X



【再エネ】太陽光発電の買い取り価格 新年度に22%引き下げへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★垢版2019/01/09(水) 08:41:45.27ID:GEQH3eM49
太陽光で発電した電気の買い取り価格が、新年度(2019年度)に20%余り引き下げられる見通しになりました。これにより、一般の家庭では再生可能エネルギーをめぐる料金負担の抑制につながることが期待されます。

太陽光などの再生可能エネルギーは、国が毎年度、決めた価格で、電力会社が事業者から買い取ることを義務づけ、そのコストは家庭の電気料金に上乗せされています。

このうち最も件数が多い、発電能力が500キロワット未満の太陽光について、経済産業省は1キロワットアワー当たり、現在18円となっている買い取り価格を、新年度は22%引き下げ、14円とする方針を固めました。

太陽光の買い取り価格は、参入を後押しするため高値に設定されていましたが、その一方で、家庭にとっては上乗せ料金の負担が重いという指摘も出ていました。

経済産業省としては太陽光パネルなどのコストが下がってきていることから、買い取り料金を早ければ、2022年度に今の半額以下に引き下げる方針を示していて、今後、家庭の負担抑制につながることが期待されます。

経済産業省はこれらの見直し案を9日に開かれる審議会で、正式に決めることにしています。

2019年1月9日 5時27分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190109/k10011771611000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190109/K10011771611_1901082356_1901090527_01_02.jpg
0004名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 08:46:15.64ID:CgXlb7O10
主要電力が買い取らないって言ったら終わりなだけ
固定価格なんてないようなもの
0005名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 08:48:08.43ID:M0VJ/Lq50
ソフトバンクはそろそろ天誅食らうな
仏罰が落ちるか(笑)
0007名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 08:50:52.75ID:y9mM138L0
新規だけじゃなくて
既設も含めて値下げして欲しい
0008名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 08:52:17.33ID:KKekVG1j0
これ初期導入した奴らも値下げ喰らうん?
ほんならええけど
0009名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 08:52:34.95ID:VpJLZiP00
まだまだ、買い取り高過ぎ
0011名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 08:53:51.09ID:VpJLZiP00
要らない時に発電しる太陽光は迷惑!
0012名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 08:54:08.20ID:HvwYR9Wb0
いきなり20%以上引き下げの14円はやり過ぎだろ。
そこまで1年でパネル効率は上がってない。
パネルの効率上昇分が1年でどの程度上がったか反映させ、
徐々に下げていかないと業者が潰れてしまい
メンテナンス出来なくなってしまう。
0013名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 08:54:08.90ID:yaNBRl4s0
家庭での太陽光発電は将来的に破綻すると思う
部品の交換が高くて損するんじゃないかな
0015名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 08:57:22.12ID:HvwYR9Wb0
経済産業省はやる事なす事無茶苦茶なんだよ
再生エネルギーを潰したいとしか思えない

原発なんてどう足掻いてもオワコンなんだから
再生エネルギーを普及させる政策に転換しないといけない
0016名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 08:58:01.20ID:v+oA+LRL0
なぜか、太陽光発電導入したやつざまあ厨が必ず現れる
0017名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 08:58:22.59ID:1Qds0jYm0
パネル代の仕入れは下がってるのに売価はあまり下げずにウハウハしてた業者もあまり儲けられないな、これは
業者の儲けをかなり削らないとどうやっても顧客の採算とれないもん
0018名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 08:58:34.88ID:0Tv5k1fa0
既存の契約も22%引き下げないと意味なくね?
0019名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 08:59:00.54ID:zWC6DLyT0
蓄電できて自家消費できればいいけどね
0021名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 08:59:19.94ID:VpJLZiP00
>>16
電気料金上乗せ迷惑だし
0022名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 08:59:37.23ID:b6dDGrHk0
 琉球ワニ家にもおととしまで婆13年介護してた頃
政府保証だ!!とかのたまりながら沖縄電力から来たようなのが
太陽光パネル買え政府保証”とか何度も連呼してたワニ
0023名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 08:59:56.08ID:Fg70FXxL0
ひでー話
そんなに電気が余ってるなら
電気代、安くして欲しいわ
0024名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:00:44.41ID:TqUQE3F50
自分の家で自家消費すれば安いぞ、なぜやらない
0025名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:01:31.85ID:of9FL+Q90
太陽光つけなくてよかった
一昔まえはどこのハウスメーカーも工務店も勧めててうざかったな。
0026名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:01:53.67ID:JDwWz5LR0
とか言いながら上級国民は買い取り価格維持する契約になってるんでしょ?
0029名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:04:27.71ID:kHExHWL60
まあ太陽光関業者はちゅんちょんばかりだしもっと締め付けていいよ
0030名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:06:31.29ID:9EVt1FVg0
太陽光発電の恩恵を全く受けてない家庭からも勝手に天引きシステムを完成させた菅直人が諸悪の根源
0032名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:08:16.92ID:dQVV00M/0
>>24
ここまで下がれば、自家消費の方がお得かもね。
パネルの位置を変えないと、夏余って冬役に立たないけど。
0033名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:09:15.54ID:jD0KGXBv0
これだけ安くなれば自家発電の方が良さげだな
0034名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:09:18.23ID:VpJLZiP00
>>23
需要が無い時に発電して困るんだよ、九州電力は太陽光を制限している。
0037名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:14:14.47ID:VpJLZiP00
>>36
直流は送電にむかない。
0038名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:15:08.46ID:vdXgc97A0
実家の隣の地区の山林にメガソーラーできる予定なんだがこりゃ流れるかな
0039名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:15:14.19ID:321hodY20
投資詐欺のかぶちゃん農園のメガソーラーどうなるんだろう
0040名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:16:31.89ID:t665UrhE0
街中や山中とかそこらじゅうにあるわ
よくここに作ったなって言う所もあるし、環境破壊やろ
0041名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:16:52.21ID:VpJLZiP00
>>38
大雨で斜面の崩壊に注意
0042名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:18:19.35ID:jD0KGXBv0
>>40
土地の所有者の勝手だろw
0043名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:19:53.31ID:T8mYrzmx0
買取金額は年々下がるとは最初からいわれてたけども
そうとはいえパネル業者の建物がすごく豪華に急成長したが
今度はどうなるのかな?社員もなんか増えてたみたいだが
0044名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:22:11.84ID:tzq1hLSq0
こんなインチキばっかして原発の廃棄物処理もぼったくるんだぜ
原発のコストは安いなんて幻想、これから吹っ飛ばされるからw
0045名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:22:13.45ID:B8AdRne10
グリーンエネルギーで原発なくそうってのが昔からの流れじゃなかったの?
今の九州電力の規制ってどうなんだろうね?
グリーンエネルギーの昼間は発電量が多いけど夜間はない。だから電気を貯めることが重要なのは昔から重要と言われてたのに、いっこうに対策や蓄電池のブレイクスルーは起きていない
そっちの方が問題でしょ
これじゃグリーンエネルギーの発電も単なる景気対策でしかない
補助金出して金ださせるだけのね
0046名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:22:21.56ID:5r3I7wwa0
お金がないとか、場所がないという理由で、
パネルを設置できない人から、無理やりお金を取り上げる制度。

格差是正はどの国でも重要なテーマになっているのに、
こんな意味不明な太陽光搾取とか、やばいに決まってるだろう。
0047名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:24:12.39ID:5r3I7wwa0
>>42
パネルのずさんな工事のために、
災害の被害が拡大している事例が出ているので、
そんな勝手なことは言えないと思うよ。
0048名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:27:09.52ID:5r3I7wwa0
電気代への上乗せ分がすでに消費税1%の規模を超えてる点についてもっと知ったほうがいい。
増税で大騒ぎするくせに、太陽光搾取では何も言わないっておかしいだろ。

しかも太陽光の方は、社会保障等の形で庶民に戻ってくることのないお金だ。
取られたら取られるだけ格差が広がる。
0050名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:30:22.04ID:vxMasizw0
孫ソフトバンクが民主党政権垂らしこんで大儲けしただけ。
0051名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:30:52.90ID:1KBFqgmD0
バ管とハゲ 死ね
0053名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:32:40.97ID:IqgNuYiZ0
経産省の原発ゴリ押しはウンザリだけど太陽光パネル設置の環境破壊もウンザリ
0054名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:32:44.66ID:4H9LWqBz0
>>47
それと環境破壊は全く別物だろ
0055名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:32:47.20ID:7/2pZq6A0
>>48
電力そのものが総括原価方式なんだが。。。
再エネ賦課金以前に電力単価が高いという事には文句ないの?

1%iのインフレはデフレ脱却しようとしてる日本にとってはウエルカムの部分もあるんだよ
0056名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:33:01.82ID:xkx5Wy130
チョクトが総理の椅子と引き換えに日本に押し付けた負債だからな
しかも本来なら国籍条項付けて国の産業守る筈がシナパネルのチュンチョンメガソーラーばかり
買い取り終了したら膨大な廃棄パネル放置して逃亡でまたダメージ喰らわされるのも確定
もうこの分野では日本はボロ負けしたんだよ
0057名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:33:13.94ID:Q3f9jEEf0
>>12
もともとが高過ぎの価格だったからな。
資本主義社会で太陽光だけ同じ電気なのに優遇されてるのがおかしい。
0058名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:33:33.59ID:mbCgOZei0
>>52
その法案が全会一致でなくて、バーターになってた菅直人の総理退任が全会一致だったんだよ
0059名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:34:05.31ID:4H9LWqBz0
更に安くなれば原発が要らなくなる
0062名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:37:19.67ID:BDcxx0470
原発ぶっ飛ばして福島を不毛の大地にしたのにまだ懲りないのか倭猿www
0063名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:37:27.69ID:5r3I7wwa0
>>54
パネルを建築基準法の工作物から除外したことによるずさんな工事により
土砂崩れ等が起きています。
これは環境破壊でしょう。
0064名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:37:30.42ID:2DMOU75N0
>>42
光が反射してきたら殺すよ?
0065名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:39:10.36ID:rcXuFin30
あと2年したら震災後にこぞって取り付けた42円組が14円に降格される
0067名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:42:07.15ID:sPJ5ZlW70
>>65
もう投資回収済みだから、そうなったら売電やめて、タダ同然の電気をガンガン使うだけ
0068名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:44:09.88ID:ByX6w0wQ0
俺も37円のときにつけたからあと数年でおしまい
その後は自己消費だな
0069名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:44:51.01ID:JBZeLZsp0
>>19
地球の裏側まで送電すればいいんだけどな。
超伝導送電線で。でもこれを作るコスト高杉
0070名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:45:56.51ID:1Qds0jYm0
契約期間が終わったら蓄電池に再投資しましょう
と業者が言ってくるよ
0071名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:46:06.90ID:lt1ZU8310
>>12
年間買い取り価格×10年分の将来価値を卸値に上乗せして価格設定してあるから
買い取り価格を減らし将来価値が減少した分だけ太陽光パネルの価格は下がる
0074名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:49:17.99ID:MNcVwX230
各家庭で太陽光発電をやればいいよ
将来的に蓄電池も安くなるしね
0077名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:50:41.00ID:65skyd1u0
電気あまりすぎwwwwwwwwww
0078名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:54:35.52ID:MNcVwX230
>>75
そらそうよ
こういう馬鹿が他人の山に勝手に入って直火でキャンプして火事になる
0079名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:54:35.95ID:4dNT3e0e0
42円だったときに自宅屋上に事業用20年のパネル設置した俺勝ち組
0080名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:55:15.05ID:SmCRC1sW0
買取よりも、むしろ各家庭での自家消費&蓄電システムがあればねえ・・・・まあそれが無理だからこその
買取りシステムなんだろうけど。
0081名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:57:05.82ID:IccKgJBY0
いい加減に詐欺的な取立てを止めろ 経産省
契約者同士で売買契約させろ
0082名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:57:09.57ID:3ZupIj9S0
よかった。値下げになったら電気代ましになるかも。っていうか、払うのあほらしかったんだよね。
0083名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 09:57:20.88ID:MNcVwX230
電気自動車が普及すれば自然と太陽光+蓄電池となりそうだけどね
0084名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 10:04:37.15ID:SHPAJYcv0
>>23
太陽用は不安定だから予備が必要になるし余ってるから安くできるわけではない。
電気をそのまま貯めるのはコストがかかるからな。
電力会社も義務づけられてるから買い取ってるだけ
義務期間終わったらどうなるかわからんよ。
0086名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 10:06:48.85ID:dfMOWENf0
売値より安く仕入れるなら、なんも文句言わん
業者は頑張って生産してくれ

あとは蓄電技術の向上のみだ
0088名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 10:12:15.76ID:dlu+ELeQ0
管が太陽光も設置できない貧乏人に与えたダメージは計り知れないなw
こんなんで庶民の味方面してる旧民主w
0089名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 10:18:08.67ID:MNcVwX230
>>84
電力会社もメガソーラーを設置してるんですが
0090名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 10:20:17.08ID:MYIIdsQu0
>>69
宇宙太陽光発電衛星+オービタルリングの方がコストパフォーマンスが良いんじゃね?
0091名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 10:20:30.24ID:s1cJb3At0
半分?それの半分にしろやカス!
0093名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 10:23:25.85ID:IA2xns+X0
再エネ村にも悪いのがいるからなあ
0094名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 10:24:42.38ID:OkMUo6Fo0
これからは売るんじゃなく使う時代だよ
安くなってきた家庭用蓄電池をソーラーパネルと繋げ、リーフやテスラ モデル3を充電する
これが正しい使い方
0095名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 10:25:38.05ID:dQVV00M/0
>>83
発電する時間帯と車を走らせる時間帯が重なってるから、家庭用ソーラーパネルの出番は薄いな。
0097名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 10:26:45.74ID:CWeKQG3e0
もっと引き下げろよ、払わされる方はたまったもんじゃないわ
0098名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 10:26:48.23ID:fpElxuaG0
>>94
車無かったらどうすりゃいい?
0099名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 10:27:20.46ID:CWeKQG3e0
>>98
クルマ買えばいいんじゃないかな
0100名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 10:27:23.35ID:MNcVwX230
>>95
車一台ならね
0101名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 10:27:31.74ID:fpElxuaG0
>>83
蓄電池のブレークスルーがまだ必要かも
0102名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 10:27:53.06ID:OkMUo6Fo0
>>98
次買い換えるタイミングでBEVにしたら良い
それまでは自宅で消費、使いきれないかもしれんけど
0103名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 10:28:47.78ID:OkMUo6Fo0
>>95
BEV充電が目的なら蓄電池は必須でしょ
0105名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 10:33:16.46ID:77SH0Zp50
価格は国が決めるが買取量は電力会社が決められる
単価が高いやつから止めていけばいいんじゃないの
0106名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 10:37:37.79ID:/A9wD2sm0
スマフォの電池がせめて一週間位持つようにならない限り、蓄電池や電気社会に未来はない。
携帯を使ったモバイル決済一つ取ってもモバイルバッテリーや個室トイレで充電する不便な状況下じゃ発展の余地すらない。まだ原子力電池とかの方が希望がある(笑)
0107名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 10:37:38.49ID:OkMUo6Fo0
テスラのパワーウォール2が容易に入手出来るようになれば劇的に変わるよね
13.5kWhで75万ぽっち
BEV換算で80km分くらい
普通の人はその半分も走らないだろうし、自宅消費分も大半は賄えるだろう
車が複数台あるならパワーウォールの台数を増やせば良い、何台でも並列増設出来る
0108名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 10:38:45.70ID:M/DkQqIU0
>>65
固定価格買取期間が10年なのは住宅用で、産業用は20年だから、
ハゲバンクはまだまだウハウハが続く
0109名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 10:38:55.15ID:yui0ldw10
>>37
「送電」は直流のほうが向くんだが

四国や北海道の海底ケーブルは直流

直流が苦手なのは「変電」
0110名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 10:39:23.75ID:YKTle1N90
>>46
金持ちに有利な制度に改革するのが構造改革ですよ。
B層大絶賛のこの改革に文句でもあるんでか?あ?
0111名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 10:39:55.96ID:a5xyHbjb0
再エネ賦課金で結構取られてるからなぁ…と思ったら12月は3891円も取られてた
0112名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 10:41:19.63ID:zbcv4Dyg0
>>7
長期契約を後から下げると、差額を支払わなければならないだろ
そのままなら発電されず支払わずに済むかもしれない分まで今支払う事になって損
発電を開始していなくてトラブっているネタとは話が違う
0113名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 10:43:07.79ID:tEWXeHBC0
自分で使えばいいだけ
0116名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 10:55:55.36ID:mbCgOZei0
新規な買い取りが安くなるだけだからな
予想では買取金額は4兆円程度になるって話だ(今は二兆円)
だから、賦課金は安くならないよ
0118名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 10:56:27.97ID:OkMUo6Fo0
>>115
アメリカだと初期予約者達は取り付けが始まってるらしい
ユーザーフォーラムとか見ると、工事終わったって人とまだ連絡すら来ないって人に分かれてる
0119名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 10:56:41.74ID:f8qb+HWA0
      。         *         。      . *
   / __バカパヨ_\       °*    -  。   *    テスラガ テスラガ   +
  γ /  _   _   ヽ   +   。       +   。      
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )   *        。       *
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ  °.* -    。      * -  。
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |       *         。    *
 0  ∴ i_    _i ∴ | -  +  。    +    *    -  。
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /  (⌒Y⌒)     (⌒Y⌒)  (⌒Y⌒)(⌒Y⌒)  
   ヽ_    ` -!j´  _ノ (⌒*☆*⌒) (⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*⌒)*☆*⌒)~) 
 /    ̄ ̄ ──     \  ~(__人__)~(⌒*☆*⌒)ゝ__)~ ~(__人_(⌒Y⌒)
  (⌒Y⌒) ブサヨ (⌒Y⌒)  (⌒Y⌒)(⌒Y⌒) (⌒*☆*(⌒Y⌒)    (⌒Y⌒)
 (⌒*☆*⌒) (⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*⌒)*☆*⌒)~) (__人_(⌒Y⌒)  (⌒*☆*⌒)
0120名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 10:57:28.77ID:/D1QlI800
カンチョクトとソンマサヨシによる日本への負の遺産
0123名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 11:00:26.34ID:OkMUo6Fo0
>>119
むしろイーロン・マスクって、トランプとも割と対話路線だったりしてパヨチンの敵やろ?
割と性格的にもマッチョイズムだし、LGBTとかマイノリティ擁護の言動も少ないしね
しかも日本のパヨチンって超絶テック音痴だから、リーフを最先端だと思って有難がってるよねw
0124名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 11:03:11.36ID:Po53x3pA0
初期に設置した奴らはもう十分回収しただろ
あとは三分の一で十分だ
0125名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 11:04:19.43ID:LOGizaTR0
ハゲの片棒担ぎしている連中がどれだけ損しようとなぁ…
0127名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 11:07:43.08ID:VpJLZiP00
使いたい時に発電しない太陽光発電、ゴミじゃん!
0129名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 11:10:32.49ID:SRwIHnFr0
アホ菅がTVでハァハァ興奮しながら
国のお金を一切使わずに太陽光発電を普及させる方法を思いつきました
とか言ってたの思い出した
0130名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 11:12:53.13ID:OkMUo6Fo0
>>128
そりゃあ大型電気設備だから設置費用は二桁万円にはなるわな
何か不思議か?
0131名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 11:13:41.22ID:mbCgOZei0
制度導入した時はリーマンの影響もあったけど、ドイツとスペインで太陽光買い取りは廃止されてたんだよな
0132名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 11:16:05.66ID:g58S4OI80
原発終わってるのにバカじゃなかろうか
0133名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 11:17:32.30ID:PMqpXMc10
空き缶直人
0135名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 11:36:54.61ID:QuFcp2pz0
ワシの子供の頃は電気と言うと電燈やった
導体内電子移動の利用方式は永遠なのか
0136名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 11:37:08.70ID:43ac3goW0
>>101
電気を貯蓄するという蓄電池の発想では大幅なコストダウンは無理
すぐに電気に変換可能で、そのあたりにどこでもあるようなエネルギーの形で貯蓄しておくほうがマシ
0138名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 11:38:35.76ID:kwoSCO+g0
>>129
そのアイデアを出したのは仙谷由人だったらしいがな
0139名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 11:40:13.56ID:3Oxsds6G0
耐用年数切れの撤去費用で苦しめ\(^o^)/
0140名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 11:41:12.26ID:gheP8LWd0
インチキ宗教

もうやめろ
0141名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 11:42:01.10ID:qO4X+WNL0
電力会社は安くなる分を電気料値下げに反映させろよ
0142名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 11:43:33.44ID:BpePYXAz0
>>1
日本の太陽光発電は終了ってことかな?

世界的に太陽光や風力は火力や原発などより安価になって来ているのにな。

さすが原発を推進したい経産省やな。
0143名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 11:44:59.75ID:BpePYXAz0
>>131
ちなみに、スペインは2030年代やったかな?
電力を全て自然エネルギーにするらしいで。
0144名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 11:45:37.08ID:QLXZlB3G0
詐欺られた人乙
0145名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 11:47:22.10ID:r9yjLCph0
>>7
なんで、一部だけが得する法律通したんだろうな
元民主は、自分たちが勝手に決めたんじゃないんです
自民党もいっしょに賛成したんですって言い訳してたけど
0146名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 11:48:15.59ID:kk86BD9M0
原発再開のため
0147名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 11:48:20.09ID:BpePYXAz0
>>97
もっと引き下げろよ、払わされる方はたまったもんじゃないわ
>
『先行投資』なんやけどな。

世界的に太陽光や風力は、火力や原発などより安価になって来て、
太陽光は今後も価格が下落していくと予想されているのでな。
0148名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 11:48:45.43ID:1Qds0jYm0
>>142
こんな馬鹿な買い取り制度さえなければ今ももっと健全に伸び続けてたかもなぁ、この手の太陽光買い取り制度は失敗だったと諸外国もとっくにやめてるしね
0149名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 11:49:48.66ID:Ue1ue5Os0
うちの会社は太陽光バネルの輸入やってるけど、10年前とパネルの
輸入価格はぜんぜん変わらないけどね。
国内品も価格は変わらないし。

どこで価格が下がってんの?
0151名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 11:53:51.43ID:OkMUo6Fo0
>>149
性能あたりの価格が下がれば十分だろ
売電する時代じゃないんだから
使う分だけ発電したらいい
0152名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 11:53:59.54ID:w+2h7J+k0
>>121
全国の電力が九電に続かんといかんね
0153名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 11:55:52.31ID:EvsvxUNW0
太陽が迷惑っていうやつは太陽系から出ていけよ
0154名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 11:55:54.63ID:qLYwKAbs0
電気はここのところ単価上がってきてるからこれでちょっと下がるかな
0155名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 11:57:51.90ID:EvsvxUNW0
自宅と車に太陽光パネルつけて
それで発電して、蓄電もする
それを電力会社を通さずに個人でやる
0157名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 12:00:06.75ID:JQpDbDAa0
>>104
投資として元がとれるってことはコストが安いってことですわ
0158名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 12:00:34.78ID:xJlZyG2k0
>>139
将来はゴミになったパネルがずっと放置され問題になるだろうね。
0159名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 12:01:20.32ID:Ul4RZmqR0
業者にそそのかされて2M42円の契約で7年前したけどまだ投資の半分もペイできてないわ、どうしよう
0160名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 12:02:07.75ID:mcXcJlBd0
>>143
スペインは日本みたいな不健全な買い取り制度頼みの太陽光発電押し売りを中止したから、
十分に市場競争力のある形でソーラーパネル市場が形成され、地道に技術の蓄積が進んできているので当然だろ。

補助金目当ての中韓資本に食い荒らされた日本とは比べ物にならんよ。
0161名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 12:03:04.95ID:JmgEDVai0
太陽光発電終了〜
0162名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 12:04:01.81ID:K6+DD4DI0
>>152
発電の調整に使ってるLNGが以前は昼間のピーク時に稼働してたのが
今では太陽光発電の為に夜間運転に昼夜逆転してるね。
0163名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 12:04:24.93ID:Y8kvfeAs0
>>155
車に付けた太陽光パネル程度では、
1回のフル充電に1年分の日照が必要だって知らないよね?
いかにもバカそうだもんな。
0164名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 12:04:46.32ID:jwXaIgZq0
あと20年もしたら各家庭で発電して蓄電
って感じで電力会社と取引無くなるだろな
自然な流れと思う
0165名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 12:05:13.56ID:MFtXbZSF0
>太陽光などの再生可能エネルギーは、国が毎年度、決めた価格

ソ連か?
0166名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 12:05:22.12ID:ENacit9B0
高性能な充電池ができれば買い取りが無くても電気代は大幅ダウンする。
0167名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 12:05:35.74ID:K6+DD4DI0
>>141
新規買取分からだからな
当分は安くはならないよ。
0168名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 12:06:34.47ID:K6+DD4DI0
>>165
自由化とは逆行する行動
国の政策が支離滅裂。
0169名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 12:07:01.38ID:jwXaIgZq0
>>167
家庭用と事業用は違うよ
これは事業用の話
0172名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 12:14:45.20ID:m6/Ck/mF0
金持ち以外から、金持ちへの税金なのが太陽光発電買い取り

今3兆円超えの買い取り額は上がり続けて、2030年には年間4兆円軽く超えるという
これだけで消費税が2%相当以上、、、

>2.2018年度の賦課金単価

>○
> 1.の買取価格を踏まえて算定した結果、2018年度の賦課金単価は、
>  1kWh当たり2.90円(標準家庭(一ヶ月の電力使用量が260kWh)で
>  年額9,048円、月額754円)と決定しました。
>○なお、2018年度の賦課金単価は、2018年5月検針分の電気料金から
> 2019年4月検針分の電気料金まで適用されます。

><賦課金単価算定根拠>
>賦課金単価 2.90円/kWh=
>@買取費用 3兆0,694億円 − A回避可能費用 6,971億円 + 費用負担調整機関事務費 2.9億円
>B販売電力量 8184億kWh

http://www.meti.go.jp/press/2017/03/20180323006/20180323006.html
0173名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 12:29:00.43ID:dy0vOr3p0
民主党政権の負の遺産だな。
最初に申請したのは高止まり、変更無し。
0174名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 12:29:42.88ID:kQxel9dp0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://0oo.jp/e79d2
続・法窓夜話私家版 http://0oo.jp/d55c1


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 http://0oo.jp/a17cf
hxm
0175名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 12:45:49.06ID:JwfA49Bx0
>>159
42円で7年で回収出来ないってwww
5年だわ、42円なら。
0176名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 12:48:40.22ID:VpJLZiP00
>>158
環境破壊で子や孫から怒られる
0177名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 12:52:50.72ID:kphuUboO0
14円で買って25円で売るだけの電力会社w
補助金要るの?
0178名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 12:56:01.02ID:n5PfLifb0
>>159
嘘松乙
0179名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 13:00:32.58ID:D5/qbwDE0
阿漕な押し売りは潰して
0180!id:ignore垢版2019/01/09(水) 13:04:31.41ID:7UwPojcr0
https://i.imgur.com/AVPDFzL.jpg

結局、管チョクトは日本を破壊することに尽力したわけだw

太陽光が悪いとは言わない
だけど、法律で

・景観を損なわない
・大規模の場合は地域住民の賛同及び自然環境を十分考慮すること

これをいれるだけでよかったんだけどな
0181名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 13:08:21.59ID:a5xyHbjb0
新築で家庭用3.2kw,33円の時に契約した
ハウスメーカーはローン4000万越え組んで10kw載せて売電で住宅ローン返済に充てましょうって勧誘してきたけど、ローン組まなくて良かった
0182名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 13:27:55.04ID:phlocObi0
【政治】菅首相の突然の「脱原発表明」の陰に「ソフトバンク・孫社長」の存在
http://toki.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1310812670/

【政治】 菅首相、「自然エネルギー推進庁」構想を披露…孫氏らを招き懇談会★3
http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307914071/

【政治】孫正義氏 買い取り額上限制「本末転倒だ」 再生可能エネルギー固定価格買い取り法案★2
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1312593281/

【ネット】ソフトバンク孫社長、ツイッター上での「政商」批判に「たいがいにせい」と激高、「利益は1円もいらない」と宣言★6
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1312695994/

【電力】 買い取り価格、太陽光発電は税込み42円  期間は20年前後、経済産業省★2
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335195745/

太陽光の買い取り価格42円は不正な利益誘導だ
ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51786188.html

【電気】民主党政権時に政府によって作られた「再生エネルギー電気買取制度」、ザル過ぎてズルし放題だった
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1394063028/


家庭用太陽光発電、価格保証での買い取りは順次終了 今後は買取価格大幅引き下げへ ネット「菅直人が孫正義のために作った…」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1546491345/
0183名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 13:32:33.21ID:s1cJb3At0
破壊して発電させなきゃいい
0184名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 13:36:04.50ID:1nc8YdP70
原発にお金が掛かるから太陽光に回すお金はありません
0185名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 13:36:44.93ID:jl67p7mB0
自民党参院議員・中川雅治
ttp://www.nakagawa-masaharu.jp/policy/policy02_02.html
> 再生可能エネルギー買取り法は自民党の主張が全面的に入れられ、政府提出の法案が修正され、より実効性のあるものとなりました。
> この法律の施行により、再生可能エネルギーの普及促進が期待されます。

自民党衆院議員・西村やすとし
2011.08.17 「再生可能エネルギー買取法案」の与野党・修正協議まとまる。
ttp://www.yasutoshi.jp/blog/?id=1313564432
> 自民党が主張していた項目は基本的にすべて修正案に盛り込まれ、欧州の経験を踏まえ、よりよい制度になったものと思う。

自民党衆院議員・小池百合子
ttps://twitter.com/ecoyuri/status/83323908933169152
> 菅総理の大いなるカン違い→再生エネルギーの買取制度に自民党は乗れないと思い込んでいるようだが、すでに昨年の参院選マニフェストに明記していますよ。
> @太陽光発電世界一の座の奪還を目指し、再生可能エネルギーの固定価格買取制度導入や全公共施設への太陽光パネル設置等により…続く
17:02 - 2011年6月21日

自民党参院議員・山本一太
再生可能エネルギー法案の修正合意に関するメッセージ 2011-08-13 19:51:58
ttp://ameblo.jp/ichita-y/entry-11953502950.html
> また、我が党の主張により、今後3年間を再生可能エネルギーの集中導入期間とすることも合意を見ました。

自民、再生エネ法修正案を了承 2011.8.10 10:41
ttp://megalodon.jp/2011-0823-1639-58/www.sankei.jp.msn.com/politics/news/110810/stt11081010430002-n1.htm
> 修正案では、太陽光や風力など再生可能エネルギーの買い取り制度の導入促進を図るため同法案を恒久法と位置付けた上で、施行後3年間は「促進期間」として発電事業者に優遇策を実施する。

再生可能エネルギー接続保留は誰のせい? 国会の責任を問う 『月刊Wedge』2014年10月22日
ttp://ironna.jp/article/488
> そもそも、再エネ特措法の原案は2011年3月11日に閣議決定され、同年8月11日に自民党の修正案をほぼ全て取り入れる形で、民自公3党の修正合意によって、現行の再エネ特措法が成立した(図2年表参照)。
> 費用負担の上限については、当初、賦課金単価は、「1kWhあたり0.5円を超えない範囲内の負担額(一般家庭150円/月)」と海江田万里経産大臣(当時)が明言していた(衆議院本会議における法案趣旨説明答弁、2011年7月14日)。
> しかし、衆議院で修正案が可決された(8/23)翌日、「政府提出法案では0.5円/kWhを超えない範囲内の負担額と考えていたが、衆議院での修正の趣旨を踏まえる必要がある」
> 「衆議院における法案修正を踏まえ、150円としていた負担額は上昇する可能性がある」(海江田大臣による8/24参院本会議における法案趣旨説明答弁)としている。
> 電源別買取価格については、原案では、買取価格は1kWh当たり15〜20円、買い取り期間は15〜20年間で、太陽光発電とそれ以外の再エネ電源の2種類に分けるだけで、太陽光発電以外には電源別の区別がなかった。
> しかし、修正案では、太陽光発電以外についても再エネの種類ごとの設置費用に適正利潤を上乗せした価格設定を行うことになった。
> 特に、法律の施行後3年間を利用拡大の期間として、「調達価格を定めるに当たり、特定供給者が受けるべき利潤に特に配慮する(附則7条)」という修正を加えたことによって、高めの買取価格が設定されることとなった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0186名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 13:43:58.31ID:kphuUboO0
日中電気代も同額下げなきゃおかしいよね
余ってる時間帯に安くせず、足りない深夜料金を安くするなんておかしいよね
0187名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 13:48:21.90ID:tc8HUpat0
>>157
強制的に全契約者に再エネの固定価格買い取りコスト増分を上乗せ出来るからな
0189名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 13:51:00.61ID:Iep75RsJ0
再生可能エネルギー賦課金下げろよ
0190懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M 垢版2019/01/09(水) 13:52:33.88ID:2IQSJSeS0
.    /          /  !::::::::::::::::::::::::::7   |         ',
.   /          ∠__,ノ:::::::::::::::::::::::::::|.   |         |
   /         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ-.、,!         |                ○
  i        ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|         |       ー――――┐
  i     ,.rイ:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::|         |              /
  ゝ--'"´ /::://:::/:::/:/::/::;:ィ/::::::::::i:::::::::i::::i:::、:::::::::::!.         i            /
       i:::/:i:::::i:::://i::ハr!-i::::::::::;::L_::::::i::::i::::i::::i::::::ヘ        /.  ,. '"`ヽ、     /
       レi:::l:::/、:::i/!/__/ i::::::::ハ!ヽ`/「T:::::ハi::i::::i::ヽ.      /  /     ヽ
        ヘi/::::iV:7" ̄ヾ、!ヘ/   ,. ==、,´|:::レi::::「ハ]\   /  /      i ー―┼―― ヽヽ
       /::ハ::i:i::i⊃       ´    ヾヘ!/::/:::)、:::i ` ̄  /       l ー―┼――
.      ノ/::::i:::ハヘ:ハ.  `iー- .、,_   ⊂⊃/:::/:/:::i::ヽヽ.   /       /     |
      レヘ:::|::レ!:::V::\  i/     i    /イ;ァ:::::/;:<´  /      /.      | ー┼-┐
.         ,Vニヽ!;、::_:::>.ゝ、_ ,.ノ,. ィ7::ハ///'´_, __>'"      /-、          | ´
       /      「ヽ__r、n_ _/ア i/レ' / ゝ!/ィア  `ー.、,.   /   i
       i      /  i     / i.    i  /  i      `ー.、/    L      |
       rゝ、   /   rにコ、/  |   /  」   ', ヽ、     〉   / ヽ       |
       ゝ-イア_」/    |: :ニ/   !   Y  7   ヽ  `ー.、,__.ノr-- '"   !     |
         i   <    i、シ    ヽ  └、 ヽ    ヽ、_,    〉-----<     |
         !   `ー.、,   ,.-、    ゝ   L_ヒニアr=^.、,_,. i    ノ
      ,.-'" ヽ、     `ー'  /   ´ `ヽ.、,___,. -'"        ̄ ̄´
    /     `ー.、,_     `'ー-、   r-" `ー.、   業者超ざっまああああああああああああああああああああああ
   /     /     ヽ.    `ニf"  ̄      \ 潰れろやあああああああああああああああああああああああああwww
  /      /       `ー- '"            \
. /      /                         \
/      /            i               \
0192名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 13:52:42.26ID:KKekVG1j0
>>188
これほんとやめて欲しい
0193名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 13:54:59.89ID:JQpDbDAa0
>>187
電力自由化で価格競争に入ったのにコストが高かったら売り上げに響くよ
馬鹿でもわかること
電力会社がメガソーラーを設置するってことはコストは安いんだよ
0194名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 13:55:14.22ID:tc8HUpat0
まあトップランナー方式を使わず 中韓の安物パネルに金注ぎ込ませた糞制度だよ
0196名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 14:02:58.23ID:f8qb+HWA0
「こちらの物件が築11年、ソーラーパネル付きですがオマケ程度と考えてください」
「ソーラーパネル外してくれれば買うけど」
「さすがお客様、お目が高い」
0197名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 14:04:38.78ID:8QquZo020
>>195
普及を早める為のプレミア価格だからね
個人レベルでもやればいいのに

20年後は最安値確定やで
0199名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 14:10:38.27ID:mnGGM2rW0
予定通りだろ
金があるやつでトリクルアップしてあとは知らない
0200名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 14:12:32.49ID:tc8HUpat0
まあEVが普及して各家庭で発電した電力で充電する様になれば 効率上がるだろうけどねぇ
0201名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 14:24:33.59ID:wP7VObC00
>>79
耐用年数過ぎて 処分費で全部持って逝かれる お楽しみに
0202名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 14:26:43.05ID:Li8L27X/0
ミンス時代に不当に儲けた奴の資産没収したいがそんな韓国みたいなこと出来ないかw
0203名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 14:27:03.18ID:0Z5FKRWn0
>>23
知ってるか?
動かしてない原発の維持費は全部電気代に上乗せされてるんだぜ
0204名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 14:36:17.27ID:k1ENQi0q0
菅直人の置き土産
逆再分配政策
消費増税で景気回復と主張した菅直人らしいが
0207名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 14:53:13.34ID:0Z5FKRWn0
>>42
それ根拠に韓国資本がやりたい放題やっとるねw
土地の利用法に関してはもう少し法規制が必要だと思うわ
0208名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 14:57:33.88ID:0Z5FKRWn0
>>106
全固定電池でこの分野も化けるとは思うね
不安定な自然エネルギーの活路となり得る
0211名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 15:02:43.59ID:XyoqtrUI0
>>209
> 2018年は4月時点のソーラーフロンティアの価格をご案内しています。
> ソーラーフロンティアは東北工場が完成して生産能力が上がってから、着々と価格を落としています。
> 2012年と比べると45%も価格が下がったソーラーフロンティアは、
> 今年売電価格が電気代以下になったにも関わらず今まで以上に採算性が高くなっています。

パネルすごい下がってる
0212名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 15:03:15.99ID:0Z5FKRWn0
蓄電技術の発達で将来的には電気も商品先物の一つになり得るか
原油やガスのようにね
供給過多で値崩れしてしまえw
0214名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 15:09:47.47ID:6p4iUmWk0
>>1
太陽光とか風力とかもうあんなもんやめてしまえ。鉄クズ植えてるだけじゃねえか。
0215名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 15:12:01.68ID:ACYl116w0
まあ、これだけは言っておこう。
俺の太陽光代金を払ってね。うますぎるわ。
0216名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 15:13:54.11ID:S+QShClU0
値段を固定するのではなく通常売電価格の半額で買い取りというのはどうだろうか
0217名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 15:17:38.86ID:4a0OqGU/0
>>7
それは困る人が出てくるからせめて台風直撃や隕石飛来
0218名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 15:21:13.75ID:YrLcoBmf0
新築建てるので、太陽光パネル載せることにしたが、4.75kwで98万だったで。

机上の計算だが、14円でも月々の電気代がいってこいでチャラになるから、だいたい10年前後で償却の計算。

安くなったわ
0219名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 15:23:50.08ID:HnMXS8SK0
深夜に近接のライバル企業とかの送電線切りまくってたな
タイトル忘れたけど
0220名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 15:26:02.14ID:mKUrdxpT0
ー22%でもやって行けるんだな。
マダマダエネルギー効率上がる。
インドネシアだったか?有人島が多いけど電気が引けない。
金持ちは発電機で電化してるけど一般は電気文明と縁が無い。

>17年度に蓄電施設を建設し、18年度には日本や首都ジャカルタから遠隔操作で保守管理する技術を構築する計画。18年度までの事業費は4億円を見込み、九電工と日本の環境省が2億円ずつ負担する

少し前記事だけど、新ビジネスで色んな業者が海外太陽光をやってる。
0221名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 15:27:08.32ID:bzVpEwNMO
>>12
太陽光発電は元々要らない物だぞ
0222名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 15:29:52.61ID:bzVpEwNMO
>>160
大西洋からの偏西風に困らず西岸海洋性気候で日照時間も充分なスペインと日本じゃ条件違うっての
0223名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 15:33:20.37ID:kphuUboO0
>>218
1kWあたり30万円でも自家消費だけで元取れるんだしなぁ
0224名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 15:35:39.54ID:t27uuOe40
最終的に5〜8円/kWhになりそうや
0225名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 15:37:25.49ID:+lIz4U7R0
>>21
人の財布に手を入れるのと同じだよな太陽光乞食
0226名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 15:37:35.37ID:q8xq/dca0
ビレッジハウスもハゲ関連だよな
0229名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 15:40:53.43ID:q8xq/dca0
>>218
地域は?九州?
0230名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 15:43:57.61ID:58KDA9wt0
>>136
性欲とか?
0231名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 15:48:55.61ID:ymF/G3d40
これのせいで電気代、3000円も高くなった。年間36000円もだぞ。ふざけるなって。
0233名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 15:53:07.12ID:1Qds0jYm0
あと10年で今よりさらに月3000円くらいは値上がりするんじゃないかな
0234名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 15:56:56.84ID:tXJeuwWc0
>>227
売電14円なら高くなってきた深夜電力でエコキュートと大差ないもんな。
暖かい昼間に沸かせるし、昼間わかして夕方風呂はいるなら放熱も少なく効率もいい。
ただ、晴れたり曇ったりだと商用電力で安定化して湯沸かしせんといかんから、時間帯別電力だと、天候によってはえらいことに。

晴天率次第では売電と時間帯別電力やめて昼間電力安くしてエコキュートは太陽光メインって感じがいいのかな。
在宅率高い家にはいいかも。
0235名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 16:16:21.21ID:JxKdG/8r0
将来的には買い取り制度はなくなるんだろうな
でも付けてる家庭は電気代安くなること思えばいいだろ?メンテ代はかかるだろうが
嫌になれば辞めればいいだけ
0236名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 16:23:09.45ID:OIOST9A50
電気代電気代いう奴は円安誘導してる政府に文句言ったほうが良いぞ
0237名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 16:28:48.69ID:mZjfuNf40
正月に弟と話ししたら太陽光事業者は金の亡者だと。かなり洗脳されてるわ
0238名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 16:31:02.03ID:mZjfuNf40
>>175
42円の最初の頃は設備高かったぞw
俺は5年で回収したけど一般人には無理
0239名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 16:31:38.93ID:K5WbA+xW0
>>237
金の亡者でない人間のほうが少ないだろこのクソ国家は
0240名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 16:32:06.18ID:CPrpKEsZ0
まったくサスティナブルでないのは呆れる
アメリカの山火事も責任取れ
0241名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 16:34:40.86ID:mZjfuNf40
>>239
自分の働いてる会社も金の亡者なのによく言うよ、って話。太陽光だけ目の敵にする。ここにもいっぱいいる。
0242名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 16:37:54.01ID:K5WbA+xW0
>>241
なるほどね、まー俺も金の亡者の一人だし別に他人がどうとは思わないけど
亡者にでもならないと生きていけないからな
悪いのは全てこんなひどい格差を助長し続けて富を独占している支配層だわ
0243名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 16:44:47.86ID:31b7wwMn0
でもやってないと
買取金額を電気料金に上乗せするから
やってない人が損するんでしょ?
0244名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 16:48:05.41ID:8QquZo020
でも、算数が使えない一般国民も悪いわな
嫉妬じゃなく、やればいい
0245名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 16:56:02.08ID:tXJeuwWc0
>>238
42円の年って2011だもんな。
太陽光はやったわ。俺もそのころ。
変な屋根で工事費かかったので、元は取れそうにない。
0246名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 16:58:15.03ID:9/KB3wQ60
太陽光パネル設置してる奴の家って狙われやすそう
頭悪い事は確定してるしな
0249名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 17:20:07.81ID:wG601IXm0
>>79
おまおれ。

毎月6万くらい入ってくるわw
0251名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 17:29:09.77ID:VpJLZiP00
>>205
耐用年数過ぎた原発稼働させたのもポッポじゃね〜の!
0252名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 17:29:50.77ID:mZjfuNf40
24円のを今年作ったが利回りはベスト。36円や40円よりいい。18円だとやる気が失せて14円なんてやるだけ無駄になった。
0253名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 17:34:29.53ID:mZjfuNf40
賦課金からだいたい1kwh10円で仕込めるように補助金出してる。電力会社はどの単価でも10円で仕込んで託送料8円乗せて18円の電気を26円で売る。つまり電力会社横流しだけで大儲け。
0255名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 17:46:56.01ID:Z3I5kJmm0
>>18
保証してるから無理でしょ その分も新規下げる感じかな
ある程度太陽エネルギーの使用目標に近づいてきたからだとは思う
0257名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 18:00:37.65ID:m6/Ck/mF0
2018年時点で、電気代の10%以上が再生エネ負担金で
金持ちや海外企業に金が支払われてる

今後上がり続けて、20%超える危険すらある
0259名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 18:20:21.88ID:ZEMuFYZq0
再エネの賦課金の負担がかなりキツくなってきてるけど、賦課金ピークってまだ先なんだよな…
0260名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 18:49:12.91ID:B/fAPsEc0
>>231
省エネに貢献しない奴はペナルティ
省エネに貢献する人は優遇
いいかげんに気づこうよ
国として省エネ貢献の結果を世界に示さなきゃいけないんだよ
優遇される側になって得すりゃいいじゃんなんて小学生でもわかる事だろ
0262名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 19:30:18.80ID:XVtWvfgl0
>>235
付けたらやめる時の廃棄費用が高いから続けるしかない
0263名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 19:34:21.71ID:t27uuOe40
新築で屋根の駆体設計から出来ていれば良いけど、後付けでパネル乗せるとトラブルが恐い
0267名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 21:16:40.35ID:2ElBn9NT0
>>25
六年で元取れたな
0268名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 21:24:22.16ID:wdT4S8Vj0
家建てて15年とかでローンもたんまり残ってるとかで恨み節ならわからんでもないが近年新築して太陽光設置してないとか本当に頭おかしいレベル
0269名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 21:31:44.03ID:iCamSGxO0
これから太陽光やる奴居なくなっちゃうだろ。
俺の所は既に乗せてるからいいけど。
0270名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 21:38:42.73ID:/wrxC7tz0
駆け込みで雑につくるから
こういうの辞めろ
0271名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 21:50:00.18ID:RHk38OVN0
今後は据置型の充電池に充電して、
帰宅した後の夜間に存分に電気を使えばいい、自家用EVの充電にも使う。
数日曇り&雨・天気が続かない場合は、もう電力会社から電気を買う必要が無くなる。

素敵な未来予想じゃないか。
0272名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 21:52:30.71ID:K5WbA+xW0
>>271
そんな上手くいくかね、国民奴隷にすることしか頭にないキチガイが牛耳る世界だぞ
0273名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 21:59:34.54ID:t27uuOe40
太陽光発電とかエコ給湯とか住ロンに上乗せさせる阿漕なビジネスは困る
0274名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 22:02:25.50ID:8QquZo020
どの道、原発の廃炉費用は
電気代か税金なんだよね

仮に国民が算数できて、みんな太陽光を導入して
電気を買わなくなったとしても
別口で税金は取られる
0275名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 22:14:28.47ID:5nv4ZsGr0
>>260
頭の悪い人達はこのシンプルな現実を受け入れられないんだろうな
他者の事など知らん、自分がよければそれでいいを貫き通したいんだろ
0276名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 22:31:34.18ID:3+ZExINx0
理系で水素社会を推進するような研究成果を出すのは馬鹿
無駄飯食いの商社儲けさせるだけ

理系がやるべき研究は自宅の屋根のソーラー発電で電気を
全て自給できるようにする研究や自宅で光合成してエネル
ギーを全て自給できるようにする研究

要するにエネルギーを無駄飯食いの商社を介さずに得られ
るようにする研究

トヨタのミライを出すのは自宅で水から水素を自給できる
ようになってからでないとダメ
そこを理解してない理系が意外に多いことに驚く

このスレを見ている理系に人としてのモラルがあるなら、
資源や穀物を右から左に動かして中抜きしてるだけの姑息
で卑しい連中をこれ以上のさばらせるな
0277名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 22:33:08.54ID:RHk38OVN0
電気から水素を作るとか非効率で無駄の極地。
普通に充電池で充電が1番効率が良くて現実的。
0278名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 22:33:56.48ID:Gx3gJVzM0
売らずに自分で使えばええやろ
0279名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 22:35:22.48ID:8QquZo020
おいおい
物を動かす事に価値を見出したのが商の国の人間であってだな

だから、商売というのだぞw
0280名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 22:41:17.34ID:C6gCj4Eq0
太陽光コジキ
0281名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 22:41:51.76ID:3+ZExINx0
ゲリゾーが税金を海外にばら撒くのは無駄飯食いの商社に海外プロジェクト
受注させるため
こんなもん税金じゃなくて商社が払うべきもの

無駄飯食いの商社が世界一高い価格で資源買ってくるから電気代が韓国の4倍
これでは工場は海外に出すしかない

中部電力と大阪ガスは無駄飯食いの商社をスルーして自社で資源買ったら従来
より4割安く買えた

脱原発に必須の天然ガス調達で中部電と大ガスがあけた風穴
://diamond.jp/articles/-/23775
0282名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 22:44:06.74ID:8QquZo020
真理としては完全自給自足が一番お得

太陽光パネルの前で、作物を作りたまえ
0283名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 22:47:31.31ID:/W+kTFMT0
>>1
すでに発電してる組からしたら、これ以上増えずに発電抑制も起こらなくなるなら万々歳なので、既得権益優遇ですな。
0284名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 22:52:39.69ID:HvwYR9Wb0
発電コストが今後、大幅に下がる可能性があるのは太陽光だけなんだから
単視眼的な考えで国民負担を下げようと
いきなり大きく引き下げて業界を潰しに掛かるよりじっくり育てるべきだぞ

6年前に40円の発電コストだったのが今は半分以下のコストになってる所を見ると
今のペースで行くと10年後には太陽光の発電コストは今の(1kwh18円)約4分の1になってる。
1kwh4円程度まで下がってる。

そうなると、太陽光で水素作ってガソリン代わりにしたほうが原油よりも安くなって
原油を輸入しなくて良くなる。
太陽光で発電した電気が原油代わりになる日がもうすぐ来るんだぞ。
0285名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 22:55:42.13ID:HvwYR9Wb0
中長期的に電気を水素に変えて原油代わりにしようと言うエネルギー戦略を考えるならば
少なくとも今の10倍以上、太陽光は作っていくべきなんだよ。
0286名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 22:57:46.56ID:g1sxiU9s0
 買い取り制度やめたら全員やめる発電。持続性ゼロ。
 組み入れて、やめたときどうすんのかね。 やんわり逃げ道を用意するためにさらなる補助金か。
0287名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 23:07:49.09ID:8QquZo020
国民が算数も出来ない日本は貧乏になるから
資源が容易に買えなくなり
国内で生み出す電気の価値は高まる

極端な話、国が滅びようとも電気は使うからねえ
0288名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 23:09:49.13ID:JQpDbDAa0
太陽光は自給自足でいいけど原発はそうも言ってられないわ
0289名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 23:12:05.70ID:M6jJ+2m00
まあ本当に安くなるらどんどん買取価格を下げていけばいいよ。
0290名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 23:14:01.79ID:HvwYR9Wb0
>>289
早急すぎるのは良くない
パネル効率の向上に合わせて買い取り価格を引き下げていくべき
0292名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 23:24:12.91ID:ps6hz3A+0
>>12
いらないから潰れて問題ない
0293名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 23:26:32.82ID:g1sxiU9s0
 無関係な再エネ負担金が そこそこな金額になってきたしな。
このよくわからないものがプラスされた電気料金は増え続けるんだろうし。

プロジェクトの設計ミス。
長期的な視野をもって、計画的に少しずつ導入するなら誰も文句いわないのに。
買取金額が30円40円のうちになんでもいいつくってしまえ。
 立てるほうも、補助金だすほうも、なんにもかんがえいない。

20年後、負債となって日本全体に降りかかってくる。
太陽光発電ははじまるまえから終わってたんだよ。
0294名無しさん@1周年垢版2019/01/09(水) 23:28:08.07ID:HvwYR9Wb0
>>291
10年後に4分の1を目標にするなら年に13%弱下げて行けば実現できる。
一気に22%引き下げはやり過ぎ
0295名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 00:00:53.54ID:WH8A64dK0
毎年数兆円燃料を海外から買い続けなきゃならない
のが火力発電、本当に無駄
0296名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 00:01:01.24ID:Optg7KUZ0
太陽光って蓄電池システムの事はあまり聞かないけどまだまだなのかな
天災の時に電気止まった代わりを考えるとアウトランダーとかの方がいいのかな
あっちは物も人も運べる発電機だし
0298名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 00:22:33.55ID:Vch6uNSI0
>>294
元々日本は海外に比べてて下がるのが遅過ぎたから若干その皺寄せが来ただけでしょ
実際他国と比べるとかなり遅い
それに今までだって年3円は下がってきてたわけだし極端に下がっているわけでもない
ちなみに目標は2020年が14円/kwh、2030年で7円/kwh
0299名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 00:25:47.13ID:s/ogokga0
昼夜発電する地熱発電が一番儲かる
昼なんて電気いらねーからな
地熱は本気出せば火力発電より出力上げられるけど一歩間違えると水蒸気爆発で周辺が吹き飛ぶ
0300名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 00:39:48.63ID:J3pv00os0
ほらな固定価格買取制度のおかげで太陽光発電コストが
たった10年で3分の1以下になった
麻生政権が決めた当初2009年は48円だったのが
0301名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 00:43:27.04ID:mE13xHTo0
これまでの10年、パネル設置業者にはボーナスステージではあった
0302名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 00:46:52.45ID:MljI8xRJ0
だいぶ普及したから良かったんじゃね
真夏の昼間のエアコン負担とかだいぶしてくれてるだろ
0303名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 00:48:31.35ID:4iW5dz6y0
空き缶と禿げに騙された近視眼的なベンチャーは夜逃げ案件だな
0304名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 00:49:05.40ID:MljI8xRJ0
本当は家も新築したから太陽光発電つけたかったんだが
屋根の重量とか、地震のことも総合的に考えてつけなかった

でも本当は太陽光 欲しいーー(・3・)
0305名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 00:51:21.45ID:MljI8xRJ0
売電したいとかじゃなく
昼の電力、自給自足できたら良いと思わん? おまえら

火力発電の燃料だってバカにならないぞ
限りある資源は大事にしないとな

太陽光はほぼ無限にあるからな(・3・)
0306名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 00:53:00.50ID:S2y5wp0Q0
余ってるなら引き下げなくても、原発や発電所閉鎖していけばいいんじゃねぇのか?
0307名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 00:53:16.60ID:J3pv00os0
>>209
なるよ
電力需要を満たすまでね
0308名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 01:05:56.00ID:CuCAMzon0
台風で飛ばされそうだし買取価格があまりにも急激に下がりすぎて
もう新規でやる人は激減するだろ?
0309名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 01:06:58.47ID:4iW5dz6y0
本来は金儲けじゃなく緊急時の自給自足の為にするモンだけどな
0310名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 01:09:29.16ID:MljI8xRJ0
屋根にちょっと乗せて昼のエアコン代に使うくらいが一番良いよね
夏でも冬でも だいたい昼にエアコンつけてるだろ(・3・)
0311名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 01:50:09.23ID:WlQJ4+DD0
昨年1年で中国は40.5GW増設だってさよ
40GWって分かる? 100万キロワット×40
0312名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 01:53:52.41ID:L32qL+Yo0
開いてる土地に作るならともかく山を丸禿げにしてるからなそしてふもとには住宅地大雨が降れば後は分かりますね
0313名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 01:59:06.49ID:omW50zsi0
再エネってものすごいスキャンダルなはずだよな。
森友加計なんて比じゃないよ。
3兆を強制徴収だよ。異常だよ。
0315名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 02:20:37.66ID:vL6Z+9IS0
>>313
いろいろと見直しがはじまってるからね。
太陽光のイメージがうさんくさくなったから、次は風力へチェンジしやがったが。
 再エネ向けの大規模発電の充電用バッテリーや送電線(鉄塔?)にも補助金に出すらしいし。

 まだまだふざけた出費は続くとおもう。夢のエネルギーなんて存在しないのに。
0319名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 07:58:29.51ID:aw0isedM0
いま300wパネルが1.5万、パワコンが数千円。6枚3坪の土地に並べれば10万円で1.5kwの発電できる。10年で1kwh6円、20年で3円の電気だよ。
0320名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 08:29:22.50ID:T1jHV4FA0
売電事業者平気かね??最悪太陽光パネルがメンテナンスもされず放置され、いずれ重大事故が起こりそう。
0321名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 09:12:53.19ID:NZYuxy1l0
買い取り価格が下落するから蓄電設備増設しろとか言い始めてる、狡猾な商法だわ
0322名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 09:45:02.54ID:GI0SF1YT0
日中電気余ってるくせに電気料金下げない電力会社
0323名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 09:46:45.62ID:ETYTd53k0
>>304
ちゃんと設計していれば新築で太陽光パネルの影響なんて無いぞ
問題になるのは既存住宅に設置する場合
0324名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 11:09:18.11ID:8Q1oTuvB0
九州電力管内はもう新規に太陽光をつける人はいなくなるんじゃないかな、勝手に買取中止とかやるから。
0325名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 12:41:50.50ID:mXeqcfej0
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/eco/

1 https://www.kankyo-business.jp/ https://www.kankyo-business.jp/news/   https://twitter.com/eco_biz

2 http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/ranking/index.html

https://twitter.com/ITM_SmartJAPAN

3 現地レポート アメリカ太陽光発電の最前線 - エネルギー - 日経テクノロジーオンライン

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130611/286991/
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111012/199195/

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/archive/

https://www.facebook.com/ecobiz.jp

http://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/  http://blog.livedoor.jp/eunetwork/  http://www.club-vauban.net/

http://www.newenergy-news.com/  http://www.eic.or.jp/news/?oversea=1
https://twitter.com/SustainableJapa  http://sustainablejapan.jp/news  

掲示板カテゴリ  http://bbs.kakaku.com/bbs/bbstabmenu/BBSTabNo=65/  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/

節電 https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%AF%80%E9%9B%BB 省エネ https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%9C%81%E3%82%A8%E3%83%8D

2chスレタイ検索 - 蓄電池  https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E8%93%84%E9%9B%BB
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA
電気自動車 https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E9%9B%BB%E6%B0%97%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A


【オランダ】世界初、ロッテルダムがリサイクルプラスチックによる道路舗装を検討  http://sustainablejapan.jp/2015/09/14/plasticroads/18665

「太陽光発電道路」が米国で実証開始、米国発展を支えたルート66で (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1607/19/news049.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0327名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 15:24:07.40ID:9WDxwwXr0
買い取ってくれなくなるって騒いで蓄電器売りつけようとしてたやつらは詐欺にならんの?
0328名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 15:33:57.04ID:px/xB0ya0
小さな⚡交流がたくさんたくさんたーくさん
一列に並んでる場所ってなーんだ?
0329名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 15:36:52.07ID:cIKUELmI0
震災以降太陽光パネルはめちゃ増えたけど
おかげさまで日本が輸入する燃料の量とか金額は減ってるのかね 減ってるなら国益だわな
0330名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 15:45:25.37ID:4+MWh/Y60
>>74
君はやってないんだろw
0331名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 15:46:51.07ID:9FH4G5970
>>145
当時民主党の菅直人がこの法案を通したら辞めると言ってたからじゃん。
その時は仕方のない選択。
0332名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 15:47:10.06ID:9FH4G5970
>>7
既存がでかいからな。
0333ドクターEX垢版2019/01/10(木) 15:54:01.49ID:no7q9+xv0
なんで他人の懐に入る金を払わないといかんのかねえ。
0334名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 16:00:51.26ID:cu/SEI0x0
そりゃあ、今これをやらないのは
人類社会の永続性に対する敵対行為なわけで
その罰金ですね

やる人には、ご褒美
0335名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 16:09:28.66ID:zpJVXTDg0
たいした負担額じゃないのに何を騒いでるんだろ。
年金や国保の負担の方が尋常ではないでしょ。
0336名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 16:11:53.38ID:b6N3Hg8H0
ソーラーパネルで儲ける事業は終わる
家庭用は電池の充電や電気ポットを使うような、ミニ節電用としてしか残れない
0337名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 16:23:37.47ID:LLMYhZ5z0
 一度、清算しろよ。
性能がよくなるごとにすこしずつ導入すれば、まあ太陽光発電もありかな、とおもうが。
 次は風車、次はたくわえるバッテリー、次は送電線。全部補助金づけ。

むかしの箱物とかわらねえ。買い取り制度がおわれば、誰もつかわないという。
0338名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 16:30:25.00ID:jfP7jyZO0
>>337
どうしてそんなバカなんだ?
人柱となった勇者を優遇したうえで後追いの人は市場価格低減されて売電価格下がっても導入コストも安いから採算合うようになってる
ZEHで今後の家は太陽光設置して電気代がかからないように設計
買い取り制度が終われば誰も使わないとか頭悪すぎ
目的は全世界共通で目指す省エネ
なぜそんな低脳な考えで人類にケンカ売るの?
0339名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 16:40:11.13ID:LLMYhZ5z0
>>338
コスパよくなってから導入すればいいだけの話だ。
 原発より安いといいながらお高いままでないの。
補助金つかって買い取り制度つかって、むりやり市場を大きくしても、技術開発が急激にすすむわけでもないし。

他人の電気代から、かすめとってるだけじゃないの。
 自分たちでつかわないなら、つくるなって話だ。 買い取り制度なくせば、競争原理が働く。ムダが生じない。
必要なタイミング導入されるだろうよ。
0341名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 16:45:51.64ID:cu/SEI0x0
>>339
コスパを良くするためには、大量生産が必要で
そのための人柱優遇であったという事がまるでわかっていませんね

心配しなくても、消費者にとっても
20年後には圧倒的最安値になっているから大丈夫
0342名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 16:57:54.62ID:LLMYhZ5z0
>>341
将来をみすえるなら技術開発にそのまま税金投入したほうがずっといいとおもうが。
 コストの高い非効率な発電を増やすのはばかげている。何の役にもたっていない。

全国の電気代がたかくなっただけでないの。
0347名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 18:05:18.55ID:LLMYhZ5z0
>>343
補助金と買取制度は別物といいたいのかもしれんが
賦課金なんて税金とかわらんだろ。 
 毎年、強制的に3兆円を没収して、お高い電気代をつくって他者におしつけるくらいなら
設置の数はほどほどにして、開発にまわしたほうがいいと考えるのはそんなに間違っていないとおもうけど。
 誰もダメージをくらわない。
 
これからまだまだ再エネの割合を増やすつもりなのだろうし。
賦課金もあがっていく。どこまで無関係な電気利用者が我慢できることやら。
0348名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 18:20:18.98ID:J7FWePm/0
電気自動車が来るってのは
家も込みなんだよ
IOTも絡んでくるから
この波に逆へ逆へといってしまってる
なまじっか既存のインフラ強固で安定してるために
新しい流れへの乗り換えが1番遅くなるという
0349名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 18:21:18.97ID:cu/SEI0x0
>>347
無数の突っ込みどころがあるけれども

まぁ、人類社会の永続性に対する罰金を払いたくなければ、自分でやりなさい
算数が出来れば、これほど安いものはないと気付ける

まったく、日本人の大半は
算数も社会も出来ていないのですなぁ
どこまで落ちることやら
0350名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 18:29:46.50ID:D32A7JNr0
一昨年まで13年婆介護してる哀れしてる時に
琉球ワニ家にも、政府保証だ!といいながら
売りに来てたワニね、沖縄電力名乗りながら
0351名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 18:31:36.60ID:eWqWgwT30
馬鹿民主党の負の遺産。このお陰で無駄金ずっと払わせられてる。民自党とセットで死ね。
0352名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 19:16:51.90ID:BPn5WSjT0
蓄電装置の営業電話、Pナホームと結託してる
0354名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 20:46:22.86ID:aw0isedM0
>>342
わはははwww
0355名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 21:37:46.59ID:Qecu1Zz20
結論から言えば
電気代が高くなり原発も無くならないのが
太陽光発電である。
0356名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 21:50:55.89ID:FVD9oGeQ0
原発は大赤字で新設出来ない以上自然消滅するしかないよ
0357名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 21:58:35.97ID:9+XWQWk/0
業者は中韓人でパネルも中韓製だし日本のメリットなんて殆ど無いから
いっそソーラー業者は潰れたらいいのに
0358名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 22:04:14.20ID:9d2Eh9O20
アンチ達の狂った妄想って本当にすごいな
おまえら本当に頭おかしいよ

たまには基地外扱いされない説得力ある正論言ってみればいいのに
0359名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 22:23:13.38ID:laApc0Wf0
妄想も基地外もなにも
一戸建て住宅購入者にしかメリットがない電力政策費用を
なんで賃貸住宅利用者まで負担せにゃならんのだって当たり前の理由よ。
0360名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 23:25:55.72ID:cu/SEI0x0
再エネを推進せずに電気を使っているでしょう?
それは人類社会の継続性に対する敵対行為だから、罰金というわけね

ベランダ発電でもすれば?
0361名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 23:30:42.52ID:4iW5dz6y0
小金持ちが屋根にパネル置いて
どんどん買取価格を下げられて設備費回収も出来なくなって故障する未来

素敵やん
0362名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 23:30:44.36ID:laApc0Wf0
ベランダ発電を推奨するよりも梯子を外される心配をした方が良いんじゃない?
人類社会の犠牲に成る心意気が有るのなら別だが。
0363名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 23:35:02.28ID:cu/SEI0x0
エネルギーの使い道なんていくらでもあるからねえ
もう、想定しているよ
0364名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 23:38:04.28ID:CJPSkp3k0
82うまれ で 美智子 って なまえ 、、、、、、、、、、、、、、古くさいの ?
0365名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 23:50:28.25ID:l1e8BOBX0
>>145
太陽光の買取制度は麻生政権ね。ご丁寧に買取量の政府目標まで定めてるよ。
菅政権のときは、震災での原発停止対策に太陽光の買取額引き上げただけ。
0366名無しさん@1周年垢版2019/01/10(木) 23:55:42.54ID:FVD9oGeQ0
麻生は自分のところでメガソーラーを設置してるからね
0367名無しさん@1周年垢版2019/01/11(金) 00:11:22.09ID:Wst68c/30
福島見りゃ今の人類にゃ原発のリスクを負えないのは分かるんだし、もっと太陽光らの比重を上げろよ・・・
0368名無しさん@1周年垢版2019/01/11(金) 00:31:06.15ID:bOrPfPcr0
>>359
おまえら他人事だと思ってないで節電頑張れよって事じゃね?

賃貸の貧乏人だから省エネなんか知らんわって考えが懲罰対象って事だよきっと
うち古い家だけど省エネ意識してるだけで賦課金上がった分削減出来てて支払ってる金額上がってないし
断熱工夫して古い家電買い替えてるだけだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況