北方領土交渉を巡り、ロシア側が北方領土を日本に引き渡した場合にアメリカ軍の基地を置かないことをプーチン大統領が日米の首脳の間で公式に合意するよう求めていることが分かりました。
日ロ関係筋によりますと、プーチン大統領はこれまでの会談で、北方領土を日本に引き渡した場合にアメリカ軍の基地を置かないことを安倍総理大臣とトランプ大統領の間で公式な文書で合意し、確約するよう求めているということです。
プーチン大統領はこれまで、北方領土にアメリカ軍が展開してくる可能性があるとの懸念を示したことはありましたが、日米の首脳間の合意を求めていることが分かったのは初めてで、日本にとっては高いハードルといえます。
ロシア政府関係者によりますと、日米の間での非公式な合意では将来、ほごにされる可能性があるため、首脳間の公式な合意を求めているということです。
2018/11/14 11:49
テレ朝ニュース
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000140758.html
関連スレ
【日ロ首脳会談】安倍首相「領土問題を解決し平和条約。私とプーチン大統領で必ずや終止符を打つ強い意思を完全に共有」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542202652/
★1が立った時間 2018/11/14(水) 20:44:57.33
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542199589/
【北方領土】引き渡した場合“米軍基地置かず” プーチン氏が公式文書で「日米合意」するよう要求 日本にとって高いハードル★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/11/14(水) 22:43:27.88ID:CAP_USER9
2名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:43:45.18ID:eGS04aRn0 / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
日本の移民政策ヤバス!右派政党希望!
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
日本の移民政策ヤバス!右派政党希望!
2018/11/14(水) 22:44:09.83ID:g5+VqlGk0
米軍基地は必要ないだろ。
4名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:44:30.68ID:+UFNv+l00 よくわからない、誰か教えて
北方四島はNGだけど根室になら米軍基地があっても構わないの?
北方四島はNGだけど根室になら米軍基地があっても構わないの?
5名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:44:43.48ID:MnSZ5pFe0 >>1
移民スレ立てろ
移民スレ立てろ
6名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:44:52.22ID:g8vZyLTo0 一緒にシナチョン叩き潰そうぜ
7名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:45:05.43ID:DPlMoNPV08名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:45:13.05ID:DPlMoNPV0 いやいや、ロシアやアメリカなんて脅威じゃないって
将来、中国とインドが大国になってアメリカは3位になるよ
アメリカはこのままいくと分裂するよ
将来、中国とインドが大国になってアメリカは3位になるよ
アメリカはこのままいくと分裂するよ
2018/11/14(水) 22:45:20.98ID:0IRStxkT0
普段はカニ漁の出稼ぎしてるアメリカ人を装っておけばええやんか
10名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:45:30.90ID:+NGHaSko0 安倍はいつまでもポチだな・・・
2018/11/14(水) 22:45:41.91ID:1zpnfOrB0
結局、日本は驚異にならないと
2018/11/14(水) 22:45:43.44ID:fUbeMFSb0
先に歯舞色丹を返還してもらって
平和条約に国後択捉の期限付き租借を明記しておこうぜ
平和条約に国後択捉の期限付き租借を明記しておこうぜ
13名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:45:44.78ID:t4y6Zwkp0 移民党のサポーターがウルサイお^^
14名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:45:47.78ID:MnSZ5pFe0 別に米軍基地くらい置かなくてもええやろ
レーダーとか自衛隊基地とかは約束してないんやし
レーダーとか自衛隊基地とかは約束してないんやし
2018/11/14(水) 22:45:49.56ID:9ziZml5V0
北方領土に露軍基地置いてから返還すれば?
16名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:45:50.44ID:WBOTamPk0 ペンスと話してる最中なんじゃないのか?
17名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:45:51.05ID:Ar38PNzz0 ロシアが真の独立のために手を貸してくれるってよ
泣けてくるな
日本政府はいつまで米国の従属国家するつもりなんだ?
泣けてくるな
日本政府はいつまで米国の従属国家するつもりなんだ?
18名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:45:54.09ID:iifohB6u0 日本中の米軍基地を日本から叩き出すべき
19名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:45:57.63ID:DPlMoNPV0 いやいや、ロシアやアメリカなんて脅威じゃないって
将来、中国とインドが大国になってアメリカは3位になる
アメリカはこのままいくと分裂するよるので日本は早急に偏向していかないとまずい
将来、中国とインドが大国になってアメリカは3位になる
アメリカはこのままいくと分裂するよるので日本は早急に偏向していかないとまずい
20名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:46:07.13ID:/jeyKwCp0 ついでに同盟も結んで四島返してもらえよ
2018/11/14(水) 22:46:10.12ID:2OVq+2tA0
新たに他国の基地を日本領土に作る必要なんて無いだろ。
2018/11/14(水) 22:46:14.51ID:dcj3sMgr0
クリミアの住民も気の毒だなぁ。
ウクライナが水を断っから農業は壊滅、欧米からの経済制裁で外資は撤退、ロシア企業もそれを恐れて進出しない。
ウクライナが水を断っから農業は壊滅、欧米からの経済制裁で外資は撤退、ロシア企業もそれを恐れて進出しない。
23名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:46:18.30ID:MgWxAi520 >日本にとって高いハードル
なんで高いハードルなんだ?
米軍なんて現状でも北海道にさえ居ないのに
北方領土に米軍を置かない約束なんざ簡単だと思うが?
なんで高いハードルなんだ?
米軍なんて現状でも北海道にさえ居ないのに
北方領土に米軍を置かない約束なんざ簡単だと思うが?
2018/11/14(水) 22:46:28.71ID:pPvMNZ2f0
そんな決定権がジャップにあるとでも?
2018/11/14(水) 22:46:36.90ID:3PR1yVeQ0
北方領土に米軍基地置く意味ないから、全然難しくない。
置こうと思ったら北海道内にすでに置いてるわ。
はよ返せ
置こうと思ったら北海道内にすでに置いてるわ。
はよ返せ
2018/11/14(水) 22:46:38.13ID:+ByadLuo0
別に高くありませんけど
朝日大丈夫?
朝日大丈夫?
28名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:46:40.48ID:2OVq+2tA0 >>7
頭悪過ぎて笑うわw
頭悪過ぎて笑うわw
2018/11/14(水) 22:46:41.46ID:ZVDQd4la0
北方四島はロシアに基地提供
沖縄はアメリカに基地提供
これで解決
沖縄はアメリカに基地提供
これで解決
30名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:46:41.54ID:lQmQIOhq0>>1-10
【韓国】韓国の青年たち、仕事を求めドイツへ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538371450/
韓国経済新聞/中央日報日本語版]2018年10月01日 13時03分
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=245639
ドイツで人を見つけられなかった働き口は7月基準で82万2582件に上るという。企業は求人難を心配し、政府は不足する人材を満たすために外国人職業訓練生を増やしている。職業訓練を申し込んだ外国人は50万人に達する。
これに対し韓国の青年失業率は10%を超えた。就職活動学生など潜在求職者を含んだ実質失業率(青年拡張失業率)は23%に高騰した。仕事を見つけられなかった若者は海外に目を向けている。その中でもドイツに行く青年が増加している。ほとんどは1年間滞在できるワーキングホリデービザで出発し、就労ビザを取得して定着する方式を好む。
満18〜30歳が申請できるワーキングホリデービザでドイツに行った若者は2013年の1074人から昨年は2332人に増えた。欧州の国で最も多い。
◆日本語の求人
https://ger.mixb.net/job/articles
◆KPOP Boyband BTS Holocaust Photoshoot
https://www.reddit.com/r/trashy/comments/7cosby/kpop_boyband_bts_holocaust_photoshoot/
◆BTS Atomic Bomb Shirt Masterpost : kpop - Reddit
https://www.reddit.com/r/kpop/comments/9vkhxi/bts_atomic_bomb_shirt_masterpost/
2018/11/14(水) 22:46:46.75ID:ZZ2j98mE0
2018/11/14(水) 22:47:01.88ID:ikz3rwIy0
返してくれるならロシア基地そのままでもいいだろ
日露安保も結んで守ってもらえば
日露安保も結んで守ってもらえば
2018/11/14(水) 22:47:02.85ID:TYqOtDv80
高くもないと思うが
34名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:47:06.34ID:t4y6Zwkp0 安倍ちゃん「北方領土を移民の島に!ロシアさんデンデン来てね」
35名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:47:13.90ID:xpTS5kiD0 正直驚いた
ここまで進捗が進んだのは佐藤首相以来か?
海部首相は死に体のソ連に金だけだして何も要求しなかったからなあ
ここまで進捗が進んだのは佐藤首相以来か?
海部首相は死に体のソ連に金だけだして何も要求しなかったからなあ
2018/11/14(水) 22:47:14.80ID:+Zu323aE0
なんでハードル高い?
37名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:47:28.17ID:DPlMoNPV0 >>14
それだと日本に土地が返還されるから在日としてはまずいんだろ
それだと日本に土地が返還されるから在日としてはまずいんだろ
38名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:47:46.78ID:t4y6Zwkp0 「四島返還とか お前らアホか?w」
https://www.sankei.com/photo/images/news/160207/jnl1602070002-p3.jpg
https://www.sankei.com/photo/images/news/160207/jnl1602070002-p3.jpg
39名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:47:47.69ID:ghkuqDCm040名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:47:48.30ID:lEmmTXRM0 よし、日米安保を解消するから全千島返せ。
2018/11/14(水) 22:47:53.15ID:r5JRGd9x0
根室に基地置けよ
地元市民が舌なめずりしながら歓迎してくれるよ
地元市民が舌なめずりしながら歓迎してくれるよ
42名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:47:53.27ID:8QXDutPD0 なぜ日本はアメリカの「いいなり」なのか?知ってはいけないウラの掟
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52466
外務省がつくった高級官僚向けの極秘マニュアル(「日米地位協定の考え方 増補版」1983年12月)のなかに、
○ アメリカは日本国内のどんな場所でも基地にしたいと要求することができる。
○ 日本は合理的な理由なしにその要求を拒否することはできず、現実に提供が困難な場合以外、アメリカの要求に同意しないケースは想定されていない。
という見解が、明確に書かれている。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52466
外務省がつくった高級官僚向けの極秘マニュアル(「日米地位協定の考え方 増補版」1983年12月)のなかに、
○ アメリカは日本国内のどんな場所でも基地にしたいと要求することができる。
○ 日本は合理的な理由なしにその要求を拒否することはできず、現実に提供が困難な場合以外、アメリカの要求に同意しないケースは想定されていない。
という見解が、明確に書かれている。
43名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:47:53.41ID:E6v/byTZ0 実際北海道の先端に米軍基地なんて置いてないしな
すぐにでもトランプさんと合意してくれよ
すぐにでもトランプさんと合意してくれよ
44名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:48:05.45ID:Pr6Ls4Zc0 >>23
日ロ合意が近いんだろうな。
日ロ合意が近いんだろうな。
45名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:48:09.01ID:Zlrf5gFS0 ロシアにしてみれば当然の要求ではある
46名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:48:09.08ID:MnSZ5pFe0 米軍基地は前線に置かないという約束がある
今でもグアムが良いと言ってるのに北方領土に置く訳がない
置くなら青森あたりだろうし既にある
約束してさっさと返して貰った方が良い
残りの2島は棚上げで良いだろう
今でもグアムが良いと言ってるのに北方領土に置く訳がない
置くなら青森あたりだろうし既にある
約束してさっさと返して貰った方が良い
残りの2島は棚上げで良いだろう
47名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:48:15.48ID:DPlMoNPV0 ロシアに守ってもらえばええんじゃね?w
2018/11/14(水) 22:48:16.88ID:T8ngOyJH0
2018/11/14(水) 22:48:18.26ID:Tk0zzYSM0
安倍は
騙されていることに
気づいたほうが良い
騙されていることに
気づいたほうが良い
2018/11/14(水) 22:48:19.94ID:BjuB6Xwv0
ロシアと蜜月になりチョンを再度侵略せよ!
安倍晋三!
やろうぜ!
安倍晋三!
やろうぜ!
2018/11/14(水) 22:48:20.41ID:i6566wSw0
どこぞとどこぞの不可侵条約みないなものか
53名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:48:23.21ID:NMOkRZPI0 日米の合意は要らないだろう。
日露の合意さえあれば十分だろう。
日露間の平和友好が保たれている限りとか条件付でそれで良いと思う。
それよりも国後西半分は最低限確保したいね。
日露の合意さえあれば十分だろう。
日露間の平和友好が保たれている限りとか条件付でそれで良いと思う。
それよりも国後西半分は最低限確保したいね。
2018/11/14(水) 22:48:27.53ID:uGbwxj+E0
朝鮮はシナにthaad置くな言われて
日本はロスケに基地置くな言われて、
ほんま雑魚キャラだな。
日本はロスケに基地置くな言われて、
ほんま雑魚キャラだな。
55名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:48:37.48ID:q8cwbkCD0 安倍は嘘つきで有名だから、プーチンが信じるわけないよ。
56名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:48:37.71ID:t4y6Zwkp0 デカい2島はチビのプーチン ゴマ粒はアホの安倍ちゃんに^^
http://www.hoppou-d.or.jp/cms/data/upload/608_2_s.png
http://www.hoppou-d.or.jp/cms/data/upload/608_2_s.png
57名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:48:38.02ID:rXJctzaJ0 北方領土に米軍置く意味あんの?
置くなら自衛隊基地ですよねえ
置くなら自衛隊基地ですよねえ
2018/11/14(水) 22:48:42.09ID:brGs4ibO0
北方領土なんて山だらけで寒いし漁業以外の利益はない
59名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:48:44.27ID:Wbd2p62c0 まあロシアと仲良くした方がメリットが多いのはわかる
サハリンから日本直結ガスパイプラインの事もあるし
コレで領土確定ってわけじゃないなら納得はできる
後はアメリカの問題
サハリンから日本直結ガスパイプラインの事もあるし
コレで領土確定ってわけじゃないなら納得はできる
後はアメリカの問題
2018/11/14(水) 22:48:45.10ID:ZD9zG3cl0
どこに何を置こうと、日本の勝手だろ。置かねぇよ、バーカ(´・ω・`)
2018/11/14(水) 22:48:45.58ID:8s4X4rES0
自衛隊はいいんか
意外と甘甘だな
てかこのくらいの条件は飲めよアホか
意外と甘甘だな
てかこのくらいの条件は飲めよアホか
62名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:48:47.80ID:XI1kJo9i0 >>35
アメリカがいちばん欲しい場所なのは事実だぞ
アメリカがいちばん欲しい場所なのは事実だぞ
64名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:48:58.45ID:MgWxAi520 青森県の三沢基地に米空軍が展開してるから
それで十分
とっとプーチンの言う通りにしとけけボンクラ官僚
それで十分
とっとプーチンの言う通りにしとけけボンクラ官僚
2018/11/14(水) 22:49:01.20ID:A83TOxiK0
おまえら二島返還のなにが嫌なの?
竹島と尖閣と違ってロシアの言い分もわからなくもないじゃん。
今のうちに返してもらわないとロシアも経済力を付けて相手にされなくなるよ
ロシアからしたら、2島返す もしくは 全部返さない
の2択しかないから
竹島と尖閣と違ってロシアの言い分もわからなくもないじゃん。
今のうちに返してもらわないとロシアも経済力を付けて相手にされなくなるよ
ロシアからしたら、2島返す もしくは 全部返さない
の2択しかないから
66名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:49:01.35ID:DPlMoNPV0 南沙諸島見るとアメリカには力がないことに気づいた
2018/11/14(水) 22:49:03.30ID:ZZ2j98mE0
2018/11/14(水) 22:49:05.77ID:rwRe0Qmy0
置く必要ないだろ
それに2島自体がそもそも無茶言ってんだから
米軍置くなくらいは快く受け入れたらいい
吉田茂の時に千島と一緒に放棄してんだから
韓国みたいなことすんな
それに2島自体がそもそも無茶言ってんだから
米軍置くなくらいは快く受け入れたらいい
吉田茂の時に千島と一緒に放棄してんだから
韓国みたいなことすんな
2018/11/14(水) 22:49:11.09ID:eJRicblP0
考えてやるよ(建てないとは言ってない)
70名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:49:13.70ID:wwNwQqYa0 まぁロシアにとって当然の懸念と言える
71名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:49:17.02ID:lEmmTXRM0 そもそも現状ですら北海道に米軍基地が無いわけだけど・・
72名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:49:26.98ID:jb7GKfz+0 日本が9条を改正してこそ、正に世界のバランサーになれる。
なれるってか、本来ならないといけないレベルの国なんだよ。日本は。
なれるってか、本来ならないといけないレベルの国なんだよ。日本は。
2018/11/14(水) 22:49:27.76ID:BjuB6Xwv0
ロシアと蜜月になり調子に乗ってるチョンを再度侵略しようぜ!
安倍晋三!
やろうぜ!
安倍晋三!
やろうぜ!
75名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:49:33.74ID:ghkuqDCm0 これが例外規定でやれるなら
尖閣どころか日本の施政権下の全てで、米軍参戦の例外が発生する
尖閣どころか日本の施政権下の全てで、米軍参戦の例外が発生する
76名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:49:35.53ID:2tQ1Fn+W0 (総裁選の宣伝用に)平和条約を言い出した安倍
http://Imgur.com/ezSc40t.jpg
↓
完全に見下した目で「前提条件無し」と手玉に取るプーチン
http://Imgur.com/vaIpUfD.jpg
http://Imgur.com/TcgHraH.jpg
↓
駆け引きも無くヘラヘラ媚びる安倍(=反日売国奴)
http://Imgur.com/WYNzyOW.jpg
http://Imgur.com/UxVwRA8.jpg
↓
たった3日後に最大規模の軍事演習を日本海沿岸で実施
http://Imgur.com/Xdksynl.jpg
死ねよアベサポ…
■対ロシア
http://imgur.com/X9OChiz.jpg
http://Imgur.com/k8eaf2d.jpg
http://Imgur.com/xtSyrGS.jpg
http://Imgur.com/ok16Jcv.jpg
http://Imgur.com/Z0uwUZ3.jpg
http://Imgur.com/xQNQDw7.gif
http://Imgur.com/ezSc40t.jpg
↓
完全に見下した目で「前提条件無し」と手玉に取るプーチン
http://Imgur.com/vaIpUfD.jpg
http://Imgur.com/TcgHraH.jpg
↓
駆け引きも無くヘラヘラ媚びる安倍(=反日売国奴)
http://Imgur.com/WYNzyOW.jpg
http://Imgur.com/UxVwRA8.jpg
↓
たった3日後に最大規模の軍事演習を日本海沿岸で実施
http://Imgur.com/Xdksynl.jpg
死ねよアベサポ…
■対ロシア
http://imgur.com/X9OChiz.jpg
http://Imgur.com/k8eaf2d.jpg
http://Imgur.com/xtSyrGS.jpg
http://Imgur.com/ok16Jcv.jpg
http://Imgur.com/Z0uwUZ3.jpg
http://Imgur.com/xQNQDw7.gif
2018/11/14(水) 22:49:35.65ID:L/pjtJOz0
まぁ、ロシアとしてはやっぱそうだよね
ところで、プーチンが言ってる北方領土って4島の事だよね?
ところで、プーチンが言ってる北方領土って4島の事だよね?
2018/11/14(水) 22:49:37.14ID:xj1npLVM0
北方四島を地図で見たことあんのか、誰がどう見ても日本領土だろうがハゲ
って安部はプーチンに言えよ
って安部はプーチンに言えよ
79名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:49:37.68ID:MnSZ5pFe0 ”米軍基地”を北方領土に置かないという約束くらい簡単だろ
プーチンも呆れてるわ
プーチンも呆れてるわ
80名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:49:44.08ID:T8hKxk9i0 :: ,ィZ三三二ニ== 、、
:: ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
:: ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ ♪四島は戻っちゃこない♪
:: /シ彡シ'´ _ 働 く 無 能 __ヾミミミヽ だからノシつけ行くんだね♪
.:: ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ 一日一歩、十日で十歩
:: jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', 十歩あるいて百歩下がる♪
:: l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ! …と言う訳で待っててね、
:: {lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥ 偉大なるプーチン閣下に
:: |lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| 間もなく四島完全主権の
.:: Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl :: 引き渡しを実施するから。
:: ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / ::
:: '、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ ::
:: ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´ :::
:: ヽ._):.:.、 ,. '_ .l ::
:: `(ミ`ヾ: 、 _,. - '',,."三) :::
:: /^ ´、ミ、‐_=_¨"-´‐ニィ彡''"´| :::
:: /ヽ 丶、 ̄  ̄´ ̄ '" ト、 ::
:: /::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、::
:: ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
:: ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ ♪四島は戻っちゃこない♪
:: /シ彡シ'´ _ 働 く 無 能 __ヾミミミヽ だからノシつけ行くんだね♪
.:: ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ 一日一歩、十日で十歩
:: jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', 十歩あるいて百歩下がる♪
:: l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ! …と言う訳で待っててね、
:: {lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥ 偉大なるプーチン閣下に
:: |lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| 間もなく四島完全主権の
.:: Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl :: 引き渡しを実施するから。
:: ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / ::
:: '、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ ::
:: ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´ :::
:: ヽ._):.:.、 ,. '_ .l ::
:: `(ミ`ヾ: 、 _,. - '',,."三) :::
:: /^ ´、ミ、‐_=_¨"-´‐ニィ彡''"´| :::
:: /ヽ 丶、 ̄  ̄´ ̄ '" ト、 ::
:: /::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、::
81名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:49:46.83ID:DPlMoNPV02018/11/14(水) 22:49:48.68ID:XRuRg9EW0
慰安婦合意に続く売国合意だろうな
安倍はやめてくれよ
安倍はやめてくれよ
83名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:49:52.29ID:NjUmFCAN0 前スレ>>991
>こだわったら百パーセント帰ってこないぞ
100%帰ってこないのはお前のように2島でいいと4島にはこだわらなかった場合だ
平和条約を結ばないでこだわってたら何時かは帰ってくる
2島でいいとか言ってたらそれでもう終わりだ
そんな落としどころとか誰のためだって話だ
>こだわったら百パーセント帰ってこないぞ
100%帰ってこないのはお前のように2島でいいと4島にはこだわらなかった場合だ
平和条約を結ばないでこだわってたら何時かは帰ってくる
2島でいいとか言ってたらそれでもう終わりだ
そんな落としどころとか誰のためだって話だ
84名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:49:55.99ID:7/M8xiFe0 これで北方4島帰ってくるならプーチンと合意してもいいだろう。
が、アメリカとしては日露接近は封じ込めたいから簡単に日米が合意文書妥結につながるとは思えんな。
上手い事条文に抜け作るとか工夫しないと難しそう。
が、アメリカとしては日露接近は封じ込めたいから簡単に日米が合意文書妥結につながるとは思えんな。
上手い事条文に抜け作るとか工夫しないと難しそう。
85名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:50:00.23ID:MUMjQkkO0 ロシア軍と米軍があんな近距離で対峙するわけにはいかんだろ
朝鮮半島のような緩衝地帯が必要
朝鮮半島のような緩衝地帯が必要
2018/11/14(水) 22:50:00.98ID:hts+VfSW0
87名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:50:01.27ID:8nxJcbdI0 北方領土にアメリカ軍は必要ないでしょ
2018/11/14(水) 22:50:01.93ID:r5JRGd9x0
基本ロシアの驚異は陸自第二師団が請け負ってるんだろうけど冷戦の終結とともにその役割はほぼなくなってる
ましてや四島に米軍基地なんてありえないよ
合意しろ
ましてや四島に米軍基地なんてありえないよ
合意しろ
89名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:50:06.04ID:xpTS5kiD0 まあそれでも話半分だね
ロシアは今や北海、バルト海、大西洋で潜水艦をぶん回して
ヨーロッパ、アメリカとやり合い始めてる
これで日本ともやりあうか、どうかって試金石な話かもしれんし
ロシアは今や北海、バルト海、大西洋で潜水艦をぶん回して
ヨーロッパ、アメリカとやり合い始めてる
これで日本ともやりあうか、どうかって試金石な話かもしれんし
90名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:50:06.06ID:vRIUdteO0 日本がヨーッパと東南アジアのハブになる
経済効果はでかいで
経済効果はでかいで
2018/11/14(水) 22:50:10.51ID:ikz3rwIy0
竹島にもロシア基地作っていいぞ
92名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:50:17.63ID:xTZEHOlQ0 この条件は当たり前だろう
北方領土を返還出来たとしても、大幅に譲歩させられるだろう
・ロシア軍の駐留を認め、他の軍隊は駐留出来ない
・島内にロシア管轄地域を認め、治外法権と日本人の立ち入り制限
・警察と海上保安庁の活動制限
・ロシア系住民に対し優遇措置を実施
このくらいの条件は突きつけてくるだろ?
北方領土を返還出来たとしても、大幅に譲歩させられるだろう
・ロシア軍の駐留を認め、他の軍隊は駐留出来ない
・島内にロシア管轄地域を認め、治外法権と日本人の立ち入り制限
・警察と海上保安庁の活動制限
・ロシア系住民に対し優遇措置を実施
このくらいの条件は突きつけてくるだろ?
93名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:50:20.80ID:aDAMjOvc0 これはしゃあない
2018/11/14(水) 22:50:32.72ID:PQZcgtc10
北海道にも米軍基地置いてないのに北方領土に何か置くか?
95名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:50:32.88ID:dIYXoBmO0 自分がロシアだったらこれは当然要求するだろうな
って感じ
お気持ちは受け取りましたが、といったところ
さてどうしますかね
って感じ
お気持ちは受け取りましたが、といったところ
さてどうしますかね
96名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:50:33.02ID:lnyUIV1q0 沖縄に米軍基地を認めてるのと同じに
北方領土にはロシア軍基地を認めたらいんじゃないの
北方領土にはロシア軍基地を認めたらいんじゃないの
97名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:50:33.51ID:0cArszmE0 米軍の北方最前線基地は本州の三沢基地なの
北海道の千歳ではない
はい、論破
北海道の千歳ではない
はい、論破
98名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:50:41.72ID:MnSZ5pFe0 2島は返して貰うとして
残りの2島はロシアの物という事ではなく
4島のうち2島を取り敢えず返して貰うという事で
棚上げという事で良いだろう
残りの2島はロシアの物という事ではなく
4島のうち2島を取り敢えず返して貰うという事で
棚上げという事で良いだろう
99名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:50:43.93ID:K7XRXehR0 米露って利害関係一致しないのか??
100名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:50:44.60ID:ZD9zG3cl0 自然というのは、何物にも代えがたい大切なものなのだ
発電所ぐらいは作るかもしれん(´・ω・`)
発電所ぐらいは作るかもしれん(´・ω・`)
101名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:50:44.95ID:8s4X4rES0 そもそも北方領土を取られたのはアメリカのせいも大きいだろ
占領されても対応しなかったし
あいつらがゴネても自業自得で今更だよ
占領されても対応しなかったし
あいつらがゴネても自業自得で今更だよ
102名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:50:45.95ID:XI1kJo9i0103名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:50:49.74ID:lEmmTXRM0 いや現時点で稚内や根室に米軍基地があるならその懸念も分かるけど。
オホーツクの潜水艦隊がそんなに心配か。
オホーツクの潜水艦隊がそんなに心配か。
104名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:50:52.59ID:E9VaJOcg0 >>1
歯舞色丹とかいう雑魚貰って終わりとかありえない
1950年代の日本ソ連の国力差と、現在の日本ロシアの国力差考えろ。何のためにここまで粘ったと思ってんだ
土地の大きさで半分こするのが引き分けだとゴネまくってせめて国後まで返させろ
露も択捉持ってりゃ原潜の出入りには困らんだろうが
歯舞色丹とかいう雑魚貰って終わりとかありえない
1950年代の日本ソ連の国力差と、現在の日本ロシアの国力差考えろ。何のためにここまで粘ったと思ってんだ
土地の大きさで半分こするのが引き分けだとゴネまくってせめて国後まで返させろ
露も択捉持ってりゃ原潜の出入りには困らんだろうが
105名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:50:55.53ID:t4y6Zwkp0 ロシア工作員が大集合だお 元オウムだお^^
107名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:51:03.92ID:47eC8n8C0 アメリカの立場でもそんなに置く必要無いと思うが
アメリカとしては日露がいがみ合ってた方が良いので、
わざと難色示してくるくる可能性が高い
アメリカとしては日露がいがみ合ってた方が良いので、
わざと難色示してくるくる可能性が高い
108名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:51:06.12ID:Gh2THJe50 ほんと日本人はお人好し馬鹿なんだな
>1 のどこにロシアが返還すると書いてあるんだ?
「返還した場合」といかにも誘ってはいるが「返還する」なんてこれっぽっちも言っていない
日米の対立を誘っているだけじゃん。
>1 のどこにロシアが返還すると書いてあるんだ?
「返還した場合」といかにも誘ってはいるが「返還する」なんてこれっぽっちも言っていない
日米の対立を誘っているだけじゃん。
109名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:51:08.03ID:rXJctzaJ0 安倍ちゃん早く返してもらって歴史に名を遺せ
110名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:51:12.79ID:Tk0zzYSM0 安倍は
二百三高地と言う映画を
見たほうが良い
二百三高地と言う映画を
見たほうが良い
111名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:51:16.09ID:BjuB6Xwv0 この機会をのがすんじゃねえぞ!安倍晋三!
112名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:51:17.20ID:mIat91bK0 約束だけして領土など帰ってこないだろ。
功を焦る安倍の足元見られまくりじゃねえか。
功を焦る安倍の足元見られまくりじゃねえか。
113名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:51:22.69ID:w6CbuqOp0 これ4島の話かよく分からん
116名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:51:34.07ID:5/XTXppXO 北方領土の交渉は初期はうまくいっていてプーチンの機嫌も良かったんだよな
問題はアメリカとの交渉だったのか
アメリカの奴隷である自民がどこまで我を通せるか見物だわ
問題はアメリカとの交渉だったのか
アメリカの奴隷である自民がどこまで我を通せるか見物だわ
117名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:51:35.13ID:eJRicblP0 4島になったの?
逆に何やったんだよ、すげーなってなるんだが
逆に何やったんだよ、すげーなってなるんだが
118名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:51:35.56ID:MnSZ5pFe0 >>105
オウムは北朝鮮な
オウムは北朝鮮な
119名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:51:35.74ID:DPlMoNPV0 コリアン << ロシアと仲良くさせてたまるかよ〜
120名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:51:37.19ID:TKBSedOv0 ロシアからしたらそうなるわな。
アメリカとの合意を取ったと同時に返還するというならいんじゃない?
今アメリカはロシアどこではないだろうし。
そもそも北海道に基地無いしな。
アメリカとの合意を取ったと同時に返還するというならいんじゃない?
今アメリカはロシアどこではないだろうし。
そもそも北海道に基地無いしな。
121名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:51:40.70ID:jb7GKfz+0122名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:51:41.97ID:O6Nv/tG60 きちはおかないからかえしてくれ
123名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:51:44.67ID:O2ZJWowN0 コレがアメリカに要求できないってのが
日本がアメリカの属国だって証拠だし
悲しい現実だよな(´・ω・`)
日本がアメリカの属国だって証拠だし
悲しい現実だよな(´・ω・`)
124名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:51:47.08ID:NjUmFCAN0125名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:51:51.22ID:t4y6Zwkp0 ロシア工作員がオウムにサリンをくれたお^^
126名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:51:53.89ID:LyC8/rM10 昔
北方領土をはじめとする千島列島の主な産業は漁業でしたから、住民の大部分は、漁業とこれにつながりのある仕事をして生活していました。
終戦時、北方四島に住んでいた人は3,124世帯17,291人でした。
このうち漁業が一番多く、その他公務員、商業、鉱工業、運送業などが人々の主な職業でした。
・・・・・・・
https://www.hoppou.go.jp/gakushu/outline/islands/island3/
今
13年末時点の人口は、国後が7355人、色丹が2913人。
歯舞諸島には居住者はいないが、南クリル地区への入植者は13年1551人、退去者が988人で563人の純増となった。
国後・択捉では13年、結婚が87組に対して離婚は52組で、ロシア本土と同様に離婚率が高い。
「国境で」は、「国後、色丹には30の民族が住む」と伝えている。
終戦直後、ウクライナなど他の旧ソ連構成共和国の住民が入植した名残だが、島の人口分布は多民族国家・ソ連の雰囲気を残している。
https://ironna.jp/article/1199
北方領土をはじめとする千島列島の主な産業は漁業でしたから、住民の大部分は、漁業とこれにつながりのある仕事をして生活していました。
終戦時、北方四島に住んでいた人は3,124世帯17,291人でした。
このうち漁業が一番多く、その他公務員、商業、鉱工業、運送業などが人々の主な職業でした。
・・・・・・・
https://www.hoppou.go.jp/gakushu/outline/islands/island3/
今
13年末時点の人口は、国後が7355人、色丹が2913人。
歯舞諸島には居住者はいないが、南クリル地区への入植者は13年1551人、退去者が988人で563人の純増となった。
国後・択捉では13年、結婚が87組に対して離婚は52組で、ロシア本土と同様に離婚率が高い。
「国境で」は、「国後、色丹には30の民族が住む」と伝えている。
終戦直後、ウクライナなど他の旧ソ連構成共和国の住民が入植した名残だが、島の人口分布は多民族国家・ソ連の雰囲気を残している。
https://ironna.jp/article/1199
127名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:51:54.71ID:u2j+TFJi0 朝日としては返還が実現したら悔しいから高いハードルとか言ってるのか
128名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:51:56.72ID:cmiKb/El0 北海道は旭川に米軍のレーダー基地あるだけやなw
道東はロシアが日本進行してきた時は戦場になるから米軍は基地置かないw
道東はロシアが日本進行してきた時は戦場になるから米軍は基地置かないw
129名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:52:03.57ID:K7XRXehR0 コウモリ外交になったり
ツートラック外交(笑)って
なんないようにしないとな
ツートラック外交(笑)って
なんないようにしないとな
130名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:52:04.65ID:lSepWTO60 ロシア住民どうするの?
131名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:52:05.97ID:X5+HypJJ0 ロヒンギャとクルドに差し上げちまいなさい
条件として中立国な
条件として中立国な
132名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:52:06.03ID:9E0Vchdm0133名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:52:13.52ID:BjuB6Xwv0 北方四島に決まっとる!
安倍晋三!
いまこそロシアと蜜月だ!
安倍晋三!
いまこそロシアと蜜月だ!
134名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:52:15.58ID:p4nolh7v0 うーんまあ永久非武装地帯とするでいいんじゃないの?
どうせ北海道からオスプレイですぐだw
どうせ北海道からオスプレイですぐだw
135名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:52:17.33ID:p8El3fw20 米軍がいなくなった途端に攻め込む気だな
分かり安すぎ
分かり安すぎ
136名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:52:18.69ID:MR1IL5cj0 北方領土に米軍基地なんて置くなら返す訳もない
137名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:52:26.24ID:ZZ2j98mE0138名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:52:27.09ID:t4y6Zwkp0 ロシアの工作員 5chにもサリンを撒いてるお^^
140名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:52:35.49ID:MnSZ5pFe0 現実的に北方領土に米軍基地なんて置かないだろうし
さっさと合意して返して貰えよ
他の要求が出てきたら流石に問題だけど米軍基地はどうでも良いだろ
さっさと合意して返して貰えよ
他の要求が出てきたら流石に問題だけど米軍基地はどうでも良いだろ
141名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:52:43.25ID:DPlMoNPV0142名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:52:44.53ID:47eC8n8C0 歯舞色丹で手打ちにならんような余地残せるんだろうか
143名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:52:47.61ID:LiDnmHM90 しかし返還の余地があることが分かっただけでも前進やないか
144名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:52:47.94ID:ClcKODbG0 返してくれるならそれでいいと思うけど
絶対返してくれないだろうな
何かの罠じゃないの?
絶対返してくれないだろうな
何かの罠じゃないの?
145名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:52:48.82ID:RD4paHaY0 そりゃ当然の要求だな
反故にすりゃいいのに
反故にすりゃいいのに
146名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:52:51.12ID:WN4Kuodz0 トランプにハシゴはずされたネット工作員が
まだ四島四島呻いてるのが哀れだな
ここまででたならもうアメリカも公式に
米軍基地は置かないと言ってくるぞ
まだ四島四島呻いてるのが哀れだな
ここまででたならもうアメリカも公式に
米軍基地は置かないと言ってくるぞ
147名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:52:58.45ID:XqtypRT/0 米軍基地ダメだけど米軍製の軍備はおkかな
148名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:52:58.46ID:uAcTyB1q0 ハードルが高いという意味は
トランプがサインしないという意味なんだろうか
案外話したら満面の笑みでサインしそうな気がするわ
トランプがサインしないという意味なんだろうか
案外話したら満面の笑みでサインしそうな気がするわ
149名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:53:01.01ID:w0HnmdJA0 米軍基地置かなきゃすぐにロシアに占領さてるだろ
引き渡す意味ある?
引き渡す意味ある?
150名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:53:01.45ID:vRIUdteO0 米軍はロシアと近接した場所には基地置かないやろ
151名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:53:03.39ID:aZsnzZPt0 やっぱり米軍基地云々が引き金じゃん
あの谷内発言のせいでロシア側の態度が硬化してこんなぐだぐだになっちまった
何であんな無能を国家安全保障局長なんかに据えたのかマジで安倍の見る目が無さすぎる
あの谷内発言のせいでロシア側の態度が硬化してこんなぐだぐだになっちまった
何であんな無能を国家安全保障局長なんかに据えたのかマジで安倍の見る目が無さすぎる
153名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:53:06.42ID:A83TOxiK0154名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:53:12.78ID:2jrj0hxy0 万一のときは北海道に造ればいいのでは
155名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:53:17.92ID:HjJdo5Ze0 プーチンの提案で日米合意する
ということはトランプがプーチンの言うことをきくというとても高い壁
ということはトランプがプーチンの言うことをきくというとても高い壁
156名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:53:20.08ID:K7XRXehR0 露側としたら
米軍が間近なのは嫌だわな
米軍が間近なのは嫌だわな
157名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:53:27.97ID:aYYm9qtW0 まさかの日米露安保条約が誕生するとはこの時誰も予想だにしなかった
158名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:53:30.01ID:BjuB6Xwv0 ロシアが返還したいのは、北方四島!
安倍晋三!
いまがチャンスだ!
ロシアと蜜月になり世界を牛耳ろう!
安倍晋三!
いまがチャンスだ!
ロシアと蜜月になり世界を牛耳ろう!
159名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:53:39.51ID:NcrCld1D0 合意して、本当に北方領土が戻ってくるならいいんじゃないの。
161名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:53:40.19ID:DPlMoNPV0 >>135
コリアンきも
コリアンきも
162名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:53:40.44ID:5/XTXppXO ロシアにとって北方領土は二島返還が上限だよ
自民もそれは理解してる
自民もそれは理解してる
164名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:53:50.14ID:NjUmFCAN0 実質日米には何の痛痒もない要求だ
そしてプーチンにとっては対国内的には必要な要求だ
飲んでwinwinってことで何も問題ない
ただし4島返還なw
そしてプーチンにとっては対国内的には必要な要求だ
飲んでwinwinってことで何も問題ない
ただし4島返還なw
165名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:53:54.16ID:MnSZ5pFe0166名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:53:55.94ID:LiDnmHM90 もういっそ、北方四島はロシアと日本で中国に寄付したらどうや
167名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:54:03.74ID:dIYXoBmO0 >>135
いまもいねぇよ…
いまもいねぇよ…
169名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:54:08.33ID:lnyUIV1q0 プーチンは日ソ共同宣言は今でも有効でこれが基本だと言ってるんだろ
2島でいいじゃん
ロシアが国後択捉を返すわけがないんだから
とれるものとっとこ
2島でいいじゃん
ロシアが国後択捉を返すわけがないんだから
とれるものとっとこ
170名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:54:09.39ID:K7XRXehR0171名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:54:09.38ID:aNffwsKV0 これってそんなに高いハードルなの?
素人目にはそれほどハードルが高い様には思えないんだが
誰か詳しい人教えて
素人目にはそれほどハードルが高い様には思えないんだが
誰か詳しい人教えて
172名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:54:11.09ID:DPlMoNPV0 >>162
北方領土とは樺太、千島列島だけど
北方領土とは樺太、千島列島だけど
173名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:54:22.65ID:lO1L8iy60 これくらい通りそうだけど
ロシアにとっちゃキューバ危機
ロシアにとっちゃキューバ危機
174名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:54:22.82ID:XI1kJo9i0 牽制だろ
アメリカの潜水艦が北方をうろついてんのもバレてんだよ
アメリカの潜水艦が北方をうろついてんのもバレてんだよ
176名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:54:43.10ID:KhpZIWeL0 駆け引きだからな。 最初はこれくらい強気に決まってんじゃん相手も
178名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:54:46.66ID:jb7GKfz+0179名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:54:47.09ID:5XWs3+KC0 でもかえしてくれるのは歯舞だけなんだろwww

180名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:54:47.77ID:M8cWjUXi0 どっちもカニとサーモンがほしいだけなのに
島はいらないんだよ…
島はいらないんだよ…
181名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:54:50.08ID:34T+ejkq0183名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:54:55.98ID:DPlMoNPV0 >>166
中国人うざ
中国人うざ
185名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:54:58.90ID:NjUmFCAN0187名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:55:00.86ID:/jeyKwCp0 面積等分なら3島と択捉島の半分返ってくるぞ
188名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:55:01.15ID:YO9LQH/f0 高いハードルでもなんでもないやろw
189名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:55:03.46ID:ors78dyJ0 得撫島と択捉島の距離を考えたら、これはロシアの主張も理解できる
日米合意は難しくないだろ、新基地の建設には日本の合意がいるんだから
日米合意は難しくないだろ、新基地の建設には日本の合意がいるんだから
190名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:55:06.25ID:BjuB6Xwv0 よし!面白くなってきた!
ロシアと蜜月になりチョンを侵略しよう!
アメリカ、日本、ロシアで三国同盟だ!
安倍晋三!
ロシアと蜜月になりチョンを侵略しよう!
アメリカ、日本、ロシアで三国同盟だ!
安倍晋三!
191名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:55:08.35ID:1Ur1Qh9S0192名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:55:08.61ID:MnSZ5pFe0193名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:55:10.02ID:JcEUqymM0 アメリカって基地がすきだよなぁ
辺野古にも作ろうとしてるし
サンダーバードの見過ぎだろw
辺野古にも作ろうとしてるし
サンダーバードの見過ぎだろw
194名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:55:12.85ID:fX+pgYYQ0 ロシアなんて信用できないだろ
195名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:55:15.15ID:1iugL2Uz0 さっさとかえせやロスケ
196名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:55:15.83ID:Ss67FKPR0 >>37
もう武力奪還しかねーだろ
もう武力奪還しかねーだろ
197名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:55:19.01ID:ZD9zG3cl0 基地はどうなってるんだろうね。米軍が勝手に作るのかね?(´・ω・`)
198名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:55:19.32ID:C1I2pCUr0 (´・ω・`)北方領土より択捉島のほうがいいのに…
そしてら、東京-巴里 大陸横断鉄道も夢じゃない
そしてら、東京-巴里 大陸横断鉄道も夢じゃない
200名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:55:21.47ID:Fa5GV08C0 >>84
>これで北方4島帰ってくるならプーチンと合意してもいいだろう。
アメリカが懸念してるのは、日中条約の時みたいに島国の愚民ポンニチどもが
のぼせ上がって、手のひらを返すようにロシア万歳一色に染まることだよ。
支那憎しで台湾歓迎とか、北チョン憎しで韓国マンセーとか平気で言い出すバカがポンニチ。
どこの国も自国最優先で日本なんて道具にしか考えてないのに、この国はマスゴミに扇動されて、
簡単に熱烈歓迎モードにヒートアップする。程度の低い奴ばかりだからな。
>これで北方4島帰ってくるならプーチンと合意してもいいだろう。
アメリカが懸念してるのは、日中条約の時みたいに島国の愚民ポンニチどもが
のぼせ上がって、手のひらを返すようにロシア万歳一色に染まることだよ。
支那憎しで台湾歓迎とか、北チョン憎しで韓国マンセーとか平気で言い出すバカがポンニチ。
どこの国も自国最優先で日本なんて道具にしか考えてないのに、この国はマスゴミに扇動されて、
簡単に熱烈歓迎モードにヒートアップする。程度の低い奴ばかりだからな。
201名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:55:23.84ID:LiDnmHM90 なら米軍基地を置かずに
自衛隊の最強戦力をそろえろよ
自衛隊の最強戦力をそろえろよ
202名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:55:32.02ID:cmiKb/El0 米軍は青森の空軍を撤退したいのに日本が引き留めてるくらいなのにw
203名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:55:36.15ID:k7OEIICi0 試されてるな
204名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:55:38.04ID:DPlMoNPV0 >>177
意味不明
意味不明
205名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:55:42.98ID:rwRe0Qmy0 粘れば四島帰ってくるとか噴飯
ロシア人舐め過ぎ
国民に強いプーチンだから二島ワンチャンあるのに
ロシア人舐め過ぎ
国民に強いプーチンだから二島ワンチャンあるのに
207名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:55:58.50ID:WN4Kuodz0 つーか島四つと言って居るの
それで何か個人的に利害があるの?
国後択捉もと言うのは元島民なら分かるが
戦後生まれなら元々無かった島が
2つ増えるならそれで十分だろ
それで何か個人的に利害があるの?
国後択捉もと言うのは元島民なら分かるが
戦後生まれなら元々無かった島が
2つ増えるならそれで十分だろ
208名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:55:59.57ID:K7XRXehR0 こっちも強気に
日米露安保条約を結ぶ気はあるか?
あるのなら仲介してやる
っていってやれ
中韓工作はあるだろうが
露がキレるはず
日米露安保条約を結ぶ気はあるか?
あるのなら仲介してやる
っていってやれ
中韓工作はあるだろうが
露がキレるはず
209名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:56:00.00ID:NjUmFCAN0211名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:56:03.81ID:A8g0VE9N0 ロシアの核兵器無しの軍備なら自衛隊でもじゅうぶん対応で来るだろ、レーダー情報だけアメリカと共有すればいいんじゃね
212名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:56:06.55ID:FOePmO5v0 千島列島と南樺太は日本が放棄した領土、
北方四島は、戦勝国としてソ連が獲得した領土。
北方四島は千島列島に含まれない、つまりサンフランシスコ講和条約で日本は放棄していない、
というこはロシアは受け入れた上で、現状のロシアの支配は、第二次大戦の結果だと胸を張って言っている。
北方四島は、戦勝国としてソ連が獲得した領土。
北方四島は千島列島に含まれない、つまりサンフランシスコ講和条約で日本は放棄していない、
というこはロシアは受け入れた上で、現状のロシアの支配は、第二次大戦の結果だと胸を張って言っている。
213名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:56:13.83ID:eqNoA+py0 ププッ安倍ザマァw
214名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:56:16.29ID:G0l7AD4N0 ロシアが基地置いてそれ以外返還
そして思いやり予算を密約
そして思いやり予算を密約
215名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:56:18.52ID:vRIUdteO0 日露の関係が良くなれば米も楽になるやろ
216名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:56:26.42ID:HJBtKy0m0 合意したって返す気なんて無いくせに
217名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:56:28.42ID:LiDnmHM90218名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:56:30.71ID:DPlMoNPV0219名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:56:31.41ID:ekI43TQ0O まず今回のは2島返還がベースだ
それを前提に賛成反対を言うならまだしも勝手に4島だと思ってる輩は何なん?
それを前提に賛成反対を言うならまだしも勝手に4島だと思ってる輩は何なん?
220名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:56:35.51ID:3lo4gDiR0 そもそもロシアは北方領土を返す気なんて
これっぽっちもないだろ。
これっぽっちもないだろ。
221名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:56:36.66ID:r5JRGd9x0222名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:56:37.91ID:XqtypRT/0 で、どのロットナンバーのプーチンと話したんだ?
223名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:56:44.69ID:cso5QMF/0 要らん言っても勝手に居座るから無理です
224名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:56:46.33ID:UpIglJzO0 どうせアメリカの支配力は衰える一方だろうし
力関係の変化によっては日米同盟破棄して日中露の三国同盟を結んだほうが
日本の安全保障に資するかもしれんねー
力関係の変化によっては日米同盟破棄して日中露の三国同盟を結んだほうが
日本の安全保障に資するかもしれんねー
226名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:56:50.52ID:JAYCNtKh0 アメ車をたくさん買うって言えばトランプもにっこり笑って同意してくれるだろ
227名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:56:53.59ID:MnSZ5pFe0 正直日本側の頭がおかしいとしか思えない
プーチンの方がマトモだろ
プーチンの方がマトモだろ
228名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:56:54.43ID:buPwUlR/0 さすがに北方領土に米軍基地なんて置いたら
戦争もんでしょ
戦争もんでしょ
229名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:56:55.21ID:vRIUdteO0 日露が平和条約結べれば米も中国に全振りできる
230名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:56:59.42ID:O82bvT8Z0231名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:57:01.04ID:gC9v/7xt0 つまり自衛隊はいいんだろ だったら完全非武装化といっていたときよりは
ハードルは下がってきたわけだ
最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html
★防衛シンポ2018 陸上編レールガンなど
★大規模共同演習キーンソード特集
★F-3日本主体で開発 中期防明記へ前進
★海自 新艦種FFM 3900t艦艇建造
ハードルは下がってきたわけだ
最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html
★防衛シンポ2018 陸上編レールガンなど
★大規模共同演習キーンソード特集
★F-3日本主体で開発 中期防明記へ前進
★海自 新艦種FFM 3900t艦艇建造
232名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:57:06.82ID:jb7GKfz+0 >>213
おこちゃまはもう寝る時間だぞw
おこちゃまはもう寝る時間だぞw
234名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:57:09.13ID:K7XRXehR0235名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:57:13.42ID:MgWxAi520 むしろ北方領土返してもらいたくないのは日本の方だろ・・・
かつてプーチンが「領土二等分返還」という良い話を持ち出した時に日本は無視
プーチンが「米軍を置かないように約束すれば」という良い話を持ち出して来た今
ハードルが高いだの言いだす日本、本当に返してもらう気あんの?
かつてプーチンが「領土二等分返還」という良い話を持ち出した時に日本は無視
プーチンが「米軍を置かないように約束すれば」という良い話を持ち出して来た今
ハードルが高いだの言いだす日本、本当に返してもらう気あんの?
236名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:57:14.18ID:olT8XbB+0 >>140
そりゃメリケンは米軍基地置きたいだろ
そりゃメリケンは米軍基地置きたいだろ
237名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:57:16.52ID:RJL0V4XU0 日本がアメリカの属国であるかぎり返還できない
といわれなくてよかったじゃないか
といわれなくてよかったじゃないか
238名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:57:17.49ID:DPlMoNPV0 アメリカの戦略だと米軍はハワイまでひくこともわかっている
当たり前じゃん。中国の方が上になんるんだから
当たり前じゃん。中国の方が上になんるんだから
239名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:57:20.22ID:WZjS7djC0 プーチン大統領は柔道の引き分けが好きだ
事実、中国との国境紛争では中央線で手締めをした経緯がある。
四島の面積の半分は択捉島だ
残る島を日本領土とした場合、引き分けとなる。
事実、中国との国境紛争では中央線で手締めをした経緯がある。
四島の面積の半分は択捉島だ
残る島を日本領土とした場合、引き分けとなる。
240名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:57:22.53ID:SRHCt3aM0 ロシア「日ソ共同宣言に基づき歯舞色丹は返還するよ」
↓
安部「そんなの無しじゃ、四島返せ、返さないなら米軍基地作るぞ」
↓
ロシア「北方領土に米軍基地置かないとアメリカと合意しろ!そして国後択捉島の開発費は日本が出せ!」
安部がイキってしまったばかりに数千億の金をせびられてしまった挙句
日本にとってハードルの高い条件を要求してきたという落ち
↓
安部「そんなの無しじゃ、四島返せ、返さないなら米軍基地作るぞ」
↓
ロシア「北方領土に米軍基地置かないとアメリカと合意しろ!そして国後択捉島の開発費は日本が出せ!」
安部がイキってしまったばかりに数千億の金をせびられてしまった挙句
日本にとってハードルの高い条件を要求してきたという落ち
241名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:57:25.61ID:MR1IL5cj0 2島で終了か白紙かしかないと思うけどな
4島返るのはベストだけど無理だろ多分
4島返るのはベストだけど無理だろ多分
242名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:57:29.14ID:Yp0FjmyN0 四島一括返還ならそれでも良いかもな
243名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:57:36.68ID:uAcTyB1q0244名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:57:36.30ID:ubY9nknd0 ロシアは嘘しかつかないし、こっちも嘘ついておけばいいんじゃないか
245名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:57:37.03ID:/UJXZJHM0 そもそも平和条約を結ぶ意味が無い
ロシアとは良好な関係なんだから
ロシアとは良好な関係なんだから
246名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:57:45.93ID:fUbeMFSb0 トランプなら即答で「いいよ!」って言いそうだけど
247名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:57:48.64ID:uD2mjS8I0 ロシア軍の基地を置くんだろ。意味ねぇよ。
248名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:57:56.71ID:TYqOtDv80 トランプにしても渡りに船だろ新たに米軍基地とか予算かけたくないわけだ
249ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2018/11/14(水) 22:57:59.48ID:jK7zMSv90 受け入れていいだろ ロシアの目と鼻の先に米軍基地とか アメリカも そんな開戦即殲滅みたいな場所におきたくないだろうし
250名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:58:07.42ID:WN4Kuodz0251名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:58:10.39ID:OD1nKSWB0 これは返還を匂わせる話じゃん
北方領土に米軍基地を置かないことを日米で合意することなんて条件次第で簡単だわな
北方領土に米軍基地を置かないことを日米で合意することなんて条件次第で簡単だわな
253名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:58:13.48ID:PaCrbRs40 ゴミのような群島を500兆円もかけて取り戻してなんになる
255名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:58:18.34ID:K7XRXehR0 >>246
トランプ以外だと無理な気がするよな
トランプ以外だと無理な気がするよな
256名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:58:22.91ID:M1orz/or0 通訳しますと日本はアメリカの植民地だから日本に領土を返還すると北方領土の上空を米軍機が飛ぶだろ
それは飲めないとの事
それは飲めないとの事
257名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:58:26.77ID:DPlMoNPV0 >>235
政府の中に在日がいて日本の領土が増えるの邪魔してる
政府の中に在日がいて日本の領土が増えるの邪魔してる
258名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:58:30.53ID:/aW0mLdi0 逆にロシアの基地置いていいから全て返せ
259名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:58:32.66ID:NjUmFCAN0260名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:58:32.77ID:+UFNv+l00261名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:58:35.46ID:JcEUqymM0 日本海側にあるんならともかく、根室沖に基地なんか置かないだろアメリカも
既に三沢もあるんだし
あんな好漁場に基地とか作ろうとしたらそれこそ辺野古みたいに住民が反対するだろ
既に三沢もあるんだし
あんな好漁場に基地とか作ろうとしたらそれこそ辺野古みたいに住民が反対するだろ
262名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:58:35.52ID:O82bvT8Z0 この合意の見返りに3島返還ができるかどうか それが手腕やろな
263名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:58:38.45ID:ZLneKxuLO >>194
地球上で最高に信用できないな。
条約締結は最後の最後だ。
「これからはロシア」など30年前から言われていたが大した利益にならん。
ガスプラントは不和の種にしかならず、ロシアに譲る点は今すぐには無い。
地球上で最高に信用できないな。
条約締結は最後の最後だ。
「これからはロシア」など30年前から言われていたが大した利益にならん。
ガスプラントは不和の種にしかならず、ロシアに譲る点は今すぐには無い。
265名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:58:45.32ID:K7XRXehR0266名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:58:47.78ID:ZD9zG3cl0 米軍が基地を作る理由は、補給の関係で中継地点が無いとって話らしいよ(´・ω・`)
267名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:58:48.35ID:jb7GKfz+0 ほんと韓国人もそうだけど、
アメリカが一番強硬に日本に軍事強化を求めてるって理解してないんだよな。
アメリカが一番強硬に日本に軍事強化を求めてるって理解してないんだよな。
268名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:58:48.83ID:rwRe0Qmy0269名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:58:50.52ID:A83TOxiK0270名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:58:55.95ID:9E0Vchdm0271名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:59:01.96ID:NcrCld1D0 ロシアが約束を守るとは限らないか。
北海道に、米軍基地おけばいいじゃん
北海道に、米軍基地おけばいいじゃん
273名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:59:03.43ID:tovHsWLm0 稚内に基地作ればいいじゃん
274名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:59:04.05ID:Ei5pK36P0 ロシア「北方領土に米軍が基地を置くと強行した場合、日本は止められるか?」
という話
うん、無理
日米同盟を破棄する覚悟が必要になる
という話
うん、無理
日米同盟を破棄する覚悟が必要になる
275ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2018/11/14(水) 22:59:14.48ID:jK7zMSv90 日本が要求してる北方領土は千島列島の長さの3割 面積にしておよそ半分というずうずうしいものだ
これで「北方4島は千島列島ではない」 なんて無理すぎる
これで「北方4島は千島列島ではない」 なんて無理すぎる
276名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:59:21.81ID:DPlMoNPV0 南沙諸島みりゃわかるだろ、米軍なんて意味ないから
277名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:59:23.18ID:XI1kJo9i0278名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:59:25.94ID:a7Snp0g50 返してくれるなら合意するさ多分
アメリカの顔色伺って合意できない安倍政権じゃないだろ
アメリカの顔色伺って合意できない安倍政権じゃないだろ
279名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:59:26.51ID:qSI5Mzre0 なるほど、当たり前だけど難しいね・・
ただ基地を置くなら北海道内でも変わらないとおもう
少なくとも沖縄の基地問題をみる限りアメリカはそう拘っていない様子
日本が確約することは不可能なのでいずれにせよ難しいことに変わりないけど
あと朝鮮半島にも同じことが言えるね
韓国主導の統一をロシアが許すはずがないと
ただ基地を置くなら北海道内でも変わらないとおもう
少なくとも沖縄の基地問題をみる限りアメリカはそう拘っていない様子
日本が確約することは不可能なのでいずれにせよ難しいことに変わりないけど
あと朝鮮半島にも同じことが言えるね
韓国主導の統一をロシアが許すはずがないと
280名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:59:26.92ID:MnSZ5pFe0 今の状態
税金3000億
4島をロシア領土に
安倍キチガイが税金付きでプレゼント
税金3000億
4島をロシア領土に
安倍キチガイが税金付きでプレゼント
281名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:59:29.87ID:+VDxs/270 安倍に出来るかな?
282名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:59:30.42ID:olT8XbB+0 四島を非武装地帯にでもするしかないんじゃね
283名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:59:30.67ID:1nKBdQtr0284名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:59:34.59ID:AVpt4F8V0 プーチンが言及したのは国後島まで
択捉島は絶対に帰ってこない
択捉島は絶対に帰ってこない
285名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:59:38.50ID:MGeWE3ly0 どうせ1島も返す気なんて無いよ
期待を持たせて日本から金を奪うだけ
期待を持たせて日本から金を奪うだけ
289名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:59:46.72ID:dcj3sMgr0 日本は3000億円規模の支援を約束したが、実際は何も支援していない。
ロシアも北方領土問題をある程度解決しなければ、日本からの支援は無いと感じているのだろうな。
ロシアも北方領土問題をある程度解決しなければ、日本からの支援は無いと感じているのだろうな。
290名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:59:57.12ID:OD1nKSWB0 北方領土にロシア軍の駐留を認めれば良いんだよ
全く問題ないね
むしろ米露の問題だ
全く問題ないね
むしろ米露の問題だ
291名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 22:59:57.59ID:8s4X4rES0 4島はどうひっくり返っても無理だろ
良くても2島返還で、そこに米軍置くなよという話で
自衛隊はいいんだというのは意外
ほんとかな
普通は軍事施設を置くなと言う話になるよね
良くても2島返還で、そこに米軍置くなよという話で
自衛隊はいいんだというのは意外
ほんとかな
普通は軍事施設を置くなと言う話になるよね
292名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:00:04.24ID:BdUf/rQl0293名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:00:05.10ID:p8El3fw20 ロシアが領土を返すなんて絶対ありえない
国民が反発する
国民が反発する
294名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:00:05.16ID:XqtypRT/0 メリケン「寒いし(´・々・`)イラネ」
295名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:00:06.71ID:Fa5GV08C0 >>212
日本側からすれば条約にソ連が調印していない以上、千島と南樺太も国際法上日本だと言える。朝鮮半島や台湾とは事情がまるで違う。
日本側からすれば条約にソ連が調印していない以上、千島と南樺太も国際法上日本だと言える。朝鮮半島や台湾とは事情がまるで違う。
296名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:00:07.37ID:MgWxAi520297名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:00:15.53ID:8A1wL+nb0 色丹島は3000m級滑走路作れるの
298名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:00:21.10ID:TYqOtDv80 ロシア軍の残留はねーな
299名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:00:23.07ID:/UJXZJHM0 シベリアで強制労働された人達のことを忘れるなよ
300名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:00:24.38ID:A83TOxiK0301名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:00:24.91ID:Ss67FKPR0302名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:00:46.48ID:AVpt4F8V0 この件でチョンモメンがブチギレてて草
お前ら散々北方領土で煽ってたくせに
お前ら散々北方領土で煽ってたくせに
303名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:00:46.76ID:iXeFarlL0 そもそも北海道に米軍基地ないからなぁ、北方四島に米軍基地置く必要もないがな
304名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:00:49.44ID:TYqOtDv80 孤立する朝鮮半島
305名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:00:53.04ID:jb7GKfz+0 だから北と西。
それぞれのパイプラインを日本が得る事によって、
中国とロシアの両方を牽制出来て、中露の離間に繋がると何故わからないのか
それぞれのパイプラインを日本が得る事によって、
中国とロシアの両方を牽制出来て、中露の離間に繋がると何故わからないのか
306名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:00:56.44ID:0F8QEOkO0 次はいくらバラマクのかな
308名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:00:57.63ID:LyC8/rM10 ロシアも疲弊して困っているのは事実かも?
プーチンに賭けてみるか?
プーチンに賭けてみるか?
309名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:01:00.35ID:dbsqI6na0 でもまぁ当たり前っちゃ当たり前なんだよな尖閣ぐらいアレしてるなら別としても北方領土なんてお互い探りつつも会話は成り立ってる訳で
現実ロシアンマフィアと仲良くなってカニ取ってるぐらいだしww
そりゃそんな約束でもしないと今返す理由がない罠
取引のカードというよりは返してアメリカ基地建てられるとか向こうに損しか無いんだろうし
現実ロシアンマフィアと仲良くなってカニ取ってるぐらいだしww
そりゃそんな約束でもしないと今返す理由がない罠
取引のカードというよりは返してアメリカ基地建てられるとか向こうに損しか無いんだろうし
310名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:01:04.51ID:MnSZ5pFe0311名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:01:09.09ID:UPxbtJM/0 日本には無理だなwww
「日本のゴールド700トンすら返してくれ」
が言えない情けない国
「日本のゴールド700トンすら返してくれ」
が言えない情けない国
312名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:01:12.39ID:5F5rI8Nt0 これは政府で確約すべく努力すべきだよな
313名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:01:13.35ID:FOePmO5v0 面積二等分なら、択捉島の中に国境線ができる。
それくらい択捉島は大きい。
それくらい択捉島は大きい。
314名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:01:14.16ID:gBNG09IO0 >>1
ごめんプーさん今原爆少年団で忙しい
ごめんプーさん今原爆少年団で忙しい
315名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:01:16.28ID:6thrvxib0 ロシアに言われる前に安倍ちゃんから米に働きかけて合意するならまだしも
合意をしろとロシアに言われて出来るわけないだろ
端っから北方領土返す気ないのが見え見えw
合意をしろとロシアに言われて出来るわけないだろ
端っから北方領土返す気ないのが見え見えw
316名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:01:16.52ID:DPlMoNPV0 はっきり言ってやろうか!後何年かしたらアメリカより中国の方が国力上になる
米軍が日本を守れなくなるんだよ
それより日本軍をあげてロシア、インドと組まないと日本は守れない
アメリカは移民国家なので将来必ず分裂する
米軍が日本を守れなくなるんだよ
それより日本軍をあげてロシア、インドと組まないと日本は守れない
アメリカは移民国家なので将来必ず分裂する
317名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:01:21.86ID:E9VaJOcg0 本気で中国潰すなら日米が露を抱き込もうとする展開はあるだろ
トランプもロシアには当たり強くないし、日米露の連携は普通にありうる
日米露共同の基地を国後に置こうって逆提案しろよ
歯舞色丹は即時返還で国後は10数年後返還とか盛り込め
トランプもロシアには当たり強くないし、日米露の連携は普通にありうる
日米露共同の基地を国後に置こうって逆提案しろよ
歯舞色丹は即時返還で国後は10数年後返還とか盛り込め
318名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:01:24.55ID:OmhGbwIf0 先進国はどこもじいちゃんばあちゃんだらけ
若者も中年も年寄りの世話でくたびれ果ててるわ
米軍基地は置かないけど特養作るから、ロシアから出稼ぎよろしく
若者も中年も年寄りの世話でくたびれ果ててるわ
米軍基地は置かないけど特養作るから、ロシアから出稼ぎよろしく
319名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:01:38.29ID:5IwlU/eY0 そこまで高いハードルか?
現状無いわけだし
現状無いわけだし
320名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:01:45.38ID:w0HnmdJA0 安倍ちゃん無島返還とかいってなかったか?
ちょっと前に無島平和友好条約とかいってなかった?
ちょっと前に無島平和友好条約とかいってなかった?
321名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:01:49.34ID:gqgHIbJu0 南海トラフ地震の時にロシアは日本に攻め込まない約束をして欲しい。
アイツら絶対戦闘機飛ばしてくるぞ
佐渡ヶ島あたりはヤバいと思う。
アイツら絶対戦闘機飛ばしてくるぞ
佐渡ヶ島あたりはヤバいと思う。
322名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:01:50.63ID:OD1nKSWB0 4島返還じゃないと日本が飲めないことはロシアも理解してる
だから先行で2島返還、残り2島の帰属が日本にあることを認めて50年後に返還
そして4島には米軍基地を置かないことを確約すれば全く問題ない
だから先行で2島返還、残り2島の帰属が日本にあることを認めて50年後に返還
そして4島には米軍基地を置かないことを確約すれば全く問題ない
323名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:01:51.42ID:ghkuqDCm0 日米安全保障条約は、日本の領土と日本の施政権下に武力行使がされた場合に
「在日米軍の自動参戦条項」があるから、日本=アメリカとの戦争になる事で抑止力となっている
もし、日本の施政権下への攻撃があっても例外によって自動参戦しないことが可能だとしたら
それはもはや自動参戦ではなくなる、つまり在日米軍の参戦は現状の利害で判断されるという事だ
なぜか?
参戦する「場合」を規定する必要があるからだ
首都に核攻撃受けて、中央政府が壊滅したら自動参戦しなくても協議を持ちかけて判断して良いことになる
ナチスドイツはアメリカと戦争したくなかったが、三国軍事同盟の条約で自動参戦した
それほど強く締結国を縛るのだ これこそが日本の安全保障の担保だ
「在日米軍の自動参戦条項」があるから、日本=アメリカとの戦争になる事で抑止力となっている
もし、日本の施政権下への攻撃があっても例外によって自動参戦しないことが可能だとしたら
それはもはや自動参戦ではなくなる、つまり在日米軍の参戦は現状の利害で判断されるという事だ
なぜか?
参戦する「場合」を規定する必要があるからだ
首都に核攻撃受けて、中央政府が壊滅したら自動参戦しなくても協議を持ちかけて判断して良いことになる
ナチスドイツはアメリカと戦争したくなかったが、三国軍事同盟の条約で自動参戦した
それほど強く締結国を縛るのだ これこそが日本の安全保障の担保だ
324名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:01:54.97ID:fUbeMFSb0325名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:02:04.12ID:iMe0zx6z0 平和条約を結べば国際的に領土問題はないものとなる。
小さな歯舞と色丹返すだけで米軍が来ない保証が得られ、大きな国後と択捉GETした上に二度と返せと言われなくなり、平和条約締結という成果も得られる。
俺もしかしたらノーベル平和賞も来るかもって思ってたりしてな。
小さな歯舞と色丹返すだけで米軍が来ない保証が得られ、大きな国後と択捉GETした上に二度と返せと言われなくなり、平和条約締結という成果も得られる。
俺もしかしたらノーベル平和賞も来るかもって思ってたりしてな。
326名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:02:05.10ID:Ewt81Azj0 返還したくない理由はこれか。
まあロシアからしたらそりゃそうだよね。
でも返還されたらされたでどうせ巨額の税金使ってインフラ整備するんだろうけど
そこまで価値のある島なのかなあ。そりゃ現地で住んでる人々はネット回線が光に
なるから嬉しいんだろうけど中国人も結構入り込んでるらしいからどうするんだろうね。
まあロシアからしたらそりゃそうだよね。
でも返還されたらされたでどうせ巨額の税金使ってインフラ整備するんだろうけど
そこまで価値のある島なのかなあ。そりゃ現地で住んでる人々はネット回線が光に
なるから嬉しいんだろうけど中国人も結構入り込んでるらしいからどうするんだろうね。
327名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:02:09.24ID:cmiKb/El0 米軍基地おかないって言えばいいやん、
でも数年後に状況が変わることはあるやろ
でも数年後に状況が変わることはあるやろ
328名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:02:12.23ID:uXAS/Ddp0 国後島、色丹島を返却して貰って、択捉島を香港形式で100年租借。返却時に住民投票にすればいいんじゃネ?
329名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:02:14.19ID:vRIUdteO0 日本にとっては起死回生の一手になるかもしれん
330名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:02:17.15ID:O82bvT8Z0 じゃあ北方領土は2島でいい(ロシアの防衛上)から カムチャッカ半島返せ
これはどうよ
これはどうよ
331名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:02:21.39ID:/UJXZJHM0 日ソ共同宣言で十分
平和条約など無意味
平和条約など無意味
332名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:02:22.19ID:Wbd2p62c0 2島返還で領土確定なら話蹴って帰る
2島返還で残りは交渉の余地残すならいい話だと思う
本当は択捉以外返してもらって択捉は棚上げしてほしいけどな
2島返還で残りは交渉の余地残すならいい話だと思う
本当は択捉以外返してもらって択捉は棚上げしてほしいけどな
333名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:02:30.15ID:WN4Kuodz0 >>287
領土領海なくても漁業も資源採掘もできるわ
台湾は尖閣周辺で漁業を操業してるし
中東の油田の権利は先進国の石油メジャーが持っている
なんならプーチンは主権ロシアなら日本企業に
漁業と資源採掘認めるんじゃね
領土領海なくても漁業も資源採掘もできるわ
台湾は尖閣周辺で漁業を操業してるし
中東の油田の権利は先進国の石油メジャーが持っている
なんならプーチンは主権ロシアなら日本企業に
漁業と資源採掘認めるんじゃね
334名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:02:32.32ID:9E0Vchdm0 日テレでやってる
335名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:02:36.13ID:Fa5GV08C0 >>214
ロシア軍の駐留を認めて4島返還とかな。国辱条件で妥結とか平気でやるのが安倍。
ロシア軍の駐留を認めて4島返還とかな。国辱条件で妥結とか平気でやるのが安倍。
337名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:02:44.88ID:ZD9zG3cl0 島が返ってくるなら、無条件譲歩でいいだろ。1回も2回も同じだよ(´・ω・`)
338名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:02:46.34ID:zjbTpDB40 チョンモメンイライラwww
339名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:02:55.76ID:RhMJDQys0 還していらんからこの件はもうおしまい
ってはよ言えよ
いつまでいいようにマウントとられてんだよ
ってはよ言えよ
いつまでいいようにマウントとられてんだよ
340名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:02:59.50ID:gQv9n+sd0 ロシアも冷戦でねを上げて民主化したら支援して貰えるのかと思ったら中国にいいとこどりされてババを引かされたからな。
マゴクのゴクにはなりたくない
マゴクのゴクにはなりたくない
341名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:03:00.72ID:LiDnmHM90 >>265
戦時中に一億玉砕だとか欲しがりません勝つまではみたいにこいて
歯を食いしばれって言ってびんた食らわしてた軍人は
ソ連が満洲なんかしてきたとき、入植者ほったらかして一番に逃げ出した
戦後軍事物資を米軍に差押えられる前に、ネコババして闇市に流して
ひと財産築いたのも軍人だ
玉音放送のあと、舌の根も乾かぬうちに
これからはアメリカの庇護の下、平和国家を築くべきだってぶっこいた
軍の幹部もいたよなあ
いけだかにこいてるやつほど態度豹変するんだよ
いつの時代もなwwwwww
戦時中に一億玉砕だとか欲しがりません勝つまではみたいにこいて
歯を食いしばれって言ってびんた食らわしてた軍人は
ソ連が満洲なんかしてきたとき、入植者ほったらかして一番に逃げ出した
戦後軍事物資を米軍に差押えられる前に、ネコババして闇市に流して
ひと財産築いたのも軍人だ
玉音放送のあと、舌の根も乾かぬうちに
これからはアメリカの庇護の下、平和国家を築くべきだってぶっこいた
軍の幹部もいたよなあ
いけだかにこいてるやつほど態度豹変するんだよ
いつの時代もなwwwwww
342名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:03:02.57ID:MnSZ5pFe0 >>257
安倍が朝鮮系でなおかつCIAだから解決する訳ねえよなあ
安倍が朝鮮系でなおかつCIAだから解決する訳ねえよなあ
343名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:03:08.93ID:FR+Mok7f0 やっと本音言い出したか
初めから言えってんだ
初めから言えってんだ
344名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:03:11.91ID:TYqOtDv80 これは共産党の志位委員長も賛成だろ
345名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:03:15.49ID:XqtypRT/0 ロシアに一番近い米軍基地って韓国のじゃないの?知らんけど
あっち早期に撤退させろよなー
あっち早期に撤退させろよなー
346名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:03:15.90ID:buPwUlR/0 北海道に米軍基地ないしハードルが高い意味がわからない。
347名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:03:26.63ID:DPlMoNPV0 韓国も北朝鮮と統一するのは時間の問題
日本は土地を大きくしとかないとまじでヤバイ
日本は土地を大きくしとかないとまじでヤバイ
348名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:03:39.12ID:L+72joql0 おやおやだね
韓が米に逆らってレッドチーム入り、というか日米からの離反がほぼ確定したし
中華の南シナ海3年発言もアレだし
マジで極東がキナ臭くなってきたな
韓が米に逆らってレッドチーム入り、というか日米からの離反がほぼ確定したし
中華の南シナ海3年発言もアレだし
マジで極東がキナ臭くなってきたな
350名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:03:41.97ID:Fa5GV08C0351名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:03:54.15ID:BdUf/rQl0352名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:03:55.38ID:MnSZ5pFe0 >>347
統一した暁には半島全体に国連制裁を掛けないとな
統一した暁には半島全体に国連制裁を掛けないとな
353名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:04:00.89ID:jb7GKfz+0 だから約束なんて何の意味もないんだよ。
結局は軍事力と経済の結びつきが戦争を回避すると何故わからないのか
結局は軍事力と経済の結びつきが戦争を回避すると何故わからないのか
354名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:04:01.10ID:tovHsWLm0 連合艦隊が出撃した単冠湾は絶対返してもらうぞ!
ひとかっぷわんで変換できないのはロシアの陰謀か
ひとかっぷわんで変換できないのはロシアの陰謀か
355名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:04:01.14ID:aNffwsKV0 北方領土返ってこなかったら基地もクソもないんだからさ
アメリカからしたら、少なくともデメリットはないように思うんだが
安倍ちゃんがトランプに「今度ハンバーガーごちそうするよ」で行けんじゃねーの?
アメリカからしたら、少なくともデメリットはないように思うんだが
安倍ちゃんがトランプに「今度ハンバーガーごちそうするよ」で行けんじゃねーの?
356名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:04:01.86ID:8Lxi6Yg20357名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:04:06.92ID:MgWxAi520 第二次大戦の時代じゃあるまいし、もう敵の鼻先に基地を置く時代じない
アメリカも北方領土に基地なんざ興味ゼロだろ
アメリカも北方領土に基地なんざ興味ゼロだろ
358名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:04:09.49ID:lnyUIV1q0 自民が日ソ共同宣言をやっちまったからな
プーチンはこれは今も有効だといっているし、そのとおりだろ
これをひっくり返すのは慰安婦や徴用工問題の韓国政府と同じだ
逆に言えばロシアは平和条約を結ぶなら2島は返すと言ってるわけで
プーチン大統領からその言質をとってるんだよ
ロシアが国後択捉を返すわけがないんだからとれるものとっとこ
プーチンはこれは今も有効だといっているし、そのとおりだろ
これをひっくり返すのは慰安婦や徴用工問題の韓国政府と同じだ
逆に言えばロシアは平和条約を結ぶなら2島は返すと言ってるわけで
プーチン大統領からその言質をとってるんだよ
ロシアが国後択捉を返すわけがないんだからとれるものとっとこ
360名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:04:13.94ID:/UJXZJHM0 高いハードルじゃないんだが高いように見せたいのかな
361名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:04:19.82ID:TN4uN5ns0 北海道の端のほうに置けばいいから了承してまずは返還させろよ
パヨ系の道民はごちゃごちゃ煩いかも知れんが、僻地などは使い道もないしな
パヨ系の道民はごちゃごちゃ煩いかも知れんが、僻地などは使い道もないしな
362名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:04:21.73ID:Pr6Ls4Zc0 ちなみに、
色丹て軍事基地置けるくらい土地あるの??
色丹て軍事基地置けるくらい土地あるの??
363名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:04:25.27ID:ZD9zG3cl0 大日本帝国としては、最後の一兵まで戦う所存だから(´・ω・`)
364名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:04:27.49ID:5F5rI8Nt0 チンカス外務省にとっては難しすぎる連立方程式だろうなあ
政権はやっていいと思う露助が信用できるかどうかは関係ない
政権はやっていいと思う露助が信用できるかどうかは関係ない
365名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:04:51.69ID:3EmuwLEo0 まだ締結内容が分からないので手放しには喜べないが、少なくともバカなクイズ問題しか出さない野党よりは仕事しているよ。
366名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:04:53.94ID:aZsnzZPt0 自国領土だって主張してるくせに米軍基地建設の可能性を否定出来ないとか言ってる国を信用出来る訳ないんだよなぁ・・・
日本側がぶち壊した話だからプーチンからしたらむしろお前ら交渉する気あるの?って話だろうし
日本側がぶち壊した話だからプーチンからしたらむしろお前ら交渉する気あるの?って話だろうし
367名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:05:01.78ID:eqNoA+py0 ププッ安倍ザマァw
困れ困れw
無能のくせにええカッコしようとするからだ、アホ。
困れ困れw
無能のくせにええカッコしようとするからだ、アホ。
368名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:05:05.67ID:G65OvYOl0 >>341
まるで韓国人だな
まるで韓国人だな
369名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:05:06.96ID:WfLO+wNH0 エトロフは先送りで吟味でもいいが国後は北海道にめり込んでいるから引けないなあ。
問題は日米地位協定でトランプも日本にロシアに近づいて貰いたくないだろうから、どうかな。心情としてはロシアも基地作られると困るから当たり前だが、北方領土に作らなくても、
礼文島に米軍置く事は環境破壊になるが可能た、米軍も寒い所は嫌だろうな?
問題は日米地位協定でトランプも日本にロシアに近づいて貰いたくないだろうから、どうかな。心情としてはロシアも基地作られると困るから当たり前だが、北方領土に作らなくても、
礼文島に米軍置く事は環境破壊になるが可能た、米軍も寒い所は嫌だろうな?
370名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:05:19.26ID:oPoR8mqs0 ふざけんなプーチン
日中韓連合軍がモスクワを火の海にしてやるぞ
日中韓連合軍がモスクワを火の海にしてやるぞ
371名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:05:23.92ID:MnSZ5pFe0 トランプは親露(意味深)だし
今が解決のチャンスだろ
CIAの言うことを聞かないで2島返還して貰え
残りは棚上げな
今が解決のチャンスだろ
CIAの言うことを聞かないで2島返還して貰え
残りは棚上げな
372名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:05:26.77ID:8s4X4rES0 しかしまあ2島帰ってきても実質的な意味は何も無いわな
元島民が帰れるぐらいか
元島民が帰れるぐらいか
373名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:05:29.01ID:DPlMoNPV0 米軍がいるかぎりは日本軍の戦力が上がらない
そうなると困るのはアメリカだよ
将来的に、アメリカ、ロシア、インドと組まないと中国には対抗できないからね
そうなると困るのはアメリカだよ
将来的に、アメリカ、ロシア、インドと組まないと中国には対抗できないからね
374オクタゴン
2018/11/14(水) 23:05:29.12ID:GwPzBcNf0 日本も北方領土を4島返還してほしければ
米軍基地並びに自衛隊駐屯地を置かないこの条件は飲まなきゃ駄目だ
米軍基地並びに自衛隊駐屯地を置かないこの条件は飲まなきゃ駄目だ
376名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:05:30.08ID:LiDnmHM90 >>265
私は貝になりたいでもあったが
部下に捕虜殺させといて
東南アジアの裁判では、軍人は学があるし英語が話せるから
裁判を有利に進めて、有期刑ですんだ
バカで無学な散髪屋の豊松は
アワワワワしか言えずに、終身刑だ
実際あれと同じことがいぱいあったんだよなwwwwwwwwwwww
私は貝になりたいでもあったが
部下に捕虜殺させといて
東南アジアの裁判では、軍人は学があるし英語が話せるから
裁判を有利に進めて、有期刑ですんだ
バカで無学な散髪屋の豊松は
アワワワワしか言えずに、終身刑だ
実際あれと同じことがいぱいあったんだよなwwwwwwwwwwww
377名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:05:32.00ID:ef26OaCD0 安倍はやはり売国奴だったか
378名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:05:33.05ID:L/pjtJOz0 アメリカにしてみれば北方4島の日米合意は大した問題じゃないけど、日本は喉から手が出るほど欲しい
足元見られて貿易交渉で最大限の譲歩しろよと迫られることが予想されるので「ハードルが高い」って事?
足元見られて貿易交渉で最大限の譲歩しろよと迫られることが予想されるので「ハードルが高い」って事?
379名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:05:53.06ID:i2g0FTmd0 日本って本当に良い立地なんだろうなwこんな小さい島国なのに大国が奪い合ってるって凄い
380名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:05:55.93ID:O82bvT8Z0 仮にだよ 今人気絶頂の安倍総理が竹島を韓国にあげるって言ったらその途端与党は壊滅するだろ?
それ位の発言ができるのはプーチンしかいないと思うのよ
ある程度妥協しないと永遠に1頭も貰えなくならないか?
それ位の発言ができるのはプーチンしかいないと思うのよ
ある程度妥協しないと永遠に1頭も貰えなくならないか?
381名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:05:56.56ID:ijxMOW8B0 何でハードル高いの?
アメリカに言えばいいだけじゃん
アメリカに言えばいいだけじゃん
382名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:05:56.61ID:T8ngOyJH0383名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:06:00.81ID:8QXDutPD0 安倍政権の「中国接近」に米国で痛烈な非難の声
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54665
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54665
386名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:06:12.21ID:FR+Mok7f0 北海道に置いてないんだし
北方領土に置く必要ないだろう
作ったって真っ先に狙われて役に立たんだろう
北方領土に置く必要ないだろう
作ったって真っ先に狙われて役に立たんだろう
388名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:06:15.03ID:Fa5GV08C0 日ソ共同声明そのものが売国奴の鳩山一郎がやらかした国辱的交渉だからな。
その後ソ連が崩壊してロシアは冷戦の敗戦国となった。本来なら無視してもいいレベルものだ。
その後ソ連が崩壊してロシアは冷戦の敗戦国となった。本来なら無視してもいいレベルものだ。
389名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:06:18.66ID:NjUmFCAN0390名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:06:21.58ID:vRIUdteO0 米にとっても当座悪くない話だろ
391名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:06:26.54ID:HNyIegay0 返した領土に敵の基地作られたらプーチンの立場ないだろ。当たり前過ぎる話なのに何勝手な解釈してんだテレ朝。
392名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:06:29.64ID:ef26OaCD0 >>381
今の大統領に言ったらどうなるかわかってるか?
今の大統領に言ったらどうなるかわかってるか?
393名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:06:39.18ID:8DetHcAw0 日本の基地を設置して
レンタルする
レンタルする
394名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:06:47.88ID:FOePmO5v0395名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:06:49.92ID:iDq2S7Vf0 つか米軍自身が最前線になんか置きたくないだろw
尖閣に部隊置いてくれと頼み込んでも確実に拒否るだろうしwww
尖閣に部隊置いてくれと頼み込んでも確実に拒否るだろうしwww
396名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:06:51.56ID:lDN2HrdI0 ロシアからしたら当たり前すぎる要求で拍子抜けするな
そもそも今って北海道にすらまともな規模の米軍基地は無いし
日本型この程度の事も決められない、ハードル高いってのはちょっとヤバい
そもそも今って北海道にすらまともな規模の米軍基地は無いし
日本型この程度の事も決められない、ハードル高いってのはちょっとヤバい
397名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:06:54.44ID:olT8XbB+0 でも非武装地帯にすると攻殻機動隊の択捉経済特区みたいなカオスになってしまうかも
軍隊がいないならいないでまた問題が起こるんだね
軍隊がいないならいないでまた問題が起こるんだね
398名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:06:55.07ID:PpT8jhjT0 高いハードルなのかな?
全然いいだろう
全然いいだろう
399名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:06:57.89ID:lUWgs9Gb0 それくらいの要求は当然だろ。
即答できない時点でアウトだわ
即答できない時点でアウトだわ
401名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:07:01.40ID:O82bvT8Z0 >>303
矢臼別演習場は何のためにあるのか?w
矢臼別演習場は何のためにあるのか?w
402名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:07:03.92ID:ghkuqDCm0 平和条約てのは、過去の戦争状態を終わらせるものであって
未来を縛るもんじゃないんだが
未来を縛るもんじゃないんだが
403名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:07:07.62ID:CPj9ZvXd0 これはフェイクにゅーすもしくは共産党の志位さんがICAPPで
ロシアにビシッと帰属問題について言ってきてくれた成果じゃないか
ロシアにビシッと帰属問題について言ってきてくれた成果じゃないか
405名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:07:13.24ID:K+5YPyH50 そもそも本当に居るか?北海道でさえほとんど開発されてないのに
406名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:07:24.12ID:MgWxAi520407名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:07:25.81ID:L+72joql0408名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:07:27.01ID:RslB8tII0 平和条約なら当たり前じゃね
409名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:07:28.07ID:M8Kk4BYq0 平和条約締結を加速させたい旨の条約
、、じゃね?w
ぶっちゃけどちらも火急の要件でもなし
、、じゃね?w
ぶっちゃけどちらも火急の要件でもなし
410名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:07:46.96ID:SHCkI+3i0 >>7
一番分裂を言われているのは、中国だろ
一番分裂を言われているのは、中国だろ
411名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:07:47.02ID:9g843Zf90 無条件で平和条約
じゃなかったの?ん?
じゃなかったの?ん?
412名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:07:47.62ID:oAKIiWyo0 竹島に米軍基地作っておけばよかったのに
413名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:07:49.78ID:lb/UzUer0 渡りに船では?
414名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:07:50.57ID:hNdnj+tk0 むしろロシア軍基地の継続使用も認めるから4島返還を
415名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:07:53.24ID:DPlMoNPV0 朝鮮半島も統一するのは時間の問題。そうなると中国東北部は朝鮮族が住んでるのでさらに巨大経済圏になる
日本は土地を広げておかないと朝鮮人にまける
日本は土地を広げておかないと朝鮮人にまける
416名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:07:57.57ID:gYPDY6i00 ま、国後に嘉手納規模の基地があっと言う間に出来たらロシアも辛いわな
417名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:07:58.37ID:C1I2pCUr0 (^ω^)三方一両得
日本:救急車全部アメ車にする:アメリカにこにこ
アメリカ:北方領土に基地を置かない:ロシアにこにこ
ロシア:北方領土返還:日本にこにこ
日本:救急車全部アメ車にする:アメリカにこにこ
アメリカ:北方領土に基地を置かない:ロシアにこにこ
ロシア:北方領土返還:日本にこにこ
418名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:08:00.60ID:WN4Kuodz0 >>336
択捉島の軍備増強していてエカテリーナ水道が
ロシア太平洋艦隊の通り道で
サンフランシスコ条約で千島放棄して
日ソ共同宣言で2島に合意して
鳩山がバーンズに叱られて4島でごねて
そんなことロシアは全部知っていて
なんで国後択捉が返せと言えるのか
ロシアと接近させたくない勢力か
それに洗脳された批判能力ない人か
どちらかしかないわ
択捉島の軍備増強していてエカテリーナ水道が
ロシア太平洋艦隊の通り道で
サンフランシスコ条約で千島放棄して
日ソ共同宣言で2島に合意して
鳩山がバーンズに叱られて4島でごねて
そんなことロシアは全部知っていて
なんで国後択捉が返せと言えるのか
ロシアと接近させたくない勢力か
それに洗脳された批判能力ない人か
どちらかしかないわ
419名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:08:05.38ID:HsHP4li20 日本にとっては問題ないけど
まずアメリカが良しとしないだろうな
米国軍がロシアによって制限されるようなもんだしな
まずアメリカが良しとしないだろうな
米国軍がロシアによって制限されるようなもんだしな
420名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:08:11.97ID:3xwzQCY30 いい条件だと思うけど
政府はダメだからなあ
政府はダメだからなあ
422名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:08:28.44ID:X5+HypJJ0 もしかして在日ロシア人の誕生か!?
423名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:08:28.66ID:YF1WixB10 日本の基地だったらいいのかな
それじゃ米軍は日本の基地に派遣という事でいいな
それじゃ米軍は日本の基地に派遣という事でいいな
426名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:08:39.29ID:/jeyKwCp0 米と合意出来たら四島返還なのか?
二島返還では条件加えられただけじゃん
二島返還では条件加えられただけじゃん
427名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:08:39.38ID:SHCkI+3i0 >>412
尖閣にも
尖閣にも
428名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:08:39.59ID:p8El3fw20 バルト三国の離脱からソ連の崩壊が始まったから返さないでしょ
返還をチラつかせて政治のカードにしてるだけ
返還をチラつかせて政治のカードにしてるだけ
429名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:08:41.35ID:kbm5/qou0 自衛隊や将来復活する日本軍は必ず置くのは明言すべきだろう。アメリカ軍の常駐はないとしても、アメリカ軍が立ち寄るのは
当然認めさせてしかるべし。
当然認めさせてしかるべし。
430名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:08:45.14ID:MnSZ5pFe0431名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:08:47.52ID:Fa5GV08C0 >>352
>統一した暁には半島全体に国連制裁を掛けないとな
だから支那もアメリカも、南北で鉄道を直通させる話に強く懸念してる。
反日アカヒはマンセーしているけども
韓国と北朝鮮を結ぶ南北鉄道建設「山いっぱい、道は遠い」
https://globe.asahi.com/article/11904229
>統一した暁には半島全体に国連制裁を掛けないとな
だから支那もアメリカも、南北で鉄道を直通させる話に強く懸念してる。
反日アカヒはマンセーしているけども
韓国と北朝鮮を結ぶ南北鉄道建設「山いっぱい、道は遠い」
https://globe.asahi.com/article/11904229
433名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:08:54.69ID:z2tuHBFo0 あんな寒いとこどうだっていいじゃん
俺は北海道に住んでる人さえ信じられねぇw
冬とか嫌だろ絶対にw
俺は北海道に住んでる人さえ信じられねぇw
冬とか嫌だろ絶対にw
434名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:09:00.30ID:uAcTyB1q0 >>392
武器2兆円購入ぐらいで手を打ちそうだな
武器2兆円購入ぐらいで手を打ちそうだな
435名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:09:09.54ID:cEL7dLdxO 露助はプーチンが死ねば、統制が保てない。
早く逝け
早く逝け
437名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:09:12.98ID:DPlMoNPV0 >>405
自給あげておかないと日本は朝鮮半島にやられる
自給あげておかないと日本は朝鮮半島にやられる
438名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:09:13.49ID:jb7GKfz+0 日本に意味がないとかw
日本は東のみアメリカと繋がっており、その他は四面楚歌だ。
唯一国民感情が支障にならず、経済と原油。双方のメリットが合致するのがロシアだ。
ほんと少しは多面的に日本を取り巻く世界情勢がよめないものかね
日本は東のみアメリカと繋がっており、その他は四面楚歌だ。
唯一国民感情が支障にならず、経済と原油。双方のメリットが合致するのがロシアだ。
ほんと少しは多面的に日本を取り巻く世界情勢がよめないものかね
439名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:09:14.29ID:TcuTncoM0 これは国を売りかねないな
子供がいないと名前を残したくなるのかね?
子供がいないと名前を残したくなるのかね?
440名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:09:15.79ID:vRIUdteO0 このままだと日本は埋没していく
441名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:09:15.99ID:do2FlXz90442名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:09:24.37ID:Fa5GV08C0 >>354
軍オタが聖地観光でルーブル使うのか、英霊も涙目だな。
軍オタが聖地観光でルーブル使うのか、英霊も涙目だな。
443名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:09:27.33ID:HsHP4li20 せめて自衛隊を置かないとかだったら良かったけど
アメリカはこの条件はのまないわ
アメリカはこの条件はのまないわ
444名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:09:39.74ID:ghkuqDCm0 勘弁してくれ
日本の施政権下で、在日米軍の自動参戦の例外を作るなんて
日本だけの貧乏クジだ
日英同盟破棄させれて、敗戦まで行ったの忘れたか
日本の施政権下で、在日米軍の自動参戦の例外を作るなんて
日本だけの貧乏クジだ
日英同盟破棄させれて、敗戦まで行ったの忘れたか
445名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:09:41.40ID:lFuvv8vtO 4島返還は永遠になくなるってこと?
447名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:09:50.31ID:kKw5dwRg0 >>1
そういうめんどくさいことをするより日米露で三国友好条約むすんだほうが早いと思うけどなあ
アメリカを席につかせれば交渉の相手は一本化されるがそうでなければあらゆる勢力がアメリカを名乗って茶々入れてくるよ7
そういうめんどくさいことをするより日米露で三国友好条約むすんだほうが早いと思うけどなあ
アメリカを席につかせれば交渉の相手は一本化されるがそうでなければあらゆる勢力がアメリカを名乗って茶々入れてくるよ7
448名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:09:50.55ID:RlvaTqtl0 返したいのか
返したくないのか
どっちなんだよ
返したくないのか
どっちなんだよ
449名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:09:54.41ID:fUbeMFSb0450名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:10:08.87ID:aw5/dejG0 北方領土帰ってきたら増税されそう
451名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:10:09.54ID:lb7tgWyd0 米大統領がトランプじゃなけりゃそこまで高いハードルじゃないんだけどな
452名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:10:16.74ID:DPlMoNPV0 >>433
お前だって東南アジア人じゃん
お前だって東南アジア人じゃん
453名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:10:17.51ID:5F5rI8Nt0456名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:10:21.46ID:8A1wL+nb0 択捉島にロシア空軍最新鋭戦闘機Su-35Sを配備
457名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:10:27.74ID:8s4X4rES0458名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:10:31.63ID:MnSZ5pFe0459名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:10:33.80ID:0RiPSp410 憲法9条を改定して、4島奪還
460名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:10:38.49ID:8Lxi6Yg20461名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:10:45.33ID:vRIUdteO0 ロシアは日本というより東南アジアと繋がりたいのだと思う
経済で結びつくならあり
経済で結びつくならあり
462名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:10:46.33ID:KflTVIfV0 プーチンに会う前にペンスが来たから、当然米軍の事も話してるだろう。
ある程度の理解も得られてるんだろう
ある程度の理解も得られてるんだろう
464名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:11:00.91ID:egheZmUC0 おかせねーよ
日本の地は日本人が守らねばいかん
誤爆するほどへちょくても自衛隊がな
日本の地は日本人が守らねばいかん
誤爆するほどへちょくても自衛隊がな
465名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:11:02.30ID:DPlMoNPV0467名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:11:07.94ID:feqejcO20 残心忘れるとまた後ろからぶっ刺されそう
469名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:11:10.35ID:/6ARP3EW0 安倍ちゃんはアメポチから中露ポチになるのでした
470名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:11:14.18ID:MgWxAi520 当たり前の要求
当たり前の要求すらのめなくて何が返還だよ
日本は右も左もオツムお花畑
当たり前の要求すらのめなくて何が返還だよ
日本は右も左もオツムお花畑
471名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:11:14.26ID:XThHfUIQ0 ん、米軍基地おかなければいいやん
簡単なことだろ?
簡単なことだろ?
472名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:11:15.08ID:lSepWTO60473名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:11:15.09ID:SbGP2GaN0 あんなくそ寒いところに基地おくほうがおかしい。
普通に基地稼働させるだけでも相当金かかるのに更に出費がかさむ。
配属される隊員は左遷された気分だろうな。
普通に基地稼働させるだけでも相当金かかるのに更に出費がかさむ。
配属される隊員は左遷された気分だろうな。
474名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:11:17.46ID:GdG3Yof10475名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:11:20.71ID:ghkuqDCm0 >>446
米軍の排除という最大の果実を要求しとるがな
米軍の排除という最大の果実を要求しとるがな
476名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:11:23.53ID:do2FlXz90477名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:11:24.74ID:lV+Koc4X0 パイプライン、大陸リニア、ロシア人の税制優遇措置、基地おかない
こんくらいしてもいいと思う
けどな
一対一路は釧路北方領土あたりを海路に見据えてるしあそこらへん完全に開け放って大都市作るのも悪くないと思うんだけどどうよ
こんくらいしてもいいと思う
けどな
一対一路は釧路北方領土あたりを海路に見据えてるしあそこらへん完全に開け放って大都市作るのも悪くないと思うんだけどどうよ
478名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:11:30.11ID:gQv9n+sd0479名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:11:34.37ID:8Gc2gmn60 自衛隊基地作って米軍に貸すんだろ
知ってる
知ってる
480名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:11:41.05ID:cmiKb/El0 トランプは次の大統領選でプラスになれば何でもする(^_^;)
481名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:11:43.51ID:4OzvbGsV0 いや、それはのんでやらないと…というかその方が国益大きいだろ
何ならロシアの戦艦を近くまで通っていいことにしてもいい
何ならロシアの戦艦を近くまで通っていいことにしてもいい
482名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:11:44.33ID:tovHsWLm0 北方領土に結構な埋蔵量でレアメタルが結構眠ってるという話もあるからね
483名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:11:44.77ID:T8ngOyJH0484名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:11:47.84ID:aw5/dejG0485名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:11:47.72ID:nY0JQlPE 日本の領土と言ってる北方領土が
アメリカの領土になるわけだ
アメリカ軍基地建設
アメリカの領土になるわけだ
アメリカ軍基地建設
486名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:11:53.14ID:VfJQ8D4r0 (AV男優≒在日朝鮮人) AV・アダルト/風俗業界=在日朝鮮ビジネスのタブー
注)「現職の」自民党籍以外の議員が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にある
と仮定してご覧ください。
韓国・北朝鮮と通じる創価/公明党が、与党で自民党の首根っこを抑えている限り、
在日利権(在日外国人への不当な各種社会保障垂れ流しと不正、通名、スパイ、
永住許可取消し/強制送還の議論、ヤクザ、日教組、派遣・ブラック企業、LINE、AKB(秋元)、
カジノ、パチンコ、ソシャゲ、詐欺ビジネス、カルト宗教、アダルト・風俗業、
韓国有害食品の検疫免除・輸入・販売、原産国非表示等)や韓国(竹島等)はタブー↓
韓国アシアナ機の尾翼の色が、創価の3色旗で笑ったw
http://www.asahi.com/articles/ASH4G6WFXH4GPITB01Y.html
ちなみに日本のコリアンタウンにも、3色の民族カラーマークがある
http://bambi91.blog.エフシー2.com/img/20141101165104740.gif/
【政治】北朝鮮大学院大が創価・池田大作氏を名誉客員教授に
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438828248/
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
公明党・山口代表「韓国は日本に文化を伝えた恩人の国だ」 .
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495234058/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長 ← 韓国政府と同じスタンス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://dai ry.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/
韓国・慶南大学、池田大作先生に名誉博士号授与
・・秀吉の侵略および併合 による朝鮮救済について謝罪した功績認める
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1442621407/
自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった前回の選挙は、本当は
公明党(在日&韓国)の勝利=自民党(日本)の敗北
自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/
平沢勝栄「国税庁はパチンコ屋から税金をとっていない」★2
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536760590/l50
パチンコ「マルハン」建設反対住民に死んだハトやゴキブリが投げ込まれる。警察「嫌なら引っ越せ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1537740176/
注)「現職の」自民党籍以外の議員が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にある
と仮定してご覧ください。
韓国・北朝鮮と通じる創価/公明党が、与党で自民党の首根っこを抑えている限り、
在日利権(在日外国人への不当な各種社会保障垂れ流しと不正、通名、スパイ、
永住許可取消し/強制送還の議論、ヤクザ、日教組、派遣・ブラック企業、LINE、AKB(秋元)、
カジノ、パチンコ、ソシャゲ、詐欺ビジネス、カルト宗教、アダルト・風俗業、
韓国有害食品の検疫免除・輸入・販売、原産国非表示等)や韓国(竹島等)はタブー↓
韓国アシアナ機の尾翼の色が、創価の3色旗で笑ったw
http://www.asahi.com/articles/ASH4G6WFXH4GPITB01Y.html
ちなみに日本のコリアンタウンにも、3色の民族カラーマークがある
http://bambi91.blog.エフシー2.com/img/20141101165104740.gif/
【政治】北朝鮮大学院大が創価・池田大作氏を名誉客員教授に
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438828248/
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
公明党・山口代表「韓国は日本に文化を伝えた恩人の国だ」 .
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495234058/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長 ← 韓国政府と同じスタンス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://dai ry.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/
韓国・慶南大学、池田大作先生に名誉博士号授与
・・秀吉の侵略および併合 による朝鮮救済について謝罪した功績認める
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1442621407/
自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった前回の選挙は、本当は
公明党(在日&韓国)の勝利=自民党(日本)の敗北
自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/
平沢勝栄「国税庁はパチンコ屋から税金をとっていない」★2
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536760590/l50
パチンコ「マルハン」建設反対住民に死んだハトやゴキブリが投げ込まれる。警察「嫌なら引っ越せ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1537740176/
487名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:11:56.47ID:/jeyKwCp0 ぶっちゃけ四島返還でなければ
このまま永遠に交渉していた方がマシだ❗
ボケ
このまま永遠に交渉していた方がマシだ❗
ボケ
488名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:12:03.26ID:MnSZ5pFe0489名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:12:04.41ID:OmhGbwIf0 まだ戦争するの?
復興大変だし、お風呂やウォシュレットやYouTubeが無い生活なんて
耐えられないでしょ
生き残りが何十年もタカリにくるし
懲りたし割に合わない
復興大変だし、お風呂やウォシュレットやYouTubeが無い生活なんて
耐えられないでしょ
生き残りが何十年もタカリにくるし
懲りたし割に合わない
490名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:12:07.00ID:ghkuqDCm0491名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:12:15.56ID:lnyUIV1q0 日本人はすんでないんだし住みたい人もいない
返還されても今住んでるロシア人の面倒をみたり
防衛の負担が大きくなるだけ
いらないよな
2島でいいよ
返還されても今住んでるロシア人の面倒をみたり
防衛の負担が大きくなるだけ
いらないよな
2島でいいよ
492名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:12:16.56ID:QRSHYnWE0 ハードル高いか?
自衛隊の基地なら良いんだろ?
朝日はまるで、米軍基地置きたいみたいじゃん。
あ、無ければ辺野古みたいに反対運動できないから困るのかw
自衛隊の基地なら良いんだろ?
朝日はまるで、米軍基地置きたいみたいじゃん。
あ、無ければ辺野古みたいに反対運動できないから困るのかw
493名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:12:16.88ID:68F1gNM30494名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:12:18.00ID:OHS5tHkT0 .
安倍総理「 4島なんて知らん。2島で納得しやがれ、クソバカ下級国民どもめっっ」
安倍総理「 4島なんて知らん。2島で納得しやがれ、クソバカ下級国民どもめっっ」
495名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:12:18.75ID:GstRN4TD0 当たり前だろ今更北方四島に米軍基地なんて置くかよ
減らそうとしているのに
減らそうとしているのに
496名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:12:20.39ID:DPlMoNPV0 東京から北海道、樺太、シベリア鉄道で新幹線通せよ
電車でヨーロッパ旅行したい
電車でヨーロッパ旅行したい
497名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:12:20.66ID:buPwUlR/0 >>382
40年以上前に撤退してモヌケの殻でしょ
40年以上前に撤退してモヌケの殻でしょ
498名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:12:24.71ID:jb7GKfz+0 >>437
朝鮮半島が日本の脅威になるとかアホかw
統一して日本の脅威になりえる要素が朝鮮半島の何処にある?
金もなく、民族同士で差別しあう国民性。
韓国人は北朝鮮人を奴隷として扱う、北朝鮮人は北朝鮮の武器や麻薬を韓国に持ちこむ。
ちょっと洞察力があれば、朝鮮半島統一後がどうなるか、アホでもわかる事だろう?
朝鮮半島が日本の脅威になるとかアホかw
統一して日本の脅威になりえる要素が朝鮮半島の何処にある?
金もなく、民族同士で差別しあう国民性。
韓国人は北朝鮮人を奴隷として扱う、北朝鮮人は北朝鮮の武器や麻薬を韓国に持ちこむ。
ちょっと洞察力があれば、朝鮮半島統一後がどうなるか、アホでもわかる事だろう?
499名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:12:29.94ID:Fa5GV08C0500名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:12:31.22ID:42LZBB8i0 他国の軍隊が常駐している国とは、平和条約は結ばないって言ってただろ、
北方領土だけなら譲歩したな
北方領土だけなら譲歩したな
501名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:12:32.68ID:1dC39Qwa0 2島永久に完全放棄、2島共同開発継続協議あたりが現実的だな。
この内容で胸を張る安倍。
今日の会見のドヤ顔が慰安婦合意の時のデジャヴ見てるみたいで、嫌な予感しかしない。
この内容で胸を張る安倍。
今日の会見のドヤ顔が慰安婦合意の時のデジャヴ見てるみたいで、嫌な予感しかしない。
502名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:12:33.73ID:ENpp1ghn0 安倍って日本人じゃないだろ
わずか数年でなぜここまで後退した
わずか数年でなぜここまで後退した
503名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:12:36.11ID:/1jxkyxm0 歯舞色丹の引き渡しだけでそういう条件出すならダメ
最低限国後まで引き渡しなら考えても良い
最低限国後まで引き渡しなら考えても良い
504名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:12:37.97ID:Wbd2p62c0 石油値上げで大変だしな
ガスパイプが通ればLPGの方が得になるかもしれん
ガスパイプが通ればLPGの方が得になるかもしれん
505名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:12:38.33ID:7aEb1T/b0506名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:12:42.94ID:PYwhAHtB0 ポッポのAA思い出す
507名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:12:43.21ID:VzlfUiKz0 いいのか
身長2mほどの青い目をした自衛隊んが行くぞ
身長2mほどの青い目をした自衛隊んが行くぞ
508名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:12:43.78ID:MR1IL5cj0 やっぱり2島返還だな
マスコミは返還されたときに安倍の評価あげたくないんだろうなあ
マスコミは返還されたときに安倍の評価あげたくないんだろうなあ
510名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:12:49.56ID:/tiSU7cD0 自衛隊基地ならえーねやろ?
511名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:12:52.13ID:rvHvBr2Z0 自衛隊じゃ居ないのも同然。
自衛隊じゃ全然日本を守れない。
自衛隊じゃ全然日本を守れない。
512名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:12:55.25ID:wnIHYe5P0 トランプがそんな外交カード破棄するかよ
513名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:12:56.55ID:EJPymzLB0 尖閣に海保すら置けないのに笑える。
514名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:13:01.76ID:uAcTyB1q0516名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:13:05.42ID:vRIUdteO0 二島先行返還でいいよ
517名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:13:07.49ID:ghkuqDCm0518名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:13:11.44ID:MnSZ5pFe0 >>502
安倍は朝鮮人のCIA工作員という不思議な存在だもんな
安倍は朝鮮人のCIA工作員という不思議な存在だもんな
519名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:13:15.90ID:QSmHs2RQ0 せめて二島半月返せ
520名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:13:19.27ID:uK/WPZm40521名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:13:27.08ID:DPlMoNPV0 >>491
誰も2島なんて言ってないけどw
誰も2島なんて言ってないけどw
522名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:13:31.13ID:H+bcapL90 アメリカが合意しないって踏んでるのか、別に引き渡しても良いって思ってるのか
なんにせよ日本にはいいニュースだよね
なんにせよ日本にはいいニュースだよね
523名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:13:31.79ID:Fa5GV08C0 >>359
北海道がロシア人だらけになるんだな。すすきののコンビニでウォッカ飲みながらレジ打ちする2mのロシア人とか。
北海道がロシア人だらけになるんだな。すすきののコンビニでウォッカ飲みながらレジ打ちする2mのロシア人とか。
524名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:13:33.29ID:q2B3dWeR0 【話題】BTSファンのTSUTAYA店員「BTSの悪口言う客を許さない。名前から性癖まで個人情報を暴露できる」と脅迫★6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542199766/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542199766/
525名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:13:34.41ID:KflTVIfV0 トランプは賛成するよ。
俺のお陰で日本とロシアが平和になったぞ!って自慢するのが見えるw
俺のお陰で日本とロシアが平和になったぞ!って自慢するのが見えるw
526名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:13:44.15ID:w0HnmdJA0 ロシアとは交渉してるふりをするのが一番平和
国交正常化しても日ソ不可侵条約の例があるし
国交のない今が一番日露友好だろ
国交正常化しても日ソ不可侵条約の例があるし
国交のない今が一番日露友好だろ
2018/11/14(水) 23:13:47.95ID:bSjZxm+L0
なんか問題か?
現状北海道にさえ米軍基地はないんだぜ。
現状北海道にさえ米軍基地はないんだぜ。
528名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:13:49.65ID:ZD9zG3cl0 ガンダムが完成した暁には北方領土に侵攻するから(´・ω・`)
529名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:13:50.12ID:C1I2pCUr0 (´・ω・`)プーチン急に死んじゃったら世界は大混乱になる?
530名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:13:54.10ID:T8ngOyJH0531名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:13:57.16ID:5F5rI8Nt0 >>483
なぜ出来ないんですかぁ?
なぜ出来ないんですかぁ?
532名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:13:59.96ID:w8LYTU3k0 前提なしとか言ってたのはどこのハゲだよ
533名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:14:03.17ID:LyC8/rM10 北方領土は豊富な水産資源に恵まれ、漁業は主要産業のひとつだった。
これは1930年の色丹島。鱈干しの様子
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2016-12/13/2/asset/buzzfeed-prod-web15/sub-buzz-12737-1481614932-1.jpg?downsize=800:*&output-format=auto&output-quality=auto
これは1930年の色丹島。鱈干しの様子
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2016-12/13/2/asset/buzzfeed-prod-web15/sub-buzz-12737-1481614932-1.jpg?downsize=800:*&output-format=auto&output-quality=auto
534名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:14:04.68ID:DPlMoNPV0 >>518
自民党自体がフリーメーソンやん
自民党自体がフリーメーソンやん
535名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:14:11.28ID:nPRFduUy0 遊ぶところがないところに米軍基地は作れないよ
536名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:14:11.46ID:+WoZ6dI50 ゼッタイ返さないだろ
日ソ不可侵条約破って攻めてきたクズだぞ
騙されるな!
日ソ不可侵条約破って攻めてきたクズだぞ
騙されるな!
537名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:14:13.32ID:blKLArlJ0 これのどこが高いハードルなんだよバカ。
538名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:14:21.51ID:uK/WPZm40 >>522
記事にある「高いハードル」って言葉 見える?
記事にある「高いハードル」って言葉 見える?
539名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:14:28.82ID:nY0JQlPE 旧島民からしたら
ロシアから返してもらったら
今度はアメリカに占領された
だよね
北方領土にアメリカ軍基地建設は
ロシアから返してもらったら
今度はアメリカに占領された
だよね
北方領土にアメリカ軍基地建設は
541名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:14:33.94ID:rhVeHdOf0 プーチンがこんだけすり寄って来てるのに断ったら安倍は歴史的悪政だよ
移民に次いで
移民に次いで
542名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:14:34.44ID:MgWxAi520 北方領土勤務になったらパイロット辞めて民間に行ってやるから覚えとけよ
543名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:14:34.92ID:ngEGFCDb0 そこまで難しい要求か?
日本はアメリカの植民地じゃないんだからそれくらい合意できるだろ
日本はアメリカの植民地じゃないんだからそれくらい合意できるだろ
544名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:14:39.62ID:FEClCs/x0 北方四島を国立公園にして世界遺産に登録すればいいじゃん
それなら米軍も基地をおけんだろ
それなら米軍も基地をおけんだろ
545名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:14:40.69ID:fWVwdnMV0 ロシアはやっぱりアメリカが怖くて仕方ないんだよな
国土が広すぎるし全然経済も回ってないしアメリカに渡してしまうのが
国民のためだと思うけど
アメリカにとっては敵国であることに利用価値があるから
そうならないジレンマだなぁ
国民が逃げ出せばいいのよ
ロシアみたいな北朝鮮並みの貧困な国で生活するのは大変だろうに
国土が広すぎるし全然経済も回ってないしアメリカに渡してしまうのが
国民のためだと思うけど
アメリカにとっては敵国であることに利用価値があるから
そうならないジレンマだなぁ
国民が逃げ出せばいいのよ
ロシアみたいな北朝鮮並みの貧困な国で生活するのは大変だろうに
546名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:14:43.76ID:8QXDutPD0 アメリカの交渉カードが増えた
547名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:14:45.04ID:cmiKb/El0 安部はFTAと引き換えにアメリカに飲ませるだろw
548名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:14:46.73ID:oIzgkbXq0 ロシアとも仲良くしよーぜ
549朝鮮漬
2018/11/14(水) 23:14:51.66ID:gS44/0yU0550名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:14:53.01ID:pOCKZ6No0 このくらいロシア側としては当然の要求だな
552名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:15:05.53ID:DPlMoNPV0 コリアン << 日本に土地増やしてたまるかよ!反対!米軍基地は必要だ
日本人 << 早くやれよ
日本人 << 早くやれよ
553名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:15:06.98ID:TYqOtDv80 今決めるしかない年内にやれ
554名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:15:08.05ID:Wbd2p62c0555名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:15:10.40ID:M1orz/or0 このまま実行支配100年でロシア領土して後から4島買えばいいんじゃないの
1島1円 2島2円 3島3円 4島10兆円とかで
1島1円 2島2円 3島3円 4島10兆円とかで
556名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:15:13.73ID:5F5rI8Nt0 現実問題として北方領土に米軍基地ができる可能性は
ゼロです。まるっきりゼロ。
ゼロです。まるっきりゼロ。
557名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:15:17.62ID:ENpp1ghn0 そもそも外務省は安倍とプーチンの会談組むなよ
会談の度にいつも冷や冷やする
会談の度にいつも冷や冷やする
558名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:15:21.28ID:ghkuqDCm0559名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:15:21.78ID:NjUmFCAN0 全然いいと思うけど
自衛隊基地ならいいんでしょ
自衛隊基地ならいいんでしょ
560名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:15:27.33ID:9QuIdfsV0 >>402
同感だ
とにかくアメリカとの密約といわれるものは全ておおやけにしてからだね
アメリカ国内でもアメリカ国民に診断してもらいたい
勿論日本でもおおやけにしてほしい
密約とされて誰もわからない状態では何も進まないからね
そういうように変えることはトランプとか大統領にとっては実績になるしよいと思う
それに米軍はそれほど日本に執着してるか?
本心はアメリカに帰りたいのでは?
奥さんも子供もいるアメリカに帰りたいのでないかねえ?
奥さんや子供が日本でいたとしても、アメリカ本土で教育させたいのではないのかね?
何だかんだいって日本は極東という辺境の地だよ
横田基地とかはあり続けるかもしれんが、他の辺境の地の米軍基地は縮小したいのでないか?
朝鮮統一したら、朝鮮から在韓米軍いなくなるわけだし、一番の辺境が日本の在日米軍基地になるわけだしなあ
まあ、どっちにしても在韓米軍撤退からでないと始まらないけどね
同感だ
とにかくアメリカとの密約といわれるものは全ておおやけにしてからだね
アメリカ国内でもアメリカ国民に診断してもらいたい
勿論日本でもおおやけにしてほしい
密約とされて誰もわからない状態では何も進まないからね
そういうように変えることはトランプとか大統領にとっては実績になるしよいと思う
それに米軍はそれほど日本に執着してるか?
本心はアメリカに帰りたいのでは?
奥さんも子供もいるアメリカに帰りたいのでないかねえ?
奥さんや子供が日本でいたとしても、アメリカ本土で教育させたいのではないのかね?
何だかんだいって日本は極東という辺境の地だよ
横田基地とかはあり続けるかもしれんが、他の辺境の地の米軍基地は縮小したいのでないか?
朝鮮統一したら、朝鮮から在韓米軍いなくなるわけだし、一番の辺境が日本の在日米軍基地になるわけだしなあ
まあ、どっちにしても在韓米軍撤退からでないと始まらないけどね
561名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:15:27.60ID:T8ngOyJH0562名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:15:33.78ID:Ei5pK36P0563名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:15:33.96ID:uK/WPZm40 本来ならば高くもないハードル
でも、ええ格好しいな安倍にとっては
とても高いハードル。
でも、ええ格好しいな安倍にとっては
とても高いハードル。
565名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:15:35.30ID:+w5QoYwU0 盗人猛々しいですな
566名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:15:37.06ID:oOs8SbKd0 そろそろロシアに言わなきゃだな。
「返還なんてされても維持できない。北方4島返還要求は国内向け政治的パフォーマンスだった。
あと、EUとイギリスがヒステリー起こすからロシアとマブダチやると経済制裁喰らいそうで躊躇してる。」
「返還なんてされても維持できない。北方4島返還要求は国内向け政治的パフォーマンスだった。
あと、EUとイギリスがヒステリー起こすからロシアとマブダチやると経済制裁喰らいそうで躊躇してる。」
567名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:15:37.08ID:rMPT5Keo0 アメリカ様には逆らえませんのだ
568名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:15:37.62ID:O82bvT8Z0 そもそも日本国は憲法8条で侵略戦争を放棄している(建て前)のだから
基地は作らないでいいじゃんw
それで領土領海増えるならラッキー池田
基地は作らないでいいじゃんw
それで領土領海増えるならラッキー池田
569名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:15:41.90ID:lnyUIV1q0571名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:16:04.29ID:kEwTg4W+0 おけおけ
572名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:16:05.77ID:GjkDY8G70573名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:16:08.15ID:OHS5tHkT0 安倍総理「 共同統治で納得しろよ、クソバカ下級国民どもめっ 、 主権なんて知らねーよバカ」
574名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:16:09.58ID:LyC8/rM10 TBS
575名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:16:10.47ID:fWVwdnMV0576名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:16:10.61ID:MgWxAi520577名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:16:10.82ID:27n2nZ/t0 低いハードルだろw
それより、還って来ない方に全部賭けますわ
それより、還って来ない方に全部賭けますわ
578名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:16:11.90ID:WN4Kuodz0 2島継続協議なんてロシアが飲むわけないわ
実質4島実効支配していて国民が戦勝国の当然の対価
だと思っているものを2つも返してもらうのに
1番でかい択捉はどんなにあがいても無理
実質4島実効支配していて国民が戦勝国の当然の対価
だと思っているものを2つも返してもらうのに
1番でかい択捉はどんなにあがいても無理
579名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:16:15.61ID:tovHsWLm0 ロシアより軍事力が劣ってる状態では話にならないだろ。
ロシアは悪知恵がまわるトロルだ。腕力しか評価しない
ロシアは悪知恵がまわるトロルだ。腕力しか評価しない
581名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:16:19.81ID:dcj3sMgr0 何となくロシアは焦っているように感じるな。
まぁ、経済が厳しいのだろうが。
まぁ、経済が厳しいのだろうが。
582名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:16:23.73ID:8s4X4rES0 2島のために経済協力する気ならただのアホに見える
583名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:16:25.15ID:5/XTXppXO まぁハードルは高いわな もしロシアと中国が軍事同盟を結び、北方領土周辺に基地を作られたら対処できんからな
次にアメリカとしてはロシアと日本が仲良くなるのを非常に嫌っている
アメリカの理想としてはロシア、中国対韓国、日本のパワーバランスが望ましい
EUみたいに東アジアが一枚岩になるのがアメリカにとって最悪のシナリオと言える
次にアメリカとしてはロシアと日本が仲良くなるのを非常に嫌っている
アメリカの理想としてはロシア、中国対韓国、日本のパワーバランスが望ましい
EUみたいに東アジアが一枚岩になるのがアメリカにとって最悪のシナリオと言える
584名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:16:26.02ID:+WoZ6dI50 アメリカの基地になるのに返還するわけないだろ
585名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:16:27.73ID:lSepWTO60 アメリカ様の掌でコロコロされてる日本、情けないね。
尖閣諸島の件で必ず出てくる話で、米軍基地を作って守ってもらえばいいとかどんな舎弟w
情けなすぎて泣けてくるわ。
属国属国。
尖閣諸島の件で必ず出てくる話で、米軍基地を作って守ってもらえばいいとかどんな舎弟w
情けなすぎて泣けてくるわ。
属国属国。
586名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:16:29.40ID:lfujP7pK0 まあ、ロシア側としては当たり前だよな
猛獣使いなところを見せられるのかな安部
猛獣使いなところを見せられるのかな安部
587名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:16:38.50ID:dGQUBKmf0 アメリカは約束しないよ、日本なんて格下の属国なんだから、それに下手にわだかまりが解けて日露急接近も、天然ガスや石油が豊富なロシアとじゃアメリカは脅威に思うはず。
588名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:16:41.46ID:ugkD80hz0 自衛隊基地ならいいんだろ?
589名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:16:46.23ID:X5+HypJJ0 オレ、おいしいカニをいっぱいたべたいな
590名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:16:46.64ID:ZD9zG3cl0 返すも返さないも、あそこは元々、天皇陛下の御領地なのだ
歴史的にはあれだけど(´・ω・`)
歴史的にはあれだけど(´・ω・`)
591名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:16:51.09ID:oIzgkbXq0 テレビでやってたけど
ロシアも安倍政権以外にこんなにロシアと対話してくれる政権はあらわれないと思ってるとか
どうしてもプーチンと安倍の時代で仲良くなりたいのだろう
ロシアも安倍政権以外にこんなにロシアと対話してくれる政権はあらわれないと思ってるとか
どうしてもプーチンと安倍の時代で仲良くなりたいのだろう
592名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:16:51.55ID:Fa5GV08C0 >>372
この海域のカニとラッコと昆布が手に入るよwww
この海域のカニとラッコと昆布が手に入るよwww
594名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:16:59.89ID:Bf/gBML10 秋田犬を二頭送ったから二島帰ってくるのか?
595名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:17:00.85ID:iX4noQ1E0 >ロシア側が北方領土を日本に引き渡した場合に
一応北方領土を変換する意思がロシアにあるのか
やはりハボマイ・ショコタン限定かな?
一応北方領土を変換する意思がロシアにあるのか
やはりハボマイ・ショコタン限定かな?
596名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:17:01.34ID:mcafRXhU0 返す気なんてないくせに
597名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:17:11.14ID:O82bvT8Z0 オホーツク海のたらば蟹安くなると思えば 妥協白
598名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:17:11.52ID:GstRN4TD0 北方四島に米軍基地置いたらむしろ緊張が高まるだろwww
これはロシアが返したくないから理由つけてるだけだな
これはロシアが返したくないから理由つけてるだけだな
599名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:17:11.86ID:w0HnmdJA0 日本政府は北方領土を開拓するなら夕張を開拓してやれよ
600名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:17:16.66ID:ArSnm4Kr0 安倍さんならきっと
なんとかしてくれるよね
なんとかしてくれるよね
601名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:17:17.82ID:3QJxrpfw0 領土も返さず平和条約結べとか
ナメられてるにもほどがある
ナメられてるにもほどがある
602名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:17:23.22ID:/J10atIl0 都合で約束守るし守らない時もある 優位に立つには他人を裏切ることニダ
603名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:17:30.56ID:+WoZ6dI50 ロシア=ソ連のままだ
604名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:17:32.83ID:aHhLhhJY0 アホくさ
報道ステーションによるとどうも2島先行みたいだな
安倍は奇跡的な売国奴になるかもな
報道ステーションによるとどうも2島先行みたいだな
安倍は奇跡的な売国奴になるかもな
605名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:17:33.71ID:BnOtPARb0 右側のSPが安倍ちゃんの話聞いてるのが気になる。
右側の奴はSPじゃないのかな?
左側のSPはちゃんと目を左右にきょろきょろさせてる。
右側の奴はSPじゃないのかな?
左側のSPはちゃんと目を左右にきょろきょろさせてる。
606名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:17:38.34ID:uAcTyB1q0 復興所得税2.1%+北方領土復興所得税2.1%
607名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:17:39.85ID:GzdSWFs10 ロシアとしては当たり前
お前ら、日本がおもいやり予算だけでアメ公に5000億以上支払ってるの知らんとは言わせんぞ
そんなアメ公の下僕状態の日本がもし北方領土返還されたら真っ先にアメリカ基地作れば言われるやろ
勿論日本の金でな
本当なら沖縄はアメリカ
北方領土はロシアで安保結べばいいだけ
ロシアガー北方領土盗んだーとかほざく馬鹿いるけど、グアムやサイパンもアメ公に取られたやんけ
お前ら、日本がおもいやり予算だけでアメ公に5000億以上支払ってるの知らんとは言わせんぞ
そんなアメ公の下僕状態の日本がもし北方領土返還されたら真っ先にアメリカ基地作れば言われるやろ
勿論日本の金でな
本当なら沖縄はアメリカ
北方領土はロシアで安保結べばいいだけ
ロシアガー北方領土盗んだーとかほざく馬鹿いるけど、グアムやサイパンもアメ公に取られたやんけ
608名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:17:40.90ID:HsHP4li20 ハードル低いとか本気か?
今のアメリカがロシアに譲歩なんて出来ないだろ
それこそトランプの政治生命が危うくなるぞ
今のアメリカがロシアに譲歩なんて出来ないだろ
それこそトランプの政治生命が危うくなるぞ
609名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:17:42.02ID:VhllRDel0 二島返還でもういいじゃん
一度戦争でもしなきゃ四島は無理だよ
一度戦争でもしなきゃ四島は無理だよ
610名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:17:49.30ID:C1I2pCUr0611名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:17:59.70ID:ngEGFCDb0612名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:18:06.43ID:SuJUnpRd0 は???これをテレビで流したの???
613名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:18:07.97ID:g6VGw57d0 ここは日露友好の地
他国の干渉許さず
と両国民が理解して友好を死守する事
他国の干渉許さず
と両国民が理解して友好を死守する事
614名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:18:17.18ID:uK/WPZm40 >>599
ネット曰く、地方の自治体は自己責任だからなw
ネット曰く、地方の自治体は自己責任だからなw
615名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:18:22.96ID:qKRN3sLQ0 高くはない むしろ低いくらいだ
問題はこれをアメリカから取り付ける時に対価を要求される気がする
それはもちろん貿易
問題はこれをアメリカから取り付ける時に対価を要求される気がする
それはもちろん貿易
616名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:18:27.11ID:vRIUdteO0 米にとっては中国が仮想敵国に変わりつつある
日露、そして米の関係ができれば中国に全力でいける
三國の思惑も一致させやすい
日露、そして米の関係ができれば中国に全力でいける
三國の思惑も一致させやすい
617名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:18:28.36ID:T8ngOyJH0618名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:18:29.17ID:1hsXLUAA0 今すぐ、米国はモンロー主義になり、場英国の軍事費を減らし、米軍を全世界から引き上げる!
619名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:18:37.58ID:0rSXS2sW0 基地の意味が範囲が広くて、条約違反とこじ付けされて、軍が攻めてくる。そして北海道もゲットされてしまう。
620名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:18:37.61ID:tovHsWLm0 安倍の対ロ外交はプーチンにやられっぱなしだな。損しかしてない
622名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:18:44.20ID:uNqxrYtz0 プーチンよりトランプの方が嫌い
623名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:18:44.71ID:KflTVIfV0 歯舞は群島だから四島以上になるよ。
624朝鮮漬
2018/11/14(水) 23:18:46.73ID:gS44/0yU0 北方領土はアジアから引き上げたいトランプ閣下なら、サインしてくれるやろ(^。^)y-.。o○
しかし
シンゾー、日本からグァムまで撤退してやってもいいぞ(^o^)
と、言われると保守ヅラしたアメ公の傀儡自由民主党が困るのや
しかし
シンゾー、日本からグァムまで撤退してやってもいいぞ(^o^)
と、言われると保守ヅラしたアメ公の傀儡自由民主党が困るのや
625名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:18:47.76ID:tpUqNCzW0 日米安保でアメリカは日本のどこにでも基地を作れるってなってるから、そりゃ嫌がるよな
626名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:18:56.69ID:gQv9n+sd0627名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:18:59.72ID:DPlMoNPV0 最近わかったのはロシアの政治家の方が日本の売国政治家よりまともだということ
628名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:18:59.83ID:bXMQw4KQ0 そりゃまそうだろうな
629名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:19:03.23ID:w6CbuqOp0 2島でこの要求なら安倍は死んだ方がいい
4島での話だよな
4島での話だよな
630名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:19:07.40ID:zpBR10mk0 おそロシアプーチンも米軍コワイとは
631名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:19:16.95ID:8A1wL+nb0 国後択捉は軍事化していて絶対返還しない
歯舞色丹は小島で価値が無い
歯舞色丹は小島で価値が無い
632名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:19:25.45ID:uK/WPZm40633名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:19:29.20ID:WfLO+wNH0 2島帰って来たとして日本は元島民が行ける事と蟹漁やスケソウ鱈位か、日本国民が増税なら要らねえな。
国後が帰ってくればメリットがあるが歯舞色丹ならロシア管理の方が無駄な税金掛からん。
国後が帰ってくればメリットがあるが歯舞色丹ならロシア管理の方が無駄な税金掛からん。
634名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:19:30.63ID:lnyUIV1q0635名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:19:32.80ID:9E0Vchdm0 2島先行2島棚上げなら大勝利
636名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:19:32.90ID:Tu5iNQ950 中国は、日米関係強化に警戒しているが、日露関係が急速に密接になることはもっと脅威に感じている。本日の安倍・プーチン会談で日露の領土問題・平和条約交渉の加速について、かなり中国は焦るだろうな。
安倍政権の中国包囲網づくりが着々と進行中。
安倍政権の中国包囲網づくりが着々と進行中。
637名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:19:33.49ID:L/pjtJOz0 トランプとプーチンは良好な仲だよね
この間のWW1の100周年式典だったか、プーチンがトランプと目が合った時にサムズアップして二人ともにんまりしてたし
この間のWW1の100周年式典だったか、プーチンがトランプと目が合った時にサムズアップして二人ともにんまりしてたし
638名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:19:34.58ID:8s4X4rES0639名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:19:35.07ID:iX4noQ1E0640名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:19:40.02ID:MgWxAi520 ドーゾ作ってください、と言っても米軍は作らないと思うぞw
敵の鼻先に基地を作って喜べるのは第二次大戦まで
敵の鼻先に基地を作って喜べるのは第二次大戦まで
641名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:19:40.47ID:LuRqiPzB0 北方領土ってそんなに必要かな?
むしろロシア避けとして日露の間で永遠の障害になっていて欲しいよ。
どうせ巨大津波に飲まれる地だし。
ロシアと仲良くしたり経済協力しても裏切られる気しかしない。
むしろロシア避けとして日露の間で永遠の障害になっていて欲しいよ。
どうせ巨大津波に飲まれる地だし。
ロシアと仲良くしたり経済協力しても裏切られる気しかしない。
642名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:19:41.79ID:HvssH84h0 ゴチャゴチャうるさいわー
羅臼辺りに巨大なアメリカ軍基地おいてみろよww
現実性がないけどどうなるんだろ?w
羅臼辺りに巨大なアメリカ軍基地おいてみろよww
現実性がないけどどうなるんだろ?w
643名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:19:42.23ID:oIzgkbXq0 平和条約を結ぶとしたら安倍政権しかないとロシアは焦ってるんだろ
日本で安倍以外はロシアに興味がないやつばかりだから
日本で安倍以外はロシアに興味がないやつばかりだから
644名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:19:47.80ID:rBuUA9XV0 安倍は領土なんてどうでもいいの。平和条約を結んでロシアと貿易したいだけ
しかもこれ企業の意向と来たもんだ。目先の経済の数字の為なら土地も捨てるのが安倍
しかもこれ企業の意向と来たもんだ。目先の経済の数字の為なら土地も捨てるのが安倍
645名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:19:48.58ID:UpMZRxkR0 代わりに竹島にロシア基地つくっていいよ
646名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:19:50.98ID:cmiKb/El0 安部は何も残さずに任期終わるから
必死だろ(^_^;)
必死だろ(^_^;)
647名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:19:53.09ID:6nokfsDA0 俺たちは安倍さんに期待してるよ
648名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:19:58.60ID:OHS5tHkT0 2島のために、たんまりおカネをプーチン様に献上いたします
649名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:20:11.05ID:3QJxrpfw0 結局、プーチンの言い成りじゃないか
650名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:20:15.20ID:ZZ2j98mE0652名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:20:24.04ID:ZtjC864b0 もう北方領土返還は無理やろ
全島返還とか無謀なこと言っとんの共産だけやしなww
全島返還とか無謀なこと言っとんの共産だけやしなww
653名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:20:29.41ID:GzdSWFs10654名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:20:34.12ID:pquozL2e0 返してから言えやこのニセモノハゲ
655名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:20:36.37ID:Sa4LCl5/0656名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:20:36.71ID:GdG3Yof10 トランプがロケットマンと会談したのは
もし仮に南北統一した際にロケットマンをアメリカに取り込もうとする作戦
ロケットマンを取り込めば北朝鮮にロシアに向けてのロケットを配備できるからね。
しかしそれはロシアが絶対に許さない。
南北が統一しようとした瞬間にロシアが出てくる。
中国も南朝鮮の行動を黙って見ていないだろう。
もし仮に南北統一した際にロケットマンをアメリカに取り込もうとする作戦
ロケットマンを取り込めば北朝鮮にロシアに向けてのロケットを配備できるからね。
しかしそれはロシアが絶対に許さない。
南北が統一しようとした瞬間にロシアが出てくる。
中国も南朝鮮の行動を黙って見ていないだろう。
657名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:20:37.26ID:ghkuqDCm0 >>562
その通り
実は、アメリカだって今や日米安全保障条約の自動参戦規定が重くなってる
尖閣に中国が来たら、核戦争まで覚悟しなきゃならんからな
え?日本は施政権下で例外作ったの?
じゃこれから自動参戦する場合を決めよう、となる
その通り
実は、アメリカだって今や日米安全保障条約の自動参戦規定が重くなってる
尖閣に中国が来たら、核戦争まで覚悟しなきゃならんからな
え?日本は施政権下で例外作ったの?
じゃこれから自動参戦する場合を決めよう、となる
658名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:20:41.15ID:aHhLhhJY0 金出して米軍基地おかずに2島先行って譲歩を引き出すどころか思いっきり退行してるじゃねーか
659名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:20:45.01ID:Fa5GV08C0 >>404
ヒラリーも支那とロシアの両方と仲良し
ヒラリーも支那とロシアの両方と仲良し
660名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:20:46.48ID:zpBR10mk0 米軍は超能力者探し出して来てビンラディンの居場所突き止めたりぶっ飛んでるからなー
ノビチョクで消す前にバレるとか
意味わからんかな
ノビチョクで消す前にバレるとか
意味わからんかな
661名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:20:51.71ID:DtdmGzAI0 日ソ不可侵条約反故したのにねw
662名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:20:56.83ID:lSepWTO60 国後、択捉は絶対に帰ってこない。
軍や空港もある島をロシアは何故手放すのか。
有り得ないね。
軍や空港もある島をロシアは何故手放すのか。
有り得ないね。
663名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:21:07.50ID:9f2uS7QV0 これはロシアにしてみると当然は当然なんだよな
というよりも、これだけが事実上の焦点といってもいい
他は全部おまけだ
だが出来るかどうかというと怪しい
というよりも、これだけが事実上の焦点といってもいい
他は全部おまけだ
だが出来るかどうかというと怪しい
664名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:21:08.49ID:C4I4GZnv0 何だかんだ、安倍は長いから
世界が多少一目置いてくれるよな
やっぱりあんまり長いのもダメだけど
コロコロ変わりすぎなのもいけないのかな
世界が多少一目置いてくれるよな
やっぱりあんまり長いのもダメだけど
コロコロ変わりすぎなのもいけないのかな
665名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:21:10.70ID:rX0MBDUU0666名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:21:13.50ID:B2CdDr/S0 分からんので教えてくれ。
日本の施政権下での軍事衝突の場合米軍参戦→わかる。安保条約。
北方領土内の米軍基地を嫌がる→わかる。露国境近くに米軍基地はアラスカでおなか一杯
北方領土内に米軍基地おけないとアメリカ軍の自動参戦条項が無効→????
日本の施政権下での軍事衝突の場合米軍参戦→わかる。安保条約。
北方領土内の米軍基地を嫌がる→わかる。露国境近くに米軍基地はアラスカでおなか一杯
北方領土内に米軍基地おけないとアメリカ軍の自動参戦条項が無効→????
667名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:21:14.27ID:Fa5GV08C0 >>410
いや韓国の精神分裂だ
いや韓国の精神分裂だ
668名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:21:14.60ID:iX4noQ1E0669名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:21:15.39ID:CoHzjpM70 もう日米vs中露でガチンコで4島取り返そうぜ
670名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:21:17.53ID:6nokfsDA0 みんなが安倍さんに期待し始めたみたいだな
672名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:21:29.54ID:MGkfB2Er0 戻ることを条件に飲めば良い。
別に北方領土にわざわざ米軍基地置くことない。
なんなら自衛隊基地も置かなくて良い。
日本領土だが非武装でいい。というか理想的。
ここ大きな地震や天気悪い時が多い地域で意外と使えない
というか北海道本島までで供給考えても充分。
別に北方領土にわざわざ米軍基地置くことない。
なんなら自衛隊基地も置かなくて良い。
日本領土だが非武装でいい。というか理想的。
ここ大きな地震や天気悪い時が多い地域で意外と使えない
というか北海道本島までで供給考えても充分。
673名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:21:36.91ID:GstRN4TD0674名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:21:42.91ID:fABnmjlS0 分かりやすすぎる日米離間工作に吹くwwwwwwwwwwwwww
ロシアは分かりやすくて組し易いね
暗殺以外
ロシアは分かりやすくて組し易いね
暗殺以外
675名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:21:47.97ID:jb7GKfz+0 アメリカが許さない?
アホか。アメリカが一番困るのが、アジアでの影響力が無くなる事
既に韓国はあの有様。世界でアセアンが唯一と言っていい程、老人が少なく若者の多い国。
アメリカが韓国に続いて、日本も捨てられるわけがないだろう?
しかも日本が9条改正し、まともな国になれば、アメリカも日本に対して今までのような言動は出来なくなる
アホか。アメリカが一番困るのが、アジアでの影響力が無くなる事
既に韓国はあの有様。世界でアセアンが唯一と言っていい程、老人が少なく若者の多い国。
アメリカが韓国に続いて、日本も捨てられるわけがないだろう?
しかも日本が9条改正し、まともな国になれば、アメリカも日本に対して今までのような言動は出来なくなる
676名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:21:48.42ID:mSMVJYN20 トランプなら聞いてくれるだろ
今がチャンスだぞ
今がチャンスだぞ
677名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:21:55.63ID:8A1wL+nb0 参議院選惨敗安倍辞任の予兆
678名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:21:56.51ID:GjkDY8G70 ネット工作見てると安倍ちゃんとトランプの背後はロシアな気がするし
ロシアに有利なように展開するんじゃないの?
ロシアに有利なように展開するんじゃないの?
680名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:21:57.89ID:5Hgk6DtO0681名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:21:58.63ID:Wpww2JZ90 そもそも
アメリカ人は寒いところが嫌い
アメリカ人は寒いところが嫌い
682名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:21:59.53ID:ugE9UwsC0 難問やな
枝野代表なら華麗に解決できるのかな?
枝野代表なら華麗に解決できるのかな?
684名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:22:01.42ID:CoHzjpM70 2島返すわけないやん
685名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:22:03.94ID:uK/WPZm40686名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:22:04.70ID:GzdSWFs10 >>671
韓国や中国よりは遥かにマシ
韓国や中国よりは遥かにマシ
687名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:22:06.07ID:sOWIbZhI0689名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:22:16.18ID:+K7zL4Dj0 こんなん当たり前の要求だわ
690名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:22:20.14ID:HvssH84h0 どうせ年明け会談も金だけ要求されて流されんだ
691名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:22:20.79ID:lSepWTO60 地理的にも2島は北海道の属島なので返してもらわないといけない。
692名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:22:20.82ID:pxoTQsO60 いつも外交の安倍とか、パヨク自民党信者が言ってるじゃないの
属国だから云々は聞き飽きたぞ
属国だから云々は聞き飽きたぞ
693名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:22:23.86ID:tovHsWLm0 国際社会の大反対をよそに、クリミア併合しちゃう国だしな。
アメリカが軍事制裁できなければ、やりたい放題なのが今の国際社会
アメリカが軍事制裁できなければ、やりたい放題なのが今の国際社会
695名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:22:25.64ID:mIHfqoxk0 北海道でいいよ
けど青森で問題ないのでは?
けど青森で問題ないのでは?
2018/11/14(水) 23:22:25.75ID:F3dNNYZw0
697名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:22:25.62ID:Q1u3nvMe0 でも北方領土に米軍基地はなくてもまわるだろ
ハードルは低いんちゃうの?
ハードルは低いんちゃうの?
699名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:22:32.79ID:9mX5VZXm0 別にいいでしょ。むしろアメリカに対するけん制にもなるし
700名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:22:32.81ID:wiTCIV5u0 エリツィンがユダヤ資本に資源を安く売りまくって
ロシア経済をボロボロにした。
その後、プーチンが経済立て直しの為にかなり強引な
手法で
外資から取り戻し国営にし、ユダヤ資本の恨みをかった、
ロシア制裁の裏にはこういう事情があるのだと思うの。
ロシア経済をボロボロにした。
その後、プーチンが経済立て直しの為にかなり強引な
手法で
外資から取り戻し国営にし、ユダヤ資本の恨みをかった、
ロシア制裁の裏にはこういう事情があるのだと思うの。
701名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:22:33.33ID:4F+qAJuw0 北海道には置いて良いか?
702名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:22:36.46ID:ZZ2j98mE0 >>637
パリで会談がある→やっぱりない→立ち話ならある→やっぱりない→昼食会で話がある→やっぱりない→親指立てるだけ→トランプの夕食会隣はエルドアン
これで仲良しってのもねw
もういい加減に避けられてるのに気づけよとw
パリで会談がある→やっぱりない→立ち話ならある→やっぱりない→昼食会で話がある→やっぱりない→親指立てるだけ→トランプの夕食会隣はエルドアン
これで仲良しってのもねw
もういい加減に避けられてるのに気づけよとw
703名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:22:40.02ID:lHMc7btr0 イキってる人に聞きたいんだけど、北方領土を日本が手に入れたらお前らの生活は何か変わるの?
ちょっとした満足感があるだけで何も変わらないでしょ?
ちょっとした満足感があるだけで何も変わらないでしょ?
704名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:22:40.96ID:dkk7Mvum0 橋龍が呼んでるぞ。
気をつけろ。
気をつけろ。
705名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:22:42.18ID:WfLO+wNH0 エトロフなんて寒すぎてイラン、
イランがイラン事するからガソリン高いんやで、ロシアから少し分けて貰ってくれ。
イランがイラン事するからガソリン高いんやで、ロシアから少し分けて貰ってくれ。
706名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:22:44.42ID:uK/WPZm40 >>681
ニューヨークに住めないなw
ニューヨークに住めないなw
707朝鮮漬
2018/11/14(水) 23:22:49.18ID:gS44/0yU0708名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:22:50.06ID:Wpww2JZ90 >>679
ロシアなんて 1mm も妥協していないだろw
ロシアなんて 1mm も妥協していないだろw
709名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:22:53.47ID:CPu/usEw0 別にいいだろ
710名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:22:58.46ID:L697e7Mc0 何にも高くないハードルだと思うなあ
北方領土だけ自衛隊とロシア軍で防衛すればいいんだよ
日露で防衛する領土とか攻めて来れるような国無いだろ
あくまで暫くはの話だけど
北方領土を日本以外に占領されたらロシアとプーチンのプライドにも関わるんじゃないか?
北方領土だけ自衛隊とロシア軍で防衛すればいいんだよ
日露で防衛する領土とか攻めて来れるような国無いだろ
あくまで暫くはの話だけど
北方領土を日本以外に占領されたらロシアとプーチンのプライドにも関わるんじゃないか?
711名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:23:00.02ID:GDH3lkYB0712名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:23:04.92ID:zpBR10mk0713名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:23:08.87ID:GzdSWFs10 >>681
お前は一度アラスカ行ってこい、それか来年一月にニューヨーク行ってこいや馬鹿
お前は一度アラスカ行ってこい、それか来年一月にニューヨーク行ってこいや馬鹿
714名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:23:10.50ID:hZphXPQ90 まあ、もっともな要求だな。
無理難題を言って返す気ない作戦だとおもうけど、
本当にかえしてくれるなら、米軍基地は置かないのがマナーだよな。
無理難題を言って返す気ない作戦だとおもうけど、
本当にかえしてくれるなら、米軍基地は置かないのがマナーだよな。
715名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:23:13.61ID:Zexa+Ykw0 >>367
完全に舐められてるよね
出来る訳ないからその場合は返さない口実に出来るし
万が一トランプと約束出来た場合でもロシアにはメリットになる
外交とはこういうもんだろ
何処かの国の首相みたいに全方位に金ばらまいて握手券買うのとレベル違うわ
完全に舐められてるよね
出来る訳ないからその場合は返さない口実に出来るし
万が一トランプと約束出来た場合でもロシアにはメリットになる
外交とはこういうもんだろ
何処かの国の首相みたいに全方位に金ばらまいて握手券買うのとレベル違うわ
716名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:23:15.94ID:qM842Okz0 国後もよこせや!
択捉はもう諦めたわ!
大半の日本人がこの主張よ😡
択捉はもう諦めたわ!
大半の日本人がこの主張よ😡
717名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:23:32.86ID:lnyUIV1q0718名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:23:35.78ID:+ByadLuo0 プーはどんだけ米軍怖いのよ
719朝鮮漬
2018/11/14(水) 23:23:36.01ID:gS44/0yU0720名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:23:36.95ID:3fKipOCC0 外交で約束なんて守られたことないだろ
テキトーに日米間で約束して、返還されたら無視すればいいんだよ
テキトーに日米間で約束して、返還されたら無視すればいいんだよ
721名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:23:38.71ID:jb7GKfz+0 普通に考えれば、一度手中にした国土を手放すなんて、ロシア国民が許さない。
それを踏まえてもロシアは日本に歩み寄っている。
自国の立場だけじゃなくて、相手の立場にたって考えないと何も見えないよ。
韓国人みたいになりたいのか?
それを踏まえてもロシアは日本に歩み寄っている。
自国の立場だけじゃなくて、相手の立場にたって考えないと何も見えないよ。
韓国人みたいになりたいのか?
722名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:23:41.37ID:C4I4GZnv0 日本は約束を守る国と思われてるのはいい事だ
信用されないと条約も結びたがらないからな
信用されないと条約も結びたがらないからな
723名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:23:45.66ID:ZD9zG3cl0 第二次世界大戦の結果、ああなったんだから、もういいよ
ウォッカくれよ(´・ω・`)
ウォッカくれよ(´・ω・`)
724名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:23:47.66ID:wiTCIV5u0 プーチンはトランプとはウマが合いそうじゃん。
イデオロギー的には似てるし。
イデオロギー的には似てるし。
725名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:23:52.80ID:C/vv21Om0 あんまりしつけえから無理難題であしらったって事だろ
726名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:23:54.17ID:2QP3POhh0 なんで前のめりにやる必要あるんだろ?
別に次の世代に持ち越しても良くね?
ロシアは100年持つかどうかの国
日本はまだ何千年も続く国なのに
別に次の世代に持ち越しても良くね?
ロシアは100年持つかどうかの国
日本はまだ何千年も続く国なのに
727名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:23:57.97ID:9QuIdfsV0728名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:23:59.16ID:8s4X4rES0729名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:24:00.87ID:iX4noQ1E0730名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:24:01.94ID:mFpjecPU0 よし、私が住もう
731名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:24:05.12ID:gQv9n+sd0732名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:24:11.42ID:MgWxAi520 >>660
ビンラディンの居場所を突き止めたのはCIAの女性分析官
ビンラディンの居場所を突き止めたのはCIAの女性分析官
733名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:24:11.90ID:Y0aKubY/0 安倍板挟みw
734名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:24:13.66ID:aR7CK9vK0 敷居が高いな
736名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:24:28.73ID:+K7zL4Dj0737名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:24:29.82ID:tovHsWLm0 共産党は千島まで全部日本に返せと言ってるんだろ?共産党に交渉させれば?w
738名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:24:30.42ID:dPSh215n0 お前らの個人情報やら性癖が危ないw
BTSファンのTSUTAYA店員「BTSの悪口言った客の個人情報を暴露できる」と脅迫 広報「対応を検討中」 7
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1542203641/
BTSファンのTSUTAYA店員「BTSの悪口言った客の個人情報を暴露できる」と脅迫 広報「対応を検討中」 7
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1542203641/
739名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:24:31.65ID:ghkuqDCm0 2島返還したら、そこは日本の領土だ
主権の行使に制限は無い、と言え
これは日米安全保障条約の自動参戦を無効化する猛毒の饅頭だ
しかも、日本だけ死ぬ
主権の行使に制限は無い、と言え
これは日米安全保障条約の自動参戦を無効化する猛毒の饅頭だ
しかも、日本だけ死ぬ
740名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:24:33.72ID:ZZ2j98mE0741名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:24:37.42ID:T8ngOyJH0 >>619
米軍「これは米軍基地ではない、ただの平和的な施設だ」などとうそぶいて
実態はどう見ても米軍基地としか見えない代物を建設されたりな
そういう抜け駆けを防ごうと思ったら、日米首脳間の単なる合意ごときじゃ到底ムリ
日米間で北方領土に基地を作らないという条約をお互い批准するしかあるまいよ
米軍「これは米軍基地ではない、ただの平和的な施設だ」などとうそぶいて
実態はどう見ても米軍基地としか見えない代物を建設されたりな
そういう抜け駆けを防ごうと思ったら、日米首脳間の単なる合意ごときじゃ到底ムリ
日米間で北方領土に基地を作らないという条約をお互い批准するしかあるまいよ
742名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:24:44.48ID:yLzzlHDr0 いや三沢で十分だろ
743名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:24:44.90ID:MGXZ05MA0 >>656
つかこのままだと北の傀儡政権の南が北に取り込まれて北朝鮮主導の南北統一になるんじゃね?w
つかこのままだと北の傀儡政権の南が北に取り込まれて北朝鮮主導の南北統一になるんじゃね?w
744名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:24:45.05ID:lMeU/pn+0 >>254
トランプというかアメリカの行動を、どこに基地を置くかとか戦略的な問題を、日本が制限するのは難しいだろう
中国とロシアと仲良くなったんで、もう米軍基地要らないです、なんて話がまかり通るわけがない
それに近いものがあると思う
トランプというかアメリカの行動を、どこに基地を置くかとか戦略的な問題を、日本が制限するのは難しいだろう
中国とロシアと仲良くなったんで、もう米軍基地要らないです、なんて話がまかり通るわけがない
それに近いものがあると思う
745名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:24:46.50ID:O82bvT8Z0 ロシア美人と結婚したいから平和協定結ぼうぜw
747名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:24:48.01ID:uK/WPZm40 >>723
アルコールランプでも飲んでろ
アルコールランプでも飲んでろ
748名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:24:49.96ID:19dLeJxv0 >>726
外国人労働者が入ってきたら、50年と持たんだろ
外国人労働者が入ってきたら、50年と持たんだろ
749名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:24:52.65ID:ZD9zG3cl0 あいつら、交渉してるフリしてパーティやりたいだけだから(´・ω・`)
750名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:24:54.88ID:c2F5Wu500 ここは剥こうにとっても生命線だし譲歩なぞしてこないだろうに
餌に食いつくなよ
餌に食いつくなよ
751名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:24:55.98ID:sxEDrOTQ0 返してくれるなんて素敵ねプー!
752名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:24:56.96ID:Wbd2p62c0 アメリカも中露両方と戦いたくないから
日本にこの話にGOサイン出しそうだけど
なーんか変な罠仕掛けられてないよな
日本にこの話にGOサイン出しそうだけど
なーんか変な罠仕掛けられてないよな
753名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:24:58.66ID:UOwLRbTn0 ロシアなんか地理的に勝手に疲弊してくんだからほっとけば良いんじゃねえの
754名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:25:03.52ID:tkDWNdsw0 よくわかんないけど本当に返してくれそうなんかな
755名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:25:04.92ID:zpBR10mk0756名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:25:05.46ID:iX4noQ1E0 >>691
それを言い出すとアラスカは地理的にカナダにならないか
それを言い出すとアラスカは地理的にカナダにならないか
757名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:25:10.91ID:DPlMoNPV0 良いこと考えた!日露一緒の国にしちゃえばいいんじゃね?
ほら日露ハーフは可愛い子が産まれてきそうだし
ほら日露ハーフは可愛い子が産まれてきそうだし
758朝鮮漬
2018/11/14(水) 23:25:13.75ID:gS44/0yU0 >>726
さすが、何一つケツが拭けん自由民主党さんは違いますな(^。^)y-.。o○
さすが、何一つケツが拭けん自由民主党さんは違いますな(^。^)y-.。o○
759名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:25:14.20ID:lTVNDM9T0 んーこうなると日本にはぼ選択肢は無いなー
トランプというかアメリカ合衆国大統領なら
ロシアに言われてホイホイ公式合意なんてせんだろうし
トランプというかアメリカ合衆国大統領なら
ロシアに言われてホイホイ公式合意なんてせんだろうし
760名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:25:17.25ID:+7olMZUz0 これ、日本側にとっては痛くも痒くもない条件だが、アメリカはそんなに北方領土に基地を起きたがってるん?
それん全盛期でさえ北海道に米軍基地なかったのに
それん全盛期でさえ北海道に米軍基地なかったのに
761名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:25:19.10ID:Wpww2JZ90762名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:25:19.59ID:+ByadLuo0 ウラジミンは友達として試してんだろ
763名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:25:26.10ID:jb7GKfz+0 ロシアと中韓との決定的違いは、国民感情。
ロシアとは歩み寄れても、特亜とは絶対に無理。
何かあれば、一気に両国の関係は悪化する。
国とは人であり、人が国ってことだ
ロシアとは歩み寄れても、特亜とは絶対に無理。
何かあれば、一気に両国の関係は悪化する。
国とは人であり、人が国ってことだ
765名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:25:30.40ID:HvssH84h0 そんな事いいました?ぷー
(・o・)
(・o・)
766名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:25:39.54ID:hZphXPQ90 返してもらうと、住んでるロシア人に永住権をあたえなければならなくなる。
島だけ有効、部分永住権にして。日本本土への渡航は別審査にしないと。
島だけ有効、部分永住権にして。日本本土への渡航は別審査にしないと。
767名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:25:40.20ID:tQRPexrp0 2島に日本の主権を認める、他方で施政権はロシアに認める
日本の施政権下にない2島は、日米安保の対象外
これでいいよ
日本の施政権下にない2島は、日米安保の対象外
これでいいよ
768名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:25:41.37ID:6Cw4PVvL0 戻ってきた北方領土に米軍基地を置かない
当たり前すぎて議論の余地がない
北方領土は返すがロシア軍の基地は置くと言われたって仕方がないところだからな
そんなものはさっさと飲んで返してもらえ
当たり前すぎて議論の余地がない
北方領土は返すがロシア軍の基地は置くと言われたって仕方がないところだからな
そんなものはさっさと飲んで返してもらえ
770名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:25:44.04ID:LoEkwz5C0 これ以上米軍基地いらんやろ
771名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:25:44.33ID:zpBR10mk0 >>756
アメリカだぞ、、
アメリカだぞ、、
772名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:25:47.82ID:GkvvXEat0 アラスカのことは今でも悔やんでいるのだろうか
773名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:25:47.91ID:VrzDH5tg0 アメリカの将来性は「ない」と見て、今後、ロシアとも付き合っても良いかもね〜。
歯舞・色丹は、ロシア軍基地(無線基地レベル)ありで、返還ですね。日本領に。
択捉・国後は、返還を前提とした永いお付き合いを。
歯舞・色丹は、ロシア軍基地(無線基地レベル)ありで、返還ですね。日本領に。
択捉・国後は、返還を前提とした永いお付き合いを。
774名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:25:50.82ID:2usVRotb0 2島ならともかく、4島でこの条件つけてきて飲んだら反安倍になる。
775名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:25:51.45ID:lO5vlNdR0 ロシアとしては当たり前の言い分
北方領土は完全非武装でいいだろ
北方領土は完全非武装でいいだろ
776名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:25:57.76ID:GdG3Yof10 プーチンは軍備に莫大なお金をかけるよりも
国内の経済を立て直したいんだろうね。
でもアメリカが一向に軍備を縮小してくれないから
相当に困っている感じ
国内の経済を立て直したいんだろうね。
でもアメリカが一向に軍備を縮小してくれないから
相当に困っている感じ
777名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:26:02.03ID:Y0aKubY/0 >>757
ロシアってなかなか残虐やで
ロシアってなかなか残虐やで
778名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:26:03.97ID:19dLeJxv0779名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:26:07.20ID:uoK8imfm0 寒いし、若い女が居なけりゃ米軍は行かないんじゃね?
780朝鮮漬
2018/11/14(水) 23:26:07.24ID:gS44/0yU0 >>759
北方領土はアジアから引き上げたいトランプ閣下なら、サインしてくれるやろ(^。^)y-.。o○
しかし
シンゾー、日本からグァムまで撤退してやってもいいぞ(^o^)
と、言われると戦勝国アメリカに媚びへつらう事で利する保守ヅラした敗戦利得者自由民主党が困るのや
北方領土はアジアから引き上げたいトランプ閣下なら、サインしてくれるやろ(^。^)y-.。o○
しかし
シンゾー、日本からグァムまで撤退してやってもいいぞ(^o^)
と、言われると戦勝国アメリカに媚びへつらう事で利する保守ヅラした敗戦利得者自由民主党が困るのや
781名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:26:11.20ID:fUbeMFSb0 国後択捉の領有権を日本にして
施政権はロシアにしようぜ
で、国後択捉に在日露軍を置けば良いやんけ
施政権はロシアにしようぜ
で、国後択捉に在日露軍を置けば良いやんけ
782名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:26:22.90ID:2QP3POhh0 俺なら朝鮮半島と千島列島・樺太交換するな
ロシアにしたら暖かい土地の方喜ぶだろうし
ロシアにしたら暖かい土地の方喜ぶだろうし
783名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:26:32.71ID:lSepWTO60 ロシア住民どうすんの?
784名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:26:36.30ID:MR1IL5cj0 四島諦めることのほうがハードルだと思うけどな
四島返還は譲れない人も多いから
四島返還は譲れない人も多いから
785名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:26:37.98ID:3VuhKHFD0786名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:26:42.20ID:E9VaJOcg0 歯舞色丹はロシアとしても戦略的には別にって感じだろ
択捉は露軍原潜の太平洋出入りのために返還無理だろ
勝敗は国後島の扱い次第だよ
名前の通り日本国の真後ろにくっ付いてる国後が返ってくるかどうか
択捉は露軍原潜の太平洋出入りのために返還無理だろ
勝敗は国後島の扱い次第だよ
名前の通り日本国の真後ろにくっ付いてる国後が返ってくるかどうか
787名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:26:43.36ID:A8g0VE9N0 北方領土には美味しい蟹がわんさか
日本に返ってきたら撮り尽くしちゃうんだろうな
日本に返ってきたら撮り尽くしちゃうんだろうな
788名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:26:45.98ID:I5K75wKU0 米軍基地置くなら無駄に土地が余ってる北海道に置けばよくね
789おる 森MORU(もる)
2018/11/14(水) 23:26:47.26ID:+NESWOUC0 ティシマ ゼントウかえしてもらうて、
ロシアグンの キティを キョカしたらええじゃろう。
ロシアグンの キティを キョカしたらええじゃろう。
790名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:26:49.86ID:dtRL6W/R0 米軍置いて国連軍っていえよ
791名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:26:55.64ID:Wpww2JZ90 >>713
米兵にとってのアラスカ勤務は、一種の懲罰だよw
米兵にとってのアラスカ勤務は、一種の懲罰だよw
792名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:26:59.79ID:+Vd5R7ZK0 全く問題ない
ロシア側は「戦勝で得た領土」という認識なんだから、返還にはある程度の条件が付くのが当たり前
米軍基地を置かないのはもちろん、現住ロシア人の永住を認めることと、ロシアへの経済支援、天然ガスの輸入位の条件は呑んでもいいと思う
四島が返ってくるのなら、だが
ロシア側は「戦勝で得た領土」という認識なんだから、返還にはある程度の条件が付くのが当たり前
米軍基地を置かないのはもちろん、現住ロシア人の永住を認めることと、ロシアへの経済支援、天然ガスの輸入位の条件は呑んでもいいと思う
四島が返ってくるのなら、だが
793名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:27:01.72ID:WfLO+wNH0 実際、ロシアも北方領土の開発やインフラ投資は戦略をのぞけば、かなりのお荷物になってるんだと思う。
794名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:27:02.83ID:iX4noQ1E0795名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:27:03.09ID:uK/WPZm40796名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:27:05.54ID:DPlMoNPV0 アメリカ南部なんか英語しゃべれない人が多くスペイン語が60%行ってるんだよ
797名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:27:10.48ID:cIlwKIsA0 >1
このロシアの要求は当然じゃん
できもしないのに金ばっかり渡して何やってんだよ〜?
このロシアの要求は当然じゃん
できもしないのに金ばっかり渡して何やってんだよ〜?
798名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:27:11.39ID:GzdSWFs10799名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:27:12.62ID:WN4Kuodz0 カニとか漁業は今でもロシア漁船のカニを根室や稚内で買ってるくらいなんだから
返還があってもなくてもロシア人から買う構造は変わらない
漁協改革しない限りどっちでも一緒
返還があってもなくてもロシア人から買う構造は変わらない
漁協改革しない限りどっちでも一緒
800名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:27:15.24ID:FLqw5mXS0 そもそも北海道に大規模な米軍基地無いし
密約でもあったのかな
密約でもあったのかな
801名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:27:19.01ID:lMeU/pn+0802名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:27:21.86ID:9+0V9PXN0 扱いはあくまでも自衛隊基地(ただし米軍も使います)みたいな
803名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:27:24.39ID:XZjOTzTK0 対露は米が直で当たるとヤバいから自衛隊の管轄だろ。
804名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:27:26.36ID:C4I4GZnv0 >>754
歩み寄ろうとはしてるな
歩み寄ろうとはしてるな
805名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:27:26.65ID:w0HnmdJA0 日本は戦争放棄してるんだから
米軍基地は必須でしょ
家に鍵をかけるなと?
米軍基地は必須でしょ
家に鍵をかけるなと?
806名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:27:33.67ID:qlf8YjfQ0 これで帰ってくるならラッキーだろ
807名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:27:35.77ID:9B9Ni8QB0 今も北海道に米軍基地ないだろ
そんなに高いハードルか?
そんなに高いハードルか?
808名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:27:45.10ID:dcj3sMgr0 ロシアの年金なんて、月に3万円位なのに、それを改革しなければならないとは。
プーチンも大変だな。
プーチンも大変だな。
809名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:27:46.44ID:zpBR10mk0 >>763
どっかにあった昔のNHK特集のロシア政府幹部が北朝鮮政府の悪口を信じられないやら、信用できないやら、インタビュー中ひたすらグチってる動画涙出るほど面白かった。
どっかにあった昔のNHK特集のロシア政府幹部が北朝鮮政府の悪口を信じられないやら、信用できないやら、インタビュー中ひたすらグチってる動画涙出るほど面白かった。
810名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:27:47.08ID:axkAz6ZK0 おまぃら ズデーデン地方併合 と クリミア半島併合 を
ググっていっぺん勉強してこい!話はそれからだ。
ググっていっぺん勉強してこい!話はそれからだ。
811名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:27:49.68ID:6nokfsDA0 >>805
お前は少し黙ってて
お前は少し黙ってて
812名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:27:52.24ID:LuRqiPzB0 島自体は津波やばいし整備に金かかりすぎるしいらんけど、領海だけ魅力だな。海の幸
813名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:27:57.15ID:Y3eswySQ0 プーチンいなくなったらこれ以上は無理だろうな。
棚上げしたままと、妥協するのとどっちがいいかはわからない。4島返還まで待ってたら20代の俺が生きている間ではチャンスがなさそう。
棚上げしたままと、妥協するのとどっちがいいかはわからない。4島返還まで待ってたら20代の俺が生きている間ではチャンスがなさそう。
814名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:28:01.68ID:wBBaAX3W0 合意したからって返すとは言ってない
816名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:28:04.95ID:Wpww2JZ90 >>723
ロシアのウオッカは、メチルアルコール入っているぞw
ロシアのウオッカは、メチルアルコール入っているぞw
817名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:28:09.50ID:lSepWTO60 宗谷海峡に鉄道を通す話はどうなってる?
まさかセット交渉じゃないよね?
まさかセット交渉じゃないよね?
818名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:28:24.73ID:DPlMoNPV0819名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:28:25.01ID:1ut215rH0 プーチンどうしたの?
なんか困ってることでもあるのかな?
なんか困ってることでもあるのかな?
820名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:28:26.29ID:aOdWin9I0 合意すりゃええやん
んでキスカでもアッツでもアラスカ州アリューシャン列島の好きなとこに
基地作ったらええやろ。
んでキスカでもアッツでもアラスカ州アリューシャン列島の好きなとこに
基地作ったらええやろ。
821名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:28:33.92ID:cgIdxBP+0 主權はあくまでも日本にあるのだから、米に打診して拒否される謂れはない。
公の場で文書による同意を求めればよい。内々に密室でやると潰されるからな。
公の場で文書による同意を求めればよい。内々に密室でやると潰されるからな。
822名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:28:36.02ID:ArSnm4Kr0 >>817
それの何が問題なの?
それの何が問題なの?
823名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:28:37.89ID:uK/WPZm40824名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:28:38.85ID:8s4X4rES0 ロシアに経済協力しないほうがずっと利点は大きいような
825朝鮮漬
2018/11/14(水) 23:28:43.09ID:gS44/0yU0826名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:28:46.30ID:ByWhCcYK0 あんな本国から離れた土地はロシアもいらないか
827名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:28:52.78ID:ZeNkt66Y0 いいじゃんこれくらい守れよー
828名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:28:53.10ID:ghkuqDCm0 >>795
正解
正解
829名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:28:53.53ID:FLaN5KPZ0 これは合意すべきだろ
win-win
win-win
830名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:28:54.33ID:+ByadLuo0 こんだけ譲歩する裏ジミンはめったにないよ
831名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:28:57.90ID:MgWxAi520 言っとくけど、これ、移民法案を通すための煙幕だからな
832名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:28:58.80ID:CoHzjpM70833名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:29:01.26ID:HvssH84h0 チョン以外は皆仲良くしようや
チョン包囲網で断交すれば問題ない
チョン包囲網で断交すれば問題ない
834名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:29:01.85ID:+7olMZUz0 むしろ、本当にロシアはこれ言ったのか?
実効を持たせるためには公表しないといけないが、
「ロシアは、日本に対して、北方領土返還の前提として、北方領土に米軍基地を置かないことを日米が正式に合意することを要求する」
なんて発表したら、国際社会は返還秒読みだと認識するぞ
実効を持たせるためには公表しないといけないが、
「ロシアは、日本に対して、北方領土返還の前提として、北方領土に米軍基地を置かないことを日米が正式に合意することを要求する」
なんて発表したら、国際社会は返還秒読みだと認識するぞ
836名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:29:18.54ID:7IGF6eCQ0 スホーイ1兆円分買えば4島帰ってくるだろう
837名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:29:18.78ID:ZZ2j98mE0838名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:29:21.62ID:k7ysC/Lo0 日露ホームラン競争で決着つけろよ(・ω・`)
839名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:29:22.33ID:lnyUIV1q0840名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:29:23.65ID:WUNq/fx90 引き渡した場合、と言わせたのは大きい
841名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:29:24.23ID:GzdSWFs10 >>791
お前、馬鹿だからアメリカの首都知らんだろ
お前、馬鹿だからアメリカの首都知らんだろ
842名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:29:32.79ID:Wpww2JZ90843朝鮮漬
2018/11/14(水) 23:29:35.52ID:gS44/0yU0 >>830
無能が保身に必死やろ(^。^)y-.。o○
無能が保身に必死やろ(^。^)y-.。o○
844名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:29:38.50ID:IiQheYu10 これいくら要求されるんだよ
845名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:29:38.54ID:K2ziVSs20 低いハードルにびっくり
防衛関係者で北方領土内に米軍基地がおけないから問題だというなら教えて
防衛関係者で北方領土内に米軍基地がおけないから問題だというなら教えて
846名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:29:41.20ID:jb7GKfz+0 ロシアと中国を一方的に批判するのもどうかと思う。
あれだけ広大な土地で多民族国家。しかも両国民共に一筋縄ではいかない。
中国は多民族が寄り集まった国であり、ロシアは一度バラバラになった国だ。
政府がある程度暴力で支配しなければ、国が収まらないってのは理解出来るだろ?
日本とは根本的に違うんだよ。
あれだけ広大な土地で多民族国家。しかも両国民共に一筋縄ではいかない。
中国は多民族が寄り集まった国であり、ロシアは一度バラバラになった国だ。
政府がある程度暴力で支配しなければ、国が収まらないってのは理解出来るだろ?
日本とは根本的に違うんだよ。
847名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:29:41.59ID:tQRPexrp0 基地は置かない、56宣言を基礎に、真っ当な要求
共同宣言は日露ともに2国間の基礎
対ロ関係の改善は、対中関係の為にも必須
共同宣言は日露ともに2国間の基礎
対ロ関係の改善は、対中関係の為にも必須
848名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:29:45.80ID:qLRqgzK50 露西亜の基地付きで千島列島全部返してもらったら
849名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:29:47.03ID:ZDOJZiFW0 漁業権と海底の資源だけあれば島はいらないだろ
850名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:29:49.92ID:C4I4GZnv0851名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:29:51.79ID:aHhLhhJY0 2島だけなら今まで通り欧州と一緒にロシアを牽制し続けた方がまし
明らかに欧州>>>>ロシアだし
明らかに欧州>>>>ロシアだし
852名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:29:54.22ID:C/vv21Om0 腹を立てた米軍が根室に基地設置
853名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:29:58.59ID:lSepWTO60 これ、実は米露で結託して日本から最大限の譲歩を引き出すイジメなのでは?
854名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:30:00.59ID:aNffwsKV0 もう、この機会逃したら2島返還もないぞ
2島返還で平和条約
もうこれで手を打っとけ
2島返還で平和条約
もうこれで手を打っとけ
855名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:30:12.67ID:uoK8imfm0 >>819
ロシア人から見れば蟹は大した価値が無いんじゃね?
ロシア人から見れば蟹は大した価値が無いんじゃね?
856名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:30:17.61ID:KAXp/MZQ0 なんか知らんけどネット民て北方領土イラネとか軽くみてるのが多いよな
信じられんわ
信じられんわ
857名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:30:18.95ID:2QP3POhh0 日ソ不可侵条約が無意味だったことも頭に入れとけよ
ロシアと平和条約?
クスッとなるね
ロシアと平和条約?
クスッとなるね
858名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:30:22.63ID:ghkuqDCm0 >>767
核で中央政府が壊滅したら、日本の全領土が攻撃されても米軍は出動しなくてよくなる
核で中央政府が壊滅したら、日本の全領土が攻撃されても米軍は出動しなくてよくなる
859名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:30:26.95ID:rRsE15Ze0 プーチンとの個人的信頼関係があってうまく行ってますよー
というのが安倍首相のウリのひとつだろ
そろそろ日露関係改善を実質的に進めても良いんじゃないか
というのが安倍首相のウリのひとつだろ
そろそろ日露関係改善を実質的に進めても良いんじゃないか
860名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:30:27.85ID:Wpww2JZ90 >>745
お前が結婚できるのは、50歳以上のロシア女限定な
お前が結婚できるのは、50歳以上のロシア女限定な
862名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:30:43.45ID:tovHsWLm0 択捉には幕府の直轄領あったわけだしな。
そうなると任那日本府があった朝鮮半島南部も日本に返してもらわないと
そうなると任那日本府があった朝鮮半島南部も日本に返してもらわないと
863名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:30:46.83ID:T8ngOyJH0864名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:30:47.64ID:Wbd2p62c0 条約が締結したらロシアにたらふく
ストロングゼロ送ってやれ
問題が前に一歩進んで目出度い
ストロングゼロ送ってやれ
問題が前に一歩進んで目出度い
865名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:31:00.66ID:uR+e9OVo0 そんなハードル高いんか
四島にアメリカ置かなきゃいいだけなんしょ?
四島にアメリカ置かなきゃいいだけなんしょ?
866名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:31:01.06ID:aOdWin9I0 国後島だけでも沖縄本島よりデカイかんな?
867名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:31:02.24ID:KNHn4KJo0 はよトランプ合意しろ
868名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:31:07.23ID:wiTCIV5u0 北朝鮮に中国の傀儡政権が出来たら
日露にとってはやっかい。
日露にとってはやっかい。
869名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:31:12.70ID:8Lxi6Yg20 返還した北方領土に米軍基地を置かない
こんな当たり前のことで安倍はゴネてるのか
何のために血税をプレゼントしまくっているのか理解できん
こんな当たり前のことで安倍はゴネてるのか
何のために血税をプレゼントしまくっているのか理解できん
870名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:31:27.90ID:3VuhKHFD0 うーん
ロシアの狙いがわからん
ロシアの狙いがわからん
871名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:31:30.88ID:WfLO+wNH0 エトロフ寒すぎていらねえ、
だれが住んで管理に税金投入で
ロシア軍付きか、いらねえ、
寒すぎ。
だれが住んで管理に税金投入で
ロシア軍付きか、いらねえ、
寒すぎ。
873名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:31:42.07ID:jb7GKfz+0 だから日本のエネルギー戦略には、東シナ海ルートのほかに、北のルートも必須なんだよ。
双方揃えてこそ、中国にもロシアにも弱みに付け込まれないんだっての。
双方揃えてこそ、中国にもロシアにも弱みに付け込まれないんだっての。
874名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:31:45.00ID:2QP3POhh0875朝鮮漬
2018/11/14(水) 23:31:46.59ID:gS44/0yU0 >>845
北方領土はアジアから引き上げたいトランプ閣下なら、サインしてくれるやろ(^。^)y-.。o○
しかし
シンゾー、日本からグァムまで撤退してやってもいいぞ(^o^)
と、言われると戦勝国アメリカに媚びへつらう事で利する保守ヅラした敗戦利得者自由民主党が困るのや
北方領土はアジアから引き上げたいトランプ閣下なら、サインしてくれるやろ(^。^)y-.。o○
しかし
シンゾー、日本からグァムまで撤退してやってもいいぞ(^o^)
と、言われると戦勝国アメリカに媚びへつらう事で利する保守ヅラした敗戦利得者自由民主党が困るのや
876名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:31:48.82ID:rX0MBDUU0 というか元々、4島返還はアメリカの主張で日本の主張じゃなかった
1950年代、日本は2島返還でソ連と平和条約締結することで話まとまりかけてたけど、
当時、冷戦中だったアメリカがそれを嫌がり2島返還ならアメリカも沖縄は返還しないって言い始めて(ダレスの恫喝)、話が流れた
そういう過去の流れもプーチンは把握してる
プーチン大統領が"ダレスの恫喝"に言及 北方領土問題で米国が「日本を脅迫した」
https://m.huffingtonpost.jp/2016/12/18/putin-dulles_n_13703530.html
1950年代、日本は2島返還でソ連と平和条約締結することで話まとまりかけてたけど、
当時、冷戦中だったアメリカがそれを嫌がり2島返還ならアメリカも沖縄は返還しないって言い始めて(ダレスの恫喝)、話が流れた
そういう過去の流れもプーチンは把握してる
プーチン大統領が"ダレスの恫喝"に言及 北方領土問題で米国が「日本を脅迫した」
https://m.huffingtonpost.jp/2016/12/18/putin-dulles_n_13703530.html
878名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:31:52.44ID:j6QXdvJS0 朝日は合意を邪魔したくて必死なだけで、
これを飲むなら現実に引渡しが行われるなら、別にハードルは高くない条件と思うぞ
これを飲むなら現実に引渡しが行われるなら、別にハードルは高くない条件と思うぞ
879名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:31:57.81ID:Wpww2JZ90 日本がロシアにできることは
世界に率先しての経済制裁だけだよ
世界に率先しての経済制裁だけだよ
880名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:31:58.58ID:ArSnm4Kr0882名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:32:01.38ID:zpBR10mk0 プーチンは自宅に嘉納治五郎の銅像自分で建てるくらい異常に日本好きで、異常に柔道尊敬してるからなあ
そんなに尊敬される程みんなちゃんとしてないから。といいたくなる位謎にそう信じ込んでいる。
北朝鮮みたいな近所しかいないから、
余計にそう信じ込んでしまうんだろう。
そんなに尊敬される程みんなちゃんとしてないから。といいたくなる位謎にそう信じ込んでいる。
北朝鮮みたいな近所しかいないから、
余計にそう信じ込んでしまうんだろう。
883名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:32:06.24ID:HvssH84h0 何も進展するわけねーじゃんw
お前ら何回騙されんだよww
ぷーに期待するな
お前ら何回騙されんだよww
ぷーに期待するな
884名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:32:07.20ID:0/D/bclx0 重光外相は
1956年当時
歯舞・色丹返還で
妥結しようとしていた。
それに反対したのは米国と自民党内右翼。
米国は日ソ接近を警戒して
それなら沖縄を返さないと脅し
自民党右翼も
妥協はダメだと強硬論を吐いた。
そのため日ソ平和条約は結ばれず
北方四島はナショナリストの政治の道具に成り果てた。
北方四島はそもそも日本人やロシア人の土地ではない。
アイヌなど北方所民族の住む土地だった。
ロシアの主張が正当なわけではないが
日本の「固有の領土」論もでっちあげ。
いつまでも領土紛争をかかえても
ナショナリストを利するだけ。
いいかげんに歯舞・色丹で妥結して
両国民が自由に行き来したほうが両国のためになる。
ほかっておけば
日本は蚊帳の外で中国・韓国資本が進出するだけ。
1956年当時
歯舞・色丹返還で
妥結しようとしていた。
それに反対したのは米国と自民党内右翼。
米国は日ソ接近を警戒して
それなら沖縄を返さないと脅し
自民党右翼も
妥協はダメだと強硬論を吐いた。
そのため日ソ平和条約は結ばれず
北方四島はナショナリストの政治の道具に成り果てた。
北方四島はそもそも日本人やロシア人の土地ではない。
アイヌなど北方所民族の住む土地だった。
ロシアの主張が正当なわけではないが
日本の「固有の領土」論もでっちあげ。
いつまでも領土紛争をかかえても
ナショナリストを利するだけ。
いいかげんに歯舞・色丹で妥結して
両国民が自由に行き来したほうが両国のためになる。
ほかっておけば
日本は蚊帳の外で中国・韓国資本が進出するだけ。
885名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:32:08.71ID:iX4noQ1E0886名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:32:13.75ID:lSepWTO60 何か勘違いしてる奴がいるが、平和条約って不可侵条約じゃないよ。
終戦条約、講和条約だよ。
終戦条約、講和条約だよ。
887名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:32:14.11ID:WN4Kuodz0888名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:32:19.06ID:8QXDutPD0889名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:32:19.25ID:GmTLMv7o0 2島半返還論ってあるんだな
国後島の西半分還ってくるだけで経済効果かなり違うのかな
https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20161003-00062841/
国後島の西半分還ってくるだけで経済効果かなり違うのかな
https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20161003-00062841/
890名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:32:24.40ID:3VuhKHFD0 何の益もなく手放すような国だっけ?
891名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:32:25.53ID:C4I4GZnv0892名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:32:26.82ID:9MTeVkTU0 まあ死活問題になるしこれは向こうとしては最低条件だろうよ
893名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:32:27.48ID:ghkuqDCm0 >>815
軍事同盟 自動参戦をググってこい
軍事同盟 自動参戦をググってこい
894名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:32:28.02ID:wiTCIV5u0 ロシアの狙いは、日本の技術協力。
895名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:32:32.81ID:NyCPmOM60 まぁ北海道最北端にでも基地作ればいいじゃん
わざわざ北方四島に基地作る必要はない
返還されても好き好んで住みに行く人もすくないだろうし
海産資源とかで利用するだけだろ200カイリの枠で増えるんだから
念のため自衛隊基地は置けばいい
わざわざ北方四島に基地作る必要はない
返還されても好き好んで住みに行く人もすくないだろうし
海産資源とかで利用するだけだろ200カイリの枠で増えるんだから
念のため自衛隊基地は置けばいい
896名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:32:34.85ID:Q1u3nvMe0 ロシア女は
10代までは妖精
50代になったら、よせ!
10代までは妖精
50代になったら、よせ!
897名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:32:35.22ID:V11jWYq70 高いハードルとは思わないけどな。
自衛隊基地なら問題無いんだろ?
自衛隊基地なら問題無いんだろ?
898名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:32:37.67ID:FLqw5mXS0 冷戦の前線なんだけどな
自衛隊は注力してたけど
自衛隊は注力してたけど
899名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:32:46.82ID:5RmZKK3j0900名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:32:57.19ID:B/MjdueL0901名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:33:03.28ID:DPlMoNPV0902名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:33:03.93ID:T5RmccUY0903名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:33:08.79ID:Wpww2JZ90 ロシアは領土が広くくせに、
あんな小さな島にこだわる尻の穴の狭い人間
あんな小さな島にこだわる尻の穴の狭い人間
904名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:33:10.64ID:sqQS1u6c0 そもそも北海道に米軍基地ないやろ
905名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:33:11.89ID:k7ysC/Lo0 >>887
ギョギョ!
ギョギョ!
906名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:33:12.46ID:Ki520ydZO 指定公園化すりゃいいだろ
907名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:33:12.89ID:SRhSyWf70 まーた中身のない合意か。
交渉加速で一致(笑)
交渉加速で一致(笑)
908名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:33:15.05ID:T8ngOyJH0910名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:33:18.43ID:zpBR10mk0 >>881
もちろんトランプ不動産でリゾートホテルと商用ビル建てたがるだろw
もちろんトランプ不動産でリゾートホテルと商用ビル建てたがるだろw
911名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:33:23.19ID:6nokfsDA0 >>899
返すよ
返すよ
912名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:33:34.10ID:uoK8imfm0 北方領土が返還されたら米軍が日本に駐留する大義名分が無くなりますわwww
913名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:33:34.75ID:Z093pUuZ0 別によくない?
自衛隊で守ればいいだけの話だろ
自衛隊で守ればいいだけの話だろ
914名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:33:36.70ID:aRu6bWOu0915名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:33:46.91ID:F+pNGTyt0 もうね
日米安保を解消して日本は自国の軍備で防衛した方がいいと思うの
日米安保を解消して日本は自国の軍備で防衛した方がいいと思うの
916名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:33:47.91ID:aGVUdJu30 なにか罠の予感が
また、カネだけ食い逃げか
もしかしたら、日米にクサビを入れるつもりか
また、カネだけ食い逃げか
もしかしたら、日米にクサビを入れるつもりか
917名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:33:52.44ID:T5RmccUY0918名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:33:53.60ID:pxoTQsO60 3000億 ただあげ
3000億 親方糞雨の同意と、ちっちゃい小島*2
さあ選べ
3000億 親方糞雨の同意と、ちっちゃい小島*2
さあ選べ
919名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:33:59.55ID:w6CbuqOp0 2島って面積7%なんだが
ロシアの工作員を逮捕しろや
公安
ロシアの工作員を逮捕しろや
公安
920名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:34:00.46ID:DPlMoNPV0 ぶっちゃけ仲良くするとロシアに悪いな
だってロシア人の方が顔が良いもん
だってロシア人の方が顔が良いもん
921名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:34:00.83ID:zpBR10mk0 >>887
アイヌまだ住んでっから
アイヌまだ住んでっから
923名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:34:04.29ID:ghkuqDCm0 >>845
お前さんなら、カギは入り口につけるか?それとも中の便所につけるか?
お前さんなら、カギは入り口につけるか?それとも中の便所につけるか?
924名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:34:08.34ID:k7ysC/Lo0 安倍チョン外交とは、、、(・ω・`)
925名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:34:08.91ID:GzdSWFs10 こんなに日本に優しいのプーチンぐらいだぞ
メドベージェフに変わったら一気に親中、親韓になるわ
メドベージェフの日本嫌いは有名
メドベージェフに変わったら一気に親中、親韓になるわ
メドベージェフの日本嫌いは有名
927名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:34:10.80ID:Wpww2JZ90 >>911
お前、プーチンの前でも同じこと言えるの ?
お前、プーチンの前でも同じこと言えるの ?
928名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:34:12.14ID:3VuhKHFD0929名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:34:12.63ID:H+vR2ebj0 いつでも米軍を配備できる自衛隊基地作ればええやん
930名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:34:15.30ID:uK/WPZm40 なぜ日本はアメリカの「いいなり」なのか?知ってはいけないウラの掟
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52466?page=2
外務省がつくった高級官僚向けの極秘マニュアル(「日米地位協定の考え方 増補版」1983年12月)のなかに、
○ アメリカは日本国内のどんな場所でも基地にしたいと要求することができる。
○ 日本は合理的な理由なしにその要求を拒否することはできず、現実に提供が困難な場合以外、アメリカの要求に同意しないケースは想定されていない。
という見解が、明確に書かれているからです。
〜北方領土問題が解決できない理由〜
○ 北方領土の交渉をするときも、返還された島に
米軍基地を置かないというような約束をしてはならない
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52466?page=2
外務省がつくった高級官僚向けの極秘マニュアル(「日米地位協定の考え方 増補版」1983年12月)のなかに、
○ アメリカは日本国内のどんな場所でも基地にしたいと要求することができる。
○ 日本は合理的な理由なしにその要求を拒否することはできず、現実に提供が困難な場合以外、アメリカの要求に同意しないケースは想定されていない。
という見解が、明確に書かれているからです。
〜北方領土問題が解決できない理由〜
○ 北方領土の交渉をするときも、返還された島に
米軍基地を置かないというような約束をしてはならない
931名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:34:18.94ID:T5RmccUY0 >>915
そういうのはなろう小説でどうぞw
そういうのはなろう小説でどうぞw
932名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:34:23.95ID:0yf1tDRZ0933名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:34:28.73ID:mvAhI0UX0936名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:34:36.25ID:tovHsWLm0 北方4島はギリ人が住めるところ。それ以北は冬完全に閉ざされる
937名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:34:36.24ID:Xnakyl5j0 いろいろ、妥協点として仕方ない気はする
938名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:34:47.41ID:zpBR10mk0 >>922
それw
それw
939名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:34:48.52ID:qYseYRiK0 >>23
地位協定を変える必要があるんよ
地位協定を変える必要があるんよ
940名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:34:49.45ID:WfLO+wNH0 今日のエトロフの気温4℃
冷蔵庫かよ、要らない。
冷蔵庫かよ、要らない。
941名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:34:59.00ID:zsJaYVLC0 ロシアとしては今のまま日本に返還したら米軍基地は作られるわ、中国や朝鮮は勝手に入ってくるわで無法海域化するのは分かりきってるからな。
942名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:35:06.09ID:OtDQ3VQX0 基地なんて置く必要ないしアメリカと交渉すればいいじゃん
943名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:35:07.68ID:2QP3POhh0944名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:35:09.41ID:O82bvT8Z0 北方領土海域が資源ないとか無知にも程があるだろw
945名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:35:09.61ID:8s4X4rES0946名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:35:09.74ID:jb7GKfz+0 だからロシアと日本がパイプラインで繋がれば、日本にとってもメリットだし、
ロシアにとっても、輸送コストもかからず、勝手に日本から大金が毎年転がり込んでくるんだよ。
加えて日本の技術協力。産業がないロシアにとっては喉から手が出るほど欲しいものだ。
ロシアにメリットがないとかアホかと。
ロシアにとっても、輸送コストもかからず、勝手に日本から大金が毎年転がり込んでくるんだよ。
加えて日本の技術協力。産業がないロシアにとっては喉から手が出るほど欲しいものだ。
ロシアにメリットがないとかアホかと。
947名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:35:09.98ID:GzdSWFs10948名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:35:10.29ID:j6QXdvJS0 2.5島あたりが、現実的に納得するしかないラインと思う
実際に引き渡されるなら米軍基地を置かない、は飲んでもいい条件だろう
実際に引き渡されるなら米軍基地を置かない、は飲んでもいい条件だろう
949名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:35:11.42ID:5RmZKK3j0 >>925
裏で手組んでる二人に何信じてんだか
裏で手組んでる二人に何信じてんだか
950名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:35:14.30ID:pI0U/t/+0951名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:35:17.57ID:iX4noQ1E0 国後島を面積二分して国境の代わりに高いハードル置けばよくね
952名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:35:19.28ID:MgWxAi520 とっと進めて
ロシア美人と結婚したい
中国と韓国は鎖国でいい
ロシア美人と結婚したい
中国と韓国は鎖国でいい
953名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:35:24.01ID:Wpww2JZ90 >>926
中国も核兵器持っているから、対等に話ができたんだろ
中国も核兵器持っているから、対等に話ができたんだろ
954名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:35:26.14ID:GKtPgu2Y0 完全に足元見られてるじゃねえか
外交の安倍←せせら笑い
外交の安倍←せせら笑い
955名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:35:30.50ID:E9VaJOcg0 プーチンにビッグディールどころじゃない、グランドディールしようぜと囁け
戦略的にいらない2島と国後は放棄して過去のことは水に流してがっちりやろうぜと
13億人の超大国中国のプレッシャーは1億3000万程度のロシアが一番感じてるハズだ。
やつらはロシアの裏庭の中央アジアにも手を伸ばしてるじゃないか。中国を捨て日本の手を取れ
戦略的にいらない2島と国後は放棄して過去のことは水に流してがっちりやろうぜと
13億人の超大国中国のプレッシャーは1億3000万程度のロシアが一番感じてるハズだ。
やつらはロシアの裏庭の中央アジアにも手を伸ばしてるじゃないか。中国を捨て日本の手を取れ
956名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:35:45.21ID:EDm8b3H90 どうせ、また、まったく返還されずに金だけ取られるんだろ?
何度同じことを繰り返すんだよ
何度同じことを繰り返すんだよ
957朝鮮漬
2018/11/14(水) 23:35:46.72ID:gS44/0yU0 >>874
全くわかっておらんやろ(^。^)y-.。o○
ええか
ロ助に朝鮮半島を取られれば、ロ助は大陸から陸路で物資が運べる
日本は物資は海と空路や
ロ助は日本の横っ腹にドス突きつける事になる
100%日本は負ける
全くわかっておらんやろ(^。^)y-.。o○
ええか
ロ助に朝鮮半島を取られれば、ロ助は大陸から陸路で物資が運べる
日本は物資は海と空路や
ロ助は日本の横っ腹にドス突きつける事になる
100%日本は負ける
958名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:35:48.45ID:sz/LA4Wm0 ロシア相手に仮定で話す無意味さよwwwwwww
959名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:35:52.15ID:DPlMoNPV0 細目のコリアンとロシア人
お前らどっちと結婚できる!
お前らどっちと結婚できる!
960名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:36:02.64ID:zpBR10mk0961名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:36:03.56ID:6nokfsDA0 >>957
お前はうるさいよ
お前はうるさいよ
962名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:36:10.84ID:T5RmccUY0963名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:36:20.27ID:VhllRDel0 二島返還ならおかずプーチンの面目が保たれるのだろう
自衛隊基地をつくれば問題ない
自衛隊基地をつくれば問題ない
964名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:36:23.95ID:iX4noQ1E0 >>940
夏の秘書地として使える
夏の秘書地として使える
965名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:36:24.14ID:/4RCilNV0 何も高いハードルと思わないけど
返還後100年は自衛隊を含めた軍事設備を置かないとしても違和感がないぐらい
現在、実効支配しているのがロシアで、返還される見込みがほぼ無く、国際司法裁判所
などに訴えることができる材料もそれほどないんだろ?
竹島の場合は、国際司法裁判所などに訴えて勝ち目がある根拠が豊富にあるけれど
返還後100年は自衛隊を含めた軍事設備を置かないとしても違和感がないぐらい
現在、実効支配しているのがロシアで、返還される見込みがほぼ無く、国際司法裁判所
などに訴えることができる材料もそれほどないんだろ?
竹島の場合は、国際司法裁判所などに訴えて勝ち目がある根拠が豊富にあるけれど
966名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:36:24.25ID:zAqMCWji0 アメリカの合意を得るのってそんな難しいんか?
967名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:36:24.84ID:wiTCIV5u0 プーチンはトランプとはウマが合いそう。
ただユダヤ金融が邪魔をする。
ただユダヤ金融が邪魔をする。
969名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:36:28.95ID:GzdSWFs10970名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:36:30.75ID:Wpww2JZ90 >>959
どっちも、40代超えだら嫌だよ ('A`)
どっちも、40代超えだら嫌だよ ('A`)
972名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:36:41.35ID:T5RmccUY0 >>960
そのプーチンも待ってたら案外数年でいなくなりそうな気配あるけどなw
そのプーチンも待ってたら案外数年でいなくなりそうな気配あるけどなw
973名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:36:54.70ID:ArSnm4Kr0 これは良い流れになってきたな
974名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:36:56.76ID:oc4NTkOO0 いっそロシアを同盟国にしよう
976名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:37:10.09ID:ghkuqDCm0 あほらしい
単純に、日米安全保障条約の自動参戦規定の例外化を要求されてるんだよ
飲んだら全部がダメになる
これは日本がアメリカ軍を人質に取って安全保障をやっるからだ
ロシア、中国、北朝鮮、韓国、そしてアメリカの全部がこの条約規定を変えたがってる
単純に、日米安全保障条約の自動参戦規定の例外化を要求されてるんだよ
飲んだら全部がダメになる
これは日本がアメリカ軍を人質に取って安全保障をやっるからだ
ロシア、中国、北朝鮮、韓国、そしてアメリカの全部がこの条約規定を変えたがってる
977名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:37:14.19ID:T5RmccUY0 >>970
ロシア女は気候風土のせいか中年以降にヒステリーを発症しやすいらしい
ロシア女は気候風土のせいか中年以降にヒステリーを発症しやすいらしい
978名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:37:15.03ID:GjkDY8G70 >>902
アメリカも基地置いて日本が悪さしないように監視してるけどね
アメリカも基地置いて日本が悪さしないように監視してるけどね
979名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:37:16.32ID:BZIfdJil0 トランプも基地やめたいんだしやめようぜ
981名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:37:23.08ID:5RmZKK3j0983名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:37:33.82ID:zpBR10mk0984名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:37:47.91ID:Wpww2JZ90 ロシアで革命が起きて、分割されるまで
日本は経済制裁続けろよ
日本は経済制裁続けろよ
985名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:37:48.72ID:T8ngOyJH0986名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:37:49.10ID:lnyUIV1q0 プーチンは大統領として、平和条約は日ソ共同宣言をもとにすべきだと言明している
つまり平和条約を結んだなら2島は返すという言質をとっているのである
択捉国後はロシアが返すわけがない
2島でいいじゃん
とれるものはとっとこ
択捉国後なんて日本人が住んだのは明治時代になってから50年くらいだろ
戦後70年以上日本人は住んでないんだろ
住もうという人もいないだろ
いらない島にこだわるよりとれるものとっといたほうがいいよ
つまり平和条約を結んだなら2島は返すという言質をとっているのである
択捉国後はロシアが返すわけがない
2島でいいじゃん
とれるものはとっとこ
択捉国後なんて日本人が住んだのは明治時代になってから50年くらいだろ
戦後70年以上日本人は住んでないんだろ
住もうという人もいないだろ
いらない島にこだわるよりとれるものとっといたほうがいいよ
987名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:37:57.04ID:DPlMoNPV0 日本人の顔の将来性を考えたらコリアンよりロシアだよな
988名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:38:03.32ID:3QJxrpfw0989名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:38:03.88ID:u9HXGweb0 まとめサイトで朗報とか言ってたからやっってきたが
アホクサ
ロシアなんか信用できるかよ
アホクサ
ロシアなんか信用できるかよ
990名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:38:07.94ID:0yf1tDRZ0 ロシアは百年経ったって極東に大都市を作れてないだろ
極東に軍を置く余裕なんて無いんだよ
極東に軍を置く余裕なんて無いんだよ
991名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:38:09.12ID:5kmhZyCg0 日本車の輸出削減とバーターでトランプを黙らせろ。
993名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:38:12.89ID:xwyja9/s0 ロシアとか言う全く信用できない国
994名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:38:16.78ID:6nokfsDA0 >>984
お前が一人でやってれば?
お前が一人でやってれば?
995名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:38:22.35ID:k7ysC/Lo0 ヒグマに外交やらせたほうがまだマシ
997名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:38:24.59ID:9QuIdfsV0998名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:38:27.38ID:8s4X4rES0999名無しさん@1周年
2018/11/14(水) 23:38:27.49ID:iX4noQ1E0 >>990
ウラジオストクは?
ウラジオストクは?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 [蚤の市★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁は何を話すのか…否定した「二股不倫」報道後初「オールナイトニッポンX」きょう深夜 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ゴールデンウィークのお🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪
- 暇空茜ってデマ流さなければ訴えられなかったのになんでデマ流したの? [382895459]
- 【令和ロマン】髙比良くるま、吉本興業とのマネジメント契約終了を発表 [126042664]
- やす子「………………いいえ」←否定してそうなこと🏡
- や ら れ た ら や り 返 す