X



【調査】「人生で1度もおせちを食べたことがない」 そんな人はいる?調べてみると、驚きの結果が...★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひぃぃ ★垢版2019/01/01(火) 19:16:54.65ID:CAP_USER9
明けましておめでとうございます。今年も、Jタウンネットをよろしくお願いします。

さて、おせち料理は食べたかな? 黒豆、数の子、田作りにたたきごぼう、カマボコや伊達巻き、栗きんとん......。おせち料理をいただきながら、昼間からお酒を飲んで、寝正月というのも楽しいものだ。

それとも、あなたは「おせち、食べない派」? おせちを作っているヒマなんてなかったし、出来合いのものはけっこう値段がね......と、おせちを食べない人も最近は多い。

そこで、Jタウン研究所では、「おせち食べる?」について、都道府県別にアンケート調査を行った(総投票数273票、2018年11月28日〜12月26日)。

はたして、その結果は?

■おせち熱がスゴい石川県

結果が、画像の円グラフだ。過半数を占めたのは、「必ず食べている」(51.3%)。やはり、「正月といえばおせち」の文化は廃れていないようだ。「基本的に食べるが、食べないときもある」は18.7%、「ほとんど食べない」は24.5%だった。

なんと「1度も食べたことがない」派も5.5%。およそ18人に1人が、生まれてこの方一度もおせちを口にしたことがないという。ちょっと驚いてしまったが、読者の皆様はこの数字どう見るだろうか。

では、地域別に見て行こう。まずは東京から。

「必ず食べている」は40.7%、「基本的に食べるが、食べないときもある」は19.4%、「ほとんど食べない」は34.3%、「1度も食べたことがない」が5.6%だった。全国平均に比べると、「必ず食べている」がやや低く、「ほとんど食べない」がやや高い。「おせち、食べない派」がかなり多めだが、全国平均にほぼ近い結果である。

続いて、特筆すべき結果となった石川。

総得票数は31票どまりだったが、「必ず食べている」はなんと96.8%、「基本的に食べるが、食べないときもある」は3.2%だ。「食べる派」は、両方あわせると100%で、「食べない派」は皆無という結果になった。おせち料理に懸ける石川県の熱意には感服するしかない。金沢に伝わる伝統的なおせちといえば、下記のような料理だ。

「かぶら寿司」は、金沢ならではの冬の味覚であり、おせち料理としても重要な一品だ。脂が乗っておいしい寒ブリとカブラをそれぞれ塩漬けしてから、カブラにブリを挟んで麹に漬け込む発酵食品だ。独特のコクや乳酸発酵による香りがあり、酒の肴としても知られている。

他にも、「棒鱈うま煮」「紅白ブリなます」「小鮒の甘露煮」「えびす」「鱈の子付け」など、時間と手間をたっぷりかけた、さまざまなおせち料理があるという。「食べる派」が100%近いのも納得するしかない。

続いて、愛知県。

「必ず食べている」は53.3%、「基本的に食べるが、食べないときもある」は33.3%、両方合わせると86%を超えている。「ほとんど食べない」はわずか13.3%で、「食べない派」の存在はかなり希薄なようだ。

最後に、大阪の結果だ。

最後に、大阪府の投票を見てみよう。「必ず食べている」は53.3%、「基本的に食べるが、食べないときもある」は6.7%、「ほとんど食べない」は40.0%、「1度も食べたことがない」が0%だった。

「食べない派」の存在がやや目立つのは、東京都に似ているかもしれない。大都市に共通の傾向だろうか。「食べる派」100%の石川県が田舎だと言うつもりは、けっしてないが......。

2019年1月1日 6時0分 Jタウンネット
http://news.livedoor.com/article/detail/15817647/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/5/651e9_1460_3090fcf471155e2e619d88345983e126.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/8/285cc_1460_5788be88db80606a951b36ce3f7d31aa.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/b/2b99f_1460_1712dd4a7384885af2c131c68ca1e4a7.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/4/c49b5_1460_74e66d37e79494801692cee0d156a45c.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/c/9cd1f_1460_2a3d6b8304f039d42ca4526ddfec4e33.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/7/0777a_1460_21799dc43254527dd8f24490b52a343d.jpg

関連スレ
【料理】おせち料理「買います」か「作ります」か 平成最後の正月はどうする?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546222271/

★1:2019/01/01(火) 17:17:17.10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546330637/
0003名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:18:26.13ID:u97EjgY40
( ^ω^)おせち料理とは

おせち料理はめでたいことを重ねるという願いを込めて重箱に詰めます。
基本は四段重ねで、上から順に、一の重、二の重、三の重、与の重、と呼びます。
四段目のお重を「四の重」と言わないのは「四」が「死」を連想させ縁起が悪いとされているからです。
詰め方や料理の組み合わせは地域や家庭、しきたりなどによって様々ですが、最も代表的な詰め方を紹介します。

一の重…黒豆、数の子、ごまめ(田作り)などの祝い肴〔ざかな〕
二の重…伊達巻やきんとんのような甘いもの中心
三の重…魚や海老の焼き物など海の幸
与の重…野菜類の煮物などの山の幸

おせち料理に詰められる料理にはそれぞれちゃんと意味が込められています。
0004名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:19:07.79ID:3sVzgz1b0
支那チョン文化圏東京は案の定
かっぺ様が日本文化を継承している
そしてそれを叩くのが支那チョン配下の東京様の役割
0006名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:19:53.67ID:dKvhQJB90
最近の極度の偏食傾向とも合わさり、食った事無いって人は増えそうだけどな。
0007名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:20:04.68ID:P0Ktbz0V0
日本在住なら、例えシナチョンでも「お節」を食って日本に忠誠を
誓えとごり押ししてみる
0009名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:20:25.03ID:OLywfsVQ0
底辺ばかりでイヤになる
0011名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:20:41.22ID:2yyeZd4Z0
わりと長男というのがあるから、DQN以外は、特アはしっかりとしていそうじゃない?
縁起物でしょう・・風水のようなものではあるからね・・
その土地の神サンに守って貰うというのもあるものね・・

才能だけではどうにもならないのが運というものでしょう・・
0012名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:20:45.56ID:8JxMfcyS0
アベのせいでおせちを食べたくても食べられない人が増えとるんやで
0013名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:20:46.86ID:5bZ9Bbbi0
1月3日辺りになると人気食材が品切れになって徐々にショボイ見栄えになるんだな・・・
0014名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:20:53.60ID:sscyKzVn0
国籍人種なんか元日くらいおおらかになろうで
おれは普通の雑煮も食うけどトックが好きだったわ
0017名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:21:29.63ID:uVpTYSFg0
西の方の奴らだけだよそんなダラけた文化東を巻き込まないでください
0018名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:21:30.47ID:iI+I+yFs0
おまえらムリすんな家族とすんでても部屋にとじこもってるんだろ
0019名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:21:40.94ID:mTaal2v80
おせち料理を作らない家は、

育ちの悪い家系

おせち料理を通販で買うとかあほすぎ
0020名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:21:43.32ID:Jqb5w08F0
重箱に入ってるやつは食ったことない。てか見たこともない。
0021名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:22:14.62ID:vNjisAWM0
一族が離散してた奴
正月に集まらない家庭
親がDQN
家族がキリスト教とか宗教の理由で正月がない奴
海外で育った奴
0022名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:22:36.22ID:u97EjgY40
おせち料理とは宗教料理
基督教に例えると
熟成フルーツケーキや七面鳥料理
美味い、マズイじや無い
0024名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:22:40.85ID:J8qnNDi70
洋食おせちも含まれますか?(´・ω・`)
0025名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:22:45.63ID:sS7K2F3n0
普通に不味くないか
冬に作り置いた冷えたさむーいの食うのは馬鹿だと思うわ
冗談抜きで即席めんのほうがまだマシ
0027名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:23:06.36ID:3D/E1jIs0
>>1
おせちとか、数年前に貰って初めて食べた

全く旨くなかった
0028名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:23:13.23ID:dKvhQJB90
中国人に「何で日本人は正月に冷えた料理を食うんだ?」
と質問された事がある。
俺は「あー中国人から見たら単に冷えた料理に見えるのかw
中国人は冷えた料理は食わないもんなー」ぐらい思ってたんだけど、

同僚で保守派Aくんは日本の文化が馬鹿にされたと大激怒していたw
0029名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:23:22.52ID:P03v/o5+0
お節はマジで気持ち悪いw
ただの保存食を更に残飯整理するという
無理だわ
0031名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:23:27.88ID:COKD4Put0
さすがに一度も食べたことがないってのは、両親のどちらかが、あるいは両方が
日本人ではない家庭だろう
0033名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:23:44.13ID:Fkm11XOs0
体に悪い保存食でも江戸の土人文化ではご馳走だった

ペリーも日本の食事の貧相さには同情したとかw
0034名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:23:46.19ID:P0Ktbz0V0
北欧あたりだと、樹の形のケーキを食って縁起担ぎとかで
「食べ物」で縁担ぎのような発想は、結構各国にあるみたい。
0035名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:23:49.50ID:uVpTYSFg0
正月はワシら女衆も横になって屁でもこいてたいって文化でしょ西のもんらしいわ
0036名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:23:50.73ID:u97EjgY40
>>27
それまで正月は何食べてたの?
0037名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:23:52.54ID:Z10byGPC0
おせち料理に定義はない。
おせちといったらなんでもおせち。
0038名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:24:10.67ID:mTaal2v80
刑務所のおせち料理ですら、

全て手作り

3重の重箱で出てくる

おせち料理作らない家は、

育ちが悪い貧乏人の家系
0040名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:24:48.44ID:KJDCsFvY0
>前スレ>988
白には合うんでない?試したことはないが

と言う訳でおせちにも好きとは言えないがローソンの100円お節はそのうち試したいと思ってるb
0041名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:24:53.99ID:u97EjgY40
>>30
お屠蘇とか雑煮も含めて縁起物だし
0042名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:25:00.71ID:dKvhQJB90
>>19
デパートに行くと一ヶ月以上も前から特売コーナーが作られて、
豪華なサンプルがずらりと並んでるで。
0043名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:25:05.52ID:2yyeZd4Z0
縁起物は大事なのよ・・
何しろ神々が降臨してくる時期じゃあるからね・・
ご長男がいれば、尚更、よろしくお願いしますというのがあるわけでしょう

特に今年はイノシシ年なのね・・。才能だけではどうにもならない年らしいわよ・・
0044名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:25:08.34ID:xa9bD7Wt0
底辺はそうだろうな
底辺のお正月はな
0046名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:25:19.08ID:o286AgHK0
食べたくなくても子供に古くからの風習を教える目的で
形だけやるよなあ
0047名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:25:32.42ID:3sVzgz1b0
>>34
ブッシュドノエル?
バームクーヘンはドイツだから北欧には入らんよな
0048名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:26:02.45ID:jgXXHsDE0
>>38
おせちを作らなくなるほど頭がいいらしいぞ
0049名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:26:08.94ID:P0Ktbz0V0
>>32
日本の神は西洋の神に洋食を奢ってもらった
ことがあるんでは?
0050名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:26:14.63ID:xa9bD7Wt0
ID:mTaal2v80
前科者のゴミって
0051 【ほん吉】 【132円】 垢版2019/01/01(火) 19:26:33.89ID:fVjsOd6B0
毎年おせちを買うかどうか迷って結局買わない。(食べたいものだけ作る)
名のある店のものは美味しいの?
0052名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:26:48.02ID:uVpTYSFg0
ワシら東北勢はそんな気持ち悪いもん食わないから普通は外に出て焚き火で焼きリンゴとかだから
0053名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:26:58.19ID:eMwMq0RH0
>>3
くだらねー
いつまで古い風習に縛られてんだよ。
テレビで正月がおせち料理食べましょうって言ったらみんな同じことするのなw
良し悪しを自分の頭で考えることができない馬鹿w

お節なんて高い割に上手くないから500グラムのステーキをニンニクで焼いて食ったわ。
0055名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:27:06.11ID:f0V8MuLV0
帰国子女だったら習慣が無いから食べた事が無いのかもね。
0056名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:27:07.68ID:bmmFMN170
>>21
向かいの日朝ハーフで日本人嫌い、
外国人としか付き合わないクリスチャンのおねいさん(65)は
やっぱ食べないんだろうなあ
うちも食わんけど
0057名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:27:12.85ID:UMT1WHWk0
田舎に行けば、庄屋さんが小作人におせち料理を施してくれるぞ。親の実家のはなしだが。
0061名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:27:39.41ID:m0xzoIpc0
最近は正月家族で海外って家も多いし
おせち食べない=底辺ってことはないよ
0063名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:27:51.68ID:ryTju5F/0
今日来た知り合いがそうだった
親御さんが交替制の工場勤務だったからだって
0064名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:28:01.54ID:mTaal2v80
おまえの母親は、

おまえの為におせち料理を作ってくれなかったんだな

育児放棄されてたのか?

可哀想に
0065名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:28:06.61ID:Fkm11XOs0
古くからって実際には江戸庶民はこの不味そうな保存食すら買えんかった

明治になって中流が育つと武家の真似しておせちという保存食が流行る

まあ実に下らない見栄で不味いものを高く買う狂った風習ですわ
0066名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:28:11.21ID:LSHo33fx0
世界ではいかに緻密な刺繍ができるかとかキルトができるかとか
そういうので家庭や人の価値が値踏みされる
おせちも、まあそれと同じ
貧乏は貧乏なりに、取り組んだ姿勢が評価対象となるのがおせち
0069名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:28:38.95ID:dKvhQJB90
>>39
保守とかウヨて、朝鮮人と変わらんくらい過敏に反応して、被害妄想満載だよね。 
俺は「熱々の料理を出そうとすると、作ってる人が家族団欒に参加できないじゃないですか。
皆で楽しく団欒の場を持つ為に作り置きしておくんだよ。」と答え。

その中国人は「へぇー そーゆー文化もあるんだ」と関心してくれたよ。
0070名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:28:42.56ID:2yyeZd4Z0
別に洋風も悪くはないとは思うんだけれども、何かとあるお年でしょう
平成最後だったり、新しい年だったりね・・
洋風はちょっと柔らかいのね・・根気と言う意味においては、根野菜じゃないかしらね?
特に男の子はね・・
0071名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:28:55.91ID:Ro49w/4O0
かわいそうに
0072名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:28:58.31ID:inKXbi5y0
初売りは凄い人だったぞ
でも、高級ブランドの5万円ぐらいの福袋は売れ残りw
5倍ぐらいの定価のモノが入ってるので
ワイは買ってあげたけどな
明日も高級デパートで初売りですわ

で?
ネトウヨは年末年始に何やってたの?
ひたすらレーダー照射スレでヘイトスピーチだって?
靖国に行くカネもない?
賽銭の100円が払えないだって?

人生終わってんなw
0073名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:29:00.17ID:3sVzgz1b0
通販でもスーパー2980円でもないよりマシ!
しめ縄飾りみたいなもん。

それすら一度すらもないのが東京ってか…日本じゃねえ、自覚しろ
0074名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:29:09.45ID:WTJ9z9Ka0
>>65
日本に寄生してんじゃねーよカス民族


世界のがん細胞 【中国人】

日本の寄生虫 【朝鮮人】 死ね
0075名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:29:12.77ID:eMwMq0RH0
>>62
パワーでみなぎってるよw
お前みたいな貧弱なもやしなんて片手で吹き飛ばすw
0076名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:29:13.39ID:sscyKzVn0
>>65
確か江戸のころはたたきごぼう含め3種類くらいじゃなかったっけ?正月必須の食い物なんて
0077名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:29:14.48ID:UKiBD8kk0
山形県にはおせちって文化はないぞ
0078名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:29:15.16ID:xa9bD7Wt0
ID:dKvhQJB90
中国人が草
0080名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:30:10.76ID:u97EjgY40
>>52
嘘つき

https://ma tome.nav er.jp/m/odai/2138314540814454701
0081名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:30:18.29ID:UKiBD8kk0
>>72
つ鏡
0083名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:30:29.69ID:bmmFMN170
>>77
納豆餅食うべ
0084名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:30:33.64ID:4bF1pgjb0
>>65
だって今はその値段で美味いもの食えんだぜ
個人的にはカニとかフグの方が良いよ
そりゃ考えてしまうよ
0085名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:30:36.33ID:2yyeZd4Z0
洋風でも悪くないかも知れないけれども、受験の時にふにゃっとなってしまったりしたら‥とは思うでしょう・・
0086名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:30:36.91ID:39s2pRcO0
>>65
もっと浅くてもっとぼったくりの冠婚葬祭を下げるやつがいそうでいない謎
おせちごときを下げてるのは運送屋かな
0087名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:30:47.78ID:dGxjgx5t0
主婦の負担が減ったからおせち作りだめする必要なくて
おせちなんか食わずに正月はガッツリステーキとかすき焼きとか食ってる家は今普通だよな
0090名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:31:25.52ID:WTJ9z9Ka0
>>69
は?

俺は「って聞けよ」としか言ってないが

こう言って欲しかった?


世界のがん細胞 【中国人】

日本の寄生虫 【朝鮮人】 死ね
0092名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:31:52.05ID:uVpTYSFg0
>>80あまり食う奴はおらんぞ大体外に出て焼きリンゴやお雑煮だぞ
0094名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:31:55.10ID:dKvhQJB90
DQN一家で絶対にお節とか食ってないイメージだよね。
ヤンママが自らお節を作るとも思えないし。
かと言ってわざわざ高いお節を買うとも思えない。

まだ家族や親戚との交流があるなら、お節を作る文化も伝達すると思うけど。
0095名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:31:57.56ID:bmmFMN170
>>87
正月に立ち食いとか悲しくないの?
俺は寝食いだけど
0096名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:32:00.21ID:Tqb5hz2p0
おせちは美味しいものではないし恵方巻きと一緒で必要ないわな
0097名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:32:08.65ID:WTJ9z9Ka0
>>75
日本で犯罪侵さないでね

カス民族


世界のがん細胞 【中国人】

日本の寄生虫 【朝鮮人】 死ね
0099名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:32:18.04ID:P03v/o5+0
>>45
日本文化を否定するとなんでチョソにされるの?w
開封以降の増殖し続ける雑菌だらけの劣化食品なんか食えるかよwwww
0100名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:32:20.04ID:2yyeZd4Z0
ここぞという時に運を掴めなかったり、フニャとかなってしまったらとか思うと
やはり受験生や、就職活動のお子さんなんかを持つと、特に考えたりするんじゃないかしらね?
0101名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:32:23.40ID:C0DGmdyG0
大阪人だがまともなおせちは食った事ないぞ
数の子みたいに一部を口にしたことはあるけど
0102名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:32:28.19ID:eqJm15Oe0
>>87
すき焼きなんか調理の手間いらんからな
具材を切って鍋にいれるだけすきやきのタレも売っているし簡単に作れる
わざわざおせちなんて作る必要もない
0103名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:32:39.70ID:Q7GThG2A0
>>65
いまは雰囲気だけだよな
それにしても高いわおせち
0104名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:32:50.54ID:sscyKzVn0
>>85
そんなことぐらいじゃ神様はなんとも思わんとおもうぞ俺は
そんなことよりその息子さんかの努力とかそういうもん見てると
0105名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:33:15.01ID:bojkSJfT0
本来のおせちとは離れたものをおせちと強引に呼ぶくらいなら
単に正月に食べる贅沢料理ってことにすれば良いだけでは
0106名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:33:39.03ID:mTaal2v80
貧乏人はグルーポンの、

糞まずいおせち料理食うとけ

お似合いだよ
0107名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:33:39.58ID:WZxy4xhm0
今は作る人って少ないだろうし買うなら同じ値段でもっと美味いもん食うよなあ
年寄りがいれば違うだろうけど核家族化だしね
0108名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:33:40.19ID:u97EjgY40
>>77
嘘つき

山形のおせちは、高野豆腐がよく使われるようです。また変わった名前の食材も多く登場しますよ。
まずは、エイの干物を砂糖しょう油で甘辛く煮付けたものが正月料理には欠かせないとのこと。
他にも、干し椎茸と干し貝柱を使ってとる出汁で、山形の山の幸をふんだんに入れた野菜類と高野豆腐で具だくさんになったものを、しょう油で味付けした汁ものは山形の名物なのだそうです。
“スベリヒユ”を煮た“ひょうぼす”という食べ物もありますよ。
“スベリヒユ”とは、畑の雑草といわれているものですが、山形では食用として普通にスーパーなどで売られている青菜の野菜です。
“ひょうぼす”とは、スベリヒユを茹でたものを干して保存食にしたものです。これをもどし、人参、こんにゃく、油揚げなどで、甘辛く煮付けたものが山形では正月の定番料理なのだそうです。
意味がとっても可愛いんですよ。「ひょっとしたら・・良いことあるかも!」という思いが込められているんだとか。
山形は山菜料理が多いことから、里芋の茎を使った芋がらの煮つけも好まれます。
0109名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:33:47.42ID:d4Ln/QH60
おせちより、
もちを喉につかえるジイさん、バアさんが多いから
餅入り雑煮のが問題だろwww

救急隊の仕事増やすな。
0111名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:33:59.49ID:xa9bD7Wt0
お節が買えないジジババ
すき焼きとお節の両方が並ぶ食卓は知らないの巻
0112名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:34:03.95ID:2yyeZd4Z0
>>104
そもそも今年のイノシシの年がそういうところがあるというのよ・・
才能だけでは滑るというね‥
0113名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:34:13.38ID:i7dhLqZQ0
さすがに雑煮くらいは食うだろ?
大抵はちょっと珍しい味噌汁吸い物や煮物くらいなもんだろうし
0114名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:34:14.70ID:dKvhQJB90
>>90
まぁーまぁー新年早々、初ファビョりする様な事でもなかろう。
正月ぐらい笑顔で過ごそうじぇえええええwwwww
0115名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:34:39.56ID:Fkm11XOs0
>>88
良く知ってるね
もともと武家の戦勝祈願から来た風習だ

明治のおせちの解説本を読むと武家の風習なのがハッキリ分かるよ

味なんかそもそも考えちゃいない
0116名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:34:50.71ID:Mu3P9M+10
>>100

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
0117名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:34:53.34ID:39s2pRcO0
>>84
ステーキ食ったってやつもいるけど正月料理と関係ねえからなあ・・・
それはそれだろっていう

小学生の子供にくらいには食わせたらいいんじゃないの
中学生くらいからは親も子も好きなもん食えば?

いやこれかわいそうだな
正月早々SNSの映え競争でお育ちが知れてしまう
毎日のデコ弁よりましだが
0118名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:35:04.58ID:KLiLIHiV0
今は親が作ってるけど、俺の代からは間違いなく無くなるだろうな

>>107
普通にそうだよね
特に意味もなく高いのが勿体無い
0119名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:35:07.92ID:xa9bD7Wt0
ここの底辺どもって
普段の食生活もオカズ一品の惨めな生活なんだろうか?w
0120名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:35:13.52ID:nZFFlYUx0
俺 あんまり食べられるものが少ないから
普段と違うもの出されても困る・・・
0121名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:35:15.32ID:EBTfwCPC0
お節料理は毎年作ってきたけど、もうやめたい
0122名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:35:17.16ID:u97EjgY40
>>88
>>115
Ωヾ(・∀・)ヘーヘーヘー
0123名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:35:22.46ID:gyiVteyv0
>>94
DQNはともかく若い子は
ワンプレートおせちとか結構やってる気がする
昔の姿のままという意味では引き継がれんだろうけど
0124名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:35:28.10ID:UKiBD8kk0
>>83
そりゃおせちどはちゃうべした。
じんだんとゴマも好き
0126名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:35:56.84ID:dGxjgx5t0
>>95
アンカーミスなんだろうがどうやったらステーキやすき焼き立ち食いできるんだ?
0127名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:35:59.08ID:f3I6zUIl0
専業主婦が減ったから手作りする余裕もなくなったんでしょ
相当暇ないとできないからね
0128名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:36:02.71ID:bpk16p4D0
イレギュラーな独身で終わる奴はおせちとか無縁になるだろうし
底辺層は経済的にカツカツだろうから廃れるだろうしで
おせちができるかできないかでその家庭のある程度の指標になりそうなほど時代は変わったもんだな
0129名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:36:05.70ID:2uUDMW7M0
もしかしてすき焼きがぜいたく品なの?
0131名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:36:22.57ID:KLiLIHiV0
>>121
やめていいか効いてみたら?
家族は特に期待してないぞ
別に無ければ内で、お茶漬けでも食うわ
0132名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:36:44.36ID:HcMTQDLy0
親父がいつも正月の朝に
ふきー筋が通ってる
黒豆ーマメになる
レンコンー見通しが良い
など講釈たれながらおせち食ってたなぁ
0134名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:37:06.22ID:bmmFMN170
>>85
通り神が祟る、とか知らんでしょ

日本文化ガー八百万の神ガーなんて
言ってる奴はだいたい意識高い系ニワカ
80年代日本人が神社仏閣をどう扱ってたことか…

と48代遡れる神社の娘のおかんが言っとるわ
なおおかんの実家は滅亡しました
0135名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:37:06.60ID:UKiBD8kk0
>>108
くわねっつうの。お前が他県のよそもんだべ
0136名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:37:15.77ID:gBV1UiUZ0
重箱に入ってないとおせちじゃない、という認識とか。
0137名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:37:18.47ID:xa9bD7Wt0
>>131
惨めな生活だなwww
0138名無しのリバタリアン垢版2019/01/01(火) 19:37:30.91ID:L0R04RQx0
寿司の方がいい
0139名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:37:36.67ID:xgNhpeD60
採算ど返しの学校給食でもっといいもの食わせろ!って騒いでる親に限って
家で食育とかに気を使わない
0140名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:37:36.96ID:39s2pRcO0
>>120
すげえわかる
縁起物だから一口食えばいいんだよって言われても食いかけにできないし
うちの昆布巻きがでかくて辛かったわ
餅を食わなきゃいけないから白い飯は用意されていなかったし
0141名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:37:38.27ID:KTULCroI0
おせちのエビに恐怖を感じるんだけどあんなグロい生き物ないだろ・・・
0142名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:38:08.94ID:dGxjgx5t0
>>133
マジ?そんな店あるんだ
怖い
0145名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:38:21.67ID:4bF1pgjb0
>>117
確かに食育としてこれはこうみたいなのは
教えないとね
1度もないのはさすがにどうかとは思う
あまり食べないとは色々開きがあると思う
0146名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:38:22.65ID:EBTfwCPC0
>>35
もともとお節料理は西日本の文化
平安時代に京の都で生まれた節句の料理

文化のない地域の人はほんとダメだな
0147名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:38:26.50ID:2yyeZd4Z0
>>134
まあブサヨの理論だと、風水もクソだろうからね・・
0149名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:38:52.51ID:1T+M86JV0
在日は食わんだろ
0150名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:39:09.35ID:dKvhQJB90
>>121
お節料理を作る理由として、“料理を作る人が楽が出来る様に”書かれるけど。
準備する方は普段以上に大変だよね。
0151名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:39:09.69ID:CPJhdvq60
>「かぶら寿司」は、金沢ならではの冬の味覚であり、おせち料理としても重要な一品だ。脂が乗っておいしい寒ブリとカブラをそれぞれ塩漬けしてから、カブラにブリを挟んで麹に漬け込む発酵食品だ。

おいしそ〜食ってみたいわ
0152名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:39:12.21ID:IhydSJEp0
昔は正月に家事をしないで済む為の保存食だったから、美味いものでも無かった
今は保存が難しかった食材も入るので美味しくはなってるけど、手間がかかるのに普通の食事よりは美味しくない
元旦はともかく、2日以降は店が通常営業するから、外食するなり普通の食事にする方が良いわな
0153名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:39:12.52ID:P03v/o5+0
ここでお節否定派を攻撃しているのは新参の南青山住民レベルだなwwww
0154 【大吉】 【94円】 垢版2019/01/01(火) 19:39:14.18ID:INIBeX4y0
今のは伊勢海老とか和牛とか鰻入ってるからな
不味くない、むしろ旨い
0156名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:39:28.37ID:kkDVWLAq0
家はど田舎の漁師町。おせちってお重に入ったのは食ったことないわ
昔から人参やごぼうやれんこんの煮物とか煮魚とかはあるけどさ
黒豆や栗きんとんはないなぁ
それがおせちなんだろうかね、大皿に入ってるけどさー
0157名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:39:37.74ID:bmmFMN170
>>108
カラカイ(マンタ)だのヒョウ(スベリヒユ)なんて言っても
他県民に通じないどころか外国人認定するだけだろ?
うちでは食うけどそれを敢えておせちとは呼ばぬ
0158名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:39:38.86ID:u97EjgY40
>>125
そうなの?
日本酒とみりん混ぜたのに、
生薬混ぜた物じゃないの?
0159名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:39:50.36ID:KLiLIHiV0
>141
エビは俺もダメだ
味はいいんだけど、殻付きは虫、中身は芋虫だよなアレ
めっちゃキモイ

でもpエビフライは美味しい
0160名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:39:50.48ID:dA6Ojc5T0
俺の知ってる範囲では日本人は100%食ってるな
0161名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:39:53.60ID:UKiBD8kk0
>>133
それペッパーランチじゃないの?
0163名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:40:07.60ID:Fkm11XOs0
>>147
風水は春秋戦国時代の迷信てか邪教じゃん
0165名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:40:21.18ID:zKI6BZS50
北陸のおせち酒の肴がいっぱい詰まってる感じ
ダラダラ食べながらダラダラ飲むの最高
0166名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:40:21.62ID:jZcaSs000
わしの人生はむし、おせちを食べない年が無かった、今年も食べた
0167名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:40:23.32ID:mu7/m/kq0
朝鮮人と他外人の比率だろ
0168名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:40:26.36ID:UfE4e3syO
実家出てから何年かは元旦にピザを頼むのが楽しかったな
お重に好物無いし無駄になるからおせちは無くていいわ
0169名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:40:42.14ID:inKXbi5y0
【レーダー照射】韓国、反論映像を制作 早ければ今日中にYouTubeへアップして対抗 ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546338198/

ほらほら、このスレの勢いが4万w
底辺ネトウヨ爺ども悲惨すぎ
仕事納めの日から、ずっと常時この調子なんだぜw
年末年始の忙しい時期になんにもしていない廃人どもワロス
0170名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:40:50.32ID:dKvhQJB90
>>120  >>140
偏食の子て概ね、そんな感じだよね。
0171名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:41:03.63ID:yg3N9v3f0
かぶら寿司は子供のときは苦手だったけど大人になったら大好物になって冬の楽しみになった
0173名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:41:07.28ID:2yyeZd4Z0
まあ私も大変なんだけれども、前に父親が病院で癌かも知れない・・と言われて
大騒ぎでね・・こっちはもう長生きしたんじゃないかしらん?と思ったんだけれども・・
だけれども、どういうご加護があったのか知らないけれども、癌ではなかったそうなのね

だから適当で良いんじゃないかと思ってもそういうところもあるものだし・・と思って・・

まあお子さんがいれば尚更じゃないかと思うんだけれどもね・・
0175名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:41:16.99ID:VLh5fyKO0
犯罪やって刑務所行けば食えるらしいな
0176名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:41:25.30ID:KLiLIHiV0
>>161
ペッパーランチが店名変えたのがいきなりステーキ
だからこのスレが立つといきなりレイプとか言われる
風化するのが悲しい
0177名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:41:34.60ID:xgNhpeD60
>>154
伊勢海老はいった御節はハズレが多い
派手さ勝負で品数32品とかあるけど
一口ロールケーキとかも数に入れてるし
よくみたら安い洋風食材のものが多い
肝心の伊勢海老も不味いし
0178名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:41:39.44ID:NyYpiFaD0
乳児にはちみつ食べさせるよりも老人子供に餅を食べさせるほうが危険なんだよなあ
0180名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:41:45.11ID:TfNXCAPn0
下らない煽り合いばかりでまともな会話が成り立たないね、ここ
0181名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:42:08.28ID:xk/qg8NW0
>>169
シナチョンは国に帰れよ
0182名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:42:21.43ID:yTxOox8K0
グローバル時代にガラパゴス文化は消え去るべきではないでしょうか?
0184名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:42:41.83ID:dKvhQJB90
>>176
親会社が同じてだけで、全く別の業態だろ。
ペッパーランチはペッパーランチで営業してるし。
メニューが違うんだよw
0186名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:43:13.20ID:xgNhpeD60
>>185
まともな家庭
0187名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:43:19.52ID:KLiLIHiV0
餅も大分前から食べなくなったな
あれ食器洗うの大変だし、無くていいと思う
0188名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:43:21.88ID:daEQ9lKD0
今の時代金払って食うものではない
0189名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:43:46.18ID:gBV1UiUZ0
>>134
>>日本文化ガー八百万の神ガーなんて
>>言ってる奴はだいたい意識高い系ニワカ

毎週日曜(年50回強)教会行くクリスチャンからすれば
年1回の靖国参拝をするかしないかで愛国度合いを測るなんてアホらしいだろな。
0190名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:43:47.84ID:nZFFlYUx0
>>140
うん いつもと同じでいいって言ってるんだけど
我慢して、食べられるものは食べてるけどもういいやってなる

餅と飯は別物だと思う 苦笑
0191名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:43:47.25ID:0Jxg0ptT0
>>185
お前は日本人じゃないからな
0192名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:43:49.26ID:jJq2ZB/u0
そりゃそうだろ。かつての常識なんか通用しない。

格差の煽りを食って自動車も買えない層が

自転車こぎながら嬉しそうに支持しているんだぞ。

スマホさえ弄れればウホウホ支持するんだぞ。

こういう状況考えれば、ある意味「当然の結果」だわ。
0194名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:43:53.17ID:UKiBD8kk0
>>157
カラカイとか棒ダラとか旨くないよね。現代ではわざわざ、敢えて食うこともないよな…特別安いとか調理が簡単とか言うわけじゃないし
0196 【かん吉】 【354円】 垢版2019/01/01(火) 19:44:34.80ID:tRWt/por0
お重に入った綺麗なワンセットという事であれば、食った事はないな
黒豆とか数の子とか栗金団とか海老なら食うが
0198名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:44:37.78ID:xgNhpeD60
>>193
また日本のパクリ?
0199名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:44:48.39ID:ETNOWU5P0
>>185
振り向いたら朝鮮人の同僚が必ずこんな事言ってた記憶
0201名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:45:02.03ID:0Kvn/RF30
先々無くなるかもだけど、さすがに今の10、20歳台で食ったこと無いのは家庭に問題あるんじゃね
0203名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:45:08.05ID:xgNhpeD60
>>193
海苔巻き
キムチ
卵焼き

これ弁当じゃん
0204名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:45:46.10ID:xgNhpeD60
>>200
キムチや明太子って弁当に入れないよね
匂いがきついから恥かくし
0205名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:45:48.04ID:98uVe/8k0
>>2
これよくできてる
0206名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:46:00.62ID:dKvhQJB90
>>176
結局は値段次第じゃないか?
伊勢海老が美味いのか? アワビが美味いのか?
キャビアが美味いのか? ウニが美味いのか?
て話しはあるけど、高い御節なら大抵何でも入ってるし。
0207名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:46:00.68ID:WTJ9z9Ka0
>>114
お前が勝手に変な事を言い出したんだろ

俺は最初『中国人に何で中国人は赤ちゃんを食ってたんだ?って聞けよ』としか書いてないから

お前が

世界のがん細胞 【中国人】

日本の寄生虫 【朝鮮人】 なら死ね
0209名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:46:18.03ID:KLiLIHiV0
>>201
10代はちょうど無くなり初めてる年代だと思う
もう一世代経つとぐっと減るだろうね
0210名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:46:47.16ID:zWZ1yvcn0
親元離れてからはおいといて
物心ついてから一度も食ったことないなんてありえないっしょ
もう惚けてんのか
0211名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:46:55.58ID:bmmFMN170
>>179
母ちゃんはあんなん見ても
「あだな(あんな)もんカラカイだべ」
って鼻で笑うわ

アンモニアが強いから乾燥させた奴を戻して甘じょっぱく煮る
「かすべ」という名前で、生で売ってたりもする
0212名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:47:14.95ID:2yyeZd4Z0
でも何となくだけれども、右翼のお爺さんは長生きだけれども、
ブサヨのお爺さんとか短命じゃない?
0213名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:47:45.15ID:WkORhz+w0
>>1
>>「食べる派」100%の石川県が田舎だと言うつもりは、けっしてないが......。

東名阪みたいな大都市と比べれば当然の結果だろう。
0214名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:48:00.25ID:1AzlvdM20
>>2
いや、だからそうじゃなくてさ
安倍脱税してないじゃん
本気で攻める気ないじゃん
造成で公務員の給与上がることは言いたくないわけ?
0216名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:48:10.07ID:dKvhQJB90
>>207
すまん。すまん。新年早々初ファビョリを貰うとは思わなかった。
0217名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:48:25.00ID:uzuA11TZ0
>>193
運動会ですか?
0219名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:48:29.27ID:BgFOObw10
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない

.
.
.+09867
0221名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:48:33.92ID:tY4WEnzI0
>>210
貧乏家庭生まれで
独り立ち後もそのまま底辺生活なら食ったこと無いのもあり得る
ここで誰が食うの?とか言ってる層はお察し…
0222名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:48:49.74ID:2yyeZd4Z0
海外でもなんとなく保守派のほうが長生きでしょう・・
だから何か伝統と寿命って関係があるのかしら?と思って・・
やっぱり何かのご加護があるんじゃないかしら?
とフト思ってみたりしない?
0224名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:49:05.53ID:Fkm11XOs0
要するに武家の戦勝祈願で保存食を揃える風習がまずあり
それをできない江戸庶民にはほぼ手の届かない高額品

明治になり中流が育つと解説書がヒットして猫も杓子も正月に高価で不味い保存食を揃えるようになる
全く合理性もない見栄の張り合い

食品技術が進歩した現在では意味のない狂った習慣でしかない
不味い保存食揃えるならちゃんとした美味いものを食え
これが正解
0225名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:49:14.33ID:XVZQCHEp0
数の子嫌いだったが、数年前グレード上げたら食べれるようになった
0226名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:49:33.75ID:P0Ktbz0V0
>>187
餅は、膨らむほど焼かなくても
食えるよ。オーブン700-800wwあたりで
5-6分焼けば、適度な硬さで焼ける
0227名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:49:39.68ID:UYbyysSn0
>>115
でも、今みたいな御節よりは、酒飲んで大量に流し込まないから
健康的だと思う
金持ち連中の御節は、見た目だけでせつなの喜びって感じや
0229名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:49:45.93ID:cV1RLh270
おせち業者が粗悪品を大量生産するから不味くて不味くて

1年で一番イヤなイベント

クリスマスケーキのほうがマシ
0230名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:49:46.88ID:xgNhpeD60
>>102
おせち用意する家庭は当然、いい肉や鮮魚も買い揃えてるよ
正月の保存食感覚で食べてるわけじゃない
0231名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:49:49.40ID:aAJ8Frq80
ただのネタでしょ
Yotuberに結構いるよ
物ごころついた頃から今までクリスマスしたことないツリーもケーキもプレゼント貰ったことないとか
箸の持ち方とか食べ方とか無茶苦茶だし歯はガチャ歯
ライブで一応メリクリとか言ってたけど。投げ銭貰ったら大げさに喜んでたな
作った設定だろうけど登録者数20万超えてる
0232名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:49:49.94ID:/yLkrLH90
正月に旅館に泊まるとおせちが出る。今までで一回だけだったけど買い物に必死にならず
に済んだ。毎年、ネットで注文してるが、昨年のゆうちょのにはガッカリ。真空パックを
並べる奴。あれより冷凍の自然解凍が良かったわww
0233名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:49:50.70ID:CYiGOjj30
おせち食べられなくておセンチになってますが何か?
0235名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:50:18.90ID:WTJ9z9Ka0
>>216
俺から見たら>>39のレスにいきなり長文書き出して保守とかウヨとか言い出したお前が火病おこしてるように見えるけど

まぁ朝鮮人をバカにできる立場って事は、世界のがん細胞【中国人】の血が入ってそうだな。お前(^^)
0236名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:50:22.32ID:2yyeZd4Z0
まあ戦争じゃなくっても、男の子の人生はここぞ勝負時と言う事が多々あるでしょう・・
受験もそうだし、就職だってそうだものね・・
0237名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:50:23.61ID:XrqkzaWn0
(´・ω・`)母親が料亭の娘で、年末は実家の手伝いにいって

(´・ω・`)大量におせち持って帰ってくるから、正月はいつも豪勢だな。
0239名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:51:01.55ID:dKvhQJB90
>>210
核家族化が進んでて、義理実家面倒くさい。て奴が多いだろ。
それに偏食傾向とかもある。

そんな奴が大人に成って、独身だと更に御節から遠のくんじゃないのか?
0240名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:51:02.13ID:/NbHP+pL0
貧乏だったからおせちは見たこともない
0241名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:51:04.74ID:DGpUxOft0
餅を食べたら、カルシウムが多いものも食べるんだぞ

内臓脂肪が減る、皮下脂肪も減る
血糖値も減る
酸化ストレスも減る

巷では「痩せる」というらしい
0242 【かん吉】 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 垢版2019/01/01(火) 19:51:18.43ID:vQ5SRoNs0
日本人の中でも古くからある由緒ある家はおせち料理食べるんだよね
つまり、おせち料理を食べたことが無い家はアレってことなんですよ
(´・ω・`)
0244名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:51:45.88ID:CA2w2RTq0
大人になってから食べてないな。
お雑煮とオードブルって感じで。
あとおせちを食べ続けていると不健康になっていくから
できるだけ早く通常食に戻ったほうが体調がいいw
0246 【モナー】 【33円】 垢版2019/01/01(火) 19:51:49.70ID:h23xn3CvO
お豆と数の子と伊達巻き食べたお(´・ω・`)
0247名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:51:58.58ID:8KCoIUz90
>>242
kwsk
0250名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:52:05.82ID:zWZ1yvcn0
>>221
そういうとこ狙ってアンケート配布してんのかな
こういうのっていつどこでどんな風に配ってるかって基本が抜けて
結果だけで操作しようとするよね
0251名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:52:12.56ID:7sw8/+f70
>>238
皮が剥かれてない一匹丸ごとの海老なw
あれ手も汚れるしたいした味でもないし、手をつける気にもならんw
0252名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:52:24.93ID:MZWh2TNw0
おせちももはや買うものだしなあ
食べた事がないってのは驚きだけど
0254名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:52:39.34ID:GO3LwfAl0
>>243
わざとらしいよ
お前の書き込み
0255名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:52:46.51ID:2yyeZd4Z0
エビをむいた皮をゆでて、お雑煮に入れるのね・・
美味しい(*´ω`*)
0256名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:52:47.40ID:VLh5fyKO0
>>241
雑煮に小松菜とかほうれん草とか入ってるのは、理にかなってるんだな
もっとザバザバ入れて食うべし
0257名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:52:48.71ID:USQ82Ayl0
昭和生まれだけど最近は食わないもんなあ。最近生まれの子ではもっといても不思議はないw
0259名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:53:14.22ID:WTJ9z9Ka0
第一どっからウヨが出て来たんだよ。あと、ネトウヨって書けよ



世界のがん細胞 【中国人】

日本の寄生虫 【朝鮮人】 死ね
0260名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:53:18.51ID:P0Ktbz0V0
>>224
江戸の庶民って当時の中産階級じゃないの?
0262名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:53:25.81ID:OjZMDAN70
みんなでいいもん食えばお節なんじゃねーの
すき焼きでも目玉焼きでもcurryでも
0263名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:53:30.96ID:dKvhQJB90
>>235
ヒトモドキじゃないのだから、正月ぐらい穏やかに過ごそうじゃありませんか。
気に触る事を書いたな謝りますよ。
0264名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:53:31.35ID:u/YPrOvu0
元旦文化は
奴隷用イベントだろう

朝鮮人とか関係ない


金持ちはハワイに行く
0265名無しのリバタリアン垢版2019/01/01(火) 19:53:34.65ID:L0R04RQx0
寿司でええやん
0266名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:53:39.11ID:XVZQCHEp0
>>223
料亭とかの注文するようになったけど、美味いぞ
悪いが家で作るのとではレベルが違った
安くはないけど、年末の忙しい中おせちを作る手間が省けてその方が良い
0267名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:53:43.43ID:2yyeZd4Z0
>>256
私は春菊を今年は入れたわ・・白菜とか、白ネギもね・・
0269名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:53:49.10ID:xgNhpeD60
>>243
それくらい強がりじゃなくウチはウチ、ヨソはヨソって思たら御節は必要ないね
わたしは誰の目があるわけじゃなくても無いと惨めったらしい気になるからないと文句いう
平均から外れたくない
0270名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:54:04.08ID:cV1RLh270
おせちは生臭くて食う気にならない
とにかく臭い
エビは多少マシだが、小魚の煮付けとか昆布蒔いてあるヤツの中のヤツとかが臭すぎる
とにかく生臭い

食えるのはいくらと数の子とエビとローストビーフくらい
セットにいれると臭いが写るからやめて欲しい
臭すぎる
0271名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:54:04.73ID:CPFlMi3J0
食べた事ない人なんているんだねぇ
今の御節は海老、カニ、ローストビーフ、生ハムメロン
なんか入ってるね。田作りや栗きんとん、蒲鉾、伊達巻
なんかしか食べないよね、昆布巻きとかがせいぜいかな
それらしい物は買ってきてあるから食べるよね。
黒豆も旨いし茶碗蒸しも作るかな 谷中行った時田作りの
エライ美味しいのをご馳走してもらってビックリしたな
(小魚の佃煮みたいなの)
0272名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:54:12.38ID:sscyKzVn0
今年は作らなかったが、
腰が曲がってもうんぬんのエビなら自分はエビチリでも作りますわ
0274名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:54:31.78ID:bmmFMN170
>>108
ほたてと高野豆腐の煮浸しは「冷汁」な
発音は「ヒしゃする」だ。
江戸っ子は発音できぬ。
別に鯖ナマリなんかで作っても良い
同音異義語があるので説明めんどくせえ

だからさあ、紋切り型のおせち以外は日本人に非ず
みたいなのがムカつくからあえてここでは
おせち食わない派でいるの
0276名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:54:37.16ID:KJdSB4ip0
おせちみたいに日本全土で規格化された正月料理食うようになったのは明治からみたいなもんだし
それぞれ地方には各々独自の正月料理があったらしいが、廃れちゃったな
0278名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:55:00.38ID:5fuuJiNO0
うちはカーチャンの働き方改革の一環で

黒豆と煮しめのみ作る
あとはデパートかスーパーで買う

になってるよここ数年で。あとは
日替わりでステーキや蟹鍋やるのがうちの正月。
0279名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:55:01.23ID:xgNhpeD60
>>270
おそらく「生臭い」という匂いのもとは数の子だぞw
0280名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:55:17.73ID:7sw8/+f70
>>266
数万円のお節とか食べた事ないんだけど
そこまで出すなら違う物食べたいかなって感じだなぁ。
旨いんだろうけどね・・・
0282名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:55:49.72ID:S3vvLePW0
おせち相変わらずまずかったわ
0284名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:55:57.03ID:ZtwQPruz0
俺が子どもの頃には必ず作ってたな おせち、でも
うちは本家だったから、正月には親戚家族が朝から晩までひっきりなしに訪れる
どちらかというと、おせちは訪れたお客の為のもので
俺ら子どもは、残った黒豆、昆布巻、紅白蒲鉾ぐらいしか食えなかった

それでも親の目を盗んで卵焼きや照り焼きを盗み食いしてたなぁ
0288名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:56:14.85ID:0NMj7f6Y0
何であんな不味いもんが伝統になってんだろ
0289名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:56:16.98ID:5CKuP1pZ0
どこが驚く結果なんだ?
ちなみに47歳団塊Jrの俺が最期におせちを食べたのはガチで1984年の正月で今から35年前の小学生だった時が最期に食べたおせちだったな。
なぜおせちを食べなくなったか?

A、コンビニ飯の方がおいしいから。


コンビニ店舗推移(2017年
http://sky.geocities.jp/aoshi0707/convenience.txt
1974〜1982年
1974年 セブンイレブン  ローソン
1974年  15店舗
1975年  69店舗     10店舗
1976年  199店舗     69店舗
1977年  375店舗     202店舗
1978年  591店舗     337店舗
1979年  801店舗     378店舗
1980年  1040店舗    488店舗
1981年  1306店舗    767店舗
1982年  1643店舗    1236店舗(セブンイレブンいい気分 あいててよかったシリーズCM82年初頭終了

フランチャイズチェーン協会調べ
1983年 6308店舗
1984年 6349店舗
1985年 7419店舗
1986年 9569店舗
1987年 7060店舗(江崎グリコ森永事件の影響?
1988年 11617店舗
1989年 16466店舗
1990年 17408店舗
2000年 38274店舗
2010年 43372店舗
2017年 55359店舗
0290名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:56:26.58ID:xgNhpeD60
>>277
いいな暫くいってないわ
ハワイ自体行ったことないけど
パスポートもとうにきれてる
0291名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:56:34.33ID:dKvhQJB90
>>266
料亭の板さんがレシプを考えると、
下処理とか出汁の取り方が違うからね。
0293名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:56:39.68ID:RusdQOF80
子供いたり親戚集まったりするならともかく大人だけだとなぁ
今年はついに年越しそばも雑煮もなくなった
0294名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:56:48.93ID:KJdSB4ip0
保存食って言われるようなシロモノだから仕方ないが、冷たい料理はどうしても臭いはあるわな
0295名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:56:50.19ID:UYbyysSn0
>>251
エビの殻を剥く時に海老の汁が自分の指の逆剥けに触れると腫れる
海老に皮なぞないぞなもし
0297名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:57:00.00ID:uzuA11TZ0
家の屋根に大穴が空いていて壁の一部が崩れていて窓ガラスの一部が割れていても
洗濯物が入れ替わるから多分住んでるんだろうけど
そんな人もいるぐらいだからお節を食わない家庭があっても不思議ではないな
0298名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:57:01.23ID:amaJxQay0
正月におせちがないのは考えられない
日本人なら食べるだろ
0299名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:57:08.98ID:1wY7lVhh0
作らないから食べない
0300名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:57:11.68ID:4ORgsceb0
作ったことも用意したことも無いけど、誰かの家に行ったりして遭遇する事はあるだろ。
0301名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:57:18.78ID:dGxjgx5t0
おせちにローストビーフって謎でしかない上に
ローストビーフでドヤ顔してる底辺層にも困惑します
0302名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:57:20.25ID:2yyeZd4Z0
自宅で作れば、大変だけれども、好きな味付けには出来るし、
4人分で3日間で1万5千円くらいよ・・
0304名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:57:32.51ID:kd7xi1+h0
この前同僚と話してたら、正月にお節やお餅を食べないっていうのが3割くらいいた
今までしたこともないし、コーヒーに食パンとか普通の食事だと...親がしたことないみたいだからそういう家庭で育ったらそれが当たり前だよね
ちなみにお屠蘇をほとんどの人が知らなかったよ
0305名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:57:33.24ID:hbqaFSz30
おせちが日本の一般庶民に定着したのは昭和30年ごろ。
それ以前はそんなの無かった。
意外に歴史は短いんだよ。
そもそもそんな贅沢な御馳走は昔は庶民は口にできなかった。
0306名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:57:49.06ID:JrxvGRCz0
経験は置いといても古い風習習慣は今後どんどん消えてくよ
和式トイレに年賀状やお歳暮等々
俺はお節より3日にばら撒くお年玉で頭痛がしてる
0307名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:57:53.20ID:sscyKzVn0
>>291
そうだね料亭のが決定的に違うのは下処理でそういう雑味臭みとか徹底的に叩くだろうってところだろうね
0308名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:57:53.41ID:xBn23D1e0
おせち業者のステマ
0310名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:58:00.98ID:dKvhQJB90
クレヨンしんちゃんで、
しんちゃんが「ハンバーグもカレーも入ってないなんておケチ料理だ。おケチ。 おケチ。」
と言ってたのを思い出すw
0311名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:58:14.68ID:5fuuJiNO0
今回の冷蔵騒動で一度買うおせちに興味湧いたんですが予算的にどれくらいのもの出せば外れないですか?
0313名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:58:39.97ID:bojkSJfT0
お正月の特別はお雑煮だけで十分だな
あとは普段の贅沢料理で良い
0315名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:58:57.63ID:kxcUypBb0
モチクルダウンはまだですか
0316名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:59:06.23ID:5dRzXUNr0
>>296
かっぺはそういうところでマウント取るのよ
0317名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:59:09.90ID:kS3ydyfq0
>>305
スレチだけど葬式やお墓も割と最近だよね
上流階級だけのものがだんだん庶民にも降りてきた
0318名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:59:28.04ID:Ze3u7NQU0
カズノコや黒豆食べるけど、「おせち」を食べているという認識はない。
0319名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:59:31.52ID:v9+f3XK90
まずいというより飽きるから食べない
0320名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:59:39.00ID:XVZQCHEp0
>>280
思い切って初めて注文して食べたときはびっくりしたよ
こんなにも違うものかと
作る手間とか考えると3〜4万程度なら出しても良いって結論になった
材料費だけでも1万余裕で超えるし
だったらプロに作らせたほうがええやんと
0321名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:59:40.11ID:L7WZZ1nNO
当時高校生だった姉が学校の調理実習で本格おせち作って持って帰ってきた
あれうまかったわ
0323名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 19:59:52.54ID:gzydHcEk0
旨くないし買うと高いし
ただ正月ですよという気分になる為だけのアイテム
酒飲めばまだ食えるけど子供なんか拷問だよこんなのしかなきゃ
0324名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:00:09.81ID:7sw8/+f70
正月は新鮮な魚介類メインでいきたいな俺は。
刺身とか、海鮮鍋も食べたい。
0325名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:00:13.22ID:dKvhQJB90
ゴボウは水に漬けて、酢を少々入れると、えぐいのが消えるけど。
圧力鍋が無いと柔らかく煮込むのは難しいかなぁ・・・・
0329名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:00:50.87ID:2yyeZd4Z0
私も一度買った事があるんだけれども、あまり誰も口に合わなくって、
結局また作る事になったのね・・
0330名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:00:58.99ID:Fkm11XOs0
>>312
神道じゃなくて武家由来なのだがな

すべて戦勝に繋がるげんかつぎである点からも容易に知れる

ちなみにおせちの作法を体系化したと言われるのは小笠原流
全然神道ではない
0331名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:01:10.03ID:uzuA11TZ0
ID:XVZQCHEp0

長いCMだなあ
0332名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:01:16.85ID:5dRzXUNr0
>>317
ど田舎は葬式もド派手なんだよな、親族しか来ないのに家族葬じゃなく一般の葬式を派手派手しくやる。
葬式とか正月とかのイベントに命かけてるのは、普段の生活が退屈で娯楽がないから
0333名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:01:18.87ID:bmmFMN170
>>317
葬式は廃れてないか?
0334名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:01:25.47ID:0Kvn/RF30
おせちは結局のところ煮物の作り置きだから安く作れる。
こんにゃく、ゴボウ、黒豆、里芋、くわいとか。あとはカズノコか。伊勢エビなんか生まれてこのかた家で食ったこと無いわどこの文化だ
0335名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:01:25.78ID:x72mKVdO0
>>2
この画像あげた人、安倍が脱税してなかったら逮捕されるんじゃないの?
0336名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:01:26.16ID:rZDNC4y40
母ちゃんの作ったおせちの味をあと何回味わえるんだろう
ありがてぇありがてぇと思いながら食ってるよ
0337名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:01:26.54ID:XrqkzaWn0
(´・ω・`)うちは両親とも和洋問わずイベント事大好きだからなぁ。

(´・ω・`)年越しに赤いパンツとか。
0338名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:01:30.48ID:Lg4wOdfR0
20代の頃は正月休みに海外に出てたから
おせちは喰わなかったな
ここ数年は子供が小さいから国内でお節組だけど
セレブの小梨友人夫婦はほとんど海外で
お節や雑煮とは無縁な生活してると思う
0340名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:01:39.06ID:WTJ9z9Ka0
>>327
”敵”に対して優しい言葉をかける奴が何処にいる

情けで塩を送る場合はあるが


世界のがん細胞 【中国人】

日本の寄生虫 【朝鮮人】 死ね
0341名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:01:42.17ID:kxcUypBb0
正月に向けて大忙しの主婦の為 御節の販売を始めました
0342名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:01:57.79ID:u/YPrOvu0
>>282
貧相はお前らだろ

貧相な全体主義
そら奴隷のステマの社会なんかいたないで

白人が賛同するか?日本の文化とか


賛同してもパヨクの白人つれてきて
新幹線すごい!とかいってお前騙されてるだけだろw
0343名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:01:59.33ID:KJdSB4ip0
神道由来ってか本膳料理由来なんだろうがな
もっとも本膳料理自体縁起を担ぐところがあるから、神道くさい要素高いんだろうけれども
0344名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:02:22.74ID:CA2w2RTq0
>>272
エビのつや煮は好きだ。

正月からナマモノを食って当たったら医者がやってないから
ナマモノは食べたくないw
0345名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:02:43.92ID:u/YPrOvu0
>>281
貧相はお前らだろ

貧相な全体主義
そら奴隷のステマの社会なんかいたないで

白人が賛同するか?日本の文化とか


賛同してもパヨクの白人つれてきて
新幹線すごい!とかいってお前騙されてるだけだろwww
0347名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:02:55.31ID:cV1RLh270
おせちくさい

伊達巻きが魚介の生臭さを吸うともう食べられたもんじゃない
甘くて生臭い
口の中で広がる甘さと生臭さとか地獄絵図
まっずーと思いながら毎年食わされる
0348名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:03:09.36ID:x72mKVdO0
>>314のお母さんはおせち作らなかったの?
作らないまでも、買う事すらなかったの?
普通に生きててちょっと考えられない
そういう人は正月飾りも鏡餅もないのかなぁ
大掃除も正月休みの概念もないのかな
0350名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:03:27.25ID:bmmFMN170
>>330
そーゆー近年の日本会議系の神道ageが
気持ち悪いとうちの母ちゃん言ってるわ
0352名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:03:29.83ID:DYQuh7lD0
>>340
何言ってるのか、意味がわからないんだけど
もう1回聞くから答えなさい

生粋の日本人は言葉が汚いね
あなたの親も汚いの?
0353名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:03:30.87ID:kxcUypBb0
安倍の女房が飲み屋で集める 裏献金 ちゃんと申告してるのかな
0354名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:03:35.57ID:5fuuJiNO0
カマボコ
タマゴ
煮しめ
黒豆
松前漬け
イクラ醤油漬け

これだけあれば他いらん。
0355名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:03:41.88ID:vTiPl5DR0
家の女房は雑煮の餅は鉄分臭いから嫌いと年一回食べるだけだわ。
鉄分臭いが全くわからん俺
0357 【ゾヌ】 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 垢版2019/01/01(火) 20:03:55.31ID:vQ5SRoNs0
>>330
紹介した紀文のアレをよく見て欲しいです
最初のとっかかりは神様との云々って書かれてます
(´・ω・`)
0358名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:03:59.07ID:YhoMGNSs0
毎年お節はテーブルに並んでたけど自分だけ一心不乱に雑煮を食べてたなw
お節は一度も食べたことがない。
今目の前にあれば食べれるけど他に食べたいもの沢山あるし選択肢にはないな。
0359 【豚】 【182円】 垢版2019/01/01(火) 20:04:04.90ID:iaJhVV/P0
あまり好きじゃない、食べない ならわからなくもないけど、一度も食べたことがない ってのはおかしくない?
本当に日本人??
0360名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:04:14.94ID:5ep00WAm0
100%全員がキムチが大好きな韓国人みたいでなくてよかったな
食べる人もいれば食べない人もいて当然
韓国みたいなのが異常
0361名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:04:23.90ID:u/YPrOvu0
そもそも


元旦は全体主義がどうしても必要な時代で
家族全員で農業しないと行きていけない時代の名残だろ



今必要あんのか???

嫌味言われるだけだろwwwwwアホかお前らw
0362名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:04:37.69ID:tY4WEnzI0
まともな親なら教育の一環として食べさせるけどな
一度も食べたことが無いって家庭はまあ…そういうことだ…
0363名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:04:38.78ID:dKvhQJB90
>>280
じゃ普通に料亭とか、ちょっと高い和食とか食べに言ってみたら。
別に御節料理て、一品一品はめちゃくちゃ特殊な料理てわけでもないし。
コースメニューでもしばしば登場する様な料理だし。

日本の伝統料理がどんな物が実際に知るのは良い事だと思う。
0364名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:04:47.92ID:XVZQCHEp0
>>286
百貨店の選んだ店から3〜4万を目安に
うちは三越を使っている
見た目少ないけど種類が多いからか満足度は高いよ
0365名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:04:50.67ID:5fuuJiNO0
>>351
当たったことあるの?うちも親父が
当たったことあるのか牡蠣がご飯に出てこないんだ。

だから社会人になって初めて牡蠣食ったよ。
0367名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:05:10.18ID:NIm9NxUB0
1度はある
ただ保存食だから
得意ではない
0368名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:05:10.72ID:WTJ9z9Ka0
>>352
何言ってるか分からない?

もう一回書くけどどこら辺が分からないの?



”敵”に対して優しい言葉をかける奴が何処にいる

情けで塩を送る場合はあるが


世界のがん細胞 【中国人】

日本の寄生虫 【朝鮮人】 死ね
0369名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:05:19.27ID:bmmFMN170
>>349
親父「おい、芋や豆は俺食わねえからな」
おかん「こんなに送られても困るよのねえ」
0374名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:05:40.76ID:Fkm11XOs0
>>357
最初の取っ掛かりって言われてもな
日本文化に占める神道の割合なんて小さなものよ
武家文化まで神道に入れるアホはおらんやろ
0375名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:05:45.70ID:kxcUypBb0
朝鮮には無い おせち料理
0376名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:05:51.55ID:0biQmAQz0
おせちか・・・おもちに見えたわ
もちアレルギーの俺が共感してレスしようとしたら
0378名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:06:14.32ID:d26G0f3K0
そもそもおせち料理が美味しかったら季節関係なく日常的に食べるからな
美味しくない料理を無理に食べるとか悪しき伝統だわ
0380名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:06:16.08ID:CA2w2RTq0
>>347
家で作ったお重だったら、うちは食べる直前に詰めてたよ。
作り置きしたものは個別にタッパーにいれて冷蔵しといて。
0381名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:06:19.44ID:vcAYiPf+0
ゴーンにあげろ
0382名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:06:25.37ID:5fuuJiNO0
>>364
なるほど。地元の百貨店でもいいかな?
高島屋と地元の百貨店があるからそのどちらから選択しようと思う。
0384名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:06:35.43ID:hdH+Kzbq0
正月料理というだけでおせちとは限らないんじゃないの
地域差も結構あるし
自分は重箱に入ってるやつは一度もない
0385名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:06:39.76ID:2yyeZd4Z0
ブサヨは不幸な人が多いからね・・
0386名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:06:41.47ID:D8R5wUkg0
日本人に聞いたのか?
在日朝鮮人はおせちなんか崇高なもの食べないからな
0387名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:06:43.21ID:Lg4wOdfR0
食いたいと思う程度に美味くなってくれないかなと昔から思ってるが
伝統食だからなかなか変えるのが難しいんだろう
いっそ鏡餅みたいに「飾るだけのもの」になってくれたほうが気楽
0388名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:06:47.84ID:sscyKzVn0
>>357
意識してなかったけど、大晦日の晩にこしらえたものとりあえず全部お供えして
今日の昼くらいには下げて頂いたわ
基本間違ってないわね?
0389名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:06:48.33ID:u/YPrOvu0
節分の
なんとか巻も

毎年コンビニで大量破棄されてる事実


お前ら知らんだろ


休日の奴隷ステマと全体主義の
奴隷感はもう流行らないで
0390名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:06:49.55ID:8wB+SH760
大阪は、在日が多いからな
0391名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:06:53.00ID:P03v/o5+0
>>336
それは大変立派なことだな
俺はお節は食わないけど母の手料理はいつもそんな思いを持って食べてた
0393名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:06:58.77ID:xWw4A4yO0
いらない風習っていっぱいあるし

無理してやる必要ないよね
0394 【大凶】 【888円】 垢版2019/01/01(火) 20:07:08.95ID:rmE+IFsf0
>>3
あんたかわいいな
0397名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:07:28.28ID:NIm9NxUB0
>>370
うわぁリアルでもブツブツ歩いてそうだなw
0398名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:07:29.37ID:x72mKVdO0
>>387
おせち食べない人って、鏡餅や正月飾りはどうするの?
やっぱやらないの?
0401名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:07:34.91ID:bmmFMN170
>>362
土地柄によるものを
教育とか言っちゃうあたり
育ちより教養が疑われんよ
0404名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:07:50.12ID:CA2w2RTq0
>>378
味が濃いから白ご飯がないとつらくなっていく。
常食するもんじゃないわ。
0405名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:07:51.94ID:Z5c9HQ8+0
人様の家を蔑む者こそ育ちが悪いってばっちゃんが言ってた
0406名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:07:58.93ID:bojkSJfT0
〆縄門松鏡餅飾ってお雑煮も食べるし
凧揚げや羽根つきしたりしたし
他の季節には雛人形飾ったりとか着物着て七五三とか鯉のぼりだしたりとかしたけど
おせちはなかったな
0407名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:08:08.77ID:DYQuh7lD0
>>371
生きてる意味がないのはおまえだよね
日本から出て行きなさい
この世から消えてもいいよ
おまえの、言葉の汚い親も喜ぶから
0408名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:08:10.03ID:2yyeZd4Z0
やっぱり、お受験で失敗をしたり、就職で失敗をしたり、色々と失敗続きだと
ブサヨにでもなって、世の中を呪いたくもなるのもわからなくないでしょう・・
そして不幸な人は不幸をまた呼び込むものだからね・・
0409名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:08:13.92ID:cV1RLh270
なんで甘い物と生臭い物としょっぱい物を同じ箱に入れるかな
汁が底の方で共有して混ざるともう汚物以外の何物でもない

世界でもこれほどマズイ料理は滅多にない

「縁起物」といって食わせてるだけで、誰も美味しいなんて思って食ってない
美味しいと思いこんで食わされてる

ほとんど拷問に近い
0410名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:08:14.87ID:aW/xx2xT0
今時おせちなんて食ってんの?
元旦からスーパー開いてるし食い物に困らないでしょ
0411名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:08:16.25ID:VZjpptZc0
そりゃ在日外国人は食べない人は多いでしょう。
ある地方では人口比1割以上になってるんだからね。
0412名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:08:24.20ID:MVa+7H+k0
俺おせち料理って食った事ない
栗きんとんとか単品買ってきて食った事はあるけど

別に好きな食材もほとんどないし困りもしないけど
日本人として文化知識とかないのが恥ずかしく感じる時があるくらいか
0413名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:08:26.85ID:pBTCZ3tz0
母親が金沢の人間だけどこれはたぶん嘘だな
そして、かぶら寿司は糞まずい!というかあれは寿司じゃねーよ
0415名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:08:54.15ID:Lg4wOdfR0
>>398
海外に出てた頃はな〜んもやらなかった
0416名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:08:56.13ID:dKvhQJB90
>>364 >>382
三越と高島屋なら、俄然三越が高いね。平均価格と5000円とか10000円とか違う気がする。
三越で2万より下を探すのは難しい。
0417名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:09:00.33ID:MMY5RN9n0
ホテルとかのおせちを取るようになったんだけど、なんか年々、これおせち?って感じの
物が入るようになった。中華とか洋風とか混じってて訳分かんない。
昔のおせちが懐かしいよ。
0418名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:09:09.68ID:DYQuh7lD0
>>368
いいから質問に答えなさい

生粋の日本人は言葉が汚いね
あなたの親も汚いの?
0419名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:09:11.82ID:yr2VAXgz0
>>301
昔はさロースハムとか切ってたんだよ
肉類もあるにはあったのよ(ハムが高級だったの)
家は北海道の友人に頼んで毎年家族四人分のタラバガニ
人数分送って貰ってる、カニだけでお腹一杯にする正月 w
0423名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:09:22.73ID:CA2w2RTq0
>>402
お雑煮もなし?何を食べて過ごすの?
0425名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:09:25.04ID:kxcUypBb0
安倍の地元ではさっぱり売れない おせち料理
0426 【1等組違い】 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 垢版2019/01/01(火) 20:09:37.22ID:vQ5SRoNs0
>>374
武家こそ八幡神社などに武運長久を祈願して神道に深く関わってきたんですよ
しかも熱田神宮の御神体が草薙剣(天叢雲剣)だし、天皇家に伝わる三種の神器だし
0427名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:09:43.18ID:amaJxQay0
>>378
たしかにうまくないんだけど
うまいものしか食べないっていう考えは駄目じゃん
行き着く先はもののけ姫の豚だ
0428名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:10:11.91ID:WTJ9z9Ka0
>>407
日本の寄生虫が何ほざいてんのよ
日本に寄生しないでよ

カス民族

世界のがん細胞 【中国人】

日本の寄生虫 【朝鮮人】 死ね
0429名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:10:21.12ID:P0Ktbz0V0
>>375
いいかげんなチョンにはお節みたいな
料理は無理だなWW
ぐちゃまぜしか能がない
0431名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:10:40.70ID:uzuA11TZ0
>>423
焼酎飲みながら日本酒つまむんだろ
0432名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:10:46.51ID:XVZQCHEp0
>>382
どこでも良いと思うよ
まぁ高島屋のが安心感はあると思うけど
どのみち通販になるからパンフレット取り寄せればいい
0434名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:10:54.57ID:yI1w1+Yc0
文化として知ってれば充分だと思うよ、ヨソで触れたときに平常でいられるくらいの
食べない人(家庭)は不幸だ負け組だのと押し付けるのはナンセンス、狭量こそ自由とぼしく心まずしい不幸せ人
めでたい正月、各々美味しいもの食べられたら嬉しいねでいいじゃん
0435名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:10:55.55ID:KJdSB4ip0
そういや韓国は現代文化的には新正月と旧正月どっちの方が重要なんだろ?
日本や中国はよく知られてるが、韓国の知識ねーや
0436名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:10:59.38ID:5fuuJiNO0
>>349
一度送ったけど
「食い切らずに残るからもう送らないでね、送るなら何か単品かカネオクレ」

とカーチャンにいわれたわ。それ以来
金を送ってるよ
0438名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:11:07.11ID:bmmFMN170
>>413
スシは基本発酵させた米だべ
ご飯マリネは江戸前寿司
0439 【神】 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 垢版2019/01/01(火) 20:11:08.57ID:vQ5SRoNs0
>>388
それは正解だし、貴方のご先祖様がきちっとした家柄だったり、信心深い家柄だったりすると思います
0440名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:11:14.11ID:dKvhQJB90
しめ飾りとか門松とか出す家庭も減ってるよね。
昔は何処の家でもって感じだったんだろうけど。
0441名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:11:19.34ID:WTJ9z9Ka0
>>392

>>418
答えたじゃん

>>327
『”敵”に対して優しい言葉をかける奴が何処にいる

情けで塩を送る場合はあるが』って。


世界のがん細胞 【中国人】

日本の寄生虫 【朝鮮人】 死ね
0442名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:11:23.91ID:IAqA56QP0
正月料理じゃダメなん?
毎年雑煮と伊達巻となますとがめ煮とたたきごぼうは食べるし作る
ガラスの蓋つきの器に料理別に入れておいて、食べる時に温めて少しずつお皿に盛り付けて出す
0443名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:11:26.03ID:8MtMJrLa0
高知の人間なんだけど、おせちなんて食った事ないわ
正月は正月用の皿鉢料理を食うから
0444名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:11:33.21ID:Fkm11XOs0
欧米ではクリスマスがメインで仕事始めまでずっとクリスマスの延長みたいなもの
ニューイヤーはパーティ開いたり広場で祝ったりするが特別の風習はない
日本もこのスタイルにさっさと移行するべきで、正月自体がほぼ無駄なのだ
0447名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:11:45.55ID:kxcUypBb0
ほんとにグチャ混ぜで食べるの? カレーライスを チョんの人
0448名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:11:47.14ID:vTiPl5DR0
なんでもいいが正月2週間前に消えて30,31日に突然300円で出すみつばおまえだよ、いつかきらわれるぞ!
0449名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:12:11.50ID:WTJ9z9Ka0
>>437
日本に寄生してんじゃねーよカス民族


世界のがん細胞 【中国人】

日本の寄生虫 【朝鮮人】 死ね
0450名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:12:12.90ID:bmmFMN170
>>433
雪国で農村なあたりはそういうとこ多いと思う
あと北海道。文化がない
0453名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:12:19.41ID:MRnHgKEH0
>>7
シナは日本よりもおせちを食べてるんだよ
3月3日も5月5日も7月7日もおせちだから
年に一回の日本なんかどーでもいい
0454名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:12:39.48ID:5fuuJiNO0
>>392
フライや鍋好きだから外で食ってるよ牡蠣は。生はうまいらしいけど食う機会がないからなあ。地元に産地あるけど
0456名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:12:44.77ID:P0Ktbz0V0
>>421
日本のをパクっただけじゃないwww
0457名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:12:46.39ID:WTJ9z9Ka0
>>437
と、結局最後はネトウヨでしめる

日本の寄生虫でしたwwwwwwwwwwwwww
0459名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:12:48.30ID:IVzn1FSO0
>>362 教育の一環とか草
0460 【モナー】 【317円】 垢版2019/01/01(火) 20:12:53.48ID:XbYZ5J0k0
年末は家中が煮物だの煮豆だの作る匂いでいっぱいになったなぁ

最近は両親も歳なんで通販のお節買って実家に送ってるんだが、
よく考えたら塩分きつくて身体に悪いかもしれないな
0462名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:13:03.59ID:quMWz0wG0
普通にまずいから食べない
食べたことはあるけどまずい
そもそも縁起とか信じてねぇしな
0463名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:13:05.96ID:Shog2XOA0
俺んとこはトック、ビビンバ、チャプチェを食べる
これが普通だと思っていたが、友達が変わっているのか自分の家が変わっているのか・・・
0464名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:13:14.19ID:39s2pRcO0
>>433
それはわかんねーごめん
本人たちがおせちだと思ってないものも番組でおせち認定されてるな
>>157とかのもおせちとしてとりあげられてたぞ
0465名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:13:20.66ID:KJdSB4ip0
>>433
本来はその土地土地に独自の正月料理があって、おせちのように画一化された料理ではないはずだからな
むしろおせちなんてのは明治以降、特に昭和後半に広まった、伝統からすれば捏造って言ってもいいレベルの文化だし
0466名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:13:24.80ID:x72mKVdO0
>>409
や、普通においしいけどね…手間暇かかるから普段作ろうとは思わないだけで
そもそも保存食だから、お重に隣同士に配置したって汁で味が混ざったりしないよ?
まずいおせちしか食べてないんだよ
騙されたと思っておいしいおせち食べてごらんよ
0467名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:13:25.86ID:yr2VAXgz0
>>399
お餅の友だよね
あと日本酒には合うね
0468名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:13:32.55ID:2yyeZd4Z0
私は3重で、6品+9品+3品だわ・・
0470名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:13:35.61ID:P03v/o5+0
>>428
俺は日本人だがお前何様?
お前みたいなのが日本人のイメージ悪くしてるんだよカス
まるで南青山のイメージ悪くしてる住民と同じ種類w
0471名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:13:42.43ID:kxcUypBb0
先ず 仏壇に灯明をあげることから始まる お正月
0474名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:13:55.42ID:/bOuoPI90
おせちなんか見たことすら無いわ
鹿児島出身

やっぱ地域によるだろ
0475名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:13:57.17ID:cV1RLh270
>>427
マズイってのは、体に有害だからマズイと感じる
そういう風に生き物の体はできてる
うんこが美味しいなんて言ってたらみんな死ぬだろ
だから不味くて臭いと感じるように体ができてる

おせちには何らかの問題があるんだよ

古代人が考えたクソ寒いダジャレで食わされる悪習だよ
0476名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:13:57.30ID:CA2w2RTq0
>>451
あー まあでも毎年特定のものを食べているんでしょ。
0477名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:14:02.16ID:IVzn1FSO0
>>461 冬でも20℃あるようなとこに重箱なんか置いてみぃ。腐るで
0478名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:14:10.27ID:YhoMGNSs0
お節は酒のつまみにしか見えないんだよな。
正月になると親戚が家に集まって酒飲んでお節をつっついてたw
これは大人が食べるもので子供は食べちゃいけないものなのかなと思ってた。
0480名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:14:17.04ID:tY4WEnzI0
>>450
と思う?って予想かよ
北海道って配達ミスがあった北海道?
おせち頼んでるのに文化が無い???
0482名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:14:26.61ID:bmmFMN170
>>424
俺のレス読んでけろ
0483名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:14:48.22ID:1A26zFg00
まずい
栄養がない
値段が高い

現代社会に適してないよ
時代遅れ
0484名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:14:52.26ID:UYbyysSn0
>>409
重箱に詰めるようになったのは、料亭が御節つくりはじめるようになったからだったような・・・
0485名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:15:01.37ID:dKvhQJB90
>>417
それはそーゆーのを選んでるんだろw
ホテルだと和洋中の料理長が一段づつ受け持つってパターンが多い。
伝統的な和一色て商品もあるだろ。
0487名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:15:13.56ID:IVzn1FSO0
>>440 飾ったとして正月終わったらどこに捨てるんだよ
0488名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:15:28.79ID:/IdEN0Ss0
>>433
うちのオカンは東北の出身だけど
地元では正月は集会場に集まって宴会なので
御節を作る習慣は無いんだとさ
いつもより豪華なご馳走をみんなで集まって食べる習慣があるんだって
山形全体じゃなく、山形の小さな集落での習慣だけど

ただ、親父と結婚して、親父の実家の習慣を受け継いだ形で
我が家ではおせちもお雑煮も出る
0489名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:15:35.09ID:uzuA11TZ0
>>349
この業者はお節のみで1年も保つのか?w
料亭おお節でも普段は料亭やってるぞ
0490名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:15:41.08ID:eoTOA7bI0
昆布巻きと棒ダラは嫌いだから入れない。
0491名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:15:54.92ID:x72mKVdO0
>>421
見たら吐き気が込み上げてきた
これヤバイわ
0493名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:16:05.46ID:2yyeZd4Z0
最近は百均でも色々と飾りつけの小道具が置いてあるのよ(*´ω`*)
鶏団子の爪楊枝にしたり、金色の区切るものとかね
それでラストワンだったの・・
便利よ
0494名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:16:07.20ID:DYQuh7lD0
>>441
>>446
いい教育を受けてこなかったんだね
学校教育を受けたのは小学校まで?

そして、なんで質問に答えないの?
あなたの親もあなたと同じで言葉が汚いの?
0495名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:16:10.89ID:EVnWGrSO0
どこからがおせちなんだろう?
蒲鉾や伊達巻きだけでいいなら
年中食ってるし
0498名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:16:31.63ID:0vjNeaJ70
正月は韓国に帰る
          在日韓国人
0499名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:16:40.72ID:sscyKzVn0
沖縄だったら角煮やら豚主体の美味いもんいっぱい作るんかな?
0500名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:16:44.93ID:0Rl400PI0
>>410
オマエは元旦からカップ麺でも食っとけw
0501名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:16:54.30ID:2yyeZd4Z0
>>487
とんど祭りでお焚き上げをするでしょう・・
0503名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:16:58.98ID:IVzn1FSO0
>>495 おせちと名乗ればおせちでええんちゃう
地域によって中身も違うし
0504名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:17:00.08ID:YcgVEV3r0
昔は親が作ってたな
買う習慣はなかった
ちなみにおせちではなく煮しめと呼んでたな
0505名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:17:10.97ID:KJdSB4ip0
おせちが広まった過程に似たような話を、お前らはリアルタイムに恵方巻きやハロウィンで見てきたはずで

そのうち節分に恵方巻きを食わないやつは日本人じゃないとか、ハロウィンパーティーやらないとか貧乏なの?とか言い出す連中も出てくるんだろうな
0507名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:17:27.21ID:P03v/o5+0
>>481
天保年間からの家系図しか無いけど生粋の日本人だと思いますよw
お宅様は海外に行ったことありますかぁ?
0508名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:17:27.94ID:Fkm11XOs0
>>475
正確には戦国から江戸初期のダジャレつまりえんかつぎ、げんかつぎなのである

三百年前のダジャレで不味い高い保存食を必死で食べて体を壊す狂った習慣は撲滅すべきよ
0509名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:17:28.89ID:39s2pRcO0
>>463
正直在日が変におせちを食うほうがおかしい気がする
在日外国人は自分の国の正月料理を食うだろ
0510名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:17:28.95ID:CA2w2RTq0
>>490
昆布巻きも棒ダラもおとなになったらおしいとおもうようになったw
0511名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:17:54.46ID:DYQuh7lD0
>>428
寄生虫っていうか
納税していないのはあなただよね
こども部屋に住んでおかあさんの作ったご飯を食べて
うんこして寝るだけの毎日だよね
0512名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:17:55.73ID:YG033pvg0
日本人じゃ無かったら普通にあるだろ
つまり日本に居て食べたこと無い奴は
0513名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:18:03.11ID:dKvhQJB90
>>487
神社に返して焼いて貰うんだよ。
0514名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:18:22.25ID:YhoMGNSs0
>>497
それなんとなくわかる。
子供ながらに食べたいと思うものがないんだよね。
雑煮、きな粉餅、あんころ餅食べてるだけで正月気分満載になったしw
0515名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:18:40.56ID:2yyeZd4Z0
それに年末にもなると、お正月用の植物も色々と出て来るのね・・
私はフリーマーケットで田舎から松とか南天とかの植物を買ってきて飾っているけれども(*´ω`*)
それに重箱に飾る裏白とかも綺麗なのね・・
松や南天を飾ってもいいのよ(*´ω`*)
0517名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:18:53.06ID:tY4WEnzI0
>>488
極極一部の小さい集落では違いがあるもんだね

まあそれを土地柄がーとか言われても大多数はおせち文化が普通なわけで
一度も食ったこと無いって言われたら白い目で見るわ悪いけど
0518名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:18:55.70ID:NIm9NxUB0
>>463
私のところはキムチ、ナムル
ホットグ、ホットグでインスタ蝿してるんだよ
あなたの負けよ
0519 【かん吉】 【0円】 垢版2019/01/01(火) 20:18:59.08ID:4ba8+Wip0
がめ煮は必ず食べる
冷えても美味しいし、あと赤飯と茶碗蒸しくらいかな
0520名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:19:01.74ID:azWdL/z10
>>500
たぶん年末に辛ラーメンを箱買いしてると思う
0521名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:19:01.85ID:WTJ9z9Ka0
>>494
答えたじゃん

『”敵”に対して優しい言葉をかける奴が何処にいる』って


世界のがん細胞 【中国人】

日本の寄生虫 【朝鮮人】 死ね


あとネトウヨとか言ってるお前は何なんだよwwwwwwwwwwwwwww
0522名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:19:03.51ID:iQq+gcUR0
国民年金のおじいおばあは寿司を買ってきて食べたが
月収10万円で働かされてる私は倹約しなくちゃなので食べなかったわ
食欲ないというときも刺し身買ってきてあげるが私はたべない
そのマグロを猫にやったときは泣きたくなった
0524名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:19:05.84ID:/IdEN0Ss0
>>362
弟の嫁んとこは家族全員クリスチャンだから、おせちは一度もつくらないし食べたことも無いぞ
ちなみに家のレベルはすごく高い(両親ともに大学の教授で、子供も医師とか研究職とか)
元旦はミサにいって、その後家族でクリスマスみたいな豪華な食事を食うんだとさ

それぞれの家庭でそれぞれ色々あるんだから
それを「画一的じゃないからどーだこーだ」と決め付けるお前さんこそ
マトモな教育親から受けてないんじゃね?
0525名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:19:07.99ID:0NMj7f6Y0
未だにおせち食ってるのって底辺でしょ
0526名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:19:09.81ID:CdA58diF0
数の子だけは好き
0528名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:19:28.77ID:vTiPl5DR0
牡蠣に当たると普通に胃が痛いでなく、カッタで指サックとやった痛みが来るんだって基本病院で薬もらわないと駄目みたい
0530名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:19:34.27ID:YcgVEV3r0
冷たい昆布巻きとか食って美味いか?
ボンカレーでも食ってた方がマシ
0531名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:19:45.97ID:7sw8/+f70
俺なんか今日の夕飯焼きそばだからな
買い物行くのめんどくさくて食材無かったから・・・

今から買いに行くけど・・・開いてないだろうな
0533名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:20:00.59ID:/IdEN0Ss0
>>517
そんなことで白い目で見るお前が世界的には白い目で見られるだろうな。
今時日本が鎖国してるわけでもないのに、その頃の価値観でしか物事を考えられないんだから
0534名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:20:04.48ID:3xZ5kuFY0
>>514
お雑煮と伊達巻しか食べたいものがなかったわ。
お母さんを休ませるためなんだよって言われて
頑張って食べたけど辛かった。
早く学校始まればいいのにと思ってた。
0535名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:20:10.12ID:wXi6qziS0
ただの保存食で全部がうまいわけでもないからなあ
どちらかというとあまり好きじゃないものが多い
0537名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:20:42.32ID:bmmFMN170
>>480
うちでは卵焼きに砂糖いれたり
佃煮を重箱につめる習慣はない
レッテル貼りと差別書き込みばかりして
おせち自体を語れないお前さんより
うちはよっぽど家柄は良いわ
0538名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:20:43.03ID:dKvhQJB90
>>497  >>514
クレヨンしんちゃんも、御節嫌いだったなぁw
でも俺はそんな記憶は無い。親戚の子と楽しく遊んでて楽しい記憶しかない。
0539名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:21:01.19ID:0K0OQMA10
何年も「おせち」ってのは食べてないけど、
いくら、カズノコ、たたきごぼう、酢れんこん、黒豆、その他数品は食べてる

今年は全部俺が作ったわ
0541名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:21:12.27ID:2yyeZd4Z0
まあだけど縁起ものだから、どうなのかしらね?
こだわる人はそれとなくこだわって、そうでない人はそうではないのかも・・
私は若い頃はクリスマスの雰囲気が好きだったけれども、年を取るほど、お正月が好きなんだわ・・
どうしてなのかしらね?

まあ、地味派手なのがしっくりとくるのかしらね?
0542名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:21:13.53ID:u/YPrOvu0
農耕民族文化なんか
ブラック企業精神しか養わん

今の時代
日本の元旦は不要

農業の時代ならわかるが
今そうでないのに集まる意味がわからない


神社文化も変えていかないと
0543名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:21:15.72ID:IVzn1FSO0
>>499 マズイで
仏壇に供える重箱作らなきゃならんがマズイから食いたくはないどうしたもんか

せや!食パンで上げ底したろ!
https://i.imgur.com/qC9h4w6.jpg
0544名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:21:24.73ID:tY4WEnzI0
>>524
はいはい
特異な例だして重箱の隅をつつくの好きだねw

生活形態と文化を教えるのと違いに気が付かないなんて…
0545名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:21:29.19ID:CA2w2RTq0
>>526
子供のときは黒豆と魚卵系ばっかり食べてたなw
大人になったら伊達巻や昆布巻きもおいしいじゃんとおもうようになったw
0546名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:21:31.62ID:M1yZsVqc0
>>421
惣菜の詰め合わせに見える
もっと佃煮みたく甘いのと、煮しめで構成するのがおせちだよな
0547名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:21:39.17ID:KJdSB4ip0
子供は味覚繊細だからおせちみたいに臭うもんは受け付けんわなw
0550名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:22:07.13ID:u/YPrOvu0
農耕民族文化なんか
ブラック企業精神しか養わん

今の時代
日本の元旦は不要

農業の時代ならわかるが
今そうでないのに集まる意味がわからない


神社文化も変えていかないと。
0551名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:22:09.81ID:UYbyysSn0
>>540
意外に両親おるほうが食えてない家庭が多いかと
最近じゃ、シングル母のほうが生活にゆとりが・・・
0554名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:22:34.08ID:2yyeZd4Z0
卵を大量に使うのも魅力的だよね・・
今年は、ゴボウやニンジンをみじん切りにして、ケシの実を沢山ふって卵をオーブンで焼いたけれども
もう一つは青のりね・・
0555名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:22:35.91ID:5fuuJiNO0
>>524
会社のやつに家が切支丹のやついるけど普通におせち食ってるみたいだぞ?
ミサも行くが初詣も普通にいってる。
0556名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:22:41.92ID:YhoMGNSs0
>>534
www
わかるわかる。
子供にはちょっと敷居が高い食べ物だよね。
カレーやハンバーグや中華出された方が嬉しいもん。
0557名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:22:48.95ID:YcgVEV3r0
日本人同士で美味いの不味いの必要不要語るのはいいけどチョンか日本文化憎しで会話に混ざってくるの鬱陶しいよな
0559名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:23:05.92ID:R4A/0qrk0
おせちはまずいから少しずつなくしていこう
0561名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:23:42.02ID:sEJswLX50
>>549

おせーちにも美味いとは言えんよな。
0563名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:23:49.36ID:u/YPrOvu0
元旦は日本文化ではない

ただの農業時代の
全体主義ステマだけと思う


そもそも文化と言えるのかどうかも怪しい
0564名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:23:50.14ID:IVzn1FSO0
>>501 >>531 誰がそこまで持ってって捨てるんだよハゲ
クッソめんどくさい
0565名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:24:00.72ID:NIm9NxUB0
冷蔵庫が進化したから
おせちも廃れてると思うよ!
0566名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:24:04.23ID:Lg4wOdfR0
今は単身世帯が多いから
おひとり様用の格安お節とか
1回で食べ切る極小パックをよりどり8個でいくらとか
そういう商品が増えたらいいのにな
0567名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:24:14.16ID:/IdEN0Ss0
>>544
生活形態も文化も違うのに「おせちをつくらないなんて!!」「まともな親なら!」とか
難癖つけてたお前が、一番ソコに気づいてないってことじゃね?
昭和のド田舎住まいなの?
周囲が全員同じような生活レベルで同じ生活していたりするの?
なんか、それはそれで可哀想やね
0568名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:24:20.49ID:dKvhQJB90
>>540 >>551
片親でも料理作る人は作るでね。
両親でも外食ばかりの家もあるし。

俺の偏見だけどDQN一家で外食が好きw
0570名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:24:21.89ID:Fkm11XOs0
風習なんておせち含め庶民に広まったのは概ね明治以降
中には大正時代に捏造された初詣まである
年賀状も庶民の風習ではない

嘘っぱちバレンタイン並の風習でドヤ顔右往左往
こんな下らないことはそろそろやめろ
0571名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:24:23.00ID:5dRzXUNr0
>>553
福笑いみたいなやつなw
0572名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:24:27.94ID:IVzn1FSO0
>>548 のーまんじゅうは保存ムズいやろ
0574名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:25:00.60ID:MQ6M9QBn0
節句という文化に無関心なのを自慢するのは唯物論者なんだろう
0575名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:25:00.63ID:2yyeZd4Z0
>>566
だよね・・私もそう思うわ・・
ミニおせちとかあれば良いのにね・・
0576名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:25:27.29ID:vTiPl5DR0
そう言えば昔高島屋とかそごうの地下の食料品売り場でグラムで正月用の惣菜買ってたな、余裕で一万飛んでたな
0577名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:25:29.13ID:KjBDDMQF0
これは何?貧乏人自慢?核家族自慢?
0578名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:25:29.83ID:bmmFMN170
>>558
おれんとこにはそんな風習ないよとちゃんと答えているではないか
山形県南部だ
0579名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:25:32.05ID:/bOuoPI90
>>504
煮しめなら死ぬほど食ったことあるけど、おせちに入ってるものと違くね?
0580名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:25:33.89ID:sscyKzVn0
>>531
なんでもいいよ
今年も生きて食える新年を迎えられた、いうのを感謝して頑張るみたいな気持ちが大事よ
0581名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:25:35.37ID:FYe6/EAi0
>>497
本来のおせちは地味で素朴なものだからね
子どもの頃は家庭の手作りおせちは好きじゃなかっけど、料亭の贅を尽くしたおせちは美味しいと思ったな
0584名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:26:06.11ID:YhoMGNSs0
>>538
正月は親戚の人がお年玉袋にしか見えなかったしあとはお餅をたらふく食って友達と遊ぶ。
自分の正月はこれだけで十分だったw
お節の入るすき間はなかったんだよねw
でもお節を食べてる人をどうのこうの言うつもりはさらさらないよ。
0586名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:26:26.18ID:j8rXM/3E0
>>1
どういう人を想定してそんな人いないと思ったの?
いろんな環境の人がいるのにそういう人に配慮しないの?
貧しい家庭の人とか
0587名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:26:27.10ID:/IdEN0Ss0
>>570
新しい文化を、日本古来からの文化と勘違いしてる奴はいるよなあ
多分、そういう奴が
「日本人なら、由緒正しい神前挙式をすべき!(キリッ
クリスチャンでもないのにキリスト教の真似をしたチャペル式とか、論外だろ!(ドヤッ」
とかいうんだろうなぁ
0588名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:26:27.44ID:2yyeZd4Z0
中国は風水でしょう・・それと似たようなものが日本の神道ではあるのね・・
ま、国家神道が出て来て誤解を受けているけれども、普通にどこの国でも神様へのお供えものがあるでしょう・・
そう大した事ではないのを大した事のように語るのがブサヨと言う人らなのね・・
0589名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:26:33.28ID:5fuuJiNO0
酒の肴が切れてきたんだが何を買うべきか?行き先は近くのセブンかファミマ。

漬物や惣菜パックでも買って来るかな?酒はワンカップならなんでもいい
0590名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:26:39.54ID:0Kvn/RF30
>>443
> 正月用の皿鉢料理
俺愛媛だけど、それがおせちやろ?
ウチは寒い部屋に巨大なタッパーで置いといて、食う時に皿に取り盛ってテーブルに出してた
0591 【酔ってないもん】 【424円】 垢版2019/01/01(火) 20:26:45.41ID:rmE+IFsf0
>>543
沖縄のお節?
0593名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:26:53.55ID:dKvhQJB90
おまいら黒豆を沢山食って、黒い所でも豆々しく働くんだぞ。
0598名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:28:22.57ID:IAqA56QP0
子供の頃から雑煮がなんだか大好きで、たまに正月じゃなくても食べる
うちは鶏ガラ醤油味だった
0599名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:28:38.36ID:YcgVEV3r0
>>579
うちの親戚一同はおせちと同じ意味で使ってたな
0600名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:28:47.79ID:2yyeZd4Z0
まあかねがね私は、ブサヨの根本には、色々なルサンチマンがあって、
運気を大事にする人ほど、あまり近づくようなものではないと思うのね・・

不思議なもので、運気というのは、運のある人に更に向かうもので、
不幸な人と言うのは更なる不幸が舞い込むものなのね・・
その最たるものがルサンチマンなんだろうと思っているのね・・
0602名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:29:20.03ID:NIm9NxUB0
>>592
消えていくよ
異文化が入ってくるからね
おせちって何だという時代がくる
だが有権者が望んだ事だ
0603名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:29:29.94ID:bmmFMN170
>>592
美しい日本?
日本会議系のクールジャパンは
昭和の人間から見たら「ごり押しキモい」
な印象だな
0604名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:29:32.95ID:dKvhQJB90
>>600
何言ってるの?
ここおせちスレだよ。
0605名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:29:40.15ID:7sw8/+f70
>>589
酒の肴ならそれっぽいの売ってるんじゃないの?
正月だし好きな物買ってきなよ、てかコンビニ正月閉めるとか言ってなかったか?

今日家から出てないけど、コンビにはやってるのか。
0606名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:29:48.92ID:Kcbk/zyx0
まあ日本人の風習だからね
汚鮮が進んだ地域なら食べない人が
多いのもうなずける
0607名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:30:06.81ID:WTJ9z9Ka0
>>593
黒豆って丹波篠山で作られる薄皮が黒い色をした高級枝豆を使ってるんだってな
0608名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:30:24.41ID:YcgVEV3r0
最近は中華風のオードブルも人気ありそう
0610名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:30:41.81ID:KJdSB4ip0
つーか昔は正月料理なんておせちどころか、せいぜい白米食う程度の貧農が多かったんじゃないのと

よく軍隊に入ったあとの所感で、正月でもないのに毎日白米で驚いた、みたいな話があるわけだしw
0612名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:30:46.55ID:bmmFMN170
>>579
それ筑前煮やないの?
0613名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:31:18.49ID:8HmxtiDW0
おせち嫌いだわぁ
出されても数の子と海老とカマボコぐらいしか手をつけない
なんであんな高いのかね?
0614名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:31:28.24ID:gyiVteyv0
スーパーは正月までローストチキン売ってるけど
まあクリスマスの余りなんすかね・・・・
0616名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:31:43.13ID:/IdEN0Ss0
>>606
韓国もおせち料理はあるらしいぞ
日本以上におせち料理を重要視していて
おせち料理つくらない嫁はそれだけでバカにされるんだとさ
つーか、年末に番組で紹介してたけど、見た目からしてグロかったわ
0618名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:31:55.17ID:Lg4wOdfR0
>>443
サーチは正月は内容が変わる?
定番の刺身や焼き物に
田作り、黒豆、かまぼこなんかが加わる程度か?
0619名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:31:59.02ID:2yyeZd4Z0
特に今年はイノシシの年でね、才能だけでは空回りと言うお年だという事だというのね・・
つまりルサンチマンと尚更下手に関わるものではないのね・・
0620名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:31:59.93ID:NIm9NxUB0
おいおい!
おかしな奴が書き込んでるぞ
夢遊病か?
なんだよこのスレ





草生えるわ
0621名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:32:10.72ID:YcgVEV3r0
こち亀で部長の家におせちを食べに行く定番の話あったけど、おせちじゃない回もあったな
0624名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:32:29.41ID:dKvhQJB90
俺は嫁の黒豆イジって○初めを・・・・・・
0627名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:32:33.24ID:zWZ1yvcn0
お煮しめの飾りのサヤエンドウの筋をとるのがはじめてのおてつだいだったような
0628名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:32:43.45ID:uzuA11TZ0
次の嫌われ役は恵方巻きだな
0629名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:32:45.17ID:Sua95Zuo0
おせち食べたことないってそんな変な事なのかな?
大晦日正月は、すき焼きとか寿司とかオードブルだよ
0630名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:33:25.72ID:/bOuoPI90
>>612
似てるけど煮しめは昆布とかも入れて煮るものやで
0632名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:33:35.53ID:dKvhQJB90
>>575
デパ地下お惣菜コーナーへGO!
0633名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:33:51.23ID:KJdSB4ip0
正月料理とかむしろ中国韓国の方がこだわる気がするがね
特に中国の旧正月とか日本以上の大イベントだろうし
0635名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:34:06.92ID:yMcLf0nM0
1人になってからはお節食わない
高いし別に美味くもないし
0636名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:34:10.22ID:wzFJ8ThP0
家族が卵焼き好きじゃないから伊達巻食べない家だったな

>>598
正月以外で食べる時は雑煮じゃなくて汁餅という名で食べてた
ガラじゃなく鶏肉のだしで醤油
餅は四角のを焼いて入れる
0637名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:34:13.71ID:NIm9NxUB0
>>622
保存食だからか?
美しくはないかもな
時代遅れの風習だけども
0638名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:34:22.01ID:7sw8/+f70
>>628
俺なぁ、お節は有りだとは思うんだけど
恵方巻きだけは認めたくないんだよなぁw

あんなの昔からあったか? こっち九州だけど最近急に出てきただろアレ。
0639名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:34:25.76ID:sscyKzVn0
>>628
あれははよ廃れろ
遊女にフェラまがいのことさせて遊んだのが始まりだろ
大らかな神様でもそんなん別によろこばんわ
0641名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:34:35.29ID:UYbyysSn0
>>612
ちくぜんにとは、がめにという
ちゃんとしたもの以外は煮しめみたいな普通の煮物になっている
0642名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:34:40.85ID:bmmFMN170
>>621
賞味期限切れの牛乳やヨーグルト食わされる話か?40巻前後
リアルタイムで読んでたわ
0643名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:34:43.91ID:RasMofwy0
おせちの真ん中にローストビーフが鎮座している時点で伝統もヘッタクレも
0644名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:34:44.57ID:KPcMuyc30
>>604
>>620
>>370でもレスしたが
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190101/Mnl5ZVpkNFow.html
ID:2yyeZd4Z0
ってちょっとおかしい人っぽいわ
普段も人と話しても相手から
「微妙にずれたことを語り続ける変な人」
と思われていそう

で、こういうレスをすると「ブサよが〜」とかレスをしそう
俺はウヨサヨで言えばウヨだと自認しているが
こいつは自分の異常性に気付かず
「俺を批判する奴は左翼だ」
と本気で思っていそう
0645名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:34:49.47ID:YcgVEV3r0
フライ系は1日持たんからな
おせちは味の劣化がそこまで酷くないか
もともとそこまで美味いもんでも無いけど
0646名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:34:59.65ID:J8dQq8w70
松前漬け、栗きんとん、黒豆、昆布巻き、ローストビーフあたりを買ってきて並べるのが良いな
0647名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:35:09.95ID:2yyeZd4Z0
大体おめでたいものというのは、性器でもあるのよ・・
0648名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:35:12.83ID:Gou0VK6c0
>>1
おせち料理とは何か…
 
 おせちの一の重:「祝い肴(ざかな)」 お屠蘇をくみかわす時に祝う肴三種(数の子・黒豆・田作り)
 
 おせちの二の重:「口取り」 お酒が飲めない子供たちのための甘い料理
 
 おせちの三の重:「海の幸」(酢の物・焼き物)
 
 おせちの与の重:「山の幸」(煮物)
 
 おせちの五の重:五の重は控えの重
0650名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:35:28.96ID:RljudMXM0
現在五十代の愛知県男性。
おせちは子どもの頃は毎年食べて
いたが、大学生の頃からほとんど
食べなくなり、以来30年全く
食べたことがない。

理由として最も大きいのは伝統の
衰えよりは、正月でもスーパーや
ファミレスやコンビニが利用できる
から、わざわざおせち料理を準備
する必要がなくなったことだと
思っている。
0653名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:36:04.55ID:UYbyysSn0
>>636
福島県会津なら、つゆ餅やな
鶏ガラつかうってことは、他になにか料理こしらえていたんだろうな
0654名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:36:06.21ID:gzKef7WZ0
おれ北海道だけどおせちは正月じゃなくて大晦日から食べるものなんだよな寿司やら蟹やら何やらとまとめて大晦日からドーンと
0656名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:36:18.21ID:dKvhQJB90
>>633
中国人に旧正月は何食うの?て聞いたら、
「餃子食うぐらいだよ。」と返って来たな。

最近だとホテルで豪華な旧正月の祝をすると珍しくないんだろうけど、
中国は貧しい時代が長かったから、料理よりは家族団欒が主体なんじゃないのかな?
0657名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:36:18.85ID:OInzXgdG0
お節料理の全てを美味しく食べられるようになるのが60歳を超えてから

お前らの舌にはまだ早すぎたんだ
0659名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:36:23.60ID:YcgVEV3r0
>>642
色々在庫処分させられてたなw
0660名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:36:31.54ID:s53FqmUc0
おせちってどういうのをおせちって言うんだ?
重箱に入ってないといけないのか?
実家は重箱なんて入れてなかったな
正月に食うものは総じて嫌いな食い物ばかりだから食わないことが多かった
0662名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:36:37.40ID:kRoDGosy0
BやKは食わないだろ

平民と同じものとか口にしないし
kは反日だからな
0664名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:36:55.76ID:uzuA11TZ0
>>652
いいねw
0665名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:37:06.00ID:a8YNcELT0
うちプロテスタントの一家で2ちゃんねらー的には反日在日的な精神に
汚染されてると言って間違いないが、子どものとき仏教徒の祖母の家で
年末年始を過ごしたからか、年越しそばとおせちは食べるよ。クリスマスは
仕事で忙しく豪華なごちそうやクリスマスケーキを食べたりすることはほと
んどない。むしろキリスト教と関係ない人たちがお祝いしてるイメージがある。
年末昼食を買いにパン屋に寄ったけど、お店のご主人さんによると最近はおせち
を食べる人が減っていてパンの注文が増えてるという話だった。福岡での話ね。
おせちもいいんだが、いわゆる日本の愛国主義者と呼ばれる人たちはちゃんと
和食、特に家庭的な料理を食べてるのかな?外国人の中でジャパニーズフード
というと鮨だの天ぷらだののイメージが広がってるようで何か違和感があるな。
0666名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:37:06.49ID:bmmFMN170
>>630
知ってる
煮しめは葬式で食うようなやつ

と思ってググったら筑前煮を
煮しめと呼んでるレシピ多くてたまげた
0668名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:37:19.01ID:XVZQCHEp0
でもおせちって日本酒の肴になるの多いから
呑む人には良いと思うんだけどなぁ
0669名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:37:23.67ID:WaehMr740
まずいって言ってる奴は何食ってるんだ
海老、数の子、つぶ、フォアグラ・・・いくらかは普通に美味いと思うもんあるだろ?
0671名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:37:37.71ID:IkD8o/mi0
沖縄では、そもそもおせち料理を食べる文化が無い。
オードブルか、最近は県外移住者のためのおせち料理はあるが・・・
0672名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:38:03.35ID:39s2pRcO0
お墓で言えば
何にもないところに建っている代々の墓地
檀家が土地を提供し寺を建ててお坊さんに管理させている墓地
そういうお寺が敷地を拡大して檀家を募集して売ってる墓地
お寺のない共同墓地
くらいちがう

後からテンプレになった全国共通おせちと
正月の郷土料理がごっちゃになってるのがよくないようだ
NHKがひっくるめておせちといっていたからなおのこと混乱するな
0674名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:38:17.66ID:sscyKzVn0
>>656
東北やら北方はそうだろうねえ
ホイコーローは基本正月料理じゃなかったっけな四川では間違ってたらゴメン
0675名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:38:19.92ID:J25E+DZu0
>>1
基本的に、江戸時代の人々のご馳走だと思うよ。
だから、肉がない。
0676名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:38:21.46ID:92cgI8mq0
>>661
外れてるよ

サッサと祖国に帰ってね。日本に寄生するカス民族



世界のがん細胞 【中国人】

日本の寄生虫 【朝鮮人】 死ね
0677名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:38:37.33ID:1rEoKtwu0
1月1日の節会(せちえ)は奈良時代から続く天皇が家臣と饗宴を開く日
国民が習ったのはいつからかは知らないが
日本が日本としてある限り、庶民から消えても続くよ
節会で出される料理が御節だからな
0678名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:38:46.51ID:Lg4wOdfR0
>>666
確かに、煮しめの定義は難しいな
お節の煮しめはくわいと昆布が入ってるイメージ
0679名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:38:50.07ID:92cgI8mq0
>>663
日本に寄生してんじゃねーよカス民族


世界のがん細胞 【中国人】

日本の寄生虫 【朝鮮人】 死ね
0684名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:39:21.18ID:2qiNEVFc0
本来、正月は市場や飲食店が休みになるので、家庭で縁起に掛けた日持ちする料理を作って、普段家事に忙しい主婦も休めるようにしたのがおせち
元旦から何処でも開いてる昨今は無用の長物
0685名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:39:31.32ID:wzFJ8ThP0
数の子入りの豆も正月じゃなくても常備菜だった
ツマミにもなるし
0686名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:39:34.66ID:1newgtFl0
おせち料理、キチンとしたのは食べた事が無い。
ここ2〜3年でようやく気付いたんだが。
ウチの母は料理の基本はガッチリ出来ているけど、アレンジってか、応用が皆無。
焼く、炊く、煮る、炙る、煎る、揚げる、蒸す、燻す(はあまり使わないか)
この加工動作が材料によってほぼ固定される上に、最終味付けは「お好きにどうぞ」って、食べる人が自分で調味する料理方法に固定されるから、たまったもんじゃない。
水炊き、おでん、しゃぶしゃぶ、すき焼き、ビーフ/ポーク/チキンステーキ、ビーフ/ポーク/チキンカツ、ローストビーフ、魚の煮付け、焼き魚、刺身、焼き鳥、カレー、たまにハンバーグとかオムライス。
本人は気付いていないが、このメニューの繰り返し。
おでんは下処理が面倒くさいから、最近はやらなくなった。
もうね、母の味とかは無いレベル。
まぁ今さら過ぎだから仕方ないけど。
0687名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:39:38.50ID:YcgVEV3r0
白味噌の雑煮が苦手だったな
特に里芋入ってるやつ
0689名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:39:40.55ID:bojkSJfT0
そもそも過去の日本において全ての家庭でおせち料理を食べる習慣があったわけじゃないんだから
それがそのまま伝われば食べない家もあるでしょうよ
完全な鎖国をしていたとしてもね
0690名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:39:42.87ID:MbI6nx4R0
>>650
食べるものがないからと保存食を作る感覚じゃない
クリスマスにケーキを食べるような習慣的なものだけどね
0691名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:39:46.75ID:bmmFMN170
>>662
BにはBのチョンにはチョンの文化があるべ
貶める必要がない
0693名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:40:03.66ID:sscyKzVn0
>>665
まあもとはクリスマスってミトラ信仰を変えたもんだもんね
プロテスタント系はやっぱりしてなさそうで安心した
0694名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:40:04.63ID:J8dQq8w70
>>669
エビでも数の子でもまずい物はマズイから
0695名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:40:21.85ID:92cgI8mq0
>>673
日本に寄生してんじゃねーよカス民族


世界のがん細胞 【中国人】

日本の寄生虫 【朝鮮人】 死ね
0696名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:40:29.58ID:t5hBdhX00
子供の頃は数の子が食えなかった
成人してもダメ
0697名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:40:36.51ID:YcgVEV3r0
作ってすぐ食えば大体のものは美味いけどな
0698名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:40:38.49ID:2yyeZd4Z0
まあおせちを食べて、みなさんにとって良いお年でありますように\(^o^)/
今年の吉方位は東寄りというからね(*^-^*)
0699名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:40:53.56ID:VtaIMZhs0
おせち料理は全部好きだけど
出来合いの普通の味のやつが好きなんだよな
実家の味も含めて他所の家庭の味で作られたお節は死ぬほど嫌い
なんでその家の臭が食べ物にうつるんだろうね
臭い家の空気食ってるみたいですごく不味い
0700名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:41:00.38ID:bmmFMN170
>>682
コガネイカ
一年中売ってるけど、高くなったなあ
0701 【凶】 【153円】 垢版2019/01/01(火) 20:41:06.75ID:XNahdjXt0
うちのオカン京都女やからおせちはしっかりつくるわ。お雑煮白味噌しか食ったことないわ
0702名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:41:12.14ID:MbI6nx4R0
>>655
家族や親戚で集まって食べる振る舞い料理だし
独り身ならラーメンでも食べていればいい
0703名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:41:30.37ID:p4EvCVcq0
昔は親戚で集まって食べてたけど
ここ何十年、おせち料理は食べてない
高い金出して食う気にはならんが、一人用が半額になってたら買ってみようかね
案外、日本酒には合いそうだ
0704名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:41:47.08ID:HwGn2YJL0
おそらくおせち料理文化ってのは美しいニッポンの伝統的なもの

しかし今の政権が売国一辺倒だから忘れ去られる風習
0705名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:41:48.96ID:s53FqmUc0
>>669
フォアグラは食ったことないけど(多分食っても美味いとは思わないだろうけど)
数の子、つぶ、海老全部嫌いな食い物だ
餅も嫌いだし雑煮の味自体好きじゃないし
0706名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:41:52.05ID:UYbyysSn0
>>680
作り手で味が変わるからかと
昔の田作りだと口の中に刺さる凶器あったり
黒豆じゃなくてとろっすん豆だったりするところも多いしね
0707名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:42:10.01ID:U5kg/Un+0
>>681
じじばば世代でも食べてないって凄いな
そりゃ食べた事ない訳だ
祖父母90代親70代自分40代子供10代で別世帯でも毎年食べてるからどこかで途切れたのかと思ったんだが
0708名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:42:10.22ID:sc1oqlc/0
おせちがうまくないとか言ってる奴は舌が死んでんのか?
3万ぐらいの奴買ってるけど、日常食よりかは確実にうまいわ
0709名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:42:13.19ID:5dRzXUNr0
>>684
それも、冷蔵や冷凍の技術のない時代のそれだからなあ。
うまいものではない
0710名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:42:16.26ID:2yyeZd4Z0
日本酒も吉方位から選んでみたりね(*^-^*)
0711名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:42:20.88ID:Byq4hoKq0
朝鮮人のおせち
イヌ、ネコの頭
0712名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:42:31.43ID:IkD8o/mi0
>>692
そもそも文化の違いだから。
その理論では、海外は全員土人になる。
0713名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:42:52.38ID:RDcDy/dZ0
>>7
青森だがおせち食わないぞ
津軽料理が御前で出てくるのが伝統的だが、最近ではオードブルをスーパーなりで買ってきて、雑煮もなく餅は焼いて食べる
それと1月1日ではなく、12月31日に祝う
0714名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:42:58.14ID:dKvhQJB90
>>674
そ〜考えると、日本もそーだけど、昔は正月くらいしか食えなかった料理を、
常日頃から食べれる様に成ったのかもな。
0716名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:43:13.62ID:COrwdbk40
かまぼこだて巻き煮しめなんて死ぬほど食いたいものじゃないからな
0718名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:43:34.47ID:Jp+Q31QP0
イカ人参はどこかの郷土料理のはずだが
全く関係ないうちの正月に大量に作って出て来る
0719名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:43:50.20ID:sEJswLX50
>>711
お前!朝鮮人に失礼だろ!

ウンコと雑草だぞ!
0720名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:44:04.15ID:3y4c217g0
え?たまに食うけど?(34)
0721名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:44:21.59ID:1rEoKtwu0
売ってる御節は食中毒を出さないように味が濃い
だからあんまりうまくないんで1回で懲りた
どれも甘過ぎる
うちのは31日に作って翌朝食べるから贅沢な濃い目の出汁を昆布と鰹で取るから美味い
ほぼ素材の味がする、そして松茸の甘辛い煮しめが必ず入る
それでお雑煮の後に酒飲んで家族で大宴会が定番
鴨ロースも家で作るんだけどウメーぇえええ
0725名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:44:37.44ID:wzFJ8ThP0
>>713
昔は大晦日が年取りの日だったから
その習慣だろうね
家も大晦日の夕食が豪華で元旦は餅
0726名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:44:37.59ID:KWp595GS0
>>715
そのよっぽど質悪い物しか当たらない人間もいることを理解しろ
0727名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:44:51.75ID:7lSq8mi70
食べたことはあるけど嫌いなものばっかやし
栗きんとん、数の子、黒豆、昆布・・・どれもノーセンキュー
0728名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:44:54.38ID:2yyeZd4Z0
まあ好きでない人は好きじゃないだろうけれども、神サンがワラワラと降臨してくる時期なんだなぁーと考えると
わくわくしない(*´ω`*)
ちょっと風流というか、「今年は東寄りが吉方位だそうから、あの神社にお参りに行ってみましょう」とかね
「温泉はあそこに行こう(*´ω`*)」とかね・・
0729名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:44:57.15ID:bmmFMN170
>>715
ニガい記憶があるんやろ
うちの母ちゃんも「タラコはニガイ」
と言って食えない
0730名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:45:08.03ID:dKvhQJB90
>>684
>普段家事に忙しい主婦も休めるようにしたのがおせち

この理由は絶対に嘘だと思う。主婦が普段以上に忙しいのが日本の正月だろ。
0733名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:45:49.44ID:3sVzgz1b0
まずくても多少食べにくくても、
子供に日本のお正月味覚は当然として、視覚や雰囲気を味合わせたくて、
御節と、ほかに食べやすいものを用意するわなー

美味しいのが用意出来ればそりゃいいけど、
安くて少なかったり、美味しいのが用意できなくてもね。

クリスチャンでもないのにクリスマスするのと同じ。

東京は日本文化じゃないから仕方ないかー
0735名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:46:05.49ID:uzuA11TZ0
>>718
福島だろ
しかもイカと言うよりスルメで作る
0736名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:46:28.06ID:WaehMr740
>>726
だってちょっと良いものでも
たかだが2〜3万ぐらいだぜ

1年に1回ぐらい払えるだろ
0737名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:46:32.93ID:FXv3YSvc0
甘いのばっかで胃がもたれるんだよなあ
かまぼことか鯛の焼き物はうまい
0738名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:46:45.98ID:bmmFMN170
>>718
福島
0739名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:46:57.91ID:5fuuJiNO0
>>589です

いまセブン来た。
売ってるものが

ケーキ
漬物
パックのメンマ
パックの松前漬け
パックのゴボウ
パックのタマゴサラダ
唐揚げ
おでん
饅頭

なんだがどれチョイスしようか?
酒はワンカップ適当に飲めたらそれでいい。
0740名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:47:10.13ID:5dRzXUNr0
>>730
正月に包丁を使うと縁起が悪いってのもジジババの頃にはあった
店もやってなくて食材も手に入らなかっただろうけど
0741名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:47:13.25ID:39s2pRcO0
正月早々勉強になったわ
教養とかじゃなくて
ありがてえ
郷土の正月料理を食ってるのが多分一番正統
0742名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:47:16.18ID:OKHUxCG00
おせちの糞不味さは異常
0743名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:47:17.38ID:6MZtIpGI0
正月は朝から晩まで餅、たまにラーメン
0745名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:47:26.29ID:3y4c217g0
ぶっちゃけ美味くないよなw
0746名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:47:51.42ID:OKHUxCG00
>>745
はっきり糞不味いと思う
0747名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:47:52.57ID:lNsihbWO0
手間暇かかる割にたいして美味くないんだよな・・
縁起物だから仕方ないんだろうけど
0749名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:48:06.09ID:bmmFMN170
>>732
タラコの端っこが緑になってるとニガイ
胆汁だから
0750名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:48:19.58ID:ERtvIlec0
おせちって年寄りが好むもんばっかなんじゃないの?
あんま興味ねえな
0751名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:48:21.21ID:OKHUxCG00
>>748
お前が味音痴なだけ
0752名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:48:22.34ID:2yyeZd4Z0
しかも自分の生まれ年の干支なんかもあってね・・
今年の干支の人なんかは結構重要だろうと思うのよ(*´ω`*)
上手い事やれば、運を最大限に活かせると言うものね(*^-^*)
0753名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:48:39.17ID:UYbyysSn0
>>740
よく正月には、火を使わないとか言うが
暖をとるために火鉢やいろりには、火を入れて
ついでに汁物なんかの温めに使うのであった
0754名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:48:47.80ID:KWp595GS0
>>739
アンケートしたいならVIPでも行けよ
0755名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:48:58.55ID:NIm9NxUB0
>>745
うん!
0757名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:49:19.43ID:bmmFMN170
>>739
ゴボウと、メンマと明太子か塩辛
0758名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:49:22.51ID:dKvhQJB90
別に不味いと思いながら食った事も無いけどな。
子供の頃から何でも好き嫌い無く食べれた方だし。
0759名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:49:43.01ID:ZbFrQjLa0
>>737
うむ
鯛の塩焼きはいつでも美味
0762名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:50:06.19ID:1rEoKtwu0
>>730
マジ嘘だから気にすんな
奈良時代から続く節会のご馳走で神事の特別な宴会食だし
その時代のご馳走を入れるのはありだけど

野菜を入れるのは多分神事的な五穀豊穣の願いがあるんだと思うぞ
五節会とか五色とかは宗教的な意味があるから色とりどりにする意味も有るかも
0763名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:50:17.32ID:eh54x+Wh0
おせちってお重に入ってるのを直箸で、ってのが家の習慣だったのだけど
家族でお鍋も直箸は無理な私はまともにおせち食べたことない
0764名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:50:18.19ID:uzuA11TZ0
>>739
おでんに指突っ込むなよ
0765名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:50:20.39ID:yG4T4p0X0
好き嫌いの話じゃなくてそもそも一度も機会が無いってのが驚く
0766名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:50:28.73ID:OowIK7iN0
鍋うめぇ、冬はあったかいもんに限るわ
明日はおでんにすっかな
0768名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:50:34.04ID:Rg+0gSZv0
冷凍食品があるこの時代に
おせちで食いつなぐって発想が古いよね
0769名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:50:39.31ID:2yyeZd4Z0
鯛のお吸い物が好きだわ・・三つ葉入りで・・
0770名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:50:45.59ID:U5kg/Un+0
>>751
ローストビーフ焼いて、海老のクリーム煮とかも入れるから洋風ではあるが美味いぞ
0771名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:50:49.23ID:mqp/e1Ei0
家族は豪華なおせち食ってるけど
俺はいつもコンビニで買ってきた弁当カップ麺で終わりだわ
0773名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:50:57.28ID:xQ/6+3SS0
市販のおせちはクッソまずいのは認める。

昔のレシピ通りにやると酢の量が尋常じゃなくて
だいたいクソ酸っぱい
0774名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:51:14.45ID:RxXf0bks0
刑務所でもお節出るし食べたことない人って本当に日本に住んでるのか?
何か悪いことでもしたの?
0775名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:51:18.98ID:lNsihbWO0
>>748
おせち美味く作れる凄腕なら
普通の料理はもっと美味く作れるだろ
0776名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:51:30.37ID:JYMpyEbU0
>>730
黒豆とか真面目に作ったら2日掛かるからな
くっそ時間掛かる
0777名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:51:36.93ID:bojkSJfT0
日本の全ての家でおせちを食べた という日本の伝統は存在しないからね
0778名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:51:37.03ID:yREP7f3e0
>>771
なんで?
家族からハブられてるの?(´;ω;`)
0779名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:51:37.21ID:PTAaNJea0
>>725
関東にいる時は年取り魚って知らんかった
大晦日は大掃除と年越し蕎麦がデフォ
引っ越したら大晦日に寿司が普通で超驚いたw
0781名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:51:48.79ID:uzuA11TZ0
>>763
海千山千って書いた専用の箸を共通で使うんだよ
決して自分の箸では取らない
0782名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:51:54.40ID:q96FpK1P0
好き嫌いは仕方ないとして
食べたことなきゃ好き嫌いもわからんだろうし
一度もおせちを食べる機会がないってどんな生活なんだろう?
0783名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:51:58.99ID:hdTeA3v60
田作り昆布巻ききんとんかまぼこなます煮しめ伊達巻きとお煮しめのじみなおせちだった
0784名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:52:03.84ID:KWp595GS0
おせちでなくても正月くらいご馳走食いたいわな
コスパ民には理解出来ないだろうけども
0785名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:52:08.68ID:bWG6IpVy0
あっさり炊いた煮物とかが美味しく感じられる歳になってしまった(´・ω・`)
0786名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:52:29.54ID:8HmxtiDW0
常温で食べるものは1日置いたら悪くなっちゃうような新鮮な魚介類とかそういうものだけかな
基本調理するなら熱々かキンキンに冷やしたものとかそういうのがいいな
おせちは熱くても冷やしてもダメなのはわかるけど
そういや弁当が全般に嫌いだった
でもコールドフード代表の寿司は素晴らしい発明だよね
まぁパンもそうか。ベーグルとサーモンとか
0787名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:52:38.59ID:HwGn2YJL0
見た目がイマイチなのはあるな
意外と美味かったりするから困る
0788名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:52:44.95ID:Q1Zn9CGY0
>>776
大してうまくないのにwwww 伝統だからやってるだけか・・・・・
昔はアレでもうまかったのかもな
0790名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:52:58.96ID:WaehMr740
>>775
それはまた別問題だろ

自分が食べたおせちを絶対視しすぎてないか?
なんだってピンキリだぜ
0792名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:53:18.01ID:MbI6nx4R0
>>770
縁起物の食材は抑えてお節らしさを出せば
あとは奇数で料理を揃えればいいだけだし
0793名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:53:19.77ID:wLAe3pnH0
正月の集まりやらで散々食わされたけど
一言で言えば食べ残しの寄せ集め
そんなもんにカネ出すなんて酔狂だよ
0795名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:53:31.85ID:NtUac6PP0
ニシンの昆布巻きとカズノコとナマスと栗キントンだけあればええわ
あとは雑煮で
ローストビーフだのスモーク鴨だのは邪道
0796名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:53:35.81ID:55LlnXQ50
栗きんとんが一番キライ
砂糖漬け過ぎる
もっとまろやかにしてほしかった
0797名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:53:37.03ID:UYbyysSn0
>>772
だから、ご大層な理由付けは、当時の建前と変わって
正しく伝わってないと思う
0798名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:53:38.13ID:WaehMr740
っていうかさっきから作るとか手間かかるとか言ってるのは何なの?
買わないの?
0799名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:53:41.33ID:1rEoKtwu0
>>737
うちのは甘くない
海老、椎茸、海老芋、松茸、人参は砂糖を使うけど
レンコン、くわい、ゴボウ、さや豆は昆布と鰹の濃い出汁に醤油だけで煮る
売ってる甘い御節なんか業者の製造の都合でそうなってるだけ
0801名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:54:05.68ID:U5kg/Un+0
>>775
お節全てが不味いのではなく
不味いお節もあるし美味いお節もある
不味い料理もあるし美味い料理もある
0803名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:54:09.88ID:sc1oqlc/0
>>775
おまえんとこおせち自家製なんか?
そりゃまずいのはおまえのおかんがへたくそだからだろ
0805名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:54:27.64ID:IflCS6+10
>>224
なるほどねー。

世の中の「風習」の多くは「時代遅れ」でメリット皆無。
そんな「風習」が続いている理由は、「見栄」なんだろうね。
0806名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:54:43.44ID:IAqA56QP0
>>653
うちは雑煮は鶏ガラで出汁取るよ
地域や家によって違うよね
鶏肉で出汁を取ったりあご出汁だったり、いろんな味があるのが面白いね
近所の人や知り合いの家がどんな味でどんな具の雑煮を食べてるかちょっと興味がある
0807名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:55:02.25ID:Rg+0gSZv0
>>784
> おせちでなくても正月くらいご馳走食いたいわな

ご馳走なら正月以外でも食って良いのでは?
0808名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:55:07.35ID:aOCO5iHz0
重箱にキレイに盛り付けすれば、何でもいいんじゃないかな?
縁起物は口に合うものだけで良い
0809名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:55:11.59ID:RxXf0bks0
子供の時は毎年食べてたけど
今思い返すと凄く高いのは分かるんだけど
値段と味が釣り合わない
0810名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:55:16.75ID:xa9bD7Wt0
>>805

正月からカレーですか
失笑です
0811名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:55:26.47ID:sscyKzVn0
>>796
砂糖どっさり使えば豪勢でまた日持ちするからって時代はあったからなあ
現代ならその辺アレンジしてもいいんですよね本当は
0812名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:55:33.26ID:tH4EKeOH0
そもそも、貧乏暇なしで金もないから、時間と金がかかるお節を食えるのは、必然的に恵まれた家庭じゃなきゃ無理なんだ

そして、数万円もするお節は貧乏な家庭の憧れ

金持ちになったら、高級おせち頼んで、「貧乏人は可哀想だなー。こんな美味しいもの食べられなくて」って思うのがおせち道
0813名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:55:37.52ID:28kKLTR+0
お餅を金網に乗せて焼いてたな
焼き上がったのを小皿に入れて醤油を
チョット垂らしてハフハフして食べてた
0814名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:55:43.90ID:2yyeZd4Z0
>>804
まあなんか・・遊び心みたいなものじゃない?
縁起とか、方位とかね・・。愉しいければ良いのよ・・
0815名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:55:57.05ID:sc1oqlc/0
「おせちは不味い」というのは「寿司はまずい」だとか「カレーは不味い」というのと同じこと
おまえがやっすいもん食ってるからだろとしか思えん
0816名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:56:11.88ID:UYbyysSn0
そもそも御節なんて卓がないと食べられないねん
だからお正月料理が御節!!という考えは間違った考えだよ
0817名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:56:18.90ID:WaehMr740
>>807
たまのご馳走をいつ食うかって考えたら
普通はおめでたい日を優先するんでないの
0818名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:56:22.21ID:bmmFMN170
>>810
カレーですけど
家族は煮物よりカレー喜んでるよ
0819名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:56:26.29ID:yREP7f3e0
近所のフレンチで三万円のお節を買って食べたときは美味しかったな。
0821名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:56:29.79ID:ePTD+GLh0
>>2
新年から工作かwww
パヨクは忙しいねwwwwww
0822名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:56:37.54ID:PExn9WDb0
>>811
そこな
味付けが古すぎて現代人の舌に合わないというのもあると思われる
0824名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:56:43.91ID:Rg+0gSZv0
>>810
> 正月からカレーですか
> 失笑です

カレー以外にもいろいろ冷凍食品は揃ってるよ
レトルトやインスタントも含めれば盛りだくさん
0825名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:56:43.92ID:mqp/e1Ei0
>>778
仕事柄年末年始忙しいからダルくて
いつも正月は簡単に済ましてたら
その内自分の分用意されなくなったわ…
0826名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:56:51.19ID:1rEoKtwu0
>>796
市販のを買ったらサツマイモでキントンだけ作って
作る時に出汁と醤油一垂らし、はちみつひと匙入れると抜群に美味くなる
そこに栗の甘露煮を入れたらええんじゃ
0828名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:57:10.43ID:Dxc5R/Cv0
>>654
わかる。大晦日にちょっと早めに風呂入ってめかし込んで御節を食べる。
「御節は元日から食べるもの」と聞いて衝撃を受けたわ。
0829 【滑ってないもん】 垢版2019/01/01(火) 20:57:24.76ID:gHV+MKGn0
おせちはホテルのが多かったけど高い
0830名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:57:26.25ID:9xdUQ8OA0
雑煮は食べるが
お節は食わんな
かずのこぐらいしか
食いたいものがないわ
0831名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:57:50.78ID:2yyeZd4Z0
私は重箱だし、お花と一緒にお正月の朝に出しておけば、豪華で綺麗だと思うけれども、
色々とお正月の画像を見ていたら、ニトリとかのお皿でオートブルのような感じであったりして
それもまた綺麗だから、何でも気持ちで良いんじゃないかしらね?(*´ω`*)

ま、縁起物だから、ブサヨみたいにギャオギャオ言うものでは無いのね・・
愉しければ良いものだと思うの
0832名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:58:05.43ID:4dWDGCD80
>>783
それで十分。タダ煮物とかだから量が出来るので
主婦休ませる云々になってきたのかとね
0833名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:58:07.03ID:aOCO5iHz0
お相撲さんが食べるものは鍋だろうが卵焼きだろうが全てちゃんこなんでしょ?
それと同じで正月にワイワイやりながら食べたら、ピザだろうがおせち料理に思える
0834 【下級国民】 垢版2019/01/01(火) 20:58:13.43ID:gHV+MKGn0
>>654
うちは正月からだなー
0835名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:58:13.95ID:sbJ8IDTp0
昆布巻やら黒豆やごまめとか
意味があるのも知らずに大人になってんのか
0836名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:58:26.21ID:P4mOV8uu0
沖縄はおせち文化無いわ
北海道はどうなんだろう?
0837名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:58:29.39ID:cV1RLh270
おせちまずいぞー
0838名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:58:40.06ID:Rg+0gSZv0
>>817
> 普通はおめでたい日を優先するんでないの
だからおめでたい日に食べればいいじゃない?

おせちをご馳走だと思うなら、
誕生日とか結婚記念日とかクリスマスとかハロウィンとかにさ
0839名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:58:40.16ID:sscyKzVn0
ってふと思ったら、古来のおせちの材料は同じで味付け変えたらもっと普通のおかずとか肴とかなる気がしない?
伝統だからといってそういうアレンジをしないのも怠慢なような気がする
0840名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:58:51.76ID:AYh7RCM10
男は偉そーに座ってりゃあお節だのお雑煮だの出てきていい身分だなぁ!正月の仕事は全部男がやるようにしろ
0841 【大吉】 垢版2019/01/01(火) 20:58:56.20ID:gHV+MKGn0
まともなくじが引けない
0843名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:59:21.83ID:PTAaNJea0
>>788
昔は調味料も手に入りにくいし保存も効かないから
味の濃くて保存の効くものは贅沢だったんじゃね?
海外でも田舎ほど郷土料理の味が濃いよね
伝統料理って超辛かったり超甘かったり
0844名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:59:26.76ID:2g+OhOxp0
おせちの発祥ってさ
母親がせめて三が日だけでも
食事を作らないでいいようにって意味合いもあるんでしょ?
だったら現代なら保存食やレトルトでもいいと思うの
0845名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:59:27.81ID:4m2wD1t20
田舎の素人が作るおせちは美味しくないから食べれたもんじゃない
0846名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:59:31.28ID:Rg+0gSZv0
>>842
> 時代遅れというかバレンタインデーのチョコみたいなもんだろ

おせち会社の陰謀だな
0847名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:59:37.30ID:cV1RLh270
まずいおせちをムリヤリ食わせるババアに死刑を
0848名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:59:41.95ID:f2yUlO/Q0
ゴキブ李は朝一番にひった糞で舌鼓打ってるのかな
0849名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:59:46.75ID:64jaKdD50
そして、お節は独り身からすると、食いきれずコスパの悪い代物

故に、結婚して温かい家庭を持つ人じゃなきゃ食えないんだ



日本の文化、伝統を家族と一緒に嗜み、幸せを感じるのも、人生の成功者だけが味わえる特権であり「おせち道」の醍醐味
0850名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 20:59:47.47ID:8HmxtiDW0
>>833
正月は鍋がいいよね
おせちより手間かからないと思うよ
0852名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:00:03.45ID:IflCS6+10
>>288
> 何であんな不味いもんが伝統になってんだろ

いい質問ですね。ほとんどの答えは>>224のとおり。

下らないものが「伝統」として有り難がられている理由は、たいてい「見栄」とか、
そんなもんです。
0853名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:00:12.56ID:gHV+MKGn0
>>840
外で毎日働くのも大変なんだよ
徹夜の日々とかわからんだろ?
0854名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:00:14.92ID:rqOlAGpe0
スーパーの見切り品しか食べないから、3日過ぎればおせちとか数の子とか伊達巻なんか半額で買える時に食う。
0855名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:00:18.01ID:0vjNeaJ70
吉兆も系列業者のを並べて数万円取る
ぼったくりだと
0856名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:00:18.73ID:2yyeZd4Z0
やっぱりお正月の器って綺麗だと思うのよねぇ・・
お正月の飾り物も、この季節ならではって感じでしょう・・
みかんも盛り上げたりね・・
0857名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:00:20.99ID:gIOSR6b00
電気もガスも有るの現代で、おせち料理が時代遅れになってるのは確か
0858名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:00:21.14ID:bmmFMN170
おせちでマウント取ってる奴は
ちょっと前に流行って叩かれた
「丁寧なくらし」「スローライフ」で
マウント取る意識高い系の「ほっこりさん」と同じ臭
0859名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:00:29.48ID:q96FpK1P0
このご時世におせちを用意できない貧しい家庭もあるのか(´・ω・`)
0860名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:00:35.31ID:bojkSJfT0
30年前くらいの調査を見ると
三が日に少なくとも1回は雑煮を食べる率は100%近いけど
おせちはそこまでではない
0861名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:00:36.08ID:FQT7XNEF0
縁起物大体まずいぞ
最近は美味しいもの詰めたおせちもあるけど
それもう割高な値段出しておせち買わなくてもいいよね
0862名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:00:40.36ID:wzFJ8ThP0
>>850
最近はカニ買ってたりするな
周りに聞いてもおせちよりカニとかすき焼きとか
そんな感じだった
0863名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:00:54.71ID:vTiPl5DR0
2日の午前中はなにはともあれプラモ屋へGO
0864名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:01:06.77ID:APLEppkh0
一度もおせち食べたことない家ってそれ相応の家庭環境だったんだなって思っちゃう
0865名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:01:09.19ID:WaehMr740
>>838
そこはそれぞれの文化にあった食べ物ってのがあるだろ
クリスマスにケーキ、ハロウィンにはカボチャ料理、大晦日には年越しそばだ

言ってることむちゃくちゃだぞ、大丈夫か?
0866名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:01:26.51ID:aPBMZHTq0
そら出さない家だったら食ったことないだろーよ
いちいちこの程度のことで騒ぎすぎ
けど5.5%は少ないな
0867名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:01:31.54ID:COrwdbk40
>>805
江戸時代から昭和にかけての白米信仰も今の基準だと糖尿病と高血圧を量産する糞レシピ

江戸時代に公家がやってた手間のかかる精白米を技術の進歩で町人が競って食いまくり
お蔭で参勤交代にやって来た地方武士にまで江戸煩い(脚気)が大流行

明治になっても早々に麦飯に切り替えた海軍に比べて白米堅持した陸軍では脚気大流行で死者続出
塩まみれの漬物で白米流し込む食生活なんて今から考えるとキチガイ行為
0868名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:01:32.76ID:XL3MwVCa0
おせちってプロが作っても
冷蔵庫ない時代の保存技術の事考えると、不味いんじゃないの?
そういうの無視して作れば美味しくできるとは思うけど
0869名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:01:55.82ID:U5kg/Un+0
そもそも自分の所帯になってからお節は元旦の朝から夜までで食べ終わるから
日持ちなんか考えなくて良いから美味いんだよな
昔のお節で不味い物と思ってる奴は現代の日持ちしないお節を食べれば良いのにな
0870名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:02:08.21ID:U0OL9l450
魚が一番美味い季節だし刺し身ばっか食ってるわ
鯛、縞鯵、鮟鱇、喜知次、小鰭、平目、河豚・・・
最高の季節や
0871名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:02:15.80ID:8HmxtiDW0
>>862
ウチも毎年カニウニカキ
0872名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:02:35.22ID:d2eiU7Fq0
正直おせちって定義がよく分からない
0873名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:02:44.42ID:2yyeZd4Z0
>>870
そうだね・・美味しいね(*´ω`*)
0874名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:03:05.49ID:eYSUVZhm0
おせちに何万も出すとかアホだなーと思ってたけど


去年はじめて買ったときは普通にうまくて感動したわ
何万も出す人がいるのにはそれなりに理由があるのだと

しかし今年もう一回同じものを頼んで食べたら
感動が薄かった
慣れかね?
0875名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:03:08.77ID:7OXModnr0
貧しさは人を卑屈にする 卑屈になった人間は悲しいくらい周りに咬みつく 咬みついて憂さ晴らしした気になって、地獄に墜ちて行く
0876名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:03:19.51ID:WaehMr740
>>869
なんかアンチの言い分が違和感あると思ったら
それが原因なんかな

おせちで日持ちとか考えたことないわ
余るどころか大抵2日目に入る頃にはほぼなくなっている
0877名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:03:40.42ID:2yyeZd4Z0
>>872
ま、ブサヨと言う人らは無神論者でしょう・・
お供え物というか、神サンに感謝をして、一緒に頂くという事なのね・・
0878名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:03:50.90ID:KWp595GS0
>>865
そいつはグルーポン被害者なんだよ
気の毒だよ
0880名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:04:05.59ID:cV1RLh270
日本の伝統物って大して良い物なんかないぞ
おせちは不味いし縁起物は大体まずい

なんであっさり洋服着てケーキやステーキ食べる様になったかって話し
別にアメリカの洗脳が凄かった訳でもなく

単純に日本の文化が不味くてイヤだったから
そこは反省点なんじゃないの?
0881名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:04:33.24ID:qKptEe5X0
伝説のグルーポンおせちのレスが無いだと!?
0882名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:04:33.95ID:zWZ1yvcn0
確かに甘ったるかったり塩っぱいものが多いけど
保存食だったから
今はそこはあんまり考えないで薄味でいいかと
煮物はたくさん作った方がおいしくできるんだけど
0883名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:04:34.62ID:0Kvn/RF30
>>628
まじ恵方巻は廃れて欲しいわ、得してんのコンビニくらいじゃね、それも現場は無理してるやろ。

しかしコンビニははよ無人レジ化せんと、人は人じゃないとできんことだけやらんと破綻すんぞ。
仕事多様化しすぎ。(流通系省人化関連株ホルダー感
0884名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:04:36.85ID:gIOSR6b00
家族構成も核家族化してるし、おせち料理の必要性は無くなる一方
時期に廃れれる風習だと思う
0886名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:04:57.79ID:Z+/HzzCQ0
>>870
ウチも似たようなもん
魚とか蟹とかを大量に買い込んでひたすら炬燵で酒飲んでる
0887名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:05:00.41ID:aI2e72lA0
@おせち用意してるから来てね。
A今年の奮発してお正月におせち買ったよ。
B(集まりの場に)おちちもっていくね。

ワクテカ→かまぼこと黒豆、きんとんが小皿に。

どんなに虚勢はっても、一般人がイメージするおせちは重箱に詰められた縁起物の詰め合わせ。言い方変えればお弁当。

単品を複数はおせちではなく縁起物のおつまみ。縁起物のおつまみいくつか用意してるから!だと最初からわかってるからみんな落胆しない。
それをおせちと言われるとガッカリ半端ない。
単品複数たべておせち食べたというバカいて哀れ。
0888名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:05:03.14ID:yREP7f3e0
>>874
分かる。
自分で作るのも楽しいけど、ちゃんとしたお店のお節は勉強になる。
0891名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:05:58.13ID:uzuA11TZ0
お節って料亭のでも自分が嫌いなものはやっぱ不味いからなw
0893名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:06:09.44ID:cV1RLh270
>>889
おいしいおせちなんて実在するの?信じられんが?
0894名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:06:11.39ID:Rg+0gSZv0
ってか好きな人は、普段からかまぼこや
黒豆やきんとん食べてるってw

俺もかまぼこは好きだから時々食べるし
0896名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:06:41.87ID:bmmFMN170
>>866
単発がマウントとる分断スレ
おせち食わないってどんな人なのwww
と書いてるバカが誰一人
おせちなんて食わねえしそんな風習もねえよ派の俺より
正月料理郷土料理について詳細に書けない時点でお察し
0897名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:06:44.62ID:s53FqmUc0
>>723
海産物は嫌いなもののほうが多いかな
イクラもウニも食べられるけど好きじゃない
カニもそんなに
0898名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:06:58.05ID:KwG+U6qv0
好きなものだけ作って食べると美味しい
ゆったりと飲みながら作るのもいい
味見だけで大晦日は十分だ
0899名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:07:02.82ID:WaehMr740
おせちに好きなものがないっていうけど
カタログ眺めていると美味しそうなものが結構あって
この中の一つも好きになれないなんてありえるのかと思う
0900名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:07:04.09ID:XL3MwVCa0
保存の事を考えずに作った御節
は伝統になるのだろうか?
なんか本末転倒って気がしなくもないが
0901名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:07:09.09ID:za5hv7kJ0
>>889
ブサヨのくせに調子に乗るな
0902名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:07:10.29ID:pMV7pIR40
おせちなんて糞まずいし食いたくねーけど、
大抵の人は、人が集まったら義務感で消費してるだけだろ
出す方も出される方も
0903名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:07:13.98ID:1rEoKtwu0
>>868
うちは元プロですが30個限定しか受け付けて無かったし
(30日ぐらいから31日の夜にかけて作るので作り置きしない主義だった)
全てを激甘にしてないから美味しいよ(今では家の分だけだから楽勝っす)
兎に角、贅沢で濃い濃い上等な出汁を引くことから始まる感じ
0904名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:07:15.47ID:q96FpK1P0
おせちに限らず年越しそばとかもそうだけどそれぞれの意味を知らずに育つ家庭環境もあるんだな
そういう家庭に生まれなかったことを感謝せねば
0905名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:07:18.14ID:OowIK7iN0
美味しんぼみたくなってきたw
0907名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:07:31.57ID:IbdEdmnb0
>>894
小田原で食ったかまぼこは美味かったな
出来たてホッカホカやねん
あったかいかまぼこ初めて食った
0908名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:07:32.38ID:Rg+0gSZv0
そういや今日は、おせちの中に含まれるブリだったな。
うん。ぶりの照焼。美味しいよ
0909名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:07:35.05ID:UYbyysSn0
>>867
でも昔って子供も60キロの米俵担がされたり
草鞋を作る為にでかい木槌をふりまわしておったりしておったから
一人で一食10合食べたのも納得
0910名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:07:52.88ID:WaehMr740
>>900
そんなん時代にあわせて少しずつ変わっていくものだよ
特に日本人はそこらへん柔軟だから
0911名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:07:54.73ID:2yyeZd4Z0
まあマズイなんて文句をつけられるくらい豊かな国になったんだろうと思うよね・・
0912名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:08:06.08ID:bmmFMN170
>>879
おせちって漢字で書いてみ
0913名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:08:42.77ID:Ray2+HCM0
一人前のおせちの需要あるんじゃね
0914名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:08:50.20ID:cV1RLh270
>>906
いや、取り寄せだが
0915名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:08:51.71ID:yREP7f3e0
>>900
風習なんて合理性が失われて形だけが残るなんてよくある話。
0917名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:08:54.37ID:2yyeZd4Z0
ブサヨ 「なんで面倒臭い事をするの?マズイ」とかね・・
デスランドだろうと思うわね・・ああはなりたくないものでしょう・・
0918名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:09:03.92ID:1rEoKtwu0
甘い御節が=不味いになってるのがつくづく残念だ
上等な昆布と鰹で取った出汁の味と野菜本来の味を分かんない人が増えたんだろうな
こんなに美味いのに勿体無い人生だなぁ
0919名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:09:12.13ID:3sVzgz1b0
通販やスーパーで売ってる安物でも、おせちの実物を見て
子供には和風の雰囲気だけでも感じて欲しいのが
日本の文化を伝えたい心。

子供が、栗きんとんとたまごしかおいしくなかったー…。
って言ってもいいんだ(他の食べやすいのも別途用意してあげてね)。
日本の昔ってこんなんだよって、たった一回でも見せたくなる


子供にクリスマスはやるけど御節はたった一回すらやらない、
外国文化圏の東京人には分からないかもね
0920名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:09:23.15ID:FQT7XNEF0
最近の美味しいおせちってのは文化としてある縁起物を詰め込んだおせちとは別物だよね
縁起物ではなく単純に美味しいものを重箱に綺麗に敷き詰めて重になってるお弁当
0921名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:09:30.61ID:vvfAXiBg0
スーパーのおせちの食材コーナー見てみ、
バカみたいに高いだろ?
ぽまいらカモられてんだぜ?
プゲラw
0926名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:10:21.12ID:gIOSR6b00
語呂合わせで縁起を担ぐってのも、現代の風習と合わないし
おせち料理って名前だけ残って、縁起物がドンドン抜けて
訳わからない抜け殻みたいなおせち料理だけが残ると思う
正月を祝うだけの料理に成り下がるのも時間の問題
形骸化は止められれないだろう
時代に全く合ってないのだから
0927名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:10:23.07ID:bmmFMN170
>>922
元旦に登校してるの?
0928名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:10:25.90ID:2yyeZd4Z0
私もそんなに黒豆は食べないから、あれだけは毎回日本産のを買って来るんだけれども、
1パック398円くらいよ・・
0929名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:10:29.80ID:WaehMr740
>>879
結婚式はウェディングケーキや披露宴にあったものだし
誕生日はケーキと本人の好きなものだよ

それぞれ役割があるってことで
どれが一番だから全部統一すればいいってもんじゃないだよ

大体たまに食べるからありがたみがあるんだ
0930名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:10:38.43ID:XVZQCHEp0
>>798
家庭の味とか〇〇家の味とか守りたいとかあるんじゃね?
縁起物だし自作したいとかも

うちは色々考えて買うようになったけど
楽だし美味いしな
0931名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:10:39.05ID:JchlWKnb0
>>874
ちゃんと作ってある料理はうめーけど回数重ねるとありがたみは薄くなるよねぇ・・・
習慣が長続きしないって言うのが現代化と思う?
親族で多数集まるって状況が減ってるとそれほど豪勢な食事を用意する気にならない
ささやかな祝いの食事って程度になるわ
>>876
野菜系以外あっという間になくなるわw
0932名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:10:55.84ID:/vxval6z0
正月はなぜかすき焼きやってるなあ
鍋あったかいし
0933名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:11:01.10ID:1D8C47w60
うちの母親は普段の料理は下手だけどお節だけは美味かったなあ
最近が身体の調子が悪いのでもう作ってないけど
0934名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:11:11.93ID:2yyeZd4Z0
>>926
元々日本には言霊信仰があるのよ・・
貧しい言葉遣いをする人は、自分に跳ね返って来るのね・・
0935名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:11:14.10ID:cV1RLh270
スーパーのおせち不味いー

年一でしか買わないから、どれが美味いのかわからん
メーカーブランド物買ってもやっぱり不味いー

メーカーもどうせ縁起物だし年一だから騙してもいいやみたいな感じで不味い物作ってんだろ
まずいー
0939名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:11:41.77ID:u/YPrOvu0
そもそも元日のような
農耕文化が必要なくなった今
キチガイのように崇拝しても

結果的にブラック企業のステマにされるだけだからな

適当にスルーするのが正しい


あと竹中小泉に文句言え
0942名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:12:17.44ID:G3Y0s4kA0
>>905
山岡と雄山がたくさんおるなw
0943名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:12:18.75ID:mrZMJs/F0
おせちの中でも好きなのだけチョイスして作るか買う
あとは普通のご馳走とお雑煮だな
0944名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:12:19.55ID:PTAaNJea0
食い倒れの街と言うのに
御節をちゃんとつけないのかぁ
腑に落ちんな
伝統守る系の京都はどうなんだ?
0945名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:12:22.86ID:4dWDGCD80
>>918
うちのお袋も今年もきっちり出汁引いて煮物と雑煮の準備してた。
だしを引く感覚がないと調味料で強引な味付けにするしかないんだよね。
0946名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:12:28.71ID:py25wpSr0
>>413
お子ちゃまだな
お子ちゃまは大根寿司でも食ってろ
0947名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:12:36.93ID:Rg+0gSZv0
おせちで美味しいものといえば、ローストビーフ、スモークサーモン、
鴨のロースや生ハムマリネ、テリーヌ、キッシュ
これぐらいだな
0948名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:12:48.86ID:Q1eChYtu0
おせち?
今日は窓全開で焼肉
明日も焼肉だわ、おせちは死ぬほど食った
0949名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:12:49.43ID:bmmFMN170
>>939
大晦日におせちのノルマで必死な奴に声かけられると
マッチ売りの少女に会っちゃったような悲しい気分になる
0950名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:12:49.99ID:1rEoKtwu0
つーか瞬間冷凍が出来る時代なのに3日持たせる為に味を甘くし過ぎ
寿司と同じ程度の鮮度管理で1日に食って
残ればもう一度煮しめて食えば良い
そんなに濃い味の食うから不味いんだよ、子供時代に安い不味いのを食えば
もうその子供は多分一生御節食わないだろうな
0951名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:12:51.07ID:XI2Nas4X0
食の飽和で冷蔵庫などの保存手段も発達した現代じゃ無理しておいしくない物食べる必要ないもんな
ただ伝統文化としては残って欲しいとは思うけど
0952名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:13:08.95ID:2yyeZd4Z0
まあブサヨと会話をしても無駄でしょうね・・
そういう風に生まれついているんだろうけれども、そうでない方はキチンと色々と大事にして、
感謝をして、行事もそれなりに大事にして、神サンに好かれるように縁起良く生きましょう(*´ω`*)
0953名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:13:09.92ID:gIOSR6b00
>>934
まあ、デパートでおせち料理見てても
おせち料理の形骸化は見て取れるから
時間の問題だと思うぞ
0955名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:13:20.60ID:FQT7XNEF0
>>936
それはその通りだと思うけどさ
このスレで散見されるように
縁起物詰め込んだ文化としてのおせちは不味い、美味しいもの詰め込んでるだけの現代おせちは美味い
これらを一緒のおせちとして言い合ってるの見ると笑っちゃうよね
0956名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:13:24.83ID:JchlWKnb0
>>935
人任せにするなら料亭か一流ホテルに頼むよ?
スーパーだと賭けになるw手間のかけ方が違いすぎる
0957名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:13:41.92ID:cV1RLh270
おせちがまずいー

マクドナルドのハンバーガーのほうが100倍美味いー

世界で一番売れてる物が一番良い物だわー
0958名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:13:50.95ID:VR1FcQg40
>>870
鮟鱇鍋がすこ
0959名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:13:53.31ID:sscyKzVn0
>>918
いやいや、個人の嗜好として甘いものが好きではない、ていうのはしょうがないことでしょ、自分は不味いとは言わないが
あんみつ汁粉ぜんざいなんか自分で金出して一回も食ったことないしなせいぜいアンパン程度
0960名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:14:11.04ID:yREP7f3e0
>>945
うちは本だしは使ってないけど出汁パックは使っちゃう(´・ω・`)
0961名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:14:23.41ID:/7VM9baF0
おせちあまり好きじゃないけど、日本人なら一生に一度くらいは食べないとね
文化を知る意味で食べさせない親はどうかと思う
0962名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:14:29.07ID:bmmFMN170
>>941
佃煮と卵焼きでええ
0963名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:14:35.04ID:aPBMZHTq0
この前の孤独死スレでもそうだけどはみ出しモノをあぶり出して叩きすぎだろ
いいじゃねえか王道の人生歩んでる人達はそれだけで十分だろ
0964名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:14:41.95ID:uzuA11TZ0
>>948
おせちいつ食ったの?w
0965名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:14:49.17ID:Q1eChYtu0
子供がいるのにおせち作らない家はどうかなと思う
日本人だろ?
作る努力してみろよ
0966名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:15:00.89ID:2yyeZd4Z0
なんにでもイチャモンを付けたい人ってどこにでもいるものなのよ・・
人生が楽しくないんでしょう・・
今、テレビを観ていたら、気のせいか北朝鮮に死相が出ているような気がしたわ・・
0967名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:15:04.16ID:1rEoKtwu0
いや、御節が不味いと言ってる奴は
出汁味が不味い、野菜が不味いって言ってるのと同じで
不味い御節しか食った事がないだけだよ
サラダで食っても美味い野菜を砂糖と醤油で不味くしてるだけの御節食ってるから
イメージとして不味いと思ってるだけさ
0968名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:15:07.26ID:u/YPrOvu0
>>949
昭和の初期ぐらいまでだろ
おせち文化は

あと続けても現代社会にマッチするどころか
仕事量減ってるのに無駄に奴隷化する作用を生むし
害悪でしかない
0970名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:15:32.06ID:mrZMJs/F0
ゆーておせちって明治期ぐらいに洒落でやりだしたんでしょ?
そんな伝統でもなくない?
0971名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:15:34.23ID:hzMPizdH0
今のお節は味も減塩だし美味しいじゃん、目のお正月だよね。
でも用意しないお宅もあるんだね。
0972名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:15:41.95ID:HwGn2YJL0
安倍マンセーのバカ舌が楽しそう
安倍自体がバカ舌っぽいもんなw
0974名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:15:52.12ID:H+YdxTDu0
器屋で重箱を買って黒豆や栗きんとんを作ってるのって
50代でもかなり少ないのに平成生まれになると
かなり希少種だと思うよ
0975名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:15:55.94ID:mF6b3vWG0
おせちごときでマウント取ろうとするのが一番笑えるw
0976名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:16:06.75ID:gIOSR6b00
家制度が無くなったのと、家事の技術的進歩がおせち料理を形骸化させてる訳で
時期におせち料理って名前だけ残って、ごちそうを食べる事=おせち料理ってなると思う
0978名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:16:22.39ID:Fkm11XOs0
>>880
そのとおりやね
日本文化の大半は非合理かつ無駄ばかり
合理的な西洋文化に駆逐されて今に至るんやな
0979名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:16:23.91ID:39s2pRcO0
>>970
まず必要なのは「おせち」の定義と全国的な認識の統一だとわかりました
同じように日常的に認識の違いで生じるすれ違いや軋轢は
実に残念であり冷静に対処して解消していくべきだと思います
0980名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:16:24.34ID:4dWDGCD80
>>960
時間が取れるなら出汁パックじゃなくて昆布だしとってみたら。
意外と簡単だし。
0981名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:16:24.87ID:bmmFMN170
>>952
何が言霊だよアホ
おまえみたいなニワカは
死んでも高天原に行けんぞ
葬式で恥ずかしい経歴読み上げられて終わり
0982名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:16:27.70ID:1D8C47w60
お節は年のけじめだからなあ
元旦のお屠蘇やお雑煮と同じ
昔は七草粥なんかもやってた
0985名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:16:49.38ID:Rg+0gSZv0
>>974
> 器屋で重箱を買って黒豆や栗きんとんを作ってるのって

それ、スーパーで買って詰め替えるものじゃないの?
かまぼこだってそうするでしょ?
0986名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:16:51.33ID:CoKB/OAd0
>>954
富井家のおせちは副部長一人で全部作ってそう
そう考えると大変だな
0988名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:17:07.21ID:5dRzXUNr0
>>966
おせち食べないのは日本人として教養がない云々、姑根性丸出しのかっぺとか?
おせち食ってても全然幸せそうではないな
0989名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:17:15.96ID:2yyeZd4Z0
まあ不幸な人は、不幸が更に舞い込むものでもあるのね・・
どうしても何をやっても不幸な人はいるもので、そういう風になると神サンもいないような
無神論者になってしまうんだろうと思うのね・・。哀しい事であると思うでしょう・・
0990名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:17:17.86ID:zWZ1yvcn0
ああ思い出した
小さい頃は大晦日前からみんな爺ちゃんちに集まって
婆ちゃん母ちゃんおばさんがお勝手に集結して
父ちゃんおじさんが門松や簱の準備したり
爺ちゃんは一本つけながらなんか習字してて
俺ら子供達はわいわい手伝いと遊びの中間で騒いでて
クリスマスなんか比にならない盛り上がりだった
0991名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:17:20.45ID:qNJJ38Ye0
岡山のド田舎の農家育ちだがお雑煮はあったけどおせちは無かったなあ
0992名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:17:27.45ID:XI2Nas4X0
>>976
それはあり得そうだね
年末年始のご馳走=おせちみたいな
0993名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:17:39.78ID:1rEoKtwu0
>>970
奈良時代からあるせちえのご馳走
お前の言ってるのは江戸時代に出来た節句の文化とごちゃごちゃだぞ
五節会のせちえは奈良時代から、五節句は江戸時代からで
どちらにも元旦が含まれる
0994名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:17:42.10ID:uzuA11TZ0
>>973
重箱のお節は1年を乗り切るための試練みたいなもんだな
0995名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:17:46.11ID:JavT5QRU0
>>950
マズイというか、あえて食うほどでもないというかw
0996名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:18:01.79ID:Q1eChYtu0
>>964
産まれてから25ぐらいまで
実家のお節ね、そのあとはその時次第
0997名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:18:02.16ID:yREP7f3e0
>>980
嫁は昆布と鰹節で出汁とったりしてるけど、俺は余程気合い入れてるとき以外は出汁パックに流れちゃう(´・ω・`)
0998名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:18:08.28ID:d1Vh4OpF0
おせちは年寄り食う物だろ。
1000名無しさん@1周年垢版2019/01/01(火) 21:18:26.46ID:JavT5QRU0
@: 」
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 0
【腐女子】 1
【髪】 0
【神】 1
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 2時間 1分 32秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況