X



【住宅】日本人はなぜ「新築」大好きなのか 中古住宅「不人気」の背景
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひぃぃ ★2019/01/04(金) 19:19:19.03ID:CAP_USER9
中古住宅を活用するさまざまな動きが見えつつある。買い手の不安解消などを目指し、2018年春に施行された改正宅地建物取引業法では、不動産仲介業者が建物状況調査のあっせんの可否を買い手に示すことなどを義務づけた。住宅をリノベーションする取り組みも広がっている。ただ、中古住宅の活用が欧米並みに広がるには課題も多い。

■米国など9割、日本は2割前後?

国土交通省の調べでは、日本で流通している中古住宅は2013年時点で全体の14.7%。平成が始まった1989年には8.0%だったのを見れば、市場は徐々に拡大しているのは間違いない。だが、米国や英国では約9割、フランスでも約7割と欧米の主要国に比べればかなりの低水準だ。

日本の場合、戦後から高度経済成長期にかけて住宅不足が深刻化し、数を造ることが最優先された。この結果、住宅の質は低下。地価が急騰する一方で、住宅は20年も建てば価値がなくなると評価され、「買うなら新築」という「新築志向」が生まれた。このため中古住宅はほぼ見向きもされないできたといえる。

だが、中古住宅を使おうという動きはだんだん盛り上がりつつあり、「実際には2割を軽く超えているのではないか」(不動産関係者)との見方もある。その背景の一つは、中古住宅が放置され、空き家問題が深刻化していることから、政府が中古住宅活用の環境を整えようとしていることがある。宅建業法の改正などがその現れだ。

■仲介業者の言うことを「そのまま信じる」日本人

一方、人手不足をはじめとした人権費の高騰などから、新築住宅の価格は上がっている。「都心のマンションなどは、大企業のエリート社員ぐらいしか手を出せない状況」(不動産関係者)とされ、新築を買えない人たちが中古住宅に目を向けていることもある。

さらに、若い人の意識の変化も大きい。仲介業を営むある不動産関係者は「今の若い世代は『シェア』が当たり前になっており、中古も新築もこだわらなくなっている」と話す。ただ、欧米のレベルまで高まるかについては疑問の声が圧倒的だ。米国などでは徹底されている住宅診断を進んで受けようという意識は不動産業界にも消費者にも薄いとされる。「消費者の性善説は強く、仲介業者に言われたことをそのまま信じて購入する人はいまだに多い」と話す不動産関係者は少なくない。

2019年10月に予定されている消費税率引き上げに向け、政府は新築住宅の優遇策を打ち出しているように、国全体としても、いまだに新築志向を後押ししている側面が強い。「日本人は新しいものに飛びつく傾向が強く、政府の施策もあって、新築志向が消えることはないだろう」(不動産関係者)との見方も多い。

現状のままでは、中古住宅の一段の拡大への壁は高い。

2019年1月3日 17時0分 J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15824732/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/e/1e1ea_80_16613fcf_5c0326e5.jpg
0003名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:20:29.76ID:67uStoW20
災害があるからだよ、馬鹿なのかこいつ等
0004名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:21:16.36ID:18aOpQHd0
床下に井戸があってテレビから貞子が出るから
0007名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:21:49.64ID:Gt/0rfjb0
地震があるからだろ
あと夏が暑すぎて冬が寒すぎるから断熱性の低い古い家屋には手を出したくない
0008名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:21:56.09ID:wap+7Ki/0
そりゃ女と畳は新しい方がいいだろう
0012名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:22:32.81ID:u7Lsk+6T0
世の中の夫婦は殆ど中古同士なのにな
0013朝鮮漬2019/01/04(金) 19:22:34.44ID:8nMGQvxU0
耐震基準がちゃうで(^。^)y-.。o○
0014名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:22:36.79ID:gkEZyuP70
>>5
>>8
>>9

見てくださいこれが差別大国ジャップランドです
0015名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:23:05.22ID:T5GHKWdP0
気候と災害の事情が欧米とは異なるんだよカス
0017名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:23:13.28ID:XZbNp0Tb0
日本人にはケガレっていう忌避感覚があるからだよ
中古はケガレてるから原則としてイヤがられる
ケガレ感覚が希薄なやつは日本人からケガレてるとみなされる
0018名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:23:18.81ID:fChxQAdi0
服や道具と違って、古民家でもなければ
劣化して「味わい」になりづらい。
それに80年代の建て売りなんて、作りがひどすぎる。
0020名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:23:29.56ID:T/AqURgu0
>>1
そもそも日本の住宅って耐久性が低いというか寿命が短いじゃん
単に技術がないのか、ニーズがないのかは知らんけど
0021名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:23:39.33ID:n5Qvy2yU0
そもそも長期の使用に耐えるように作ってないだろ
木造が多いし
0022名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:23:51.44ID:8IuoLN6t0
古い家には朝鮮人の様な呪いがかけられてるから
0024名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:24:15.91ID:J3YpFYDe0
建材が進化してるからなぁ。
0025名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:24:16.82ID:mqnIvn000
マンションは中古でもいいけど木造はちょっと
修繕費がかかる
0027名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:24:58.91ID:Yxz6Lu7Q0
家を買うなら新築をって思うだろう。一生を過ごすかもしれないんだし
中古買う人はこだわりがなくて途中で買い換えとか考えてるのかもよ
0028名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:25:06.05ID:ZbZCRfXH0
地震で構造がユルユルの都内築40年が5000万だし普通に買わないが正解
0029名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:25:27.60ID:WA6E0TYq0
家は賃貸が一番良い
家を買うくらいなら賃貸マンションに住め
0030名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:25:31.36ID:zHWkoatH0
車と家電と本は中古でも売れるよな
0032名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:25:46.11ID:lHA+NgFX0
税金でしょ
0034名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:25:51.32ID:18aOpQHd0
今、中古住宅に住んでるけど、何気に先住者の後とか感じるな。
出来れば新築の方がメンテとか金掛かんないし
0035名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:26:05.95ID:oeaebJUc0
水回りがどうしようもない
中古買っても結局フルメンテ
もしくはリフォーム必須
0037名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:26:19.24ID:/Zz+EsjB0
江戸時代から、新築至上主義だよ。
嫁と畳はあたらしいほうがいいってね。
0039名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:26:23.55ID:2dQk/vHT0
ん?
ヤフオクとか中古品に抵抗ない世代はまだ物件吟味中で買ってないだけで
中古物件ばかりが不人気なわけじゃなかろう
単純に今なら建てないであろう不便な場所にある物件の絶対数が多いだけで
0040名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:26:26.56ID:iF9LD53f0
夏は高温多湿、冬は雪が降るなんて環境としては相当厳しいでしょ
劣化スピードを考えたら新築や築浅を選ばざるを得ない
気密性や耐震性も含めたら尚更中古は選べない
0041名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:26:35.21ID:yEdv/34A0
高温多湿、台風に地震、そんなことに一切触れずに話をする
馬鹿というより詐欺師の作文だわw
0042名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:26:50.35ID:Cb+ew5md0
中古のマンションを転々としてるけど、移転した時にトイレの便器にウンコのカスが
こびりついてると「なんだかな〜」と思う。
0043名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:26:50.55ID:juR5Ci5U0
それよりダサいデザインをどうしかしろよ
0044名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:26:53.21ID:QauhnOSx0
今の新築なんて安い素材で高速建築してるクソしかない
ちゃんと工務店の直依頼なら選べるけど建売はほぼ半世紀は持たないはず
耐震設計も倒壊しないだけでまた住めるかと聞かれると必ず話濁すからなw
そりゃそうだ 塩抜きもマトモにしてないコンクリ基礎で耐えられるわけない
0045名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:27:00.96ID:g4yiWqfC0
耐震性の基準が大地震ごとに細かく変わってるのに古いの住めねぇよ。
0046名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:27:01.26ID:aBbMl9qg0
高温多湿で住みづらいから新しい技術の家の方が住みやすいからでしよ
0048名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:27:41.81ID:vBQF0lrN0
日本の家って10年でもうボロになるからな
なんでこんなに建築技術が稚拙なんだろう
0049名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:27:55.45ID:r3+h/VmB0
金が余ってるなら新築でいいだろうけど、
自分が住む目的の不動産は、もう負の資産でしかない。

中古物件をリフォームするのが一番コスパがいいのに。
0050名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:27:57.95ID:MPMPcGR60
>>44
工務店直依頼だってもたねーよ
新築以上のメンテ費かけないと
そうなれば30年ごと使い捨ての方がいい
0051名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:28:14.06ID:/Zz+EsjB0
神社も、新築至上主義。
神様のために新築をすることになっているし。
0052名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:28:15.51ID:rocXdbNo0
日本の家屋なんて10年経ってからあちこちボロが出だす
新築にこだわるのは当たり前
0053名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:28:15.61ID:WYuu7Ohr0
俺だってイギリス人だったら築100年overが好きだよ
0054名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:28:17.23ID:V1sGMc3/0
>>48
湿気のせいだろ
0056名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:28:31.67ID:jMMXl1tP0
家建てるなら高い買い物だし生活に直結するから徹底的に拘りたいけど実際はみんな妥協してるんでしょ?
お金の問題と要望の頼みづらさ、あと拘るにしても知識が無かったりで
0057名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:28:36.97ID:YA+bDwa00
古い京の町家をリノベして住みたいけど結構なお値段する…
0058名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:28:44.72ID:bQl7i4gl0
>>37
いや江戸時代は基本長屋賃貸だし
0059名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:28:51.34ID:2hHpKzol0
処女じゃなきゃ嫌だ!!!!!!!!!!!!!
0060名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:29:05.05ID:YJpVrvTF0
>>49
最新の断熱技術の詰まった家は全然暖かいぞ。
実家に帰ると痛感する。
0061名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:29:16.19ID:1/IBrqHV0
ただの古民家がネット上にあふれてるな
ど田舎がほとんどだけど
雪が降らない地方なら欲しい
0062名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:29:19.46ID:pgiNZBCV0
中古でもいいけど
狭苦しい道路にギチギチに建ってるようなのばかりで
マトモなのはあまり売りに出ない
0063名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:29:20.90ID:7BoGCQBz0
日本の家って高いのに作りが粗末で直ぐにボロボロになるよね
土建業界と車だけはバブル期の値付けのままなんだよなぁ
20年で資産価値がゼロになるものが何千万もするって
0064名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:29:27.96ID:V1sGMc3/0
>>25
古いマンションに住んでるけど、
内装綺麗にすれば超快適
問題は排水が悪いことだな
0066名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:29:31.76ID:/Zz+EsjB0
>>48

建築技術はすごいと思うよ
震度6でも倒壊しない家が増えたし。(海外は震度3で倒壊)

もともと日本は、家は新築がいいっていう文化なだけ。
0067名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:29:34.23ID:9lhD5R1q0
家の中を土足で歩き回る文化圏の人に言われても
0068名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:29:34.38ID:/5/meyhJ0
メーカーに天下った元官僚が談合して30年ほどで朽ち果てるような家を
日本のスタンダードにした。
あまり長持ちすると金が回らなくなるからな。
0069名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:29:42.81ID:QpgsKwWP0
よほど築年数ない限り
中古と新築でそんな値段変わらんしね
だったら新しい方がええわと
0070名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:29:45.36ID:Hh2hAIei0
だって、銀行がローン認めてくれないんだもの。

中古物件は建ぺい率が基準満たしてないとか耐震基準満たしてないとか難癖つけられる。
0071名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:29:58.69ID:6ZuO3SZb0
あの三階建てプレハブ
狭量住宅地ね
さいきんはあればっかだよ
0072名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:29:58.97ID:xI3LfkVB0
自分は母親から相続した築30年位の中古住宅に住んでいる
新築には縁がないだろう、このまま
旦那は家は建てたがらないし
0073名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:30:05.70ID:Um/rNSPx0
最近の戸建て住宅では建材が多すぎてDIYなんぞ簡単に出来んよ。
高温多湿だから、劣化が早いから中古物件は手入れが必要だしね。
0074名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:30:06.47ID:V1sGMc3/0
>>60
あとね、窓のパッキンの問題だと思うわ
0077名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:30:20.75ID:oeaebJUc0
>>62
田舎に行けば道も広くて無駄に土地も広く
畑付きなんて物件がゴロゴロですよ
0078名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:30:21.30ID:FxI0vEx30
建築法云々で結構仕様が違ってたりするからじゃねーの?
0080名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:30:46.05ID:X/Eq+WW+0
ダサい
安っぽい
ちゃち

これが日本の住宅
欧米とは土台違う
0081名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:30:57.07ID:waqCIMd80
>>6
コレ
0082名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:31:01.57ID:pgiNZBCV0
30年で朽ちるような家なんかそうはないだろw
でも古い家は断熱がショボくて冷暖房にカネがかかるよな
0083名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:31:02.45ID:BcjRixv20
耐震性とかリフォームしてたら割に合わん
0084名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:31:03.18ID:0XD6yVcb0
日本は多湿なのに木造だから20年も経つとボロボロ。
今は違うのかもしれんが。
うちの親が40年前に建てた家なんか断熱材は入ってないわ、床下は土だわで住めたもんじゃない。
0085名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:31:07.30ID:a6V+PvAx0
余ってくるし増えてくだろ
マンションなんてどうするんだろうな、バンバン建ててるが
0086名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:31:09.07ID:10SyyX+k0
最新の家に建て替えたら暖かいわ耐震性もあるわでいいぞ
日本家屋は隙間ありすぎ
0087名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:31:17.59ID:V1sGMc3/0
>>62
最近は2軒のところに無理やり3軒建ててる感じ
0090名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:31:36.48ID:dvuLgt8N0
欧米の様に地震の無い所で、アンティークの価値があるなら兎も角
日本に建売住宅の中古をリフォームすると新築で建てた方が安い場合が多々あるからじゃね?
壁紙だけ変えて―ならいらんでしょ、水回りとか高いし
0091名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:31:38.89ID:9D3767Pa0
他人がさんざんセクロスした家に住めるわけねえだろ
0092名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:31:42.00ID:QEIEAdrl0
>>75
イギリスだと心霊物件は人気みたいね
0093名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:31:44.46ID:AEzPEuiv0
表面的にリフォームして綺麗に繕っても、見えないところにガタがきてる。
0094名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:31:44.53ID:DwTTOT2/0
どうせ最大60年でぜんぶ改訂するから

世界一の災害国ならでは
0095名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:31:45.39ID:Faf1p1eE0
熊本震災見てでかい地震一発食らったらそれを耐えても
次の揺れで死ぬんだというのを目の当たりにしたら中古とかありえんでしょ
0097名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:31:49.73ID:QVoxh2fB0
築20年の実家
おかんが家で死んだから帰りたくない
0098名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:31:49.91ID:ObKrqATK0
新築だって、「買う」なんて言ってる奴は論外。買うんじゃない「建てる」んだよ。それが本筋
0100名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:32:00.39ID:18aOpQHd0
>>59
デブで性格の歪んだ処女と可愛くて優しい非処女だったら、どっち選ぶ?
0101名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:32:09.62ID:53w6ABND0
う〜ん
家の寿命が短いからじゃないの?
1000年持つ家なら中古でも問題ないでしょ
0103名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:32:22.65ID:d2cgpAsX0
処女が好きかどうかじゃね?
0104名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:32:34.30ID:z5nkPJwc0
人口減って空き家だらけになってるのに、少し空き地ができるとすぐに新築の家だもんな
無駄もいいとこ
不動産業者に踊らされすぎ
0105名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:32:40.59ID:1q+9mJBT0
マンションは50年で建て替えだが木造はメンテナンスすれば100年は持つよ
0107名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:32:51.55ID:7OoOTCFy0
地震があるからダメってなぜ分からないのか。
0108名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:32:57.44ID:eiYd4Yrn0
中古物件を買うつもりなんだが
風呂、トイレ、台所、壁紙を新品にして
耐震やシロアリの検査や対策をしたらいくらくらいかかる?
0109名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:33:03.15ID:5Rt8u+qK0
>>92
イギリスの幽霊って日本のみたいに祟るのか?
0110名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:33:15.55ID:3s4eunfr0
耐震構造と断熱材の性能考えたら
出来るなら新築の方がいいだろ
うちは中古でリフォームしたの買ったけど
修理がバカにならん
0111名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:33:25.58ID:7TqeFD8U0
耐震設計が古い。これにつきる
福島、淡路、熊本を状況を見れば一目瞭然
0112名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:33:29.66ID:r3+h/VmB0
>>60
高いハイブリッド車を買ってガソリン代を節約するのも、
安いガソリン車を買ってガソリン代を多く払うのも、
結果として大して変わらない。

安い中古買って暖房を強くかければいいさ。
0113名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:33:31.54ID:SpKDB7cC0
木造築40年とか手を出す気にならんわ
0114名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:33:33.05ID:0FmlvOyR0
大人になったペットの譲渡も消極的
養子もしり込み
なにもかも自分の息のかかった状態じゃないと納得しない気質はあると思う
0115名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:33:38.42ID:bQl7i4gl0
>>88
あれは技術が廃れないようにするためでもある
0116名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:33:38.54ID:T/AqURgu0
>>44
そもそも現行の耐震設計は、
一発目のでかいのにはダメージ入りつつも耐えられるというものであって、
二発目、三発目にまで耐える想定にはなってないでしょ
熊本地震も、二発目の方が建物への被害が大きかったのもそのせい

一発目で、命を失わない保険と割り切るべき
あんま厳しい事言うなよ
0118名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:33:44.21ID:oeaebJUc0
>>104
空き家って人気ないところだけだよ
郊外のニュータウンみたいなところと
ど田舎だけだから
0119名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:33:51.75ID:KvocwWtJ0
日本は夏になると湿度高くなるし四季の差が半端ないから
欧州などと比べると建物の劣化が半端ない
0120名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:33:52.19ID:LMZg+np/0
建築基準法が20年ごとに変わったんだよ。
1981年と2000年。
大地震が起きる度に、家を変える時は耐震性の新基準を求める。
これが繰り返されるからいつまで経っても住宅寿命は延びない
0121名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:34:01.30ID:5KvRKmff0
まるで処女崇拝だな
0122名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:34:09.17ID:X/Eq+WW+0
新築買わせるためにわざとちゃちに作ってんるじゃないかと思えるくらい日本の住宅は低レベル
0123名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:34:13.25ID:rocXdbNo0
出来合いのは20年でメンテだらけだからな
そのクオリティの値段じゃないと売れないんだろうが
0125名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:34:25.07ID:RJL5M13r0
>>48
日本のような寒暖の差が激しく地震や台風が多い土地ではな

寒暖差に適した家作りをしないといけないというハードルがあり
さらに石材だと耐震性が無い
湿気が多いので木造だと躯体が長持ちしない

建築技術的には日本は世界でも高度だよ
但し自然環境が厳しいので無理と言う話
0126名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:34:27.40ID:wAnp3vab0
70過ぎても、ローンはらってるのはゴメンだな
0127名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:34:29.79ID:DwTTOT2/0
>>101
千年なんて保たないw

それは「人の手を四六時中かけて、辛うじて、保たせている」と呼ぶ
0128名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:34:32.91ID:xI3LfkVB0
>>108
大体一ヶ所リフォームに100万はみておいた方が良い
外壁、キッチン、風呂場
0129名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:34:51.50ID:6frljDyr0
女も家も新品がいいってことだろ
0130名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:35:10.34ID:lFBq7HIq0
>>98
建て売りなんて欠陥住宅の宝庫ってイメージで、素人だから手を出すの怖いわ
0131名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:35:15.53ID:ojgILf6P0
中古マンションでもいいからほしいけど金がない
0133名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:35:16.24ID:pgiNZBCV0
家を建てるとなると土地から支度しないといけないしさ
住宅ローン使うとなるとハードル高すぎるよね

なので土地持ってないヤツは
建て売りを買う感じになっちゃうよね
0134名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:35:21.72ID:bQl7i4gl0
>>108
戸建てでちゃんとしたのやりたいなら300万は最低だすべき
0135名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:35:27.30ID:Kuefgmbr0
京都です
近所の場合だと、つぶして立て直しじゃなしに柱を生かして内装工事でリフォーム
が多いわ。つぶしちゃうと道路に目いっぱい近づけて建てられないからかしら?
0136名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:35:27.48ID:43MiRewU0
海外のホテルでも、豪華な宮殿のようなホテルより、
新しい高層ビルで設備ピカピカ最先端の方を日本人は好むよ。
新築が好きなのも頷ける。
0137名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:35:28.33ID:ka87Hc5G0
これは簡単やろ
新築住宅が売られてるからやろ
空家があっても
ひたすら建てねばならん

その経済の内情を
是正しない経済政策なんやから
0138名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:35:28.40ID:WA6E0TYq0
中古買っても結局あっちこっち手がかかるんだよな
自分はリフォーム無し中古を格安で買ったけど窓を閉めても隙間が出来るくらい窓枠歪んでるしな
リフォーム済みだと新築も視野に入ってくる価格だから結局新築に走る
だから安く済ませるんなら結局賃貸が一番金がかからないんだよな
0139名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:35:33.50ID:ir3REncu0
20年たつと家屋の値段はタダとずっといわれてきている割には、売り値が強気過ぎるからだろ。土地代と変わらない値段なら買う人いるとおもうけど。新築が供給される地域では特に。
0140名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:35:37.63ID:iqkXofiZ0
俺は大嫌いだよ新築は
古民家のような梁がしっかりしてある方がすき
0142名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:35:43.82ID:pkBbwXO90
押入れの中とか風呂場や洗面台の排水口とか天井裏とか壁の中とか床下とか
0143名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:35:46.95ID:T4cYub/R0
日本の住宅は安普請で長年持たないからだろう
0144名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:35:47.21ID:9sGg0/Al0
一軒家でなくコンクリ集合住宅は何年もつんだ
100年後も朽ちたタワーマンションが鎮座してたらやだな
0145名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:35:49.04ID:w5k97keR0
ヒント:欧米は石や鉄筋で造ってあり耐久年数が長い、日本は木造住宅で耐久年数が短い
0146名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:35:59.91ID:Wa8khiS50
伽倻子みたいなんがいたら困るやん
0147名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:36:05.51ID:BfMhYsxu0
>>1
大地震の度に建築基準法が改正されて
どんどん厳しくなってんのを知らんのか
0148名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:36:13.47ID:vyFXEodF0
地震はある台風もくる四季があって湿気が多い
色んな状況になるのに中古で買うとかないだろ
0149名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:36:13.47ID:/Zz+EsjB0
そもそも伝統的日本家屋は、新築前提で長い期間使う前提ではなかった。

関東大震災以来、耐震基準がガンガン変わって、新築するしかないわけで。
0150名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:36:14.21ID:18aOpQHd0
>>121
やめろよ、カトリックの気持ち悪い「マリアの祈り」思い出すだろ
0151名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:36:14.57ID:+TQxaPNn0
>>12
わかるわかる(・∀・)
0153名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:36:36.79ID:ka87Hc5G0
>>135
建築基準法で建て替え出来ない状態の敷地ってあるんよ
0154名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:36:37.05ID:rt4E3AU00
中古買うなら後腐れ無い賃貸でいいやってなる
0155名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:36:40.64ID:V1sGMc3/0
>>142
大掃除したら貞子が出てきたよ
0156名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:36:48.15ID:dvuLgt8N0
>>140
そんな建物建てるには莫大な費用かかるから日本建築
で街中ではまず残ってなかったりするが
0158名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:36:51.07ID:ZgmzJR8i0
中古住宅って結局金がかかるみたいな雰囲気あるよね
0159名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:36:59.51ID:DwTTOT2/0
>>145
それヒントにも何にもなってないw お前の無知を示しているだけw
0160名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:37:04.35ID:yI/tF8YM0
耐震基準が違う
屋根とか外壁が傷んでる
基礎が脆弱
畳みや壁紙も汚れてる
給排水も傷んでる
台所やトイレ、浴室も汚い
間取りも良くない
とか諸々対応してたら新築でいいじゃんってなる
0161名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:37:09.85ID:83RqQup40
日本に手入れすれば長く住めるマトモな家ほとんどないと思うけどなー
0162名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:37:12.29ID:rmw4ZEdr0
そもそも家や土地って先祖代々から受け継いで不動産や銀行のために
ローン返済するために買うものてはないが
0163名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:37:27.36ID:iqkXofiZ0
これって今の木造住宅と
もっと前の木造住宅と分けて話さないとなあ
0164名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:37:27.50ID:ka87Hc5G0
>>145
アメリカも木造やで
0165名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:37:30.80ID:AdCU9Inh0
住宅の安っぽさを見ても日本の戦後の経済繁栄なんてしょせん虚構
0166名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:37:38.25ID:qA5OrZA70
作っては壊し作っては壊しって三途の川かよってマインドコントロールやろ?
賽の河原で石積んでオナニーしとれや!!
0167名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:37:49.12ID:53w6ABND0
30年もしたら水回りとか屋根とか不具合出るものな
しかも修繕費が結構掛かるんだよね
0169名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:38:02.78ID:rocXdbNo0
浴室キッチントイレだけじゃなく
古いと水道管も水漏れ起こすようになるから
電源も古いとエアコンの買い替えで工事必要だし
0170名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:38:05.13ID:MKAiauRb0
家を買うとなるとほとんどの人が一生に1度だから、
どうせなら新築にしようとなるのも自然じゃね。
0173名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:38:19.80ID:V1sGMc3/0
>>144
市営の団地は45年くらいで建て替えし始めてる
出て行くまで時間がかかるから実質50年かね
URは普通に50年超えがある
ただそういうのはメンテがしっかりしてるから民間とは違うかもしれない
0174名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:38:19.90ID:nm1DRCLh0
新築アパートに住んだ後で中古の物件を見ると、
築10年くらいでも風呂とか明かりとか妙にしょぼいんだよなー。
0175名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:38:21.23ID:43MiRewU0
高層ビルの上から東京の街を見晴らして見ろ。
今見えてる建物は100年後には殆どないぞ。
日本人はせっせこ働いて建物を建て替えるために使う。

これがNYやパリやロンドンなら、半分ぐらいの建物はそのまま残る。
0176名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:38:26.55ID:xI3LfkVB0
母親が遺した家はしっかりしていて、100年もつとか人に言われる

しかし、夏は暑くて冬は寒い
0177名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:38:33.50ID:/g12lmxz0
木造中古とかヘドがでるたいして安くない
品質と残り耐用年数で新築の方が安くなる
水道とかガスとか風呂とかすぐだめになる
0178名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:38:35.35ID:nLj40E4r0
>>135
接道の問題でしょう
面する道幅が狭いとセットバックが必要になり貴方の言う通りになる
0179名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:38:38.40ID:bQl7i4gl0
アメリカ人はDIY好きだから直して住むよな
0180名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:38:41.52ID:Kuefgmbr0
>>153
なるほどね、そのリフォームでも建築屋さんが3日に一度くらい来るくらいで
いつまで経っても完成しない工事も多いわ。
0182名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:38:43.33ID:yJ6r7/Hi0
千鳥が臭いって言うじゃん
0183名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:38:48.98ID:O1SBIbLA0
全部とは言わないけど、ここ10年20年で建てた家ならそれなりの品質のものも多くしばらく使えるけど
昭和の物件は作りがいい加減でそんなに長持ちしないから
で、マトモなのは当たり前でそれなりに高額、だったら新しいのがいいなとなる
ゴミみたいな家は捨て値で売ってるけど誰も欲しがらない
0186名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:39:04.73ID:ZgmzJR8i0
やっぱアメリカはDIYが盛んだからじゃなかろうか日本だと何を治すのも業者に頼むから高くつく
0187名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:39:06.70ID:/Zz+EsjB0
建築様式も、ガンガン変えちゃっているしね。
伝統日本家屋で新築なんて、正味ゼロと変わらんでしょ。
0188名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:39:08.73ID:FdwPEj+K0
>>29
老後はどうするのよ?
0189名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:39:10.84ID:V1sGMc3/0
>>164
アメリカは乾燥してんじゃないの?
0190名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:39:15.69ID:u1h356vi0
>>135
既存不適格でお目こぼしではなくなっちゃうからね
0191名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:39:23.80ID:/KsnmpLm0
フローリングにキャン玉当てて冷やしてないから
0192名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:39:24.31ID:AEzPEuiv0
スクラップビルドでいいよ。古いと使い勝手が悪いし、汚いし
皿まわしのように、あっちこっち補修しないとならない。
新築なら綺麗で壊れにくい。使い勝手もいい。
0193名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:39:28.47ID:DvHnhY8Z0
30年で建て替える前提で作ってるしな土地代も高いし、カネかけるなら新築の方が良い
0194名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:39:32.79ID:KrXC3KP+0
劣化やら耐震性やらあるしな

他の地震国はどうなんだろ
0195名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:39:33.15ID:z5nkPJwc0
新築でも30年もしたらボロボロになるレベルなのがおかしいんだけどな
0196名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:39:33.34ID:ka87Hc5G0
新築住宅が暴利で高いからやで
逆説的やけど、高いからこそマーケティングが充実する
0200名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:40:14.57ID:2XPLzRhx0
中古住宅のイメージが、築数十年とかオンボロってのが
強すぎるからじゃね?
あと、メンテとか

俺築12年くらいだったかな、それくらいの中古住宅買って
今もう15年くらい住んでるけど、特に何も困ったことはないよ
0201名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:40:23.35ID:muZjFTU/0
>>175
オーストリアとかだと有名な作曲家の家って残ってたりするよね
トランプ大統領だって子供の頃の家が残ってるくらいだし
0202名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:40:26.67ID:06PmF1HZ0
自動車の点検、車検みたいにしっかりとメンテノートみたいに
記入されて管理されてる物件なら安心して購入できるけどな
日本の古い家屋はしっかりとメンテ管理されてるのを探す方がむずかしい。
寒暖の差、木造建築、カビる腐る白蟻。中古を買うのはリスクが高い。
0204名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:40:44.15ID:/mb0p9Ew0
猫ブームだしペットOKで賃貸に出せばいいやん
ペット飼うのに新築はちゅうちょするよ
0205名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:40:44.21ID:5RyX/mO60
>>173
今50年越えようとしているのと
あと30年ぐらいで越えるのは断然違う
メンテナンスして延命できるモノとそんな思想すらなかった時代との違い
0207名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:40:52.30ID:col/x8e20
欧米の住宅は伝統美があって重厚
当然何世代にわたって住み継がれても不思議でない
一方日本の家はまるでプラスチックで作られたようなオモチャ
0208名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:40:58.90ID:euUb0+YO0
耐用年数と価格の兼ね合いだろ
中古が高すぎる
0209名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:41:00.74ID:iqkXofiZ0
>>156
まあこれは都市部だな
残ってるのは観光名所とかでは多い
川越だとか飯能あたりかなあ
都内だと青梅か奥多摩にもあったか
この場合だと新築と築何十年も前の物件が共存する光景であると
古民家のようなものはどんどん壊されていっちゃう
0210名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:41:03.43ID:pgiNZBCV0
古い家はとにかく断熱がダメだね
電気代なんかで余計なカネが掛かる
みてくれだけならそんなに費用かからないけど
断熱は簡単じゃないもんね
0211名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:41:03.81ID:/Zz+EsjB0
日本は

・湿度がたかい → 木が腐る
・大きな地震が意外にくる →構造が痛む

相当地盤と気候のいい場所じゃないと無理ですよ。
0213名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:41:12.74ID:E/A7gTT30
ぶっとい柱を惜しげもなく使って作られたような、
作りのしっかりした古民家だったらむしろ積極的に住みたいのだが(´ω`)
0214名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:41:14.38ID:nLj40E4r0
戦後の住宅政策にのって借り手に不利な住宅ローンが当たり前の様に広待ったから
0215名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:41:14.86ID:r3+h/VmB0
>>188
働いてる間は賃貸。
老後は、病院やスーパーから近い中古物件をリフォーム。

これが一番コスパいい。
年取ったら住居のこだわりもなくなるしな。
0216名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:41:21.75ID:QauhnOSx0
>>50
全然質が違う
客が土地代除いて2000万の予算を組んだ場合中抜き加減で天と地の差が出る
壁やガラスの質も落とされるから夏は猛暑 冬は暖房効きにくいクソ家が出来る
0218名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:41:23.43ID:7CBTOCFd0
木造だからに決まってんじゃんな
0219名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:41:30.53ID:nJzk5dw10
造作が安っぽくてしょぼいくせに割高だからw
0220名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:41:34.44ID:m3KrWc3o0
ど素人のオーナーが減価償却した建物に常識はずれの金額付けてるからだろ

つまり日本の中古住宅は割高
お買い得感が無い
0222名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:41:42.17ID:AEzPEuiv0
都内のビルだって、古いのは建て直ししたいんだよ。
あれだけ大きな地震を乗り越えたが、地下の杭は果たして無事かといえば、クラックは入っていると思うよ。
0223名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:41:45.69ID:18aOpQHd0
座敷童が住んでるから
0224名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:41:46.89ID:rocXdbNo0
>>200
壊れるときは一気に来るから気を抜くなw
0225名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:41:51.02ID:HKdawBXO0
中古住宅適当に直して、飽きたらまた好みの中古探して直しながら住んでる。
ただ最近の悩みは体力が落ちてきて、直す気力がなくなってきたこと…
0227名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:42:02.79ID:yA9a5Oua0
20年経てば価値がなくなるのに
20年経ってもそれなりな価格がするからだろ
0228名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:42:06.28ID:llHV90530
中古の住宅って、自縛霊がいるかもしれないもん
0229名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:42:07.79ID:GZfjzCgn0
そもそも基礎コンクリートの中性化考えたら30年くらいが限度だろ。
日本は多湿だしカビにシロアリに中古はリスクが大きい。
そんな中古買うくらいならアパートに住んだほうが楽。設備の故障も大家持ちだし。
0230名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:42:12.66ID:gfirkbb10
中国じゃ人が住まなければ何年経っても新築何でしょう?
0231名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:42:17.42ID:E9qU0mjb0
ドイツは100年前の集合住宅でも普通に現役だからな
日本ははさ築技術の未熟さゆえに築20年で大半の家がボロボロになってしまうからね
0232名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:42:19.62ID:b5rxLsU20
中古は大して安くないわりに、修繕費考えるとちょっとなと思う。
0233名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:42:29.04ID:HY3//Djw0
日本は50年経ったら建て替えるのがふつうだから
古い家貰っても困る
0235名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:42:32.52ID:sgF9O8Lt0
>>98
ハウスメーカーは「商品」、建て売りは「物件」。建てる、というのは建築家以来の場合のみ。
0236名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:42:44.04ID:88Q/dgfz0
中古住宅って普通にほぼ土地だけみたいな値段で買えるのあるけど
正直かなりお買い得だと思うんだがなあ。
人が使ってたのが気になるなら内部は自分でリフォームすればいいと思うんだが
0237名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:42:48.80ID:eMBaFRVl0
最近の女性の初婚年齢は29歳と言われていますが
結婚するまでの元カレの人数は 平均4人 平均交際期間は 2年という統計もあります
週に一回のセックスをしたとして 1年は52週 2年で104回
これを4人で 400回以上のセックス
これって 専属の風俗嬢と同じですよね?
同棲経験なんて同棲を解消したらバツイチと一緒
女性の一番良い時期を 他の男とセックス三昧しておいて
結婚するなら 誠実で優しくて 収入が安定している人とか ぬかしやがる
こんな糞ビッチを 引き受けるのが 結婚なら したくない!
ビッチとの間の子供とか 要らないから! ビッチは結婚後の不倫のハードルが低いぞ!

マイクロキメリズム を検索して見てください

過去にセックスした相手の遺伝子を女性の体は記憶するようですよ
子供をつくるのなら絶対に若い健康な処女じゃなきゃ
生まれてくる子供は 過去の男の遺伝子を背負った セックス歴を書き込んだ日記帳みたいなもの
そして ビッチとの結婚とは 責任も取らずに食い逃げした野郎の 終身残飯処理係だぞ!
すべてを飲み込んで 結婚したとしても こっちが先に死んだら 遺産を全部持って行かれたうえに
自分の子供を産んだ膣を使って他の男とセックスするんだぞ!!
恋愛中ですら 元彼は気の知れた なんでも話せる男友達だからとか ぬかしやがって メールで近況を連絡し合ったりしてやがる
昔付き合ってた男に 自分との関係を相談するなんてのは 不誠実極まりない
やましくないからなどと ぬかしやがるが
元彼から いつでも連絡が来て 呼び出されて 食事に行ったり 飲みに行ったりして
自分との関係を 愚痴聞きと称して 会話しているなんて 胸糞悪いだろ
そんなのは クソビッチのキャバ嬢と同じだ!

ヤリマン糞ビッチとの結婚など 割が合わなさすぎるんだよ!
0238名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:42:50.94ID:qoDuy4eY0
構造的に長持ちしないから仕方ない
ヨーロッパみたいに石造りは不可能だし
0239名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:42:51.06ID:MKAiauRb0
例外としては立地が物凄い良ければ、とりあえず土地だけ買ったと思ってしばらく住んで、
そこからその家取り壊して新築を建てる、という方法もある。
まぁ立地が悪い中古住宅はほぼゴミだけどw
0240名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:42:51.35ID:muZjFTU/0
>>215
子供の通学も考慮したらそれもいいな
俺は独身だけど
0241名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:43:03.69ID:O1SBIbLA0
>>105
明治、大正その前の建物も今でも残ってるしね
まともに建てられてるなら長く使えるけど、そんな建物ばかりじゃないから
0242名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:43:05.60ID:KvocwWtJ0
>>48
建築技術はあるよ、ただ日本の気候が悪いだけ

>>203
石作りだとカビだらけになる、海外を真似すると大変な目にあうよ
0243名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:43:05.78ID:zw5vxna9O
昔住んでた一軒家というかみんな角じゃないとくっついてる住宅だった。
屋根に登ったら150mくらい走れたな。
0244名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:43:09.80ID:3s4eunfr0
田舎の山奥の方の家だと
とりあえず敷地が広いので新築建てて住んで
古い家は物置にする
さらに古い家も物置にしてるけど
次の代ではそこを壊して次に新築たてる体制で
合計家三件使ってるとこ結構見るな
0245名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:43:10.50ID:hRVdgIkT0
安全基準が変わったからさ。
古いビルに信用が無い。例えば古谷経衡の文藝春秋社ビル。
0246名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:43:12.22ID:dvuLgt8N0
>>209
メンテナンスも大変だぜ 古民家
ばっちゃんところが昔は茅葺屋根だったが
手間と費用とでトタン屋根に変わった
日本建築は維持するためには金くい虫
田舎の豪農やら富豪の家ならいいがね
0247名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:43:14.11ID:/Zz+EsjB0
古民家といわれる梁も柱もぶっといやつは、昔の大金持ちのお屋敷だからさ…
そんなに物件ないのよね
0248名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:43:16.41ID:iFLj01wL0
戦後のポンコツ木造が新築信仰のはじまり。
まあ、昔から、家の建て方はふた通りあったのだろうけどさ。

本来は、200年もつ家が普通だったのにねえ。
0249名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:43:17.61ID:mKf508sg0
古いのは現行の安全基準満たさないよね?
0250名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:43:28.29ID:U2fwrdEa0
今の新築なんてサッシがプラスチックで陳腐になっている。昔はアルミとか高価な材料を使っていた。
0251名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:43:47.66ID:67hZXZ2S0
中古で当たり外れの可能性とメンテ考えたら
新築の方がいいとなる
0253名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:43:52.47ID:NebXdJei0
中古はなぁリフォームで金掛かるし、床下痛んでたらアウトやし
0255名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:43:59.50ID:WhQ6PSPh0
前に住んでいた持ち主が、家を売る理由を深読みするからだろ。
賃貸でさえ前の住人の事が気になるのに、高額での購入なら尚更。
0256名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:44:01.66ID:bQl7i4gl0
>>215
でも年取ってからだとローン組めないから貯金せんとな
0258名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:44:11.60ID:C3CtJ5620
湿気、潮風、地震、木文化と、
建物がもたない国だからねえ
0259名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:44:14.56ID:JkbQybne0
中古は水回りや配管の修理がバカ高いし、
あと内装綺麗でも特に壁の裏側の天井裏の誇りやカビ臭の凄いのもあるから
0260名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:44:19.74ID:8JYdF6mn0
木造だからだろ?
よほど良い佇まいか築浅じゃないと、地震や災害が怖いからなあ
0261名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:44:21.63ID:sAnXTBYK0
築浅中古物件は前所有者が破産などの訳ありだから縁起が悪い
古い中古物件は設計が悪いし残存耐用年数も少ないので将来の取り壊し費用を考えると値段がつかない
やはり、新築一択
0262名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:44:25.50ID:tPAK8wl20
夫にとって妻のもとへ帰ることがマイホームへの帰宅だが・・・


非処女で結婚した嫁
「マイホームはやっぱり新築がいいよね」


「別に中古でもいいよ・・・。新築はやっぱり価値が高いから、値段も倍以上で手が届かないからね。」

非処女で結婚した嫁
「いやよ。見ず知らずの他人の手垢がついた家の中で暮らすなんて。
 掃除できない場所にカビとか消えないシミとかもあるんじゃない?どんな人が使っていたかも分からないのに不潔。
 壁や柱に消せない思い出を書き込まれてたら、その中で生活していかなくちゃいけないんだよ?」


「・・・そうだね」

非処女で結婚した嫁
「それに一生住んでいく家が他人が利用した後のおさがりでいいだなんて、あんたには男としてのプライドが無いの?
 余裕の笑顔で引き渡されるわよ?「たくさん思い出がありますねこの家には。なかなかいい家ですよ。」なんて言われながら。
 あんたの人生それで満足できるわけ?」


「・・・君と結婚したのは間違いだった」
0265名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:44:28.16ID:Z3SzQTPH0
新築も中古もやっぱ諸外国に比べこの国は異常な割高感ある
0266名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:44:31.82ID:YA+bDwa00
>>62
分かるわ、それ
新しい住宅街とか見ると隣とのスペースがそんなにないしあれでよく生活出来るなって思う
0267名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:44:34.46ID:QpgsKwWP0
BITの競売物件みるのが趣味の人とか・・・
いない?そうですか・・・
0268名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:44:36.67ID:r8pmp+NG0
災害大国の日本で中古とか冗談
新築しか無理に決まってる
0269名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:44:37.10ID:qoDuy4eY0
1番賢いのは、築10年くらいのマンションを買ってリノベーションする
0270名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:44:46.50ID:oTVl7UwE0
>>205
50年前って耐震基準とかなかったんだっけか
36年だか35年前だかに出来たから、そこが耐久性が高いかどうかの一種の目安になってるんだっけ?
0272名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:44:50.61ID:UMWmxQBK0
最近では、軽量鉄骨の家もあるけど、
木造だからじゃね
作っては壊すを繰り返すのが基本
0273名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:44:57.18ID:Kuefgmbr0
>>187
ふたたび京都です。
民泊用の建物は外観に限れば木造和風ですよ。けっこうな勢いで増えていて
もしかしたら昔の京都の街並みが復活するのかと思うくらいです。
0274名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:44:59.68ID:RzKiRSi00
日本ほど災害が多い国は他にないだろうよ
台風に水害、地震、寒暖差等々、日々家はストレスに晒されている
どんなに耐震基準があがっても何度も揺れた家と一度も揺れたことのない家とじゃ耐久性が違う
0275名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:45:07.93ID:18aOpQHd0
戸建ての中古なんてゴミ買うのと同じだろ・・・
0276名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:45:10.28ID:kfDz/npq0
中古買ってもリフォームなり修理なり金かかるだろ
0278名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:45:18.38ID:WA6E0TYq0
>>188
賃貸マンションに住めるなら老後は優雅に介護施設だろうな
まあ金が無きゃ無いなりに役場が面倒見てくれるよ
0279名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:45:32.05ID:xepqN3ee0
>>3
>>7
災害でも壊れていない中古の方が、実績があると思うが?
0280名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:45:34.19ID:84EfPW+Y0
耐用年数が低く見た目も悪いからだろ?
たとえ見た目が良いもの建てても周辺の景観が全てを台無しにするし
0281名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:45:37.12ID:iPb1CyYM0
>>206
ボードを貼って壁紙クロスを貼る

パテで埋めて漆喰を塗るとか
0282名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:45:44.33ID:Da4xBoXG0
現実的な耐久性が30年であり、
実際に売りに出されているのは築20~30年以上

はっきり言って売りに出されている家は中古というよりオンボロ
0283名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:45:46.54ID:r8pmp+NG0
日本人は毎年災害にあってるから本能で中古は無理
0284名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:45:53.34ID:u83jEB+80
>>70
減税の基準でもある耐震基準は大きいなぁ。
0285名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:45:55.28ID:rocXdbNo0
昭和当然だけど平成は平成でやっぱ古いのは間取りが古臭い
0288名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:46:22.51ID:nLj40E4r0
>>206
その部分は無垢の木で幅広の巾木入れれば良い
昔はそう時期も無かったからはそんも少なかったから
補修は土の部分を充填して表面のじゅらくを落とすか重ね塗りすれば良いんじゃね
マスキングテープ使えばdiyでもいけるだろ
0289名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:46:22.87ID:xepqN3ee0
>>252
引き籠り製造機
0290名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:46:23.70ID:xgC7fdhj0
設備や資材は新築の方が圧倒的にいいからね
ただし工務店の質は低い
ハウスメーカーも結局は工務店が下請けになってるから質が低い
資材の良し悪しで価格が変わる程度
ただしさすがに安売りを売りにしてる所はさらに質が低い
0291名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:46:24.74ID:nBGUSVwI0
湿度が高くて家が痛みやすい上に
シロアリまでいるし
安普請が多いからだと思う
0292名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:46:41.05ID:KvocwWtJ0
>>248
湿気が多い日本は木造が1番あってるんだよ
先代の知恵を馬鹿にしちゃいかんよ
0293名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:46:47.71ID:C3CtJ5620
湿気が地味にダメージ与えるね・
日本はいろいろ住宅は不利。
サヨクがいろいろテキトーいってるけどw
0294名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:47:06.07ID:2JWK8GlY0
床が軋むもんね。
0296名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:47:07.11ID:/psI6xYy0
近所同士が昔からの付き合いで、そんな中で一軒だけ売りに出された住宅を買って住みたいとは思わん。
うちの祖母なんか入居から20年経った家族でも「ナントカさんの後に入った若い人」なんて言ってたぞ。
中古住宅どころか畑を売って宅地にしたケースでも元の畑の持ち主の名前で呼んでたわ。
0297名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:47:11.82ID:x1Vt2jfZ0
築10年くらいが初期不良(?)みたいなのも無い事が分かってるし、そこまで老朽化してないしでよさげだけど
0299名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:47:12.61ID:YA+bDwa00
>>72
自分は今は一人暮らしだけど実家に帰らないかって言われてる
明治初めに建った家で築100年以上、ずっとそのまま手入れしてるものだから天井の色とかピカピカの黒w
かなり広いんだけどど田舎なのが…
0300名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:47:14.09ID:PfUqTpFS0
>>7
古い日本家屋も見る分にはいいけど住みたくないもんな。
0301名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:47:18.43ID:9D3767Pa0
ぶっこわしてスッキリしてまた楽しく作りたいからだよ
これって良い方向に作用することもあるんだぜ
空襲で焼け野原になった時、日本人は「ずいぶんすっきりしたもんだ」と
笑っていたそうだ。もし欧州人とかがそういう状況になった時は
日本人に比べ物にならないぐらい精神にダメージあるって学者が言ってた
0303名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:47:25.59ID:VIG7LFVG0
中古はローン組みにくいからだろ。そこそこ現金で貯めなければ安いといっても買えない
0304名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:47:26.21ID:84EfPW+Y0
>>279
普通に考えれば壊れやすくなってると考えるだろうな
まー専門家も間違いなくそう言うと思うし
0305名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:47:26.91ID:ZgmzJR8i0
建築技術も進歩してるしね屋根が樹脂製になってるだけでもだいぶ違うよね
0306名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:47:37.59ID:pgiNZBCV0
木造とはいえ20やら30年でボロボロになんかなる?
そんなの森に囲まれて常時日陰で湿気だらけの山小屋くらいじゃね?
0307名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:47:38.32ID:crPqy7zj0
>>20
コストダウンの結果だよ、構造部材(梁や柱)が細く基礎も弱いのでリホームする時は構造材を剥き出しになるまでバラす必要がある。
そこまで手を入れるならいっそ新築にしてしまえとなる
0308名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:47:40.01ID:9dzl54Ub0
耐震と断熱性能考えたら古い木造とか無理
改修しても結構かかるからね
見た目はまだ直せるけど
0309名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:47:40.82ID:5RyX/mO60
>>270
建築物の新耐震基準が施行されたのは1981年
そこでまず線引きされる
0310名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:47:41.18ID:2XPLzRhx0
>>206
それ、実は夏は湿気をすって冬は暖かさを保ってくれるけっこういい壁だったりする
土が落ちてくるようになったらきっちり張り替えたほうがいいよ
高いかも知れんが普通の壁より快適
うちの祖父の家もこれだ
0311名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:47:42.62ID:mC5QP2mP0
四季があるからでしょ。
外国と違って昔の住宅を使い回すなんて無理無理。
断熱材もない昭和住宅なんて不人気に決まってる。
0312名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:47:54.88ID:4r86nBcA0
”日本の中古”と”海外の中古”が、同じレベルにあるとでも思ってんのか?w
0313名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:48:00.41ID:V1sGMc3/0
>>299
広い家は寒いよ
0316名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:48:11.16ID:Z3SzQTPH0
かといってタワマンに手を出そうとも思えない
あれは大規模修繕の積立金とかめちゃくちゃ取られそう
0317名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:48:26.76ID:Bc8+qjzx0
10年以内の築年数ならともかく、さすがに30年とかするとお湯の出が悪かったり
設備がすごくしょぼくなるからなぁ。欧米だとそこらへんどうなんだろ、経年劣化
以前に居住空間設備の技術が上がっているので古いと微妙なものばっかになる
気もするけど
0318名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:48:31.34ID:nb7tgwPt0
築25年で建物の価値がなくなると聞いた
0319名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:48:34.36ID:KvocwWtJ0
>>206
これは土壁だね
湿気を調整してくれるとてもいいやつだけど
0320名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:48:35.17ID:hHe2oDiZ0
白アリとかいるから
0321名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:48:38.21ID:bQl7i4gl0
中古マンション買ったが今は金利低いから賃貸より安く住めてる。今はな
0322 ◆4dC.EVXCOA 2019/01/04(金) 19:48:39.42ID:4xHUZ44O0
神道の価値観では穢れの無いもの、清浄なものが好まれる
ヒント:式年遷宮
0323名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:48:40.34ID:wEW9JUZp0
馬の骨が住んだ住宅なんて住めません
0325名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:48:47.36ID:2Bxsi57x0
それはなぜ日本人はちょんまげをしなくなったかと同じだねw
0326名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:48:47.81ID:iqkXofiZ0
>>246
確かに茅葺はキツイ
茅葺じゃない古民家ならきちんとしているよ
でもなんだそっちはトタンに?しちゃったんか
でも瓦も結構するからなあ・・
0327名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:48:53.33ID:C5Es494M0
日本は家もメーカーの量産品
当然使い捨て
0328名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:49:05.87ID:/Zz+EsjB0
>>273

お江戸はそんな様相もなく、残念な限りですよ。震災、戦争でほぼ消失しているし。

京都は町屋もいっぱい残っていていいねえ。
新築より、町屋リフォームにはあこがれる。上下水が大変といわれたけど。
0329名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:49:10.77ID:I7FOoqNU0
海外の中古=歴史的建造物
日本の中古=ボロ屋
0330名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:49:13.29ID:DsOICiy50
単純に中古には性能の限界があるから。
35年を供用期間として設計している住宅だらけだと思うが。
0331名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:49:15.99ID:TLs2Pp3e0
パワービルダーが上物だけなら1000万円から一戸建て売っちゃう時代にわざわざ中古を選ぶ男の人って……
0332名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:49:18.93ID:fKLKgYl+0
思い切った意見言っていい?

敗戦が影響してるんだよ敗戦が
自虐史観→自己(文化)否定から
古い歴史あるものを好まない、壊す
同じ日本人の他人にマウントして傷つけたい
→少しでも高く新しく、洋風趣味なものを買って自慢したい

これが今の日本人の新築住宅信仰になってるわけ
0333名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:49:27.66ID:xepqN3ee0
>>72
新築信仰の妻とは離婚するのが賢明な夫
0337名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:49:42.99ID:iFLj01wL0
うちの実家50年くらい前に大工に頼んだ家だけど、
何もせずに普通に建てた時のまんまやでー、あと100年は持ちそうな雰囲気。
0338名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:49:44.72ID:Mrd1DNsY0
自由に使えないからじゃないの?
アメリカ人とか賃貸でも勝手にリフォームしてない?
0340名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:49:53.38ID:V1sGMc3/0
>>321
ローン終わってもずっと管理費と修繕積立掛かるのがね…
0343名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:50:13.41ID:ka87Hc5G0
>>330
そんな高度の設計してないよ
0345名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:50:20.67ID:/KsnmpLm0
タワマンの外壁再塗装の周期と費用を知ってるか?
マンションの修繕積立金がどれだけ使われて残額がどのくらいあるか知ってるか?

知らない奴は不動産買うなよw
0346名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:50:23.64ID:WA6E0TYq0
良くも悪くも日本人の生活環境が目まぐるしく変わってるんだよな
30年前の中古なんて住んでて不満溜まると思うわ
今時四畳半とか耐えられんだろ
0347名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:50:34.57ID:YA+bDwa00
>>313
夏は涼しいけど冬は雪が積もるからかなり寒いw
石油ストーブは欠かせないね
0348名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:50:37.67ID:Eb9SVTKz0
日本の中古の場合は

1.耐震基準が古くて、地震で倒壊する危険がある
2.古い家は断熱をあまり考えていなかったので冬寒く、夏暑い。光熱費などのランニングコストが高つく
3.昔の家はサッシがボロく、防音性能が低いから外の騒音が結構はいってくる
4.24時間換気が義務付けられていなかったので、室内の空気が淀む。結露しやすい。カビが発生しやすい

どう考えても、中古の家はデメリットが多い
0350名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:50:43.89ID:mC5QP2mP0
>>341
都会で独身ならいいけどな。
田舎で賃貸だと本当に貧しい人みたいになっちゃう
0351名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:50:52.51ID:cQmOMd/K0
築40年の家にこないだまで住んでたけど、色々酷かったもの
まず玄関ドアを始めとした全ての建具は高さ180cmで
薄い型押しガラス窓で二重サッシですら無い、サッシは勿論アルミ
断熱も薄いし気密性も低い、あんなの建て直した方がはえーよマジで
0353名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:50:57.35ID:3s4eunfr0
>>306
うちはちょっと昔に流行った外壁材が
腐りはじめてきてそろそろ変えないとヤバイ
0354名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:51:01.18ID:mZbRcEEw0
>>105
業者もそう言うw
木造はなんとでもなると
世間のイメージは反対のようだがなwww
0355名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:51:06.40ID:bQl7i4gl0
>>340
それなんだよなあ
でも戸建ては戸建てて実は維持にいろいろかかるし…
0357名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:51:10.61ID:qd2D+jvr0
>>252
俺も昔はそう思ってたけど
URのRC造り築45年の築古リフォーム済みのに入居してみたら快適すぎてもう木造住めない
実家木造の新築だけど辛い
0359名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:51:20.37ID:IRZfbWkS0
そのあたり中国の文化革命と一緒だなw馬鹿だ。
0360名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:51:21.84ID:ta9vOAAv0
上物ありの土地を買ってリノベーションして済むのもありだと思うよ。
0361名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:51:24.44ID:FRs/UHNO0
嫁と畳は新しいほうがいいって
ことわざからだなw
0362名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:51:27.09ID:y9YszSnh0
なぜ木造住宅の寿命が30年かというと
30代で最初に建て、退職金もらう頃にもう一回建てさせるため
そうやって商売回してきた
0364名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:51:37.02ID:xk4mgXnz0
>>292
今の木造と昔の100年以上もつ木造じゃ造りも使ってる木材も全然違う。
0365名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:51:44.73ID:WcY+6PqD0
米国や英国では約9割、フランスでも約7割と欧米の主要国に比べればかなりの低水準だ。

外国と比べるなよ。
気候も違うし、建築レベルも違うのに。
0366名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:51:46.26ID:DsOICiy50
>>331
そんな安物件に住もうと思える感覚がおかしい。
安さの理由を考えたことはないの?
0367名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:51:49.88ID:FDa/gjuE0
>>252
冬は零度近くまで下がり、夏は35度を超える日本において高気密高断熱は有効じゃない?
0368名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:51:51.36ID:3mM72RTK0
いや中古住宅に住んでるぞ?@47歳
そもそも中古住宅の流通量が少なすぎなだけだろ。
空き家があるならそれ販売すりゃいいはずなのに
タダ同然の激安の中古住宅なんて殆ど見かけないのが現状だろう。
0369名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:51:56.32ID:4fEWNpji0
鉄筋コンクリート建ての寿命が当初考えられてたより遥かに長そうだとわかったけど
一方でどうしてもかつて50年と言われた記憶が消えないので中古は売れない
売れないけどもう50年超えのマンションなんか珍しくもなんともなくなってる現実
0370名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:51:56.70ID:ka87Hc5G0
>>331
住宅は場所を買うんやで
まあ、更地にしてから新築ってのがあるけど
0371名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:51:59.50ID:V1sGMc3/0
>>347
家の中でテント張るしかねーな…
0373名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:52:09.64ID:Eb9SVTKz0
>>337
冬寒い家だろ・・・・
0375名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:52:14.44ID:VjQn3wxt0
>>108だが
レス見たらやっぱりリフォームするのに500万はかかるんだな
どう頑張っても今の稼ぎじゃローンで1千万が限界だから4、500くらいで中古を買ってリフォームかなぁ
0376名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:52:14.55ID:8Zr9x2pj0
>>350
田舎で賃貸なんて発想はないけど
貧しい人と思われたほうがいい
0377名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:52:18.05ID:C3CtJ5620
中古は消費税かからないから、よっぽどなんだよ
0378名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:52:19.85ID:88Q/dgfz0
>>331
中古なら大体半値の500万じゃん
500万浮くのってでかくない?
0379名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:52:24.94ID:28h4KL1Y0
都心に新築のマンション買うとか自殺行為だろ
0380名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:52:25.67ID:wEW9JUZp0
ジジーの一人暮らしに誰が貸すって言うんだ
0381名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:52:28.84ID:/AsmlxxJ0
家のローン終わったら
すぐに売って
どこか広い騒音のない
田舎の安い中古でも買って
静かに暮らしたい
0382名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:52:29.64ID:C0lcuna90
戸建ては中古の方が割高だからだろ、提灯低能ライターよ
0384名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:52:38.84ID:yymVloVS0
大前研一氏 「日本では住宅を買ってはいけない」と指摘

そもそも私が日本人の“持ち家信仰”に警鐘を鳴らしてきたのは、日本ほど「買った瞬間に住宅の価格が下がる」国は世界にないからだ。
買った時が一番高く、その後はどんどん値下がりして、一戸建ては10年後には銀行の査定だと土地の値段だけになってしまう。

欧米は日本と逆に買った時が一番安く、徐々に価値が上がって将来の資産になる。しかも、たいがい値上がり率は銀行預金や株式よりも高くなる。

日本で住宅の価格が下がる理由は二つある。一つは「街並み」の問題だ。アメリカの場合、住宅街は時と共に磨かれ、充実していく。
最初は殺風景な新興住宅街でも、だんだん樹木が大きくなって街並みが整備されていくと街そのものに落ち着きが出てきて、10〜20年後には高級住宅街になる。
つまり、街並みにはワインと同じようにビンテージがあり、時間が経てば経つほど熟成されていくのである。

一方、まだ日本人は街並みが住宅の商品価値を上げる最大の要因だということに気づいていない。だから、住民に街並みを磨き、壊さないようにするという配慮がない。
新興住宅街は出来上がった時が最もきれいで、時と共に寂れていく。
https://www.news-postseven.com/archives/20110609_22471.html
0385名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:52:41.81ID:2hHpKzol0
築30年以上の戸建て買うやつはさすがにおらんやろw
0386名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:52:42.40ID:mQ6bj/n/0
神道に関係してるんじゃないの?
古くなると穢れだから
0387名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:52:43.83ID:x2PLCJQ30
中古は色々ガタ来てそうで素人が手を出すには怖い
0388名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:52:44.19ID:vBGHFq7L0
おばけが出るから。
0389名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:52:53.27ID:8gtkvse70
>>206
ガッツリ改築すればいい。
小さい土地と小さい新築の家を買うよりお得。
0390名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:52:59.33ID:LPEoNdRF0
近所に引っ越してきた人は中古住宅をリフォームして住んでるな
外壁塗装もして外観は新築に見える
0391名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:53:00.42ID:DsOICiy50
>>343
高度でも何でもないんだけど。
具体的にその想定が何に影響するか分かってないでしょ。
0392名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:53:01.38ID:ptn5ySX00
金持ってるかつ使い道が家くらいしかないからじゃないの
0393名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:53:12.84ID:nLj40E4r0
>>348
24hはシックハウス対策と言う名目の家電メーカー救済政策だから
湿気対策とは違うよ
0394名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:53:20.00ID:Eb9SVTKz0
>>302
沖縄にコンクリート住宅が多いのは、沖縄はコンクリートの産地
0395名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:53:20.52ID:vsThoXSJ0
新築、新車、処女嫁
全てある勝ち組
0396名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:53:24.66ID:JxiO0Iti0
ハウスメーカーの高気密高断熱は寿命短い
0397名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:53:28.85ID:uKODJsWc0
粗悪品だから
粗悪品でもピカピカ新品のときは期待感があるでしょ
0398名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:53:31.89ID:w4KtXg3T0
新築と中古
税金控除の違いがあるし
中古は 条件が厳しい
0400名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:53:34.58ID:idRl2O1Q0
木造の方がリフォーム安く済むからな
リフォームすればかなり家はよく見える
賃貸とかよくやる手だがな
0402名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:53:36.53ID:xI3LfkVB0
>>346
部屋自体はうちは広いよ
延床40坪
無駄に和室が10畳とかある

土地が80坪、半分は庭
0403名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:53:38.91ID:ka87Hc5G0
>>368
あと10年せずに一斉に出回り始めるよ
0404名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:53:42.88ID:Da4xBoXG0
>>45
熊本地震なんか本当に揺れが大きかったか怪しいからな
単に古い家が多かっただけ
0405名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:53:43.96ID:pgiNZBCV0
>>331
あの1000万円の新築はホントクソ
ショボ賃貸と同じ様な装備の4ldkだろ
買ったヤツの大抵がもうチョイカネ出せば良かったと悔やんでると思うわ
0410名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:54:09.81ID:u83jEB+80
中古でも古い物件は耐震基準の条件無くして
フラット35とか借りれるようにしたらいいのに。
もう地震もパワーアップしてるからw
0413名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:54:15.91ID:V1sGMc3/0
>>369
40年くらいのマンション住んでるけど、コンクリが分厚くてえらいしっかりしてる感じ
しかも静かなんだよね。柱出っ張って邪魔だけど
震度5でも棚の味塩コショーと洗面所のコップ落ちた程度だった
0414名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:54:22.70ID:mQ6bj/n/0
古民家や中古をリノベーションや再生したりもするから個人によるのかもね
0415名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:54:26.86ID:/Zz+EsjB0
100年も200年も持つような洒落た家を建てる人もいないだろ。

それも原因の一つ。
0416名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:54:42.79ID:T/AqURgu0
>>344
お、いいこと言うな
確かに、庭は一戸建てならではだよな
0418名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:54:47.51ID:ZgmzJR8i0
日本伝統の工法より2*4っていうんだっけ?あれのが耐震性能高いんだよね
0419名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:54:47.78ID:jOeF+VtD0
高温多湿ですぐ白蟻とかにやられるからだろ
だいたい誰がどういう使い方したか分からないトイレや風呂やキッチンなんて気持ち悪い
最低限水回りと内装は全取っ替えが必要
0420名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:54:51.08ID:DsOICiy50
この手のスレは自称専門家のホラ吹きが湧くよね。
0421名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:54:57.85ID:8Zr9x2pj0
>>383
まともな企業なら賃貸補助があるから
なんにせよ貧乏人と思われるのはかまわない
0422名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:55:03.40ID:0W8x4o1s0
築50年の木造の2階建てに住んでる、
固定資産税は自動車税より安い、
地震で全壊したら、お金もらえるし
0423名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:55:11.18ID:cujrXvNB0
近所で建売いくつも最近建ったから造ってる途中を観察できたが、ありゃ、安っぽすぎて中古堕ちじゃ怖いわ。
ほんとに組み立て貼り付けだけで出来てるからなw
0424名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:55:13.12ID:APB/ZahE0
中古品や中古物件は所有者の念が篭もるんよ
人の思い=念=エネルギー
キチンと浄化しないと色々あるよw
0425名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:55:23.15ID:/rppLh1o0
アメリカとかはしっかりと自分でメンテナンスするし安い移民にやらせる
0426名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:55:24.31ID:ka87Hc5G0
>>391
年数なんて想定してないよって意味
税制とか運用上の耐用だけで、技術的見地からの耐用年数なんて想定してない。
0427名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:55:24.94ID:bQl7i4gl0
戸建ては建ててしまえばあとは金かからないと思われがちだが高い税金がたえずかかったり結局いろいろ払い続ける
0429名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:55:27.33ID:crPqy7zj0
>>306
日本の建売的建築物件は集成材出なくて合板が使われてるので30年程で剥がれてくる
一枚板に見えて薄い紙みたいな化粧板や印刷樹脂が貼られていたり、売り物にならない劣化をして、リホーム済みで売り出すけど、これも合板と紙で見た目誤魔化すのでカラーボックスと同じで直ぐにボロボロになる
0430名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:55:29.68ID:Eb9SVTKz0
>>393
第三種換気システムなんて、5000円のファン1個だから、

それで救済される家電メーカーってwww
0431名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:55:32.65ID:4r86nBcA0
○○工法が乱立して、断熱性がG7で最低レベルの日本の中古物件。

いまだに断熱性を先進国基準に出来ず、法改正をしようとしても、
対応できないと行政に泣きを入れる建築業界と低レベルな日本の職人w

ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201811/CK2018110402000157.html

>国のエネルギー基本計画は「二〇年までに新築住宅・建築物について段階的に
>省エネ基準への適合を義務化する」としているが、今回は小規模建物(延べ床面積
>三百平方メートル未満)と、マンションなどを含む住宅への義務化は見送る方向だ。
>基準適合率が50〜60%台にとどまる上、合わせて新築数の九割を占めるため、
>工務店や家庭への影響が大きく、時期尚早とみている。
0432名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:55:34.55ID:C3CtJ5620
>>411
将来資産価値あがるから、将来ローンがはらえなくなっても
売れば大丈夫ですよwというローン
0433名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:55:46.07ID:2hHpKzol0
>>386
つかだなぁ


神道というか妖怪にもつながっていて

古いものは意思が宿ってアヤカシになるといわれている

廃墟とかもその類
0434名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:55:48.64ID:dvuLgt8N0
>>386
100年で付喪神になるだろー日本の物

て100年耐えうる巨大な梁の家建てると多分
建築費1000万の建売が建設費1億かかる予感 メンテに年100とか・・
ベニヤの建売なら新築にした方がお得だろうが
0435名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:55:49.10ID:EQU83jYR0
日本は湿度が高いから傷みやすいだろ
手抜きも多いし
0436名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:55:50.37ID:sgF9O8Lt0
条件のいい中古物件はすぐに売れちゃう。主に近所の人が売りに出た瞬間に買う感じ。
0439名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:56:03.90ID:/Zz+EsjB0
湿度で腐らない家づくり「夏を旨のすべし」っていうのは1000年ぐらい前から言われているけどさ
要するに風通しが良くて、寒いんだよw
0440名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:56:16.89ID:42GRMM9+0
>>20 同じく同意します、安普請が多すぎ
0441名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:56:19.62ID:Eb9SVTKz0
>>250
アルミより、樹脂サッシのほうが高いんだが・・・・
0442名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:56:21.98ID:J5JqPVYp0
新しい家の方がいいに決まってる
建売も最近は安いからね
都市部で土地が空きにくいという理由以外
わざわざ中古を買う必要性が分からないわ
0443名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:56:22.00ID:2XPLzRhx0
>>427
固定資産税は年々安くなるよ
うちも10年前くらいまでは10万ちょいだったが今は4万だったかな
そんくらいだ
0445名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:56:31.95ID:fKLKgYl+0
>>346
なんでアメリカの田舎は現在でも古い中古住宅をリフォームして住むのが普通なんだろう?

生活環境が変化しても日本の新築住宅の質が取り立てて向上してるわけじゃないよ?
(とても金をかければ別かもだけど)
ていうか職人の質は落ちてると思う
0446名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:56:31.96ID:ka87Hc5G0
>>344
一番大切なのは「場所」やで
0447名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:56:35.99ID:Eaw8tIJG0
>>412
その分安いわけだから、理由にはならない。
日本人は基本、他人が使ったものはつかいたがらないんだよ。プライドが高い民族だからな。
0448名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:56:37.05ID:MOkSO61e0
今のいえ潰れたら中古の
昭和のいえ欲しいけどな
お風呂とかキッチン周りががタイルのやつw
象印のホーロー鍋や中尾工業の薔薇のアルミ鍋
とかで煮炊きするんだ
0450名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:56:40.12ID:euUb0+YO0
>>368
業者が500万円で仕入れて
リフォームして1500万円で売り出すから売れない
500万円で買って自分でDIYなら需要があると思う
0451名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:56:42.77ID:dixQ8t4K0
転職しないからだろ

5〜10年で引っ越すなら新築なんて作らないわ
0452名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:56:44.27ID:A8GPNnOI0
日本の建築家、大工、ハウスメーカーにセンスがないからだよ、後世に残せないような恥ずかしいモノばかり建てたがる
0453名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:56:45.07ID:42GRMM9+0
>>21 同意します、一回くらいの大地震に耐えられない
0454名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:56:52.24ID:bQl7i4gl0
>>413
アスベストが怖いくらいだな
0455名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:56:53.68ID:V1sGMc3/0
>>422
地震で死んだらお金もらえないよ…
0456名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:57:00.14ID:ZgmzJR8i0
自分はコンテナハウスでも十分なんだけどなぁ
0457名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:57:04.18ID:NebXdJei0
>>405
わい建築の仕事してるけど今のパワービルダーの建物は価格の割に品質は高いと思うよ。内装も含めてそこらの工務店なら1200〜1300万で建てるもんを1000万弱とかで建ててるし
0459名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:57:22.09ID:YSLIJVSI0
新興住宅地や新築マンションにほぼ同時期に移り住むことには抵抗がないけど
ある程度出来上がった街に新参者として入るのも抵抗があるしまた受け入れる側も
好奇の目を浴びせるところがある場合によっては村八分的な洗礼もある
0461名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:57:28.82ID:Eb9SVTKz0
>>437
今の大工の99.8%は底辺レベルの技術しか持っていない・・・
0462名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:57:28.99ID:QauhnOSx0
賃貸でもそうだけど不動産屋の人と縁次第
中には家主が無くなって遺産相続で早く手放したい屋敷レベルの物件が格安で売られる情報流してくれたりする人もいる
運が悪いと結露出るわ壁紙剥がれ出すわのクソ家つかまされる奴もいるw
0463名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:57:32.54ID:V1sGMc3/0
>>454
えええ!
内装入ってるけどやばいかな…
0464名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:57:36.72ID:EDuXZtY40
昔から日本は災害ですぐにぶっ壊れるのを見越して最初から木造なんだよ
建材が手に入りやすいから
0465名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:57:39.89ID:MtTts4wV0
災害が多い上に高温多湿で痛むしコンクリだって冬の凍結で劣化が早いじゃん
法的に新築できない土地以外は建て直した方がいいよ
0466名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:57:45.32ID:DsOICiy50
>>426
分かってないんだなぁ。
結局、供用年数と何が密接なつながりがあるか理解できていない。

だから「高度な設計」なんてジョークが言える。無知。
0467名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:57:50.33ID:mfv5ZHP30
処女=新築
非処女=中古住宅
中絶女=事故物件
風俗嬢=賃貸
0468名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:57:58.07ID:84EfPW+Y0
>>404
熊本地震は二度目の震度7がトドメの一撃になっちゃったから評価は難しいのでは
0469名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:57:59.05ID:mEJVxuJ70
中古でも中途半端な年月だからまったく風情出ないもんな日本の家は
0471名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:58:04.58ID:vX6DvozF0
消毒消臭も不動産屋がスプレーしてるだけだったもんなぁ
賃貸だけかも知らんが
0473名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:58:07.88ID:nLj40E4r0
>>369
キチンとしたコンクリートは100年は大丈夫、鉄橋の橋桁基礎とかそれ以上
問題は性善説で建設行政が進められた事
現場で滅茶苦茶しても止める人も裁く機関もない
0474名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:58:09.51ID:QO/BenCc0
住宅も
長い目でみたら
消耗品だからね

自分で手を入れて直せるなら中古住宅でもいいけどね
0475名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:58:21.01ID:c81t+kj10
中古住宅って不良債権だからな
金掛けて取り壊して更地にした方が買い手がつくぞ
0476名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:58:21.21ID:yymVloVS0
>>429
近所で確かエス・バイ・エルが建てた住宅は1年もしない間に壁が黒ずんできたな
デザインも真四角で無粋だし日本の住宅メーカーが作る家はあまりにも質が低い
0477名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:58:27.76ID:ka87Hc5G0
>>431
日本の半数は高断熱不要やからな
0478名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:58:32.79ID:e8W+kXSC0
二つの震災で飛躍的に性能が向上したし、規制も厳しいから昔とは家の出来が全然違う。職人ガーというが、近年の家屋の性能をリフォームで取り込めないなら、新築以外にありえんわ。
0479名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:58:44.37ID:rK/eoG+/0
>>328
うちも京都で、町家が多い中心部
町家のリフォームは、新築と費用は同じだよ
耐震性、断熱性上げたら普通に3000万超える
結局新築した

しかし、ちゃんと外観は和風にしたよ
0480名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:58:44.72ID:1Ekhm2vL0
>>436
住みやすい環境の場所だと、めったに売りに出ないし
売りに出ても近所の人が子供や孫のために買ったりするって不動産屋が言ってたわ
特に23区内なんかだとその傾向が強いってさ
0481名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:58:47.41ID:Lkyi5HbE0
>>14

>>9は差別じゃないのでは……
0482名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:59:07.16ID:PwNpGdVG0
家電なんかと一緒でしょ。
修理するより新しいものを買った方が安く済むというのと一緒。
新しい方が技術が進んでいてコスパもいいし。
0483名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:59:18.52ID:pxxHE0Kw0
日本の家は耐久性無いやつが多そう
長く使うようにできてるか疑問
0485名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:59:23.66ID:dvuLgt8N0
>>467
新人=新築
R30派遣=中古住宅
氷河期ニート=事故物件
R40バイト=賃貸
0487名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:59:33.68ID:PEHEgyAU0
木材や内装の微細な気孔に過去の住人から排出されたものが
めいっぱい詰まっていて素材レベルで臭いから
0488名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:59:38.62ID:D3J4pzBf0
中古住宅買って40歳でローンが終わったのは大きかったな
ローン完済が75歳とかご愁傷様ですとしか言いようがない
0489名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:59:40.72ID:4usJpPtg0
湿気凄いし災害多いからね
とくに地震のこと考えると新築になる
0490名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:59:43.44ID:3mM72RTK0
>日本人はなぜ「新築」大好きなのか

これってあくまでも記事書いてる人の直感だろう。
日本の新築着工戸数なんてのは
昭和45〜50年をピークにずっと減り続けてるのが現実なはずだが。
0492名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:59:49.54ID:DsOICiy50
>>461
そんな事はないよ。
宮大工か何かと勘違いしてる?

体感で申し訳ないけれど2割くらいはしっかりしている。
0493名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:59:51.17ID:WzpgMHvC0
ちょっと古いだけで断熱が糞だしなぁ
耐震性のこともあるし新築が一番安そう
0494名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:59:57.05ID:Eb9SVTKz0
>>9
男は中古住宅にこだわりを持たないけど

新築の住宅を欲しがるのは妻の方・・・・
0495名無しさん@1周年2019/01/04(金) 19:59:58.52ID:BVKlIbbq0
>>467
新築の欠陥住宅もあるから、誰かが住んだことのある中古がいいかもね。
あと、事故物件は病気もそうだね
0496名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:00:04.31ID:ZD+PHmPR0
新築を作るのを認めるからだろ
いいかげんに安易なミニ開発を規制しろよ
空き家だらけなのに農地や原野がどんどん開発され続けてる
異常だよ
0497名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:00:06.87ID:8dzvYjvp0
家は新築にしても嫁は中古で妥協している奴多いよね。
0499名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:00:20.58ID:/AsmlxxJ0
>>344
これでプレハブなのか
もう普通の家と変わらんな
定年後は広い庭にこれでええわ
0500名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:00:24.05ID:u83jEB+80
中古買っても水回り、給湯が逝かれると出費だからなぁ。
0501名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:00:37.07ID:ka87Hc5G0
>>476
だから新築が多いんやで
低品質高価格やから
ガンガン建てたい
0503名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:00:57.46ID:Eb9SVTKz0
>>492
その2割でも、カンナもノミも一度も使ったことのない大工ばかり・・・・
0504名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:01:00.06ID:84EfPW+Y0
>>491
LA行ってゲイに掘られる日々以外は海外も村社会だぞ
0505名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:01:00.91ID:NebXdJei0
>>478
そもそも現代の一戸建てなんて大手でもプラモデルみたいな組み方しかせんし、熟練の職人が必要なんて工程はなるべく省いてるがな
0506名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:01:05.59ID:jjndmqaw0
嫁が中古だからせめて家は新築がいい
0507名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:01:08.25ID:ps8suQMt0
旦那と男は新しい方がいいもんな
どこの誰だかわからん女の手垢がついた男がイヤな心理だよ
0508名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:01:13.23ID:JxiO0Iti0
DIY好きなら中古最高だろ
0509名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:01:21.76ID:lwK72Z1G0
耐用年数
0510名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:01:22.71ID:/Zz+EsjB0
100年、200年もつようなデザインの家がないでしょ?

壁と屋根があれあいいって程度の家しかないし
0511名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:01:25.84ID:u83jEB+80
>>502
建物があると税金が安いんだっけ?
0512名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:01:29.47ID:VFJU8M8e0
日本の住宅は使い込めば使い込むほど味が出てくるような住宅の作りになってないんだ
ひたすらオンボロに見えてくるだけ
使い込めば味が出るような在来工法はほぼ死んだしな
0513名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:01:35.07ID:J5JqPVYp0
>>495
新築で欠陥なら保証があるから直してもらえるじゃん
中古で欠陥掴んだらおわり
0514名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:01:36.14ID:mb6aolri0
>>490
札幌に住んでるけど、まだまだマンションが建てられては完売しているよ
市民金持ちだなーと思って賃貸でしかいられない自分の収入の低さに泣く毎日
0515名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:01:36.28ID:8Zr9x2pj0
新築イメージ植え付けてんのは業者だろ
賃貸で退職したら駅からくっそ遠い中古住宅買えばいい
0516名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:01:37.94ID:dvuLgt8N0
耐久年数がーとかコーキング材とか絶対劣化するから全オーナーがしっかりメンテしてる
物件なら中古物件としての価値があると思うけど30年間放置なら中身腐って立て直した方がいいてだけの話じゃないのコレ?
0518名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:01:47.73ID:L+Dy2PkI0
保証期間後に、
水漏れ発生原因はわかりません、壊して見てみないと
とかなったら地獄でしょ
逆に高くつくぞ
0519名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:01:48.57ID:88Q/dgfz0
>>450
これだな。業者が中古住宅の安いというメリット潰してどうすんだよって
気がするよな。
中古住宅は手を加えず、そのまま売りに出せばいいのにな。
0520名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:01:51.13ID:J5JqPVYp0
>>511
そうそう。
0522名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:01:59.53ID:5RyX/mO60
>>480
今の23区は法人持ちが多い
そら相続しないし
流動性の終着点
0523名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:02:05.01ID:48R8hrqI0
なんちゃらホームみたいなところが建てるソニータイマー搭載住宅と税金じゃね
0524名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:02:07.02ID:D3J4pzBf0
>>500
出費って言っても毎月8万円の30年ローンが残ってる人達と比べたら天国だよ
0525名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:02:24.33ID:G/YicSzI0
長持ちする構造で建ててないから安普請でも新築の方がマシという悪循環
0526名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:02:34.98ID:qA5OrZA70
100円ショップみたいな新しい物好きからな
アンティークなんて分からへん
0527名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:02:39.31ID:wEW9JUZp0
>>493
断熱が糞だから生き残ったんだろ
0528名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:02:39.69ID:c81t+kj10
>>447
安くても買わないんだよ
とにかく手間隙と時間のほうが貴重なんだろ
高い更地の方が人気なんだから

>>457に同意
今のうわ物なんて現地で組み立てるだけだから
間取りの方がよほど重要だわ
一番の要は下請け業者の質
だからハウスメーカーで優越なんかつかない
0530名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:02:42.27ID:J5JqPVYp0
>>515
老後困るよ 車も乗らなくなるのに
0531名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:02:44.50ID:Fx4Qgnfl0
メリケンと比較しても何の意味もない。日本は湿度が高いし、一般的に住宅は
木造だから長く維持する方が金がかかる。
0532名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:02:53.32ID:Y7ht4RyN0
木造が多いからな。
鉄筋コンクリートのほうが長持ちするのに使わない。
それは建て替えが減って不動産や建築業界が儲からないから、健康などのウンチク付けて意図的に木造を勧める。
0533名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:02:59.41ID:DsOICiy50
>>503
ねーよ。
無知な上にホラ吹きってどうにかならないかなぁ

ちなみに、住宅設計メインの一級建築士だよ。
0534名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:03:00.98ID:V1sGMc3/0
>>514
札幌は不動産マネーがアホ程入ってくるちょっと特殊な街だよ
おかげで賃貸がクッソ安い
家買う必要ないじゃん
0535名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:03:08.41ID:u83jEB+80
>>520
だから、土地だけだと高いから建物壊したら
流行らなくても駐車場にするんだよねぇ
0536名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:03:09.10ID:RKewXotd0
欠陥がなくて周囲の治安もいいなら手離さないから
0537名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:03:24.73ID:tPAK8wl20
新築買ってすぐ地震来たらどうすんのって話もある
0539名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:03:41.30ID:wEW9JUZp0
欧米だと自分で手直しもするから
日本のオッサンが不器用すぎる
0540名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:03:43.68ID:F48i9qM50
基本木造だもんで
欧州のように築年数に比例して価値が上がるとは真逆
0542名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:03:51.79ID:0EiEMI0T0
当たり前だけど、同じ金額を出すのなら中古の方が立地が良かったり建物のグレードが上がる。
建売新築なんか外見や内装が安っぽくて不便な場所だったりする。
0543名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:03:55.72ID:JK+wwkOD0
>>498
新築もダサいよな
こんなショボイ家で6000万円?って物件が山ほどある
半分以上が土地代なんだろう
マンションはまだマシ、戸建てはほんとダサいw
0544名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:03:55.75ID:3mM72RTK0
>>514
感覚がおかしい。
好景気なら普通は注文住宅で家を買います。
0545名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:03:56.99ID:qTaXFjLY0
他人が入った風呂や他人がウンコしたトイレじゃくつろげないんだわ
出先じゃ仕方なく使うけど帰って自宅で風呂入って糞しないと寝れないわ
0546名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:03:58.41ID:CqUZpHGq0
災害大国だからな
建て直しも折り込み済み
なんつっても新しい方が気分もいい
0547 ◆4dC.EVXCOA 2019/01/04(金) 20:03:59.14ID:4xHUZ44O0
穢れのないものを好むのは日本人の価値観に根差してるから仕方ないね
ほぼ同じ条件なら新築の方が良いというのは、精神的な理由としか言いようがない
0548名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:04:16.17ID:4Lb3+2Pj0
伝統的な木造家屋って、法事向けの広間作りでやたら寒いし、
りっぱな欄間入ってても杉板天井でも買う気になんない
0549名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:04:18.92ID:pmXeXq550
東京直下あるかも知れんから賃貸でいいや
ビビリだから鉄筋の低層マンションに住んでるわ
0550名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:04:19.55ID:DsOICiy50
機能のNHKかな?
家を持てないことに対する講演会をイギリスの学者さんがやってたけど、あれを見た人いる?
0551名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:04:19.76ID:y37NpcX30
古民家と言ってもぼっとん便所のままとか
台風や地震で屋根や壁が傷んでるとか
イメージだけ良くても駄目だからな
0552名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:04:21.64ID:2u3Fb/+U0
家はすぐ古くなるから
特に水回り

でもまだ売れるだけいいよ
今は更地にしても郊外の住宅地はなかなか売れんよ
0554名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:04:37.45ID:3Xc5MviV0
木材躯体は湿気ると劣化するし黴塗れになるし泥水が木材に染み込んで汚くなるし。
日本の古い住宅は屋外気温の影響受けやすくて冬地獄だしね
0555名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:04:46.02ID:rEPSz8Nv0
だってお前らが住んでた家やん?
何してるのか全然わからん
一階の床で床オナ毎日してて一部変色してるとか
ゴミを溜め続けて異臭騒ぎが起きてるとか
死後誰も気が付かず床のしみになってるとか普通にあるやんけ
床束も大引きもシロアリの餌にして土に帰りかけてるとか
どんな事になってるのかもわからんのにまとめて中古住宅不人気とか当たり前やろアホなのか
築100年とか買うのなんてシロアリに食われてるだろうことを前提にシロアリの予防やら駆除やらから始まって
リフォーム、廃材撤去諸々合わせて1000万とか2000万程度普通に飛んでいくのに何言ってんだよ
それなら小さくとも新築建てて安心して住むほうがよっぽど安上がりだわ
0556名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:05:00.44ID:MwfLiC8I0
>>1
孤独死とかありそう
0557名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:05:03.77ID:wEW9JUZp0
デザインがダサいとか言ってる人は設計してもらえばいいだけだろ
0559名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:05:15.45ID:J5JqPVYp0
>>535
駐車場なら高くならないんだ?
うちの方はボッロボロの廃墟が放置されて問題になってる
0560名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:05:15.62ID:5RyX/mO60
>>538
楳図かずおのまことちゃんハウスをディスるのはそこまでだ!
0561名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:05:19.01ID:bQl7i4gl0
年取ってからだとむしろ賃貸か施設のがいいだろ
0563名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:05:21.92ID:84EfPW+Y0
>>539
最近の新築だと変なことすっと保証外になるんじゃねーっけか
0564名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:05:21.94ID:dvuLgt8N0
>>541
あと正社員も新品(新人)<移民含 じゃないとね (^▽^)/
0565名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:05:39.61ID:Eb9SVTKz0
>>477
高断熱は寒冷地でしか必要ないわけではない
東京あたりでも、高断熱のほうが快適だし、光熱費のランニングコストは下がる

底冷えって、健康に最も悪い
0566名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:05:40.67ID:obU/1KIK0
1日でも住んだら中古です
1回でもヤッたら中古です
0567名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:05:40.83ID:vOrEqG/b0
家具も家もファッションだから流行があるしな
俺は古い家好きだけど
0568名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:05:44.04ID:j7e2/tus0
そら新しい方がええやろ
誰か死んでっかもしれないし
0569名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:05:50.20ID:2u3Fb/+U0
プラハとかの第二次大戦で焼けてない町に行くと
18世紀以前の建物が平気で残ってるのにびっくりする

たいがいつっかえ棒してるけどw
0570名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:05:53.67ID:J5JqPVYp0
>>555
ほんそれ
0571名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:05:57.56ID:Z5UXhIHF0
内装だけ400万でリノベしてある中古木造買ったけど、
屋根葺き変える場合は別に200万
外装塗装に200万
計800万出しても結局見た目は昭和のまま
耐震工事無し・断熱無し
1階鉄筋コンクリートのガレージは低くて1BOX車が入りません
0572名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:06:06.66ID:88Q/dgfz0
>>545
それホテルも外食も全否定の思想じゃん
0573名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:06:07.54ID:ZgmzJR8i0
まあ何年も修行したのとそこら辺に居るのが建てても耐震基準をクリア出来るなら後者のが優れてると言えるんじゃなかろか
0575名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:06:15.57ID:JK+wwkOD0
立地がよければ売れるぞ うわもの取り壊して新築建てる
0576名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:06:23.56ID:wKEpS7Os0
DIY好きなら、
築20年以内ぐらいの、
腕の良い大工さんが建てた真壁造りの平屋の日本家屋。

平屋の日本家屋は自分であれこれいじりやすい。
0577名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:06:25.30ID:sgF9O8Lt0
>>511
そう。固定資産税も相続税も有利になる。
俺は建て替えるつもりで更地にしてしまってから建築を取り止めになったタイミングで話をもらったので、路線価から割り出した実勢価格の半値近くで土地を買うことができたよ。
買い主負担で境界確定や地積更正をしたので色々と勉強になった。
0578名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:06:32.90ID:C8BAAcjD0
>>6
住宅メーカーの家とか糞過ぎる物だからね使い捨て前提だから。
0580名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:06:41.24ID:J5JqPVYp0
>>565
光熱費が全然違うよね
0581名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:06:42.08ID:mb6aolri0
>>534
賃貸安いかっていえばそれほどでもないぞ
そりゃ関東と比べたらクソ安いかもしれんが
0582名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:06:47.57ID:D4WamVAH0
外壁とか屋根とか自分で貼り換えられたらいいのにな
0583名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:06:49.24ID:X04opRqD0
>>560
はっきりいって同じ無国籍でもまことちゃんハウスのほうがセンスがある
日本の新興住宅はセンスのかけらもない
0584名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:06:52.56ID:YBajTn8v0
>>488
>ローン完済が75歳
うちの親… 退職金使い込んで支払いが立ち行かなくなって息子家族に1/3残ってるローンを押し付け同居
家を持たせてやったと軽くドヤ顔
0585名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:06:53.47ID:kt8bMLfo0
築十何年程度ならまだいいんだけど、
築30年以上とかだと、色々と気になるところが出まくるんだよね。
それで及び腰になることも多い。
0586名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:06:56.09ID:MwfLiC8I0
>>559
更地にすると金かかるし固定資産税が高くなるから
売れるなら現状のまま売れた方が良い(撤去は買い主持ち)
0587名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:07:00.31ID:iKzVQMq20
湿気があるから痛みが早いし見た目でわかりづらくその割に高い。
0588名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:07:06.09ID:vOrEqG/b0
趣味爆発させた豪邸とか投げ売りされてるからな
0590名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:07:11.80ID:iwzSKQRU0
戸建ての新築なんて粗利のボッタクリと同じだろ・・・
0591名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:07:12.24ID:4Lb3+2Pj0
中古買って水回り断熱リフォームすると、新築が買えるから、楽でしょ
0592名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:07:16.63ID:+jmkvN2t0
コストダウンしまくってる
冷暖房がクソで夏暑くて冬寒い
災害が頻繁にくる

日本で家買うなんて中古も新築もゴミだよ
0593名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:07:18.81ID:B1eSGL9a0
住宅ローン減税も中古は相手にしていないから、国の政策ということもある。
0595名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:07:39.60ID:mZbRcEEw0
>>473
それは馴染みの棟梁に任せて建てるんだよw
材木買って3年乾かしてから建てる
それを安さ求めて良く知らない業者から買ったり建てさせるからwww
0596名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:07:53.71ID:hlI08AsG0
確かに服に関しても年配の人は抵抗ある人多いみたいだな
今の若い人は古着普通になってるから家もそうなるかもな
0597名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:07:56.09ID:5RyX/mO60
>>569
ベルギーのブルージュいってみそ

しかし、パリなんて建て替えも改装すら自由に出来ないから、大変なんだぜ
0598名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:07:56.55ID:NebXdJei0
まぁ土地が良ければゴミ家屋付いてても買う価値あるかもしれんが、大抵すぐ売れるような土地は更地にして高く売るからな。そしてその売りに出された情報も一般市民には知らされないという
0599名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:07:57.59ID:DsOICiy50
>>573
それはない

耐震基準とやらがとても曖昧だから。
建築基準法は最低レベル。
それ以外の基準を知ってる人間が設計、施行を行うと全く異なるものができる
0600名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:08:08.32ID:pgiNZBCV0
あれこれ弄れるからと古い家を買ってみたけど途中で弄るのに飽きて
アチコチ中途半端にしてかみさんにマジギレされたわ
0601名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:08:09.59ID:euUb0+YO0
>>552
どの程度の郊外か分からないけど
俺の地域では街中よりは売れてるよ
郊外の方が車で行けるお店が多いから
0602名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:08:11.82ID:+QYn7OgM0
お金はあるから
0603名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:08:12.09ID:qWwkIezy0
霊がついてそうだから
0604名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:08:19.36ID:QauhnOSx0
家は中古に限る
固定資産税が土地だけになるだけで格安で住めるからな
都内でさえ年間10万で済む
場所は特定されたら嫌だから最近開発が進んでるとこと言っておく
0605名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:08:20.40ID:+Si2N+QF0
これから空き家だらけになるのにわざわざ高い金出して家建てるとか
0606名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:08:27.91ID:sgF9O8Lt0
>>559
建物を駐車場にしちゃうと固定資産税の減免措置は受けられないよ。駐車場収入でチャラにするという意味だと思われる。
0607名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:08:28.00ID:C3CtJ5620
というか、急速に人口増えてたんだしねえ。
まあ、これから中古もかわれるでしょう。
0608名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:08:32.64ID:84EfPW+Y0
>>589
ひでー言い方だが意外といるぜ、処女のオバさん
0609名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:08:37.08ID:u83jEB+80
>>591
何気に給湯器が壊れたら出品だよねぇ。
0610名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:08:42.26ID:8DdJNLYe0
呪怨という映画のせい
0611名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:08:47.03ID:c81t+kj10
>>586
結局は供給過多だから売れなくなるんだな
皆考えることは同じ
出し抜いた者だけが勝ち上がっていく
0612名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:08:51.57ID:8xlyWjX/0
イリノイ州に住む親戚の家が築百年だな
地下室に昔メイドが住んでた部屋があって、
窓もない独房みたいな所でよく生活できたなと歴史を感じさせられた
アメリカではこういう家が珍しくないのだとか
0613名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:08:56.07ID:J5JqPVYp0
>>584
都心部?田舎ならそんな家もらっても迷惑だね
0614名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:08:58.05ID:4Lb3+2Pj0
中高リフォームしたものはどんなに金かけても売れない、新築は中古で売れる
0615名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:09:04.91ID:JK+wwkOD0
>>569
ヨーロッパの家は石造りで300年経っても雰囲気がよい
内装はモダンになっていておしゃれ
セントラルヒーティングもない日本の団地とは大違い
0616名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:09:08.54ID:Eb9SVTKz0
>>545
鳩山由紀夫は、ほぼ新築に近かった首相官邸で、前の麻生が使った風呂は嫌だといって

400万かけて風呂をリフォームさせた
0617名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:09:09.21ID:X04opRqD0
日本のハウスメーカーが量産する住宅には美というものが全くない
ただただコストダウンと機能の一点張り
0618名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:09:11.57ID:4r86nBcA0
アメリカの中古住宅は規格化されてるから、アホでもホームセンター行って部材を
調達すれば、低コストでリフォームできる。
日本の中古住宅は、規格が乱立してるから、素人じゃ安価にリフォーム出来ない。
あとは住宅業界が世界一不透明で、しかも行政が市場介入して値段を下げたがらない
から、中古物件に適正な値段が付かない。
ゴミみたいな物件に適正価格が付かないから、だれも買わずに空き家が増えていく。
日本の中古物件は、官制相場で値段が高すぎる。
0619名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:09:13.09ID:pdzN6cJN0
20年位前かそれ以前に建てた家は寒いよ。断熱や窓性能が現在の基準から比べて
なってない。
0620名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:09:14.08ID:vOrEqG/b0
中古放置してやたら新しい土地に建てるから沈んだりすんだよ
0621名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:09:15.11ID:urhqHziZ0
家って本当は100年以上持つでしょ
人が住み続けてればだけど
0622名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:09:16.18ID:iKzVQMq20
買うなら死ぬまで保ってほしい。そういう心理でしょ。
0623名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:09:20.13ID:F0OIyzUE0
日本の建築ってすぐ駄目になるから新築にするしかないだけだろ
0624名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:09:21.21ID:9D3767Pa0
四季があるから
諸行無常だから
自然が主で人間はほんの少し間借りしてるだけだから
0625名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:09:23.84ID:V1sGMc3/0
>>581
地下鉄徒歩10分圏内マンション35u3万円台とかちょー安いじゃん
0626名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:09:24.11ID:nJJpYZ0g0
一番の理由が「高温多湿」。もちろん台風や地震も理由として大きいが、高温多湿のせいで古い住宅は確実に劣化する。

それを考慮してないとか、中学生の壁新聞にも劣るわ。
0627名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:09:32.54ID:/D6X4CZT0
地震に耐えられるなら中古がいいけど無理だろ
0629名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:09:36.60ID:3+7xzgaQ0
構造部分はいいんだが屋根周り・水回り・土台・床材垂木、この辺りは日本では必ず傷んでいる
外壁に後付けでサイディング追加しているとさらに怖い
0632名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:09:47.19ID:5GmqfU2o0
日本で中古とか無理やろパルテノン神殿が壊れず残る海外と同じに語るなw
0633名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:09:52.38ID:y37NpcX30
新築も10年済んだら結構傷んでくる
ペットなんか買ってたらなおさら
どのみち修繕に金かけないとボロ屋になるのは必須
かといって中古のリフォームも建物の耐用年数を考えたら限度がある
0634名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:09:56.30ID:QhiRcGRd0
ドアノブと便器だけ替えれば問題ないべ、うちは鉄筋PCコンクリートの家建てて親父が逝っちまったから
雨漏りの天井対策だけで100万、塗替えやメンテナンスまでやったら
400万、最終的に取り壊すのに500万と言われ負債になりつつある
0635名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:10:03.62ID:VSfgOxZQ0
屋根と柱だけ残して内壁外壁天井床張り替えしたら新築の何割ぐらいかかるの?
0639名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:10:26.08ID:pgiNZBCV0
今の新築は安普請の在来工法でもしっかりしてる風だけど
柱とか筋交いだらけで素人がアチコチ弄れるようなモンじゃあないな
0640名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:10:31.31ID:bQl7i4gl0
>>593
ふらんす人がクラシックカー乗りまくるのは直して使った方が安いからなんだよね。
日本はふるいものを大事に使おうとすると金がかかるようになってる
0641名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:10:36.57ID:/AsmlxxJ0
アメリカとかは
素人が休みにトンカチで 修繕する文化だっけ?
0643名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:10:55.07ID:LeRTGulv0
都内の戸建ってなんで全部洋風なんだろ?
それもシムシティの方がまだバリエーション多いんじゃないかってぐらい似たり寄ったりの

和風をもっと増やせよここ日本なんだから
0644名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:10:56.23ID:u83jEB+80
>>634
鉄筋PCって凄そうw
0648名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:11:10.55ID:jjndmqaw0
使用済みは汚いから
0649名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:11:11.06ID:X04opRqD0
日本の街並みが汚いのも建物のデザインがあまりにもダサいから
0650名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:11:11.15ID:8Zr9x2pj0
>>530
うちの市は市バスの敬老パス無料というばらまき行政
通勤でバスなんて乗ってられないが
老後ならあり
0651名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:11:24.45ID:J5JqPVYp0
>>601
うちは東京駅から特急で40分の郊外で駅から車で10分だけど、家の周りの土地売れてないわ
こんなとこに建てて将来売却できるか心配だよ、息子たちには遺さないつもりだし
0652名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:11:26.21ID:0XD6yVcb0
飯○産業グループの激安建売(相場が4000万の地域で2500万とか)って大丈夫なのかね。
0653名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:11:33.24ID:2hHpKzol0
今の新築平屋ってすごいからな
段差一切なし、窓閉めたら外音一切なし、夏は26度、冬は24度を維持


これ住んだらもうほか住めんわw
0654名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:11:41.90ID:4r86nBcA0
>>588

特殊な性癖で開発されまくった女とか需要無いだろうなw
0655名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:11:45.85ID:yIiIWkPP0
日本の家ってレベル低いのか長持ちしないよね
20代で家を建てると結局定年後にまた大規模リフォームか建て直しだよね
基本的に2回家を買う金が必要という
戸建でもマンションでも
アホくさい国や
家の支払いのために生きる人生wwww
0656名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:11:46.07ID:wEW9JUZp0
100年以上もったうちの母屋は便所、風呂は家の外 台所も半分外のようなもんだ
0657名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:11:47.11ID:4Lb3+2Pj0
築30年、電線、水道、ガス管だって交換必要、
床下の断熱材もボロボロ、天井裏にも断熱材入ってない、壁にも
水回り交換して屋根、壁塗り直し、ベランダ防水・・・・新築余裕で買えますわ
0658名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:11:51.32ID:kt8bMLfo0
因みに俺は去年、築13年の一戸建て買ったけど、
その前に見た築30年ぐらいの家とは全く違うんだよな。何より床の柔らかさが。
古い家って床が結構柔らかいんだよな。だからそれがめちゃくちゃ気になった。
後、キッチンも古いタイプだからそれもリフォームせなあかんから、結局高くつく。
0659名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:11:51.49ID:J5JqPVYp0
>>652
ぶっちゃけ安っぽいってだけで安全性には大差ないよ
0661名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:12:01.26ID:CTb8A4hI0
近所のでかい平屋が軒並み庭無しのくっそ狭い3、4軒になっていくのが悲しいわ、大概買うのは若い子持ち夫婦なのよ、後々絶対後悔すると思うわ
0662名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:12:11.07ID:c81t+kj10
バブルの頃に大量に住宅が建設されたからな
丁度30年前か
後、何かしらの規制がこれから解除になるはず
もっと空き家だらけになるわ

情報弱者だけが1千万2千万円と損をしていく
なんでもそうだが情報強者になりましょう^^
0663名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:12:19.28ID:sN3kveJi0
なんかジャパニーズホラーのイメージで中古はなんらかの情念がありそうで怖いしな
0665名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:12:23.78ID:NebXdJei0
>>635
老後とかならぶち壊して500万とかの格安平屋建てた方が安くね
0667名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:12:32.06ID:fAadYsSR0
新築の家には寄生虫がいっぱい!

・元土地所有者(資産家寄生虫)
・ハウスメーカー(一族経営ブラック企業寄生虫)
・建材メーカー(ぼったくり寄生虫)
・工務店(中卒DQN土方寄生虫)
・銀行(社会の寄生虫)
・公務員(固定資産税寄生虫)

あなたの払うローンはこの寄生虫どもの悠々自適な暮らしを支えるためのものです。
35年間、寄生虫の宿主として頑張ってくださいwww
0668名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:12:39.11ID:84EfPW+Y0
>>617
いや、機能だけなら機能美に必ずなる
それを嫌って僅かに味付けするのが諸悪の根源
これは日本の自動車のデザインにも言える
0669名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:12:39.49ID:V1sGMc3/0
>>653
みんな二重窓にしたら全然違うのに
0670名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:12:41.49ID:CvZWVtU10
中古車はそれなりに売れてるのになあ
結局高い癖に安普請で耐久性がないからだろうな
0672名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:12:43.17ID:4r86nBcA0
>>653

中古物件はどんどん壊した方がエコだろうなw
0675名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:12:52.50ID:1DV7vfUC0
気密性や断熱性は新しい住宅の方が優れてるから住みやすいしな
古くなるほど白蟻の被害に合いやすくなるし
日本の住宅は短い期間で立て替え前提な作りになってる
0676名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:12:55.32ID:/Zz+EsjB0
2階建てはDIY面倒だから、平屋っていいなと思っている。
0677名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:12:55.29ID:AoaT399v0
中古というか古民家大好きなのだが
なかなか買いたいのが出てないわ
0678名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:12:58.55ID:inDDM8y20
>>532
日本はアマゾンより高温多湿だからコンクリートはカビのもと
木造は湿気に弱い
元々長持ちしない過ごしづらい気候
0679名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:13:00.40ID:J5JqPVYp0
>>657
築30年の家相続してリフォームして駐車場も整備したら新築買えたってママ友が愚痴ってたわ
0680名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:13:02.97ID:8xlyWjX/0
>>643
和風も和風で、電柱ジャングルや舗装道路と合わないと思うんだけどな
0681名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:13:07.36ID:u83jEB+80
>>657
4K、8K見るならテレビ線の総交換とw
0682名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:13:11.07ID:D4WamVAH0
使えるのに駄目みたいに煽るのは車と一緒だな
0683名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:13:16.55ID:pP66PH3E0
日本人はっていうけど
海外はどうなの?
中古の木造住宅がそんなに流通してるの?
0684名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:13:17.63ID:UzLjJLYt0
工務店で働いて監督や職人としても働いてたが
住宅にもよるが普通の一軒家に関しては100年耐用するようには造られてないからな
サイディングで10年、大工で20年、基礎で20年
湿気があるからインスタントの作りになってるんだよ
0685名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:13:22.34ID:2u3Fb/+U0
>>661
昔で言うミニ開発だな

大きな家は分割しないと売れないのよ
ローン組めるだけでエリートなんだから、今は
0686名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:13:23.21ID:X04opRqD0
色使いからセンスがない
淡い色合いのカラーリングなんて最悪
0687名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:13:25.05ID:DsOICiy50
急に噛み付いてくるやつが居なくなった。
つまらん。

自称専門家
ID:ka87Hc5G0
ID:Eb9SVTKz0

は要注意。少しまともな事も言ってるけど、嘘だらけ。
0688名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:13:30.67ID:Eb9SVTKz0
>>636
北欧で100年は持つと言われる住宅をそのまま日本に輸入したら、
20年で床が腐って落ちて、30年で住めなくなった話は有名だしなw

今でも、大学の建築学部の講義で話題にされるような話。
0689名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:13:36.97ID:6Dm+zbIh0
金のことばっかり考えて住む場所間違えると地震で倒壊して圧死したり土砂崩れに巻き込まれて窒息死するぞ
0690名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:13:40.37ID:vOrEqG/b0
都心はまだ新しいのにガンガン壊すよね
勿体無い
0692名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:13:46.64ID:3+7xzgaQ0
>>635
新築は量産品でそういった改築の部類はオーダーメイドって考えるといい
増改築は結構金がかかる
0693名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:13:55.59ID:D9d6rwYt0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない

.
.
.64034
0694名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:13:55.71ID:gGXpo9UR0
>>641
アメリカはダクトテープ貼って終わり
0695名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:14:02.73ID:J5JqPVYp0
木造なら2000万くらいで建てられる上物をわざわざヘーベルとかで3000万出して買うのはなんでなの?
0697名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:14:20.00ID:AQuvHTX/0
アナルは使い込んだ方が良いのにまんこは新品の方がいいとかわがままじゃね?
0698名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:14:23.16ID:c81t+kj10
>>652
標準で優良住宅を提供するところはそこしかない
少なくとも格安物件だと他に存在しない
どういうカラクリなんだろうね
0699名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:14:26.82ID:u83jEB+80
>>674
へぇ、ヘーベルはそんな風に言うのかぁ、知らなかった!
0700名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:14:38.24ID:apAPTJGp0
耐久性もそうだがセンスないアホが設計するバラックが多すぎ
街並みがきたないのもそのせい
カッコつけてる工業卒の建築士とか勘弁してほしいわ
0701名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:14:42.19ID:J5JqPVYp0
>>690
壊せないんじゃなかった?法律で決まってる
0702名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:14:48.65ID:V1sGMc3/0
>>660
内装入ってれば大丈夫だよ
住人は年寄り多い
場所によるかな
0703名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:14:50.46ID:jjndmqaw0
断熱材スッカスカの日本の中古物件には住めない
寒すぎ
0705名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:15:03.73ID:Eb9SVTKz0
>>653
それ、お金をかけて作った注文建築の一軒家だ。

建売は、レオパレスと変わらんw
0706名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:15:15.24ID:y37NpcX30
>>649
違う、1件1件の家のデザインが問題なのではなくて
デザインがバラバラで統一できていないから雑多に見えるわけ
看板にも規制をかけるぐらいじゃないとヨーロッパのような街並みは作れない
0707名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:15:16.32ID:BtqFROD50
日本の住宅に欠けてるのは伝統美
オモチャのような家が何千万もするなどブラックジョークにもほどがある
0708名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:15:18.47ID:4Lb3+2Pj0
築30年の家はほんとに柱ない、南側は1、2階掃出し窓全面の作り、
地震弱いよね
0709名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:15:20.10ID:2w2v1cPL0
>>91
中古で買ったビデオカメラのマイクロSDに、前の所有者が撮ったであろうハメ撮り動画が入ってた事あるわ。
男も女も不細工でオエッってなった。
0710名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:15:21.10ID:yIiIWkPP0
二階建てなんて歳をとると上れなくなるから本当に平屋が良いぞ
うちの実家もそうだった
二階は本当に将来のリスク
0711名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:15:32.55ID:ZgmzJR8i0
>>599
その辺て地震が起きないと証明出来ないから分かりづらいよねどんなに経験積んでも実際の震災とかに耐えた家を建てた大工なんてそんなに居ないだろうし
0712名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:15:36.18ID:SzWP0sw90
昔の家は鴨居が低いんだよな
175cm位で頭ぶつかる
0713名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:15:36.82ID:sgF9O8Lt0
服部文祥の「アーバンサバイバル入門」はめちゃくちゃ面白いよ。
横浜の住宅街の90坪の、しかし急傾斜地に建つ事故物件を1600万で買い、リフォームしながら家族5人で住んでる人。
0714名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:15:37.24ID:4usJpPtg0
>>532
湿気で大変なことになるだろ
今なら24時間空調効かせるの珍しくないけどさ
あと取り壊すのも大変だから一般庶民は辞めた方がいい
ちょっと小金持ちぐらいじゃ割に合わない
0715名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:15:40.32ID:J5JqPVYp0
>>698
キッチンとか既製品を大量発注だよ
オプションつけると高くなる
0716名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:15:41.75ID:58Qt1pRT0
高温多湿で木造が腐るからだよ
0717名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:15:43.92ID:YBajTn8v0
>>613
田舎だよ
親はいい年して賃貸より持ち家になる方がいいだろと上から目線 築30年近い家でこれから金かかるってのに
0718名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:15:51.12ID:mI3WYAO10
日本で多くを占める木造住宅は高温多湿な気候ですぐ痛むから可能な限り新しい方がいい
欧米は石造りとかで百年モノとかもザラだからそもそもからして違う
0719名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:15:52.04ID:V1sGMc3/0
>>688
スウェーデンハウス温かくて人気とか言われてるけど
ヤバイんだろか…
0720名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:15:55.23ID:TfulSCSq0
知ったかぶりが多過ぎるな 中古よ方がお得なのは業界の常識
それならなぜ中古市場がイマイチなのかと言うとローンを組む事が大変だから
0721名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:16:05.44ID:Eb9SVTKz0
>>687
お前が一番嘘だらけwww
0722名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:16:05.96ID:InsftRIe0
中古住宅って素人にはどのくらいの質なのか分からないし、大して安くないから新築の方が無難ってなるんだよな。

良質で安価な中古物件が出回れば話は変わるはず。
0723名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:16:10.22ID:r8U6ZdAe0
みんなが新築を買ってるから、じゃないかな
中古だとかっこ悪とかそういったプライドだと思う

もし中古買うのが珍しくもないなら、中古買う人も多いと思う
0724名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:16:15.36ID:/7SKWSNd0
断熱材パンパン気密性高い日本の新築物件には住めない
化学物質過敏症だから
0725名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:16:23.95ID:RJL5M13r0
>>677
古民家なら日本民家再生協会とか古民家のネットワークあるから
そこで情報収集しておけ
0727名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:16:38.06ID:JK+wwkOD0
南青山に住んでる奴らの家も高いだけでたいしたことない
0728名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:16:38.45ID:C3CtJ5620
30年前の電化製品の丈夫さは異常だが
住宅はなあ、土地が高騰してた時期だしねえw
0729名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:16:38.89ID:84EfPW+Y0
>>670
それは車検のせい。というかおかげ
車検ごとに買い換えるサンデードラとどうしても査定額って考えるから丁寧に乗りたがる
そう、家も取っ替え引っ替えか丁寧に住んでれば良いんだよな
0730名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:16:42.39ID:DsOICiy50
>>643
単純に金がかかる。
生活が洋風化しているのもある。
瓦屋根は構造的にデメリット大きい。

客からもそっちのニーズがあるから、建売も洋風になるだけ。
0731名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:16:43.18ID:BtqFROD50
>>706
デザインだろ
デザインがダサければいくら統一感があってもダサい
日本の新興住宅街のように
0732名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:16:49.99ID:LL7tb3k80
借りるならなら良いけど買うのは無駄でしょ
駄目になったところをいろいろ直したりしたら新築とかわらんよ
0734名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:16:50.43ID:u83jEB+80
>>710
うちの実家も2階に上がるの億劫で戸建売って
新築の分譲マンションに変わったなぁ。
0735名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:16:51.29ID:l0a1z+Kk0
減価償却、地震、補修パーツの入手性
0736名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:16:54.24ID:JxiO0Iti0
高気密高断熱は寿命短い
詐欺
0737名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:17:02.41ID:NebXdJei0
>>652
奴らは土地を買い漁って短期で家を建てまくって利益を上げるからな。建ててから売れない期間が長くなるほど融資や税金で不利になるからあまりに売れないとすぐ損切りする。だから定価で買う客はカモやな
0738名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:17:03.45ID:r8U6ZdAe0
>>722
これもあるな
ちゃんとした、しっかりした家を買いたいというのもある
0739名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:17:11.51ID:J5JqPVYp0
>>704
やっぱそうだよねぇ
0740名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:17:11.68ID:kt8bMLfo0
>>722
中古でもせめて10年前後のものじゃないと不安だわな。
俺のは運よくいい物件が見つかって良かったわ。結構高かったけど。
0741名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:17:22.33ID:nLj40E4r0
>>699
ヘーベルだけじゃなく現場打ちしないで工場で製作されたコンクリート製品の事
この場合は通称ヘーベル板
だから防水施工が必須になる
0742名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:17:30.64ID:oS4qHNlI0
どんな国の家だって何十年もすれば水道管やら何やらドアや床に至るまでリフォームしてるわ
日本の家がもたない訳じゃない。日本人が贅沢なだけ
0744名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:17:45.33ID:co0/47w+0
うち中古で買った家だからご近所は中古な事も
いくらで売りに出てた家かも知ってるから
やっぱお金が絡む話になるとどこか見下した物言いをされるし
一段下の人間って扱いを感じる事もある
まあローン無しで家が手に入ったわけだから文句は言えん
0746名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:17:57.97ID:4HAcRXCm0
住みたくなるような中古の家が日本にはないんだろ

日本建築の敗北だ
0747名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:17:59.38ID:J5JqPVYp0
>>734
マンションはエントランスから家に戻るのめんどくさい
忘れ物したら取りに戻るの億劫すぎる
0748名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:18:00.60ID:u83jEB+80
>>741
あぁ、なるほどねぇ
0749名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:18:02.43ID:jOeF+VtD0
>>618
ユニットバスくらいは素人でも入れ替えられる畳くらいの部品にして欲しいな
数年前に作ったユニットバスでも細かい棚の部品とか生産終了してたりするし
LEDライトを素人じゃ弄れない内部に格納してたり
基本的に全部壊して取り替えることしか想定してない感じだ
0750名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:18:03.37ID:ELgHiStv0
木造ならシロアリ、カビ
コンクリートだとアルカリ骨材反応だっけ?
鉄骨は結露による腐食、アスベスト
全体的に耐震基準、建築基準法、消防や
都市計画、景観等の法律
0751名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:18:11.70ID:Eb9SVTKz0
>>689
まあ、建てる場所がいちばん大切なのは言うまでもない。

海沿い・・・津波
川沿い・・・増水
埋立地・・・液状化
過疎地・・・生活できない
0752名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:18:13.30ID:vOrEqG/b0
素性の良く分からない土地の新築より
中古物件の風雪や地震に耐え建っていたという実績を買いたい
0754名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:18:15.26ID:V1sGMc3/0
>>743
その上ローン金利があるからね
0755名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:18:18.64ID:qWwkIezy0
>>684
そうだろな
日本は台風もあるし
0756名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:18:22.29ID:PTjsAJYd0
震度3か4ぐらいでも歪んでくからなあ
その時出来る隙間が結構気になる
0758名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:18:24.17ID:eab5Ggr+0
建設費が安いからだな。
0759名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:18:31.50ID:yIiIWkPP0
高温多湿だからこそ戸建は賃貸の方がいいよな
今新築で建てても結局30年経てば、いまお前らがバカにしてる築30年の使えない家と一緒になる
まあ30年後にローンなんて組めないから新築で建てるしか選択肢が無いか
0760名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:18:38.41ID:B8fwnH+D0
なぜプレハブ住宅を勧めるかというと
阪神淡路震災で周囲の家が倒壊する中、プレハブ建築はおおむね平気だったんよね
0761名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:18:44.99ID:svs3p9Yu0
銀行評価が残存耐用年数でしか見ないから
古い物件はいくらリフォームしてても
希望通りのローンが下りない=売れない
だったら潰して建て替えて売ろうって発想になる
0762名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:18:45.20ID:6cE8q5VU0
日本の住宅は長持ちしないから…
0763名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:18:46.36ID:DsOICiy50
>>643
単純に金がかかる。
生活が洋風化しているのもある。
瓦屋根は構造的にデメリット大きい。

客からもそっちのニーズがあるから、建売も洋風になるだけ。

>>711
そうでもないよ
東日本震災では金物の重要性は明らかになったし、阪神淡路大震災ではバランスの大切さが明らかになった。

それはちゃんと建築基準法(施行令)にフィードバックされているよ。
0764名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:18:48.72ID:JBayHSxM0
日本の場合は安全性の観点から新築以外ないだろ...
0765名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:18:50.19ID:Y7w11jpd0
中古でも構わないという人は
一生ひとつの家に自家族だけが住むというこだわりが無いので
賃貸物件を選ぶからじゃないの?


女に例えてる人が多いのでそれに合わせると

処女を求める男はその子と結婚するが
処女にこだわらない男は彼女がいれば十分で
別に結婚で相手を固定しようとは思わないだろ。

現状の非婚化とも矛盾しないだろ。
0766名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:18:52.42ID:84EfPW+Y0
>>706
これは言えるなあ。現在の量産型住宅も町全てがそうなら綺麗に見える
0768名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:19:02.61ID:9hvVRXMq0
>日本人はなぜ「新築」大好きなのか 中古住宅「不人気」の背景
まずこのスレタイに対して疑問を持つ奴おらんのか

「え?俺新築は嫌いだけど?2011年の瓦礫が使われてたら嫌だし、
バブル期は良い建材を使ってるから丈夫なんだよね。最近の家は新しくてもプチプラみたいな安普請で、住むの怖い。
金さえあれば、バブル期の中古を見つけて、内装外装水道管を取り替えて住むのが一番!ってみんな思ってるでしょ」

とかいうレスが出ない
このスレタイは「なぜ日本人は英語が苦手なのか」等のスレ同様、
「前提に疑問を持つ」ことの出来ない日本人に、「自分は新築が好きだ」「新築が好きだ」と暗示をかけさせ、
プチプラ安普請のあほ新築を買わせ、消費させるための誘導スレ
0769名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:19:10.16ID:4VKPREGC0
>>729
丁寧に住むには工務店なんかとの協力体制が必要だわな。
戸建の場合は。
DIYできるにしても高齢化したら無理な部分もあるし
0770名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:19:10.42ID:u1h356vi0
断熱は五割方は窓周りの問題だからとりあえず複層ガラス、サッシ入れ替え
0771名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:19:15.69ID:ivNQO7nI0
そもそも、最近の建材&工法だと耐久年数が20年から30年だろ

築20年ものとか、ごみじゃん
0772名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:19:21.36ID:8cPWoNcv0
石の家と木の家の違いかな
ヨーロッパの家は内装をガンガン変えられる前提だから中古っていうより
骨組みを売ってる感じ?
0773名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:19:22.96ID:oeisyQy20
曲がりなりにも住宅の品質は上がり続けてる。
これが頭打ちになれば中古でいいやってなるよ。
木造でも60年以上はもつんだから。
0774名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:19:28.35ID:BtqFROD50
何風か全く変わらないのが日本の住宅のデザイン
様式美なんて全くない
0776名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:19:36.50ID:kt8bMLfo0
>>757
前の人が三菱重工の偉い人で種子島に引っ越したから早く手放したんだよ。
0777名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:19:53.12ID:LGAVPY3e0
高温多湿
0778名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:20:04.99ID:u83jEB+80
>>747
でも、年寄りになると二階に上がるのも億劫で
リビングと自分たちの部屋だけしか使わなくて、
空気の入れ替えしないから2階が傷んでねぇ。
0779名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:20:12.74ID:jjndmqaw0
断熱材なし、窓は一枚
外でテント張ってるくらいの寒さ
0780名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:20:12.93ID:gGXpo9UR0
バブル期の住宅はヤバインゴ
0781名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:20:18.66ID:J5JqPVYp0
>>717
田舎だと手放すのも一苦労だしね
オマケにローンの負担なんて・・
0782名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:20:23.61ID:VtW2++SZ0
・中古は修理やリフォーム等で結局新築と変わらない出費になる
・古ければ古いほど今どきの部屋割りじゃなく使いにくい
・建築の基準が上がってるから新しければ新しいほど耐震性がある

中古のメリットは街中で立地がいいのが多いこと?
0783名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:20:35.79ID:DP4oIhFz0
最近特に感じるけど日本の男と女ってお互いに嫌い合い過ぎてもう付き合うも結婚も無理だよね。SEXの時だけ関わるぐらい。
0784名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:20:37.29ID:hAGG7Ctz0
家そのものは大して高くないだろ
固定資産税の変わる35坪で計算すると
坪50万で1750万
坪60万で2100万
賃貸15年住めば元じゃね
0785名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:20:39.28ID:nLj40E4r0
結局、近年の家は新建材の寿命イコール家の寿命でしょ
躯体が持っても内装が終わる
接着剤は永遠ではない
むしろオール無垢材の方が今後の需要はあるでしょうね
0787名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:20:45.41ID:hoCVtB6t0
まあデザインがダサいのは住宅に限った話ではないがな
日本の建物全般に言える
0788名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:20:47.84ID:/5/meyhJ0
女の人が新築すごく好きだよね
0789名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:20:55.86ID:J5JqPVYp0
>>778
マンションの低層階か平屋に建て替えるのがベストな気がする
0790名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:21:01.31ID:xHCYttVr0
金持ちが90年代に建てた注文建築住宅を中古で買って20年ぐらいだけど、
会社の知り合いが後から買った建売の方がボロが出始めるのははやかったな。壁だとか他諸々。
0792名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:21:02.17ID:Eb9SVTKz0
>>719
スウェーデンハウスは、日本向けに大改造しているから大丈夫だよw

ただ、あの家は、5年に一度窓枠にオイルステイン塗る根性がないと住めない。
自分でできなくなったらスウェーデンオームに頼まないといけないが、けっこう費用がかかる。
かと言って何もしないと窓が傷む。
0794名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:21:04.06ID:/7SKWSNd0
登記簿閲覧すれば住宅ローン幾ら借りたかバレバレ
0795名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:21:08.22ID:GFPlOBp50
高温多湿が原因なだけじゃん
実家リノベしようとしたけど
基礎が駄目で立て直した方が安くついたわ
0796名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:21:18.48ID:J5JqPVYp0
>>788
間取りとか自分で決めた
0797名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:21:22.11ID:AXEJMY8S0
マイクラでも日本人の建築動画ってピカピカの新築ばかりだよね
外人はあえて廃れたような味を出した築数十年を作るけど
0798名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:21:23.87ID:sqVGjt560
中古が嫌いというより設備が古いのがNGなんだと思う
特に2000年以前の建物
0800名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:21:28.08ID:sgF9O8Lt0
一番お得なのは築浅の中古物件。これはガチ。
でもなかなかいい物件には巡り会えないし、所得税減免や贈与の控除枠を考慮すると、ほとんどの人はローン(現金があっても)を長く大きく組んで長期優良住宅を買い(建て)ましょうとなる。
0801名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:21:29.09ID:+nG2s9JV0
>>1
不動産屋がたぶらかしているだけ
車の販売と大して変わらん
0803名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:21:34.63ID:euUb0+YO0
>>651
周りの環境だろ
駐車場が広くて歩きだとしても無理の無い環境
東京近辺じゃ無理だろうな
0804名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:21:38.28ID:fAadYsSR0
>>779
日本の家の断熱性の低さは縦穴式住居以下
0805名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:21:39.02ID:JK+wwkOD0
>>770
日本はアルミサッシばかり
0806名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:21:47.27ID:XlyHzdSH0
海外は賃貸マンションでもリフォーム可が多いだろ
だから自分好みに住みやすくできるだろうが
日本の賃貸は原状回復義務があってなにもできない
そうなるとただただ汚い部屋に住まなくてはならなくなる
だから人気もない
0807名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:21:50.76ID:J5JqPVYp0
>>788
ごめんw
間取りとか自分で決めたいしね!キッチンも!
0808名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:22:03.29ID:xTmNGXmD0
日本人は匂いに異常に敏感だからな
俺の車はワンオーナー車だけど前のオーナーが使ったお香のような匂いが、どんなに掃除しても4年間消えない
学生時代に古着ブームで育ったけど、色合いのいいデニムを中古で買ったら前の着てた野郎の珍臭みたいなのが染み付いてて全く消えない
熱湯消毒3回したけど消えない
これ以降中古品は絶対に買わなくなった
0809名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:22:04.70ID:yIiIWkPP0
>>788
特に水回りじゃね
他の知らない奴が使った風呂やトイレが無理という女は多いと思う
0810名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:22:12.13ID:lqDOK2oJ0
>>653
> 今の新築平屋ってすごいからな
> 段差一切なし、窓閉めたら外音一切なし、夏は26度、冬は24度を維持

それは素晴らしい。どこのハウスメーカーを選ぶべきですか?
ツーバイフォーみたいな壁工法が良いんですが・・・。
0811名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:22:23.82ID:DsOICiy50
>>721
どこで嘘をついている?

・サッシの防音性能
・24換気
・沖縄のコンクリート

これも無知としか言えない
0812名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:22:33.07ID:u83jEB+80
>>789
マンションのフラットが楽でしょうがないって。
後、戸締まりもある意味玄関だけで楽ってw
0814名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:22:35.73ID:mb6aolri0
>>702
住めば都っていうんでまあ6年は住んでるけど

・ゴミ捨ては守らないで溢れるのが日常
・非常口は通過するなとなってるのに平然と利用
・ボヤ騒ぎ、ガス漏れ(他の部屋によるもの)をこの6年で経験

あと上の階、夜中に変な怒鳴り声が聞こえる
おっさんが何言ってるかよくわかんない
0815名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:22:42.44ID:mZbRcEEw0
不動産は戦後のドサクサで不法占拠した朝鮮人とヤクザの商売だから、奴らが儲け易いように出鱈目なんだよwww
国交相を創価が手放さない理由だよw
0816名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:22:49.34ID:V1sGMc3/0
>>792
オサレだけど金掛かるんだな
0817名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:22:54.98ID:1GbO3FXz0
質が悪い上にぼったくりしかねえだろ
0819名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:23:09.98ID:fAadYsSR0
>>802
マジでそういう町を作りたい
電力は風力、太陽光、水力で賄う金のかからない、搾取されないスマートシティ

ぼったくりの不動産関連の寄生虫どもを絶滅させたい
0820名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:23:10.15ID:J5JqPVYp0
>>803
スーパーもコンビニもコインランドリーも徒歩3分以内だよw
車で5分も走れば国道だし飲食店がゴロゴロしてる
でも人口減って高齢者だらけよ
0821名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:23:28.35ID:Eb9SVTKz0
>>807
でも、家の間取りを女に任せるととんでもないものになって
出来上がったものを見て、こんなもの使えないと逆ギレするのも女・・・・
0823名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:23:31.87ID:Jn9eh5Ys0
嫁さんは中古なのにね
0825名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:23:36.27ID:QI/permB0
そりゃあ建設会社がぼったくる為に考えたシステムだからよ
すぐにぶっ壊れそうな安っぽい建物を高値で売りつける
→20年くらいするとあちこちボロボロになり使い物にならなくなるのでリフォーム←ここで一旦利益
→更に20年くらいすると建て替えないとどうしようもない←これで更にボロ儲け

対して西洋では、古い建物ほど壊れにくくて頑丈という評価なので、価値が高くなる
893的やり方から脱し切れていない建設業界と不動産業界は日本の癌
0826名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:23:39.70ID:WC7/VFP+0
住宅が手抜きだから
0827名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:23:53.88ID:J5JqPVYp0
>>812
確かにね!庭の手入れもないし
0828名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:24:05.51ID:oV7h8MEJ0
高温多湿で地震が多いから中古の家買うとガタがきてそうなんだよな
雨漏り、基礎の傾き、湿気で風呂や押入れのカビ
鼠やシロアリのリスクもある
アパートの賃貸ならともかく一軒家は一から建てた方がいい
0829名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:24:06.25ID:f/JB1NLO0
どこでも大地震が起こる日本だから、新築のほうが良い。
0830名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:24:08.49ID:kt8bMLfo0
>>813
衛星作ってる人だったよ。
人柄の良いおっさんだった。知った時はかなりびっくりしたけどね。
0832名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:24:26.55ID:RTdWnrmh0
何が悲しくて50年もてばヨシで作られている日本の木造建築の中古を買わなきゃならないのよ
0833名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:24:30.77ID:wEW9JUZp0
>>711
正方形の総二階建て窓は小さくバランス良く配置
これだけで倍丈夫にできるがデザイン性皆無
0835名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:24:32.16ID:J5JqPVYp0
>>821
それはあるわw
私も玄関が狭いと文句言ってるw
0836名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:24:33.10ID:V1sGMc3/0
>>814
早く引っ越せよwww
0837名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:24:33.24ID:nemjyELL0
>>48
そう思うなら外国の建物個人輸入できるから
建ててみれば?
0838名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:24:37.15ID:84EfPW+Y0
>>808
最近の研究だと実は犬の嗅覚と大差無いんだとか
となると体臭が少ない日本人が異様に敏感なのは納得の話だ
0839名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:24:42.58ID:SVF6+5l00
つまり家も子供も粗製濫造した時期が悪いってことですね
0841名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:24:48.63ID:Rvbu7wHK0
3年前に築23年の重量鉄骨鉄筋コンクリート3階建ての家を2200万円で買ったが
未だに良かったのかどうか分からないが
まあコンクリートは70年は余裕で住めるらしいんで良しとしている
0842名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:24:48.72ID:8erPqOa30
前住人が変態的にシコったような
部屋に暮らしたくない
0843名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:24:52.72ID:jjndmqaw0
元女優が断熱材なしの中古物件リフォームして2階の天井ぶち抜いてたがあれは夏は灼熱地獄、冬は極寒地獄だろう
0844名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:24:56.76ID:InsftRIe0
>>749
実家の風呂をリフォームしたが200万かかった。
まるごと取り替えるしかできない仕様になってる。
0845名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:24:58.28ID:xHCYttVr0
学歴、ゲーム機、PC、スマホ、クルマ・バイク、それと家と土地。匿名掲示板でマウンティング大会が始まりやすいネタw
0846名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:25:03.81ID:RJL5M13r0
つか、確か米だとインスペクターとかライセンスがある専門家が中古住宅の性能基準を審査するんだよな
日本でも前にそれで保証関係で云々って奴を国交省が既存住宅の流通関係を活性化しようと
中古の住宅の性能表示制度を作ったはずなんだが

認知度低いんだよな
0847名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:25:03.92ID:BoUpVNRZ0
ジャップの処女信仰は異常すぎる
0849名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:25:04.98ID:ZM5lxDTo0
>>20
柱梁が細すぎる家が多いため長持ちしないんだよな。
構造計算書やってないのかっていうレベル。
0850名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:25:06.53ID:YA+bDwa00
>>344
広い庭にこれってのはいいけど
プレハブとなると夏は暑く冬は寒いイメージあるんだがそこらへんクリアしてるの?
0851名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:25:07.31ID:Tllx5MPa0
>>752
同じ
3.11を挟んだ駅裏築浅中古買った
10年経たら売る予定
場所は申し分ないので慌てなければ需要はあると思ってる
0852名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:25:10.10ID:jOeF+VtD0
二階建ての二階は子供がいなくなったら不要になるが
本当にヤバいのは一階に駐車場と水回り
二階にキッチン、三階に寝室みたいなペンシル住宅
0853名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:25:10.62ID:XNx51E3K0
高度成長期に豊かになった幻想で、家を建てようとしたから、安っぽいのしか建たないんだよな。
貸長屋住まいに毛の生えた経済力の範囲で家を建てるから、安物しか建たない。
中古物件の活用より、持ち家信仰を見直すのが先だと思うな。
0855名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:25:15.45ID:w3vsPq7+0
自分の家は所有の山から木材調達したから安上がりだった

日本は高温多湿だけど
瓦屋根の木造で畳だから苦にはあまりない
0857名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:25:35.09ID:bqML3Ln70
日本の住宅はペラペラだから
0858名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:25:35.42ID:wKEpS7Os0
平屋は住みやすいけど場所が重要。
豪雨災害んとき2階に避難できない。
0859名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:25:37.94ID:Dm8VWaHe0
処女信仰、新卒至上主義、新札などなど
薄汚い神道の影響
要するに天皇が悪い
0860名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:25:41.70ID:YBajTn8v0
もっと安ければ中古でも売れるだろ 普通に売りに出てる中古が高過ぎる なら新築がいいってなるんだろう
0861名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:25:44.75ID:V295KXl00
原因は2つ+αだ
1・実際に戦後~高度経済成長の頃までの家は質が悪すぎて中古としての価値がない
2・20年で税制上の償却が終わることを、20年で家の価値はなくなると謎理論でマーケティングされたのに国民が乗っかった
α・日本人は家のメンテや時代に合わせた改築(投資)をしないので質が維持できない※コレの原因は1と2にも起因する

今の家は正しくメンテしたら何十年と持つ品質である
ただしパワービルダー系建売は除く
0862名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:25:48.44ID:vABL/k+j0
雨が多いから見えないとこの劣化が怖いんだよ
宮大工が釘使わないで建てたような物件ならともかく、普通の家は寿命が短い
0863名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:25:49.12ID:u83jEB+80
>>827
そう。
後、近所付き合いも希薄なのがマンションはいいってw
町内会が大変だったみたい。
0864名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:25:51.45ID:lqDOK2oJ0
>>636
> 日本の建物は湿気で耐久年数が少ない

その「湿気」対策のために、
ファン付きの小さな換気扇を各部屋に付ける方式がある、
と聞きましたが、どうなんでしょうか??
0866名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:26:02.84ID:c81t+kj10
>>788
女は中古物件買うぐらいなら実家に寄生しつづけるだろ
又は賃貸に暮らし続ける。新築物件が買えるまで貯金し続けて借り続ける
そもそも結婚しないのならマンションを購入しちゃうから一軒家は買わない
そして新築を購入できないような男は結婚相手から除外する
0867名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:26:03.76ID:FpGihEmt0
中古物件ばかり売れるようになったらハウスメーカー困るんじゃないの
0868名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:26:03.92ID:uYpy6U900
日本の家はすぐダメになるからな
底辺の小さい施工業者がやってるからかな
0870名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:26:07.58ID:fAadYsSR0
ゴミのような合板と、間伐材の柱、北欧の住宅の足元にも及ばないすかすか断熱、アルミサッシwww

こんなゴミに一生をかけて金払うのは馬鹿な日本人くらいだろう
0871名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:26:09.51ID:3mM72RTK0
>>801
同意。あくまでも不動産屋の願望だわな。
いくらバブル時期と比較したら新築が安くなったと言っても
一般人の給料も下がりまくりで新築なんて高根の花。
0872名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:26:17.90ID:88Q/dgfz0
>>618
新築住宅も官製相場で値段高すぎるぞ
なんでたかが家一軒が2000~3000万するんだよwww
0873名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:26:18.77ID:T/JlslVT0
>>743
それはひ孫請けまでいった場合だな
通常は元受け800万、下請け400万が中抜きして
孫請けが建てるのが土建屋の流儀。それでも震度7に耐える建物が建つ
ただし1回だけ。熊本のように2回続くと倒壊、もう神業のような寸止め技術
ひ孫までいっちゃうと新築欠陥住宅になる。柱を細くコンクリ薄く釘少なく
通常5人で6週間かけて作るのを4人で4週間、しかも全員外国人とか
0875名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:26:21.49ID:RTdWnrmh0
一昨年にあと30〜40年住めればヨシで48独身にして初めて新築一戸建て買ったよw
0876名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:26:23.43ID:8erPqOa30
中古住宅は前住人が変態的な事したかも知れないと思うと、気持ち悪くて暮らせない。
0877名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:26:29.68ID:YXtcbGhY0
残念ながら質が悪いからやろ
中古の高い家も魅力のないものばっかりやけど
0878名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:26:32.98ID:J5JqPVYp0
>>841
70年住むのにメンテナンスにいくらかかることやら・・
0879名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:27:00.43ID:JK+wwkOD0
田舎の持ち家はその土地に代々住むのだろう
先祖代々、土地に縛られた小作人のようなものだ
0880名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:27:03.07ID:3Xc5MviV0
日本の木造住宅は低気密低断熱だから地獄だよ
0881名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:27:03.88ID:WOQH9rY20
>>860
値段のほとんどが土地の値段だからね
0882名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:27:04.33ID:Eb9SVTKz0
>>752
地震に耐えきったと言うより、
前の地震で梁が外れて、倒壊寸前という家なら

ビフォー&アフターでよく見るよなw
0884名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:27:13.64ID:DvHnhY8Z0
>>821
嫁と一緒に選んだがとんでもない間取りの家を良いと言い出して困ったな
結局オレが決めた方で納得したけど
二年ほどになるが今は快適で満足してる
0886名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:27:22.81ID:aNeZKkCI0
あほ
0888名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:27:34.44ID:mb6aolri0
>>853
いうても賃貸は不当に高いし保証人とか保証会社とか余計なものつけさせてくるし
0889名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:27:34.90ID:BnLzofv80
ローン組がほぼめないのと税金の控除がないからだろ
0890名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:27:38.00ID:1+3oCM6C0
頭の悪い女は新築に拘る
結婚前に分かればいいんだけとさ
0891名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:27:59.66ID:wUmObPLn0
どんな人住んでたかわからないし
なんか出てきそうで怖い

逆にわかれば中古でも別にいい
0892名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:28:02.96ID:Qg/GLTgz0
数年前まで中古をリノベして住もうってやたら推進してたけど最近言わなくなったな
0893名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:28:03.16ID:DsOICiy50
あえて言うなら平成12年以降に設計された住宅がおすすめ。
ここを境に木造住宅の性能は大きく変わる。

図面と計算書が残っていて、読むことが出来るならそれ以前もあり。
0894名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:28:23.58ID:+OJAau3J0
安っぽい似非教会で結婚式をあげ
安っぽい似非西洋住宅を30年ローンで買って住み
死んだら安っぽい似非西洋墓地に眠る

これが今の日本人w
0895名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:28:30.36ID:J5JqPVYp0
>>874
あと駅まで出るバスとバス停が少ないわ
年取ったら不便だと思う
でかいスーパーは近いけどさ 娯楽もないしね
0897名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:28:38.35ID:Eb9SVTKz0
>>854
台風で飛ぶ
0898名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:28:38.73ID:18aOpQHd0
中古の嫁は昔の男思い出しながら旦那に抱かれてんだろうな・・・
0899名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:28:54.53ID:gGXpo9UR0
耐震を気にするなら、上モノの前に地盤から調べんとな
0900名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:29:00.33ID:DghwCigR0
>>894
もう救えないよな
0901名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:29:06.01ID:ZM5lxDTo0
>>48
わざと弱く作ってあるのよそうしないと建築業界が儲からないでしょ。
0903名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:29:11.79ID:4VKPREGC0
>>861
そもそも家のメンテするのに計画も立ててないからね。
どうにもならなくなってから取り掛かるから費用もかさむし。
0904名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:29:13.04ID:RTdWnrmh0
今どきは天災の国日本で長くもつ家建てても仕方ないしな
守ってくれる予定の子孫も心許ないし
うちの田舎は築120年らしいけど
0906名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:29:15.96ID:Wfjg7pH00
国家、不動産業界、金融機関にとって新築購入は都合が良いんだよね
国家…新築なら消費税と固定資産税を二重取りできる
不動産業界…中古取引が増えれば利ざやが大きい新築が売れなくなる
金融機関…住宅ローンは利益率が高い
彼らのために建物価値が20年でゼロになる新築を買う日本人最高っす
0907名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:29:29.86ID:xHCYttVr0
>>896
YOUのおすすめはどこですか?
0908名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:29:36.08ID:vlwBzZaE0
地震大国だからだろ。
築年数が三桁行ってるような物件なら大丈夫だろうけど、大きな災害を経験してなさそうなたかだか二桁なんて地震が来たら終わりだろ。
0909名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:29:40.36ID:cNiHhdQr0
>>894
言葉にすると結構アレだな
やっぱキチンと自分の価値観を持たないとダメだな
0910名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:29:43.10ID:7r9dnQ1u0
リホーム費用が新築並みに掛かるから
0911名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:29:49.95ID:V1sGMc3/0
>>899
ほんそれ
高台住まいで坂きついけど地震でよく分かった
0912名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:29:53.20ID:ZM5lxDTo0
>>188
老後も借りられるよ。
借りられないってのはデマですよ。
0914名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:30:06.94ID:+FPI0BdU0
4億5000万の披露山庭園住宅の中古買おうか2580万の飯田産業の新築建売買おうか迷ってる。

掃除が楽そうなのは飯田産業の新築
0915名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:30:08.67ID:Eb9SVTKz0
>>810
つ ホクシン で無暖房住宅 を作ってもらえ  壁の厚さが30cm 以上になるけどな
0916名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:30:17.44ID:NZ2KrZaB0
結局水周りの工事費用が余計にかかるから。
地域の組合関連に後から入りたくないのが、一番大きい。
0917名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:30:31.17ID:YQ1YYi1k0
たかが十何年前の家と比べても掃除しやすさとか収納の機能性、窓や壁の断熱性とか割と進化してるからな
0918名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:30:31.79ID:/zW5cHU80
他人の評価でしか生きれないから
人の目を気にし過ぎ
0920名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:30:38.38ID:VnZszqC/0
>>48
大工が少ないから。本当の大工が建てた家は何年経ってもビクともしない。
でも高いのよ大工の家って。
0921名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:30:39.56ID:V295KXl00
>>834
あれは注文住宅という名を借りた建売
間取りの融通の効かなさと建材のショボさで発狂するレベル
0923名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:30:44.39ID:hAGG7Ctz0
>>894
身の程を知ってるわけでいいと思うが。
それすらできないヤツもいるからな。
0924名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:30:46.20ID:sgF9O8Lt0
>>896
ああそうなの。うちは一条じゃないけど、友人宅を見ていると評判通りな感じなので。
0925名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:30:54.45ID:uSu6U8/y0
S造でも無い限り30年もすれば立て直した方がマシな殆んどだろ
殆んど木軸にプレハブ張った毛の物件しかないからな
0927名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:30:59.44ID:J5JqPVYp0
>>912
高齢者住宅もいっぱい出来てるしね
0928名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:31:00.20ID:NebXdJei0
>>825
建築ガーじゃなくて生産業全般に言える事でしょ

消耗品を変えれば50年走る車、悠にに30年は使える家電、技術的には作れるのに作らないのは全部儲からないからじゃない。行き過ぎた消費社会と資本主義社会に文句言わないとあかん
0929名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:31:05.24ID:DsOICiy50
>>902
正直断熱は入れ直せば済む。
それに20年前のグラスウールとか、結露の重みで垂れ下がってることが多い。

構造ばかりはどうにもならないので、この年で線引きしたわ。
0932名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:31:14.75ID:4awEVtCR0
>>6
これ
ろくにメンテしない奴も多い
使い捨て感覚
0933名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:31:17.95ID:5GmqfU2o0
中古しか無理な地域もあるんやで
建築基準法で立て替えたらもう住めないサイズになるとかなw
0935名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:31:28.10ID:Eb9SVTKz0
>>912
うちの近所のアパートは、60歳以上は、40歳以下正社員の保証人が必要 @東京23区内
0936名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:31:32.97ID:JK+wwkOD0
戸建て貸家、群馬県なら3万円で借りれる
0937名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:31:33.37ID:/Zz+EsjB0
新築でも中古でも、家はメンテナンスにお金がかかる。
0938名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:31:36.16ID:RTdWnrmh0
下手に長く残しても重文にならなきゃ国からの補助金なんか当てにならないみたいだし無駄だぜw
0941名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:31:49.52ID:wVKn5UYs0
熊本で震度6の地震があったのにまだ中古の耐震性の低い住宅買うつもり?
0943名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:32:03.82ID:nemjyELL0
>>852
それ老後死ねるパターンだな
そういう家は土地そのものがないから建て替えもできないだろうし
家放置で老人ホームに入るか賃貸に棲むかになるな
0945名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:32:21.66ID:+GcgxEDf0
中古はどんな不具合あるか不明だし、よっぽど安い相場だとか条件が合わないと買わないだろ
0946名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:32:21.67ID:XGe+qgJn0
韓国に、

無償の気象データなんて必要ない!

必要ならば、

天文学的な有償データを売りつければいい!
0947名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:32:37.07ID:CCKK3jI40
耐震基準改正後の中古で、建てたけどほぼそこで暮らした形跡がない物件がベスト
0948名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:32:40.32ID:Rvbu7wHK0
>>878
それが悩みなんだよなあ
できるだけ大切に住むつもりだけど
0949名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:32:51.55ID:RTdWnrmh0
ある家の方が維持更新に何千万円もかかったって嘆いていたわw
0950名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:32:55.22ID:J5JqPVYp0
>>935
その辺のアパート全てがそうなの?
0951名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:32:56.82ID:kGx55Y310
税制が中古は不利だしな 
戦後のアルミサッシ窓枠のせいで
窓周りとか結露でかびてる中古が大半もあると思うね
断熱材の入ってない中古とか断熱材がカビってる中古とか
ヒートショックになれという家がまだまだ多いしな
0952名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:33:05.07ID:+on+Je1K0
洞窟に住みたい
0953名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:33:09.53ID:V1sGMc3/0
>>935
今は不動産屋で保証会社必須にしてること多いよ
保証料払うの
0954名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:33:14.81ID:t8ul2FEI0
バブル期の住宅は結構金かけてるから、お買い得
0956名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:33:30.22ID:uJYjUbds0
日本人は基本新し物好き。
企業だって新卒重視、処女としか結婚したくないという男性は大変多い。
0957名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:33:36.63ID:7Aq39+MC0
地震もなく石造りの建物が何百年ももつ欧米と比べるの意味ない

台風に地震だけでなく夏は高温や多雨、冬は積雪にさらされる日本の住宅は寿命短い。いいうちでも20年経てば補修が必要でそれでやっと保ってる。中古はリスク高い
0958名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:33:46.89ID:ZM5lxDTo0
>>935
全部がそうじゃないから安心して下さい。
0959名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:33:49.64ID:+FPI0BdU0
>>940
披露山庭園住宅は米軍横須賀基地近いからちょっと心配。核ミサイル保有してるだろうし
0960名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:33:49.70ID:Eb9SVTKz0
>>896
あのコストであの性能だったら、けっこう頑張っている方だよ

ただ、外見は野暮ったいデザインだけどw
0961名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:34:02.99ID:3Xc5MviV0
日本の街は個人が好き勝手境界線引いた半端な敷地が多く整然と区画整備されておらず道も狭いままのところも多いので耐用年数の長い確りした建物建てられたら区画整備が進まないから態と消耗品のような住宅を普及させてる
0962名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:34:07.36ID:84EfPW+Y0
>>931
リフォームしまくりでなんちゃらの船状態なんじゃない?
0963名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:34:08.31ID:z6AUW53r0
金に糸目を付けずに建てられたバブル期の豪邸は買い
それ以降の建築会社の資金繰りが悪くなった時期の住宅はヤバい
0964名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:34:12.92ID:hAGG7Ctz0
近所に洒落た、屋根の傾斜がきつい家があるんだけど
311で屋根滑り落ちたな
普通の家に住むほうがいいんだな
0965名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:34:24.48ID:3mM72RTK0
高気密のツーバイが少し人気だけど
高気密住宅は空調がよく効く反面、風がまったく抜けないから
建物の寿命は在来工の住宅より短いんだよな。
0967名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:34:32.11ID:fKLKgYl+0
>>615
その代わりヨーロッパの古い石造のアパートはエアコンが設置できず
夏が熱い
0968名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:34:43.28ID:XyUsHcem0
>>60
正月帰って風邪ひいたわ
0969名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:34:49.16ID:J5JqPVYp0
新築マンション買うなら分譲賃貸の方がいいよね?
0970名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:34:55.84ID:RTdWnrmh0
>>956
天災でいつ死ぬかわからないからな
凡庸なる日本人には今しかないのよ
0971名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:35:02.47ID:DsOICiy50
>>907
俺の設計と、よく使う工務店、断熱屋。
ハウスメーカーの展示にもたまに見に行くけど、しょぼくて笑ってしまう。
無知なことをいい事に、普通のことを凄い事のように売る一条は訴えられていい。

気になるなら、自分でどの程度の地域の断熱性能が必要か調べるべき、外皮性能と気密性能の目標値を自分で出せるくらいにならないと、ハウスメーカー、工務店にいい様に騙されて終わり。
0972名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:35:07.96ID:fAadYsSR0
日本の不動産は最大の利権
ここに巣くう寄生虫どものせいで日本人全員が苦しみながら住宅ローンを払っている

本当は新築土地こみで1000万で家はたつ
0973名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:35:14.36ID:fPgI9vvG0
完全に売る方の都合だろ
0974名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:35:16.04ID:JK+wwkOD0
シェアハウスもその多くはダサいからなあ
0975名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:35:23.99ID:ZM5y+24X0
西洋では100年前の住宅でもおしゃれな石造りの家だもんな(´・ω・`)
0977名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:35:33.79ID:euUb0+YO0
中国人は骨組みだけ業者に頼んで
後は自分で作るって言うからな
知識さえあれば簡単な作業
昔のプラモデルはパテ埋め塗装で難しかったけど
今のプラモデルは簡単すぎるみたいな感じ
0978名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:35:42.44ID:V1sGMc3/0
>>969
分譲賃貸に住んで気に入ったら買うのが一番いいかもな
0979名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:35:43.38ID:kGx55Y310
 リビングを広く取り過ぎて壁が少ない家は
耐震基準みたいしても熊本地震で築浅にもかかわらず
倒壊したなあ
0980名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:35:50.30ID:84EfPW+Y0
>>967
向こうは湿気低いしなぁ
0982名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:35:56.37ID:K/OdCXBa0
>>1
おまえら男だって女だって

若い方がいいだろ

中古はいやだよな

そういうことですね
0984名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:35:58.44ID:fHLF94wJ0
新車:中古車 に比べて
新築:中古物件 は割に合わない値段
0985名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:36:06.59ID:lpg7ymJJ0
日本は経済を回すために無理矢理
新築や新車を買わせないといけない
切ない事情がある
0986名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:36:10.57ID:Eb9SVTKz0
>>971
>俺の設計

一番ヤバそうだわよw
0987名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:36:12.24ID:vOrEqG/b0
建築業会は毎度毎度
今の新築は優秀ですよ〜とか
自分たちが建てたものを否定するなよ
0988名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:36:33.72ID:PckarVri0
だって1世代しか保たない仕様だろ。
もっと頑丈な家を造れば中古でも買う人いると思うけど、そういう風にしてないもんな。
0989名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:36:34.18ID:u83jEB+80
>>935
うちの近所は友達同士、高齢、福祉可の賃貸が多いって、
出入りの不動産屋さん言ってたなぁ。
今は外国人じゃなきゃ誰でもいいってw
0990名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:36:43.56ID:ANCTmsaA0
築ン10年ともなるとあちこちガタがくるからな・・
0991名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:36:45.88ID:nemjyELL0
>>963
バブル期のはさすがに設備が古いぜよ
それにいい物使っても経年劣化は等しくやってくるし
素材も今のほうがいい物沢山ある
0992名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:36:48.94ID:fAadYsSR0
>>930
もうそろそろ変えないとね
0993名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:36:49.43ID:8erPqOa30
>>931
それ定期的に解体修理してるので
当初部材なんて残ってないから
殆ど後世の宮大工の建築物
0994名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:36:49.67ID:wRLICoH70
数年前に古い中古の戸建に引っ越したけど
二年目ぐらいの深夜に台所の床下で水道管が破裂したで
0995名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:37:04.04ID:DsOICiy50
>>960
設計で計算される、外皮性能とか確かに良いけど、施工が酷い。
あくまで机上の数字だけ優れたメーカー。
0996名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:37:04.34ID:sgF9O8Lt0
>>971
そんなんタマホームのパンフにすらua値なんて載ってるじゃん。誰でも知ってると思う。
0997名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:37:09.04ID:4VKPREGC0
>>937
モノを維持するのは大変なんだとを理解してないから。
うちももうすぐ25年だけど、水周りと塗装は一回やってる。
毎年大工がやってきてチェックはしてくれてるし。
今は結構大きな家に2人で暮らしてるから、庭の維持が大変。
0998名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:37:09.13ID:uH4b3DNn0
そりゃ買い取り価格に比べぼったくりすぎるからだろ。
0999名無しさん@1周年2019/01/04(金) 20:37:10.31ID:w0piWyXO0
>>965
高気密は24時間換気ロスナイを動かさないと
直ぐにカビルンルンの巣窟になるからなw
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 17分 56秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況