X



【医療】1日に歩く時間が長い人ほど、認知症になりにくい 東北大の研究グループが発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★ 垢版2018/12/10(月) 10:19:53.00ID:CAP_USER9
12/10(月) 10:16配信 読売新聞(ヨミドクター)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-00050001-yomidr-sctch
 1日に歩く時間が長い人ほど、認知症になりにくいとの研究結果を、東北大の研究グループが発表した。

 調査は、宮城県大崎市の65歳以上の住民1万3990人が対象。1日の歩行時間で「30分未満」「30分〜1時間」「1時間以上」の3グループに分け、2007年から約6年間にわたって、認知症になった人がいるかどうかを調べた。

 その結果、「1時間以上」のグループで認知症になった人の割合は、「30分未満」のグループと比べて28%少なかった。「30分〜1時間」も「30分未満」より19%少なく、歩行時間が長いと認知症になりにくい傾向がみられた。

 これらを踏まえ、厚生労働省の「国民健康・栄養調査」のデータも活用し、歩く時間の長さと認知症のなりやすさの関係を試算。仮に「30分未満」「30分〜1時間」のグループが歩行時間を延ばし、それぞれ1段階上のグループに移行すると、認知症になる割合を14%抑えられるとした。

 65歳以上のすべての人が1日1時間以上歩けば、日本全体で認知症になる割合を18%抑えられる計算になるという。

 研究をとりまとめた同大講師の遠又靖丈さんは「認知症を予防するため、高齢者に歩く時間を増やすように呼びかける意義は大きい」と話している。
0004名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:21:51.98ID:VtdbwZxH0
痴呆老人も徘徊してますが
0006名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:25:08.20ID:jQ2wSh2i0
近所の爺さんはひとりで帰ってこれなくなるとこまで歩いてるのにボケてたな
0007名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:25:20.33ID:Ac0/9ckE0
調べないでもわかるだろ
そりゃ見るものから刺激があるんだから
運動することで体も動くし
0008名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:25:46.20ID:iJ1dPkKh0
歩行はあまり意識しないけれど環境・自身に対して結構な認知機能を使ってバランスを取ったり進行方向や速度を調整してそうだからなぁ…
0009名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:26:03.42ID:KxiEIkSN0
当たり前
0010名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:26:30.10ID:cdWotp/H0
そういう人は認知症になる前に死ぬからね
0011名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:26:36.17ID:Mmjos1Ko0
~

怪我をして障害が残ったり病気がちのやつは歩かない

痴呆になれば歩きまくる

この手の数字の読み方はもうウンザリ
0013名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:27:14.20ID:F8/vPl2l0
>>7
血流も関係ありそうじゃね?
0014名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:27:39.00ID:UXzw666M0
なるときはなる。
禿げるときは禿げる(´・ω・`)?
0015名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:27:50.29ID:eivm1Trd0
高齢者が転倒とかで
寝たきりになると
ボケが加速するのは介護の世界では常識
0018名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:28:59.14ID:yiB6/LQc0
認知症の叔母も徘徊距離ハンパないぞ
三日三晩歩き続けて保護されたからな
0023名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:30:20.73ID:b3jLKzN80
>>1
こういう調査を報じる場合、調査対象の人数は大事な要素だと思うんだが、ない記載が
0024名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:32:15.78ID:ZbZ4S1yU0
血流が大事なんだろうな。
毎日入浴してる年寄りも寝たきりになりにくいって調査も出てたし。
0027名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:34:56.21ID:b3jLKzN80
血流の問題なら、室内でできる有酸素運動や体操
アルギニンやカカオなどの血流を良くするポリフェノールが代替になりそうだが、どうだろうな?
0028名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:35:21.20ID:zGaDIwEQ0
一日8K歩くニートだが ほぼボケることはないな
0029名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:35:26.66ID:4d2JI1Gq0
公務員や教師がボケやすいのはやはり歩かないからなのか
0031名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:37:08.32ID:KIygi9pb0
相関関係があるってだけで
歩けばリスクが減るかどうかはわからんな
認知症になるような不健康因子が歩かなくさせているだけとも解釈できる
0032名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:37:10.82ID:iJ1dPkKh0
人類はどこから来てどこへ向かうのか
もうずっと忘れていて彷徨うばかりです
0033名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:38:12.00ID:QJhTV3Sz0
「認知症にならないように歩かなきゃ!」

転倒し大腿骨骨折

歩けなくなり認知症に
0036名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:39:36.58ID:Xt1ey1OG0
歩く時間より【睡眠時間】

長時間通勤による短時間睡眠の睡眠負債が相当ヤバい
0037名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:40:08.66ID:Xt1ey1OG0
大切なのはわかいころの睡眠時間よ

認知症になりたくないなら、わかいころの長時間通勤は絶対にさけること
0038名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:41:02.67ID:XuT4GAwA0
75歳くらいまで毎日40分くらい散歩していたうちの母は認知症で今91歳
トマトを食べるとガンにならないと言われて毎日食べていた父は20年前ガンで死んだ。
0039名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:41:23.30ID:fHxZJIiq0
牛歩でも競歩でも同じ時間のくくり
0040名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:42:31.04ID:TM3rlQXc0
認知症はあまえ
0044名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:44:29.56ID:JjXmwE860
でも近所で見かけるじいさん
半分地方みたいだがずっと散歩してるぜ
0045名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:46:19.20ID:1WzkwlQh0
歩く時間がもったいない
0046名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:47:33.44ID:1+mmIKQg0
歩き人生

マジで本当に本気で、人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2019年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。

全身全霊こめての、リベンジマッチ!
0047名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:48:57.32ID:AzV6Hof30
健康関係の研究はこういう単純相関がほんと好きだな
0049名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:51:16.78ID:yzYEsSC70
認知症を発症してから歩いても効果はあるのかな
0050名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:52:19.55ID:F3pO7fRM0
歩く用事があるからボケないんだよ。
歩けばボケないわけじゃない。
0051名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:52:24.41ID:HhjFAYkd0
調べるまでもない当たり前の話だろ
まあデータとして検証するのはいいが
必要なのはなぜ歩くと認知症になりにくいのかそのメカニズムの特定な
0052名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:52:32.79ID:E3bLLd5a0
徘徊老人大勝利
0053名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:53:31.05ID:HxUdfvy50
なんか最近膝が痛い
0054名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:53:48.68ID:iJ1dPkKh0
>>45
自然観察したり歩きながらコンテンツを楽しめば良いのに
庭木ひとつとっても名前も知らないものばかりだからな
0055名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:54:23.46ID:D9v9msW90
相関関係って必ずしも正確じゃない
どころか、間違えも含まれてる その代表が塩分である
科学的だといえるのは、血液量が増えて多少血圧が上がるぐらいだが
血圧なんて、いらいらしたり、便秘でふんばったりするだけで普通にあがるんだからどうでもいいことだ
気にするのは本当の原因のほうがいと思うねw
実は塩分を減らしたと同時期に同じように減らしたもの、増やしたものがある そっちが本当の犯人だよ
とスレチだったが、認知症は何十年もかけて脳にたまったゴミの副作用でしかない
脳に限らず、ゴミを綺麗にしてくれる存在や仕組みがある
ずばりそっちを活性化すればいい
たださ、体にも限界はある スイーツ大好きもいいが、脳にゴミをためるんだという自覚をもちたいね
ちなみに、ゴミを減らすシステムを活性化させる成分がはいっているのはコーヒー(浅煎り)だよ
同じものが長命草という沖縄野菜にも入っている
0056名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:56:34.44ID:hSiZX3L+0
痴呆症が徘徊するのは本能的に
回復しようとしてるってことなのか?
0059名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:59:21.47ID:n6FZi+m90
>>1
自転車は?
0060名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 10:59:27.68ID:zldWolRw0
徘徊する老人は自然治癒力を無意識のうちに使おうとしてるのだな
0061名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:01:48.02ID:SMSeBc/O0
バカ大学がやってそうな研究を東北大がやるんだな
0063名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:03:01.79ID:agnbzYeC0
認知の人、良く歩いてるよな
おかしい
0064名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:03:48.99ID:W+920PyS0
通勤ラッシュに嫌気がさして
自宅の下町から大手町の会社まで片道1時間20分
毎日歩いて通勤してる
歩き通勤にしてから8キロ痩せた
0065名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:04:08.51ID:D9v9msW90
高齢者は、ほとん例外もなく、認知症になるというのなら、まあ何もできないだろう
対処療法が好きな医学に頼り、IT技術で多少カバーするぐらいが関の山だ
だが、そうじゃない人もいる 個人差がある
これは、重要なことを示唆している
体内には、原因を取り除くシステムが存在しているのだと
で、おそらくだが、原因は食べ物全部だよw 困ったね
それでも差がでてくるのは、食べ物の中で害を中和してくれるシステムが作動するするかだ
科学的というのなら、学者は、このシステムを語らなきゃ
疫学調査とか高校生の自由研究レベルでしょw
事情はわかるけどな 自由研究レベルでもいいから、なんか発表しないと研究予算がどんどん減らされていくという悲しい現実があるからだね
0067名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:05:14.35ID:1SP/JGjb0
骨折して寝たきりになると一気にボケ進行するしな
0068名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:06:47.72ID:s4JryMaq0
漫然と歩いてもダメだよ
あの家、戸締りは? どう入って、どう逃げる? パンツ柄から推定される年齢は?
番犬はいるか? 犬種は? 餌で釣れるか? 警備会社のステッカーは本物か?
プロは真剣に考えながら、戸口の記号をチラ見しつつ通り過ぎて行くんだよ
0069名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:06:47.91ID:vN4fue8K0
以前世話したババアが
かつて兵庫で行方不明になり
岐阜で保護されたらしく
足腰しっかりしたまま呆けても大変だよ
0070名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:06:48.17ID:sQriEbNR0
うちのばあちゃん、毎日のように歩いてたけど77で完全にボケましたけど。
0071名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:08:30.85ID:sQriEbNR0
>>67
てか入院したらボケる。実感です。自分で何もしないからだと思う。
0072名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:08:41.22ID:Vn1W3xmm0
>>68
0073名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:08:46.28ID:Pt69ZYjm0
田舎の人間は車ばっかりで歩かない
ということは、都市部より田舎の方が認知症率高いはず
どよ?
0074名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:10:11.41ID:10zVfQCF0
体を動かすことは脳を使うことってあたり前のことだけど軽視されすぎてる感はある
0075名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:11:06.65ID:E966Cog10
何も考えないで歩くからだろ
途中で近所で話し込むとか田んぼを管理するとかしてりゃボケないよ
0077名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:14:31.22ID:KJ9YH6F60
肉体労働者は認知症にならないと言っても
はじめから認知症みたいなものだからなあ
0078名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:14:31.69ID:qrQCQz1o0
膝痛いからスマホの歩数計で毎日測るようにしたけど、平日は2万歩超えてるわ。
まあ、でも認知症予防になるならいいか
0079名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:15:01.22ID:tnFyfCOx0
認知症になる人は、膝が痛かったり、その他歩行に問題抱えて
歩けなくなった(歩くのが負担になった)人たちなんじゃないのか?
そういう人に歩けというのは酷だろうw
0080名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:15:25.03ID:9V4GR3G/0
リアカーマンの人とかなりにくいのかな?
先に脱水症状で死ぬと思うけど。
0081名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:15:34.02ID:55/+COF90
>>29
ノー
公務員は決められたルーチンワークをこなすだけ
教師は覚えたことを吐き出すだけ

両者とも頭を使わない、考えない職なので高確率でボケる
教師はすべてがボケやすいわけではなく、理系や美術担当などはボケにくい
0082名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:16:19.01ID:9V4GR3G/0
>>78
二万歩ってお前一日 10kmも歩いているのか
凄いな
0083名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:16:36.59ID:0HWgGPF80
運転老害がアクセルとブレーキ間違えてるのがまさにそれだな
歩いてればまだボケなかった
0084名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:17:59.91ID:WRuSlXQq0
うちの最悪の祖母は毎日引きこもりで洗濯も掃除も料理もしないで一日中ゴロゴロしてる人だったので認知症になった
実の娘を虐待して孫にも嫌がらせするような人なのでどうでもいいけど
祖母は生まれてこのかた包丁を握ったことないし
0085名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:18:03.35ID:+36M651Q0
>1日に歩く時間が長い人ほど、認知症になりにくい 

言い換えると、自宅に引きこもって無い人ほど、認知症になりにくい

外に出かけましょう
仕事しましょう
0087名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:19:13.06ID:WRuSlXQq0
>>78
自分もスポーツウォッチつけてるけど結構二万歩いくよね
すごい疲れるけど休みの日は必ず二万歩いくわ
0088名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:19:22.72ID:zldWolRw0
>>64
そんなに痩せるなんて病気じゃないのか?
0089名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:19:24.96ID:/A1FI5Ng0
徘徊する老人最強か
0090名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:20:24.80ID:v78uWK+10
これ以上ポケモンGO老人増やしてどうすんだよ。
0095名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:25:22.14ID:ueEZohPBO
地方行った時、皆頭がほのぼの。エンジン掛かってない人が多かった。
0097名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:26:23.97ID:kSFQziT10
若いときから、動いてる人は
劣ってきても、努力のしようもあるけど
もともと動いてないやつが、急にやろうとしたって無理だよね
運動能力も筋肉も骨も質が違うんだから
気合でけんかにかてるぐらいってくらい、妄想の世界だよねW
0098名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:26:58.88ID:+A+DPez10
徘徊老人とかいるんだけどな。
結構な距離、毎日歩いてますがな。
0099名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:27:47.52ID:6miu68WK0
外に出て歩くという行為はいろんな意味で頭を使うからな
長く歩けば、脳みそが活性化する時間が増えるんだから当然呆けにくかろう

一方、徘徊老人の場合はすでにリミッターが外れてるので違う話だな(‘A`)
0100名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:28:22.78ID:NqGoPY9O0
この結果は体験的に納得できる。
全くの自分の体験からだが、
 −ジョギングより、歩くほうが良い
 −水泳より、歩くほうが良い
 −室内運動より、歩くほうが良い
一時間歩くと約1万歩になる。だから1万歩も良い指標。
0101名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:28:27.31ID:591RfqDk0
24時間徘徊してるジジイやババアもなりにくいのか
0102名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:28:40.70ID:z7VFxUZ40
血流と筋肉量と脳への刺激が大きな要因?
アミロイドβが除去できればね…。
0103名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:29:14.02ID:591RfqDk0
>>98
3つ隣のマチまで歩いていったな
0104名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:30:22.92ID:Lq3RcEGJ0
お隣のヒキプロ年間外出数回いまは普通に
会話できるが将来ヤバそう
0105名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:30:36.63ID:Ce/pYfQQ0
>>98
なる前に歩くか、なった後に歩くか、それが問題だ
0106名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:31:31.48ID:a2PjBSPD0
何事も歩くのを止めたら死んでしまうのでは?
0109名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:32:29.82ID:Qj4Tje7J0
骨折して寝たきりになってから一気にボケるのはみんな知ってます
0110名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:32:32.49ID:Ce/pYfQQ0
うちの近くに住んでいる爺婆は、駅まで数十メートルのところのバス停からもバスに乗る。
あいつら、もうすぐボケるんだなw
0111名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:33:49.09ID:ILtBJ9360
いや歩く理由があるからだろw
自発性や行動原理の問題
0112名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:34:04.56ID:MYA0WXUL0
若い頃の習慣をそのまま歳とって足も弱くなってるのに見直すことなく続けるとロクなことにならない。
10000歩という数字にこだわると、いつかは転んで大腿骨折るか頭を打つかになる。
年に1回くらい自分の運動能力と筋力とを客観的に見直して、歩くのならその場所を森林の散歩道から舗装された道路、やがて手すりのある体育館内、そしてルームランナーなどに変えていく必要がある。
0114名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:36:03.07ID:6VVaUWbD0
85歳くらいの超ジジババが畑仕事に行って健康に過ごしてるのは羨ましい
0115名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:36:57.79ID:mr6HUC6E0
寝たきりになると、痴呆進むからこの日統計はあまり意味ないんじゃね?
0116名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:37:49.50ID:d8EFDW6o0
認知になる前に安楽死できないかな
家族に迷惑 かけたくない
0117名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:39:22.93ID:WRuSlXQq0
>>113
うちの祖母は引きこもり度が増して一切外でなくなったよ
起きて寝るまでずっとテレビ見てる
0118名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:39:46.83ID:yrJn9PHK0
>>27
単純に外で歩くのは”危険”だから脳がその時緊張して仕事し出すんだよ
痴呆症になってから徘徊するのはもう”危険”を察知できなくなったから

運動じゃなくあくまで脳の知覚能力の問題だと思う
0120名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:45:48.09ID:B9c6E4500
ビタミン不足でなるのが認知症
よく歩く人はサバやウナギ、肉が好きな傾向もあるんだろ
0121名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:46:23.17ID:KIygi9pb0
親戚の婆ちゃんすげえ健脚で
近所でも有名だったがしっかり
ボケたw
ボケてからも健脚ぶりは変わらず
ずいぶん遠いとこからパトカーで
帰ってきたこともww
0123名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:55:33.76ID:pZrwYgg60
体動かすのって脳トレだからな
0126名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:55:55.00ID:zyHFXWeq0
歩く人じゃなくて歩ける人ってバイアスを考慮しないと統計は読めない
0127名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 11:56:10.76ID:/zNg0wbI0
近所は爺婆が日の出前から徘徊
0130名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:00:21.28ID:x++6LXkZ0
まずアルコールだろ
アルコール減らせば認知症はぐっと減ると思う
0131名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:04:39.64ID:vfbmtTmD0
徘徊老物のせいで警察犬の出動率は右肩上がり
0133名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:05:43.35ID:tnFyfCOx0
>>86
徘徊老人は、脳の疲労をつかさどる部分も機能しなくなり、
疲れたという認識がなくなり、考えられないほど遠くまで歩いて行ってしまうんだろ。
徘徊は認知症になった後の行動じゃないのか?
0134名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:06:22.15ID:/oUvlTla0
落ち目が始まるまでの生き方の問題
40〜50代で大差がつく
0136名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:07:08.95ID:XPqTR29u0
毎日5時間は歩いてる俺の大勝利じゃん
おまえらがボケるとこ見届けてやるからなw
0137名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:09:41.18ID:Zq+LD8Xb0
>>29
物を考えないからだろ。無責任で隠蔽しかできない屑共。
死ね公務員
0138名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:10:33.39ID:cGHaMOaT0
ニートも軽度の知的障害だからな
症状は痴呆の初期段階とあまり変わらん
0139名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:11:34.55ID:pzojtea20
とある特別養護老人ホームの入居者
生前、緑茶が好きだった婆さん→うんこ弄っている
生前、ピアノを弾いていた婆さん→うんこ弄っている
生前、数学が得意だった爺さん→うんこ弄っている
生前、散歩が好きだった婆さん→うんこ弄っている
生前、裁縫が得意だった婆さん→うんこ弄っている
生前、料理が得意だった婆さん→うんこ弄っている
0140名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:13:43.26ID:NdbgPHtS0
ハゲの研究してよー
0141名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:13:45.74ID:vfbmtTmD0
老人にはFPSとマイクラを推薦すべき
0143名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:17:30.65ID:9UYtytKX0
>>141
Ingress辺りをだなぁ…
0144名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:19:17.65ID:p80I/qio0
発症メカニズムがはっきりしていないのに意味あんのかコレ
必ず発症する人が運動で発症を抑えられたってならわかるけどさ
0148名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:21:57.55ID:cQkdjKL80
なぜ人は認知症になると歩きまくるのか
家でのんびりゴロゴロしてるのが大好きな人でも
認知症になると歩きまくるのかな
0149名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:22:18.22ID:nD6D1hLr0
定年で仕事辞めてから、健康のためと称してウォーキングを始めたら終わりと思っている。
0150名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:23:37.91ID:Z5Nu1iFK0
以前TVでやってたが毎日のように生駒山を登る夫婦がいたが奥さんは完全にボケてたけど旦那が刺激のために毎日登山してるって言ってた
だがやはりボケてる>1の言ってることは無意味な気がする
0155名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:32:34.18ID:iLZvayjR0
これじゃ結果なのか原因なのか分からんよね
0156名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:34:04.34ID:+7vIqlnp0
親戚の婆さんは1日20キロ歩くのが自慢だったが盛大にボケた。
まぁ、脳卒中起こしたのが原因だけど。
0157名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:35:43.13ID:Q2A8q8Vr0
最近の東北大医学部はハゲやインポの研究とか
地味なイメージを払拭してるなw
0159名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:38:33.91ID:jC+TgMcj0
膝壊すよ(´・ω・`)
0160名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:44:37.76ID:YCm/vAr70
同じこと繰り返して新しいチャレンジしないやつがボケやすいんじゃねーの
接客業なり農業なり臨機応変さが常に求められることやってりゃボケにくいんじゃね
0161名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:48:03.97ID:NqGoPY9O0
この種の研究で、いつも不満なのは相関関係を示すのみで、因果関係を示さないこと。
あるいは因果関係は推測のみで、実証されてなかったり。
だから反論や違う事実がうわっと出てくる。

研究者は、有用な情報だけでなく、混乱も起こしてることを知るべきだ。
0162名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:54:29.36ID:CtsLUk9O0
血流だよ

血圧降下剤で脳にまで血を押し出せなくなって
栄養が運ばれてこないから脳細胞が死んじゃう

血圧を下げずに血流をよくするのがほんとの医療

って武田邦彦が言ってたような気がする
0163名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 12:56:11.50ID:xV46TxgP0
仕事がドカタだから多分定年後もドカタやってるか早死にする予定だから認知症にならないと思いたい
周りに迷惑かけず死にたい
0165名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 13:09:37.88ID:O1QA9N2A0
この記事はなるほどだけど
やっぱり高齢者の歩行は禁止しよう
危ないし邪魔だし邪魔だから
0166名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 13:11:35.58ID:rIWl54yT0
それ、うちの婆ちゃんだわ
毎日出かけていてボケない
0167名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 13:17:35.71ID:vWB/kQaJ0
環境の差異なんて微々たるもんでボケる人はボケるんじゃないかと思うけどね
ボケる程長生きしてしまうのが問題なだけで
0168名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 13:19:08.93ID:bdjTgFUF0
こんなのなんの因果関係も証明できないんだがw
0169名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 13:20:39.47ID:EDuZgGbG0
金さん銀さんも最後はボケてたな
0170名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 13:22:53.54ID:ijR8bOeF0
まあ、歩かないより歩いた方がいいんじゃねえか。
寝つきも良くなるし
0171名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 13:23:31.67ID:UdGQeYE20
歩くのは普通に楽しいよ、週末は自宅まで20キロほど歩いて帰る
0172名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 13:23:36.49ID:ukR7RZU10
歩く金玉ってよく言われる
0173名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 13:24:52.63ID:Skjeoffp0
足を動かすことによって脳に血流が行くって論文あった気がする。
0174名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 13:27:40.67ID:MhMyFEbn0
戦争体験者はボケないよね
若いときに悲惨な経験するとボケないのかな?
0176名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 13:30:09.73ID:EDuZgGbG0
>>174
普通にボケてるよ
0177名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 13:30:49.32ID:ymavVnLB0
認知症になったら歩き回るけどな
0178名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 13:32:23.27ID:591RfqDk0
>>172
ブラブラしてるってこと?
0179名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 13:34:36.20ID:ATTGx+cM0
田舎は、100m先に行くのも車だからなあ。
都会に出ると、歩くのに疲れる。
0181名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 13:37:28.82ID:eetyZSe40
>>42
プワー!
0183名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 13:40:24.07ID:J9sS++Ya0
うちのじいちゃん、定年後はほぼ家にいたし、趣味もインドアだし、案の定20年で完全な認知症
2分おきに今日は何日で何曜日か訊いてくる
カレンダー手に持たせてるのにわからないらしい
0184名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 13:40:46.25ID:r7IpTWiW0
ガンの人は、神経だけは丈夫だから絶対にボケ無いよ。一日中寝ているが、卒中になる人はガンに成らないよ
0185名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 13:43:05.66ID:591RfqDk0
>>182
半日で30キロぐらい移動してた
0186名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 13:44:43.78ID:SrKcER4b0
今日家を出るときにどっちの足から出たのかあやふやでおもいだせない。
0187名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 13:48:52.31ID:lCRBhu7K0
>>88
オマイ算数や数学苦手だろ? 体重110kg→102kgは日常的変化
0188名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 13:49:33.05ID:FxytYI600
俺は昔から有り得ない距離歩いてるからかスレンダー体型だ^^
多分都民並みに歩いてると思う。
0189名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 14:10:37.56ID:vxPxxPdr0
歩いて徘徊するのはまだいいが、車で徘徊するのは勘弁
0190名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 14:11:30.73ID:b/eRpjtx0
少しくらい調査結果に差があっても、他の理由じゃないのかな?
「歩けば認知症になりにくい」はとうてい言えないと思う。
義母は毎日30分歩いて買い物、40分歩いてJRに乗る、しょっちゅう繁華街へ出て一日歩き回るような生活だったが
70過ぎて認知症が出てきた。
廻りを見ても「歩く、運動する人は認知症になりにくい」は全く感じられない。
0192名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 14:19:32.32ID:3FWuq4eG0
京王線の浅川沿いを電車から降りてたまに歩くけど良いもんだね
野鳥を観察しながらだと5キロもあっという間だ
0194名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 14:39:46.66ID:bpjBpwN30
え?ぼけて徘徊してどこまでも歩く人がいるけど?
歩いてたって認知症ってことだよね。
0195名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 14:45:03.89ID:CVTCduot0
オレは結構歩くけど、よく忘れるし怒りっぽいけど大丈夫なん?
0196名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 14:46:45.74ID:Qyfx1Hiw0
認知症ではないひと、認知症になりにくい人は健康で、長く歩ける。
そういう具合に結論と原因が逆かもしれない。
0198名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:06:55.78ID:L7FLpkEo0
認知症になりにくいかもしれないけど
足腰への負担増すから
車いす生活ならないように
0199名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:08:39.11ID:654x+a7B0
>>197
( ^ω^)せやなwwwwww
0200名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:10:08.87ID:/Suz13DR0
ウオーキングしてる人より色んな人とおしゃべりする人の方がボケないって言ってたな
0201名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:11:07.06ID:9UYtytKX0
>>195
忘れた事を忘れるレベルだとやばいが、別にそれくらいは正常だ。

怒りっぽいのは知らんが、多分別問題だろう。
0202名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:11:29.27ID:NqGoPY9O0
>1日に歩く時間が長い人ほど、認知症になりにくい

このタイトルが間違い。
「〜、認知症にならない人の割合が大きい」
と言うべき。
「認知症になってしまう人が、歩くことによってならなかった」
ことは証明していない。
0203名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:12:34.88ID:vL58ABI+O
遺伝子やろこんなもん
何をしようが癌になる人とならん人の差と同じ
0205名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:15:26.19ID:CVTCduot0
>>201
d。安心したわ。さて昼飯にするか。
0206名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:16:23.53ID:XQltvaay0
>>203
癌はあまり遺伝とは関係ない見たいだぞ
親子とかは食いものや生活習慣が似るからだって
0207名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:17:28.83ID:efXy6ZjQ0
よく歩くけど自分が阿呆になってるなってのは実感してるよ
歩くだけじゃだめだよ
0208名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:18:49.52ID:86ObdAXi0
おじいちゃんもう二時間歩いたでしょ
0209名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:20:38.84ID:lUhfGpgb0
歩いてるけど痩せもしない
寒いだけ
0210名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:23:00.69ID:Jng4IBrA0
>>190
まあそうね。親戚の大叔父92歳は
元お役人だし身体使うことも
そんなになかったが今の所ボケなし
頭ハッキリ。
ちゃんと毎日歩くことを意識してた
ばあちゃんが81歳で痴呆が出てきた…。
0211名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:23:05.91ID:lKdm4hei0
>>81
特に公立教師の頭の使わなさは異常だからね
テストにおける正答基準は「授業で教えた通りできているか」それだけ
塾や家庭教師で覚えた高度な解法使って解いた場合は減点
高度な解法を理解できないから、自分で教えたことしか正解とできない
こんなバカな教師に教えられりゃ、子供もバカばっかになるわな
0212名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:23:35.67ID:JKkLG6LE0
>>205
お前さっき昼飯食ってたぞ
0213名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:23:50.48ID:IKsbZv8U0
上司の親父さんが認知症だったけど若い頃から鍛えてた人で
体力あるから徘徊始まった時ものすごい大変だったって聞いた。
0214名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:24:17.50ID:Jng4IBrA0
>>206
遺伝はあると思う。
0215名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:24:37.66ID:mRBCNNN50
まあ足の骨とか折って寝たきりになると呆けると言うから、そりゃそうなんだろうな、とはw
二足歩行の人間っていう動物にとって、歩く事は重要な要素なんだろうな
0216名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:24:47.43ID:AQJ1W7xY0
>>4
友達の爺さんはボケてるけど足が丈夫なので10キロぐらい先まで徘徊したというw
0217名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:25:09.99ID:s9ZErvcW0
日光と散歩が大事だと思って、天気のいい日はたまに散歩してる
0219名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:27:48.18ID:948PNqgi0
駅まで2kmだから往復だけでも50分以上歩いてる
でも運動やスポーツは嫌いで全くしてない
0220名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:41:34.95ID:0kQWaWLTO
>>190 うちの婆ちゃんも働き者でよう、畑と山を切り盛りしてたのに
認知症になってまったよ
納得いかないこの傾向とやらに
じゃあ車椅子の人は認知症リスクが高いのかい?
0221名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:47:59.13ID:0kQWaWLTO
数日前にあったように、無駄に睡眠時間が長い人の方がアレだとおもう
あとなんかヒントがあるような気がするね…
0222名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 15:50:55.17ID:7xvLs7qa0
こんなん逆の結論も出そうと思えば出せるだろ
0224名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 16:09:08.28ID:JbEbT7qH0
脳内血流も影響は大きいだろな。
これだけ認知症が増えてる一因は血圧の薬だろ。
基準値が低すぎて、みんな高血圧と診断されて薬を長年飲み続けるからな。
圧を下げりゃ血は隅々まで行かないわな。 
脳出血の減少と脳梗塞の増加も同じ原因だろ。
常時血圧が200超えてめまいでもしてない限り、薬なんて飲む必要ないよ。
0225名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 16:15:37.42ID:UdGQeYE20
歩きたくもないのに無理に歩いても喋りたくもないのに無理に喋ってもしゃーないわな
0226名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 16:17:55.72ID:1qM1lpXQ0
適度になんらかの刺激が効果的なんだろな
会話が必要って言われるし
しかしそれでもなるからなあ…
0228名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 16:22:54.88ID:yJNCIWMn0
>>224
確かに血圧の処方薬を放置して飲まない祖母はボケなしだ
0230名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 16:41:40.23ID:VtdbwZxH0
>>227
だったらプールでの水中ウォーキングがいいよ
近くのプールでもジジババが泳ぎもしないでひたすら歩き回ってる
0231名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 16:44:06.79ID:tjH0hGX40
あれ?認知症予防の運動プログラム実験で効果が無いとか少し前にニュースになっていたような?
0232名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 16:45:50.97ID:yv68h9u20
>>1
認知症になった人が徘徊するのは認知症進行予防の為か。
0233名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 16:48:11.17ID:IFcGr0MO0
入院をきっかけにボケ始める高齢者ってのは知り合いにも結構いる
0235名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 16:55:33.34ID:yv68h9u20
>>224
俺もそう思う。

脳出血より脳梗塞の方が多いし、認知症の原因の一つに抗圧剤があると思う

から乱用しない方がいいと思う。
0236名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 16:57:10.16ID:NqGoPY9O0
>>233
快適な環境って、緊張感が薄れて症状が出やすい印象がある。
病気が悪くなったってより、症状がより顕れたって感じ。

デイサービスに通い始めて他人と付き合うよになったら、逆に、
幻覚や徘徊が減る場合もあるような。
0237名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 17:12:05.51ID:p6N4VYg80
たくさん歩くことで認知症になりにくくなるのか
認知症になりにくい人は運動意欲が旺盛なのか
0238名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 17:32:18.44ID:ePt1KLu+0
俺は歩きはしないけど立ち仕事なんだよな
少しはボケ防止になるんだろうか
0240名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 18:38:51.45ID:qrQCQz1o0
田舎では4輪のマシーンを押してる腰の曲がったおばあちゃんよく見かけるな
0241名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 18:44:13.11ID:ZRmWKn410
歩くから認知所ぅが少ないのか?
認知症が歩かなくなるんじゃないのか?
認知症の半分は脳梗塞型で脱力・麻痺が出やすい
0242名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 20:09:07.25ID:aOJ81EWG0
健康の秘訣が散歩なのではなくて、健康だから散歩できるのと同じなのでは?
0244名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 20:22:12.73ID:YDfZ/JxD0
ボケ始めた人はひきこもりがち。
つまりこれ原因と結果が逆じゃないのか?
0245名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 20:22:17.70ID:4Dtx6NCG0
旅行先で散策した晩にタイムラインで歩いた履歴見ると20キロ歩いてたりする
普段仕事では万歩計で1万歩くらい
0246名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 20:25:45.71ID:D3MBSXsC0
脳トレで有名なあの教授の研究?
0248名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 20:27:04.85ID:AMJmUADK0
徘徊老人……
0249名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 20:28:14.11ID:YYEjYuHk0
>>1

寝たきり老人より長時間あるける頑健な老人の方が認知症になりにくい。
あたりまえじゃん
0250名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 20:33:07.21ID:+U+SK0b30
認知症だけには絶対になりたくない
死んだ婆さん、自分の名前もわからなくなってた…(^^;
0252名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 20:35:51.24ID:ugRTYX3Q0
認知症患者は一日中歩いてんですけどねw
0253名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 20:37:55.76ID:iwWyIEjn0
足腰がしっかりしたまま頭だけボケると
驚異の機動力を発揮してしまう
0254名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 20:41:30.12ID:ccxwYg+f0
うちの親父も歩かなくなって即効ボケた><

近所で、かなり足が不自由になってしまったけど、がんばって散歩してる爺さんは至極正しいが、
見ててハラハラする。

>>252
外出が億劫になる→ぼける→外出して帰ってこない→でも手遅れで認知症は治らない

までがテンプレ。
0255名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 20:43:58.55ID:KsMTNoyG0
>>213
自分も、オムツさせられたパンツ一丁でスタスタ
歩いて行く婆見たことある
あれは介護してる人が大変だろ
0256名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 20:49:10.72ID:frm3wHST0
>>4
結構長距離歩いて、動けなくなったところを保護されることがあるね。
0257名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 21:18:52.87ID:lrtzDLg50
いやマジで認知の徘徊は遠くまで行っちゃうよ
1kmなんてざら、しかも徒歩
それで今は毎日鎖繋いでる
0258名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 21:26:55.75ID:yzYEsSC70
一人歩きの老人は徘徊の可能性があるが
犬連れた老人はボケちゃいない
0259名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 21:28:32.92ID:uhhRE0X70
>>107これはあるよな
延々と話すのもそう
0260名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 21:32:18.73ID:NqGoPY9O0
徘徊と言うけど、当人は目的を持って歩いてんだよな。
認知症だから、残念ながら明確な目的ばかりではないけど。
今住んでるところに満足してる人は、あまり徘徊しないようだ。
0261名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 21:35:36.62ID:OeXKov490
>>3
それは徘徊(´;Д;`)
0262名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 21:36:30.71ID:EDuZgGbG0
>>253
それな
健康なボケ老人ほど迷惑なものはないんだよ
0264名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 21:40:56.23ID:4Q20LnC/0
>>263
ボケのデータは知らんが地方は中年からデブが多いよ
徒歩五分でも車出すからね
0265名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 21:41:37.52ID:dX4X7LLI0
単に歩くことが良いというわけではないと思う
景色の変化や人との出会いが関係あるかと

例えば同じ景色で安全な道を往復でいくら歩き回っても痴呆症予防の効果はないだろうね
0266名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 21:47:27.75ID:0M13SGcJ0
じゃあ、車社会の田舎より東京の人の方が認知症になりにくいの?
東京住んでたときは車あったけど逆に邪魔だからほとんど使わなかった。
0267名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 21:49:46.72ID:ou8I2/Gt0
認知症ってのは、本来とっくに寿命を迎えてる人間が医療の発達で無駄に長生きしてしまっているがために
生きてるうちに、来世のための記憶整理が始まってしまう現象なんだよ
0268名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 22:15:08.28ID:PWPkSc3x0
血流量が多いと脳神経を取り巻く微細血管が元気になるから、脳神経に栄養が行き渡る

逆に言うと痴呆の原因は、脳神経への栄養不足なわけ
0269名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 22:23:09.66ID:uGeYq3Zk0
自己責任だろ、ずっと歩かせとけ
0271名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 22:27:49.67ID:3TwFWyfB0
>>224
すごく興味深い意見だわ
初めて聞いたけど論文とかあるん?
0274名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 22:38:55.46ID:rlPtn+DJ0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
..
.9268976
0275名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 22:42:58.75ID:Sq4y7qmy0
人間は中速度で移動できるように進化してるから歩く事はいい事なんやろな
0276名無しさん@1周年垢版2018/12/10(月) 22:45:43.69ID:6FM8SIuH0
>>273
>>4 でもうこのスレ終了
0278名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 00:34:27.12ID:gysH9maE0
>>182
とにかく広範囲でみんな迷惑する
防災無線はうるさくて迷惑だし
轢き殺されりゃ道路が通行止めだし
車に乗らせりゃ若者轢き殺す

>>185
健脚ボケでとんでもない範囲移動しちゃうことでどこの誰だかわからない行方不明者を
各自治体で抱えてて困ってるという話もニュースになってたな
0279名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 01:21:19.96ID:xFJrf1un0
どうも痴呆と徘徊を誤解してる意見が多いな

運動が痴呆予防に良いのは事実だろう

しかし一旦痴呆になれば妄想による徘徊が始まる
痴呆の時点で脳神経は相当死滅してるから運動しても何の効果もないわけ
0280名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 01:24:16.04ID:wWx0bMcR0
1時間って歩数で言うと何歩ぐらい?
0281名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 01:28:51.63ID:XqyrPC6N0
運動もそうだけど何か常に考えてるような脳への刺激が重要だろうな
自分で何も考えず「困ったら人に訊く」って人は若い人にもいて
そういう人は視点がぼんやりしてて、自身の考えを聞いても「?」な感じ
夢の中で生きている感じ
0282名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 01:40:13.36ID:WvrfASAW0
>>281
人類の半分ぐらいは自分でものを考えない。
ネット言論に関わってると忘れがちな現実だ。
0283名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 01:41:55.58ID:Rml2RMW10
>>4 だよなー
0284名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 01:51:01.06ID:XqyrPC6N0
>>282
トラブルを丸投げしてくるSIerのエンジニアに
あれこれ確認して「あなたって自分で調査する姿勢がありませんよね」ってのを
諭すような感じでやりとりすると大人しくなる
システムインテグレータって言葉が泣ける
0285名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 07:14:44.12ID:2QeC8JbE0
どうせのちにやっぱり嘘でしたってなるんだろ
0286名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 07:15:38.44ID:IurIdO/a0
だからパヨ爺はボケてるのかw
0287名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 07:19:06.24ID:Zx9kzH2A0
どうやってもボケる人はボケるんだよ
テレビゲームは手先の刺激になってボケ予防になるって言ってて
のぶ代があのザマだからな
0288名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 07:23:51.44ID:0JcmKaca0
>>223
なかなか面白い仮説
0289名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 08:44:04.32ID:N4ypXjqn0
>>286
70年代からやることなすこと変わらないからな
同じことばかり言ってる
0292名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 11:49:09.37ID:aTFLBPZm0
28%少ない、じゃだめで、ほぼ100%にならないと、理想的な健康法にはならない
歩いたほうがマシ程度でしかない結論
0293名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 14:09:13.65ID:qHF6aaYF0
>>287
朝鮮人の痴呆病発症率は異常に高い。
大山のぶ代も菅井きんも在日帰化朝鮮人
早発性痴呆症の発症率がべらぼうに高い

■■■朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野晴臣の末路■■■

松村 恭造(まつむら きょうぞう、1981年8月3日 - 2012年8月3日 )は、 
連続親族殺人鬼・養豚格闘王・乞食である。 北朝鮮カルト創価学会の在日帰化朝鮮人である。 
● すぐキレる性格で、人づきあいがド下手糞。 
● 徹底的な嫌われ者 
● 存在価値がなかった 
● 類まれなる低能 
● 事件前は滋賀県の養豚場で住み込みで働くも、豚をしばいて解雇。 
● 親族に、しつこく金を無心していた。 
● 誕生日に死刑執行されたロマンチスト。 
松村のアホ丸出しな発言集 
     ↓ 
「自分を褒めてやりたい。」 
「冥福を祈るつもりなんて無い。遺族に対してはざまあみろと思っている。」 
● 細野晴臣=在日朝鮮人凶悪犯(窃盗常習犯・リアルテロリスト・サイバーテロリスト) 
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
● 吉田純子死刑囚=在日朝鮮人 福岡連続保険金殺人主犯格(2016年3月25日死刑執行済) 
 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/287/53/N000/000/004/135160802782913219002_Bta80.jpg

偽りの賞賛を渇望する筋金入りの詐欺師体質。 
STAP細胞詐欺師小保方晴子や盗作常習犯の佐野研二郎と同じ。 
コロンビア大学に大金積み裏口入学してたチャート買収詐欺師の朝鮮人女然り。 
金銭的な搾取の対象を絶えず渇望する下劣さも朝鮮乞食ならでは。 

技は力の中に有り 

全ての喜劇と悲劇は試し腹の中に有り 

by大山倍逹
0295名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 14:12:59.49ID:qHF6aaYF0
>>287
原裕美子とかいう在日帰化朝鮮人の窃盗常習犯元マラソン女子もピック病早発性痴呆症の典型的症例。

■■■近親相姦で増殖した朝鮮人の特徴■■■ 

●努力する事よりも、他人の足を引っ張ることに情熱を注ぎます。 
●「他人のものは自分の物」と思っています。盗みが発覚したときも「返せばいいんだろ!」と開き直ります。 
●親切に接してきた相手を「弱い奴」と見なし、都合良く利用しようとして来ます。 
●フェアプレイの概念が無く、不正を行う事ばかりを考えています。スポーツの試合でも審判を買収する行為が日常的に行われています。 
●情熱的、確信犯的に嘘をつきます。嘘をつき通せばその嘘が現実になると信じています。 

勝手に脳内で自分の都合のいいような他人を描いて自分のフィールドに持ってこうとするクズ 

1. 依頼心が強い。 
2. すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する。 
3. 相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う。 
4. せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う。 
5. すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする。 
7. 自分の主張ばかりで他人の事情を考えない。 
8. 見栄っ張りで虚栄心が強い。 
=========================
勝手に脳内で自分の都合のいいような他人を描いて自分のフィールドに持ってこうとするクズ 
自他の線引きが出来てないクズ 
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
0296名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 14:17:57.98ID:Up0oUneW0
若いころから歩いてないとダメだね
年取ってから歩いても手遅れ
0299名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 15:48:17.39ID:x3El/p4n0
どこかの県でボケ老人が少ないのは図書館に通う人が多いからってテレビでやってた
歩く歩かないじゃなくて頭を使うか使わないか でななかろうか
0300名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 16:24:41.18ID:+Ok/aSAz0
歩くのは五感をフルに使うからね
0301名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 16:25:19.65ID:AGB/Hrwt0
1日中徘徊してる方々は
0302名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 16:26:10.45ID:k5KHfh2q0
俺も毎日往復10キロを自転車通勤してるけど、歩いてみようかな、とは思わない距離だから凹む
0304名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 16:29:36.84ID:OT51gGyV0
>>299
それはダウト
認知になるのは結構高学歴が多い
医者や教師、公務員やホワイトカラーのエリートクラスとか
土方や人足、農林水産業とか機械工のほうが稀
0305名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 16:30:10.69ID:dSUZBsZH0
毎日白石から新川まで歩いてる俺は修行僧
0306名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 18:12:38.60ID:3HLr/eIZ0
認知症になる前に力尽きて死ぬわ
0307名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 18:34:07.30ID:5+33hSYg0
*何事も過ぎたるは猶及ばざるが如し*
歩き過ぎで認知症になる前に膝痛・腰痛で日常生活に支障を来たす者いと多し
0308名無しさん@1周年垢版2018/12/11(火) 21:35:36.90ID:N4ypXjqn0
>>304
農業漁業自営建築業なんかは定年がないから身体が動く限りずっと働き続けられるというのがありそう
定年のある仕事は定年過ぎて何もしなかったりするとすぐボケが来そう
0309名無しさん@1周年垢版2018/12/12(水) 09:33:11.84ID:FUke24RU0
一日8000歩というが外出すると8000歩なんてあっと言う間
家の中と買い物するぐらいだと2000歩ぐらいにしかならんけど、結局歩いて楽しい環境があるかどうかなんだよ
0310名無しさん@1周年垢版2018/12/12(水) 21:13:33.72ID:Qc/pZ0Wr0
>>211
あんたよっぽど偏差値低い教師に教わったみたいだなw
少なくとも数学の教師には塾程度の高度wな解法が理解できんヤツはおらん
0311名無しさん@1周年垢版2018/12/12(水) 21:15:46.66ID:Qc/pZ0Wr0
>>224
近藤誠もそんなこと言ってるな
確かに今の医者の言う通りにやってて寿命が延びる保証は無い
0312名無しさん@1周年垢版2018/12/13(木) 01:49:02.07ID:CbD5Uk2C0
>>304
アメリカの研究では学歴高いほど認知症の割合が減るって
0314名無しさん@1周年垢版2018/12/13(木) 02:10:44.42ID:UM6whzK/0
近所の婆さん糖尿だからバカみたいに歩いてるけど認知症気味で劣化もひどい
歩きは予防にはなっても症状が出てからあ効き目がないってことか
0315名無しさん@1周年垢版2018/12/13(木) 02:25:06.22ID:Vf/NXgEX0
走るよりも歩く方が健康に良いんだろうなぁ

普段田舎に住んでるが、
毎日ウォーキングをして鍛えている
それでも、東京に行ったら都会人の歩く速さに驚くwww
0316名無しさん@1周年垢版2018/12/13(木) 03:18:24.06ID:CbD5Uk2C0
記事にもあるように、五感を使うのが良さそう
人と交流するのは一番良いのだろね
0318名無しさん@1周年垢版2018/12/13(木) 07:13:30.82ID:Za/j55ka0
>>183
手の甲に書いてやれ
0319名無しさん@1周年垢版2018/12/13(木) 07:18:35.86ID:EcmKXeJj0
徘徊する認知症の人は無意識に治そうとしているのか?
0320名無しさん@1周年垢版2018/12/13(木) 07:22:43.53ID:r5IexICo0
>>270
2万歩に増やしましょう
0321名無しさん@1周年垢版2018/12/13(木) 08:49:02.42ID:elN/b5ci0
歩くことによって、

1.脳その他の血流がよくなる。

2.外界の刺激が脳に伝わり、それが強烈で新鮮であればあるほど脳の神経システム間で
  シグナルを発し、思考、記憶などの回路がどんどん増える。

  刺戟は
  「風景(美しさへの感動、パターン認識、醜悪さや汚れに対する嫌悪など)」
  「道行く人(表情や服装からの感覚、感情的反応)」
  「店の商品(好奇心や欲望や新規性への感動や思考面の刺激、)」
  「看板などの漢字、英文、表現(思い出への刺激や回想)」など様々。
  
  こういう刺激は若い頃に受ける方がその後に影響が大きいし継続する。
0322名無しさん@1周年垢版2018/12/13(木) 09:11:16.55ID:O0lFC8aH0
そりゃそうだって感じだな
うちの親も散歩中に脳幹出血やって死にそうになったのにまだ散歩しまくってて全然ボケない
免許返納したのも良かった。若い頃から運転死ぬほど下手くそだったから仕事辞めたとたんに家族みんなに返納しろって言われて素直に従ってたw
0323名無しさん@1周年垢版2018/12/13(木) 09:48:28.43ID:Brvc3w9V0
ちい散歩の地井さんもあれだけ歩いていて、でも長生きできなかった
じゅん散歩の純ちゃんはその点大丈夫だろ、結局持病の有る無しなんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況