X



【日本郵便】平成最後の年賀状、受け付け開始=発行枚数(11月1日現在)は24億21万2000枚で最低に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
2018/12/15(土) 15:45:50.86ID:CAP_USER9
平成最後の年賀状、受け付け開始=発行枚数は最低にー日本郵便
2018年12月15日09時26分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018121500109&;g=eco

 日本郵便は15日、平成最後となる2019年用年賀状の投函(とうかん)受け付けを開始した。電子メールやインターネット交流サイト(SNS)の普及を背景に、年賀はがきの当初発行枚数は過去最低の水準に減少。年賀状離れに歯止めがかからない状況が続いている。
 19年用年賀はがきの当初発行枚数(11月1日現在)は24億21万2000枚。記録が残る04年用以降で最少だった18年用をさらに7.2%下回った。今後、追加の発行も見込まれるが、価格を今回から通常はがきと同じ62円に値上げしたこともあり、苦戦は避けられそうにない。
 日本郵便は、20年東京五輪・パラリンピックのマスコットを印刷した寄付金付き年賀はがきを売り出したほか、お年玉賞品に五輪のペア観戦チケットを追加。1等の賞金も前年の10万円から30万円に増額した。さらに無料対話アプリ「LINE」を使った年賀はがきの発注・作成などSNSとの連携も強化し、てこ入れを図っている。(2018/12/15-09:26)
0004憂国の記者
2018/12/15(土) 15:47:09.78ID:9QPabv6d0
もう今年で終わりにしましょう。こんなくだらない行事

日本郵政はもう俺たちの郵便会社じゃない!資本家の手先だ!
0005名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 15:47:50.48ID:nsgPr8sG0
エネルギーと資源の無駄遣い
0007名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 15:48:41.74ID:TomyoT060
今年いつも必死に営業にくるオッサンが来ないんだけど
死んだのかな
0008名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 15:49:54.23ID:vEB3y9Ga0
10円値上げは痛いな
0009名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 15:50:26.71ID:va3BCFcN0
ライン・メールもその一因だが、日本中に高齢者が増え
年賀状を書き、出すことさえ苦痛を感じる人が多くなりつつある。
0010名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 15:51:26.51ID:kKtcMIf80
葬式やったり生臭坊主に大枚叩いて戒名もらうのと同じ
いい加減アホさに気付け
0011名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 15:53:09.76ID:3oUuLRa/0
ここも
新聞屋と同じ
運命か
後何年だ
0012名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 15:53:37.85ID:GsPfRp6P0
ノルマ1万枚って本当か?
まあ正職員のノルマだろうが
0013名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 15:54:07.08ID:QGcEk/wo0
民営化したのに未だに年賀葉書ビジネスを続けてるんだね
不思議な話だ
0014名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 15:56:09.29ID:zmBT8BTVO
国民一人あたり20枚の計算
0015名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 15:57:16.32ID:eemBcQyp0
最近は個人情報の関係で学校や会社の名簿も配らないからね
友達でも電話も住所も知らない人多い
ラインのIDだけ知ってたら全部事足りるし
0016名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 15:59:40.20ID:phRUGncs0
年賀状とかいう習慣はやくなくならないかな
0017名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 15:59:41.05ID:Z5GQ+f250
1億人もいて、24億枚かよ
もっと書けよお前ら
0018名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 16:00:26.97ID:Z5GQ+f250
>>14

年賀状の6割以上は企業が取引先やユーザーに出すやつ
0020名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 16:04:18.24ID:WelcOPfM0
年賀状が無くなれば
年末のノルマも無くなり正月も休めて
郵便局のブラック度もだいぶ下がるだろうな
0021名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 16:04:48.26ID:pKiT0/860
今までは来た人にだけ返していたが
来年からは電話やメールで済ませようと思っている
つかまだそんなに売れてるんだな
0023名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 16:11:23.26ID:valou1W10
人生最後の
年賀にしよう
0024名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 16:13:05.46ID:TYC6mYsK0
年賀状は郵便局にとっては利益の生命線
無くなれば郵便局の利益は半減する
郵便局自体が倒産する可能性すらある
過酷なノルマがあるのはこのせい
0025名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 16:13:43.43ID:SR2sS3Gs0
直接電話やメールするほど仲がいいわけではないが
関係は保っておきたい人とかにちょうどいいんだよ年賀状
0026名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 16:18:22.30ID:egQKM03r0
LINEで年賀状作成って今度は住所まで引き渡す気か
0027憂国の記者
2018/12/15(土) 16:19:33.90ID:UkLIU5120
下らんことばっかりやって4000億円も赤字を出した
なぜ経営責任を問わないのか!
0028名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 16:22:50.35ID:COy6ryZO0
仕事上の付き合いあるから躊躇してたが、あるとき年賀状出さなくなっても関係になんの影響もなかった
0029名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 16:23:24.05ID:5l2fQuhZ0
郵便局の数多過ぎ。
郵便局数減らして配達人に回せよ。
0030名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 16:35:26.42ID:DMnJwv690
ノルマ廃止したら年賀状自体が減るのか、伊東屋みたいなとこで買う人が増えるのかどっちなんだろ。
0031名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 16:35:46.37ID:zzI3dFO30
年賀状の値段が高くて 窓口で躊躇う
裏に絵や文字が印刷してあるお年玉付き年賀状
今年は例年に比較しても 高値だね
0032名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 16:36:46.99ID:a4yKWzpl0
この悪しき文化もここで止めるには丁度ええやろ
0033名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 16:46:31.96ID:sf/aqEw10
虚礼廃止
0034名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 16:49:35.78ID:nS2pJNCH0
2年連続の喪中で、一昨年出したのが平成最後だったわ
0035名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 16:52:27.69ID:2xvvC5xF0
この悪習はやめた方がいい
0037名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 17:09:13.60ID:zmBT8BTVO
>>18
一般人は、
一人あたり8枚ぐらいしか出してないのか
0038名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 17:17:11.58ID:JxfK8Ou90
年々減ってるがそれでも配達員の手間は変わらない
1世帯当たりの枚数が20→10枚になっただけだし

あと通常郵便と小さ目の小包も普通にあるからな
小包が死ねる
0040名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 17:19:36.25ID:JxfK8Ou90
>>3
苦情殺到で短期パートへの年賀押し付けは自粛してるよ
職員は多分同じw
0041名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 17:20:36.43ID:hMEG+iUx0
近所の年寄りもだんだん返さなくなってきたので
そこから出さないようにしておくw
0042名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 17:21:55.45ID:JxfK8Ou90
DM需要はともかく、懸賞も地味に痛い
1枚62円も払って当たらない懸賞にハガキ買う人も年々減ってるからな
0043名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 17:22:08.16ID:Y9RC+0hQ0
信書配達をヤマトや佐川などにも認めるべき。
日本郵便に独占させるのは国民の利益に反する。
0044名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 18:14:34.07ID:b0Sb/eVn0
もう何年も年賀状だしてないな
0045名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 18:16:47.98ID:HC2U8eIQ0
引っ越ししたから相手が投函する前にそのお知らせをしたいのだけど、
年賀はがきだと明日投函しても元日に配達されるのかな?
0046名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 18:32:08.03ID:JxfK8Ou90
>>45
年賀ハガキはちゃんと保管して元日配達してるよ

あと普通ハガキでも料金印面の下に「年賀」って
赤色で書いても年賀扱いになる
0047名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 18:33:38.67ID:JxfK8Ou90
>>45
だから知らせるなら普通のハガキで
肝心なこと書き忘れたorz
0048名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 18:40:23.47ID:uI0nDau70
夫の会社は今年からお歳暮、お中元、年賀状廃止したから快適
0049名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 18:41:23.18ID:Kt60m8Ap0
本当に平成最後かな?
0050名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 18:42:59.13ID:pKvFoLeF0
どうせ送っても数秒しか見ないんだから
0051名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 18:58:50.77ID:DxEbizZO0
今時こんな時代錯誤なこと
やってる国は低脳馬鹿JAPSくらい
0052名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 19:04:44.35ID:Y9RC+0hQ0
ヤマト、佐川に比べ日本郵便は態度が悪過ぎ。
0053名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 19:07:54.50ID:1yz9/3Sh0
出す相手が居ない
0057名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 19:47:01.07ID:4H+g1JRQ0
なんか昔は届いた年賀状の枚数を競い合ってたが
今考えるとどうでもいいな。
0058名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 21:04:47.07ID:phRUGncs0
毎年、嵐から年賀状が来る
0059名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:16:41.54ID:dQqTZJrO0
24億枚、1枚52円で1000億円か。
0060名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 22:18:13.16ID:SXWMFzCG0
普段年賀状って消印つけないけど、今回は平成最後だから
あえて1月1日の消印をつけるというのもサービスの一環かも
0061名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 05:39:46.74ID:2kPaL2Fv0
2000年から、あることがきっかけで出すのやめたよ。
全く問題なし。
0062名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 05:48:58.47ID:f8ezQtAZ0
「義理で年賀状を書いていたし、面倒なのでやめたい」
「一度、人間関係を整理したい」
といった理由から、そもそも年賀状を書くのをやめたいとずっと思っていた人は数多いのではないかと考えられます。
一方で、「自分は書いていないのに、誰かから年賀状が送られてくると申し訳なくなる」
「相手に気を遣わせたくない」という気持ちもあることから、あらためて「年賀状の終了宣言」を行うことを選ぶ人が多いようです。
「日ごろから連絡を取るような仲の人に対しては年賀状の必要性を感じない」という人もいます。
また、「年賀状を書くことに追われず、年末をゆったりと過ごしたい」
「気持ちの問題だから形式は問わないはず」と、年賀状よりも手軽なメールやSNSで年始の挨拶をする人が、
若者を中心に増え続けていることは確かです。
それに最近では個人情報保護法などで、年賀状を送るためだけに相手の住所を教えてもらうのも躊躇するし
相手に住所や実名がわからず趣味などSNSの世界だけで繋がろうという人間関係もあります。
年賀葉書だと住所が必要ですから、それに教えてない住所に送られて来ては気持ち悪いです。
0063名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:20:52.00ID:BU4oRffo0
>>3
年賀のノルマは、その局の他の売り上げに関係してるけど
ざっくり、社員1万枚、バイト3000枚

社員は強制。達成しないと上からの圧力は半端ない
ま、バイトは努力目標。

しかし、社員にしてやる!と嘘を言い
バイトにも1万枚を課す部長も居る。

社員になれるかは、その人の努力ではない
その局の販売品の売り上げが、目標に達しているか
そして、そのスピードによる。

あと、部長に贔屓されるか。
0064名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:22:34.91ID:kZmU3Wux0
買いに行ったら1枚62円でワロタ!高いわ!
0065名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:33:17.12ID:vcYwkpUf0
まだやんのこれ?
流石に要らない文化だろ
0066名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:35:07.87ID:vcYwkpUf0
喪中調べんのもめんどくせえし
歴史もラジャダカ100年程度やろいらん
0067名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 06:55:00.74ID:iOOYHuMS0
50年前からなんの進歩もない商品にノルマ課すって完全に虐待だな
こんなセールスポイントゼロ商品で営業かけたらケンカ売ってんのかとぶん殴られるわ
0068名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 07:05:17.69ID:0I+lOT3v0
義親類に年賀状書かなかったら義母に怒られた
挙げたくもなかった結婚式に一度来ただけで、
全く会わない顔も覚えてない間柄の赤の他人に一生義理で年賀状書かないといけないとかバカなの?
0069名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:09:09.52ID:WaEZpkjA0
だいたい年賀状チェックしたり返事書いたりできるのって
正月なんの予定もないやつらだろ
0070名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 08:28:23.35ID:KrFvoA2z0
集配の方は分からないけど窓口は目標枚数が半分以下になった。
0071名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 10:00:34.34ID:jANYZrJM0
数年前に年賀の短期バイトしてたときの印象
会社(事業所) 数百枚
家族世帯 数十枚
単身世帯 数枚 
 
会社間の年賀だけで持ってるんだろうな
個人間の年賀は右肩ダダ下がり
0072名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 10:05:42.72ID:Ipn5QuXO0
今はハガキよりも封筒の方が重要だからな
メルカリしかり企業の案内文しかり
0073名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 19:23:29.39ID:aKRSIWel0
みんなは複雑に考えすぎ。パソコンとプリンターでちゃちゃと印刷して終わりじゃないの。
0074名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 21:39:55.64ID:TKQCKbed0
未だに紙のお手紙出す人多いんだねぇ
0075名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 21:45:51.93ID:aThR7Pwl0
はがき買いに行ったり投函するのめんどいから
今年から「ネットで年賀状」にしました。
0076名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 22:12:05.21ID:tK/fsGdwO
売国郵政民営化と田布施システム
0077名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 22:18:04.82ID:/fQ6OVMB0
年賀状用の切手買ったら 62円+3円 だった
0080名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 22:30:02.16ID:vcqnaIHm0
誰もが望んでいない慣習
終わらすのは大変やろ
でもクールビズは見事だったと思う
0081名無しさん@1周年
2018/12/16(日) 22:31:21.00ID:K4E8eSKu0
>>71
40年経営の法人7枚
40年人生を歩んでる俺2枚
0082名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 04:35:10.18ID:AXD+XkUV0
ビジネスだよ
全部が全部
ビジネスだよ
お歳暮も年賀状もバレンタインもお仏壇もお葬式も全部ビジネスだよ
全てが洗脳ビジネス

そろそろ気づいて欲しいね
マナーと道徳とビジネスの違いに
0083名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 04:40:27.81ID:WT6kj2ah0
年寄りの間で
もうやめにしようという話が増えてるらしいで
書くのがメンドクなってきたとかで

そういってる間に
喪中はがきがチラホラ来てるw
0084名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 04:42:03.29ID:WT6kj2ah0
親の年賀状を代わりに刷ってるが
100枚が80枚なって今年60枚くらいだからな
0085名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 04:45:32.27ID:WT6kj2ah0
>>71
定年になったとたん200,300枚来てたのが
1/10になったという話はよく聞くでw
年賀状以外に付け届けの中元歳暮や
あとカレンダーがもらえんようになるんだよね
で、買う羽目になるw
0086名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 04:46:36.75ID:WT6kj2ah0
100枚刷ろうが10枚であろうが
手間は言うほど変わらんのよね
0087名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 04:48:29.49ID:2tUuIDx30
年1回の生存確認の行事だわ
0088名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 04:48:49.72ID:IfEJMMtq0
夫婦で80枚って多いほうなのか
(´・ω・`)
0089名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 04:50:44.82ID:WT6kj2ah0
>>88
現役か定年後かによって変わってくる
あと自営かリーマンかによってな
中身が仕事関係や車屋とかばっかだとアレだしw
0090名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 04:51:55.04ID:Ghp7gc+t0
今年で年賀状は止める旨を書いて出す
親も2〜3年で止めると言ってる
0091名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 05:11:57.92ID:xphmmUs80
俺みたいな小市民は義理を欠いたら世の中生きていけないよ。
0092名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 06:01:51.33ID:TV8ktXcP0
ネットでタダでメールやテレビ電話ができる時代に年賀状とか時代錯誤もはなはだしい
手段と目的をはき違える馬鹿な大衆
0094名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 11:28:58.05ID:Bi91DDu10
平成は干支が二回りして終わるってことかな?
31枚もらった人・・・・いる?
0095名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 11:41:15.53ID:MRqf4ojK0
年賀状は平成で終わりだ! 元々明治だか昭和初期に始まった! どうでも良い
0096名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 11:57:44.24ID:kVUxjT5F0
民営化前の社員がまだごまんといるからな
なかなか廃止できないんだろ
0098名無しさん@1周年
2018/12/17(月) 14:40:09.92ID:s19Gq4yr0
年末年始は郵便業務休業年賀状全廃でよし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況