X



【愛知】寒い冬にペンギンのヒナが続々誕生、その理由は意外なところに/名古屋港水族館
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★垢版2018/11/28(水) 00:26:13.68ID:CAP_USER9
ふわふわのペンギンのヒナ。寒い冬のこの時季に、続々と誕生しています。
その意外な理由を取材しました。

連日多くのお客さんが訪れる、名古屋市港区の「名古屋港水族館」です。
この日は何故か上を見上げるお客さんたちの姿が。一体何を見つめているのでしょうか。

「あちらはアデリーペンギンの巣ですが、ヒナが生まれています」(名古屋港水族館 飼育展示部 東山崎のぞみさん)

お客さんが見つめていたのは、モニターに映るペンギンのヒナです。
名古屋港水族館ではペンギンのヒナは、今この時季にしか見ることができないといいます。

ペンギンのヒナ特有のポテっとしたお腹に、フワフワした羽根。
その可愛さがたまりません。

名古屋港水族館ではアデリーペンギンなど、4種類のペンギンが飼育されていて、そのうちの3種類(アデリーペンギン、ジェンツーペンギン、ヒゲペンギン)が今まさに繁殖期を迎えているのです。
これは生まれたばかりのアデリーペンギンのヒナ。
その大きさは人間の手のひらにスッポリと収まってしまうほどです。

しかしなぜ、この冬の時季に繁殖期を迎えるのでしょうか。
その理由は水槽の中の光の条件にありました。

「いま南極の夏の時季に設定しているので、一日中水槽の中が明るい状態になっています。ペンギンは夏が繁殖の時季」(名古屋港水族館 飼育展示部 東山崎のぞみさん)

現在、地球の北半球は冬ですが、ペンギンの生息する南極は南半球にあり、季節は反対の「夏」を迎えています。
そこで名古屋港水族館でも、日照時間や光の強さを調節して、水槽の中に「夏」を作り出しているのです。

「(繁殖には)巣が必要ですね。巣は小石を積み上げて作るんですけど、南極の夏の時季は氷が解けて、地面が出てきて、石が見つかりやすくなる」(名古屋港水族館 飼育展示部 東山崎のぞみさん)

ペンギンは産卵や子育てのために石で巣を作りますが、それができるのは、氷が解け地面の石が現れる夏だけなのです。
生まれたペンギンのヒナは生後3週間、親ペンギンのおなかでしっかりと守られます。
そして、生後1か月には、しっかりと自分の足で立ち上がることができるのです。
  
「ヒナの成長は本当に早いので、今年いっぱいがかわいいヒナを見られる(チャンス)」(名古屋港水族館 飼育展示部 東山崎のぞみさん)

名古屋港水族館では年内に、さらにヒナの誕生が控えているといいます。
可愛いらしい姿を見ることが出来るチャンスは年内です。

※リンク先に動画があります
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00010011-sp_ctv-l23
0002名無しさん@1周年垢版2018/11/28(水) 00:27:03.52ID:AYrLnm3r0
ペンギンだって交尾して子供作ってるのにお前らときたらティッシュと仲良くなってやがる
0003名無しさん@1周年垢版2018/11/28(水) 00:27:03.95ID:SUabkGs90
冷蔵庫で飼える?
0004名無しさん@1周年垢版2018/11/28(水) 00:31:12.57ID:bxtuRnlB0
何故か日本の動物園でだけペンギンの繁殖が上手くいってるんだよな
海外だとペンギンのいない動物園とかもあるのに
0005名無しさん@1周年垢版2018/11/28(水) 00:31:42.62ID:xCj4v6SL0
ペンギンって実は寒くなくても生きていけるだろ?
0006名無しさん@1周年垢版2018/11/28(水) 00:57:32.10ID:lCnpopzN0
>>5
名古屋港水族館のペンギンは南極に住む種類だから、この4種類は寒くないとダメ。

動物園でよく見かける種類は南米産か南アフリカのやつだから大丈夫。
0008名無しさん@1周年垢版2018/11/28(水) 01:03:01.05ID:SUabkGs90
可愛いやつは寒い所のやつな
常温可のやつはあんま可愛くない
0009名無しさん@1周年垢版2018/11/28(水) 01:05:49.33ID:Iod77r640
ペンギンさんの体内時計に脱帽。
0010名無しさん@1周年垢版2018/11/28(水) 01:08:03.30ID:C9ypAQWC0
名古屋港水族館のシャチは5億円・・・で買ったらすぐに死んじゃったんで
新しいのを買って子供が出来たんだっけかwwwwww
0011名無しさん@1周年垢版2018/11/28(水) 01:18:29.69ID:hVXJyVIT0
ペンギン飼うのが夢なんだ
いいなあ一緒に散歩したい
0014名無しさん@1周年垢版2018/11/28(水) 02:04:19.86ID:dH4lH69P0
>>7
ひよこ以上の成長スピードだな
0024名無しさん@1周年垢版2018/11/28(水) 09:09:27.78ID:p4/Z6N8b0
クソする時、噴射するみたいにするのね。
確かに鳥類だわ。
0025名無しさん@1周年垢版2018/11/28(水) 09:21:31.93ID:LCf5MbLu0
アデリーペンギンの巣作り動画で、
せっせと石運んでる奴から隙見て盗んで、バレて切れられてる奴いて草
どこの世界にもクズはいるんだな
0029(,,゚д゚)さん 頭スカスカ垢版2018/11/28(水) 19:59:54.40ID:qGMsLbP+0
気囊呼吸がアダになって、温帯の雑菌だらけの地域で
アスペルギルス症(アスペルギルス菌は麹菌も含むのよ)
に感染かりやすく、最初はうまく育たなかったが、
抗生物質入りのエサが効いたようね。
0031名無しさん@1周年垢版2018/11/28(水) 21:23:31.73ID:myWYqewP0
>>30
いや、今はそもそもカビや細菌自体をを持ち込まないように、特別なフィルターと紫外線殺菌灯を通した空気だけを密閉した空間に入れることで防いでいるようだよ。
0035名無しさん@1周年垢版2018/11/28(水) 23:20:14.88ID:dH4lH69P0
>>30
飼育人のお兄さんとか普通に入室してるけど、
菌は大丈夫なんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況