X



【終活】時代とともに変わる葬儀 墓不要、骨上げ、散骨しない「0葬」も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2019/01/21(月) 20:07:43.90ID:BEsGg5oz9
 2065年、日本人女性の平均寿命は91・35歳、男性が84・95歳になるという予測がある。「人生100年時代」と言われるゆえんだ。同時に「終章」の生き方が注目されるようになった。どうすれば人間らしく、充実した人生をまっとうできるのか。兵庫・東播地域の市民の模索を追った。

 「骨上げはしない、0葬に」。兵庫県明石市で夫婦2人暮らしの宮本博道さん(70)は、エンディングノートの葬儀のページに、はっきりと書き込んでいる。

 0葬とは、通夜や葬儀などを執り行わず、24時間の安置後に火葬し、さらに遺骨も引き取らない。墓は不要、散骨もしない。

 山登りが好きな宮本さんは2011年、旅先での死に備え、「現場で火葬して骨は持ち帰らず、葬儀などの儀式は全てしないように」と書いて家族に渡した。その3年後、宗教学者の島田裕巳氏が著書で「0葬」を提唱。「僕が書いたことと同じだ」。宮本さんは65歳を過ぎて終活を始め、自宅や病院で亡くなった際も0葬を選ぶと決めた。

 宮本さんは、葬儀を定年退職の送別会に例える。「開く人も、開かない人もいていい。僕は送別会に100万円かけるより、生前に家族と過ごす楽しい時間のために使いたい」

   *    *

 かつて村総出で行われていた葬儀は、時代とともに形を変え、平成の30年でさらに大きく様変わりした。

 「ここ10年で『家族葬』が一気に浸透した」と、葬儀場「花浄院」を運営する北神社(加古川市)の池本丈太郎社長(41)。価格面や核家族化、「社縁」の薄れなど、さまざまな要因が重なり合って家族葬が進んだとみる。

 葬祭情報サイト「いい葬儀」を運営する鎌倉新書(東京)の2017年アンケートによると、実際に行った葬儀のうち家族葬が38%と、15年調査から6・6ポイント増加した。地域や職場の関係者が幅広く参列する従来の「一般葬」は53%と最も多いものの、15年より6・1ポイント減った。

 参列者も減少傾向。「20人未満」は4年前の調査に比べ10ポイント増えて24%。次いで20〜39人(21%)、40〜60人(18%)と続く。

 「家族葬という言葉が現れ、『家族でゆっくりと見送ってもいいんだ』と思えるようになった」と池本さん。北神社では今や7割が家族葬。16年には、1日1組貸し切りの家族葬専用式場を高砂市に開設した。

 「自宅のように過ごせる」とうたう式場や、リビングのような空間に遺体を安置する式場も増加する。三田市の「メモリアルハウスけやきの森」は、外観は一戸建て住宅。玄関から靴を脱いで上がり、2階の寝室から棺を見下ろせる。

   *    *

 夫とともに瀬戸内の海に眠りたい。加古川市で暮らす松岡正子さん(77)は長年、海洋散骨にあこがれのような思いを抱いてきた。

 葬儀業者のチラシで知ったが、夫の存命中には口に出せなかった。「九州生まれで昔かたぎ。話せば、『えー』って難色を示してたと思う」

 その夫は5年前に亡くなった。墓は設けず、遺骨は市内の寺の納骨堂へ。散骨へと背中を押したのは、夫が生前、松岡さんに内緒で市内の神社に寄進し、玉垣に名前を刻んだこと。「ちゃっかりしてるなぁと思ったけど、あの人が加古川にいた証しは残るのよね」

 散骨の意向は、2人の息子に伝えている。夫の七回忌を区切りに、予約を入れるつもりだ。



神戸新聞NEXT 2019/1/21 05:30
https://www.kobe-np.co.jp/news/touban/201901/0011995884.shtml
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 10:03:51.01ID:d5L9WRWc0
>>165
別に問題ないよ。女性だって引き継ぎたいなら。
色々と決まりごとがうるさい家系とか地域では圧力に負けるんだろう。
法的な決まりなんかないし。
そもそも今は墓がなくてもいい時代になった。
交通の発達で、生まれ育った所から離れた所に住むのが普通になって
家族親族バラバラになったおかげだが。放置の空き家や田畑山林も増えちゃった。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 10:09:09.28ID:x89l2q3H0
>>180
蘇我氏がクソってことですねw
俺は物部氏の方を支持する。
0185118
垢版 |
2019/01/22(火) 10:24:43.62ID:ZDMV9KL/0
>>162
都会に住んでたら間違いなく身内だけで全て終わらせるよ。
田舎に住んでるから世間体を完全に無視するわけにも、という。

ここみて気が少し楽になったわ、ありがとう。
本人も大きなことは望んでなさそうだしそのときがきたらなるべく簡単な形にしようと思う。
町内の人は呼ぶ形にはなるだろうけど。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 11:19:55.13ID:Us8K6VXo0
>>184
死体遺棄だろバカ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 11:20:31.24ID:PbBUDWnz0
マスコミや朝鮮人に騙される奴だけがやればいいさ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 17:31:34.55ID:pJHoBz8M0
これ違うんだよ
政府の失政、特に3.11での大失政とパヨク・安倍の外国無頓着バラマキによって、
都市部の高齢者もお金が無くなっている
どこかの銀行がやっているリバースモーゲージが主力商品として成立する時点でキチガイ失政の沙汰以外の何物でもないし

また、厚労省化による高齢者地方医療の悪化で、老人ホームや介護施設に長らく入った後で死ぬことが増えてしまいも
地域の縁がかなり薄れていることが後押ししている

あと、一部の破戒僧による仏教僧の品位低下
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 17:32:24.70ID:f4any0Gr0
>>7
残骨煤って名称で産廃扱い。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/22(火) 19:05:32.33ID:pJHoBz8M0
特に東京は今後ますます火葬場・墓場不足にさいなまれることとなる
東京の陸続きで人口が不足して困っている***村まで鉄道を敷き、専用駅直結で家族葬および火葬、納骨までできる設備を設け、
それとは別駅に直結して霊園を設ければ、そこそこの葬儀業従事者による定住人口の増加が見込める
火葬炉は全身用20基(ペット共用5基)+一部用3基、家族葬部屋は最低でも65室必要(これに僧部屋が35室必要)
直葬用部屋30室も設置

ただ、家族葬を主とする場合、1両に最低でも3家族は乗車させることになるため、専用車両を新製しなければならない
通常の3日葬
 一日目 亡骸は23区内専用施設で集合保管。お泊り用具、遺影、納棺品、打ち合わせ
 二日目 必要品を確認した後、午後2時頃23区内専用施設から専用車両(専用編成)に亡骸と共に乗車し、***村にある専用駅へ移動
  専用駅直結の家族葬施設にて湯灌・納棺・通夜(遺族関係者は宿泊)
 三日目 午前と昼の2回(場合によっては午後を入れた3回)に分けて告別式を実施し、出棺・火葬・骨あげ・初七日
  初七日後の会食は、午後の場合なし、昼の場合は車内で実施
  そののち専用車両にて23区内専用施設へ戻る

直葬(火葬プランではない)
 一日目 亡骸は湯灌・納棺の上、23区内専用施設で集合保管。遺族は同施設に宿泊
 二日目 専用車両にて23区内専用施設を8時台出発、13時告別式、14時半出棺・火葬・骨あげ、
  17時初七日(初七日後の会食なし)、通常車両にて23区内専用施設へ戻る

鉄道会社は葬儀・墓参りの利用客でそこそこ金が入る
都は23区内の公営火葬場不足をかなり解消できる 
 現在都は一日平均319人が他界している(平成29年東京都福祉保健局統計による)
 全力で一日60人・年間18120人(302日。上記の15.6%程度)を火葬できる
村は鉄道が引かれ、定住人口・墓参り来訪者が増える
0196ぬし
垢版 |
2019/01/23(水) 00:52:36.36ID:52k47wRCO
沈んでたスレだが私にとってタイムリーなスレ。
1/1にジップラでスレ建てた者だが、正しくその通り、死んだら金は使うな、
今回のウチの費用、1/1病院から葬儀会館までの移動から火葬場までの一式費用、\246,000-也(関西)
最低限の費用、祭壇なし、通夜なし、葬儀なし、写真なし、寺に連絡しないから坊主なし、読経なし、戒名もなし、これでええねん、実話です。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 01:02:59.85ID:cM3bb50z0
小室圭の正体は、上流専用の「男娼」。

相手には、皇室の女ども(ババア含む)もいる。

紀子も、紀子の母親も、

小室とやったらしい。

だからこの問題で全然、紀子は表に出てこない。

あと小室は白人の血が入ってるだろ。
母親がハーフで、祖父が白人じゃないのか。
母親の画像はネットに流れてるからググって見てくれ。
例によってほんとの閨閥はなぞだな。

白人に皇室犯されてだんまりのジャップw



aq
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 09:49:59.67ID:xxFLH7JN0
>>39
田舎だと親戚関係で人や経済が動くから、遠い親戚の骨を拾うことで結束したり、コネを作る
だから今生きてる人のためになる

都会の「とりあえず葬式」とは意味が違うから一概には言えん
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 09:55:42.61ID:xxFLH7JN0
例えばひいじいちゃんの父親の百回忌とかある
そうなるとそこに連なる人がいっぱいきて、初対面で挨拶してコネ作ったりできるんだよ
古い家だと議員や町長がいたりな
そういう連中と親戚として知り合うのは、田舎で生きてこうとする奴にはそうそう悪い話じゃない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:03:22.94ID:RWkA/Spm0
なんまんだ〜何万だ?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:13:27.42ID:9u9Iy/dM0
家族葬って、用は親戚だけで済ますってこと?大概の人が親戚だけじゃね?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 15:15:24.46ID:iixS4Gd90
>>204
親戚もあまり親しくなかったり高齢だったりする場合は本当に家族だけだよ。
葬儀は4〜5人だけだったり。
葬儀って呼んでないのに勝手にやって来るから、家族親族だけってなかなかないよ。
伯父が70代後半で亡くなった時も近所の人とかオヤジサークルのジイサンとかw結構きた。
それでも退職して年数経ってるから、仕事関係者がこないだけマシだな。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:07:05.21ID:6WP285GE0
ハタチの時母ちゃん急死したとき母ちゃんの遺体をお気に入りの形見の布団カバーごと
タンカにして持ってこうとするから全力で拒否ったら面倒くさそうにあしらわれて
後から返すの言葉信じ葬儀場の事務所に取り言ったら人目を気にして廊下に連れてかれて、
衛生的にもあれなんで捨てましたと
平然と言ってのけた葬儀屋の顔を思い出す度に嫌な気分になる、ましてやこう言う一生のイベントだと一生残るわ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:15:27.17ID:bJcbkbKv0
葬儀屋、墓石屋は将来なくなる仕事だな
今までぼったくりすぎた
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:40:07.64ID:lLAc1Vj00
戒名だの法事だのボウズがいつまでも死人で儲ける方便にしか過ぎない
何の意味もない
お釈迦様はこんなことは何も言っていない
日本では1周忌から3回忌、7回忌、13回忌、17回忌、25回忌、33回忌、50回忌と何度もあたりまえのように遺族にたかりをかける
こんなことはほかの仏教国では全然ない
わずかに中国だけが3回忌までやり、韓国はボウズ抜きで家族だけでやるだけだ
日本のこの悪習は早く亡くしたほうがいい
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:15:28.34ID:KQzqRA1p0
チョンは派手だろ? 泣き女は呼ぶし、民団も総連も、地元の顔は勢揃いだぞ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:30:57.37ID:lOkzFmRh0
俺も妹しかいないから、葬儀なんてしなくていいし、ごみでも肥料にでもしてくれって思うけど、
そうはいかないんだろうな

とりあえず、仏壇や墓をいずれ処分しないといけないのがめんどくさい
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 05:18:24.37ID:6twwfUWy0
>>209
成仏してくだしあ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 10:40:13.48ID:1ejlR4dIO
結婚と同じで業者や寺の自爆
弱味につけ込んでどんどん値段を上げやがって
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 10:42:40.22ID:CZOPkaKL0
野晒し野葬でいいだろお前らw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 10:44:37.39ID:cCkYr6YE0
うちのお墓がある寺が定期的にベンツを買い換えてるんだけど
この前お墓参りに行ったらついにベンツベースの高級チューニングカーに変わってた
AMGとかロリンザーみたいな感じの高級感があるやつで、でもよく知らないブランドの
心底げんなりした
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 10:47:36.45ID:huzosiN7O
生き残った者の顔繋ぎのための墓や葬式なんていらない
本人関係ないじゃんw

やりたい人だけやればいい
会いたい親戚なんて一人もいない
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 11:16:27.60ID:kkDRA2cB0
もし親が死んだらどうしたらいいのかさっぱり分からない
葬式までは葬儀社がリードしてくれるからいいけどその後は?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 11:17:40.21ID:kkDRA2cB0
そういえば最近は友達のお父さんがなくなったので葬式に行くとか全然聞かない。
親戚と会社関係くらいだ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 11:20:13.65ID:NTT8zcUC0
骨拾いやったのよ、火葬後のあの匂いがたまらなく嫌だった
高温で焼けた木炭のような匂い
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 11:20:48.40ID:n7H0qhow0
私の希望は「猫餌葬」

ミンチにして飼い猫の餌にして欲しい。
我が愛する飼い猫の血となり肉となりたい。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 11:24:50.93ID:Il9Q3cxe0
遺骨も引き取らないって、 産業廃棄物の灰として埋め立てか、
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 11:26:36.27ID:duUBUq7U0
>>217
俺自身はそれで構わん
ていうかそれにしてくれ
風葬にして鳥の餌にでもしてくれって思ってる
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 11:27:49.52ID:Il9Q3cxe0
>>220
なにが? 死んでどうしていいかわからないならすぐに葬儀屋に相談すれば
葬儀屋に丸投げでいいし 最低限法に反しない手続き、順序でやってくれるよ
葬儀もする必要無いけど。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 11:32:46.40ID:vsX0l70Y0
>>43
それはない。

国は後々事件性が疑われないよう遺骨は粉にして、
陸の人から見えない所で散骨するよう指導してるだけ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 11:50:15.75ID:6sU/hOkZ0
ぼったくりで胡座かいてた坊主と葬儀屋のせい
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/24(木) 12:25:54.91ID:aRouXkYh0
火葬場で焼いた後、骨の処分はおまかせでええわ。信仰なんて持ってなきゃこんなもんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況