X



【J( 'ー`)し】ファミリーマート、「お母さん食堂」売上20%増、購入者平均客単価2倍に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/01/07(月) 18:58:20.08ID:XWJt4Hdu9
2019年1月7日
ファミリーマートは1月7日、オリジナル惣菜「お母さん食堂」シリーズの2018年11月末時点の売上高が前年比20%増となったと発表した。

家庭用に購入するケースが多く、「お母さん食堂」を購入するお客の平均客単価は約1350円となり、ファミリーマート全体の約580円と比べて2倍以上となっている。

商品ラインナップ数は約140種類と2017年の約60種類と比べ倍増させた。

現在、トップシール商品(即食需要に対応した、ガス置換充填の食べきりサイズのトレイパック)約30種類、パウチ商品(買い置き需要に対応した、パウチタイプのスープやハンバーグなど)約30種類、袋入惣菜(開いてそのままお皿になるおつまみなど)約5種類を展開。

ワンハンド商品(片手で手軽に食べられるおつまみなど)約15種類、その他惣菜(即食需要に対応したおかずなど)約10種類、魚惣菜(食卓出現頻度の高い焼き魚など)約5種類、冷凍食品(唐揚げや餃子などのおかずや、チャーハンやラーメン、パスタなどの1皿料理)約45種類を販売している。

ファミリーマートでは、少子高齢化や女性の社会進出、共働き世帯の増加、単身世帯の増加など環境の変化を背景に、惣菜の強化に取り組んでおり、2017年9月から「お母さん食堂」を開始している。

2019年の幕開け商品として、おせちに飽きたら食べたいメニューとして人気の高い「カレー」を使った商品「お母さん食堂 カレーポテト」(税込298円)を1月8日から発売する。

「スパイスをまぶしたポテトフライに、カレーミートソースとチーズソースをかけ、ピリ辛チョリソーをトッピングした。受カレーなど受験シーズンのゲン担ぎとしてもおすすめの商品」(同社)。

https://www.ryutsuu.biz/commodity/l010752.html
https://www.ryutsuu.biz/images/2019/01/20190107famima1.jpg
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:12:25.56ID:VoDayxen0
店頭のポスターの母ちゃんが慎吾ちゃんて暫く気が付かなかったわ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:15:12.58ID:A8wLH5Dz0
香取慎吾の株が上がるな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:15:31.80ID:f879Xrvg0
>>24
あれな、手抜き感やばいわ
あの手のセブン冷凍惣菜で手を出していいのは炭火焼鳥だけだろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:16:38.26ID:Kw06J0+R0
>>1
20%とかじゃなくて、個数で言ってみろよ
前年 2.0個
当年 2.4個 こんな感じだろ?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:16:42.36ID:xCQo9/rW0
他社競合商材(セブンプレミアム)を徹底的に研究したとか
リリース当初は言われてたけど、正直セブンのそれのレベルには到底達してないぞ
ぶっちゃけマズイ商品多すぎ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:17:51.96ID:GmT7b+dK0
ママが美人さんだったら男の子はやっぱモヤモヤしちゃうのかなぁ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:17:59.48ID:ad6bVMtx0
また汚らしくケーキ食べたり、ハンドベルの代わりにクチャクチャ音を立ててチキンを貪り食うような
下品なCM作って流しそう

さっさと潰れればいいのに
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:18:34.39ID:q7RpEjie0
>>1
セブンのオモニ・チョン食堂とちゃうの?www
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:20:05.50ID:ZCyNzoU30
セブンの冷凍食品串刺し焼き鳥がストロングゼロのつまみだったのに

セブンで、安いろくなツマミが見当たらん
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:20:40.47ID:GZomMJuG0
廃棄下げる時間を18時から24時に変更したのも大きいのでは?
売れる前に下げるとかアホの極みでしかないからな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:21:27.71ID:k8vBqlJK0
レジのモニターからオカマの香取慎吾がこっち見てて怖い
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:22:40.29ID:YAL6WHhA0
相変わらず弁当に野菜がない。
野菜は野菜で他に買わないといけない。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:24:04.60ID:diJ7cl3C0
>>2
チャンコロは帰国しろよ
もうすぐ国が破綻するぞw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:24:29.22ID:324L54FS0
関西なら"さ"抜きで売れば?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:25:39.45ID:3uTX0cvO0
実際作ってるのはおっさん
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:25:40.67ID:V+fOzHpa0
女装したシンゴーが気持ち悪いんだが
普通に女優にすればいいのになぜわざわざオッサン使うんだ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:26:26.34ID:Amow/JnU0
なんだかんだで香取慎吾効果だと思うんだけど
普段コンビニ惣菜需要のない自分もあのCM後何となくいくつか買ってみたし
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:28:36.02ID:RdJ4Lk3d0
>>3
みんなママが恋しいの
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:31:14.63ID:8zNSxtRN0
「た、たかし!…」
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:34:22.08ID:ZCyNzoU30
>>4
俺の母ちゃんは
結婚すらしてないのに
俺に娘がいるって言ってたからな


今は痴呆病棟にいる
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:37:29.04ID:hNhoWQLe0
ダイエットにブラックペッパーチキンは毎日食べている

サラダチキンだと水分多くて、そのまま片手で手軽に食べられない

だから、水分ないブラックペッパーチキンは最高
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:40:28.12ID:R5BI6kqq0
ファミマで本当にうまいのは
すりおろし野菜ドレッシングだ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:42:48.09ID:+wxqk4uJ0
>>43
しれっと勝間に入れ替わっていたら笑う
…いや気がつかないかもw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:43:48.91ID:ZCyNzoU30
近所のファミマは不精ヒゲ生やしたマネージャーって名札したオッサンが辛気臭くて近寄れない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:43:49.12ID:ZMh2GnTx0
セブンに勝ってるのはファミチキだけじゃね。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:45:55.08ID:cmGpBEGX0
母上様J( 'ー`)し、三日とろろ美味しうございました。

たけしはもうすっかり疲れ切ってしまって走れません。
何卒お許し下さい。
気が安まることもなく御苦労、御心配をお掛け致し申しわけありません。
たけしは父母上様の側で暮らしとうございました。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:49:35.19ID:OyxShhNy0
お前らのコンビニ関連の美味しいってのは全然アテにならん。
セブンで嫌というほどやられた。
お前らに再度聞くと、「コンビニとしては・・・」の限定条件が
つくんだよな。
もう騙されませんわww
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:51:12.36ID:Af1Mk7TC0
>>68
いや、それ当たり前だし
ククレカレーがカレーじゃないって言ってんのと同じだ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:53:18.19ID:zKMWjqvS0
ファミリーマートは香取慎吾が好きだねww
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:55:55.01ID:giFClEiO0
>>68
そらコンビニの話してるんだからそうだろ
むしろコンビニの話してんのに家で作ったほうがうまいだの安いだの言ってる奴がおかしいんやで
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:56:40.14ID:zKMWjqvS0
>>50
日本は少子高齢化が進んだから
イメージキャラクターやCMで中年タレントが大活躍してる。
PS4の人気ゲームのCMでTOKIOが使われてるし。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:57:02.17ID:BOClR6Kj0
性差別だな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:57:39.54ID:XgXBLq6c0
香取効果か、やっぱいまだにSMAPは力あるな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:58:16.07ID:b975PDn/0
ローソンのカップ唐揚げの美味さを知ってからファミマには行かなくなった
でも店によってはからあげクンしか置いて無いローソンもあるから全店舗で置くようにしてくれ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:58:42.71ID:Af1Mk7TC0
>>76
あれはジャニーズの中で隠居を促進出来ない事情があると思う
会社で言うならお局様が適齢期過ぎてもいつまでも居座ってるから席埋まってる状態
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:59:03.65ID:zKMWjqvS0
ビールのCMで香取と稲垣が共演してるし、
元SMAPは解散後も活躍している。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:01:08.08ID:XWkEXxRm0
こういう加工食品は出来上がるまでの工程で食材をずっと水に浸けっぱなしにしたり高温にかけたりして栄養ほどんど潰れてるイメージ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:01:12.32ID:ZCyNzoU30
>>68
セブンの300円くらいのサバ弁当食べてみろ
小さいけど、めちゃくちゃ旨いぞ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:01:58.39ID:oVQlWLnK0
>>18
うちの近所(都下)のウェルシアでセコマのお惣菜扱ってる。牛乳やアイスクリームもある。
煮たまごやパスタ、焼き鳥も売ってる。
煮たまご好きだから嬉しい。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:02:33.13ID:zKMWjqvS0
>>80
そうだね。
90年代後半に全盛期を謳歌していたジャニーズのタレントたちが、いまだに第一線で活躍しているのは奇怪だ。
時計の針が20年間停止しているみたいだ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:06:46.22ID:MWzMuxC30
チルドだったら冷凍より旨くしろよとは思う
ハズレばっか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:10:50.47ID:tSNsB/Eu0
チキンの焼き鳥味が見当たらなくなった
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:12:48.66ID:f879Xrvg0
>>83
カット野菜でもそうだけどチルドや冷凍のコンビニ飯に栄養価を期待してはいかんだろうな
種類は多様にあるからバランスは自分でどうにかできるけどさ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:14:36.48ID:bWnJ/7gB0
具だくさんカレーはうまかったぞ
肉が大きいのがいい
割高だがな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:18:19.03ID:yQ0vccD70
今香取ら3人をCM起用すれば
企業イメージが上がると思われてるからな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:23:02.20ID:RIwVAuM00
パッケージのデザインが前よりか美味しそうになったからそのへんが20%増加に入ってるかも
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:25:30.52ID:IoWtxkmL0
貧しいカーチャン達が工場で低賃金で働いて作ったお惣菜です
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:27:14.92ID:SR2E+gI70
>>95
それは知らんけどファミリーマートのクリスマスケーキテレビコマーシャルでの香取は大嫌いだったわ
あの、汚い食べ方演出
香取が食べ方を決めたわけじゃないだろうけど
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:28:29.83ID:SR2E+gI70
地方はローソン激減してファミリーマートの数が多くなったもんな
セブンイレブンも増えてるし
ローソンは店を増やさないのかね?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:29:15.03ID:mMv2/LBm0
手軽でいいわな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:29:20.67ID:U9puwiuf0
具がゴロゴロした汁物が食べたい
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:30:43.59ID:iyz6Qv9u0
美味しくはないけど朝飯用に買う時ある
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:32:18.09ID:XfroyCGT0
これはセブンの惣菜キラーだね
セブンイレブンは最近ちょっと質も落ちてきてるし
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:34:47.12ID:6/7ooc3MO
>>105
セブンは全ての商品で「最初は採算度外視で安定したら質も量も下げる」を実施してるんだぞ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:35:38.82ID:GdAznTLn0
じゃあ第二弾は「熟女食堂」だな。
熟女が裸にエプロンで作りました、がキャッチフレーズだな。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:38:17.80ID:hLmjQbkb0
アレ売れてんだ誰も買ってないと思ってた
驚くほど高いんだが驚くほど美味いのか?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:38:22.61ID:4CuSObXw0
冷凍食品よく買うけどシュウマイと竜田揚げは合格
カルビは量・質共にセブンに圧倒的敗北
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:40:15.47ID:XfroyCGT0
5キロ圏:セブン3軒
10キロ圏:ファミマ1軒
15キロ圏:ローソン1軒

こういう情報でちょっと行ってみようが気軽にできない田舎はきちーよ
つかセブン密集しすぎ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:44:21.72ID:XfroyCGT0
>>108
確かにソレあるね
ざるそばの汁が格段にまずくなって真夏なのに誰も手付けてなくて笑ったわ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:44:58.62ID:QcqeDYHY0
あんまり美味くなかったな。ハンバーグはな。舐めてんのか?てレベル。
あれがお母さんの味なのか。母親いないからわからんけど。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:50:18.05ID:5VbETaI80
オモニ食堂の方がいいと思うんだが、どうかwww
マシッソヨな感じがするじゃんwww

>>68
これは同意。
まあねえ、ここ2ちょんのコンビニとかファミレス、ジュースや菓子の新商品系のスレは
かなりロコツなステマっぽい書き込みが多いからノイズだらけでまあ信用できないw
もっともそれに敢えて乗ってみてあとでリアルに「なんだこりゃくそまじい」と憤怒してみるのも
一興といえば一興かもねw 失うのは数百円、得るものは話題と思い出と不快感、だからねwww
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:53:00.46ID:XfroyCGT0
まぁせっかくこういう情報知ったわけだし
気分転換のドライブがてらいくつか買って来るかな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:55:43.04ID:hg+Whd+L0
関係者だけど、エビチリはマジおすすめです。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:59:11.97ID:1wvNAsY90
お母さんカレーポテトなんか作らないんだが・・・。
全国から家庭の味を募集して、それを再現したら話題になると思うよ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:59:15.51ID:wDYnKEqg0
自分で添加物ギドギドじゃない奴作ればいいよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:00:14.10ID:NZDc96sf0
このネーミングってフェミは噛み付かないんかい?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:02:15.20ID:n/a6oaKz0
よくゴボウとか豆の煮物買ってる。悪くない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況