味醂の行き場が無くなってから。
夏目漱石とかのころは普通に飲んでた。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 12:48:10.76ID:4tMqLbOS0
全ては内税にすりゃあ済む話だ。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 13:29:03.02ID:qD8OGovK0
>>9
それ以前に消費税10%にしたがるゴミ財務省と安倍政権を叩くべきじゃねwww
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:13:59.40ID:G4tvE2zz0
ミリンダ 困っちゃう
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:47:13.77ID:qprTVw7T0
この国は終わってるからどうでもいい
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:52:52.18ID:YF1KFwBG0
そもそも飲食物に消費税掛けるな バカ野郎
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:58:55.32ID:ZNAiEceF0
加工してない野菜や肉や魚等は消費税かけるべきじゃないのになー
食材〜製品〜外食になるまでに何回消費税に消費税がかかるんだろうと・・・
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:05:35.52ID:jWCbf0BO0
>>297
途中の経路の全てに消費税がかかる訳ではないよ。
途中でも買った時に消費税は払うけど、売る時に消費税もらって、その分さっぴく。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:42:30.89ID:ZNAiEceF0
>>299
しかも、野菜育てる・お肉育てる・お魚獲りに行くまでにも消費税や燃料税が多重に・・・
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 00:10:35.17ID:22SQd/G60
消費税はもらった分-払った分で納めるんだよ、払いすぎたら還付もあるよ
知らないでどやってる人こわ…
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 00:54:41.63ID:BSDYAosu0
>>6
これ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 04:18:45.14ID:affhFFq50
>>28
なんでカッパ着てるの
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 04:38:23.50ID:oibzALMFO
みりん買い占めようかな?
0306三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2018/10/18(木) 05:28:38.93ID:XePQAn9A0
こんなくだらない議論止めて消費税増税自体止めにしようぜ。
貸借対照表で見りゃもう財政再建なんて終わってるんだからさ。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 17:54:00.06ID:MsoZYPev0
>>1
偽物が低税率
本物は高税率

消費税は食文化破壊税制
公明党は飯の敵
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:25:29.85ID:P620RRW70
>>302

酢を造ってるところは
何か色々できちゃいそう
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 20:30:41.02ID:eh4uyn3Q0
本みりん:本物のみりん。焼酎(醸造アルコール)に米麹ともち米を入れて作る。酒税がかかる。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 21:07:54.23ID:EAc97H2c0
そもそも酒税が掛かってるのに消費税を取るのは、二重徴収という気もするんだけどな
タバコに消費税は掛からないだろ

その話は置いといて、酒税が掛かるなら10%とするなら、特に面倒は無さそうだ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:17:59.38ID:ARKN4dPi0
みりんを飲む地方があるんだよね
ケンミンショーで見たよ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 21:27:39.38ID:ThggKvLO0
>>3
もともとみりんは直接飲めないから酒税を免れているので飲めるみりんとは本末転倒
なので酒税自体を撤廃して消費税に一本化すべき
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 06:17:34.77ID:I5Hi8NWl0
いくら厳格に区別したって税収はガバガバな使い方しかしないのに
ゴミを必死に分別したけど全部一緒くたに燃やすようなもんだ
アホらしさの極み
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/20(土) 06:22:45.32ID:Yo+Okvsn0
税収増やしたいから増税するのに
景気下がるの心配して経済対策に金だしたり、
手間かけて低減税率やろうとしたり

財務省ってバカの集まりなの?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 08:56:11.31ID:l5P+4BLE0
>>320
消費税は日本の生産性を低下させる→当然全体の税収は減る、生産資源が失われる

1100万円の原材料購入予算を与えられても・・・
 100万円は消費税に取られて1000万円分の原材料しか購入できない
 →生産できる量が減る(値段変わらないのに内容量が減るとか)

1100万円の設備投資予算を与えられても
 100万円は消費税に取られて1000万円分の設備投資しかできない
 →日本国内で設備投資すれば生産能力が劣る設備しか作れない
  海外との価格競争力に必然的に負ける
  なので、海外での設備投資が増える→国内の雇用が奪われる

1100万円の研究予算が与えられても
 100万円は消費税に取られて1000万円分の研究しか行えない
 →タッチの差で成果が出ることが多い研究分野で、これは痛い
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 10:55:51.92ID:5Ff5xEEU0
>>321
普通は税抜きだよ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 10:59:24.62ID:5Ff5xEEU0
>>321
知らない人も多いみたいだが、企業は基本的に消費税を負担しないんだよ

仕入 216円(税抜き200円)で商品を買う
販売 324円(税抜き300円)で商品を売る
納税 消費税を24-16で8円納税する
利益 100円が利益となる
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 11:01:09.59ID:5Ff5xEEU0
>>321
なので、消費税増税による影響は単純に消費者の購買力低下だね
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 11:06:59.64ID:l5P+4BLE0
税抜きで商品仕入れとか嘘

>仕入税額控除
>消費税額を計算するうえで必要となる控除。 事業者が国に納める消費税額は、
>売上時に受け取った消費税額から、事業に必要な物品購入など仕入れのために
>支払った消費税額を差し引いた額を納める。 仕入れ時に支払った消費税額の方
>が多かった場合は、国から払いすぎた分の還付を受けることができる。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 11:09:36.86ID:l5P+4BLE0
仕入れ時に消費税が免除できるなら、最終小売り製品を消費者が購入する際にも
これは仕入れだから・・・と消費税免除できるはず
実際にはそんなことはない

>消費税とは、商品・製品の販売やサービスの提供などの取引に対して広く公平に課税される
>間接税です。最終的には消費者が負担しますが、生産や流通の各取引段階でも課税されます。
>日本における消費税の制度は「多段階累積控除型」と呼ばれる構造になっています。生産から
>流通まで、それぞれの段階での取引対価に対して消費税が発生します。生産の途中段階に
>ある企業にとっては、消費税は最終的な消費者が支払う分を預かっている、という状況であり、
>預かった消費税は、課税事業者の要件を満たしていれば納付する義務があります。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 11:33:59.57ID:PwHXGz+s0
>>327
違うよ、仕入れが税抜きなのではなく、予算が普通は税抜き
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 11:41:00.77ID:PwHXGz+s0
ちなみに、企業が払った消費税でも還付されないものもある、例えば

社員寮の冷蔵庫代の消費税全額
役員が使った経費の消費税の一部
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 11:43:29.71ID:MWHXUeUH0
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  298兆円|発行銀行券 90兆円 
その他 55兆円|当座預金  220兆円
           |その他    43兆円
計    353兆円|計      353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人たち
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 11:43:46.54ID:MWHXUeUH0
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
 また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。

■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://hiovverio.yamanoha.com/s3.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s4.htm

うぇf
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 11:44:23.41ID:MWHXUeUH0
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

えfwえff
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 11:44:53.68ID:MWHXUeUH0
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。

※維新が社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国民が国債のさらなる増発を訴えたり、
 ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
 維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は
 職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。
 一方、立憲や共産は法人税の増税を訴えている。

えwfえf
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 11:45:14.14ID:MWHXUeUH0
      /\
    /:: :::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

うぇg
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 11:45:33.17ID:MWHXUeUH0
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg

うぇfg
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 11:46:03.34ID:MWHXUeUH0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円

えwg
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 11:47:13.12ID:VPOCYwD/0
みりんて一応買ってるけど、砂糖プラス酒、と何か
違うのかなあ、と悩む
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/21(日) 11:50:26.98ID:r/DJqg3l0
>>1
もっとやれ。
軽減税率や景気対策をしないと増税は経済にドでかい悪影響を及ぼす
ことはもはや誰も否定できない。一方、軽減税率は煩雑すぎて各業界
がブチ切れ寸前。
そして増税中止の流れになればいい。そもそも増税なんて全く不要、
つか百害あって一利なし。

今月IMFが公表した世界各国の財務状況のレポートが画期的な件。
Fiscal Monitor, October 2018 Managing Public Wealth
https://www.imf.org/en/Publications/FM/Issues/2018/10/04/fiscal-monitor-october-2018

Full Report
https://www.imf.org/~/media/Files/Publications/fiscal-monitor/2018/October/pdf/fm1802.ashx?la=en

この中のChapter 1の2ページ目のFigure 1.1に
各国の政府・中央銀行連結(Public Section)の財務状況で、債務と資産のバランスシートのグラフがある。
Net worthがネット資産、つまりマイナスなら純債務のことだ。

日本は純債務ほぼゼロ。実は米英独よりも財政は健全。
IMFが公式サイトで、財務省の「国の借金ガー」は真っ赤なウソと認定。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況