X



【政府】カード手数料引き下げ要請へ 消費増税、ポイント還元で キャッシュレス決済比率18%→クレカ導入拡大図る★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★垢版2018/10/19(金) 15:07:19.37ID:CAP_USER9
 政府が平成31年10月の消費税率引き上げにあわせ消費者にポイントを還元する景気対策で、クレジットカード会社に対し、小売りなどの加盟店から受け取る手数料を引き下げるよう要請する方向で調整に入ったことが18日、分かった。ポイント還元は、クレジットカードなど現金を使わないキャッシュレス決済をした買い物客が対象だ。政府は店側の負担を軽減してクレジットカードの導入を後押しし、消費者が幅広くポイント還元を受けられるようにする。

 クレジットカードを導入した店は、カードの読み取り端末を設置し、売上高に応じた手数料をカード会社に支払っている。手数料は数%で店により異なる。

 だが、手数料は「倒産などのリスクに備えるため、小規模な店ほど高くなる」(大手カード会社幹部)傾向にあるという。このため中小の店では手数料の重い負担を嫌って、クレジットカードの導入に二の足を踏むケースも多かった。

 カード払いができる店が少なければポイント還元による景気対策の効果も薄れるため、政府は手数料引き下げを促し、クレジットカードの導入拡大を図る。カード会社に要請する引き下げ幅などは今後詰める。

 政府が検討する景気対策では、中小の小売店で消費者がクレジットカードや電子マネーといったキャッシュレス決済で商品を購入したときに、増税分の2%をポイントで還元する。

 レストランでの食事などサービス業でのポイント還元も検討する。期間は数カ月から1年程度を想定。ポイントを発行するカード会社などを通じて還元し、費用は国が補助する。

 経済産業省によると、平成27年のキャッシュレス決済の比率は18%。政府は景気対策を生かして、この比率を引き上げたい考えだ。

2018.10.19 05:00
産経ニュース
https://www.sankei.com/economy/news/181019/ecn1810190004-n1.html

★1が立った時間 2018/10/19(金) 09:08:46.63
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539915242/
0003名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:10:07.30ID:XkpaFSEM0
消費税は上がっても税別価格は上げづらい、クレカ利用を促進してポイントバックするから現金払いが減って支払手数料が増える、じゃ小売店一人負けだもんな
0004名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:11:35.74ID:K0VFmyZn0
楽天ゴールドカード
ポイント貯まりまくり最高だ
0006名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:15:04.38ID:ZpzCjE8c0
>>4
還元率下がる流れになってくると思うよ。
0007名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:15:35.49ID:P+BbWLBD0
大阪ではスーパー玉出へ行く人が減って、店の存続に影響するぞ
0008名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:15:53.51ID:v1jROU2z0
要するに、国が金の流れを監視したいためだ
監視社会を進めたいのだよ
0009名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:16:13.18ID:tsGEGuCV0
日本は法的に問題ない企業活動している一般企業に
あれこれ口出しをするロシアも中国もびっくりの社会・共産主義国ですか?
0010名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:17:05.10ID:t857qDRG0
カード手数料値下げ隊
0011名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:17:17.75ID:lHPl2ogA0
手数料消費者負担になりそうだし、ビットコインが来ちゃうんじゃね?
0012名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:17:32.78ID:LIF/Jh6r0
小売店からしたら手数料が高すぎるんだよな
売上の5%くらいと思うかもしれんが売上の5%は純利益の50%だったりするんだよ・・・
0014名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:19:07.29ID:Xsqn6HtS0
アリペイ&LINE&QR涙目www
0015名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:19:30.17ID:K0VFmyZn0
>>6
だろうなあ
ふるさと納税楽天で済ませて月の固定費と買い物を全部カードにすると笑えるほどポイント溜まってくもん
0016名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:19:43.16ID:kK6WaNuz0
クレカ利用で2%還元! → クレジットカード関連企業の株を買う
クレカ手数料引き下げの要請ニュース → 還元額以上の損失

こんな人多そうw
0017名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:19:58.22ID:o4tWWqmg0
関係ないけど、e-taxで申告しないと青色特別控除が
10万円少なくなるっていうのがあるんだよね。
キャッシュレス利権が大きくなってくのかな…
0018名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:20:29.99ID:skrUI1ZU0
クレジットカードないとETCも使えないし
不便なことこの上ないよな
0019名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:20:38.01ID:Xsqn6HtS0
つかスーパーにETCレーン作って、渋滞緩和しろ
0020名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:20:41.46ID:ibQNeI6o0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
fkz
0021名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:20:55.89ID:sSBP4YKS0
電子マネーせめて3種類ぐらにまでに統一してくれ
種類多すぎて使えない
0022名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:21:32.77ID:TUbaT7yf0
>>16
携帯の時もそうだけど
異様な政府になってるよな
0024名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:21:43.87ID:ibQNeI6o0
現金よりカード決済のほうがコストがかかるという点を無視しすぎなんすよ

どうせ「韓国デハー」とか「支那プロパーデハー」という馬鹿の連呼に
馬鹿が釣り上げられてるんだろうけれども(´・ω・`)
0025名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:21:59.71ID:bVAYFk8b0
どでかい問題を抱えているクレジット業界。
暴露されたらクレジットの信用崩壊か?
0026名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:22:05.98ID:F3TK6p9fO
アホか
加盟の伸びしろは中小小売店
粗利10パーで純利7パーとか余裕で有り得る現在
ここから決済手数料?カードの利益振り込み翌月とかザラ
2ヶ月決済まで掛かるなら、倍の運転資金が要る
無理じゃボケ
0027名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:22:41.01ID:Bs4Hqlvh0
国がクレカ発行しろよ 
0028名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:23:18.79ID:ibQNeI6o0
北欧や韓国といった「先進国デハー」の国がやってきたことで
成功してることがどれだけ残っているのやら(´・ω・`)
0029名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:23:55.49ID:YuuOJnLH0
つか 消費税上げなくても同じじゃん
0030名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:24:03.75ID:Xsqn6HtS0
決済は円建てで。元建て決済はQRだけにしろ
0031名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:24:09.71ID:9QFgLWcZ0
クレカ使える店が増えるのはありがたいけどあまり民間のやる事に口出しすんのはなあ
0033名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:24:28.89ID:A79am2+z0
もうなんかいろいろ面倒臭くなってるし
そこまでするなら増税しなきゃいいのに
携帯会社みたいに訳分からなくして、気付いたら還元もなくなっていて完全フルに10%絞りとるんじゃ?
年寄りは惑わされるね
カードなら金の消費に対して感覚マヒさせて財布緩めるよう仕向けてるとしか
その内引き落としできないとかトラブルも発生しそうだし
0034名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:24:33.96ID:Z7rnhJ290
余計な事しないで欲しいわ

これで各カード会社一斉にポイント還元率0.5%程度に下がったら、
逆にクレカ使うのバカらしくなるよ
0035名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:24:42.66ID:vjqTemPS0
手数料を引き下げた分はどこに上乗せされるんですか?
0036名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:24:54.11ID:ibQNeI6o0
優遇税制やめて全部10%にすりゃいいんです。関経連とかもそう要請してるはず。
0037名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:25:15.55ID:WeIpsO+A0
だから早くマイナンバーをクレカ化しろと
0039名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:27:23.79ID:LEe6zsG30
>>27
マイナンバーカードの付属になってもいいのなら
0040名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:27:24.95ID:uMtldQPp0
カード会社の1%ポイント還元の裏で加盟店がボッタクられてたって話でしょ
0042名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:28:41.10ID:GatcvMGQ0
未来は、手のひらの皮下内にチップ埋め込み仮想通貨で支払う世界になる予定なんでしょ?
0043名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:28:51.74ID:Xsqn6HtS0
紙幣・硬貨の発行削減は、国のコスト削減になる。あたりまえだろ
0044名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:29:39.15ID:qHeFEqog0
何故民間のクレジットカードにフリーライドしようとするのか
0045名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:30:23.92ID:JP0oJ/wc0
>>39
いずれ全て紐付けはされるだろうし、外資に金が流れる位ならもうその方が良いでしょ
0046名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:30:27.85ID:Xsqn6HtS0
>>42
最近のNスペあかんなあ。
0047名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:31:09.61ID:GatcvMGQ0
また大震災起きたら使えないかも
ハッカーだとかにやられたり、盗まれたりで
0048名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:32:00.85ID:FFecozst0
個人商店レベルだとスマホ利用した簡易決済で3%程度が現在の手数料下限みたいだな
https://smartpay.rakuten.co.jp (これは楽天payだが、他のスマホ決済も手数料は横並び)
昔の契約のままやってる店は、未だに5%以上の手数料で四苦八苦してると言う話だし、
まあ手数料が1%程度にならないと普及は難しいな

だが手数料1%になったらポイント還元は確実に終了するから、消費者には大したメリット無いんだよね
0049名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:33:12.06ID:/sNkfZL+0
これは酷い
競争しまくって赤字覚悟のポイント還元しまくってる業界にこんなことやっちゃうなんて

手数料の上限決められて条件厳しくされたら中小企業なんてカード会社の加盟審査に通らんだろ
0050名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:34:29.48ID:lHPl2ogA0
まさかの現金チャージsuicaの大勝利が来る?
0051名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:34:33.02ID:vONEYhc80
それよりもカード手数料を顧客負担のみとする法律を制定にすればいいんだよw
0052名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:35:15.96ID:UgiAjiXo0
これは春季キャンプまでには間に合うんか
0053名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:35:42.02ID:HVLwgeOK0
クレカじゃなくて携帯の電子決済普及させればいいだろ
0054名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:35:54.77ID:+1Ko9j+40
クレカ決済よりもSuica決済可能端末増やしてくれよ
最近はJCBだけ使えないのも多いし
0055名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:37:44.19ID:GRtveQ2Y0
NTTから刺されるな安倍
0056名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:38:19.12ID:x04wVACm0
これさー、消費税増税2%プラスカード手数料分便乗値上げされるぞ
0058名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:38:54.50ID:1kdp6pFc0
小売店は現金商売の方がいいに決まってる
何でもかんでも国の言いなりになることはない
レジスター買い換えたとこ日に稼げる額なんて
決まってるのに無駄使いだ
算盤でボケ防止してるんだ邪魔するな

個人商店が無きゃ困るんだからな
0060名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:40:55.10ID:miueU08S0
で、クレカ持てない層への差別はどう整合性つけるつもりなの?
0061名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:40:58.00ID:N5Sg9K5u0
>>57
国が無料で車くれ
0062名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:40:59.23ID:WBdtRtYN0
10年くらい前にクレジットカード24回払いで買い物されたら、うちにも分割24回で口座に振り込んできたカード会社があって呆れたw
今はどのカードも翌月には入ってくるけどキャッシュフローが無いとしんどいわ
0063名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:41:01.24ID:x04wVACm0
増税の意味がどんどん意味不明だよ
0064名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:41:06.31ID:WX7rV+qH0
郵便局でデビットカード的なものを推進するのが
一番確実なような
0066名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:42:12.45ID:0zTe40850
いっそのことキャッシュレス決済は財務省直轄の国営事業にすれば? w

どうせ金の流れにヒモ付けて超税率をアップさせることが、陰に隠れた本当の目的なわけだから
0069名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:44:08.32ID:hf9Jc4ib0
現金で良い。
キャッシュレスになると手数料含めて全部アメリカに持っていかれる。
大手銀行含めて半分の銀行は淘汰される。
0070名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:44:15.71ID:6bSv4iDf0
>>58
導入費用も月額費用も無料のCATもあるけどな
3%くらいの手数料だけかかるけど、昔と違って入金も早いしね
0071名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:44:21.46ID:RYYba2bt0
いつも思うけど、金払わないリスクは消費者の方で小売側の信用リスクってそんなに無いだろ。
0072名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:44:31.06ID:SM7ujGRM0
災害が多い日本で電子決済を増やすのは良くないと思うけど。
停電になると使えない。

現金の信頼度も高いし、無理やり電子決済を進める必要性は低い。
0073名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:45:34.39ID:j7ifI8n40
【毎週値上げ】ガソリン価格高騰 170円近くまでいく可能性 生活直撃どうする★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539929326/

【カナダ】大麻解禁で販売店に長蛇の列、一部地域では品不足も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539922772/

日本において不正選挙が行われた事実がついに明るみに 投票数>>投票者数という謎の選挙結果  [469534301]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539875001/

【朗報】日本政府さんの税収の内訳が凄い ここ30年で法人税が半減した一方、消費税が約5倍に膨れ上がる [984671809]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539868051/

【騙されません】価格据え置き、容量減 「実質値上げ」の食品、10品目中7品目が販売減 消費者の目は厳しく…★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539871625/
0074名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:46:20.25ID:HyzP33Rj0
いまだに現金決済とかやってる人いるの?
面倒くさくない?
0075名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:46:41.30ID:0zTe40850
>>69
現金決済もまた人件費と過剰な設備投資の山

今の世の中、とかく銀行業は住みづらい。中堅以下は特に
0076名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:48:12.31ID:RUKmNUKv0
行政が携帯料金下げろとかクレジット手数料下げろとか民間企業に直接干渉するのは
下手なやり方だ。もう少しスマートに出来ないのか。トランプのバカを笑えないぞ。
0077名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:48:21.55ID:5G6Oz5tC0
一周して硬貨を全部お札にしたらええ
0079名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:49:14.61ID:6bSv4iDf0
>>62
昔はそんな感じのとこが多かったね
ボーナス一括払いも、その時期にならないと入金されなかった
0080名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:49:20.44ID:jb273lti0
>>1
派遣の手数料値下げ出来ないんだから、これも無理だろ。
はやくカード会社の手下になってナマポで
手数料会社に増税金の利益誘導した方がいいよ。
 
0081名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:51:19.59ID:nA8am34g0
政府がマイナンバーと紐づけて新しい電子マネーのシステムをつくれんのかな?
今のままだと外国のカード会社が丸儲けなんじゃないの?
0082名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:51:43.54ID:izJUS2id0
政府主導でクレジットカード作れきたあああああああ
カード手数料引き下げきたああああああ
0083名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:53:12.54ID:eYOGqtu60
ポイントはややこしいから、その場でキャッシュバックすればよくね?
0084名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:53:37.00ID:sMm/cVIe0
>>12
そういうことだよな

売り上げ1千万未満のところは消費税さえ払ってないし
0085名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:53:56.73ID:8sRoiVnM0
実際みんな、実現可能だと思ってんの?
結局、給付金に落ち着くと思うわ
0087名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 15:58:27.78ID:FFecozst0
>>64
一応全国の銀行・信金・信組・農協・郵貯等のキャッシュカードに自動で付いてる「j-debit」って規格はあるんだよ
誰でも口座を最低1つは持ってるだろうから、J-debitは国民の大半が利用できる状態なんだが、加盟店が少ないのでとにかく使えない
決済手数料も国際ブランド付きのクレカ・デビットより安いようだが、まあ国内限定のマイナー規格に留まってるね
0088名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:00:57.34ID:7TeAfNla0
カード会社も何でこんな面倒なことやらなあかんねんあほかボケカス死ねや、と思っていますが、金になるのでやります
0090名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:02:05.71ID:lLtWcBDt0
>>1
自民党アホすぎる
わざわざVISA, MASTER, JCBなどの中間搾取会社を通す意味がない。
倒産リスクのないJデビットカードやFelicaを推進すればいいだけ
デビットなら0.1%も可能

中国で普及してるAliPayとかWeChatPayは加盟店手数料0.1%しかかからない。
しかも払い出ししたときだけ0.1%

日本はカード会社がピンハネしすぎてるから普及しない。
0091名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:04:00.65ID:JP0oJ/wc0
たった1年ごときの為にクレカに中小小売りを巻き込んで大騒ぎだな
限定に次ぐ限定で、とても広く効果があるとは思えないし、その労力は計り知れない
ま簡単に言えば費用対効果が低すぎるんだよ

無駄な事に金と時間を掛ける馬鹿度はプレミアム級だね
そこだけは認めるよ
0095名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:06:05.01ID:JO5hEhEV0
>>86
生活保護費をプリペイド式のクレカにするんじゃないの?
0097名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:10:42.12ID:37c9VPAj0
今後ポイントは政府が付与する
0098名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:11:56.49ID:KKt9VABR0
キャッシュレスになるとソープランドなどで使う=性病が発生したら履歴で診察通知送れるようになる可能性があるねww
0099名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:14:02.71ID:RwvhGAqx0
つか、必要なのはクレジットカードだのキャッシュレス決済だのの『信頼度の向上』だろう?

お金ってのは何かと問われれば、それは「信頼」なわけで。
日本では現金の信頼度が高くて、かつ現金が便利だから、現金がいちばん優位なまま。
キャッシュレス決済を国民みんなに利用させたければ、『信頼度』を現金へのそれ以上まで持っていかないと。
0100名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:14:58.37ID:RX4aoMMX0
こんなあっちにもこっちにも無理がくる制度、得するのは役人だけじゃねーか?
小さい個人店がそんな何種類もの決済方法に対応できるかよ。
しかも売り上げ数パーセントの増税と変わらんという。何十苦だよ。
0101名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:15:19.60ID:ZLL4DlrH0
>>96
電子マネーにすれば用途や期限等も設定しようと思えば出来るし金の流れも把握しやすくなるね。
新たに発行するなら財源的確保な意味合いもあるし
0102名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:15:28.81ID:eaFzxBOI0
クレカの株下がってるな、1年間ポイント還元のために手数料下げるよう言われても
だったら1年後に上げていいの?となるよな
クレカ導入でメリットがあるから店は手数料払うのをわかってない
今から導入する店と既存の店でどうするとか問題はおおいね
0106名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:17:33.48ID:sRqqDccx0
専業主婦とか子供とかクレカを持てない層はどうすんの?
家族カードの為に年会費払えとかだったら個人に負担付け替えてるだけじゃん
0107名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:18:17.11ID:JP0oJ/wc0
だからさ、その中小小売、レストランも入れるとか言ってるが
そこでたった1年、いくら分消費すんのさ
100万使っても2万だぞ
デカイのかい?たった1年で中小小売目がけて100万も使うの?
その2万のポイントで何買うの?

だから言ってんだろ、その2万円でうまい棒でも買ってテメエのケツの穴にでも挿してろタコ
0108名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:18:21.34ID:EankiK+A0
カードにしろ電子マネーにしろ
お得に使おうと思ったら店ごとに違うものを使わなきゃいけない
この乱立状態をまず何とかしてよ
0109名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:19:26.70ID:lLtWcBDt0
安倍と三木谷氏が仲が良くて、エストニア訪問時にも三木谷氏は同行していた。
楽天カードを持つ楽天に儲けさせるための利益供与でしょ
モリカケ問題と同じにしか見えない

>>92
初めから中間搾取する会社が少ないDebit、prepaidを推進すればいい話だ
クレジットの場合は、間に入ってる会社が多すぎて安くならない。
0110名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:20:11.05ID:N6SLJJTO0
>>39
マイナンバーカードで入出金全部把握してくれたら
所得税法人税消費税も税務署から請求されるようになって
税理士の仕事が激減できると思うんだが
0112名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:21:13.05ID:rF86kzG00
旨味もないのに導入する所ないだろ。
日銭商売の小売からすれば、中抜きひどいわ入金遅いわで何のメリットもないし。
0113名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:21:46.27ID:PKOLTCQK0
死ね財務官僚
0114名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:22:39.50ID:TzkpKEym0
>>86
メリットしか無いやろ
0117名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:25:46.55ID:TzkpKEym0
>>115
金の動きがわかりやすい
0118名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:27:02.17ID:eaFzxBOI0
銀行がデビット付帯のキャッシュカードを普及させる方法もありか
でもVISAとかJIBに支払う手数料も必要だしタダで出来る決済なんかあるはずない
そもそも後払いのクレカなんかは顧客を信用して立て替えてるわけで
当然払えない人がでてくるのを見込んだうえでの金利や手数料
国が貸倒の損害を補償してくれれば手数料下げてもいいとカード会社は思うだろ
0120名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:27:22.23ID:C/v8zKZB0
国主導で無職や非正規、老人、ナマポ、ブラックでもクレジットカードが作れるようになるのか、
完全に排除されるのかどっちになるのかが見物
0121名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:27:27.75ID:RX4aoMMX0
>>116
もともと安倍政権は中道左派だよ。
右翼でもなんでもないw
0122名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:27:45.11ID:lLtWcBDt0
キャッシュレス決済を普及させるための政策ではなく
税金をばらまいて楽天、カード会社、visa, JCB , master, NTTデータなどを
儲けさせるための政策になってる。

>>106
クレジットは与信があるから持てないわけでしょ

J-Debitやprepaidを推進すればよかった。
J-Debitなら子供自身の口座とリンクできる
0123名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:30:04.31ID:Zy3jrLdv0
オマエタ文句ばっか言ってるけどどうせ慣れるんだろ
3%→5%→8%って上がってきたけど文句言ってるの最初の1〜2年だけでその後はいつもの消費活動に逆戻りじゃねえか
田舎の非正規なんて車がないとどうにもならないとか言って車買ってるし。原付にしてサイレントテロするくらいの気概を見せろや
0124名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:30:24.97ID:YmOWjifi0
つまり家計企業の資産を減らして政府の負債を減らそうとしてるわけね。

民間を傷付けて政府がバランスシート改善させて良いわけないだろ。
0125名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:30:54.13ID:witBNTfk0
クレカにしろデビットにしろ、必ずカード会社に手数料が発生する。

そんなのが国民全員が使ったらどうなるか、考えたら誰のためか想像つくだろ

消費税増税で苦しむ国民の施しと言ってるが、カード会社の肥やしにしかなってなく、安倍らも株とかに関与してる可能性も高い
0126名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:30:54.42ID:uBju0q9y0
安倍がそういってるのか
0127名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:30:55.64ID:fLtv+wkv0
カード会社に要請とか
日本人の現金主義もアホらしい過ぎるがカードなきゃ買い物しない人もいるわけ
何で政府の政策で民業圧迫受けなきゃあかんのか
支離滅裂な話だわ 
馬鹿官僚の机上の空論が発端なんだろ 10と8%の外食理論とか
0128名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:31:32.15ID:5G6Oz5tC0
J-Debitって対応してるところ見た事ないんだが
0130名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:33:05.04ID:RX4aoMMX0
零細は一年早い増税に耐えろ。って話だな。
0131名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:34:00.43ID:Zy3jrLdv0
デビットカード使ったことあるな
専門学校の授業料デビッドカードで払ったわ
0132名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:34:17.69ID:BAt8lsnP0
官邸必死だな 増税目的がキャシュレスに
あったのでないかと思いたくなる
0134名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:35:08.18ID:KKt9VABR0
>>117
生活保護の金の動きって?

家賃と食費ぐらいじゃないの?

それでメリットって?
0135名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:35:40.28ID:witBNTfk0
そもそも生活保護者にカード無理
所得が低いやつもカード利用枠が低い
0136名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:36:00.98ID:lLtWcBDt0
全国銀行協会が統一規格でprepaid型とDebit型の決済つくれば
加盟店手数料0.3%以下は十分可能になる。

一番高コストなクレジットカード推進とかアホだわ
0137名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:36:01.35ID:S00tjvre0
>>125
政府はカード会社にも手数料を下げろ!と要請してる。
カード会社の利益が減る可能性もある。
0138名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:36:04.68ID:uBju0q9y0
安倍の指示はたいてい実現するけども
0141名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:37:46.62ID:pCP64+sN0
携帯の値下げ要請の時は国のインフラを使ってるからってのを根拠にしてたけど
これはどういうことだ
0143名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:38:57.78ID:KKt9VABR0
>>119
いまだに不正あると思ってるの?
マイナンバー導入で収入も他県で複数受給もできなくなってるというのに

薬の転売も役所でレセプト管理システムができたし

昔の話をここでしてww
0144名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:39:12.16ID:RX4aoMMX0
>>126
たぶん経産省だろ。で、財務省も乗っかってる感じ。
0145名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:39:16.05ID:0zTe40850
いっそのこと全ての経済活動のやり取りは、「生体認証キャッシュレス」にして、日本から銀行券や硬貨の物理的貨幣を無くしてしまえば?

人類史に於いて貨幣経済が誕生して以来の、最大の経済革命になるよ? w
0146名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:39:50.88ID:rYtqST270
こんなんしても消費者の手数料あげるか還元率さげるだけじゃね
0147名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:40:15.00ID:o14/0Cah0
>>136
pringで0.95だし無理だよ
0148名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:41:57.13ID:kGk2nfGX0
官僚ブレーキ発動で日本が益々落ちていくね
0149名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:43:07.57ID:9FEwK4Ph0
>>142
必死なのはありがたいが小売が死んで逆効果だよ
0151名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:43:47.32ID:kUh39YZJ0
キャッシュレス利権
一体どこの誰が得をするのだろうね
0153名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:44:51.17ID:rONw5vXJ0
イオンとかの大手でもiDが使えない時があるのにできるわけがない
0154名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:45:16.78ID:oJUSLeZo0
正直現金払いの人より支払いとはちょっと違うが領収書請求する客の方が待たされる印象ある
0155名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:45:51.16ID:RX4aoMMX0
しかしまあ、スーパーが現金のセルフ払いシステムを導入した絶妙のタイミングでやってくれるよね。
どれだけ民間泣かせなのw
0156名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:45:56.21ID:witBNTfk0
景気回復、所得向上、デフレ脱却で生活が豊かになってるなら施しなくても全員払える、つまり不景気と自白してる

あえてクレジットカードにしたのは金がなくても借金使える(偽装裕福感)のと、クレカ企業の儲けのため
0157名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:46:10.56ID:KnK7DoIw0
アホ政府と糞完了のせいで国民てんやわんや
0158名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:48:13.38ID:witBNTfk0
そもそも自動車、マイホーム、クレカを揃える完全に優遇者は裕福層で、ないほど貧困という貧富格差丸出しの愚策
0159名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:51:17.60ID:1ZzM0zBd0
税金上げるなら上げるでどこに使われるかが大事であって
ポイントで還元なんて手間のかかる事しないで欲しいわ
消費落ち込むのは分かって上げるしかないんだから
0160名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:52:39.01ID:CRjgw2vx0
1%だった元々のカードの還元率がゼロになるのか
0161名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:52:59.41ID:ZLL4DlrH0
>>143
今年の頭に発表された2016年度の不正受給件数は過去最多だった訳ですが、減ってから言って下さい
0164名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:55:28.45ID:pKOa1nVV0
消費増税するなら給付付き税額控除がシンプルで良いんだが立憲の対案だから絶対やらないだろうな…
0165名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:55:58.18ID:4KZVWOQ40

お子さまはどーするのかな
小学生も中学生も金は使うぞ
0166名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:56:12.27ID:PwizcWUb0
たぶんこの混乱とグタグタでポイント案は撤回するんじゃね
0168名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 16:59:23.63ID:MdQ9R3cs0
あと1年じゃシステム変更は無理でしょうね
サマータイムの件といいIT後進国らしい与太話
0171名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:00:21.69ID:+s9RjLPl0
最初に間違っている事をするから、それを収拾させようと無理やり色々と手を回している様にしか見えない。

そもそも要請って何だよ。その要請に従わなかったら何か不都合な事が起きるのか?、それはそれで自由主義経済の国としては不味いし、不都合な事が起きないなら、誰も従わないだろ。

手数料下げに従って企業が損害を被ったら国が補償するのかって話。
0172名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:00:27.09ID:BZ6xV3Il0
>>1
小売店経営してるけどカード決済なんて導入するつもりねえよ
現金で済むものをわざわざ手間掛けてカード払いにしてなんで店側が手数料取られなあかんの
手数料くれるって話なら考えてやらん事もないわ
0174名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:01:27.81ID:lCeczLEa0
キチガイに刃物、認知症老人にクレカ
0175名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:02:58.76ID:stPEjYuL0
>>1
無理矢理クレカ決済なんか導入しやくても
電子マネーでいいじゃない?
0177名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:04:58.89ID:ZVOWUgLV0
いいよ、のんであげる。
その代わり総量規制撤廃して。
でないとカード会社潰れるわ
0178名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:08:32.39ID:TzkpKEym0
>>134
幸せそうで何よりだ
0179名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:08:40.67ID:eaFzxBOI0
いいこと思いついた、還元対象店舗でしか使えない金券を国が2%引きで発行すればいい
でもポイントにして消費を促進したいんだろうな
0180名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:11:39.40ID:lLtWcBDt0
>>147
クレジットカード会社よりは手数料安いが
メタップスとかいうゴミ会社を通すから0.95%になってるんだろう。

ピンハネ会社を通さずに銀行がやればコストは安くなる。
単独でやらずに全銀協で統一システムにするとなおいい
0181名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:11:59.61ID:FFecozst0
>ポイント還元は、クレジットカードなど現金を使わないキャッシュレス決済をした買い物客が対象だ

と書いてあるから、別にクレカ持てない人間を排除してる訳じゃ無いでしょ
小学生だってsuicaみたいな交通系電子マネー持ってるんだから、クレカ持てない人間はどうすんの?って件に関しては問題無し
だが各社の規格を全部カバーして、なおかつポイント還元なんて今から本当にできるのか?って話はあるだろうけどね
0182名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:12:27.08ID:oGyu3Cn70
現金じゃなくてカード払いだと記録が残って脱税しにくいから、
結果的に税収が増えるのを政府は狙ってるのかな
0183名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:12:55.43ID:zIOlfQfb0
エンゲル係数から逆算して税控除しろよ
税金払ってないやつはほっとけ
0184名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:14:36.51ID:5wMdvZd80
このスレは 脱税してる商売人しかいないみたいだな。

中小小売店や飲食店で 買い物しても
ありがとうございました の一言だけ。

こっちは お客様 消費者様として
商売人に払う為に、わざわざ銀行へ行って 時間帯によってはATMまで長い列つくって並んでcashを手に入れ
落としたり盗まれたりするリスクを負いながら財布に入れ、お前らに払ってる。

でお前らは、ポイント還元もせず 現金を直ぐ受け取り こっちの財布からは消える。
クレジットカードみたいに 引落し日にまとめて管理できず、ユーザンス期間もゼロ。

それでいて、お前らは 自分とこは掛取引で仕入れ 直ぐには払わず
商品を 右から左に流し モロい利益を上げ
それでいて小規模だと 消費税も丸ごと益税にし
更に 所得も正しく真っ当に税務申告してないだろ。

お客様に お買い上げ戴いてるんだぞ。
売れなくなったら 倒産し路頭に迷うんだぞ。
その辺をよく考えろ!
0185名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:15:02.05ID:nqj3BX4n0
これはいい
一挙三得くらいはある
0186名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:15:14.45ID:UkaDfB4V0
こんなたちの悪い煙幕に付き合ってる馬鹿ばかりw
0187名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:15:46.31ID:K+tEu+Gx0
>>181
現実的にはクレカしか無理じゃね。電子マネーも入れると不正取締りが面倒そう
0188名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:16:39.88ID:MhlsNugX0
患者に2か月ごとに予約させて、
気になる点は無いか聞くだけで1万売り上げるクリニックでもカード無かったりする

つまりカード決済なんて店にとっては無くていいレベルなんだろ
0189名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:20:21.10ID:dHNr6CQ70
個人の金を把握しようという魂胆だよね?
0190名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:20:43.15ID:7CzOj26e0
つまり現ダマの紙幣を作るコストを18%下げたいってことか?
0191名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:20:57.61ID:+s9RjLPl0
>>181
確か交通系のカードは全てsuicaに統合するって話があったな。小さな店舗にはクレカよりもsuicaでの決済が出来る様にすれば良いんじゃね?

店舗側のsuica決済機の導入費用は無料。月額使用料もかからない。手数料は3%位。
0192名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:21:08.64ID:FFecozst0
>>187
確かに面倒だよね、そして時間が無い
来年の10月だからね
0193名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:21:53.10ID:rONw5vXJ0
>>181
店によっては支払いできないとか言い出すからクレカとチャージしないといけないケースは違う
0195名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:26:26.67ID:Pu1HJRXk0
そうまでしてキャッシュレスを推進したいのは何故?
ビッグデータが欲しいのか?
0196名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:27:13.49ID:TzkpKEym0
>>194
逆にデメリットってなんだ?
質問に質問で返すなってスタンスなら無視してくれていい
0197名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:27:36.89ID:ai/kLAAo0
増税した金でポイント還元
増税した金でクレカの手数料負担
税金で新型レジに切り替えるお金も負担します
増税する必要がないという事にいつ気付くの?
社会保障費に使う金残らないだろ
0198名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:29:23.02ID:MxZrwXpN0
ポイント還元も数ヶ月の限定なんだろ?
その為だけに中小が全額補助でもない限り設備導入するとは思えないのだが
0199名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:29:33.72ID:eaFzxBOI0
俺んとこはクレカ使えなくてもいいと言ってる個人商店
実はクレカ使えないから客足少ないのに気付いてない
0200名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:30:16.81ID:stPEjYuL0
電子マネーの方が導入の敷居が低い

クレカ決済はアキラメロン
0201名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:30:19.25ID:Pu1HJRXk0
>>191
手数料サンパーは高すぎる。
1パーなら導入する。
0203名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:32:19.48ID:SjcVSskw0
大阪観光フィーバー、トンキンオリムピック、外国人労働者受け入れを見据えると
日本の現金主義はすげえネックになるのよ
だからお上が躍起になってATM24時間化、キャッシュレス化を推し進めようとしている
0204名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:33:15.26ID:TzkpKEym0
>>202
ふーん
じゃあやらない理由はないな
つまり他の人たちと同じメリットしかないと
0206名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:34:15.67ID:FFecozst0
この話は全ての電子マネーに対応できるかどうかが鍵なのかも
もしポイント還元が一部カードのみになったら、癒着って事で叩かれてこの話は実現しないだろう
0207名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:34:29.27ID:R+5Y3KaP0
お金は全部銀行などに管理させて
消費税は銀行から政府に直行させ
個人現金自己預金をしにくくする
要するにタンス預金の撲滅
津波でいくらタンス預金が海に流されたと思って
ボランティアグループの海底探索も
金庫引き上げてインマイポケットの可能性もあるからね
あれに義援金を寄付するやつはバカ
0208名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:36:17.47ID:tq8sFtli0
役所って本当に馬鹿だよなあ

天下りのために国民が望まない
面倒な事ようやるわw
0209名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:36:26.84ID:5P2HM7zq0
手数料無料のアリペイが上陸して、クレカ会社がほどんどの市場を失って終わりじゃないか?
0210名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:36:41.98ID:+s9RjLPl0
増税分の2%をポイントで還元と言ってるが、ポイントの価値なんて電子マネーによって違うよね。どうやって合わせるんだろ。
0211名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:36:44.99ID:7QCXvNaN0
クレカの手数料が下がらないとQRコード決済などにシェアを奪われちゃうからね
0213名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:38:27.89ID:+s9RjLPl0
電子マネー決済が増えたら銀行は本当に喜ぶのか?
微妙な様に思うけど。
0218名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:40:38.45ID:5P2HM7zq0
>>213
銀行は存亡と危機だろ。
電子決済でフィンテックが加速すれば要らない業種になってるかも知れん。
0219名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:41:31.98ID:KKt9VABR0
>>204
現金がなくなる時点でやらない理由はないけど

それによって不正が発見される事はないのでは?
保護費が使われるのは家賃と食費なんでしょ?
0220名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:41:35.16ID:pRBTqo3c0
>>197
> 増税する必要がないという事にいつ気付くの?
> 社会保障費に使う金残らないだろ

もう20年前から言われてるのに懲りない政府。
0223名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:43:05.25ID:yRdYEy060
来年の今頃になってみないと分からない。
0224名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:43:46.69ID:7gAkR19v0
カード年会費有料化→クレカ発行数減る→クレカ決済は伸びずに横ばい
0225名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:44:09.30ID:+s9RjLPl0
>>220
まぁ、団塊の世代ジュニアが皆に亡くなるまで、今の感じで国債出して頑張ってれば、老人が多い今の人口構成は終わって社会保障費も減るよ。
0226名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:44:22.06ID:KKt9VABR0
>>213
現金取り扱いがなくなることに銀行は喜ぶのでは?

管理費やATM維持費考えると
0227名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:44:23.49ID:TzkpKEym0
>>215
デメリットがないならメリットしかない
簡単な話やろ

>>219
不正の発見てのは俺も書いてないんだが
まあどこにどれだけ使ってるのかわかれば増減もやりやすいだろ
0228名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:45:01.93ID:f3P94PD70
●クレジットカード、電子マネー問題

・外国人急増でスキミング被害も上昇する可能性
・日本人も犯罪者器質の異常者が増えている
・被害にあっても○ヶ月以内に申告しないと保証にならない
・磁気がダメになる
・勝手にリボ払いになる
・痴呆、加齢、病気、精神病、ストレス、疲労、失恋等々で判断力が落ちたとき
 リボ払いや不正使用のチェックができず自己破産に追い込まれる
・50代以上のカードローン破産が増えている
・金を遣いすぎてしまう
・手数料が高いので商店には大きな負担になる
・地震、津波、噴火、豪雨、台風の自然大国日本では
 災害時には機器や電気が回復するまで使えない
 ★災害時には濡れて困る紙幣より硬貨が便利
・金の使い道など個人情報が筒抜け、ビッグデーター化される
・ハッキングされる心配やネット自体の脆弱性
・手数料5%の場合はクレカ売上1,000万円だと手数料50万円引かれる
・お客さんが払った消費税80万円も手数料4万円引かれて振り込まれる
・入金が遅すぎる
・スマホを落としたり、壊したり、盗まれたときに危険
・外人観光客を増やさないためにも日本円のみにしておいたほうがいい
・オーストラリアではカードが普及した後、客がカード手数料を払う仕様に変更
・クレジットカード手数料が商品に上乗せされる
・アメリカや韓国のカードの社会ってのはリボ地獄の社会
・チャージ式電子マネーは残高が不明。それが発行会社の収益になることも?
・レジで引っかかると高確率で二重請求になっている。
・キャッシュレス先進国だった北欧、最近また紙幣を刷りだした。
 ロシアからの電子戦・サイバー攻撃に備えて
0230名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:45:32.49ID:+s9RjLPl0
>>226
電子マネーが進めば銀行に預金する人も減りそうな気がするけどね。
0231名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:45:48.48ID:f3P94PD70
【北海道地震】使えぬクレジットカード、下ろせぬ現金 「ATMが使えないのが致命的。電気無いとこんなに不便とは」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536330525/


ホリエモン、“現金主義”の日本に苦言「100%キャッシュレスな社会が理想」

ホリエモン「まだ現金とか使ってんの?お財布ケータイで支払いはほとんど出来る」

ホリエモン「もう現金レジとか古臭いのでやめちゃったほうがいい」

ホリエモン「現金を持ち歩く日本人はキチガイだね、この変なこだわり。紙幣とか時代遅れ。不便だし」

ホリエモン「今時現金しか使えない店なんて潰れちまえばいいんだよ!」

ホリエモン「さっさと現金やめて全部電子マネーにしろ!現金やめると脱税もなくなるし」

ホリエモン「アメリカでは一度も現金使わなかった!日本は遅れてる日本ダサい」

ホリエモン「あのさあ! 現金払いはやめようよ! ねぇ! ガキじゃねえんだからさ!!」

ホリエモン氏「マジで現金とかやめてほしい。日本だけが取り残される笑笑 総じて現金派はアタマが悪い」

ホリエモン×ひろゆきが語るキャッシュレス社会「多くの人は現金が非効率なことに気づいていない」
0232名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:46:31.81ID:7gAkR19v0
>>228
不正使用はいたちごっこだしね
なにもかもカード決済はリスク高すぎる
0234名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:47:26.72ID:Qg5ghD0X0
増税後の景気対策とキャッシュレス推進を合体させるなよw
0235名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:47:31.73ID:rsSD6FDb0
>>199
ネットショップだと現金決済は敬遠するけどリアルショップでそれは無いわ
モノが良いか価格が安けりゃ客はつく
0236名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:47:32.74ID:4BrrwCSU0
貧乏人はクレカや電子マネーは使わない方がいい
管理できないし使いすぎるから
0237名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:47:53.38ID:j+L+ok660
>>224
年会費無料のカードに人気が集まりそうだけどね
0239名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:48:17.22ID:+s9RjLPl0
>>231
こう言う人は馬鹿だと思うなぁ。
老人は電子マネーなんか使わないよ。
幾ら騒ごうと使わない。だって使えないもの。

それを辞めよう辞めようって言ったって無理なのに。
無理な事をやろうとして勝手に腹立てて馬鹿だなと思うわ。
0240名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:48:42.51ID:f3P94PD70
●クレジットカード、電子マネー問題



・外国人急増でスキミング被害も上昇する可能性
・日本人も犯罪者器質の異常者が増えている
・被害にあっても○ヶ月以内に申告しないと保証にならない
・磁気がダメになる
・勝手にリボ払いになる
・痴呆、加齢、病気、精神病、ストレス、疲労、失恋等々で判断力が落ちたとき
 リボ払いや不正使用のチェックができず自己破産に追い込まれる
・50代以上のカードローン破産が増えている
・金を遣いすぎてしまう
・手数料が高いので商店には大きな負担になる
・地震、津波、噴火、豪雨、台風の自然大国日本では
 災害時には機器や電気が回復するまで使えない
 ★災害時には濡れて困る紙幣より硬貨が便利
・金の使い道など個人情報が筒抜け、ビッグデーター化される
・ハッキングされる心配やネット自体の脆弱性
・手数料5%の場合はクレカ売上1,000万円だと手数料50万円引かれる
・お客さんが払った消費税80万円も手数料4万円引かれて振り込まれる
・入金が遅すぎる
・スマホを落としたり、壊したり、盗まれたときに危険
・外人観光客を増やさないためにも日本円のみにしておいたほうがいい
・オーストラリアではカードが普及した後、客がカード手数料を払う仕様に変更
・クレジットカード手数料が商品に上乗せされる
・アメリカや韓国のカードの社会ってのはリボ地獄の社会
・チャージ式電子マネーは残高が不明。それが発行会社の収益になることも?
・レジで引っかかると高確率で二重請求になっている
・キャッシュレス先進国だった北欧、最近また紙幣を刷りだした。
 ロシアからの電子戦・サイバー攻撃に備えて
0241名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:48:48.25ID:tq8sFtli0
日本政府そのものが不正
0242名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:50:09.14ID:TzkpKEym0
>>229
電子マネーにも同程度の手数料はかかる
クレカ基準で設定してるような比率だから一緒に下がると目論んでるんじゃない?
0243名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:50:16.06ID:KKt9VABR0
>>227
デメリットがあると書いてないと

書いただけで

デメリットないとは書いてないけど?ww

>>227
> 不正の発見てのは俺も書いてないんだが

>>119
> 不正受給や生活保護ビジネスの対策になるでしょ

ID変えてご苦労なこったww
0244名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:51:30.31ID:JeBzE+yJ0
>>91
生産性低いよなあ。
0245名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:51:32.55ID:x/cYJliU0
クレカ電子マネー使いまくってるけど
ネット注文した限定品なんかの決済は銀行振込み
0246名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:52:07.43ID:Mvx5ecp90
8%から10%への 2%プラスのために 何を引っ掻き回してるのやら
その弱小商店への配慮でまた 無駄金使うわけか

災害で電気が使えないとクレカも無用の長物だって わかったろ 何をやってんだ馬鹿政府
0248名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:53:10.93ID:TzkpKEym0
>>243
IDなんぞ変えとらん
何と戦ってんだ?そんな必死になって
0249名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:53:26.17ID:5G1AUKk50
昔ながらの磁気ストライプで単純な値下げでは話にならん
最新のICカードを値下げして普及させろ
静脈認証やらの生体認証も法的に義務付けろ
0250名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:54:00.96ID:K0mcmdwS0
携帯電話料金といい、なんの権限があって民間企業に口出ししてんだ
0251名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:54:07.72ID:KKt9VABR0
>>228
・外国人急増でスキミング被害も上昇する可能性

タッチの方式に

・被害にあっても○ヶ月以内に申告しないと保証にならない

現金はその保証もないけど

・磁気がダメになる

タッチ式になる


・勝手にリボ払いになる

そうじゃないカードを

・痴呆、加齢、病気、精神病、ストレス、疲労、失恋等々で判断力が落ちたとき
 リボ払いや不正使用のチェックができず自己破産に追い込まれる

5年で時効

・手数料が高いので商店には大きな負担になる

数年無料のやつにしたら

・地震、津波、噴火、豪雨、台風の自然大国日本では
 災害時には機器や電気が回復するまで使えない
 ★災害時には濡れて困る紙幣より硬貨が便利

対策していくみたいだけど

・金の使い道など個人情報が筒抜け、ビッグデーター化される
・ハッキングされる心配やネット自体の脆弱性


今でもそうじゃん
0252名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:54:40.21ID:Xsqn6HtS0
>>190
これな。古紙幣の回収・新品紙幣のサイクルだってめんどい。
0255名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:56:26.09ID:rha4SITs0
>>239
老人でも年金の入る口座に紐付けしたカードを1枚渡せば済む。
現金を扱うより安全でミスもなくなるからキャッシュレスは
年寄りに優しい。
0256名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:57:12.99ID:TzkpKEym0
>>253
手数料をどちらが負担するかやろ
まあ年会費がかかるからっつって手数料が無料にはならんやろが
0257名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:57:22.01ID:x/cYJliU0
>>254
その対策にまたどれだけ金がかかるんだ
0258名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:57:42.91ID:GKV9+wts0
還元率、特典サービス、入会キャンペーンが変わってくるかな?
前2つは特に気になる
0259名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:58:09.19ID:TzkpKEym0
>>254
お前はどこに書き込んでるかわかってないの?
絡まれたくないなら日記帳にでも書いとけ
0260名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:59:02.44ID:x/cYJliU0
>>258
今、流通系以外はどこも一般カード0.5%だけど
これがさらに下がったらクレカ使うやつなんておらんくなるだろ
0261名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:59:17.14ID:+s9RjLPl0
>>255
無理。老人はカードを落とす。
老人がクレジットカードなんて持ち歩いたら大変な事になる。それは老人も自ら分かってるから、落としても大丈夫な様に少ない現金しか持ち歩かないし、それは正しいと思う。
0263名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 17:59:42.88ID:Pu1HJRXk0
クレカ、サインいらなくなったし。
老人が慣れないクレカ使って、落とした場合、誰かに使われる。
そしてその誰かに使われてるのも気がつかないまま、支払いが膨れ上がる。
老人はクレカからの請求書とか読まない人多いし、痴呆になったら一層のことだ。
いまだって健康食品の定期購入で断れず、死後に沢山の請求書や品物が届いたりしてるぞ。
0265名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:00:36.97ID:GKV9+wts0
>>260
0.5な所はサービス充実に回してると思うけどそれもどうなるか
0266名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:00:39.45ID:Rqn4F/fE0
この辺の株は一切買ってないけど、キャッシュレス推進って事でカード会社の株買ってた人も居るんだろうな。
諸刃の剣だったか。
手数料引き下げまで読んで空売りしてる奴いたら天才だな。
0267名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:01:02.35ID:/orufkwA0
キャッシュレス促進するのは良いとして、クレジットカードではなく電子マネーで良いだろうに
0268名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:01:16.89ID:x/cYJliU0
>>263
老人でなくても
非接触型カードは本人が落としたことに気づくまで
使われ放題なのが怖い
0270名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:01:55.20ID:TzkpKEym0
>>262
>>264
そうか?
じゃあそうするかな
0273名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:02:57.30ID:BIyjQaOf0
余計なこと住んな
どうせ消費者負担になるだろが
0275垢版2018/10/19(金) 18:03:43.63ID:8UdZIXNx0
インフレ対策か何か?
0276名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:05:16.97ID:ZnJ5kemm0
お店はクレジットカード会社に手数料取られて損するのですが!
これ考えた人は馬鹿なの?
それともカード会社に利益供与してるの?
0280名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:11:05.10ID:cKRnAXQZ0
>>276
お店なんて消費税ネコババしてるじゃん
0281名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:18:10.96ID:ZFUrrS810
国の力でSUICAの手数料を1%にすれば解決するんじゃないか?
交通系が無駄に種類が多いのも減らす方向もあわせて実施すれば完璧
0282名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:18:12.89ID:Xsqn6HtS0
>>261
現ナマなら個人情報は漏れん
0284名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:20:07.19ID:tq8sFtli0
安部チョン死ね!
0286名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:20:57.55ID:Xsqn6HtS0
>>283
これね。おれネット通販でデビット超重宝。
0287名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:21:11.98ID:Pu1HJRXk0
>>91
プレミアムフライデー推進する政府だしな。
あれだって電通に広告料大枚はらってるはず。税金の供与。
0288名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:21:12.78ID:f3P94PD70
●クレジットカード、電子マネー問題

・外国人急増でスキミング被害も上昇する可能性
・日本人も犯罪者器質の異常者が増えている
・被害にあっても○ヶ月以内に申告しないと保証にならない
・磁気がダメになる
・勝手にリボ払いになる
・痴呆、加齢、病気、精神病、ストレス、疲労、失恋等々で判断力が落ちたとき
 リボ払いや不正使用のチェックができず自己破産に追い込まれる
・50代以上のカードローン破産が増えている
・金を遣いすぎてしまう
・手数料が高いので商店には大きな負担になる
・地震、津波、噴火、豪雨、台風の自然大国日本では
 災害時には機器や電気が回復するまで使えない
 ★災害時には濡れて困る紙幣より硬貨が便利
・金の使い道など個人情報が筒抜け、ビッグデーター化される
・ハッキングされる心配やネット自体の脆弱性
・手数料5%の場合はクレカ売上1,000万円だと手数料50万円引かれる
・お客さんが払った消費税80万円も手数料4万円引かれて振り込まれる
・入金が遅すぎる
・スマホを落としたり、壊したり、盗まれたときに危険
・外人観光客を増やさないためにも日本円のみにしておいたほうがいい
・オーストラリアではカードが普及した後、客がカード手数料を払う仕様に変更
・クレジットカード手数料が商品に上乗せされる
・アメリカや韓国のカードの社会ってのはリボ地獄の社会。
・チャージ式電子マネーは残高が不明。それが発行会社の収益になることも?
・レジで引っかかると高確率で二重請求になっている
・キャッシュレス先進国だった北欧、最近また紙幣を刷りだした。
 ロシアからの電子戦・サイバー攻撃に備えて
0289名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:22:25.76ID:tq8sFtli0
>>288
本当に糞やわ
0290名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:23:06.48ID:Xsqn6HtS0
>>285
ポイントカードに住所書くから、うさん臭くてかえって要らん。
0292名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:24:54.97ID:eaFzxBOI0
やはり地域振興券に落ち着くんじゃないか
増税後の1年間だけ使えるのを発行すればいいしな
クレカ導入したい店には国が初期費用だけ負担する
0293名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:25:43.27ID:hAL2T6wa0
おかしいやろ。手数料の他に年会費もいるんやで。
今はプリペイドカードや電子マネーでなんでも買えるんだからクレジットカードを無くす政策を取るのか時代の流れじゃないか。
クレジットカードは借金なんやで。
0294名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:26:14.66ID:jCgwaLUN0
またアホな事を
手数料があるからこそのポイント還元だろ
手数料減らしたらポイント還元自体が無くなるか500円で1ポイントとかになるぞ
ポイント還元が少なくなったらカード使うメリットは減るからな
そんなとこにまで悪影響与える消費税増税ってなんなんだ

つうか消費増税って訳解らん言い方すんな
0295名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:27:24.56ID:MhlsNugX0
ポイント還元期間だけスマホに取り付ける怪しいカード読み取り機使えばいいじゃない?
あれは端末代はタダ同然だからな

というかアレ、流行らなかったな。怪しい飲み屋くらいでしか使ってるのを見ない。
0296名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:29:48.37ID:eaFzxBOI0
そもそもポイントによって価値が変わるだろ、楽天なんかはポイント使ってもポイントつくし
ヤフーカードはポイント使用分はポイント対象外
0297名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:30:33.56ID:niBCWQLC0
>>1
最近は使える店だと必ずID使ってる。
小銭を使わなくて良いからね。
スーパーだと専用のチャージができるやつ。
現金はラーメン屋とかぐらい。
0298名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:30:59.03ID:F4NiHvMd0
キャッシュレスを目指したいならデビットカードともっと普及させろよ
0301名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:33:27.98ID:IQ9rIvmj0
>>1
Amazonはどーなんだよ!!!!馬鹿政府教えろタコどもめが!!!!!
0302名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:33:41.04ID:Xsqn6HtS0
キャッシュ騒動なんか、任意でええやん。日本は通貨価値が超安定だし。

俺なんか数十万の資産しかネット口座にしてない。

つか通帳の数字自体がすでにキャッシュレスだけど。
0303名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:34:15.60ID:mntjUv090
税金クレジットカード支払いの手数料は納税者からキッチリ徴収するくせに……
0305名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:36:22.93ID:vqtx0/of0
ケータイといいコレといい、賃上げもそうだけど、政府の役割を超えてないか?まー民間が保守的すぎて鈍いのかね

クレカが嫌ならデビット有るのに、と思ったら死にかけのJデビット以外はカード会社が噛んでるのね。

結局は現金の信頼が高くてみんな現金大好きなんだろうな
0307名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:40:19.23ID:eaFzxBOI0
おそらく説明が足りないんだよな、手数料を下げるように要請といっても
いつ、どこまで、誰にとか全然説明してないやん、市場が混乱して株安になるのもしょうがない
0308名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:43:11.31ID:SnlcmIsJ0
世界はキャッシュレス化とか嘘だからな
実際は韓国だけだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そこから察しろよ
何でキャッシュレス化を推し進めようとするのかしね
0309名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:43:44.64ID:XDl/2Zup0
ポイント還元事務局作るな。広告塔は広瀬すずあたりで、しばらくしたら某の不正発覚が見つかってうやむやになるんやろうて
0310名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:45:02.07ID:zzuETpWe0
余計なことすんなよ。
ポイント還元率改悪になっちまうだろ。
0311名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:46:21.14ID:9lWaBEX70
地域振興券はないだろうね
キャッシュレスを推進する理由の一つに貨幣紙幣の製造や運搬など様々なコストを減らすという目的がある
地域振興券は製造したり各家庭に配ったりと凄くコストがかかるからね
0312名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:47:17.20ID:qFVZqgSc0
スキミングだっけ、この手の犯罪増えて問題視されそう
0314名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:47:51.34ID:GBqLWJUZ0
キャッシュレス決済の機械を導入させようとする
アメリカにいいように操られて踊らされているのですか?
安倍総理・菅氏は。
0315名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:48:29.75ID:4Xcj2Eyi0
クレカよりデビット導入拡大を図った方がよくないか
0317名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:49:19.27ID:dazblcjS0
前にチョン国で国民にカードむりやり持たして
経済ボロボロにならなかったっけ?
0318名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:50:47.66ID:fyz2sL1h0
中小小売店の売上は1〜3割くらいしか補足されていない
キャッシュレスにより捕捉率を高めるのが本当の狙いだよ
0319名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:50:56.75ID:j+L+ok660
>>312
ICチップ付きのクレジットカードってのがあってだな
0320名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:52:11.05ID:WqjaJs4+0
手数料1%未満にして普及させないと中小小売やサービス業が死んでまうぞ
0321名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:52:11.81ID:9kmRCVnI0
増税分+決済手数料、、零細はやっていけない、、潰れる。
0322名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:53:12.16ID:Xsqn6HtS0
>>305
それね。良くも悪くも世代だね。あと国によるのはでかい。
0323名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:57:39.57ID:VryVVmP50
>>71
ホントそう
むしろ小売店側が「この決済代行会社本当に金払ってくれるんだろうな?」って心配が必要なはず
0324名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:58:29.99ID:SQbjIIa10
楽天ポイントの還元率が減ったら
即他社カードに切り替えだ
0325名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 18:59:41.54ID:vU763aOh0
手数料無料の日本銀行マネー作れよ
0326名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:00:24.81ID:yRdYEy060
>>308
その通りですね。
韓国も大したことないよ。
0328名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:02:41.40ID:IjoANvsw0
>>308
欧米も中国もキャッシュレス化が進んでいるのだが?バカは韓国にしか関心が無いようだね。
0330名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:05:01.94ID:W6KK3KWK0
>>294
ほんとこれ
消費税は上がりポイントはなくなる
ほんと庶民を苦しめることしかやらないよ安倍は
0331名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:05:08.86ID:Xsqn6HtS0
>>308
なんでか?将来的なスムーズなデノミか?
0333名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:05:36.48ID:dazblcjS0
>>328
日本の紙幣って信用度バリ高だから
無理にキャッシュレスにせんでもいいみたいなこと聞いたぞ
0334名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:06:27.85ID:iAiDfNWv0
>>328
そりゃ治安悪いからな。
0335名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:07:17.09ID:WjRXEcz90
ポイント還元みたいなめんどいことより手数料を下げる調整して対応店を増やせよ
0337名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:08:34.86ID:6tmjk7pV0
>>308
韓国が世界のすべてだと思ってるかの国の人ですかwww
0338名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:08:54.97ID:Xsqn6HtS0
>>294
10000円の買い物して20円相当かw
やっとれん
0339名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:09:15.86ID:LqImz5rk0
当然ネットスーパーもポイント還元してくれるよね。
0341名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:10:34.89ID:6tmjk7pV0
>>263
保険ついてるのに入ろうぜ?w
0344名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:11:40.47ID:j6XW/vXa0
>>294
そうそう。
情弱金満の年寄が払った現金の一部が、若者にキャッシュバックされる。
きれいに非政府再分配が成り立ってるのだから、あえて潰す必要はないな。
0345名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:11:45.87ID:LqImz5rk0
クレカって【昭和のかおり】(大笑) > 経産省・財務省
0346名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:12:01.16ID:6tmjk7pV0
>>261
んじゃプリペイドカードで解決じゃん?
息子娘に必要な分だけ入金しておいてもらえよ
0347名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:14:18.70ID:nhyEn7mb0
>>1
で、減らした手数料の補填は誰がするんだ?

減税しろと言っても、
財源はどうすると言っていっつも突っぱねるクセに何言ってるんだw
0348名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:14:21.17ID:EPkW5bGM0
アメリカvisa親分へ上納金取られるのよ
0349名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:14:33.90ID:VHMn9QZl0
カード使わせて結局はVISAとMasterがもうかるだけじゃないか
カード使えってお役人と公明党はバカなの?
高級料亭は10% イートインテイクアウトセルフサービスは8%でいいだろうに
軽減税率の議論が明後日の方に向いてる
0352名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:16:05.53ID:j6XW/vXa0
>>261
アップルウォッチにスイカ入れて持たせとけばいい。
徘徊しても居場所分かるし、警察が保護したらすぐに家族に電話で切る。
0353名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:17:42.65ID:O8t7e7Q90
>>333
日本以上の現金使用主義のドイツですらデビットカード無料で配って
お店側がちょっとした工夫をしたら日本以上に使うようになった

便利になれば勝手に増えていくのよSuicaみたいに
0355名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:18:47.54ID:IjoANvsw0
>>333
それはカードを持てない無職が流したデマ。ATMの維持管理費や小売店が現金を管理するコストが決してバカにならない事を無視した、バカによる発想。
キャッシュレス化は時代の趨勢なので、君たちのようなカード非保有者もカードを持ちなさい。無職、893、ブラック、老人以外なら、誰でもカードを作れる。

>>350
ならない。一度カードの利便性を理解すると、とてもではないが現金決済中心の生活には戻れない。
0357名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:22:03.50ID:cI8nScL+0
>>351
手数料下げたら意味ないじゃん
0358名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:22:17.70ID:IjoANvsw0
>>354
犯罪白書を一読すれば分かるが、日本の犯罪における外国人の割合は5%未満。これは統計上無視して構わない程低い割合。イメージで偏見を抱く愚を犯さないように。ネトウヨであれば手遅れだが。
0359名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:22:34.46ID:R+5Y3KaP0
へっへっへ
三年経ったら大幅引き上げ
待っててね
0361名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:23:57.73ID:ZBvCGWat0
ナマポもクレカの時代かよw 破産者多いのに何処が請け負うんだよ、バカ政府
0362名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:24:40.81ID:cI8nScL+0
>>361
プリペイド型でしょ
0363名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:25:03.20ID:oFnrksr30
銀行の支店・営業所・ATMはどんどん減るぞ。
特に地方は顕著だ。
キャッシュレス化しないと経済が回らなくなりつつある。
0364名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:25:15.92ID:EPkW5bGM0
もう前からもっとカード持たせて借金漬けにさせろと外圧だよ 
年次報告書で進捗状況をアメリカへ報告して全然進んでないじゃんかと怒られる
0365名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:25:55.93ID:IjoANvsw0
>>317
それは単なる90年代後半のアジア通貨危機。少しは勉強しなさい。

>>360
無職、893、ブラック、老人以外なら、誰でもカードを作れるよ。それらでなければ、余程の事がない限り審査に通る。
0366名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:26:44.12ID:YZJQ41Qb0
>>291
まさにそうwww
カード作る側には作らせて必要以上の散財、そして、端末導入にかかる費用をいくら補助(←これ税金な)があるとはいえ設備投資させてそれなりにカネを動かし「影響はごくわずか」というウソの実績つくる政府のアリバイ工作。
てか、
どれだけカード破産、あるいはちゃんと管理できない人が地獄みるかある意味楽しみじゃんww
0367名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:29:01.28ID:7eb1gBDL0
導入して、カード利用比率が上がったら、
手数料上げちゃっていいからさぁ。
ここは言うこと聞いて、
手数料下げてくんない?

って奴だろ。

ホントクソ政府だわ
0368名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:29:22.87ID:18+bv00+0
期間限定かよ
要は新税率に慣れるまで誤魔化すのか
どこからどこまでも嘘や誤魔化しだよな
0369名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:30:46.71ID:ZpzCjE8c0
なんか、手数料下げないと2%還元させないって報道あるけど、国ってそこまで介入できるの?
0370名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:35:53.86ID:zzuETpWe0
>>330
安倍政権は低金利で庶民の金利収入も奪ってるしね。
0371名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:37:01.85ID:EPkW5bGM0
バブル崩壊以降、破産した人や返せなくなって放置した人すげー多いけど
7年とかいいながら実際データ残してるからカード作れない
0372名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:37:07.32ID:eaFzxBOI0
中小業者もカード手数料払うのがイヤだったら手数料分価格に上乗せしろよ
どこでもやってることを出来ないとか言うのは己の力不足だぞ
0373名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:37:36.63ID:4ZgTJ7mn0
還元もカード会社にやらせるんだろ。
そんなにカード会社いじめたら、アメリカが怒ってくるだろ。
0374名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:38:08.62ID:0zTe40850
>>369
政府保証のポイント還元という事業の随意契約の条件を、手数料引き下げを承諾する民間企業に限る、ってことにすれば、法的にもまぁ可能だわな
0375名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:38:45.25ID:4ZgTJ7mn0
>>372

そんなのはカード会社から禁止されてる。とか言うが、そんなの分からんだろうし。
ススキノなんかカードチャージは普通。
0376名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:39:04.55ID:V7ZlX4pA0
政府が要請しなくてもRippleのブロックチェーンを使えば手数料なんかほぼゼロだろうに。
最近マネータップってサービスをりそなスルガ住信がスタートさせたが。
0378名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:39:32.55ID:fwJ7P1zM0
電子マネーカードなら消費税なしにしたらいいややん
0379名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:39:38.86ID:4ZgTJ7mn0
>>374

その分、国が負担するって事か。
でも、血税で負担するんだよな。(笑)
0380名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:39:47.79ID:RAMcp6gu0
アハハハハハハハ!美しい国!美しい国!これ程美しい国もないな!この真実のコピペを
貼ると基地外糞官僚が改ざん捏造したデータでポチポチバイトのネットサポーターズが反論して
来るが貴方はどっちを信じるのか?さあどっち!
実は東アジアの中で、統計データの信頼度が低い国は日本と中国だと言われている

中国は国がデカすぎて誤差が大きい&集計がいい加減
集計をする地方官僚がデータを誤魔化す

日本は集計までは性格だけど、
データを取りまとめる霞が関の役人がデータを誤魔化す、改ざんする、そもそもデータ設計の段階でインチキをする
国際基準と違うやり方でデータを取って、過大or過小に見せかけたデータを海外のデータと比較している

自殺者数(自殺率)がいい例
WHOで「行為後72時間以内に死亡した者で、検死等で自殺と推測されるもの」という基準があるのに、
日本だけは「行為後24時間以内に死亡した者で、遺書が見つかっている者」と勝手に基準を厳格化

実際の日本の年間自殺者数は、統計上の約2,5万人に、変死者として扱われているうちのほぼ半数、7.5万人を足した10万人とされている。
自殺率ではWHO規準でデータを取っている韓国をぶっちぎって世界一。

自殺の理由の過半数が経済的理由であることを考えると、困窮死の割合では北朝鮮以上。これもアジア一。

おい!糞政治家共!糞官僚共!自国の今まで血のにじむ思いで税金を払って来た国民にまだまだ
増税!増税!大増税!して自殺するまで追い込む糞政治家!糞官僚共!外国にバラマキの何兆円も
あるのなら自国の国民を何万人救う事が出来たんだ?お前ら本当に日本国民を殺すつもりだろ!
f38
0381名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:40:11.29ID:fwJ7P1zM0
>>368
終わった後が本当の地獄
0382名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:40:11.29ID:V7ZlX4pA0
店に手数料負担させるビジネスとか古臭い
そんな腐った企業は潰れたほうが良い。
0383名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:40:25.29ID:eaFzxBOI0
>>371
迷惑かけたとこは5年どころか一生無理だぞ、社内記録は消えないから
金融会社の経営統合なんかで覚えのないとこでもブラックになってたりする
0386名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:42:16.96ID:4ZgTJ7mn0
>>85

そっちの方が良い。
それか確定申告で還付か。
0387名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:42:56.54ID:YIeCzKP6O
前払いして納入されないアメリカの武器、武器装備品は詐欺じゃねえのか?
0388名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:43:12.54ID:4ZgTJ7mn0
>>374

それなら、VISA使っても還付出来ない。って可能性もあるって事だよな。(笑)
0390名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:44:35.28ID:4ZgTJ7mn0
>>385

風俗ってクレジット決済どうやってるんだろ。
外国の会社通すだろ。あれ。
0391名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:45:12.59ID:+5hLc6Ps0
また官僚どもの利権かよ。
0392名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:45:41.21ID:4ZgTJ7mn0
>>389

ススキノは堂々とカードチャージ10%とか書いてるぞ。
下手したら、15%も有る。
0393名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:47:02.85ID:ajuCPY5/0
日本は民主主義だよね
0394名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:47:45.11ID:247LO9iJ0
クレカの手数料下げろと言ってるだけで
クレカだけキャッシュバックとは言ってない
詳細は分からないけどレジでワオンチャージでもいけるだろ
購買行動の分析は出来るし
0395名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:48:02.26ID:MWz62f1n0
クレジットカード使い始めたけど
メンタル的に疲弊するなこれ・・・
どこに行っても「ク、クレッジットで」って言わなきゃいけないのがダルイ

スーパーやコンビニでも現金時代も声かけられることはあったけど受け身だからいい
クレジットカードはこっちが先に声をかけなきゃいけない

おれ「ク、クレジットで」
店員「・・・・はい」

本当にメンタル消費率がやばすぎる
ぶっちゃけ現金
0396名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:48:11.25ID:4ZgTJ7mn0
>>383

俺、au Wallet持てたが。
一通りのブランドに大迷惑かけてるが。(笑)
0397名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:48:57.18ID:SnlcmIsJ0
お前ら本当にアホだな
少しくらいググれよカス
韓国のカード決済は90%異常wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その他の先進国で50%前後の国が数ヶ国
後はみんな日本とたいして変わらない
何処の世界線でキャッシュレス化が進んでて日本だけ遅れてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0398名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:49:11.15ID:MWz62f1n0
クレジットカード使い始めたけど
メンタル的に疲弊するなこれ・・・
どこに行っても「ク、クレッジットで」って言わなきゃいけないのがダルイ

スーパーやコンビニでも現金時代も声かけられることはあったけど受け身だからいい
クレジットカードはこっちが先に声をかけなきゃいけない

おれ「ク、クレジットで」
店員「・・・・はい」

本当にメンタル消費率がやばすぎる
ぶっちゃけ現金のときは無言で財布からお金出すだけで
気が楽だったわ
0399名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:49:12.97ID:4ZgTJ7mn0
>>394

電子マネーの決済だって、クレジット会社が噛んでるだろ。
0400名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:50:28.00ID:eaFzxBOI0
>>392
それカード会社に通報したら契約解除される(建前は)
原則、上乗せしたらいけないようになってるけど、
風俗や飲み屋は手数料高く契約してるからカード会社も見て見ぬふり
0401名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:51:05.69ID:4ZgTJ7mn0
>>389

水商売や風俗がわざわざカードチャージ撤廃するとは思えん。
公安の手入れが入ったら止めるだろうが。(笑)
0402名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:51:32.23ID:ffcVafI30
>>1
地方を潰しにかかってるんだろう。
0403名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:51:56.70ID:HyUobH390
ナマポの問題点は受給費よりも医療費
特定疾患以外の医療費の全額負担を廃止すべき
0404名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:51:57.50ID:4ZgTJ7mn0
>>400

俺それ知らなくて、手数料取られるし仕方ないわな。と思ってた。(笑)
0407名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:54:46.11ID:0RFysAlJ0
>>397
韓国人も毎回「クレジットで」と言っているのか?
あとアメリカもカード社会だが毎回「クレジットで」と言っているのか?
0408名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:57:07.71ID:01ickosn0
端末導入した方が明らかに利益になる仕組にしないと(売上そのままでも増益)普及するわけない。
0409名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 19:59:35.34ID:pKOa1nVV0
>>403
生活保護費から保険料天引き後年齢に合わせた窓口負担ならお前らのヘイトも大分減るのにな…
0411名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:02:29.51ID:kG6lInN60
単純に自転車操業してて
振り込みは2か月後です
なんて言われた時点で終わる
0416名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:07:05.65ID:MeBGGv+I0
安倍ちゃんって共産党だったっけ?
0417名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:08:51.72ID:Ek+4EHQD0
中小企業限定しかも1年限定ってアホか
こんなもん無駄の限りだろ
0418名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:12:58.07ID:eaFzxBOI0
だからクレカ使える店で買えばポイントバックすればいいんだ
使えないところはしょうがないポイントバックなし、客が店を選ぶだけ
コスモスってドラッグストアあるけどカード使えない、店固有のポイントカードもなし
理由は皆さんに平等に安く売りたいからだって
大企業になるからポイント対象外だけどポイント以上に安いから
普通の人は現金持って買いに行くよ
0420名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:15:52.05ID:pdxdCR+Q0
>>406
そんな事ないぞ。
個人でもキャッシュレスを簡単に導入できる方法がある
0422名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:17:25.70ID:jPj9qq/C0
>>1
>クレジットカード会社に対し、小売りなどの加盟店から受け取る手数料を引き下げるよう要請


政府がこういう要請ってしていいんか?
0423名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:18:53.26ID:9uPeE36v0
この要請が僕たちは何もやましい事してませんよ〜ってアピールじゃないとしたら
発案者はいますぐそこらの鉄柱に頭を打ち付けて、脳みそを直した方がいい
0424名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:21:58.32ID:z27mH4+00
亀井静香が大臣の時キャッシング枠の年収規制というわけわからん法律通して
クレカ作りにくくしたのは政府なのにクレカでポイント還元とかアホじゃねの

やるならキャッシング枠無しショッピング20万以下のカードは無条件で作れる法律でも通せと
0425名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:22:33.47ID:0RFysAlJ0
>>415
初めて行く店や個人の店は分かるが
コンビニやスーパーやマックやスタバでも毎回
「By credit card」って言っているのか?
0426名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:24:45.56ID:oV7mYxW80
どうみてもリボ払い→破産でございます。ありがとうございました。
0427名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:25:22.55ID:9uPeE36v0
・・・・つうかこれってわざと失敗させようとして、こんなこの世から行方不明に
なりかねない要請出してるって可能性まであるな・・・・
0428名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:27:07.68ID:RIngDv/t0
>>422
問題はない、逆に国以外にはこんな事は言えない。
0431名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:28:53.49ID:pdxdCR+Q0
>>429
スマホさえあればなんとかなる
0432名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:30:14.09ID:4tuyj3YmO
>>1
政府は何を企んでるんだ?
0433名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:30:20.72ID:TzkpKEym0
そのためにはやはりスマホを安くしないとな
0434名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:31:06.23ID:O8t7e7Q90
>>425
黙ってカード出す奴もいるが普通は店員が聞いてくるから
カフェみたいな所で現金で払うときはお釣りが無いように支払うのがマナーだから現金は面倒くさい
ドイツのマックなんかはタッチパネルで注文から支払いまで出来る
タッチパネルで注文から決済まですると現金払いより早く商品が受け取れたりする
0435名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:33:08.50ID:0RFysAlJ0
>>434
なるほど、分かりました
0436名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:34:20.33ID:j+L+ok660
>>429
ブランドプリペイドカード(VISA、master、JCB)
交通系マネー
0437名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:34:43.13ID:LwpgkJex0
クレジットカード手数料は高いままのほうがいいだろ。
クレジットカードは借金だ。回収不能のために高めにしとく必要がある。
武富士とか倒産したとおもったが。
借金の利息を規制するとやっていけなくなるのと一緒。
0438名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:35:02.85ID:HyUobH390
クレカ会社の姑息なキャッシュレスステマの甲斐があって
キャッシュレス化の一番の障害になってる加盟店手数料負担にメスが入って良かったね
0442名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:37:14.74ID:bOmrhwJS0
多様な決済手段があるイオンでさえ、現金決済が多いのに。
これどう考えたって無理な話だと思うよ。個人がキャッシュレスの手段を
持つ方が先だろう。
0443名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:38:31.92ID:dtyMXkyX0
マイナンバーカードにポイント還元できる機能を付けろよ
そうすれば少しは普及するだろ
0445名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:38:50.49ID:6nY+8rv/0
>>398
デビットでもクレジットカードでも普通無言だけど
0448名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:41:13.91ID:TzkpKEym0
>>443
Edyカードより普及してなさそうだけど
0449名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:41:16.42ID:/qPghrhT0
ポイント還元しても普段使ってない人がクレカや電子マネーを使い出すとはあまり思えなかったりする。まあ幾らかは普及するだろうが
0450名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:42:53.56ID:lKrMLvTn0
>>439
それもスマホさえあれば大丈夫
0452名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:43:36.21ID:aZ2RALgT0
中小の小売店だけ対象なら全然意味ねぇよ
0454名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:44:10.37ID:b+hAed5U0
社会主義なん
0455名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:44:59.03ID:HFEKIZO70
安倍政権、やりたい放題だな。

日本なら企業が発行する電子マネーで十分だろ。個人情報の取り扱いには問題が残っているが。
SUICAみたいに相互利用をすすめていけば、競争原理も働く。

クレジットカードまたは中国のようなほとんど国営キャッシュレス決済導入は
社会の仕組みを変えるくらいの毒をもっている。
ローンを組むための信用をつくるためにせっせとクレカやアリペイを使わないといけない。
こうなるとほとんど強制に近い。 

ていうか、いくらもらった?
0458名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:46:04.84ID:j+L+ok660
>>439
ブランドプリペイドカード(VISA、master、JCB)にチャージ
交通系マネーにチャージ
0459名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:46:17.93ID:ZpzCjE8c0
>>413
郵便局が及び腰なのは、セゾンチェックカードのトラウマかな?
俺を含めたキモオタみたいなのが、「特定保留!」「特定保留!」って、局員イジメてたからなw
0460名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:47:51.76ID:nc06cu3X0
田舎ではコンビニすらなく
すべて現金決済もしくは物々交換!
よってこの政策はカードを使わぬ者には不公平きわまりない!
小銭も持たずにすみスマートで一見良さげだが
これは国民家畜化のプレリュード!
0461名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:49:28.35ID:bOmrhwJS0
クレカより電子マネーやプリペイドでやればいいと思う。国独自の電子マネーを
作ればいい。小規模小売店やキャッシュレス弱者が使いやすい形で支援すれば
いいさ。
0462名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:52:55.65ID:Hj17A7dS0
これって引き下げた分は増税分で補填するんでしょ。

もうなんのための消費税増税だったかのか意味が分からん。

クレカを普及させるためにわざわざ消費税上げたの?
0463名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:53:22.55ID:kG6lInN60
>>461
機械買わなきゃダメじゃん
百万円単位だぞ?
国が支給してくれるなら良いけど
0464名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:55:25.10ID:j+L+ok660
>>463
スマホとかタブレットに2万の端末を接続すればOK
条件付きで無料にしてくれるところもある
0465名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:57:19.88ID:v5W1QxMQ0
クレカ持てない底辺だから無関係だな・・・
せめて内税にしてくれないかな
0466名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 20:59:14.90ID:2ZRUOGok0
ばかセーフ
増税の前にモリカケきっちりやれや!
0469名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:02:43.14ID:v5W1QxMQ0
>>467
消費する金額も少ないのにわざわざ作った方が良いのかな
0470名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:02:50.03ID:RmzI5Vso0
>>406
小さい店は現金が欲しいからな
現金が手元に無いと仕入れにも影響してくる
キャッシュレス決済だと手数料取られ入金は遅いといいこと無し
おまけに田舎とかだと常連からキャッシュレス対応要望とか無い、キャッシュレス推してる奴に限って一見さんだから無理に合わせる必要無し
0472名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:04:41.57ID:5onHHuzu0
酷すぎ
価格を下げたときに利益維持するには売り上げ倍にしなきゃならんかったりするぞ
0473名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:07:31.67ID:Gjcg6Kq70
>>109
搾取?
リスクが全然違うでしょ。
0474名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:07:44.13ID:j+L+ok660
>>469
年会費かからないヤツとか1回使えば年会費無料なら持っておいて損はない
0475名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:10:28.06ID:nlZE8ug50
別に間違っちゃいないだろ。政府が言うことではないような気はするが。
携帯料金値下げとか安倍政権はいいこと言うわ。政府が言うことじゃないと思うが。

仕方ないから指示するよ。。
0476名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:11:12.95ID:HrJS4L2P0
家賃とかクレカ引き落としにして欲しい。
なんでできねーんだよ。ポイントつけろよ。

あと糞水道が未だにWebでもメールいでも手続きできないで
電話からじゃないと受け付けない、引き落としも銀行口座しかダメと言う糞昭和
0478名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:15:49.31ID:wszxEc5O0
クレカ会社にお願いって、ビザとマスターカードの
アメカスコンビで世界シェアの85%を占める超寡占業界でどうすんだよ。
0481名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:19:17.07ID:uJQmGHli0
キャッシュレス化をしようとしているのは
財産を奪うための準備

世界中で、戦争で軍事費増大、高額紙幣廃止、預金封鎖、財産税って
やってきたが
高額紙幣廃止がすぐ簡単にできないから手間を省くために
キャッシュレス化を進めている

現金取引が犯罪の温床とか言っているが
これをやっている奴がタックスヘイブンとかでもっと高額な不正をやっている
現金だと億単位の取引は大きな箱になるからな

どっちが犯罪の温床だよ
0482名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:22:28.38ID:HFEKIZO70
 フェリカの使用範囲がひろまっているのだから、
クレカをプッシュする必要なんてないのにな。まあ借金ができるってことか。
  状況に応じてつかいわけている今がちょうどいいとおもうけどな。

単純にキャッシュレス決済普及ということでなくて、
アメリカやアメリカをまねた中国のようなクレカ社会の推進ってやつを目指しているというわけで
弱肉強食社会が誕生する。

まあ、企業が発行する電子マネー、ポイントカードも目的外使用を絶対禁止しないことには
普及はしないだろうね。日本の消費者はまとも。
 税金いじったり、こういう強引なやり方をしても、反発をくらうだけ。
0483名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:23:21.37ID:bOmrhwJS0
>>481
現金も変わらないよ。戦後の新円切替がそうだろうよ。
その為に金現物があるんだろうけど、無論、政府も対策を取ってくるから
無理な話。
0484名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:28:52.37ID:A20fPflC0
無能なバカが都合のいいところだけ取り込もうとして、無能を晒すバカの図w
0486名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:29:44.75ID:0zTe40850
>>470
経産省は、町屋の小売なんか最初から見向きもしていない。「キャッシュレス経済が普遍化するってことは、地域経済にどんな影響をもたらして、最終的に日本の社会をどんな風に変えてしまうか」まで、なにも考えてない
0487名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:31:21.03ID:RmzI5Vso0
>>486
とりあえずキャッシュレス推進しても俺の生活だと特にメリット無いしむしろ手数料上乗せ値上げとかされたらデメリットしか無いわ
0488名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:40:32.89ID:HFEKIZO70
>>485
使われていないのが答えだろ。
必要なときには使っているだろうけどさ。
普及率を強引に上げる理由がない。

どうせマイナンバーカードにポイント振り込もうとしてるんだろうし。

クレカもマイナンバー制度も役にたっているんだろうが、 
なくては困るものまで、存在価値をあげようとする理由がひとつもない。

現金なしの無人店舗とかさ。ビル内とかならまだしも駅とかにつくられても困るだけだろう。
0489名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:44:18.50ID:ke5Ap8yL0
マイナンバーカード
クレカ
免許証
パスポート
保険証
1枚にまとめてくれよ
0490名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 21:52:01.82ID:cFEYqi7+0
高ポイント還元カードは廃止か個人情報で商売するしかなくなるだろなあ
0491名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:05:36.39ID:lKrMLvTn0
キャッシュレスといえばすぐカードとか電子マネーに話が行きがち。
これからはQR決済の時代。
これなら店舗はQRコードをプリントしたものを用意するだけで大丈夫だよ。
導入費用もないし維持費もかからない。
0492名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:05:54.85ID:nlZE8ug50
>>488
キャッシュレス化は店舗では人件費削減、これは金融機関でもそう。
政府は個人資産状況の把握がやりやすくなる。ビッグデータの活用にもつながる。
個人でもカード持てば便利。

嫌がる理由はないよ。使ってない人はやたら敬遠したがるけどね。
0493名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:06:49.98ID:a/Pf7k8g0
キャッシュレス決済を消費増税適用外にすればいいだけだろ
厚かましいな
0494名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:08:14.37ID:epikeP/V0
瞬時に、個人の経済力を奪うことも可能になる
新たな奴隷システム
0495名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:15:49.25ID:HlI4X8Kl0
>>491
ユースケースによって変わる
外食はQRコードが有利だね。
テーブル別にQRコード貼りつけてそこに代金情報送信。
客は退席する時に精算する。
店員は客がちゃんと精算したかどうかの確認だけをする。

一方でスーパーマーケットやコンビニではQRコード決済は遅くて
繁忙時間帯は後ろがつっかえてしまう。
0497名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:18:39.29ID:epikeP/V0
問題(事) を作り出す
反応(者) を呼び起こす
解決(策) を提起する
0498名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:20:37.98ID:HlI4X8Kl0
>>496
改札→フェリカ
客が商品をレジに持ってきて決済する業態→フェリカ、NFC
後払い(外食、一部のスーパー銭湯等)→QRコード決済

こんな感じに棲み分けが為されると思われる
0500名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:26:26.76ID:lKrMLvTn0
>>491
スキャナーで読み取るタイプはそこまで遅くなるわけじゃない。
>>496
交通系はsuica でいいよ。誰でも持ってるし
というよりも大事なのは使う側の利便性よりも導入する側の事を重視してるのがQR決済の利点だね。
0502名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:26:38.35ID:XhPiIyLT0
QRよりもtypeA/BのNFCだろ
いちいちバーコードやカメラを気にする必要ない、かざすだけ
既存のクレジットの決済インフラを流用できるし
0503名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:28:05.85ID:HFEKIZO70
>>492
ビッグデータとか個人情報を軽くあつかってるから
普及がすすまない理由のひとつかとおもうよ。

suica(交通パス)をもっているけど、コンビニでわざわざ使おうとおもわない人間のほうがおおい。
店舗発行の電子マネーも同じく。便利なはずなのに。少数派。

ぶっちゃけ、きもちわるいんだよ すべてが善良な企業だけじゃないしな。
政府やクレカ会社は、日本で普及しない理由を考えたほうがいい。
0504名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:31:24.75ID:HlI4X8Kl0
>>502
NFCはCAFIS通すし、アクワイアラやらイシュアやら国際ブランドやらの取り分がコストになって手数料高くなるんだよ
0506名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:35:15.97ID:lKrMLvTn0
日本でキャッシュレスが中途半端になった原因は現金よりも便利な決済方法を生み出せなかったから。
中国もおんなじ、ニセ札が要因じゃない。
あっちだってQR決済が普及するまでは日本みたいに中途半端なキャッシュレス社会だった。
0507名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:35:27.32ID:jYT62Qrm0
JCBはともかく
VISAとかMasterとか、言うこと聞くの?w
0508名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:35:51.62ID:AuRXCsTu0
>>503
交通料金(電車バス運賃を除く)大手8社のプリペイド/電子マネー決済額は5兆円超えてるし
決済回数は50億件超で使って無いとかないわ
小額決済は確実に増えてる
0511名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:43:33.05ID:V7ZlX4pA0
>>507
VisaやMasterは国際ブランドだから関係ない。手数料徴収してるのはアクワイアラと呼ばれる業者
ニコスとか三井住友とか楽天とかだ
0513名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:48:56.14ID:9yDf5Na20
割合を増やす選択肢はあっていいがどうせ癒着している。
あと某大臣からも魚屋の例が出たばかりでレスってのは絵空事。
0514名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:49:33.84ID:XhPiIyLT0
>>510
>>511
そのニコスとか三井住友とか楽天とかは、受け取った加盟店手数料の一部をブランドフィーという上納金として払わされている訳で
0515名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:51:44.67ID:G9iyAiNZ0
>>514
だから許可する許可しないは関係ないんだが?
手数料決めてるのは日本のカード会社や決済代行だよ
0516名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:51:50.78ID:HFEKIZO70
>>508
使える場所も増えているだろうし。
店舗での利用もふえているんだろうが、それで十分じゃないか。

政府がキャッシュレス決済推進とか意味わからんし。
0517名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:54:01.28ID:jYT62Qrm0
え?関係ないの?
じゃあいつもお前らが言ってた
JCBは手数料が高い云々はどーゆーこと?
0518名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:55:45.52ID:ubfQmY750
>>489
保険証とお薬手帳は面倒だから一枚にしてくれって思うわ
0519名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:56:43.95ID:LC8klzpY0
あーあ
還元率下がりまくりだろうな

ま、どこでもクレカ使えたり
小銭ジャラジャラ馬鹿が激減するなら
それでもいいか
0520名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:59:00.52ID:LC8klzpY0
あと、これを機に国主導で
ポイントまとめてくれ
絶対できるだろ

Tポイントやら楽天やらDポイントやら多すぎるんだよ
最近Sポイントってのも幅きかせてきたな
0521名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 22:59:46.20ID:V7ZlX4pA0
>>514
だからね、国際ブランドへの上納金と自分らの取り分とイシュアの取り分とネットワークの利用料を合算した手数料が売上の3%なんだよ。
0522名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:01:22.68ID:8G6+d5If0
例えば車の車検や任意保険でもクレカ決済で処理するとクレカのポイントって付くの? 
0524名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:04:32.71ID:AXuyrCRm0
キャッシュレス化って、仮想通貨も今後はやるってこと?
0526名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:12:13.26ID:AXuyrCRm0
>>525
多分ある。
インターネット ショッピングだってみんな疑心暗鬼だった時代もあったしな。
0527名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:14:08.90ID:nlZE8ug50
>>503
そりゃ心配のし過ぎだ。使ってみれば便利だよ。

それにいっぱいあるカードが1枚になったらうれしいだろ。
マイナンバーカードに保険証も免許もすべて集約してくれればいいのに。
0528名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:14:50.75ID:j/n4xGOS0
参考までに電子決済全体なら日本は6割越えてるからな
住宅ローンや銀行引き落とし等も電子データのやり取りだから
0530名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:22:13.66ID:QgQHhUpK0
前から思って居たんだが 自民は詐欺グループの黒幕から金貰っているんじゃ無いかと
いくら大型の詐欺が何度社会問題になっても厳罰化は一切しないし
個人の資産状況や社会番号医療記録勤め先住所生年月日纏めてデータ化を強引にしての
カード依存のゴリ押しだろハッキングしたらやりたい放題じゃねーか
0531名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:23:11.40ID:F8aSXKYn0
一見意味が無さそうだけど税金取る側にメリットがあるよ

幾ら使ったか把握できないアホ:ホイホイとカード購入で支払額増大、税金増収
仕組みに疎い爺婆&面倒臭がり:税金分は徴収済み、ポイント使えない個人が損、実質増収

この辺りから搾取してやろうという思惑が見え見えで失笑モノだわ
有効期限とかつけてやれば中間層も狙えそうだなw
0532名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:24:35.24ID:XhPiIyLT0
>>521
そのイシュアの取り分であるIRFが半分以上占めてるから、そこが諸悪の根元だな
端末とかインフラ投資しないくせに結構な額を持っていく
0533名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:30:21.59ID:HFEKIZO70
>>527
ムリじゃないかな。バラバラのほう利点が大きい。

マイナンバーカードも用途別に発行しないと、誰もつかってもらえないとおもう。
裏面はかくしてつかってくださいとかさ、設計段階でミスってる。

これをオリンピックのボランティアの管理、出入り口の管理につかうという。
役所はセキュリティの意識ゼロ。
0534名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:34:22.22ID:SnlcmIsJ0
でキャッシュレス化のシステムはシナチョンを使う下痢便三日本wwwwwwwwwwwwwwwwww
0535名無しさん@1周年垢版2018/10/19(金) 23:39:16.94ID:dD6fVCCD0
場当たり的すぎる
全く現場のこと考えてない
0536名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:02:06.98ID:fol+ECkL0
>>127
この国は馬鹿官僚の机上の空論に支配されてダメになった
そしてそれを野放しにしているのは自民党とそれを支持する国民だよ
0537名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:18:59.90ID:UcIrB4Ow0
>>533
統一した場合のセキュリスクはあるけどバラバラにメリットはないよ。
最終的にはマイナンバーも健康保険も金融資産情報も紐づけるんだから免許証やクレカも統一問題ないさ。
0538名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:27:04.79ID:qkJaanz30
>>537
総務省の官僚はそうしたらいいとおもう。
クレカも銀行カードも免許証も保険証もSUICAも図書カードも全部いっしょな。

使いやすいのかなw やってみる価値はある。
0539名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:39:03.93ID:tSQ0UeUu0
楽天Yahooみたいに個人情報とメールラッシュで稼いでいるとこ以外はまた還元率0.5%くらいに下がるんじゃないかと予想
0540名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:41:59.34ID:V6iF+TSJ0
 
無職のボクでもクレカ持てますか?(・∀・)

 
0541名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:45:09.90ID:Ggh2vtkU0
>>305
それもあるし
銀行口座が給料日ごとにスッカラカンな家庭が増えて
管理が目に見える現金しか
使えなくなってるところもある
0542名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:49:52.52ID:Ggh2vtkU0
>>444
手数料よりカード持てない年金生活や
スマホのない爺婆からの批判が多いらしい
票田が大きすぎて無下に扱えないと
0543名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 00:49:56.50ID:0gUf2cP60
現金が信用されてる珍しい国なのに
わざわざ壊す方向にもっていかんでも
0545名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 01:20:26.45ID:DKGS0sfk0
政府って図々しいのな
しかもポイント還元期間たった1年とかふざけてるの?
それよりコンビニやスーパーのイートインコーナー10%やめろや

てか増税やめろよ

>>444
もう訳がわからんな
0546名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 02:29:08.24ID:6y4nOeet0
審査通らないから無関係だな
0547名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 02:30:36.07ID:nn2q0LUU0
そう言う事じゃネェだろw
ホントこいつ等本物の馬鹿なんじゃないかと・・・・・・
0548名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 02:36:29.48ID:WTtONXkb0
>>546
電子マネーでよろしいやん
0549名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 02:39:10.93ID:hD/ozQee0
要請ってなんだよ、生ぬるいな。
 「指示」だろ指示!
0551名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 02:42:02.32ID:PeNCuxxn0
中小企業の為にイオンカードや楽天カードが手数料値下げ?
しないよw

2%ポイント無視でいいよ
だってそういう店で買い物しないよね?
仮に月に数千円使うとしてもその2%っていくらだよw

無視でいこうぜ
0552名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 04:04:30.89ID:CqqnJo8U0
さすが自民党
庶民が見えてない
0553名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 04:06:14.94ID:EU1ojbfQ0
クレカにすると口座が必要になって溜まっていくので
死んだたら休眠口座からがっぽがっぽ引き出せるからだろwwwwwwwwwww
0555名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 04:27:32.85ID:/dLc0uH60
手数料なんて客持ちでええやんけ
0556名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 05:40:55.01ID:CbVONDVm0
アハハハハハハハ!美しい国!美しい国!これ程美しい国もないな!この真実のコピペを
貼ると基地外糞官僚が改ざん捏造したデータでポチポチバイトのネットサポーターズが反論して
来るが貴方はどっちを信じるのか?さあどっち!
実は東アジアの中で、統計データの信頼度が低い国は日本と中国だと言われている

中国は国がデカすぎて誤差が大きい&集計がいい加減
集計をする地方官僚がデータを誤魔化す

日本は集計までは性格だけど、
データを取りまとめる霞が関の役人がデータを誤魔化す、改ざんする、そもそもデータ設計の段階でインチキをする
国際基準と違うやり方でデータを取って、過大or過小に見せかけたデータを海外のデータと比較している

自殺者数(自殺率)がいい例
WHOで「行為後72時間以内に死亡した者で、検死等で自殺と推測されるもの」という基準があるのに、
日本だけは「行為後24時間以内に死亡した者で、遺書が見つかっている者」と勝手に基準を厳格化

実際の日本の年間自殺者数は、統計上の約2,5万人に、変死者として扱われているうちのほぼ半数、7.5万人を足した10万人とされている。
自殺率ではWHO規準でデータを取っている韓国をぶっちぎって世界一。

自殺の理由の過半数が経済的理由であることを考えると、困窮死の割合では北朝鮮以上。これもアジア一。

おい!糞政治家共!糞官僚共!自国の今まで血のにじむ思いで税金を払って来た国民にまだまだ
増税!増税!大増税!して自殺するまで追い込む糞政治家!糞官僚共!外国にバラマキの何兆円も
あるのなら自国の国民を何万人救う事が出来たんだ?お前ら本当に日本国民を殺すつもりだろ!
p34
0557名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 05:48:37.58ID:SBe+oJ+h0
それに、小売店と言っても年商1000万以下は消費税を払わなくてもいいだろうし、
実際に払ってはいないよ、街の魚屋や果物屋、飲み屋なんてみんなこの部類だよ、
少し儲かっていても、カードすれば売り上げが捕捉されて消費税を8%も払わなければ
ならなくなるよ。
0558名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 06:15:46.92ID:aHZ8XXrc0
この10月から小売りは既にいろいろと値上がりが始まっている
来年の消費税がアップするのを待てない自業者

この還元ポイントの話題に期間限定1年なんて 最初なかった
そんなことのために天下りはじめ大々的にシステム構築することが
新たな利権と費用負担を産む 官僚は頭がいいのだろう?社会見学しろよ
ある程度の年齢なら 奥様という消費者が身近にいるだろw意見を聴け
0559名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 06:55:20.02ID:aIT1J0De0
visaデビットかjcbデビットならブラックでも持てて便利だよ。mvnoの支払いも出来るところが多い。
こまるのはetcと給油ぐらい(カード会員になれない)
旅行でもvisaデビット余裕だった。
0560名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 06:59:13.61ID:YeonmSDh0
カード払いしてるが手数料は消費者負担で良いと思うんだがなあ
0561名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:12:54.63ID:NmQw9cqE0
イオンは大手で2%還元の対象にならないのだから、手数料下げに応じずに、2%還元期間中だけ
ときめきポイント増やして、中小に流れないようにしたほうが得策だと思うけどな。
0562名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:16:20.39ID:Dn1duX7O0
昔の話だが消費税分を店でポイント還元してたら国から指導が入ったような
0563名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:39:35.16ID:olxeNCRY0
引き下げると店からのピンハネ手数料が減るから、無料クレカも有料になるんかね 
0564名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:43:11.15ID:olxeNCRY0
クレカ持ってるけど月一万しか使ってねえ スマホとガソリンとETCくらい
通販は専らJNBのデビット

後払いてのが気持ち悪い
0565名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:45:36.38ID:olxeNCRY0
普段の買い物はスイカとワオンだしねドラッグ、ディスカウント店は未だ現金のとこが多い
0566名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:49:31.61ID:olxeNCRY0
五年くらいまでずっとスーパホワイトだったけど、クレカ作ったのは
ETCで現金レーンが隅っこに追いやられて危なくなったから 

ETCはなぜかデビットじゃ無理
だし、シガーソケットに挿して使えないというクソ仕様だからな
0567名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:52:00.62ID:olxeNCRY0
ガソリンスタンドもセルフいくけど精算は離れた精算機でってとこが多いからな メンドイからクレカ使ってる
0568名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:54:38.86ID:olxeNCRY0
スマホはMVNOだけど当初はデビット使えるとこ少なかったし、口座振替できるとこはOCNだけだったからね

不便になって止むなく作ったみたいな
0569名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:57:06.09ID:7CxlkNT10
日本政府がジャパンクレジット作ってカード発行
手数料を消費税として徴収すりゃ良い

手数料屋は潰れりゃいい
0570名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:57:14.41ID:olxeNCRY0
最近はキャッシュカードをデビット付きのにせい とどこも熱心だけど
通販でも店でもクレカ代わりに使えるようになったから、クレカいらないと言えばいらない
0571名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:58:44.67ID:gUYqxI9F0
クレジットカードは店が信用できんので、ネットで特定の所でしか使っていない。
0572名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 07:59:09.44ID:7CxlkNT10
政府が、20歳以上の日本国民に、マイナンバーと紐付けたジャパンクレジットカードを配布(無条件で100万円まで使用可)
これで消費拡大するだろう
0573名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:00:35.63ID:olxeNCRY0
>>572
情報収集も出来るから
ビッグデータ集めにも
もってこいで一石二鳥ってことかw
0574名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:00:45.09ID:gX//eb8G0
ポイントは使ったカードのポイントで還元されると考えていいの?
0575名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:04:01.68ID:vyMPj4mQ0
アメリカにすり寄ってるだけでは?
VISAもMASTERもアメリカ企業だから、クレジットカード利用が増えると自然に増収に。
手数料のほとんどはクレジットカード発行会社や、機械を設置した会社のものだけどね。
0576名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:09:26.19ID:yq424ZBk0
使いまくってる身としては
クレカ促進してくれるのはありがたいんだが
最近のPIN入力方式のやつが増えてきて
それの保険利かないからネックなんだよな
これならまだサイン書いてるほうがいい
0577名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:11:25.05ID:yq424ZBk0
あと国レベルで推し進めるならJCBを優遇してやってくれ
アジア圏だと強いし、ほかのブランドだと富の流出につながる
ベーシックインカムも視野に入れるならそうするべき
もしくはゆうちょを国有化して、そういう事業やってくれ
0578名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:12:08.93ID:BTTUIKDRO
>>1
これ、ゆくゆくはカード会社が大儲けするんじゃね?
0579名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:13:19.68ID:BTTUIKDRO
>>569
だよなあ
このままじゃ、カード会社が消費税にかこつけてボロ儲けするだけだ
0580名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:14:19.76ID:BTTUIKDRO
>>575
なるほど
確かに最終的にはアメリカのカード会社がめちゃ儲かるな
0581名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:16:09.06ID:oAekA3F70
【悲報】炎上したソシャゲのスレでスクエニ暴言社員が特定されるwwww

0809 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e8e-7PZ0 [121.81.79.182]) 2018/10/20 01:12:25
?生放送関西弁→普段から生放送の度に余計な口出ししてスレ民から嫌われていた
?裏本でO山と記載されている →クレジットより当てはまるのはスクエニマーケティング岡山真也
 https://i.imgur.com/pAEqQvx.png
?ふにおが岡山さんだった
 https://i.imgur.com/WCKlXjX.jpg
?ふにおは半場さんやインコとつながっている
 https://i.imgur.com/sRy83no.jpg
?ふにおさんの発言をお楽しみください
 https://i.imgur.com/xDMJ9qR.jpg
 https://i.imgur.com/kO3HuDx.jpg
 https://i.imgur.com/C2yaz0T.png
0583名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:22:40.40ID:wrdd3CNo0
手数料安くする代わりに、ポイント制を禁止にしたらどうよ?
0584名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:22:55.38ID:WvImPnkS0
カードで支払うと1%のポイントが付くが、それを支払ってるのが小売店。
ポイント廃止しないと無理。役人はそんなことも知らない。
0585名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:33:11.50ID:YfZm7r4I0
何事も偏るのはよろしくない。
現金払いとキャッシュレスを両立させるのが多角的視点としてベストちゃうやろか
0586名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:53:09.61ID:XTsPvkWB0
キャッシュレスって、ヨドバシポイント払いだってキャッシュレスなんだが。
0587名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 08:55:16.51ID:bnPnnk/n0
たぶん、本気でやろうとしたら、色んな問題が出て来て、また商品券とかに落ち着きそうな予感。
0588名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:06:08.99ID:tcdl8FOR0
アメリカ様のクレジットカード優遇政策なんだろ
電子マネーやプリペイドカードでは国内会社に勝てないからな
0589名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:07:10.86ID:IoGN0Wwf0
手数料商法

クレジット会社ってサイテーだな

法的に一律に安くしないと
好き勝手に取り放題だわ
0590名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 09:21:14.29ID:tcdl8FOR0
プリペイドカードなら手数料も年会費も利子も取られない。
実際には預けてる金額の利息がプリペイドカード会社に入ってるはずたが、それを気にする消費者はいないだろう。
もうプリペイドカードだけ優遇で良いんじゃないか
0591名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 10:08:24.97ID:UcIrB4Ow0
>>572
外人向けにも発行してジャパンポイントとか新設して100万ポイントたまれば日本に帰化できるとかすれば世界中の人間が日本に来るぞ。
大勝利じゃん。
0592名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 10:26:49.80ID:zRekczqo0
消費税を日本銀行券の使用料
と思えば似たようなもの

現金がなくなった国家の経済を考える訳だよ。
0593名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 11:34:16.98ID:NCyx4VG80
>>571
日本もこれからクレジットカードのコンタクトレス決済
が普及していくのとちゃかな
0594名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 11:40:26.14ID:n+3Ifnob0
カード決済手数料は海外に比べて日本は高すぎる
海外は1%未満の所も多いのに、日本は下手したら8%とかあるからな
0595名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 11:52:53.55ID:pFSnuyLI0
キャッスレスって言うけどパチ屋や競馬場やこれからのカジノ家で全部購入できるのに
なぜみんな場外にいくのか
そんなもん脱税するために決まっとるやろ
バカ正直に税金はらったら全員破産するわ
買い物とはキャッシュレスでいいけど娯楽は現金でいい
0596名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 11:58:11.44ID:ooRXpgf90
手数料って職種で変わるし、店に聞かないと判らない不透明感半端無いんだよねw
0597名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 12:00:36.03ID:vmx6S6MM0
仮想通貨がめっちゃんこ普及したらピンハネ無しで決済できるんだろか
0598名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 12:01:20.20ID:pFSnuyLI0
日本でキャッシュレスが流行らないのって脱税が原因だろ
バカ正直にいきて政府に金をむしり取られてるやつが馬鹿なんだよ
0599名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 12:02:20.11ID:vmx6S6MM0
韓国はカード決済がほとんどらしいけど脱税どうやってしてるんだろ
0600名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 12:03:10.96ID:h2PW8TRA0
シナですらアリペイ決済手数料は最大0.9%なのに ほんま競争力ねえな ジャップ金融
0601名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 12:12:40.08ID:tcdl8FOR0
>>592
使用料で10%ってボッタクリだろ
だいたい紙幣の原価って2円か3円くらいだろ。すでにボッタくってるがな
知らんけど
0602名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 12:16:34.49ID:Ki5TQd+R0
>>42
皮下に何かを埋め込むって、

生きるためにペースメーカーを埋め込むとか
何かの運命のいたずらでスパイになった場合に殺されないために発信器を埋め込むとか

そうでも内限り嫌に決まってる。
0604名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 12:21:21.02ID:dr1Z+ED50
>>594
口実が、焦げ付いたときに備えて
とか言ってるしな。

リスク背負って、利益出すから
存在する業界なのにな。
銀行も徹底したリスクオフしたいんなら
辞めちまえって言いたいわ。
誰でも勝てる勝負すんなよと。
0605名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 12:25:59.30ID:qMXCnkw20
いっそ、店「手数料が高い!競争力が足りない!」クレカ「信用力が足りない!」と
言っているところは、デビットとプリペイドの2種類のみ決済にして、その代わり、
手数料率を下げればればいいさ。
0606名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 12:41:03.42ID:qMXCnkw20
そもそもこの問題、クレカにこだわる必要あるのかな?
電子マネー、デビット、プリペイドを軸にサービスするでいいと思う。
クレカは、夜の店とか高額なお店で、枠使い切るぐらい使って、そのまま
ドロンや自己破産する人間もいるから、低手数料は難しいだろう。
小〜中規模小売店が発行している電子マネーを他小売店に1%程度の手数料
で使うとかすれば。
0607名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 12:45:29.62ID:NCyx4VG80
プリペイドカード、デビットカードの場合は
VISA、Mastercard、JCBどれかのブランドを付けて
クレジットカードと同様に加盟店で支払い可能にしてるだけだから
クレジットカードを排除してプリペイドカード、デビットカード
のみにするというのは無理とちゃうのかな。
0608名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 12:56:12.89ID:fJHtqKBA0
もし実施されれば大規模スーパーはウハウハだろうな
0609名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 12:57:37.59ID:qkJaanz30
 目的がキャッシュレス決済でなくて、信用機関の影響力拡大にあるからクレカなんだろう。

これにマイナンバーカードの普及もついでにやっておこうと。
ちゃっかり電子マネー分野食い込もうとしている、
ポイント還元は自治体ポイントだろう、ポイント還元だけでも相当な額が動くだろうし。
関係者たちに利益にならないようなキャッシュレス決済はスルーされそう。
利便性の向上が目的ではない。
0610名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 13:04:41.36ID:7CxlkNT10
クレカ対応できない小売店に弱小キャッシュレス決済営業マンが飛び込み営業
結果として小売店のキャッシュレス決済対応規格乱立になる

スーパー山本ではドコモのQR決済
田中精肉店では楽天ペイ
お好み焼き天ちゃんでは中小のバーコード決済

それぞれの対応アプリをインストールしなければキャッシュレス決済不可w逆に使いづらい未来になるな
0611名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 13:08:15.41ID:hXsWArnF0
今更クレカの手数料なんて変えられないだろうから
政府主導でデビットの端末を格安で配るしかあるまい
0612名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 13:18:08.54ID:Zji8n8Xz0
自営業とかクレカ取りにくい層は死ねっちゅーことにならんかこれw
0615名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:32:41.05ID:YcM6mu4T0
>>594
それ手数料の意味が微妙に違うからな
ヨーロッパのはイシュアが得る手数料であって、加盟店が払うパーセントじゃない
0616名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:43:53.87ID:HvE4D2720
キャッシュレスになると物価上がるよね
それが狙いなの?
手数料分上乗せされる
0617名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 15:47:14.70ID:mhxw1a4E0
中小のクレカの手数料は5%〜10%なので、クレカ決済を導入するより店で2%ポイント還元とかの方が安上がり
0618名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:18:31.90ID:YiM0RRam0
>>239
老人はワオンナナコ使いまくりだけどな
チャージはほとんど現金みたいだけどその部分を口座と直結させればいい
差額をチャージとか結構使いこなしてるぞw

>>319
磁気を廃止しないと解決しないそろそろ磁気なしの
IC&NFC決済オンリーのカードが登場してもいいと思うんだけどな
0619名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:22:18.48ID:YiM0RRam0
>>395
コンビニでクレジットでっていう必要があるのはサークルKサンクスとローソンだけだろ
他のコンビニやスーパーはカード渡してレシートと一緒に返してもらうだけ何で余計なこと言ってんだ?
ローソンでもICカードを入れる仕草したら無言でもクレジットにしてくれる店員がほとんど
0620名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 16:58:20.11ID:48VOZa/40
政府はスーパーホワイト、漂白とかのクレヒス無しの壮年以上にもクレカ発行するように圧力かけてくれ

総量規制導入後のクリンシステムでカードを作れず、資産はあるのに現金取引しかできないのも大勢いる
クレカじゃないと買えない商品、サービスもあるから、現金が法定通貨の意味を無くしてる
0621名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 17:00:20.30ID:hXsWArnF0
>>620
VISAデビットで9割くらいは解決するんじゃない?
あとがガソリンスタンドとかどうしてもデビットが使えないところだけ
0623名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 17:08:44.55ID:NCyx4VG80
>>621
ETCはクレジットカードが必要だね。
ETCパーソナルカードだったらクレジットカードは必要ないけど。
0624名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 17:13:36.70ID:8bYHkHmu0
>>623
銀行直発行のETCカードは、クレカ無しが選べたはずだよ。
0625名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 17:14:28.85ID:Rd1WQ49r0
現金とか全然減らないわ
カードばかり
0626名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 17:16:35.16ID:qMXCnkw20
単純に買い物で、ポイント貯めたい、普通のカードでもらえるポイント数はほしいレベル
なら、某流通大手のデビットカードもあるし、年会費はかかっても、いろいろと
サービスがほしいなら、某百貨店のプラチナデビットカードもあるから、9割方
何とかなる。デビット特融の制限に問題がなければ
0627名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 17:26:16.66ID:p/JMy2zO0
お父さんの給料は月30万円

生活維持や遊興費を含めて27万をつかい、3万円を貯蓄にしています。

消費をすべてクレジットカード会社経由の支払いにして『手数料消費者持ち』とします。
27万円に3.5%の手数料が掛かりますので追加で8100円が引き落とされます。

3万の貯蓄(余剰)から支払い、貯金は月々2万1千900円となりました。
0628名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 20:15:43.75ID:tmItsNpN0
>>610
d払いと楽天ペイは中小は導入しないと思う。
なぜなら手数料が高いから。
0629名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 22:17:00.89ID:HS7ER1f70
今回のカード会社に対して加盟店手数料を引き下げるよう要請のまとめ
ポイント2%バックに参加するカード会社の条件として3%台の手数料を業種関係なく
1年間の期間終了後も手数料をあげないことだと説明
さすがに強制力はないらしく手数料に関してカード会社に協力して欲しいとの方針
現在のクレカ手数料は一般的に小さな店ほど手数料が高く4%以下にすると
既存契約店との兼ね合いで問題ありそう
ほとんどのカード会社が現在対応しているスマホによるQR決済だと3.24〜3.25%
初期費用、月額費用も無料で小さな店には敷居が低い
楽天ペイでQR決済すると登録したクレカのポイントが付く、楽天カード以外でも登録できる
ソフトバンクやセゾンが出資しているOrigami Payもスマホアプリで他社カードでも登録可
他社のクレカを使ってもQR決済会社にいくらかの手数料あり
それでは今高いカード手数料を払ってるところはQR決済に変更すると普通は思うだろ
QR決済にあるデメリット 客がスマホを使用しクレカや銀行口座を登録しないといけない
カード払いと違って、分割やリボ、ボーナス払いができない。一括のみの支払いとなる
飲み屋など手数料が高いところは審査×だと思うが今回のポイント対応外なので問題なし
オレ個人の考えではカード、QR決済どちらも必要としているのでカード全社QR決済のみ
ポイントバックでまとめてくると予想する、国がいう期間終了後もカード手数料をあげないとか無理な注文
国としてもスマホ持ってない人のためにプレミアム振興券の発行、これがいい落とし所だろ
0630名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 23:46:38.92ID:9awulKB90
何でもかんでも民間のすることに口を挟むなよ政府は
0631名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 23:53:40.58ID:yvGNPBB+0
まるで朝鮮半島みたい。カード借金でクビつる人が続出するんかね。
0632名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 23:55:38.13ID:9awulKB90
>>631
最近の政府の政策って韓国の後追いばっかり
0633名無しさん@1周年垢版2018/10/20(土) 23:55:49.84ID:TbEgslM80
役所の窓口からして現金のくせに
これもカード使えるようにしろ
0634名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 00:13:38.30ID:+WnD7Ri30
ネットショッピングだけ生き残る流れ
特に消費税を払わなくていい倉庫業のお店とか万々歳でしょうな
0635名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 00:28:12.56ID:Ft86X1d60
>>629
QRコードだって数あるサービスをお客さんがどれを使うか分からないわけで
それを小さな小売店で全部使えるように備えるってだけでも負担が大き過ぎると思うけどね
大手のプリペやなんやらは専用の端末揃えなきゃならないし
どれもこれも行き着く先は無理ってなりそう
0636名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 02:00:02.50ID:fLKVM2O60
日銀が電子マネーを発行させれば良い。一般の銀行もカード会社もほとんど潰れてスッキリするだろ。日本経済再構築。
0637名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 02:05:25.53ID:U2rKhlWf0
>>616
それでインフラに持ち込みたいんじゃね
0638名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 02:11:39.18ID:vj7TWz9j0
いいねぇ、思い付きでやろうとするレベルの低さ。
ママゴトに付き合う連中も大変だな。
0640名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 02:24:45.53ID:lHSvxkB30
カードを優遇する前に給料を上げないとな。でないと始まらない。
0641名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 02:26:37.47ID:lHSvxkB30
お金が無ければ物は買えないんだから。
クレジットカードは後払いで借金して物を買うカードだから。
元のお金は無いんだからカード破産者を出すだけだ。
0643名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 02:32:18.75ID:0V9X/mGS0
前回は、マイナンバーを利用したマイナンバーカードで
数千億円掛けて情報処理センターまで拵えてとか言っていたが、
今回は、クレジットカードと。
あの安倍晋三がトップの情けない政府としては、面倒事を無理矢理作り出して、
「手間が掛かるから軽減税率を廃止します。」と持って行きたいと。
0644名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 02:32:33.63ID:W+nFGA3b0
いつまでも庶民騙しやってんじゃないよ
インチキ屋敷のインチキ野郎どもが
0646名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 02:39:06.89ID:DR6IQMZ90
現金でいいや
0647名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 02:45:01.99ID:bJnOB8ag0
クレジットカードじゃなくてデビットカードにしろや!
0648名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 02:45:20.95ID:8JpIYrnC0
安倍さんの国家社会主義は爺さんの岸信介譲りらしいw
しかしこれといい携帯といい本当ひでえなw
こんなニュース外国で報道されたら国辱ものだろ
0649名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 02:45:56.36ID:iJZqj1Ft0
15年以上前、CARDNETでコンテンツ販売していた時は、1件4円の手数料だった気がする。
交渉した手数料。
0650名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 02:47:57.99ID:iJZqj1Ft0
信用が低いと、中間業者を通して15%位の手数料を取られる。
CARDNET直取引だと1件あたり4円。
0651名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 02:48:37.99ID:8JpIYrnC0
>>641
こういう馬鹿が多いけどそれはないよw
クレカみたいな与信物は一度引き落とし失敗したらそれで終わり
怪しい奴にずるずる与信するほど信販会社も甘くない

なんか盛大に勘違いしてるよな
0653名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 02:57:14.28ID:e3DN60Tq0
もしかして政府さんはクレカの手数料知らなくて製作進めようとしてただろ
庶民になぜ浸透しないのかろくに調査もしないで
0655名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 03:01:36.99ID:w6ySZUpY0
>>1の倒産リスクがあるから料率低いってのがいまひとつよく分からん

売掛債権持ってるのは店側なわけで、倒産しようがしまいが、
カード会社が払わないかんというのは一緒だろうに

小口だから事務手数料分高いというのならわかるけれども
0656名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 03:05:37.49ID:w6ySZUpY0
>>651
引き落とし失敗しないように、「後からリボ」とかでずるずる上限張り付きまでハメてくわけじゃん。

で上限近くなると枠増やしますよ〜って誘惑してさらに債務額を増やさせ、
3桁万円の債務にさせてから最後にはしごを外す。これが常套手段
0657名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 03:06:25.95ID:8JpIYrnC0
>>653
普及しないのは国民性としかいいようがない。
手数料関係ないって

今時カードなんて(ブラック履歴がなけれが)誰でも年会費ゼロで作れて、
使って得することはあっても損することなんかないんだから
0658名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 03:07:20.48ID:8JpIYrnC0
>>656
なんか被害妄想全開だけど、怪しい奴に与信したら最終的にカード会社が損をするんだけど分かってる?
ばっかじゃねえのほんと
0660名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 03:45:33.26ID:IR1KVrSk0
なぜにクレカ?
キャッシュレス化を図りたいならデビットカードでよくないか
0662名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 03:50:54.32ID:igXpCDhC0
フィッシング詐欺や中国人によるクレカ犯罪を計算に入れて
キャッシュレスキャッシュレスいってんのか
池沼安倍
0663名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 03:52:17.70ID:bGSAcnHd0
>>639
そういう的はずれなことじゃなくて
いつまでもカードに磁気テープ貼り付けとくなよスキミングされるだろって話だよ
磁気の店なんかここ1年使ったことないし
もう要らないだろ?
0664名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 03:52:46.52ID:igXpCDhC0
>>661
ネット通販のせいでカード発行数はうなぎのぼりだし
今後会員数が減ったとしても決済数は増加の一途だろ
0666名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 03:59:22.43ID:qTUtvjMl0
デビットカードはポイント還元率もともと低いし
即座に口座から引き落とされちゃうわで何がメリットなのかよくわからんね
あれじゃ普及しないと思うわ
0667名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 05:25:48.50ID:SeIqsBKN0
>>666
クレジットカードにはないデビットカードのメリット

・自由に利用停止・再開ができる
・1日や月の限度額など自由に設定できる
・口座にある自分の金以上は使えない
・返済能力が問われたり利用停止されることがない
0668名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 05:38:34.94ID:w6ySZUpY0
>>667
「自分の口座に保有する残高以上に使えない」(即時引き落とし)
はメリットじゃなく、デビットカードの定義だよな。

それも含め、自由に利用停止や限度額設定ができる云々ってのは
未成年の子の小遣いと用とか、認知症の老親の普段の買い物用にというならまだ分かるが・・
自分が使うメリットって何かねえ
0669名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 06:00:50.11ID:4Pv7H0jh0
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。

貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ! ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない! こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょ小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるし
議員宿舎ラブホ代わりに使えるしこんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!ガッハハハ!
キチガイ子ネズミから始まる派遣法改悪、移民受け入れ国今や世界第三位、定額働かせ放題法案、高プロ法案(いつでも
役所レベルで年収200前まで下げれる)水道民営化、種子法、TPPはこの日本から何でもぶんどって下さい法なのに!ま〜よくこんな日本国民を奴隷にし
日本国をぶっ壊す法案を通せるな!基地外国会議員共!お前ら選挙の時「国民の皆様の
為に精一杯働きます」!と言ったんじゃないか?そして基地外糞官僚共お前も官僚を目指したのは
国民の為に少しでも力になりたいと思った奴もいたんじゃないのか?それが嘘八百だらけ!一流の詐欺師真っ青!
恥ずかしさの欠片もなく良心の欠片もなく! 正に正に 糞議員、糞官僚、基地外共!!

株がいくら上がっても意味ないんじゃない?w

ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140/

遺書がなければ自殺とカウントされない! こんなのまともな数値か? 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!この約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態 !
m57
0670名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 06:20:14.04ID:IFe8HF3a0
>>13
業種によるんだよ
0672名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 06:27:31.51ID:IFe8HF3a0
>>71
小売、特に個人営業の店はしょっちゅう潰れているだろう
その内一部の人は姿を隠す
0673名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 06:58:59.27ID:2V3Zdk6B0
負担増やすだけでなく、面倒くさくなるだけだろ
バッカじゃねえの?

ハイパーインフレのきっかけになるわ
日本人は、国内で円しか使わないからハイパーインフレが起きにくい
キャッシュレス化すれば外貨取引も広がる
円安進めば、国民一斉の円売りが加速する
ハイパーインフレで日本は潰れる
0674名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 07:06:38.03ID:TOXYeAe/0
自民党のアホなところは
なんでも命令すれば値下げできると思ってるところ
おまえら自民党の利権のボッタクリ高速道路料金じゃあるまいし、民間の料金は右から左えと簡単に下げれるもんではないわ
0676名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 07:14:13.93ID:efC6Em7r0
来年の参議院選挙で自民党と公明党の議員全員無職にしたら良いよ。
衆参ねじれ状態にして安倍下痢三は政界から追放が日本の生き残る道。
あと、自民党に投票した馬鹿は死んで詫びろマジで。
0677名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 07:18:51.84ID:IFe8HF3a0
カード会社の食い物にされることが分かってるだろうに…
あ!利益供与か!
0678名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 07:22:04.27ID:2V3Zdk6B0
>>89
ねえよ
規模が大きくなると、そう見えるだけ

問題なのは、規模がデカイ事

経済が豊かな時は、誰もが自ら事業を立ち上げ、自ら収入を上げようとする状態
だから、かつての高度経済成長期は、街中は個人商店だらけだった

雇われる事しか選択のない人が増えれば経済は成長しない
不労所得が増え、無駄なコストが増える

ドイツが成功したのは、個人事業優遇し、金融政策ではミッテルスタンドに資本を集中し、
グロ基地には一切金を出さなかったからだ

日本は奴隷を減らす為に分散化が必要

個人商店虐待策となる様なキャッシュレスなんか進めたら、ますます経済は悪化する

ガソリンスタンドなんか軒並み潰れるわ
0679名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 07:23:12.64ID:Q3lyaeag0
糞カード屋が必死にカードマンセーしていて笑える
0680反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs 垢版2018/10/21(日) 07:28:14.79ID:5/cwCNR50
>>630
銀行系やトヨタとか輸送機器の納税は上位
でクレジット会社はその資本下にあるので公平だと思う
0681名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 07:31:26.57ID:FpEh8zFw0
ハズキルーペなんて、現在でも大いに売れているけど
年内にハズキルーペブームは必ず終焉するだろ
0682名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 07:31:31.82ID:qkR5kaPj0
カードは使う 現金も使うこれでいいだろ
0683名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 07:36:59.40ID:2V3Zdk6B0
>>682
その通り
キャッシュレス誘導を政策的にすべきじゃない
こんなの経済政策ではなく、虐待策だ
0684名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 09:43:54.18ID:5ETU9ean0
セブンイレブンでナナコカードで支払う客が減りそうだな
0685名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 09:56:29.64ID:ssGCn6zg0
批判してる奴はだいたい的外れ。
のこりの反対派はまあ「そういう世の中」がきらいな人かな
0687名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 10:20:38.32ID:+NNL3wj+0
そもそも消費税増税の目的は公務員天国をつくる事にある。
消費税増税の最終目標は32%らしいね。
非公務員等以外は、死ぬ寸前まで働かされるなど奴隷にされるんだよ
社会実験モデルケースとしては東京五輪2020での反応をみているよ
0689名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 12:06:29.93ID:otBqQS6W0
楽天ペイがアメックス決済以外3%だから 他社もできるだろてことでしょ
0690名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 13:12:20.86ID:EXevs7IZ0
felicaの逆襲
 国際規格から外れ公共の入札からはじかれることに。
国際規格を勝ち得た規格は免許証、タスポ、住民基本カード、
マイナンバーカードに採用など重要なポジションを得たが
偽造防止という点でしか利用されずくすぶっている。
Suicaは交通パスとしての普及を推進。
そして小額決済にも対応できるように環境が整備されつつある。
他社自治体との連携にも協力的。地域ごとのサービス差別化にも対応できる柔軟性をもつ。

クレカ業者
 Suica普及で今後クレカの居場所が減る可能性が高い。
 買い物でのポイント目当て、通販の決済、大きな買い物、つけばらい。
 最終的に残るのはつけ払い(借金)のところくらいか。
 危機感を覚えたクレカ会社が安部政権に働きかけ
 小額決済を強制利用させ収益を分散させる形を模索。

総務省、経産省
 マイナンバーカードの所持率の低さを挽回
電子マネー機能拡張で電子決済市場に強引に割り込もうと画策
同時にマイナンバーシステムへアクセスできる企業選定(クレカ提携)の天下り先をつくる予定。
 ポイント還元もマイナンバーカードへ振り込ませる形をとるかも。
0691名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 15:23:15.38ID:WqXE53N90
国の役人は、破産逃げとかしない限り、国家共済クレジットカードが無審査で作れるもんな
国が保証する現金通貨での取引をして来たクレヒス無いヤツにクレカ払いにしろとか無理だわ

クレカは、信用創造とか与信とかの仕組を国民に周知して行き渡らせてから推奨しねぇと
信用創造は国民搾取の闇があるけどな
海外みたくデビッドカード主流の取引に構造改革しろや
0692名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 15:31:38.45ID:0tVzhuUn0
政府の介入が増えすぎ。
安倍信者どもは調子に乗りすぎでは。
0693名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 15:33:03.68ID:15xJ3L+c0
下手に政府介入されたら仕様が固まるまで何もできずに止まったままになるからな
0694名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 15:33:05.08ID:JSPWeVgM0
リボ払いの犠牲者がいっぱい出そうだな
カード会社が勧誘の電話してくるし
0695名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 15:34:08.89ID:xD4XuEOQ0
導入しない方が混乱は少ない

わずかなコストを抜くために
石綿をばら撒き、ひとの家をわざと壊す人命軽視クズ企業ミサワの下請け↓クズちょん


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/
0696名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 15:34:58.91ID:YNGJ9Qrk0
日本は驚異の少子高齢化
資産2000万以上の半数は60以上
更にはその内の25%は5000万以上
年寄りがいきなしキャッシュレスはオレオレ詐欺の代わりに
クレクレ詐欺が流行ると予想するわ・・・
若い人のみなら対応できると思うけども・・・
0697名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 15:36:58.33ID:YNGJ9Qrk0
そもそも下手したら強制的にカード会社儲けさせるか
手数料を下げさせるなら損失を被る事になる
俺はこの政策はアホやと思う
俺自身はキャッシュレスだが本当アホやと思う
0699名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 15:45:20.70ID:dTtw+Vy80
くそめんどうなことしやがるね
飲み物食い物6パーに下げて、酒は税金上げれば良いだけだろ
いちいち複雑怪奇にする勉強だけできる馬鹿どもは死ね
0701名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 15:56:08.05ID:yU17/acJ0
政治家と官僚の年収を300万で頭打ちにしないと、庶民を思った政策なんて無理だろ。
0702名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 16:19:31.11ID:OMsfrWRW0
>>619
ファミマもクレカでとか、WAONでとかデビカでとか言わないとダメだよ。
ジャパンネット銀行のファミマTカード一体型VISAデビカあるから
0703名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 16:24:44.07ID:WAV6nLM+0
な、ロスチャイルド系の陰謀だってのはあながち間違いじゃなかっただろ
0704名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 16:24:55.59ID:N2+4BLq20
>>701
お前たち地方公務員の書き込みはわかりやすい
0705名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 16:34:56.50ID:9NrtDc9m0
クレカで信用取引の証拠金を積めるようにしてくれ
ポイントもつけてな。
利益乗れば支払うけど、ロスカ食らったら破産するよ?
0706名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 16:46:54.95ID:37KaGB/h0
>>682
何を使うかは個人の自由だよな
自由が制限されるのは良くないが
0707名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 16:48:45.18ID:5EHvGhHS0
キャッシュレス文化は歓迎だけど
使う=借金のクレカはいやどす
0709名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 17:00:17.08ID:EXevs7IZ0
日本の民間キャッシュレス決済額 50兆円 現状ほとんどクレカ
2パーセント還元セールということで、1、2割のびるかも。

クレカ手数料1パーセントってのはありえないが
5000億円の手数料が1,2割アップ 少なくとも500億くらいの利益誘導
 手数料へらせといっているが口だけだろう。

還元用の2パーセントの金額 1兆円は税金だろう。
クレカ利用もクレカ非利用も全体的に差がでるわけでもないので、とったりとられたりという形にはならない。

政府のキャッシュレス決済普及とは クレカ推奨月間(クレカ会社へ少なくとも数百億)をつくって
増税するってだけだわな。ちょっとひどいかも。クレカ会社しか利益がないじゃないの。
0711名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 17:10:00.81ID:C+31eM1s0
ドイツとかみたいにデビットカードを普及させれば良いんじゃね
0713名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 17:25:49.12ID:qYOd4f7N0
>>1
なんで
風俗やキャバクラやガールバーでは 客が手数料を払うのか? これ契約違反だよな
それを刑法で違法にしろよ!!!!
0714名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 17:51:33.89ID:puQ19TGo0
>>1
お札にQRコード印刷すればいい。
俺って天才じゃな。
0715名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 18:01:10.20ID:MjDtS0ZB0
うちみたいな零細にはクレカ導入はむりだべ
利益半減になってしまう
0717名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 18:38:37.69ID:WFfVqVH+0
貧乏人は現金でいい
現金は遅いからイライラするとか言ってるキチガイやどこでもカード決済できると思ってる外国人は相手にすんな
0718名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 18:49:29.43ID:DdLkTq950
クレジットカード持てない貧乏人がキャッシュレスとか言って笑える。よく聞いたらしょっちゅう現金チャージしてやんの。
どこがキャッシュレスなんだよw
0720名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 19:07:50.05ID:kAFnwPrs0
今クレカ導入してない小売店は5%が3.9%になっても導入しないって解んないのかな
あいつら弱小小売店が求めるものは0とか0.5%だぞおそらく、
逆に入金遅くなるなら別に金くれと言いだすかもしれない
業種によって100円の物を105円で売るところと150円で売るとこあるのに無理な話
需要があるから5%以上でも契約する小売店があるのに20%も手数料下げろだろ
それも還元終了後も上げるなとか意味不明
携帯高いから値下げしろ、今後上げることも許さんと同じだからクレカ業界譲歩できないだろうな
0721名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 19:11:40.83ID:98OR2UW00
>>709
まあ正確には日本のクレジット会社から
VISAとかへの上納金があるし増えた分が日本のクレジットカード会社に全部入るわけではないんだがな

ぼろもうけなのはVISAとかだわ
0723名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 19:35:17.69ID:TvgRcdj70
デビットカードは、怖いから使いたくないな
口座直結とか、何かあったときヤバすぎだろ
なんで皆こんなにデビットカードのセキュリティに無頓着なんだろうか
0725名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 21:21:27.73ID:DFS9XoYl0
>>720
そりゃ小さい店は現金で払ってくれた方が助かるからな
手数料の問題もあるけど、一番の理由は現金が欲しいんだよ
現金手元に無いと次の仕入れが掛け売りしか出来なくなるが、現金で一括払いしないと高くなる
現金の管理コストがどうとか言ってる奴いるがてんで的外れだね
0726名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 21:22:04.42ID:rViUeKmL0
>>723
そういうのって普段使うのとは別に口座を用意して使う分だけ金入れとくもんじゃないの?
デビット使ってないから知らんけど・・・
0727名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 21:24:47.55ID:WFfVqVH+0
>>726
俺はデビットもクレカもそうしてる
でもメイン口座がろうきんだから引き出し手数料かからないし、やっぱり都度現金引き出して使う方が楽なんだよなあ
デビット使おうとして残高足りなかった事や忙しくてクレカの利用額入金してる暇が無くて一時的に利用できなくなった事何回かあるし
0729名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 21:39:37.17ID:kAFnwPrs0
だからクレカ導入してるところはポイントで2%還元
導入出来ない小売店は小規模店でしか使えないプレミア振興券を発行
カード持ってない人、作りたくない人は現金で払えばいいんだ
現金だと2%以上安く買える店けっこうあるし、現金派が損するとは限らないぞ
カード持ってても現金だと2%以上安くなるんだったら現金で買うこともあるしな
0730名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 22:11:13.85ID:LeKgwaJS0
キャッシュレス推進してクレカ会社の利益に貢献するから、手数料下げて加盟店に還元してくれという話かと思ったら、単なる値下げ要求かよ。。
0731名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 22:34:05.51ID:0tVzhuUn0
余計なことばかりする安倍政権
0732名無しさん@1周年垢版2018/10/21(日) 22:46:57.78ID:C1nI1Ddb0
し消費税アップ怖いならやめろ
0734名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 00:12:32.63ID:OSjNih0V0
>>727
セキュリティ的にはダメかもだけど、ATMで現金補充より
ネットバンキング24h無料のとこからカード口座へ振込の方が簡単
0735名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 01:14:08.43ID:sbTJSLhe0
>>702
そんな事言わなくてもワオンやスイカ一体型でもカードを渡して
VISAやJCB等のマークありゃ無言でも普通にクレジットで通してくれる
JNBのファミマカードはTマネーとしても使えるからどれで払うかハッキリ言ったほうがいいけど
0736名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 01:31:40.72ID:YOUg7KQy0
>>713
逆だぞ
価格拘束の方が法律違反
0737名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 02:02:05.18ID:abFdaUAo0
>>728
個人事業主は消費税取るけど、見たところ売上1,000万行っていないので
消費税分丸儲け。
0740名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 02:50:10.62ID:Wur/uZgh0
>>27
まあお国がやらないと規格統一されない国だからなあ。
電子マネーとか終わってるわ。
0741名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 02:52:37.78ID:Wur/uZgh0
>>51
それも仕方ないかもなあ。
小規模小売店からしたらクレカで売り上げの5%も持ってかれたら堪らんだろうな。
0743名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 03:09:37.68ID:1NN04Eud0
>>737
そんな店なんかどんだけあるんだw
もうアホかと

こういう馬鹿、ひょっとして100万まる儲けとか思ってる?
んなわけないだろw
0744名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 03:14:01.11ID:YOUg7KQy0
>>739
そっちがおかしいんだよ

〇 メーカー希望小売価格
× 定価

価格拘束する約款の方がおかしい
0745名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 03:16:56.54ID:pncjE2c30
ヨドバシポイントに還元してくれるのが一番いいんだけど
0746名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 03:17:32.47ID:1NN04Eud0
>>744
おかしくないからw

現にそうなってるんだから当たり前の話だが、カード会社の手数料をカード利用者に転嫁することを
近視する契約は完全に合法
0747名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 03:20:01.26ID:YOUg7KQy0
>>746
その根拠は?
今そうなってるからじゃなくて
0748名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 03:20:23.68ID:NV12dMQG0
カードは外資が儲かるだけ
何百兆の二%でもとんでもない流出
デビットカードを中心にすべきか、jcb強化しろ
0749名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 03:22:47.63ID:1NN04Eud0
>>747
馬鹿じゃないの。
クレジットカードが使われるようになってから何十年たってるんだ。
仮に違法状態ならそれを黙認してる日本の捜査当局や行政や議会はボンクラなのか?

大丈夫かお宅
0753名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 04:08:23.51ID:mOo3GmTl0
あの浮き世離れした麻生ですら個人商店でカード決済なんかできないよって言ってたのに
だれだよこのキチガイ案出した奴
0756名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 11:59:18.83ID:EShngW9c0
外人の買い戻しが月曜前場引けからって前もあったな
31日の日銀会合まで続きそうだね
0759名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 14:48:53.02ID:TKoeJebO0
子供はクレカ作れねーだろ。
誰でも持てるキャッシュカードで支払いできるようにすれば良いだけ。
例えば、預金額上限が少ないゆうちょ銀行に使う分だけ預金すればいい。
通販でもバーコードを読み込むように、キャッシュカードで決済出来るようにすればええやん。
0760名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 14:59:09.21ID:O9/GF12Y
>>759
そういやーそうだ

子供が可哀想だ
0761名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 15:03:03.77ID:f04ly9yL0
未だに山手線とかで切符買ってる奴見かけるとイラッとするわ
お前どこの田舎もんだよって(笑)
猿は都会にでてくんな
0762名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 15:08:25.89ID:adbDIHAo0
これまでカード決済ができなかった店もこれまで決済出来た店も
全部新決済に対応したレジなどを導入する必要性あり

つまり消費税2%増加プラスこれらの経費負担の値上げが来るんだよw
キャッシュレス決済関係者は大儲けだろうけどな
0763名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 15:09:59.75ID:gqfx8YzK0
カード手数料3〜5%
年商1000万の個人商店の出費が年30万〜50万
つまりカード手数料で一ヶ月分の儲けが吹っ飛ぶ

無理だろこれ・・・誰が考えたんだよ
0765名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 15:13:55.08ID:U2qVzpzP0
>>763
端末のシステム利用料が抜けてる。
これはカード利用が無くても負担があるよw
0771名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 16:58:43.25ID:/yG0BN0M0
>>1
そんなことより店舗で1万円以下のカード払いは
サインや暗証入力不要にするとかやれば
0772名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 17:11:21.58ID:Mt5WhH8O0
日本銀行発行のクレカなら持ってない人もみんな持ちたがるんじゃね?
0773名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 17:12:26.45ID:Mt5WhH8O0
日本国民以外は絶対持たせないって事で。
0774名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 17:20:56.07ID:hwASZ4hK0
自民党「早よ 献金持って来いや 話はそれからや」
0775名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 17:22:22.37ID:3lSekquH0
クレカでやるんじゃないわ
年会費 手数料 入会金だろが
マイナンバーカードでやれよ
国営でやれよ 能無し政府め
0776名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 17:22:36.41ID:MASTyb/D0
要請じゃなくて、きっちり法規制しないとダメ
0777名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 17:24:53.60ID:jzuGL9cT0
J-Debitなら手数料たったの0.2%なのに
銀行キャッシュカードなら誰でも持ってるし、見直すべき
0778名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 17:28:36.22ID:3lSekquH0
中華の携帯電話の無料QRコードで
抜かれたと思ったバカ政府(麻生)が
強引にやろうとしてるんだが
元々 中華は現金は偽札 カード文化は無い
つまり日本とは別口の経済圏・・
カード文化で 偽札の無い日本には無理な話
カードコストに見合う損失を
現金使えば損をするなんてふざけた話に
すり替えていくんだな
していくから
0779名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 17:38:22.51ID:3lSekquH0
昔 カード払いなら 
販売手数料取るよって店が有ったな
多分出て来るぞ〜ぉ
ここを無料には出来ないからな
5%位 取られると思え。
0781名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 18:49:12.18ID:TG4RNa6r0
クレジットカードの手数料が高いのは
日本ではクレジットカードで借金する人が少ないから
したがって手数料を下げるということは、日本政府は借金している人を増やしたいと宣言しているようなもの

これがアベノミクズ
0783名無しさん@1周年垢版2018/10/22(月) 23:56:28.84ID:3AHvkCgT0
現金欲しさに自販機でさえ壊されてるし。
年末にかけてコンビニ強盗の原因にもなる。
0784名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 00:28:57.64ID:2UkHGYvI0
>>762
消費税増税と製造コストがあがるから
ほっといても物価があがる上に、そこに
クレカ決済にかかるコスト上乗せで
ポイント還元したって消費者側から見ても
収支はプラマイ0どころか大幅なマイナスだろうな
結局増税が間違い
0786名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 00:30:48.18ID:XQgjk+ur0
どうしてもキャッシュレス決済させたいなら国主導で電子マネーの規格統一しろ。
0788名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 01:49:59.35ID:xnX8pzpd0
アメリカのサブプライムローンみたいにユダ金がよろこびそうな話だね
0791名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 05:06:23.18ID:6CShUBVQ0
クレカ     世界中でつかえる ローン払いができる
デビットカード クレカに比べ 店舗、利用者の手数料は安い。

程度の差はあれ、社会的影響力が大きい信用情報をがっちり握っている。
金融機関が影響力を行使などせず一定の距離感をもっていれば、
互いに利益がある。 最近とりあえずクレカつかえと動き始めた。要警戒。

 企業発行の電子マネー
銀行やクレカのようなインフラ、コストをかけることなく構築できる。
手数料を安くできる要素があるが情報管理には不安が残る。
利用金額に上限が設定されている。
ビッグデータといって他社他人に売却される可能性大。
評価されはじめているがあくまでSuicaの利便性(交通パス)の部分が大きい。
 発行する企業や自治体の信用が大前提。

 なぜキャッシュレス決済が小額決済にまでいたらないのか。
手数料の割合はさほど重要な問題とはおもえない。
インフラ整備の状況、インターフェースの違いも小さな問題にみえる。
個人情報の取り扱いに不備があるから利用者に不安が残っている。
 決済情報の目的外利用の絶対禁止(違法とする)しないかぎり、
現金のかわりになることは不可能にみえる。 
 現状のままだと、どれだけごり押ししてもムリという話になる。
0792名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 05:44:56.13ID:6jYx1jHX0
>>790
クレカの不正利用はわかってる分で年間120億円くらいあるらしい
0793名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 06:11:09.40ID:ZZtbiJye0
消費税増税を辞めれば何も問題は無い
0794名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 07:32:08.98ID:4gECTcWc0
ポイント還元ってどうやるのかと思ったが、カード会社を通した奴しか対象じゃない。
そりゃそうだ、把握できないもんな、Suicaとか。デビットでもJデビットは無理そうだな。
結局、カード会社が大きな顔する事になる。キャッシュレス、イコール、クレジットカード、じゃないはずなんだが。

でもなぁ、クレカ決済できる加盟店が多いのは、カード会社の努力があってこそだもんな。Jデビットなんて誰でも持ってるのに、使えないから死に体規格になってしまった
0795名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 07:39:32.74ID:kmY5pJyO0
そんなにキャッシュレスを普及させたいのなら国が手数料を負担しろよ
貧乏人は手数料を支払うより現金決済で我慢できるけどなあ
0796名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 07:42:07.64ID:bcmwlWK60
エリートが犯罪集団になり、国庫に入るお金の流れを牛耳る泥棒政治が横行している。
要は、マフィアが国を運営している。この現実は米日とも同じだ。 より上品に、より悪質に泥棒国家に
なっているだけだ。 / “上品な泥棒国家 | …”

武田邦彦;社会の指導層、東大とか、勉強の成績がいい人ほど人格が低い・・米にそこを付け込まれた

闇権力は日本のトップエリート達の国民全体の幸せよりも自分の出世だけが人生の目標になってしまう習性を
見抜いて利用し彼等をコントロールしてきた。

まったく。情けないが。「日本人のうち、特に高学歴エリートは、臆病で、恫喝に弱いことを見破った闇権力に
とって、日本のマスコミと官憲をコントロールするのはいとも簡単」

この国の官僚、政治家は国民から税金を分捕るだけで何の能力もない。アメリカに対抗できる力はまった
くなく、ただ、媚びへつらうだけの無能集団。それでいて国民からはがめつく税金をむしり取る。なんで
あいつらがあんな高収入を得られるのか、ただ官僚の地位にいるだけで何もしていないに等しいのに。
アメリカの奴隷とでしか機能していないのにその存在意味がまったくわからない。

ココまで来た【エリートの暴走】 ?世界第2位の重税国家  ?世界最高の公務員年収(2位の2.5倍)
?世界最低水準の社会扶助  ?先進国最悪の家計貯蓄率

人格の低い東大法卒には政治にかかわらせるな!

東大卒は記憶力がいいだけ、悪賢いだけの人間界のカラス。官僚(公僕)として使い物にならない。

この基地外子ネズミ老害!オメーとケケ中平蔵がこの国一番ボロボロにしたんじゃねーか!この国の少子化の一番の
原因は非正規労働者がこの国の労働者全体の4割にまでなっているのが一番の原因だとよ!
アメリカのジャーナリストが言ってたぞ!

ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140
p5
0797名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 08:21:45.12ID:YkRAH9VR0
消費税10%になって買い控えが起きたらおまえらのせいて事にしたいんだろうな
0798名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 08:28:57.37ID:6ZcsAF7E0
軽減税率で8%のままのモノをカードで買ったら
実質消費税6%になるってことか?
0799名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 09:08:17.68ID:KHS8wB6i0
ごたごたうるさいわ。
0800名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 09:17:01.50ID:pwYpuaS00
めんどくさいな 増税やめちゃえよ ビビリ
0802名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 09:21:38.45ID:z/o9lQnq0
ポイント還元率が下がりそう
0803名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 09:25:31.51ID:ENwoyrEG0
キャッシュレス決済押しの理由がこれまた財務省の思惑だろうしな
マイナンバーの銀行口座紐つけと合わせて国民の財産1円までも把握したいぎりぎりまで課税したいが本音だろうし
そもそもナンバー採用してる海外でも「個人の銀行口座と連動とかありえないわー」って驚くレベルの悪政がまかり通るのが日本なんだよなぁ
0804名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 09:45:46.32ID:z/o9lQnq0
自民党安倍政権だもの
0805名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 09:53:16.72ID:8TABaHeA0
クレカはいちいち暗証番号を押すのが面倒くさい
現金と手間は変わらない
Suicaなら楽だけどねえ
0806名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 10:04:33.20ID:PgzcJlsj0
>>805
小額決済ならサインも暗証も要らないよ
要るところはシステムが古いんだろ
0808名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 10:06:48.74ID:PgzcJlsj0
>>798
小規模店舗だけが対象って分かってる?
0810名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 10:23:50.61ID:ISsvLOp90
>>794
デビットってどの層が対象かようわからん
クレカほどの弾力性は無いし、現金持ち歩くのが危険な海外じゃないしで日本じゃ一番要らない子
0812名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 10:29:13.35ID:PksolnkJ0
民間クレジットカード会社と契約すると免税ってこれ公平なの?
0813名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 10:38:43.20ID:JhYIfAdJ0
軽減税率もポイント還元も
ややこしいし、利権も見え隠れする

姑息なことをしないで、
払ってよかったと国民に思わせる税金の使い方をしろよ
0814名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 10:47:07.72ID:GAmQz//A0
>>725
そう、それ
経営側に回った事が無い人には分からないんだろうけど
0815名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 10:59:40.59ID:6CShUBVQ0
 日本のキャッシュレス決済の金額は、年間50兆円
2パーセントの割引でも、 この決済金額が増えた分だけ クレジットカード関連会社の利益になる。

 安倍があわてて、手数料引き下げとかいっているが
1,2割クレカ決済ふえるだけで  数百億円、1000億円規模の利益誘導となる。

モリカケなんてほんとクソみたいな問題だわね。これもあやしいけどさ。
0816名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 11:06:45.38ID:xmiq+5Je0
イオンのカードの跳梁だけは防御してほしい
オリジン弁当以外にもイオンの前払しか受け付けないお店がある
スイカ・パスモが一番使えるが、イオンやI.Yのように自社のカードしか
受け受けないシステムは迷惑、壟断、我田引水だ
0817名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 11:12:08.66ID:MifbNUDD0
>>6
1万円で1ポイントしか還元されない糞クレカのセゾンはもっと下がるのかw
0818名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 11:34:41.08ID:APDbnSeb0
近くのスーパーでクレジットカードを使っている人を見たことがあるけど、サインをしていたな。
皆がクレジットカードを使ったらレジの行列が凄い事になりそう。
0820名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 11:51:04.21ID:APDbnSeb0
>>819
今時のスーパーは、渡された現金をレジに入れて返却口に却ってきたお釣りを渡すだけだよ。
吐き出されたサインする用紙とペンを渡してサインして貰う方が時間がかかりそう。
0821名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 11:59:57.34ID:6ZcsAF7E0
>>820
言い合っても仕方ないが
自動釣銭機も意外と時間が掛かっているよ

それに 「今時のスーパー」 はサインレスだしねw
0822名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 11:59:59.44ID:39rXltpU0
>>817
セゾンは1000円で1ポイント、1ポイントが5円相当だから0.5%還元だな
三井住友、イオンと同じ、楽天は1%還元
0823名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 12:00:57.62ID:HOPtTeda0
>>820
最近はセルフレジでしょ?
店員さんが読み込みしたら機械で払うタイプの
1円玉を一握り入れて処分してる
0826名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 12:09:58.34ID:72UYC2uE0
>>781
それもあるが
外国では、信用状態が悪いド底辺はカード持てず、銀行口座さえ持てないからデビットが普及。
クレジットカードのホルダーと棲み分けが有るが、加盟店が導入する端末は共用で低コスト。

でも、日本は偽札 強盗 引ったくり 釣り銭詐欺 従業員の横領などが少なく、現金の使い勝手が良い。
また交通系電子マネーが先に普及してしまい デビットが無意味化。

で クレカを申込む人は
・何かの義理で 不要だけど嫌々ながら申込む人(スリーピングで全く使わず死蔵)
・ポイント狙いで使う人(ポイント分だけコスト高)
・多重債務ぎみで信用上アブい人(延滞 破産 事故で貸倒損失)
と 余りカード会社にとって嬉しくない層ばかり申込む。

カードが使われず だから信用リスク分もポイント分もONされた加盟店手数料が高い。
高いから 加盟店になろうとする店が少ない。
だから カードが使えない店が多い。
そうだと、敢えてクレカを作りたいと思うインセンティブが消費者に益々なくなる
の無限ループの悪循環。

また日本は左翼の力が強く、中小零細企業は保護しないといけないと思考停止的になる。
すると個人商店の脱税や申告所得チョロまかしに甘い。
インボイス制もないから、仕入 売上ともゴマカシ放題。
そこへキャッシュレスが導入されると所得がガラス張りになり、色んな理屈をつけて 現金が便利 と繰り返す商店主が出てくる。
だから加盟店が増えない、カードが使える店が増えない。
で益々カードを申込まない 使われない。
たからカード会社もスケールメリットや薄利多売スキームが発揮できない。
ちなみにVISAやmasterは 謂わば薄利多売モデル。

で、少ないカード利用、限られた加盟店から搾り取るビジネスモデルしか無くなる。
0827名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 12:10:52.79ID:6ZcsAF7E0
>>824
サインレスの店でも
分割払い、(例えば)3万円を超えた、酒類の販売、旦那名義のカード なんかだと
サインを求める
最後のは旦那名義のカードをOKしている時点で「今時のスーパー」じゃないけどな
0829名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 12:14:05.82ID:6jEYKKyh0
クレカの審査通らない俺は?
0831名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 12:23:17.10ID:APDbnSeb0
>>825 >>827
何を買ったのかは見ていない。
もたもたしているなという印象があっただけ。
そのスーパーは複数県に跨る大手のチェーン店だけど、番号の入力装置自体見かけたことがない。
クレジットを使う人が少ないから見たことがないだけかもしれないが。
0832名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 12:27:48.41ID:6ZcsAF7E0
>>831
> 番号の入力装置自体見かけたことがない。

レジにカードリーダーが付いていないってこと?
大手チェーン店でそんなことあるのか?
0833名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 12:31:32.97ID:6ZcsAF7E0
まぁとりあえず、ID:APDbnSeb0 の近所のスーパーの特殊な事情はともかく、

一般的なスーパーでは、プリカやクレカの方が圧倒的に早いのは間違いない
0835名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 12:32:58.87ID:APDbnSeb0
>>832
カードリーダーは付いているでしょう。
内緒で暗証番号を入れる装置を、その店では見たことがない。
見えないところに置いてあるのかもしれないけど。
0836名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 12:38:23.57ID:ctnOxJg20
>>824
少額決済がサインレスなだけで高額になったらサインが要る
いくらで線引きしてるかはそれぞれのお店とカード会社の契約によるから店ごとにまちまち
0837名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 12:40:38.58ID:f6YY5ard0
サインレスの決済はもし使われたカードが盗難されたものや
スキミングで複製された不正な物だと
損害保証は全額店が負担しなければならない
なので、会計にかかる時間と耐えうる被害額を勘案して
ある一定金額以上の場合はサインを求める店がほとんど

ちなみにカードと暗証番号を盗まれた場合は誰からも
保証されず利用者負担(免責で自己負担はあるが盗難保険が大概自動付帯ではあるが)
0838名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 12:46:14.22ID:f6YY5ard0
jrの窓口でサインと暗証番号どちらにしますか?
なんて聞かれることあると思うがどちらを選んでもjrに被害はない
サインレスは極めてサービスが良いところがしていることだと思うべき
0839名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 13:06:30.06ID:4HZdVueA0
クレカの手数料は高いんだろうとは思うが、民間がやっていることを政府が口出しするのはもうファシズムだよね
0840名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 13:14:12.90ID:ctnOxJg20
>>832
某ドラッグストアの店は1台のカードリーダーを複数のレジで共用してて
カードリーダーが付いてないレジがある
0841名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 13:33:16.43ID:72UYC2uE0
>>838
サインレスは、その店(百貨店 スーパー レジャー施設)と カード会社が近い関係の場合に多い。
アクワイアラーが そのカード会社だったり とか、その店とカード会社が 同じ企業グループだったり
そのカードのデザインになる程のイシュアー(発行会社 発行窓口)が その店だとか。

概ね 金額は一万円で線を引かれてる。

また店の端末システムが整い、そのカードがICチップ付きなら 暗証番号 打ち込みになるから サイン方式じゃなくなる。

また店側が レジの混雑防止や売上げ促進の為に、腹を括ってるのか 企業間の保険が掛かってるのか 一定額以下サインレスにしてるな。
スーパーとかホムセンとかは、自社ハウスのカードなら旦那のカードを奧さんが使うのを半ば黙認してて、黙認しないと売上げ激減になるから。
家族カードとか枚数増えてヤヤコシイのは嫌いという家もあるから。
0842名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 13:39:22.09ID:cWZDXvnj0
>>805
カード落としたりして他人に使われてもそれを素直に払う覚悟があるのなら、その考えでもいいと思う
ただ悪用されたフリをしてあわよくば支払を免れようとする奴も現実にいる以上は、どういう形にしろ本人確認は必要だろうね
楽に使わせろ、でもリスクは負わないってのは余りに身勝手
0844名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 15:31:15.99ID:OsEskNWP0
政府がマイナンバーみたいなカード発行して使えるようにしてほしい。
0845名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 15:58:25.10ID:6/iaSEoV0
カード会社がぼろもうけする制度です
0846名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 16:21:37.42ID:nU0YDcw20
貨幣や紙幣を管理するのが国としても大切なことなのに
民間に依頼してやってもらうというこのなさけなさ
しかも民間がほぼ外資w
あほくさ〜
0847名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 18:36:21.22ID:64uoimq0
>>813
国民に手間をかけさせるな
と思うな

国民ファーストではなく
クレジットカード会社ファースト
ですよね
0848名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 18:38:43.63ID:gfmZZ2P+0
今どきクレジットカードとか、おかしいだろw
口座決済の方が重要だわ。
何寝ぼけたこと言ってんだか。
0849名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 18:52:39.21ID:64uoimq0
この段階ですらクレジットカード会社、官僚、政治家の利権のためのとしか見えないのが何とも…
0850名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 19:08:28.42ID:2UkHGYvI0
サマータイム導入とか馬鹿なことほざいてたと思ったら
今度はクレカクレカクレカ
しかも具体的な施策はこれから考えますって
つきあいきれない
なんなんだろな、この国は
0852名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 19:20:18.01ID:9Wc46n030
決済手数料下げる→ショッピングのリボ、分割の手数料引き上げ

こんな感じになるやろ
0853名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 19:25:14.31ID:4gECTcWc0
>>810
銀行口座が財布代わりになる。クレカを借金と考え、使いたくない人とかには良い。
しかし以前のデビットは、財布代わりと言いながら残額をすぐ確認できないという根本的な不便さがあった。今はスマホで口座残高が確認でき、カード会社が絡むことで使用できる店舗も増えたから、キャッシュレスの解としては一番優れてる
0855名無しさん@1周年垢版2018/10/23(火) 22:26:48.69ID:liSa0Vb30
>>852
リボ分割手数料は法律で上限が決まってるから、替わりにポイント還元率を減らすんだろうね
0858名無しさん@1周年垢版2018/10/24(水) 11:49:11.49ID:SymLZsJp0
市場から増税で金を奪っておきながらさらなる負担はお前達がやれときたwwwwwwww
0859名無しさん@1周年垢版2018/10/24(水) 12:51:21.08ID:a/a72eXL0
>>856
「天下り」の定義を示してくれないか。
協議会があるとなにがどう天下るのかさっぱりわからない。
0860名無しさん@1周年垢版2018/10/24(水) 12:58:25.74ID:epSmQGEE0
こういうののメンバーは産官学みな手弁当に近い。将来的には業界団体に育って天下り先の一つにはなるだろうが。

問題は、団体が存在する事じゃない。お偉方集まって、5ちゃんで議論するような事を議論した結果、出来の悪いものが遅く出来上がる事だ。
それか、デファクトスタンダードを追認するだけ。
0861名無しさん@1周年垢版2018/10/24(水) 13:16:22.88ID:YYEkYiJA0
消費税は一律、24%にすべき
0862名無しさん@1周年垢版2018/10/24(水) 13:18:30.78ID:h+iVyJCS0
加盟店に導入費用還元してあげれば?
小さいとことか使いたくても使えないし
0863名無しさん@1周年垢版2018/10/24(水) 14:15:05.32ID:J6gJf2SY0
カードの手数料引き下げたら、当然カード会社はポイント還元率を下げるだけだよね
現在1%が0.5%還元になるとか
年会費無料が有料になるとか
迷惑以外のなにものでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況