X



【三重】「使用しないで」 ガソリン混入の灯油、9日までに3000リットル販売 大惨事に繋がる恐れ/津市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★垢版2018/12/10(月) 08:27:10.82ID:CAP_USER9
三重県津市でガソリンの混ざった灯油が販売されていたことが分かった。購入した灯油を使用しないよう、消防が注意を呼び掛けている。

ガソリンの混ざった灯油が販売されたのは、津市幸町の「岡金ニュー津支店」。消防によると今月7日、灯油を保管するタンクにレギュラーガソリンが誤って給油されたということで、ガソリンが混ざった灯油は、9日までに約3000リットル販売されたという。

現在までに、この灯油を使用したことによる火災などは確認されていない。

岡金・岡篤代表取締役「大惨事につながる可能性もありますので、大変申し訳なく思っております」

この灯油を暖房器具で使用すると、火災などにつながる恐れがあるとして、津市消防本部は対策本部を立ち上げ、この店舗で購入した灯油を絶対に使用せず、ガソリンスタンドに持ち込むよう呼び掛けている。

2018年12月10日 1時16分
日テレNEWS24
http://news.livedoor.com/article/detail/15715989/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/6/b6910_1110_20181210-010820-1-0004.jpg

関連スレ
【三重】ガソリン混入灯油を約2000リットル販売 消防が注意呼びかけ 津市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544357370/
0004名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:29:05.64ID:ocMyH3Q90
日頃はガソリンタンクに灯油を入れていたのを今回間違えて灯油タンクにガソリンを入れました ということ?
0005名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:29:41.50ID:0fc6rOw40
ガソリンとして使えばいいのかな
0007名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:30:51.33ID:rpzqA9zR0
可能性ってことは普通にファンヒーターで使えるの?いつもより燃えやすいなーくらいの感じで
0009名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:31:26.44ID:6qUJt5+w0
案外大丈夫なもんなんだな
爆発するようなイメージや
0010名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:31:32.45ID:wyoNED4x0
石油ファンヒーターで使うとどうなるの?
0011名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:32:22.87ID:HKmD9Cke0
給油バルブには表示してないのか
0012名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:34:03.34ID:1vgU1PDd0
暖冬だからなぁ〜 うちなんかコタツも出してない
灯油は準備で買ってるから使うのはこれからだろ
買い置きなら間に合うが 広報でガンガン流すべきだな
0013名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:34:12.98ID:aI6fcbBQ0
いつもは何言っとるか全くわからん防災無線が珍しくちゃんと聞こえた
普段から真面目に放送しろよな
0014名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:34:21.91ID:DHiNhKUv0
岡金なんてスタンド聞いたことない 三重オンリー?
0015名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:34:24.64ID:4Z1ujWUJ0
その灯油タンクに給油を行ったのはどこの業者?
0016名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:34:36.82ID:E/FoVfT/0
火事になったらここが保障するんだろうな
0017名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:34:41.04ID:wyoNED4x0
ほぼガソリンなのか
ほぼ灯油なのか
0018名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:34:49.29ID:sCSWujLq0
家は全焼したものの火災保険は未加入
全員無事で死傷者なし
販売したガソリンスタンドは大繁盛していて金がある上に、
ガソリンスタンドが損害賠償保険にキチンと加入

の場合、ガソリンスタンドに弁償してもらえるの?
0019名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:35:35.71ID:rpzqA9zR0
灯油とガソリンの混合物って火炎瓶にも使うよな確か
0020名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:36:00.96ID:uEBI3IEi0
ドラム缶15本分を9日まで販売し続けて何も起こらない

セーフ w
0021名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:36:10.63ID:F9tUaaBV0
火事にならなかったとして
その後使えるのか、暖房器具?
この店潰れるかなw
0022名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:36:56.42ID:JMrpfxri0
水で薄めるつもりが
間違ってガソリンを入れてしまったってこと?
0023名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:37:24.13ID:n9g4qhcq0
3000リットルって。。
0024名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:37:34.51ID:ZP4kbchj0
くの糞寒いのに使うなとか無責任すぎんだろ
凍死と焼死どっちがいい?wてことか
0025名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:37:44.56ID:04oVMk0T0
チャイナクオリティじゃあるまいしボカンまではやらかすなよ
0026名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:37:59.69ID:ZStYK5dm0
>>10
新しいのなら燃焼温度異常で止まりまくる
古いのなら温度調整が上手くいかなくて燃費が糞悪くなる
めちゃくちゃ運が悪いと揮発したガソリンで圧力がかかって爆発する
まぁ爆発するのは0%ではないくらいの確率だと思うけど
0027名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:38:14.35ID:46Ev1eK+0
ちゃんぽんは翌日に堪える
0030名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:38:50.11ID:xQoSEJpG0
ガソリンの方が高いんだから、灯油にガソリン混ぜて売るって
経済的な合理性に欠けてるなぁ。

もちろん、タンクローリーから入れる口を間違えたんだろうくらいは分かる。
0031名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:38:51.32ID:RUunulIWO
>>7
絶対に使っちゃダメだぞ
ファンヒーターが火炎放射器になる
運が悪いと点火した時点で爆発して家が吹き飛ぶ
地面に少しこぼしてマッチを投げて確かめるとかな
ボッと勢い良く火が点いたらガソリン入りだから
0032名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:38:55.03ID:CiL6p/0T0
ハイオクとレギュラーが混ざったのならまだわかるんだが
灯油にガソリンってどういう事だよ
0033名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:39:35.30ID:bbm9cc+O0
割合どうなんだろう
ほとんど灯油なのかほとんどガソリンなのか半々位なのか
匂いでわかるのかな
0034名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:40:09.52ID:wz3ZEobi0
なに この 低のうな人為的ミスは、、、責任者のまぬけ顔 出せよ 
0035名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:40:19.08ID:H4oceYEA0
ファンヒータにしろストーブにしろ
灯油ポンプでタンクに詰め替える際に
匂いで気付くんじゃね?
完全にガソリン100%なんだろ?
いつもと違う匂いでわかると思うんだけど
0036名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:40:28.62ID:CiL6p/0T0
>>33
ガソリンは赤いから色の方がいいのかな??
0037名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:40:34.12ID:bDnBqA1X0
>灯油を保管するタンクにレギュラーガソリンが誤って給油された

すぐに気づいて「大丈夫、大丈夫」あとになって「やっぱりヤバイよこれ」なのかな。
それとも、ぜんぜん気づかずに、ガソリンには灯油とか軽油をまぜたりしてるのかな。
0038名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:40:51.63ID:5xxPcRge0
さむさむ
0039名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:40:53.93ID:PHAvbcD90
灯油と軽油はほぼ同じじゃないの?
レギュラーとかならやばそうだが
0040名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:40:55.69ID:kph9Fxbt0
安全に厳しいのに
なぜ混ざらないような仕組みにしていないのか
不思議
0041名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:41:09.82ID:GyYV9Nd20
良く石油ストーブの注意事項に
ガソリン使用厳禁って書いてるけど
実際使うとどうなるのか皆知らないから
どうなるのか観てみたい
0042名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:41:17.29ID:aI6fcbBQ0
>>35
気づいた奴がいたからこうなってるんじゃね?
0043名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:41:20.96ID:CiL6p/0T0
>>35
「混ざった」の意味がわからない人かな?
0044名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:41:54.71ID:H4oceYEA0
これでホムセンの灯油の販売量がまた伸びるかもな
安いし、灯油しか扱えないし
デメリットが何もないし
間違えようがない
0047名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:43:47.60ID:WjO6Q4Gf0
もう使われているだろ
混入率が低いのか運が良いのか分からんが参事になっていないだけだな
0051名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:45:13.04ID:o0lihaT10
時々、同じ事件が有るな
設計が悪いとしか思えない
0054名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:45:48.82ID:xMIdUGzz0
どの位の混入なんだ?
ガソリンは着色されてるよね。色味が分かるくらいなら視覚でも分かると思うけど。
0055名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:46:20.09ID:kC62hemrO
軽油に灯油混ぜてユンボ動かしてたセコいドカタを思い出したわ
0056名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:46:22.64ID:H4oceYEA0
>>48
100%でしょ?
0057名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:46:27.21ID:ZSX6tiIW0
>>40
かねかかるやん
だれが負担するの?
0059名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:47:11.35ID:RUunulIWO
間違って自動車に灯油を入れてしまったのだったら、最悪自動車の弁償で済むが…
0061名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:48:10.61ID:CiL6p/0T0
>>56
混ざるの意味を知らんのか
0065名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:49:35.67ID:+avozWOS0
まだ、それほど寒くないから、準備のいい人が買うだけ買って使ってないってことだろ
去年の残りとかもあったりするし、爆発するのはこれからだよ
0066名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:49:44.66ID:ZTClsuKj0
わりと近くに住んでる
そして賃貸住まい
もし火災になったらどうしてくれる
0068名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:50:49.63ID:NBUGEiD50
>>61
味噌汁は混ざってるけど時間が経てば味噌と水に分離する
0069名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:51:02.10ID:YFkSQGo80
>>61
彼はポンジュースの話をしているんだ
察してやれ
0070名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:51:13.76ID:H220ARlr0
間違えて補充して混ざったなら
ガソリンのが沈下するよ
くみ上げるのは底からだし
一人か二人燃えたら後の人は安心
0071名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:51:27.98ID:OpLxuUmK0
ちゃんとしたやつなら安全装置が働くのか


上にヤカン置けるタイプはどれもダメっぽいな
0072名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:51:40.89ID:CiL6p/0T0
>>68
お前の日本語と味覚が不自由なのは分かった
0074名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:52:32.16ID:TEUAN8Z40
>>70
比重が軽いであろうガソリンが沈下すんの?
0076名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:54:08.28ID:TEUAN8Z40
>>73
すぐに分離するほどの差はないけどな
0077名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:54:11.46ID:vAyK9yef0
隣の村で石油ストーブに間違ってガソリンを入れて火事になってたな
0079名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:55:21.86ID:AnnlFc4z0
普通の灯油買った人もドキドキで使えなくなるな
0080名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:55:49.69ID:+avozWOS0
18リッターのポリタンクの6リッター分がガソリンで上に上がってくるから、
最初に使い始めたら、いきなり爆発すんじゃね?w
0082名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:56:11.28ID:1vgU1PDd0
スタンドで混ぜられてりゃ 判らんぞ

170缶分だ・・・怖〜ぇぞぉ
0083名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:56:38.47ID:AnnlFc4z0
ちなみに昔ながらの灯油ストーブにガソリン入れると普通の部屋の天井まで火柱が上って全焼コース。
0084名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:56:46.98ID:Jvq/Va7S0
危険物かなんか知らんが特殊免許持ってるわりにはこんな馬鹿な事をやらかすとか
やった奴は発達障害か?
0085名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:57:02.29ID:iQl0mYv80
灯油の価格でガソリンが貰えたてことか
0086名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:57:50.06ID:9c/K2QRV0
比重とか言ってる奴はアホだろ。
原油はどういう状態だと思ってる?
0087名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:58:19.44ID:smL/OIEA0
これはヤバイだろ、ストーブが爆弾になるやんけ
0088名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:58:28.49ID:iOdyP+8w0
自動車に灯油入れたらどーなるの?
0090名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:58:34.72ID:N1qywBso0
>>1
給油口の形状を変えて、ミスをできないシステムにした方が良いのだろうか
0092名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:59:26.85ID:bki8Is820
>>89
xそろそろ
oそもそも

>>88
桜玉吉の漫画ではエンジンがスカカカッとなってかかってなかったわね
0093名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 08:59:41.01ID:AnnlFc4z0
ガソリン100%なら匂いで判るけどブレンドされてる分たち悪い。
警察が防犯カメラ使ってでも購入者探さんと。
大火事だぜ。
0095名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:00:12.38ID:kaCoSNIf0
>>56
こういう老人にはなりたくないなぁと本当に思うわ
脊髄でしか反応できないのかな
0096名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:00:15.42ID:A3Tjm12g0
事故起きてないなら大した量じゃ無かったんじゃないの
もう既に数件火災が起きてて関連性が判明してないだけかもしれないけど
0097名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:00:58.45ID:rxOHaZbm0
灯油を to you
0099名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:01:15.12ID:0QFGLIve0
近隣住民「最近火事多いなー。うちも気をつけよ。さーて、寒くなってきたからそろそろストーブ解禁するか。」
0101名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:02:33.93ID:SJu4xeQd0
>>37
(計量器からの販売量とローリーからの受入量から算出)計算上の在庫量と実際の在庫量を比較することにはなってる
ただ基本毎日実施、出来ないなら各週の決まった曜日にチェックするとかだったかな
なんでスタンド側が後日気付いたんでしょうね

>>40
ローリーの会社が各受入れ口に割り符ぶら下げてて油種間違わないようにしてたりはするな
あと高速のGSぐらいですが車側タンク内の油種を判別できる給油機ノズル有りますから技術的にはあるかも
ただ判別機能付きノズルがあまり普及してないから値段他の理由あると思いますよ
0102名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:02:53.81ID:8yQSPXV00
ガソリンそのものならヤバいけど、少し混じったくらいならそんな大惨事は起こらないんじゃね。
0103名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:03:18.50ID:smL/OIEA0
これ津市の人間は火災保険金詐欺出来るやん、当然ストーブが爆発したっていえば
0104名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:03:43.94ID:TEUAN8Z40
>>90
こんな可能性の低いことに手間とカネをかけられんだろうな
0105名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:04:01.76ID:n9fWKTtU0
年に最低一回くらいはスタンドのこのニュースやってるよな
こういう独自ブランドの店は自己中でろくなマニュアルも無くて、間違えないよう分かりやすくする気もないんだろう
0106名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:04:17.95ID:fEY+ToMt0
大惨事世界大戦勃発
0108名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:04:46.89ID:QxRLcWzZ0
この手のニュース時々耳にするけど大惨事になったのは聞かないな。
0109名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:05:10.67ID:p6A40H5i0
実験したことあるけど多少混じっても問題ない
ただ古い達磨ストーブは危険
0110名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:05:32.63ID:M1AMVoSO0
いやいやいや、、絶対に大惨事で死者出るだろう、、、
0111名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:05:55.32ID:OOqYPA9H0
君たちはなぜ米屋が灯油を販売できるのか知っているか?
それは昔米屋は米と一緒に燃料の炭や薪を売っていたからだ!
0113名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:07:39.50ID:Gbc4FPRb0
いつもより多く燃えております。
0115名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:08:06.94ID:s7S35f3Q0
ファンヒーターなら異常燃焼検知で燃焼を停止するけど、単純な石油ストーブなら
異常燃焼で火事になる可能性があるな
0116名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:08:25.56ID:1hQyx3V/0
年に一回見るような話だけど
これで火事になったとか聞いたこと無いな
0117名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:08:28.50ID:zAewY7Jc0
岡金もホームページで告知ぐらいしろよ
0119名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:09:32.91ID:5whrzgdm0
・注入口と注入ホースの形状をガソリンと灯油で変える
・注入口の注入ホースの色をガソリンと灯油で変える
・注入口に「ガソリン」「灯油」と目立つように表記する
0124名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:12:59.53ID:N1qywBso0
>>104
QRコードを使う等で費用をかけなくても良いのかもしれない

火事で死者が出て、取り返しのつかないことになるよりかは、手間をかけた方が良いのかもしれない
0125名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:13:22.88ID:cP8ARxrj0
やってみなきゃわかんねぇだろ 案外何も問題なきゃみんなやるぞ
0126名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:13:38.93ID:LODo6ZJs0
ローリー運転手やってた人が同僚がこれやったって言ってたけど運送会社が軽くぶっ飛ぶ損害額らしいな
しかも9000リットルは桁がホントに違うぞ
0127名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:13:47.94ID:j1QmnqnC0
ファンヒーターはガソリン撒き散らして電源切ったあとに燃えたりする
0128名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:16:00.17ID:coe64Ef+0
タンクローリーの人が悪いのけ
0129名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:17:32.32ID:N1qywBso0
そのうち乗用車の種類やナンバーを画像で認識し、給油する燃料を自動で選択してくれるようになるのだろうか
0131名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:18:58.76ID:lvKj5C/G0
>>1
わざとですよね?
0132名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:19:22.29ID:U3gWOy7V0
ヤバいねもう使ってる人いるかも、火事になったら賠償してくるんだよね
0133名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:19:27.85ID:rLzc3Xw50
火事で死ぬ馬鹿共を見るの楽しみだな
0134名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:19:31.45ID:PjI6EJcM0
テロだろこれ
0135名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:19:58.86ID:xpgKxWVC0
しゃれにならんな
0136名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:20:21.68ID:pMozICc+0
もしかしたら外国人労働者がミスったとか?
なんて思わず疑ってしまったよ。。。

建築現場で外国人労働者がとんでもない手抜き工事をしていて、それを仲間の日本人が見つけて慌ててやり直して、将来大惨事に至るのを防げたという話が実際にあったんだよね
0139名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:21:26.53ID:hI1Nv59N0
元売りでそれを間違えるってあるのか?
刑事事件ものじゃないのこれ?
0141名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:22:04.05ID:kGPsnXrk0
20年位前に2件となりのアパートに住んでた外国人(中東系?)が灯油を買いにいって
店員に”ケロシン”と注文したらしく、英語わからない店員がガソリンと聞き違え販売。

数十分後火災になりアパート全焼 自宅のマンションまで火が回る手前で鎮火。

外人増えたらこういう事故も懸念されるなぁ・・・。
0144名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:23:11.69ID:lvKj5C/G0
>>141
ガソリンは容器販売してくれないじょ?
0145名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:23:22.84ID:MGCCFndi0
テロじゃん
0146名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:23:46.22ID:cMk0goL70
昔、近所でもこれあった。消防車やらヘリ飛ばしたりで必死に呼びかけてたわ
ちなみにそこのガソリンスタンドは今でも潰れてない
0147名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:24:10.05ID:JFecgcpk0
三重県住みだけど昨日から冷え込んで来たので灯油を買った人多いと思う
うちもその一人だわ
0148名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:24:13.81ID:rtt+WH+Z0
ここのホームページ飛んでみたけどパッと見えるところに今回のことに関するお知らせが見当たらない件
0149名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:24:17.63ID:TEUAN8Z40
>>144
ポリ容器にはな
0150名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:24:25.08ID:dR7J1tsz0
高齢化、ゆとり化、外国人化
こういう事故が減る要素がない

灯油を使わないのが最適解
0151名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:24:32.35ID:lvKj5C/G0
>>146
消防車も飛ばしたの?
0153名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:24:55.78ID:gW9Jo5Bc0
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
0154名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:25:00.16ID:kGPsnXrk0
>>144
鉄製容器だったそうだ。
0155名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:25:27.62ID:9pSVHFN50
10数年前に
ガソリン混合灯油買った事あるわ
翌日、早朝からヘリが飛んでて
「購入者は至急使用中止して連絡を」って言ってた

灯油ポリタンクからいつもの灯油と違う匂いがしてたし
うっすらピンク色だったから
購入したガソリンスタンドにレシートを持って回収してもらった
後日警察から色々聞かれた

あれから何も対策されてないんやなぁ・・・
0156名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:25:39.80ID:2XZW6boV0
どんな比率でガソリン混ざってるんだろうな
0157名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:26:05.36ID:xpgKxWVC0
>>92
桜玉吉のネタわかる俺w
ガソスタのバカな男女のバイトがいちゃつきながら間違えて車に灯油入れるやつだろ
車傾けて灯油排出させてる所見て、犬がションベンしてるみたいとかそのバカバイトらが笑ってるやつ

俺だったら二人共袋叩きにしてるわww
少なからず有人スタンドのバイトはバカがいるから行きたくないんだよな高いし
セルフでいいわ
0158名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:26:49.34ID:kcPQTdaB0
以前いた会社の同僚が
岡金は御用達だからつぶれないって言ってた

なんであいつが得意げに言ってたんだろう
0159名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:28:11.66ID:RKPy608/0
影響が出るくらい混入してたらポリタンクの蓋が飛んでるだろ
普通に給油できるのなら大して影響ないのでは?
知らんけど
0160名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:28:55.80ID:02Mwu6+O0
>この店舗で購入した灯油を絶対に使用せず、ガソリンスタンドに持ち込むよう呼び掛けている。
いや、電話して交換灯油と一緒にSSから引き取りに来させるのが当たり前だろ
なんで、客が持っていかにゃいかんのか
0162名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:29:19.88ID:AnnlFc4z0
津市って毎月、何かやらかすよな。
0163名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:30:23.92ID:TEUAN8Z40
>>160
緊急時にくらい協力する程度の社会性もとうや
0164名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:31:55.48ID:VESgTW240
保管場所によってはかなり危ないな
0165名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:32:14.18ID:xpgKxWVC0
>>157
あの漫画がかなり事実の出来事で今の時代に書いたら
車の炎上はまぬがれたとしてもネットで炎上してそのガソリンスタンド営業停止だろうな
0166名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:32:28.60ID:iJ1dPkKh0
揮発しやすいし−40度で引火でボカンか…
火元が近くにないことを祈るわ
0167名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:32:37.39ID:SJu4xeQd0
>>119
ローリーって中仕切りされてタンク毎に出し口あり、ホースはその度に付け替える
またタンクに入れる油種も決まってない(今日レギュラー入れたタンクも明日は軽油入れるかも知れない)
ということでホースの色や差し口を変えると最低レギュラーハイオク軽油灯油と最低4種のホース積む事態になるな
0168名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:32:57.73ID:rcrgisZK0
>>13
防災無線て使用機器の音量が効く時と強制MAX音量の2種類の放送があるって知ってた?
最重要案件が滅多に鳴らないのは平和な証拠。 定期的にテスト放送してるけどな
0169名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:33:05.35ID:b16VXKdH0
うちの父が生前から灯油は絶対にホームセンターで買えって言ってたわ
教えを守ってエアコン使ってる
0170名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:33:13.96ID:OeXKov490
>>19
ひまし油も
0171名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:33:56.71ID:QDX2t7j70
発火してるなら、既に報告されてるだろ
影響ない程度の比率じゃねーの?
使わないに越したことはないけど
0173名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:36:39.81ID:hH0k3Mo60
家の中に爆弾や火炎放射器があるのと同じじゃん…
0174名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:38:02.32ID:hNBDIPPE0
石油とかいう時代遅れのバカ燃料を使うバカ

冷暖房はエアコンでいいし、移動は電気自動車でいいのに
0176名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:38:29.27ID:HYzEcTvV0
そんなもの売ってるんじゃねーよ
0178名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:39:05.87ID:JDjcnNT20
やっぱ暖房は電気とガスだな
0179名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:39:27.98ID:hNBDIPPE0
冷暖房はエアコンでいいし、移動は電気自動車でいいのに
しかも
発電は太陽光発電でいいし。石油ストーブとかバカだね
0180名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:39:29.63ID:xpgKxWVC0
ダーウィン賞で
何かの作業で誤ってガソリンを衣服に浴びてしまったおっさんが
大変な目に合ったって、そのまま腰掛けてタバコで一服しようとしたら
衣服のガソリンに引火して死んでたな
0181名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:39:32.28ID:C6TNZ+6w0
ニラと水仙間違えるくらい醜いな
0182名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:39:53.83ID:FvbK/mdK0
関係ないけど、
燃料入れたままのストーブを押入れにしまってたら、走ってるトラックの無線でストーブのスイッチが入って火事になったと言う事件を思い出した。
0183名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:40:05.59ID:e4/Z4xrU0
何で間違える
チンパンジーが管理してんのか?
0184名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:40:48.88ID:a9WIQgzc0
>>174
北の寒さを知らないバカ乙
0185名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:41:33.79ID:xpgKxWVC0
ひぐらしのなく頃にを読んでたら詳しく書かれててそれでガソリンのマジな恐ろしさを知ったわ。
0186名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:42:10.49ID:RUunulIWO
>>144
消防法適合品の携行缶ならばOK
もちろんガソリン以外の軽油・灯油もOK
でも、自分でどの携行缶に何を入れたか分からなくなったら大変だから、ちょっと格好悪いが携行缶にガソリン・軽油・灯油と大きくマジックで書いておくと良い
0188名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:42:25.50ID:a9WIQgzc0
給油口の形を変えるとか
物理的に入らない対策とか
してねえのかよ
0189名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:42:26.26ID:xrx/oHkk0
何で毎年同じこと繰り返すの?
学習能力ないの?DQNの川流れと同じで風物詩?
0190名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:42:48.36ID:C6TNZ+6w0
ガソリンと経由の給油口は形とかサイズ変えてほしいよね
0191名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:43:37.71ID:P0mWo6yo0
ガソリンは灯油と違って常温でも引火するからなあ
火事起こらないといいね
0192名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:44:30.60ID:j7GsqyFl0
>>188
年に1度あるやなしやのトラブルにコストかけるくらいなら賠償するほうが安くつくだろ
0195名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:46:21.58ID:xpgKxWVC0
そういえば、石油ストーブと言ったりするけど、使ってる燃料は灯油だよな
石油なんて使うにはエンジン並みの強固なものにしないと無理だろ
0196名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:47:41.93ID:yeSiW4wt0
カード使ったかで、有る程度わからんものか
0197名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:47:56.31ID:ELbSfSHG0
何十年も経ってる古い家で、建て替えを検討してるけど金が無いから
諦めてたって人には朗報か?

この事例なら火災保険に入ってなくても家の建て替え費用は出して
もらえるだろ?


   ↑みたいな事を考えてる奴が何人かはいるだろうな。
0198名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:48:16.37ID:C6TNZ+6w0
監視カメラで車のナンバーとか分かるだろ
0200名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:49:15.93ID:ZENrrr0s0
前に海保だか消防でもやらかしてなかった?
口金デザインした奴は何考えてたんだろうな
0202名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:50:44.58ID:xpgKxWVC0
>>197
よっしゃ!派手に爆発してくれよ!って自ら火をつけるのか ドカーン
0204名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:51:29.47ID:rTpIwcvq0
灯油1ガソリン9ぐらいなら車に入れられる
灯油は燃料添加剤代替として使用可能
0205名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:52:49.50ID:TRbCVg9R0
>>168
有益な情報だなぁ
0206 【東電 89.0 %】 垢版2018/12/10(月) 09:54:34.32ID:3APmiQJF0
何で形状変えないんだろうな
物理的に入れられないようにしろよ
以前保安庁だかの船でもやったよな
0207名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:55:35.51ID:C6TNZ+6w0
防災無線って聞いたことないんだけど田舎だけなの?
0208名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:55:35.76ID:kcPQTdaB0
口金うんぬん言ってるやつはローリーの後ろ走ったことないのか?
あいつら一種類だけ運んでるわけじゃないぞ
0209名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:56:10.92ID:2TazHPCu0
東海地区のトラックとか輸送系はレベルが高い印象なんやけど
ピンキリなんですかね?
四国から三河行って、停車時輪留めを普通にあたりまえにしてるのがビックリしたんだが
四国では見やせんでw
0210名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:56:15.07ID:EYxHqPD10
「使用しないで」が「信用しないで」に見えてフェイクニュースかと思ったわ
0211名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:56:22.88ID:rVnZ9SyT0
置いとくだけで惨事になりそうだが大丈夫なのか?
てか必要だから買ったわけでもう使ってるよな
0213名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:57:48.15ID:4B4DL7Ct0
昨日のどこかのニュースで、色がついていることに従業員が気づいて発覚したようなことを言っていた
0215名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:58:27.87ID:j7GsqyFl0
売った量より多く回収されるんだろうな
0217名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:58:37.83ID:RUunulIWO
もう一度きりの店でも燃料を買う時は住所・氏名・電話番号を登録するシステムになるかもな
昔のように月1払い(つけ買い)や配達販売の店だったら顧客情報を管理しているだろうが…
販売店のレシートだけじゃ、客側から店に連絡する術しかない
0218名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:58:39.91ID:9J8b4eTq0
>>179
石油ストーブをバカにするとか全道民を敵に回したなw
0219名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 09:59:19.14ID:+zHsCVmk0
灯油も混ざってるからガソリンそのものじゃない
いつもよりよく燃えるかなって程度
0220名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:00:30.87ID:EN9I6I9g0
>>94
だから「絶対に使用しないで」と言うニュースになる
まあ、混入の割合もあるけどね。
0221名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:00:59.88ID:FiAudZzx0
いい加減種類によって口の形状変えたりセンサーで入らないように出来ないのか
高齢化や若い世代も経験不足で感覚鈍ってるから嘘でしょみたいなことたくさん出てくるぞ
電子レンジに金属いれちゃいけないレベルから義務的に教えるか機械的な対策しないと
0222名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:01:18.64ID:Vql6jkDz0
これは賠償金で会社潰れるんじゃね
0223名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:01:52.52ID:232CrMVV0
起こってしまったのは、しょうがないのだろうけど

混ざってしまった燃料は
どうやって処分するの?
0224名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:03:48.67ID:+FK6mfpl0
ずいぶん昔の話だが
安いからって車に灯油を入れてるおっさんがいたな
ちゃんと動くんだって
0225名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:05:04.16ID:kcPQTdaB0
>>224
雪国のディーゼルではわりとポピュラーな・・・
今は知らん
0226名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:07:04.44ID:CVTCduot0
死体水の時にも言えよ
0228名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:08:08.94ID:0dFVEcxR0

 

【学歴別犯罪率】 

犯人は90%以上の確率で、中卒もしくは高卒の低学歴
  
http://i.imgur.com/lDOfN6d.jpg


0229名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:08:45.09ID:RQWpM17E0
なんで灯油タンクにガソリン入れるんだよ
タンクローリーからタンクに移す時間違っていないか2人でチェックしろよ
ほんまアホやな
0230名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:11:06.78ID:mHcjp2T70



もうわかるよなー
0231名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:14:19.76ID:RUunulIWO
>>223
全くの無駄にはならないと思う
エンジン部品や機械部品の洗浄には使えそうだしさ
オイル交換した際の廃油や古くてダメになった灯油にも価値はある
ボイラー燃料用の重油として利用される
0233名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:16:19.90ID:f8B1IoqY0
灯油タンクとガソリンタンクの給油口ジョイントって同じなのか?
0235名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:16:41.05ID:kCfAhztn0
>>1
冗談きついよwwwwww
0236名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:17:27.05ID:jMGxxQ6I0
仕組みを変えないとこれからも間違いが起こることは幼稚園児でもわかる

再発防止(爆笑)
0239名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:19:22.87ID:rpVWk+/p0
これはローリー運転手と店側の両責任だな 店側が油種を発注して給油時に鍵を開けるのも店側なんだから
0240名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:26:09.05ID:232CrMVV0
ローリーを店舗が持ってるってケースなんて、あんまり無いだろうし

>>239
> 店側が油種を発注して給油時に鍵を開けるのも店側なんだから

なるほどなぁ
0243名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:31:58.32ID:eivm1Trd0
>>233
作業効率を優先して同じなんやろ

作業効率を優先すると事故が起こる
東海村の臨海事故と一緒や!
0244名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:32:43.35ID:v8RBtw6n0
>>243
アタッチメントを固定するだけでいい手間をはぶいて事故を起こすのはあるある
0245名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:33:27.11ID:P8Pc1oIs0
防犯カメラから購入した車を探し出して戸別訪問して回収するくらいしろよ
大惨事になるぞ
0250名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:45:41.17ID:ztwpBnie0
>>168
音量小さいと何言ってるのかわからない音質になるくらいなら常に音量MAXで構わない

んぼぼぼばぼぼうばべびべんべぶ、ほんびぶぶべーびとか放送されると
未知の災害が起こってることしかわからなくてすごい不安煽ってストレスだわ
0251名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:46:53.98ID:F7cCQNns0
>>194
どこの誰が買ったかわからないのにか?
0252名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:48:33.34ID:SMSeBc/O0
少しくらいの混入なら問題ない
いつもよりストーブが暖かくてよかったじゃないか
0253名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:52:01.30ID:x4SqAE1e0
ダイアナロス
0255名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:07:33.00ID:o5N90fsv0
タンクに入れ替えたり、火をつけた時に臭いで気づくかな?
恐ろしい
灯油なんて買ったらすぐに入れ替えちゃうよね
ここ数日寒いしさ
0257名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:17:47.33ID:yOocc/Qi0
鈴鹿山脈は昨夜から冠雪し始めるくらいの寒さ@三重県民
該当の灯油を購入した人も多いんじゃないの?
0258名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:18:58.72ID:GCyItye70
ちょっと入れた時点でヤベっ!間違えた!って気付いたわけじゃないからな、タンクにいつも入れる適量までガソリン入れたわけでしょ?比率が知りたいわ
0259名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:35:38.34ID:9V4GR3G/0
>>160
取りに来いって電話すればすっとんでくるだろうな
重いし
0260名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:38:14.05ID:9V4GR3G/0
>>224
それはディーゼルだろ
0262名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:43:36.42ID:l6G5H+5L0
混入するかねふつうw
0263名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:44:59.39ID:rxOHaZbm0
灯油にガソリンを混ぜたら軽油が出来上がりそうな雰囲気
0264名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:45:23.71ID:mWGfJ+AP0
どのくらい混ざったんだろ
0265名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:46:32.85ID:8BIsd5FO0
これは重大インシデント事故にあたる
0267名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:48:51.80ID:hQC49AdG0
比重が違うんだからしばらく放置してりゃ分離するよ
上澄みは自動車に入れて
下の余ったのはストーブに入れりゃいい

たぶんね、しらんけど
0269名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:52:56.64ID:m2WGaNpZ0
10年前まで灯油ポリ車に積んでスタンドに行ってたけど室内が臭くていやだった。
蓋閉めが良く無く漏れた事も有って。
安売りで皆寄って慌てるのが原因。

大して徳でも無いけど、L3円とかで凄く徳と思ってしまう消費者心理。
ガソリンも同じだな。
態々遠くへ行くガソリン代と時間と混雑のストレス 考えればマイナス
0270名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:53:51.39ID:N96eQXZ+0
津って良く悪い意味でニュース出るなw
秀吉の本拠地だったか、それ大津だっけ
0271名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:54:06.43ID:kHSM+vez0
岡金の金はキムの金かな
0272名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:54:11.16ID:sWGdNfeY0
これ販売店の立会人が居ればいいけど
配送ドライバーが鍵だけ預かって
勝手に入れて最後にサインもらって帰るっていうのが常だからな…
0273名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:54:25.85ID:9c/K2QRV0
>>267
またバカが現れた・・・分離なんかしねーぞ!元の原油と同じで任意の比率で混じり合うから。

給油口はタンクの上についてるから新しい燃料を投入したら撹拌されて混じり合う。
撹拌されなくても時間とともに拡散するし、油を売ったりした時にタンクの中身が撹拌されるから同じことだ。
0275名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:54:33.20ID:Uj5vQN2E0
これで犠牲者出ちゃったら大幅な改善しないとな
GSのタンクに給油する接続部分が油種関係なく共通なのが悪い
油種確認して接続部分を取り付ける様な機構にしないと無くならない
0276名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:54:38.50ID:cpsGb7fu0
ウチがやらかした時も
防災無線で店の名前連呼され恥ずかしかったな。
買っていったお客さん一人だけだったのに・・・
0277名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:55:46.91ID:4Laa43ak0
何でこんなことになっちゃったの
確か鉄製の入れ物にいれないとガソリンて気化しちゃうんだっけ?
0280名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:04:07.42ID:hQC49AdG0
>>273
あぁそうなの?

それならもっと話が早い
ガソリンと灯油の違いなんてしょせんオクタン価の違いに過ぎないんだから
さらにハイオクまじぇまじぇしてほどよいオクタン価に調整して車に入れりゃいいじゃん
0281名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:05:50.99ID:iJ75+uMO0
飲食店なら即刻営業停止処分になってるような事案だがスタンドはまだやってるのか?
0282名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:08:14.22ID:muHTRCds0
油種キーが無いとも思えん
ひょっとして無印?
0283名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:10:07.80ID:EWkHYZPi0
毎年これあるけど、火事になったことないな。
ストーブが突然激しく燃え上がり火災とか
0284名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:10:15.30ID:3gHaRlgT0
>>277
容器が変形して可燃性の気体が漏れたり、プラスチックは帯電性が高く引火する恐れがあるため認められてない(厳密には法的には認められてるけど、適合した容器が存在しない)。
よく18リットルの灯油用ポリタンクに入れてる人がいるけどやめたほうがいい。
0286名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:14:15.62ID:iJ75+uMO0
今日の夕方あたりに
母「○○ちゃんお母さん忙しいから石油入れてストーブつけてちょーだい」
子「ボン」
0287名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:14:30.80ID:FcL6iMCd0
車の水温計と不正ガソリン
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1144014/blog/23275934/

実は日本の法律では、タンクローリーの配送時の残油を考慮し、
「ガソリンの中に灯油が4%!までは混ざっても良い」という分け
の分からない法律があります
 (品確法,でも内容を見れば消費者より業界の保護のためなのか?)。
だれかこんな甘い法律、とっとと改正してくれ〜  

国会議員たちは票にならないこんなことは全く勉強しないのか、は
たまた知識さえも無いのか、こんなザル法、誰も改正しようとは言
わないですね。

このハイテクの時代に4%も灯油が混入したなら、ガソリンを25
L給油するごとに実に1Lも灯油成分が混入することになり、燃費
はもちろん悪くなるし水温ももちろん上昇し、それ以上にお車のエ
ンジン内がススだらけになって非常に傷みます。

 実際、灯油の中にガソリンが混ざると非常に危険なので神経を使
っているようですが、その逆に対しても全く同じ扱いとし、こんな
法律はとっとと改正して不正を根絶するため1%以下にするべきでしょう。
0288名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:14:49.31ID:bens9QO/0
GS「ガソリン入ってるの、使用しないで!」
ストーブちゃん「うるさいですね…」
うっかりガソリン入り灯油を買ってしまい、返品しようとすると
むしろガソリン入りの方が燃焼効率が上がるのではないかという懸念の声があり
仕方なく使用する事にしたのだが、なんだかストーブちゃんはガソリンの事がキライみたいで
爆発炎上して火事になり、全身ヤケドでイタイイタイなのだった。
0289名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:16:11.93ID:PHtuKjvO0
ファンヒーター使ってるけど、あれにガソリン入れたらどうなるんだろ。
火炎放射器のようになるんかな。
0290名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:16:37.18ID:9c/K2QRV0
>>280
アルコールに例えるとわかりやすい。
今回混ざったのはメタノールとエタノールだとする。水とエタノールも任意の割合で混じり合う。
メタノール中にエタノールが10%まざったものと水にエタノールが10%混ざったもののアルコール度数は同じだと思うか?
0291名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:22:38.53ID:EuPo7S2c0
ガソリンスタンド「ガソリンに灯油混ぜるつもりが、間違えて逆やりました」
0292名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:23:06.34ID:9QM/WaEv0
フルサービスのとこ、水抜剤勧められるのうざい。あんな無意味な物ノルマかされてかわいそう。
0296名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:26:20.43ID:DUcbHdmN0
普段ガソリンに灯油入れて薄めてるからつい逆やっちゃったんだろ
0297名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:27:22.45ID:MF9OX9GU0
>>280
他のと混ぜて丁度よくするってのはよく税金逃れでやって捕まってる奴がいる
絶対駄目だぞ
0298名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:27:56.03ID:zu7boOwK0
合法的に家の処分が出来る上に保険金+賠償金ゲット

ただし領収書持ってる人に限る
0300名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:36:23.60ID:24QACdEm0
何が始まるんです?
0301名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:36:46.73ID:zYsg0gYF0
なんでガソリンが危険かというと、温度が上がると気化しやすいから
通常ストーブのタンクは陰圧を利用して必要な分だけ流れ出す構造になってるけど、ガソリンは気化しやすいからタンク内の圧が上がってなんぼでも流れ出すから
そしてストーブの火から引火する
0304名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:43:23.08ID:Z5Nu1iFK0
つまり比重の軽いガソリンがタンク上層に溜まってるからスタンドで汲み上がった灯油はほぼガソリンみたいな感じなのか
ストーブ着火した時点で爆発するやん
0307名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:44:24.59ID:qF089mFF0
アホの運転手と会社吊るし上げようぜ!
0311名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:50:49.91ID:nj9Uky5y0
ガソリンスタンドも身分証明してから買えるようにしたらいいね
誰に何をどれだけ売ったかすぐわかるし
0312名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:52:47.42ID:6f/k1k8h0
一般家庭でファンヒーターやストーブがこれで発火したら
まず消化する手段はない
0313名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:53:56.22ID:2NqBlSPH0
もしファンヒーターに入れちゃったらどうやって抜けばいいの?
0315名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 13:01:09.80ID:sWGdNfeY0
灯油はガソリンスタンドに電話して入れに来てもらうわ
ポリタンク持って自分で給油しにいくとか帰り道無理、おっかねえ
0316名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 13:04:44.34ID:jMGxxQ6I0
これから移民でこんなメチャクチャ山程起きるんだろう
人の命に関わるサービスや労働に従事する人間をゴミ扱いしてハンコ押すだけの奴が高給貰ってる
この国の人間は声高に

働かざる者食うべからず

とのたまう
だが、「働かざるもの」が誰なのか?
それを根本的にはき違えてんのよ
0317名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 13:08:28.64ID:1fVLL6XJ0
年に何度か聞く話だけど
以外と普通に使えるのかもな
火事になったって聞いた事ないし
0318名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 13:09:13.11ID:v0PbAjkY0
モービルの看板下げたとこだよな
もう倒産しろや
0321名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 13:14:29.42ID:Sj/FPjsp0
>>251
せめて防犯ビデオに灯油を持ち帰る車のナンバーが映ってればそこから…
さすがにそれはやってるか
でもガソリンスタンドから灯油を持ち帰るのに車以外の選択肢って無いよね?
0322名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 13:18:52.98ID:RzyUzyRj0
軽油と灯油混ぜるのはきいた事あるけどガソリンと混ぜるのは初耳だな

間違えたんだろうなぁ
0325名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 13:53:40.33ID:tmLMP1xT0
まだ誰も使ってないのかな?(・(ェ)・)わくわく
0329名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 14:14:52.88ID:k6jGd05x0
18リットルくらいじゃね?
0332名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 14:21:41.55ID:Zh2uy7VF0
まだ火事が起きないって凄いな。ガソリンを普通に燃焼するストーブなんてあるんか?
0333名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 14:35:38.42ID:Puh6cxMx0
でもこれによる火災は起きてないの?
もう使ってる人いるだろうけど不思議やね
0339名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:10:19.67ID:woiqiHfW0
少し臭いだろうけど灯油が殆どなら自然発火も無いだろう
0340名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:21:58.84ID:ATTGx+cM0
>>296
え?
そんなことしてるの?
0341名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:30:27.54ID:5v7ZeVeH0
>>340
やるわけがない。
一部の特約店は自社でローリー走らせているが、殆どが販売店とローリー会社は別。
違法行為の指示ははっきりと断れる。
ローリー乗務員にとって違法行為は何のメリットもない。
0342名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:33:30.79ID:1OKGJ8sf0
ブレンド割合をアナウンスしろよ
1割位だったら、むしろパワフルになっていいんじゃね
0343名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:40:09.58ID:ElzdcMiq0
>>342
別スレだけど

59 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2bc6-YO2S) :2018/12/09(日) 22:31:30.01 ID:ZhtPGE+30
ガソリン1灯油2の比率か



 津市消防本部によりますと、先月30日、約4000リットルの灯油が入ったタンクに、レギュラーガソリン約2000リットルが誤って給油されたということで、ガソリンが混ざった灯油はこれまでにおよそ2000リットル販売されたということです。
0344名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:45:50.52ID:JC+31FOF0
>>11
タンクローリーの運ちゃんのチョンボだけど
ふつうGSの人がタンク給油中立ち会うの原則。
たぶんGSの人立ち会ってないのだろ
0345名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:47:53.53ID:JC+31FOF0
>>22
軽油のタンクに灯油入れるつもりが
間違えたてことかなw
0346名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:50:34.44ID:JC+31FOF0
>>33
GSの人が灯油みて赤い色がついていて
気がついたようよ。
比重の関係で分離するのか
均一に混ざるのかしれないけどなw
0347名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:54:18.66ID:JC+31FOF0
>>40
ローリのタンク使い回ししているからだろ
今日はガソリン入れて明日は灯油入れるて使い方しているのだろ
だから油種ごとにバルブを変えるてことができないw
0348名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:54:31.86ID:QTBg0l7T0
この手のニュースはよく見るが大惨事になった例を見たこと無い
0351名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 16:00:13.66ID:HOVZeBvy0
>>346
一度混ざったらもう製油所で蒸留しないと分離できんやろな
0352名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 16:00:56.43ID:aV22cz4X0
使用して壊れちゃったら補償してくれる?
0356名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 16:10:32.30ID:ZhsMKVhI0
回収した混合燃料どうするんやろうな?
ロータリーエンジンなら回せる気がするから
RX-7乗りに格安で売ってやれよw
0357名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 16:11:10.78ID:KEmGNs3Y0
何でそんな器用なことができるの?
0359名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 16:15:27.39ID:dF/VoxxpO
レンタカー借りたら出発してすぐにエンジンがかからなくなって
JAF呼んで見て貰うと「入れ間違い、生きててよかったねー」と言われた、誰が悪いのこれ?
満タンにして返した前の客がセルフ使って入れ間違ったとして
返却時に提示するレシートの確認はレンタカー営業所のスタッフでしょ
揉み消されないように通報するなら警察?消防?
0360名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 16:15:52.48ID:FfeS2FXv0
ポリタンク2〜3個あって予備で買う人はまだまだ使ってないから
1月くらいまでは要注意かな?
ミスったお店はしばらく消防のサイレンにドキドキだ。
0362名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 16:46:58.42ID:DW5rOw0T0
灯油とガソリンの混合比がわからんが、5分5分なら燃やし続けている時は「ちょっと火の勢いが強いな」
程度なんだが、火を消してしばらくの間はガソリンの気化が続いて危険な状態になる
危険な状態の時に着火したらドッカーン
ストーブを蹴飛ばすなどして自動消火装置が働いた後、再度着火しようとすると超危険
0364名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 16:58:26.88ID:bki8Is820
>>165
いやいや、ブログのネタが出来たってことでやられた客は喜ぶんじゃないw
でおわびにティッシュ20箱くらいもらう
0365名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 16:59:45.27ID:bki8Is820
>>359
災難でしたねー
ここで聞いても有識者は皆Twitterとか顔の見えることへ移動したから
5chでは対応策は貰えそうにないなー
0366名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 17:15:47.28ID:j/eSbDhI0
ガソリンのほう軽いから灯油タンクが残り少なくなったときがヤバい?
0367名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 17:56:29.70ID:irIdYPT+0
灯油の値段でガソリン買えたからラッキーだね
0368名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 18:00:24.82ID:4ev3j3P90
サービスサービス❤
0369名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 18:27:24.85ID:GBrKvVIG0
質の悪い燃料でも使える器具で使うしかないな
ZIPPOとかオプティマスのストーヴにw
0371名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 03:00:56.76ID:1FkR5dbl0
>>284
適合する容器は存在しますよ。10lまでのもの。国際規格のものは国内でも実は使える。
0372名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 03:10:13.88ID:ScM+y+J20
津は燃えているか
0373名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 03:13:45.25ID:GuKgBz2b0
あれ?いつの間にか1000リットル増えてる
0374名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 03:16:39.63ID:3dYrt2RT0
京都テキヤ「実はワイがもってたタンクも、なぜかガソリンになってたんや
   ほんとうは、灯油で安全だったのに
0375名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 03:18:13.96ID:U5f9tQ+F0
使用する前でも風呂沸かすボイラータンクやストーブやヒーターに入れてしもたら
賠償額計り知れんな
0376名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 03:37:15.77ID:3dYrt2RT0
>>375
それや!!
0377名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 03:58:04.16ID:yEDbSjf30
さすが三重
イオン岡田を輩出するだけの事はある
日本の家庭を壊したくて仕方ないのだな
0379名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 04:25:13.22ID:XWskbsZv0
よく分からんのだけど…給油ホースのコネクターの形状は灯油やガソリンで同じなのか?だったら間違えるだろうな。
0381名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 09:28:36.29ID:Q05a5A0xO
嘘ついちゃいけないから、廃油温水ボイラーを製造する会社のサイトを見てきた
エンジンオイル・食用油・切削油等の幅広い廃油に対応可能だけど、ガソリン・シンナー等の引火性のある廃油は使用できないらしい
そうなるとガソリンと混ぜ混ぜしちゃった灯油はエンジン部品機械部品の洗浄剤くらいにしか使えないな…
0382名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 09:41:48.74ID:USFmDrLf0
5%未満なら車にぶち込んでも違法にならんので
ここの奴もガミガミ言わんと思うぞ
0383名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 10:10:06.90ID:Dt5+WnJG0
全然回収できてねえじゃねえかwww
入れた奴自分で覚えてるだろ持ってけよ早くwww
0385名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 11:29:52.58ID:Q05a5A0xO
灯油だけだとディーゼルエンジンの噴射ポンプを傷めてしまうから、専用の燃料添加剤を規定量混ぜると良い
公道を走る車両は正規の軽油を買わないと、軽油取引税法違反になるからダメ
0387名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 14:00:00.50ID:JpkGPTYL0
タンクローリーですでに混ざっていたんだって
お昼のニュースでやってた
@津市
0389名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 15:03:33.49ID:IqiWxu7v0
ガソリンスタンドの人が謝ってる映像が流れていたけど
気の毒だなあと思った
0390名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 15:14:40.17ID:J5iBP5gI0
>>387
まじか〜
底弁故障か隔壁割れか
最悪なのが積込時の乗務員の底弁締め忘れ
0391名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 15:26:26.85ID:CmhbU3ZS0
混ぜても大丈夫でもガソリンの方が高いから損にしかならんしな。
0394名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 15:41:42.51ID:J5iBP5gI0
>>392
ああ、それ乗務員の底弁閉め忘れだ。
クビだな。
0396名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 15:43:35.58ID:HsM9pn8U0
こう見えても破壊力抜群
0397名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 15:53:07.82ID:LBIAISbb0
>>1
寒いからガソリンが揮発しにくくてまだ助かってるんだろうな

既に暖かい部屋で使用しようとしたら揮発して大惨事になる可能性が充分ある
0398名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 15:56:09.86ID:cXS/RXMH0
ガソリンは揮発性が高いから、ストーブに使えば爆発するんじゃねーの?
0399名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 15:56:26.33ID:O5jEp8KB0
あと16件くらいはテレビもラジオもネットも新聞も見てなくて周り近所と立ち話もしない人間なのか?
0400名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 15:58:08.11ID:cXS/RXMH0
教育もロクにしないで安い人件費で雇うからこうなるんだよ。安い=合理的じゃねーんだよ。
安全教育が徹底されるべきのガソリンスタンドでこれはねーだろ。
0401名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 16:58:23.95ID:f+pC/lN70
>>400
人件費ケチりすぎだよな
サービスは高くして賃金もあげないとやってかれんぞ
0403名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 18:12:24.76ID:5SM3bJmt0
>>44
分かっとらんな。全部灯油ならいいけど、他に卸すレギュラーと積み合わせもあるんやで。
0404名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 19:10:12.41ID:haeE8fB80
ガソリンは静電気の火花程度で簡単に引火する
ただ爆発させるには条件がシビアなので難しい
0405名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 19:51:47.83ID:eV+4XRg+0
混合油って、今の人たちは知らんかもだけど農家の農機具なんかには使ってたなあ。草刈機とか農薬散布機。ガソリンと半々混ぜてつかうのよ。分離はしないよ、薄いピンク色になる。
0407名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 20:53:40.41ID:haeE8fB80
今ニュース映像みた。
底弁操作ミスかと思ったけど中間弁の閉鎖忘れだね。
0409名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 23:40:26.75ID:Ih2BgNVg0
>.1
津市は消防車を多数待機させておくべきだと思う
糸魚川の大火災は消防車2台しかなく飛び火した時点で消火不可能になったのだから
0411名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 23:46:43.11ID:Ih2BgNVg0
三重県津市
ここは女子中学生大量溺死事件で有名なところ
海で水泳授業中に防空頭巾をかぶった人たちが海底から現れ
女生徒が足を引っ張られた。。。。。。息をふき返した女子中学生たちの証言から
B-29の津市の大空襲で亡くなった人たちを埋葬したのがその海岸
同じ日だった

これがきっかけで小中学校にプールを建設する予算取りが行われた
0412あすにゃああああん垢版2018/12/11(火) 23:49:22.17ID:zUXCEQZYO
徒に畏れ戦くよりも、どの程度の混入率から爆発の危機なのかが知りたくなってきた
0413名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 23:54:40.31ID:yGligjmy0
今日の灯油ストーブ、普段よりやけに炎が大きくて明るくて熱いんだが・・・(*'ω'*).?
0414名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 23:56:43.64ID:ASKewtNc0
>>411
その関連で切ると祟りがあるから道にはみ出してる大木とかもあるよ
0415名無しさん@1周年垢版2018/12/12(水) 00:08:55.34ID:w8mGPmD+0
灯油にガソリン混ぜるとジェット燃料だな
飛行機には使えるかもしれんぞw
0416名無しさん@1周年垢版2018/12/12(水) 00:15:51.31ID:r5rT3wwm0
糸魚川のようにならなければよいが。。。。。。
0418名無しさん@1周年垢版2018/12/12(水) 01:44:33.61ID:p1aWhaRX0
残りはもう軽油の車にぶち込んじゃった奴でしょ
脱税がばれるから出てこれない、と
0419名無しさん@1周年垢版2018/12/12(水) 03:33:26.97ID:wadZJ4TN0
ローリーで混じっていたということは、

何処のかのスタンドのガソリン槽に混じったのを入れてない?
0422名無しさん@1周年垢版2018/12/12(水) 04:00:51.06ID:q7m7f3Og0
これ、絶対に死亡者出るぞw
ストーブつけたら爆発とか
0423名無しさん@1周年垢版2018/12/12(水) 04:14:13.23ID:IHKYjOvu0
>>422
ストーブガスバクハツ
ストーブガスバクハツ
ストーブガスバクハツ
0427名無しさん@1周年垢版2018/12/12(水) 04:46:39.73ID:MrAaoj+80
昔はよくあったよな
ストーブに間違って、ガソリン入れて火事になるの
0428名無しさん@1周年垢版2018/12/12(水) 04:51:55.16ID:u41S9T8FO
>>387
ローリー寺西は関係無しだね
0429名無しさん@1周年垢版2018/12/12(水) 05:02:44.22ID:djWSMZ7x0
>>4
コンタミ=タンクローリー運転手が絶対にやってはいけない作業ミス
該当運転手はクビか良くて長期謹慎
0431名無しさん@1周年垢版2018/12/12(水) 09:54:58.64ID:r5rT3wwm0
すでにその灯油を使って人いるはずだが
火災が起きていないということは
何の問題もなかったということなのかもしれないな
0433名無しさん@1周年垢版2018/12/12(水) 12:21:24.89ID:aBrSGA8j0
灯油が混じったガソリン販売してないか?
0435名無しさん@1周年垢版2018/12/12(水) 12:31:19.70ID:r5rT3wwm0
3000L中500Lしか回収できなかったのに
津市のあちこちで火災が起きていないのがとても不思議
0437名無しさん@1周年垢版2018/12/12(水) 16:46:57.38ID:USkyVOze0
>>435
返品するのめんどくさいからその辺の川にジャバーと捨ててるんじゃなかろうか
0439名無しさん@1周年垢版2018/12/12(水) 19:26:48.90ID:dr0uk1FL0
俺がこの灯油買っていたら、その辺のリサイクルショップ行って安いストーブ何個も買うわ。
0440名無しさん@1周年垢版2018/12/12(水) 19:56:39.30ID:+vypETdY0
>>435
2日ほど使ってから消防の人が来て回収していった人によると
点火時に変な音がする程度で他は普通だったとか
でも運が悪かったら火事になるかもしれないし
さすがに使い続ける人はいないだろう
あと津市内なら川に捨てに行くくらいなら
消防署かガソリンスタンドに持ち込んだ方が楽
0441名無しさん@1周年垢版2018/12/12(水) 19:58:56.78ID:G8VqRSzj0
>>395で残りは約16件で、>>435で残りが約2500Lってことは
大量に購入した誰かがいるんじゃないか?何かの施設とか
0442名無しさん@1周年垢版2018/12/12(水) 20:39:42.23ID:DFYxdWKa0
ストーブ買い取りなんでしょ?
お店大丈夫なんだろうか?
お金あるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況