X



【宇宙】アポロ14号が持ち帰った「月の岩石」は地球産だった・・・小惑星が地球に衝突して宇宙に飛ばされた石が偶然に月面まで到達★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/01/26(土) 20:48:16.49ID:Lfkscktc9
(CNN)48年前にアポロ14号で月面に着陸した飛行士が持ち帰った岩石のサンプルが、実際には地球由来のものであったとする研究論文が、このほど科学誌に掲載された。彗星か小惑星が地球に衝突した衝撃で岩石が宇宙空間へと飛ばされ、偶然その先にあった月に激突したという。

当該の岩石には石英、長石、ジルコンといった鉱物が含まれている。これらは地球なら非常にありふれた鉱物だが、月の地質における含有量はあまり多くない。

また岩石が形成された温度や環境を分析したところ、月ではなく地球の特徴との関連を示す結果が得られた。岩石の結晶化は地球がまだ若かった40億〜41億年前に、地表から約20キロの深さで起こったという。

当時の地球には小惑星が複数回衝突していたことから、岩石は1度もしくは数度の衝突で地表に露出し、別の衝突によって大気圏外に弾き飛ばされたと考えられる。その後、現在の3分の1の距離にあった月にぶつかったと研究者らはみている。

月に激突した岩石は一部を溶解させながら月面下にめり込んだが、2600万年前の小惑星の衝突で再び月面に姿を現した。

今回の研究を主導した月の専門家、デービッド・クリング氏は、地球の岩石が宇宙空間へ飛び出して月に激突したとする分析結果について、地質学者の中には異論を唱える向きもあるだろうと認めつつ、度重なる小惑星の衝突にさらされていた誕生直後の地球の状況を考慮すればそこまで驚くような話ではないとの見解を示した。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/2/02014_1470_7d092e25b185452f1f267d8cf8260fdd.jpg
http://news.livedoor.com/article/detail/15929853/
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548490399/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 20:49:52.53ID:KSWPGdUA0
やっぱり
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 20:49:59.97ID:jrkIE2tK0
ピンポイントで地球の石とかちょっと 
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 20:50:17.15ID:zndHSTlr0
大気圏越えて辿り着くなんて、よほど派手にぶつかったんだな

どこのクレーターだろうね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 20:51:07.03ID:mlY6EkIh0
こうなるとどんどん苦しい言い訳に聞こえてくるw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 20:51:25.69ID:n2+ys+FO0
カーズ様頭ちぎってぶん投げれば地球に帰れたんでね (´・ω・`)?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 20:51:25.68ID:ZBBv23d+0
>>1
地球から飛んできた月に堕ちた石をアポロが拾ってまた地球に持ち帰ったってことだろ
石の所有権は月の宇宙人のものだろうね、だからあの月の石は地球産じゃなく月の所有者のもの
返しなさい
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 20:51:25.69ID:kkPaCNjh0
地球に落ちてくる隕石の中には
月由来のものや火星由来のものがあるからな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 20:51:29.61ID:aOEtwx+w0
その辺の石ころ展示してたのが、バレちまったなあww
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 20:51:35.63ID:DECGasW/0
シナ人が日本に来てシナ産のものを買って買えるようなもんか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 20:51:56.83ID:b2iWfBAD0
石がそんなにジャンプできるのかよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 20:52:57.08ID:gpa6j8ry0
アポロ14号は月に行っていないことが証明されたな。
おや、誰か来たようだ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 20:53:05.92ID:Mg9Ghezm0
グレイト・インパクト説だと、
どでかい隕石の衝突で、隕石とともに地球からちぎれた塊が月だろ?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 20:53:27.41ID:htby/9gO0
月面着陸なんてなかったと素直に認めろよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 20:53:39.94ID:vU3An0ky0
そもそも月へ行ったはねつ造説
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 20:54:18.76ID:hRLb9jZc0
>>1
宇宙はスケールがでかいなー。隕石一発で俺たち人類滅亡だしなぁw 宇宙ステーションにいるやつは少し延命できるかも
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 20:55:10.44ID:Kj7IBtOq0
なんと言うことでしょう
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 20:55:50.06ID:hRLb9jZc0
>>21
他に説ないだろう?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 20:55:56.49ID:mlhD3y7v0
だいたい月の石に価値があるらハヤブサレベルで取ってくればいいのに
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 20:56:03.46ID:ldEzz+oM0
地球由来は言い過ぎ
せめて「同質の様だ」止まり
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 20:56:35.33ID:bbhtAYlk0
およよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 20:56:48.98ID:KIhH8D4o0
地球に行ったんだから地球の石なのは当たり前
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 20:56:50.24ID:v+ggeaq30
逆だよ。
地球の岩石が月由来なの!
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 20:57:21.11ID:g5U3Mrmv0
副島隆彦が正しかったってことでいいの?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 20:57:31.17ID:sqq727sm0
行ってないから
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 20:59:03.30ID:izODvtKe0
アポロ11号から東大にもらった月の石も
いくら調べても地球の玄武岩です

やはり月に行っていなかった
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 20:59:51.35ID:4YBXCgY40
やってる事アベだな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:00:05.39ID:VBlDez9N0
マリアナ海溝の底にも半世紀以上前のバチスカーフ以来誰も行っていないことを
思い出してあげてください
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:00:07.76ID:gpa6j8ry0
もう一回行ってこい。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:00:21.88ID:gnZVOwzW0
生中継終わったし裏で一服するか
おっ、この石でいいんじゃね
はいこれが月の石ですw大事にしろよww
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:00:23.41ID:o+ODpLm00
ハリウッド
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:00:34.66ID:mlhD3y7v0
月の裏側にはひっきりなしに隕石が落下していて
もうボコボコよ
地球に落ちるはずの隕石がだいたい月に落ちている
これがなにを意味するかわかるかお前ら
月の裏側にはダイヤモンドがザクザクあるんだよ
ダイヤモンドは炭素に強烈な圧力がかかって出来るものだからな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:00:40.69ID:EmA81MMX0
地球から発信する時、あれだけ大掛かりなのに
いくら引力が軽いからと言っても月から地球に戻る
ときは自分たちだけで簡単に帰れるのかな 
 未だに行ってない説信用するよな 突然アメリカしなくなったし
 
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:01:23.68ID:OqF7S0bw0
>>1
そんな超展開な偶然あってたまるか
アポロは月なんかには行ってないんだよ
国威掲揚のプロパガンダだろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:02:03.63ID:WUTuMks60
宇宙で地球と月は壁一枚の長屋みたいなもんそれで鉱物だけが違うとか
他の水とか同じであり得ない事実かは分らんが星どうしぶつかって地球や他の
星ができた全ての星の鉱物が違う奇跡や
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:02:35.62ID:mlhD3y7v0
14号はインチキでごまかしたんだろ
それ以前は行ってるよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:02:44.15ID:A3eSwf9V0
そもそも月はワシが作った!
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:02:51.20ID:v+ggeaq30
地球は月から生まれたんだよ。
月のクレーターのような跡は隕石の衝突痕ではなく惑星を生み出した痕跡
子供が生みの親よりも大きくなるのは自然にあるだろう
あんな巨大なクレーターが出来るほどの隕石が月に衝突していたら
付き自体が木っ端になってるっての
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:02:57.73ID:XXBqj5Cd0
とりあえずもう一回有人探査しようや(´・ω・`)
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:03:40.52ID:VMyo9FlM0
たかが月の石ころ一つνガンダムで押し返してやる!
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:04:13.88ID:KacH5Avi0
>>56

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:04:22.80ID:VxgnQ2mK0
メイドインチャイナみたいな感じ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:04:49.86ID:vTHE/dkd0
>>64
有人探査ってのはもうないんじゃない
あるとしたら趣味で行くみたいな

宇宙線の危険性とかも分かってきたし
昔みたいに「俺はヒーローになる」みたいなノリだけで
行政主導でやるのは無理だ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:04:59.38ID:CKCbzala0
ジャイアントインパクト説の証拠じゃね?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:05:19.55ID:v8AGsMg90
地球のどの辺のところの石なんだろうね

俺はなんとなく今のアメリカ辺の石のような気がする
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:06:03.21ID:b79Gl2wH0
捏造馬鹿
「軟着陸ガー」←サーベイヤーを知らない
「月面から打ち上げガー」←ルナ16号を知らない
「ドッキングガー」←ジェミニを知らない
「バンアレン帯ガー」←ゾンド5号を知らない
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:06:25.15ID:mlhD3y7v0
お前ら月に着陸して離脱することが
すごく難しいと思ってるだろ
お前らにはそういう先入観が見える
だが空気も無いんだから
ハヤブサが小惑星にちょこっと接触したのとそんな変わらんのよ
簡単さがイメージできたかな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:06:30.46ID:gnZVOwzW0
キューブリックのスタジオ裏手の石だよ
調べたらアメリカの砂漠の野草とかついてるんじゃね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:06:59.63ID:C1T6CgbQ0
>>32
www
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:07:05.17ID:qPGG/t6J0
闇に浮かぶ月の裏の顔を暴き青い砂や石をどこに運び去ったの?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:07:23.22ID:ASdljR7j0
月あっとれんわ、そんな確率低い話
0080 【東電 86.0 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし)
垢版 |
2019/01/26(土) 21:07:55.20ID:tMgtu5wp0
>>1
 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)だから当たり前だろ

 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)有人月面着陸は全て地球での撮影だと決着しているのに

 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)馬鹿のび太君がいつまでも本気にしていただけだし

 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)人が月に行ってないのに、どうやって人が持ち帰るんだよ()
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:08:01.67ID:dgJPjqMH0

有人着陸がケネディの捏造だという証拠が続々出てくるだろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:08:08.40ID:m5FW3pNQ0
なぜ誰も有人で月に行かないの?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:08:16.03ID:GuTKkHgy0
>>1
臭うな、実に臭う
わいのオナラだった
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:08:35.92ID:qiE1AKu00
本来なら今頃月旅行が当たり前になるはずだったから、バレる心配は無いと考えていたんだろうな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:09:28.30ID:C1T6CgbQ0
>>55
単純に知りたいよね。復路が簡単な訳を。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:09:34.68ID:dgJPjqMH0
地球のしかもアメリカの石だとバレちゃあなw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:09:51.37ID:aW4N63Yh0
>>1
アポロは実は月面着陸したというのはアメリカの吐いた嘘であり
月面にみせた地球上のスタジオで撮影された映像だったという噂の真実味が増してきたなあ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:10:06.51ID:aBNzAMQc0
ZOZOの前澤社長、月旅行で事故って月に刺さったらもしかして人類初の有人での月到達になるかもね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:10:13.73ID:TMPHZ5aC0
距離について

月ミッションにおける地球からの片道距離
380,000km

月ミッション以外での有人ミッションにおける最高高度
1,374km


つまり有人月面着陸というのは
38万キロの距離を往復するわけだけど
どういうわけか月面着陸だけ他の有人ミッションと比べても
桁違いに距離が離れてる
これを50年前の技術でやりましたとさ
でも当時の関係資料は紛失しちゃいましたとさ
だから技術は失われたんだとさ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:10:25.60ID:Iw805OS70
昔はそんなに小惑星が激突してたのか?何故今はしないのか?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:10:27.74ID:m5FW3pNQ0
ZOZOのアホヅラの人はアメリカ人に騙されてるの?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:11:20.40ID:sNlW+LpD0
20年前に爆笑問題の番組で検証してたよな
月には風が吹かないのに立てた星条旗がたなびいてたのがおかしいってのは今でも覚えてる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:11:40.89ID:omaUavqG0
ほらね
やっぱり行ってない。
そもそも月には無尽蔵に資源が眠ってるのに、やたらと火星ばかり行こうとしてんのがおかしいんだよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:11:44.30ID:ElTdiAJw0
真実の歴史は正統竹内文書とシュメール粘土板にあり。
ジャイアントインパクト説はシュメール粘土板に書かれている文献がソースになっている。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:12:07.29ID:e0oDogFH0
月って地球と別の惑星の衝突で宇宙空間に飛び散った破片がまとまったものだから
月自体が地球産とも言える
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:12:16.00ID:VmPO+fVT0
>>32
こんなカラーで撮れるものなん?
よくわからないんやけど
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:12:24.49ID:TaHPN1Kp0
>>10
すげー。
よくそういう考え出来るね。

尊敬する。これだから5チャンやめられない
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:12:38.50ID:LqU3H8Le0
やっぱり月には行けてなかったんやな
今の技術でも有人宇宙飛行では地球の周りウロチョロしてるだけだものな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:12:47.07ID:C1T6CgbQ0
>>91
公文書公開を待つしかないのか。
たしかヒラリーは、大統領に当選したら宇宙人のひみつを公開するって煽ってたっけ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:13:21.19ID:aW4N63Yh0
それまではソ連よりかなり遅れていたアメリカの宇宙ロケット技術が
いきなりアポロで月面着陸して、ソ連を抜き去ったって言うんだから
出来すぎで、嘘くさいんだよな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:13:24.65ID:gpa6j8ry0
どうやら古物商で700万ドルで購入した月の石が偽物だったようだな。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:13:37.51ID:E+SNgk8P0
本当に行ってないのかな?
冷静に考えると、月近くまでは行けるだろうけど、着陸して、また月の引力県外まで再浮上ってできるんか?
って思うんだよな
普通に考えると行ってないっぽく思えるな、確かに
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:13:38.77ID:gnZVOwzW0
キューブリックの撮影技術に驚愕したNASAが頼んだわけ
だからキューブリックの美意識の溢れた美しい構図になってるw

これはプロのカメラマンの技で素人には無理
ちなみに当時のビデオフィルムの現物はNASAが焼却したので全く残ってないww
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:13:44.96ID:hRLb9jZc0
>>55
やめたのは半端なく金がかかるからだよ。一度行けば政治宣伝の役割は終わる。ソ連も真似できなかった。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:13:46.96ID:C1T6CgbQ0
>>94
地磁気でたなびいてたらしいよw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:14:42.55ID:Udqt4eSk0
本当にヤラセだったの???
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:14:49.85ID:qS4pfW4k0
>>107
地球の場合
発射台とか作ってカウントダウンして発射させるけど
月の場合
ポンッて発射してたもんな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:14:56.55ID:CfGb1mtn0
>>9
とんでも理論か
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:15:02.43ID:/5P2dvdq0
昔っても何千万年オーダーだろ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:15:11.02ID:C1T6CgbQ0
>>106
そりゃ地球側に設備があるからだろ。月に宇宙センターがあるなら別だけど。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:15:14.01ID:37zZZQR/0
>>86
重力が弱いので1.622m/s^2を超えれば上昇できる。
空気抵抗が無いのでそのまま加速し続ければ脱出速度を超える事ができる。
脱出速度も重力が1/5なので地球の1/5で済む。
減速は地球の大気で減速できる
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:15:21.05ID:cnBlFNuO0
NASAのインチキを真に受けた学者がジャイアントインパクトとか言い出したんだからな
どう責任取るつもりなのかNASAは
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:15:21.39ID:laNjMR3a0
2600万年ぶりだねぇ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:15:23.21ID:VmPO+fVT0
やめたのは金
じょあ中国にやってもらいましょう
暴けよ全ての嘘を
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:15:50.17ID:3IFXZdNbO
ネイチャの論文の9割はフェイク
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:16:29.65ID:3IFXZdNbO
>>34
猿の惑星
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:16:30.84ID:VBlDez9N0
半世紀前の技術水準を馬鹿にする連中が多いが半世紀前の東大入試問題は馬鹿みたいに
簡単だったとでも思うのか?

いまと大して変わらんぞ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:16:50.78ID:5QOIcXd60
>>1
やっぱりそうだったんか
小学生のとき夜中見てたのに
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:17:08.75ID:LqU3H8Le0
いまの宇宙旅行技術見て何十年も前に月に行けてるわけないんだよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:17:32.94ID:PHtJMa2/0
考えてみると、手頃な大きさの石ばかり
たくさん有りすぎる気がするな
もっと巨大な石があっても良さそうなものだけど
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:17:36.51ID:C1T6CgbQ0
>>116
発射台もないのに?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:17:55.38ID:I5QXkIfb0
>>85
あの当時、月に行けたのならもう当たり前に月の開発してるはずだよなあ
月を独占できるんだからな、どれだけの恩恵をもたらすのか
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:17:59.34ID:cj9RROzN0
地球から月に飛ばされたとかそういう問題じゃなくて
本当に月にあった石なら強烈な放射線に晒されてる筈なのに
その痕跡が無かったから、こんなの月の石じゃないだろって大槻先生が言ってたと思う
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:18:05.37ID:ULuZHopf0
そんな偶然があるかってのw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:19:07.18ID:gy4vJE2Q0
いってないだろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:19:08.19ID:uy22wgut0
48年前にちゃんと着陸離陸して大気圏突入の計算できるシステムあったん?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:19:10.60ID:VBlDez9N0
アポロより前にジャンボジェットも超音速旅客機コンコルドも運用されていたんだぞ
半世紀前を馬鹿にするもんじゃないよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:19:13.17ID:C1T6CgbQ0
>>132
詰んでるやん。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:19:14.62ID:RKgMfiKw0
>>1
アクロバティックな論文すぎる
いい加減アポロ計画は壮大なフェイクだと認めろよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:19:46.93ID:sNlW+LpD0
当時の冷戦関係の中で宇宙開発競争で優位に立ちたいがための
苦肉の策だったんだろうなあ

その後もアポロ17号まで計六回月に行ったことになってる
3年で6回。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:19:53.12ID:935v6cRT0
月って元々地球の一部なんだろ?
そんでいつか太平洋に帰ってくるんだろ?
小さい頃にそう習った記憶げあるんだが…
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:19:58.48ID:FrY44Hys0
>>50
まあ、0気圧よりも厳しいと思うしなあ…
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:20:19.63ID:omaUavqG0
月にはそれこそ無数の隕石が衝突してて地表も剥き出しだからレアメタルや金やら資源がわんさかあるんだよ。
強欲で人から土地奪って建国したアメリカが、月に行けるのに月の所有権を主張しないのがそもそもおかしいんだよ。

そして月のことは無かったことにして火星の無人調査ばかりしてるwそして火星への有人飛行とかまたウソ吐きしてるしな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:20:35.64ID:XmKZURczO
>>109
お金って
月に払うワケじゃないだろ?
技術者とか製造者に払うなら経済が活性化して結構なこと
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:20:44.72ID:TSKI4mX10
あの当時の技術力で月に行けるはずが無いんだよね。
コンピュータもない時代で真空管計算機で絶対に無理。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:20:44.84ID:gnZVOwzW0
ちなみにアポロ計画を中止したのは1972年
ベトナム撤退も1972年
つまりアポロ計画とはキューブリックの神業に百億円払っただけで
残りの10兆円は軍事費に借用してしまったわけ
だからベトナム戦費不要になればヤバイ詐欺から手を引いたわけ

これを現場で指揮したのがニクソン側近のラムズフェルド
彼はイラク戦争などでもフェイク画像を多用したフェイクメディアの達人だよw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:20:46.37ID:o8CLCugv0
月面でバギーで爆走とか常識的にやるわけないんだよなwww
信じてたやつでてこいよwwww
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:20:58.82ID:o1k9ae0E0
>>1
そうだったんだぁ!
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:21:12.79ID:gK2OwvMB0
ぼーっとして月に行ってんじゃねえよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:21:36.79ID:C1T6CgbQ0
>>109
宣伝が目的だったんだね。
なら、行ったフリでも問題ないよな。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:21:46.53ID:37zZZQR/0
>>130
月着陸船の地球上でのテストの動画がネットにあるから検索してみれば?
その程度の離陸なら発射台いらない。
しかも月だと1/5の推力で事足りる。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:22:01.67ID:5QOIcXd60
>>1
大阪万博で展示されてた月の石もこれか?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:22:23.60ID:1REu8sK30
中国人が日本に来てお土産を買ったら
「Made in China」だった、みたいな話だな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:22:46.58ID:9PRGz70y0
月でゴルフとバギー運転は
さずにやりすぎたなw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:22:58.83ID:TMPHZ5aC0
ちなみに国際宇宙ステーションは
地上から400kmの距離です
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:23:13.46ID:cnBlFNuO0
地球からは馬鹿でかいサターンXで打ち上げ
月からはちっこい上昇段だけ
常識で考えておかしい
0162 【東電 85.6 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし)
垢版 |
2019/01/26(土) 21:23:14.73ID:tMgtu5wp0
 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)マンハッタンのツインタワービルも

 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)911テロじゃなくて、あれは解体だからな

 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)老朽化して賃貸料が減って、解体費用も大変なので壮大な保険詐欺をやったわけだし

 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)勿論国家ぐるみの犯罪だ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:23:41.44ID:Udqt4eSk0
>>158
笑いながらやってたんだろうな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:23:52.20ID:37zZZQR/0
>>132
地球に落ちてくる隕石の放射能も高くない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:24:40.59ID:b79Gl2wH0
>>155
月面車のタイヤがはねあげた砂が明らかに空気抵抗を受けてる映像があるのか?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:25:18.04ID:DvtBJfyv0
ジャイアントインパクトで月ができた説は無くなったの?
あの説通りなら地球産の岩ばっかだろ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:25:19.25ID:PHtJMa2/0
>>165
また新たな発見だな
実は宇宙線は存在しない
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:25:37.27ID:7J8Ij/yj0
なんで今更研究発表なの
随分前に日本が貰った月の石が地球のものってばれてたじゃん
隕石がどうとか無茶なこじつけ
もうアポロが月面着陸してなかったのは周知の事実でしょ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:25:56.37ID:C1T6CgbQ0
>>155
そんなことしてたのかよ
月の石だけ本物ですって言われても、信用されるわけないな。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:26:05.55ID:ReIusLPN0
たまたま小惑星が地球に衝突して奇跡的な確率でたまたま月にたどり着いたその石を偶然にも採取してくる可能性よwwwwwwwww
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:26:15.85ID:cj9RROzN0
>>165
残留放射線じゃなくて、放射線にずっと晒されてた事による変性とかの事を言ってるんじゃないのかなあ?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:26:29.48ID:Ag3wIg8S0
>>127
技術的な面は兎も角
国家予算の掛け方は半端じゃなかったからな
トランジスタやICの開発を陸海空軍それぞれが競ったときも
とんでもない金額掛けて結果は民間のWDが成果を出すということだったし
嘘でも本当でも結果出して見せなきゃいけない状況だったわけさ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:26:54.54ID:hRLb9jZc0
>>146
そんなヘリコプターマネー的なマクロ経済学の視点で語っても仕方ない。その金を福祉に回せ!!と有権者から突き上げくらうだけ。
>>153
ソ連に捏造だったことをバラされたら、ぶち壊しになるからそんなリスクは負わない。当時の冷戦の状況を考えれば。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:27:02.14ID:fUmwFV2O0
地球に隕石がぶつかって、地球の一部がえぐられて散り散りに宇宙まで飛んだのが、長い年月で集まったのが月だから、地球由来の成分てのは至極当然。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:27:06.92ID:KGT69nmN0
ミニオンズの映画でアポロの月面着陸をハリウッドで撮影してるシーンがあったからアメリカ人もそう思ってると思うわw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:27:30.89ID:Udqt4eSk0
>>173
これだけはネットのデマだと思ってたけど、やっぱりネットは真実だなw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:27:31.21ID:sNlW+LpD0
偽造ならガガーリンの評価は更に価値のあるものになるな
あれはちゃんと回ったからな地球を
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:27:36.39ID:VBlDez9N0
ノーベル賞級の科学者が集うアメリカのジェット推進研究所よりも大槻教授の言うことを
信用できる知性には驚くばかりです
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:27:36.85ID:mlhD3y7v0
>>91
月は宇宙空間に浮かぶデカイ石みたいなものだから
地球を離脱する技術さえあれば
あとは月の往復は計算さえできれば可能なんだよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:28:36.84ID:E+SNgk8P0
>>32
これが本当なら、行ってないっぽいなw
遠隔操作で撮ってるにしても、あまりにもスムーズすぎるし、ちょっと考えると
色々あれってとこがあるよな
科学者が見たらわかるんじゃねえのか?
月の重力と、機械工学の出力の関係が素人だと、自信持って言えないけど
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:29:24.22ID:uVip3aV+0
>>10
ジャイアントインパクト説だよね
月のなりたちの有力な説のひとつだな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:29:32.46ID:gnZVOwzW0
そもそも本当の月の石なら世界中に何十キロもプレゼントするかよって
国家機密レベルの資料を無償提供するほどアメリカ人は馬鹿ではない
アリゾナ砂漠の岩だから気軽にプレゼントw

貰ったほうも見れば分かるからゴミの日に捨ててしまい多くは行方不明だそうであるw
律儀に解析した東大も呆れたようだw
大槻教授は最初から知っててあれはアメリカの砂漠のものと明言なさっていたww
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:29:40.65ID:C1T6CgbQ0
>>183
しっかりと現在の宇宙ステーションにつながってるからな。
アポロのは、心霊写真レベルの国家的目撃談。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:29:47.51ID:tvPyo6Hl0
>>148
なるほどね
すごい読みだ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:30:21.16ID:+qNNemuq0
地球誕生日の頃は月なんかなかったというけど
誰が確認したんじゃい!
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:30:38.07ID:99is39et0
スタジオ用の石
撮影ならそうなる
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:31:40.69ID:baVbABIb0
遠足に持って行った。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:31:43.10ID:2PCTLpiy0
ずっと疑問だったんだよね。
アポロのギュウギュウになってる調査船で月面着陸から離陸までこなしたんだから。
スペースシャトルに調査船積めばもっと楽に月調査できるのになんで一度もいかないんだ?ってね

まぁ行ってねーわな普通に
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:31:51.07ID:vTHE/dkd0
>>186
マジレスするとローバーの映像っすね
置いてきぼりになった後も撮影してる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:32:15.11ID:C1T6CgbQ0
>>188
なんだよ。世界に一つだけの石を、万博のために借りてきたんじゃないんだ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:32:20.45ID:hRLb9jZc0
>>148
当時の冷戦の状況を考えれば、捏造ならソ連のスパイが嗅ぎつけて証拠を取得して暴露してる。そんなリスクを負う訳ない。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:32:31.79ID:Udqt4eSk0
>>193
ここまで来たら信じてる輩がヤバイぞ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:33:11.96ID:dxXa/Jv60
あれ?まさかの陰謀説が本当に?

月に置いてきた、月との距離をはかるレーダーが反応みたいなのがあるんだよね、確か
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:34:46.28ID:VN8gJ5iw0
大阪万博で並んで見たオレの気持ちはどうなるんだよ(´;ω;`)
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:35:10.56ID:Y9Za62NT0
つまり、月に行ってなかった(捏造)か、
月の生成過程が衝突説ではなく地球から分割したかの
どちらかってことですか?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:35:32.50ID:eh+XFldm0
里帰りか
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:35:37.73ID:PYkniSOl0
陰謀論でかたずける人を信用してはいけない

ケネディー暗殺は単独犯に非ずも初めは陰謀論

2、30年前どうせ年金はロクなものになってないもテレビコメンテータ達から
陰謀論でかたずけられた
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:35:52.17ID:Udqt4eSk0
仮に衝突物なら地球の物より衝突物の方が月に飛び散るだろ?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:36:03.99ID:ScLgQJZm0
都合のよい、解釈だな。
月に、行った石なんて、皆無だろ。
普通に地球の石を、月の石と言う為のこじつけ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:36:22.51ID:C1T6CgbQ0
>>198
もし知っても、暴露するメリットなさそうだけど。技術レベルを把握できただけで十分だし、それ自体がソ連が有する貴重な情報だからな。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:36:35.35ID:7J8Ij/yj0
検証はいろいろされてて、おかしい部分の指摘はいくつもされてる
有名なのだと宇宙空間で旗を掲げてなぜか風でなびいてるとか
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:36:37.44ID:dNXbnev90
これまた、アクロバティックなw
やっぱり行ってなかったんだな、って言われても仕方あるまい
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:36:50.06ID:Udqt4eSk0
>>198
冷戦自体がヤラセだから
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:37:00.12ID:VBlDez9N0
アポロ否定厨ってのは最後まで天動説にこだわって地動説を否定した
カトリックの坊主に似てるな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:37:02.51ID:cj9RROzN0
>>184
月の石が日本に来たとき
当時の日本中の大学やら研究機関やらが熱心に調べた結果を、大槻教授が当時の話しとして語ってるんだよ

月に行ったかどうか、本物の月の石自体は別にあるのかも知れないが

日本に配られたのはその辺の
ただの地球の石ころだって事らしい

日本には、その辺の石ころでもやっとけと
それだけ日本に対する扱いが低かったのか
月の石には、知られたくない何か秘密があったのかもって事らしい
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:37:04.10ID:PHtJMa2/0
>>205
それだけ見てきたわけじゃなくて
コンパニオンとか、コンパニオンとか
いろいろ見てきただろ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:37:12.10ID:mlhD3y7v0
そういえば5年くらい前
月を周回する衛星を飛ばしただろ
月表面を撮影してるの見たぞ
あの時バギーとか旗とか撮影したんだっけしなかったんだっけ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:37:23.43ID:uqvOeTja0
月そのものが地球の一部だった!!

ってことじゃない?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:37:41.27ID:C1T6CgbQ0
ほんとに行ったなら、わざわざ怪しい石を世界中にばらまく必要ないもんね。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:37:53.89ID:hRLb9jZc0
月は元々地球の一部って知らん奴が多いんだな。昔は自転のスピードも違うし、全球凍結とかも知らんのだろう
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:38:08.34ID:R0eWFn5B0
月着陸が嘘だったっつー証拠じゃねえか。
いよいよ情報公開か。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:38:35.98ID:b79Gl2wH0
>>212
アポロが行ってないんだったらルナ16号が人類初の月面サンプルリターン成功例になるわけだが
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:38:49.29ID:Udqt4eSk0
>>221
それなら地球産なんて言わないでしょ。
そもそも地球も宇宙の浮遊物が集まって出来たんだし
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:38:53.87ID:tvPyo6Hl0
宇宙空間における接触は
ベクトルと相対速度を0にすれば可能だけど

月のような巨大重力を有するモノとの接触は
ベクトルと相対速度を合わせる他に、引力による加速度管理が必要

すなわち、月と同じ方向に秒速500mで移動しながら
引力による重力加速度を制御しなければならない

めっちゃ難しいことはわかる
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:39:03.79ID:GUIzaNah0
ウリの場外ホームランニダ!
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:40:11.15ID:PPrLZAzW0
ハヤブサが持ち帰ったホコリは国立科学博物館で顕微鏡を使い見ることができる
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:40:28.77ID:Udqt4eSk0
>>228
どの角度で衝突したんだろうね
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:40:31.98ID:mlhD3y7v0
端的に言って
アポロが月に行ってない方が
面白いっちゃ面白いんだよね
でも行ってると思うよ
ハヤブサだってどんだけの距離行って戻ったと思ってんの
そっちまで嘘とか言わないよね
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:40:42.70ID:LvWu7r8F0
実際は月から持ち帰った奴は少なくて
数量を盛ったんだろ
万博で月の石も隕石だったし
実際あの時見に行った人は文句を言っていいレベル
あと地球にリバウンドする様なら角度なら
大気圏で弾かれてるよw
大気舐めんな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:40:54.21ID:sIvc9q3O0
人類で2番目に月面歩行をおこなった元アポロ11号乗組員のバズ・オルドリン氏はこう言った : 「私たちは月に行っていない」
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:40:55.90ID:vLXPeJgJ0
地球から月に飛ばされて、それが偶然拾われてまた地球に里帰りする確率は
およそ100000分の50000
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:41:01.26ID:Y9Za62NT0
てことはもしかして
人類初の月面着陸は中国だった?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:41:04.17ID:C1T6CgbQ0
資料を焼却して、独占映像だけが証拠です。持ち帰ってきた石は地球のものと区別つきません。技術は失われたから再現できません。
だめじゃん。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:41:12.22ID:YesA5pyB0
アポロの着陸は嘘が定着したから 次は東日本大震災は人工地震を広めようぜ

嘘でも20年言い続けたら真実になるし
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:41:39.38ID:VBlDez9N0
>>228
だからこそ空軍のエリートパイロットが採用されてマニュアルで着陸操作したんだよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:41:47.22ID:/HlWroZZ0
>>198

プーチンがアポロは捏造だったって言ってるぞ。
知障アポロ信者は信じてないみたいだけど。

今のロシアが言っても信じないんだ。冷戦当時のソ連がアポロは捏造だって指摘しても西側が信じるわけがない。
「先越されて悔しいんだね、ぷぎゃー」ってなるのが分かってるから指摘しなかったんだよ。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:42:06.45ID:kU4gisPB0
宇宙飛行士が道路で落としちゃってどれだかわからなくなって
適当に拾ってきた石
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:42:17.65ID:joKXG4ky0
アポロが持ち帰った岩の成分が地球とそっくりだったから
ジャイアン・トインパクトで月は地球から分裂したと言われていたんじゃなかったかな
だがもろ地球の岩だったとなると…月は地球のかたわれというより捕獲された惑星だったのかもな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:42:48.55ID:Uc1bcdIf0
月に無人探査機を20XX年までに送る予定のJAXAに
有人探査できるまでにどれくらいかかりますかと
聞いたらなんと答えるだろうな。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:42:48.71ID:aW4N63Yh0
トランプじゃなくて、もしも、政府が機密扱いにしているUFO情報を公開すると宣言していたヒラリーが大統領になっていたら
アポロの嘘月面着陸も暴露していたかもな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:42:51.22ID:Udqt4eSk0
>>244
撮影現場ではちゃんと隕石渡されたんだろうな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:42:56.76ID:gnZVOwzW0
最初は本当に行く気で準備したが月面で大破して赤っ恥との予想が濃くなる
そこにベトナムとの衝突が不可避となり成果ゼロの問題児である月面プロジェクトの予算に目をつけた

更にそこに素人では絶対に分からない特撮を軽々とこなすキューブリックという天才がいた
この三つの偶然が一つになり世紀の画像詐欺が実行されたわけだ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:43:51.61ID:PHtJMa2/0
>>247
そこに宇宙があるから
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:43:57.92ID:NWC7eMa40
>>186
そう、科学者が見たらわかるよ


君のアホさが
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:44:14.68ID:/HlWroZZ0
>>221

>>1で「当該の岩石には石英、長石、ジルコンといった鉱物が含まれている。これらは地球なら非常にありふれた鉱物だが、月の地質における含有量はあまり多くない。」って言ってんだろーがw
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:44:18.70ID:tvPyo6Hl0
>>232
点で着陸するのは無理

ズザザーかボンボンボン
0257sage
垢版 |
2019/01/26(土) 21:44:44.09ID:G1WVLAVb0
そもそも地球から持ち込んだという可能性は?

石はいくつもあるのに全部なの?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:45:03.66ID:l4AYz3Bn0
ここで前澤さんの出番ですよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:45:03.88ID:mlhD3y7v0
そんなことよりさー
あの火星由来の隕石
見たことあるかね
石にミミズみたいのが焼き付いていて
それが火星由来の隕石だと言われていた
あれはなんで火星由来だと言われていたのだ
火星由来であるはずがないのはわかる
でもどういう理屈が付けられていたのかが知りたい
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:45:35.40ID:asL6OHDa0
そもそも月が小惑星の衝突で飛び出した地球の欠片
そんなに違ってたまるもんか
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:46:10.72ID:/HlWroZZ0
>>233

重力の無い小惑星と月着陸を同列に語っちゃダメだぜ、恥ずかしすぎるwww
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:46:10.70ID:b79Gl2wH0
>>243
それ記事書いた本人がフェイク記事だったと白状してるぞ

元記事は2005年の「月面着陸を否定 露大統領NASAの虚構を暴露」だろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:46:50.81ID:R3PG8cPV0
>>221
地球と月の双子説はあるな。
しかし、月に有人着陸は怪しい
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:46:52.95ID:C1T6CgbQ0
>>243
そう考えると、暴露して論破して納得させる労力よりも自国の宇宙開発に専念したのは正解だったな。いま宇宙ステーションが機能してるのも、旧ソ連のおかげだし。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:47:05.12ID:J9FEuUB70
なんかハヤブサの例で釣ってきてる奴がいるけど
力学的エネルギーの知識が少しでもある高2理系レベル以上は騙されないでしょ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:47:45.35ID:tvPyo6Hl0
>>260
大気組成後に固まったかどうかは
わかるらしいぞ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:47:53.37ID:Udqt4eSk0
>>251
2001年宇宙の旅公開の翌年に月面着陸だね。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:48:09.70ID:cgQcDx070
隕石に衝突された火星の破片が隕石として地球に降ってくることもあるわけだろ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:48:41.45ID:VBlDez9N0
キューブリック撮影説は本人が出演したBBCのエイプリルフール企画から生まれた都市伝説だぞ
大体2001年宇宙の旅の特撮なんて今見ればバレバレのスクリーンプロセスとオプチカル合成やんけ

ただ月面の美術設定はNASAのチェズリー・ボーンステルが監修しているだけあって超リアルだったな
0273
垢版 |
2019/01/26(土) 21:48:45.45ID:bt1GWFNM0
>>113

 最近ではジャイアントインパクト説が有力じゃなかったっけ?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:48:57.39ID:/HlWroZZ0
>>260

>>1で「当該の岩石には石英、長石、ジルコンといった鉱物が含まれている。これらは地球なら非常にありふれた鉱物だが、月の地質における含有量はあまり多くない。」って言ってんだろーがw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:49:42.54ID:omaUavqG0
ロケット打ち上げだけにしてもあんだけ何度も失敗してるのに月への着陸、月からの離陸は6回とも全く失敗してない不思議
地球側からのサポートが受けられない距離にあって、月への着陸と調査船の打ち上げて母船へのドッキングは簡単に成功とかね
当時の技術から言っても、何度も月着陸する中で何人か月に取り残される宇宙飛行士がいないとかありえないんだよ。

ああ、あと火星に何度も飛ばしてる無人探査のローバーを月に全く送らないのも不思議だなー。大気無いからローバー送るの簡単なんだけどなー
何もないのがばれちゃうからかなー
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:50:00.47ID:LvWu7r8F0
>>251
アポロ計画は17までやった
で月に降りた回数6回で察しろw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:50:01.04ID:baIhuqif0
人間が月の石を持って帰ってきたなんて ウソくせえ話だったな。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:50:01.86ID:wGkpu2oc0
小惑星の衝突に振り回され過ぎて本が書けるレベル
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:50:10.24ID:kU4gisPB0
火山の噴火で地球の岩石が宇宙に飛び出してるんだよ
アステロイドベルトでローマの遺跡が見つかるってのをアニメで見た
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:50:17.87ID:/HlWroZZ0
今度のオリオンの目標が有人で月周辺まで行くことだもんな。
周辺ってwwww50年前は軟着陸してそこから帰還したっていうのに、今更周辺に行くのが目標ってwww

技術的には行けるけど行く必要がないから行かないだけって言ってたアポロ信者は今どんな気持ち??
ねえ、どんな気持ちww?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:50:24.62ID:+I3lmVj60
インターステラーを見た人なら知ってる
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:50:39.32ID:gnZVOwzW0
しかし幾らキューブリックが天才とはいえ
詳細に解析すればスタジオ撮影であることはいずれバレる

そこでNASAは貴重なキューブリック監督の珠玉の画像を燃やしてしまった
その数実にダンボール数百箱に上るアポロの月画像のビデオとフィルムは
情報公開法の期限の直前にNASAが燃やしてしまい
全然残ってないのであるww
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:50:43.36ID:PHtJMa2/0
>>274
そもそも二〜三カ所の石で
月の石すべてがわかったつもりなのが痛い
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:50:52.71ID:Ag3wIg8S0
>>267
なんか一番納得できそうな論だな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:51:11.76ID:/HlWroZZ0
50年前:月に軟着陸してお茶の間に生中継してバギー乗り回してゴルフして帰ってきたお
今:2023年に月周辺に行くのが目標(キリッ

もうねwww知障アポロ信者って脳みそ糞でも詰まってんじゃないかwww
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:51:31.86ID:Udqt4eSk0
>>272
2001年宇宙の旅が大ヒットしたから、世界中が信じたとも言える。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:51:41.32ID:KGFujtox0
大槻教授を嘘つき呼ばわりしていたアホは今頃削除してんだろうなwww
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:51:46.17ID:5Z/hPvvK0
50年前の車と今の車比較すりゃ嘘だって誰でもわかるわ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:51:48.76ID:C1T6CgbQ0
>>282
資料は処分したとか、小保方さんみたいだな。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:52:07.24ID:S9+pJyEC0
アレアレ〜w

いやいやいやいやw
うんうん、そうだよねー
飛ばされたんだよねえ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:52:33.52ID:Uc1bcdIf0
トランプは普通にアポロ信じてそうだが
月に行ってないこと知らされてるんだろうか

知らずに「よし、アポロをもう一度やろう」
なんて東京オリンピックののりで言い出したら
面白いだろうなw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:52:59.78ID:C1T6CgbQ0
>>267
本物のほうを手放しちゃうのかよw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:53:00.58ID:dxXa/Jv60
アームストロング船長、つい最近亡くなったことを
このニュース関連で知ったわ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:53:03.28ID:08QeNYTR0
人口衛星も有人宇宙飛行もソ連が先なんだから
宇宙技術はアメリカよりソ連の方が上だった
なのにソ連ができない月上陸をアメリカができるわけない
完全にハッタリだよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:54:23.48ID:mn2ltD3X0
つまりアポロは月に行ってなかったって事だなw
なるほど宇宙飛行士もそりゃ病むわw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:54:29.18ID:aOo73uw70
>>293
中継を録画したVTRテープの
オリジナルの破棄
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:55:49.24ID:/HlWroZZ0
>>275

今NASAが月で何かしようとすればどうしたってアポロの時と比較される。
何か課題が見つかって対応できないと、何でアポロの時は大丈夫だったんだって話になる。
アポロの捏造を認めない限り、もうアメリカは月探査を進められない。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:56:12.95ID:vTHE/dkd0
>>298
確かに原本はいくつか失われてるんだけど
まあデータでだいたい全部残ってるし
まあいいんじゃねって思わなくもない
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:56:21.27ID:gnZVOwzW0
宇宙飛行士の精神病の原因は詐欺に耐えられなかったため

ちなみにNASAでは宇宙飛行士候補者の不審死がったとも言われている
これも国家詐欺に耐えられないためと見れば不思議ではない
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:56:36.46ID:tNUVGGoY0
アポロ「14号」が持ち帰った岩石が地球産だったのでは
という話で月面着陸の真偽とは全然関係ない
他のアポロが持ち帰った岩石のサンプルは
月の地質組成と同じ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:56:45.16ID:mlhD3y7v0
>>275
火星は未知の星だから探査する理由がある
月にはその価値がもうないんだよ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:56:58.91ID:PHtJMa2/0
肯定派のコメントが科学的じゃない…………
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:57:02.83ID:KGFujtox0
テレビタックルで大槻教授があれは地球のあるタダの石コロって結論出しているじゃんww

しかも当時NASAが無名な日本の大学教授ガー!!とか批点反論してんだぜ
どんだけ遅れてんだよwっううぇええww
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:57:18.93ID:aOo73uw70
アポロからの宇宙中継は
NTSCじゃなく特殊な方式で
NTSCの1/6の枚数で
送られてたはず
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:57:42.38ID:C1T6CgbQ0
>>305
価値あるだろ。だから中国が動いてるんじゃないか。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:57:47.45ID:mn2ltD3X0
結局アレだ
中国が無人機でもガチで往還機を作りそうだから今のうちにこんな事を言いだしてるんだろう
なんつーかw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:58:14.28ID:Udqt4eSk0
>>307
大槻さんと渡り合えるのは、宜保愛子さんしか居ないんだよ…
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:58:28.86ID:A/68oHbY0
>>306
そうかい?おれも難しい事はわからんが肯定してる人のコメントは論理的に科学的に説明してると思うがね?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:58:30.41ID:R3PG8cPV0
>>46
玄武岩に地域差があるなら
その成分を分析して
地球での分布図をみたいな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:58:37.09ID:LvWu7r8F0
>>286
予算の額を考えてね
あと命がけでやったのもある
何人死んでると思ってるんだw
アポロ計画は17回やって着陸は6回w
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:58:56.31ID:S9+pJyEC0
「当時のぎじゅつがうしなわれたー」

セットのことだろ?
壊しちゃったし
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:59:29.14ID:C1T6CgbQ0
>>310
いろいろ調査が進んで、アポロのボロが出ると厄介だもんな。
ロシアは口裏合わせに付き合ってくれそうだけど、中国となれば話は別。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:59:33.42ID:mlhD3y7v0
>>309
そうだね北極点に旗立てるくらいの意味ならある
中国人はそれをやりたいんだろ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:00:24.32ID:LZAKYK980
中国が月を探索しちゃんもんなぁ
焦るよなぁ
アメリカさんよぁ
焦るよなぁ
なに?
今度は?
「旗は宇宙飛行士が持って帰ってきてた」?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:01:24.16ID:37zZZQR/0
>>177
いや、普通に沢山研究されているだろ。
放射能というより高エネルギーの粒子や太陽風の影響が出ている。
検索かけると陰謀説の影響ないが山ほど引っかかるけどな。
検索する際に -嘘 -捏造 とかするとゴミが減る。
宇宙風化とか付けると良い。
イトカワのサンプルの時にアポロで採取した石との比較とかが出ていたよ。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:01:34.32ID:/HlWroZZ0
客「この前買った月の石、鑑定してもらったら地球の石と成分同じなんですけど」
骨董屋「それ、地球から飛んでった石偶然たまたま拾ったアルヨ。よく有ることアル。」
客「。。。金返せや」
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:01:34.47ID:mlhD3y7v0
>>310
中国が無人往還機で月の石を持ち帰って
何?
何が起きるんだ
意味がわからない
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:01:40.95ID:cBMYT6e10
そういえばどんな古い番組も映画もデジタルリマスターでブルレイ化してるけど
こういう映像はやらんの?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:01:44.45ID:PHtJMa2/0
今から3分以内に本当のことを言えば、許してあげます
さあ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:02:02.46ID:MwlDZqZh0
中国が月に行きだしたから、保険をかけだしたか…
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:02:03.77ID:R3PG8cPV0
月には気象現象がないから
残ってる足跡を発見できるはず
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:02:08.67ID:gnZVOwzW0
映画で言えば百億円の大作だが
予算10兆円から見ればゴミみたいな少額だ
天才キューブリックがいたから壮大な月面詐欺も成立した
そもそも2001年自体が月面画像の予行演習の面もあるかもしれないね
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:02:38.84ID:omaUavqG0
>>305
たった6回ちょっと調査しただけでもう行く価値がないとかw地球の歴史探究のために月がどんだけ重要かも知らんのかアホは。
ノータリン理論すげぇw
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:02:42.53ID:G5nW/XG40
どんだけの確率だよww
宝くじで100連勝するくらいの確率じゃねw
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:02:59.05ID:wYSz2x3s0
>>10
そう、だから組成は一緒
地殻変動のない月は均一な地球である

さすがに鉄や金は中心だと思うが
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:03:11.69ID:Uc1bcdIf0
アポロ計画って誰が言い出したんだろうな
大統領か?
見栄はるにも程があるよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:03:12.06ID:PYkniSOl0
科学の進歩スピードを見誤ったね
まさか50年後の技術でも果たして出来るのか議論されるレベルとは当時思わなかったんだろ
出来心にしてはあまりにも重い罪
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:03:22.59ID:VBlDez9N0
中国のジョウガ2やインドのチャンドラヤーンが月面探査を実際に行った証拠として両国ともアポロ計画の痕跡の
確認を挙げているんだけど
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:03:32.83ID:rgGgG8HY0
いやぁ、言い方が悪い。
月はもともと地球のカケラだと立証された。
の方が納得できる。

何故地球は欠けてないのか?は後付けでいい。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:04:02.17ID:/HlWroZZ0
>>313

えっ???
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:04:17.13ID:tvPyo6Hl0
月面ですが誕生以来45億年もの長い間の太陽風や宇宙線、日向と日陰、昼と夜とのプラス125度からマイナス170度、
最低ではマイナス240度にもなる温度変化で岩石の劣化が極限まで進んでいる。
岩石が風化した今では月面全体が隕石の衝突で舞い上がった細かい砂粒のレゴリス(regolith)に一面覆われていて、
深い場所では数十メートルにもおよぶ

数メートル~数十メートルの砂の海なんだって
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:04:39.45ID:lCq5h+9K0
ま、まさか!(((((((( ;゚Д゚)))))))
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:04:40.22ID:+Qf5gpf+0
惑星も衛星も同じに決まってるだろ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:04:54.04ID:37zZZQR/0
>>235
盛ったかどうかは知らないが、偽物は出回ったみたいだ。
あと、実験用に同じような成分形状にして作ったものやレプリカなども
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:05:11.27ID:HGbHwJew0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.6964
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:05:23.32ID:jGTa8dS30
^
ネトウヨの定義

何か都合が悪くなると、全部韓国のせいにする人物

例:
※郵便ポストが赤くてめざわりだ。韓国が悪い
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:05:36.86ID:Udqt4eSk0
>>333
恐らく2001年宇宙の旅の大ヒットを見て思い付いたんだろうね。

世界中が宇宙に恋い焦がれてる中、アメリカ様がそれをテレビで叶えてあげるよと。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:06:01.09ID:vTHE/dkd0
>>325
ASU Apollo Scan projectつって
NASAとジョンソン宇宙センターが共同でやってるけど
いまは世界の研究機関で利用しやすいように
とにかく生データに近い複製をつくろうって段階っすね
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:06:40.86ID:Udqt4eSk0
>>338
地球の石は何時月に行ったのだろうか?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:06:43.31ID:ILquWlh+0
>>149
積載量を少しでも稼ぐ為に
究極の軽量化をしてるのに
研究資材そっちのけで
バギー

この時点でバカにされてるって気が付いて欲しい
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:06:55.29ID:/HlWroZZ0
>>315

>アポロ計画は17回やって着陸は6回w

だから何なんだよw

50年前:月に軟着陸してお茶の間に生中継してバギー乗り回してゴルフして帰ってきたお
今:2023年に月周辺に行くのが目標(キリッ

もうねwww知障アポロ信者って死んだ方が良いと思うぜ。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:06:55.41ID:LvWu7r8F0
>>333
誰が言ったか知らないが
当時のアメリカとロシアの
威信をかけた宇宙開発は
人の命無を視だから動画見ると
今はまだ幸せだなっと思えるよw
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:07:12.64ID:omaUavqG0
当時の資料、マスター映像を焼却した件については全く言及しないアポロ信者であった
都合の悪いことには目をつむり耳をふさぐ。アポロ教だな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:07:26.67ID:PHtJMa2/0
>>337
肯定派「TVで放送したことだから、間違いありません」
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:07:29.44ID:C1T6CgbQ0
>>335
それもソ連の場合と同じで、無駄に波風立てなかっただけだろ。
中国人が月面で旗立ててゴルフしてバギー運転しだしたら、いずれアポロのボロが隠しきれなくなるよ。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:07:45.64ID:gnZVOwzW0
しかも二回目からはベトナム激戦でアメリカもどんどん疲弊してくるので
スタジオ予算すら削減されたのだろう
フェイクが雑になってくる
同じスタジオの使い回しと思われるソックリ画像w
更には事故で行けないとの2重フェイクとかw
もはや捏造も限界
そうこうするうちにベトナムも反戦世論で撤退したからアポロ予算も不要になったわけ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:07:54.28ID:/HlWroZZ0
>>348

ゴルフクラブも忘れないであげてよw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:08:24.45ID:LvWu7r8F0
>>349
だからその茶番の中で
死んでる人たちが言ったてこと
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:08:34.17ID:VBlDez9N0
>>345
ケネディはアポロや2001年宇宙の旅の前に暗殺されてるがな
それに公開当時2001年宇宙の旅は大ヒットなんてしてない
興行収入は同年の猿の惑星の方が上だな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:08:46.31ID:RKStmnnG0
結論:NASAは嘘つき
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:09:09.08ID:lCq5h+9K0
ちょまてよ、行ってなかったの?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:09:33.35ID:0RwXy3qc0
NASAは月探査は莫大な金がかかるから止めたってことだけど、これ以上月に金かけて調べても無駄だってことなん?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:09:51.64ID:cv2mWMvj0
朝鮮人とかわらんな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:10:03.62ID:/HlWroZZ0
お茶の間に生中継。
バギーで爆走。
ゴルフ。

今となっては何もかもメチャクチャだわw
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:10:29.13ID:mlhD3y7v0
中国が中国がと言い出してきたな
あのね中国人に言っとくけど
月に何か価値があれば
アメリカが放っとかないよ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:10:38.33ID:Udqt4eSk0
でもアメリカは人的被害を最小限にして、ソ連との宇宙開発に決着を付けたんだよ。

アメリカとの莫大な開発競争で国が傾いてたソ連も渡りに舟だった事だろう。

決着は特撮の差だったとさ!!
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:11:14.63ID:aoP9SW1m0
ジャイアントインパクト仮説によらない地球由来の石って事か?
どうなんだこれ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:11:26.56ID:PHtJMa2/0
>>359
キムタクまでが注目し始めたか
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:12:17.14ID:lCq5h+9K0
>>369
ちょ、まてって!
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:12:20.31ID:aOo73uw70
2001年宇宙の旅に
月面のシーンがあるけど
なぜ未だに月に行ったことがないのに
月面のシーンがあれほど忠実だったのか
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:12:24.55ID:vTHE/dkd0
>>348
むしろバギーは研究機材側のアイテムなんで
人間が月面でまともに長距離移動すんのは
無理だろって考えてたからな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:12:56.26ID:ILquWlh+0
>>315
月着陸をミッションに組み込んだのが11号から
それまでは有人着陸の予定で打ち上げていません

つまり13号を除いた
7回中6回も奇跡を連発しています。
当時の宇宙飛行士は
漢江の奇跡時の韓国人並みに
スーパーマンです。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:13:41.76ID:JD9n9and0
これは面白いw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:13:51.92ID:bgIUNs9x0
地球で拾った石でしたか
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:13:54.96ID:TvGXBXRJ0
月自体が地球の一部だったとかではなくこんなアクロバットな拾い方してた可能性があるのか?w
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:14:21.89ID:tvPyo6Hl0
>>347
>>1によると

41億年前で
小惑星衝突で月面に露岩したのが2600万年前

石として、2600万年、劣化に耐えたんだろう
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:14:33.67ID:/HlWroZZ0
>>356

死んだのってアポロ1号じゃねーかw

月着陸以降は1名も死んでない。捏造だからだから命かける必要がないからね。
本当なら難易度の増す11号以降の方が死ぬ確率高いのにねw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:14:52.30ID:gnZVOwzW0
じょうがと玉兎の偉業でいよいよ焦ったNASAであった
まさか中国人がアポロの嘘を暴くとは予想もしてなかったはずである

そんで先にフェイクを事実上認めて土下座モードに入ったのである
中国人をNASAで沢山雇うアホには良いお灸なのだ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:14:59.12ID:vz8rY18k0
>>220
1969年から2013年までの間に
こっそり無人探査機で現地に痕跡作ってくれば成立してまうやん
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:15:12.14ID:aOo73uw70
13号の帰還が奇跡的すぎでおかしい
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:15:14.97ID:0PMKpv6x0
実際に考えて成層圏を超えて岩石が宇宙に出る爆発なんて
地球の生物がインパクトで絶滅してる、いつの年代だろ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:15:26.78ID:Udqt4eSk0
>>377
地球産凄えなw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:15:30.52ID:J8k+xZ540
そもそも惑星が地球に衝突して再成形されたんだから混じって当然だろ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:15:51.64ID:MnPpQKLB0
やっぱ月に降り立ったというのはウソだったのかもなあ。
あれはスタジオで撮影されたものという説に信憑性が高まってきたなww
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:15:57.25ID:LvWu7r8F0
>>373
えっ本当にw
アメリカ様やぞ
こっそり人のせてたけど
闇に葬った可能性あるぞw
11号も成功した後に大々的に報道したしw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:16:03.04ID:Udqt4eSk0
>>382
これなww
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:16:58.34ID:tvPyo6Hl0
>>383
石だけに維持は固い
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:17:03.51ID:LIFhi8wv0
月にバギーを運んでドライブしました
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:17:09.76ID:Uc1bcdIf0
>>362
その月に興味の無いNASAが
今中国に「ちょまてよ〜、着陸地点の座標教えてよ〜、
まじで変なこと考えてないから、いやガチで協力したい」

って言っているのか
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:17:51.57ID:/HlWroZZ0
>>381

NASAさんジャンプの読み過ぎだよなw
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:17:53.74ID:Udqt4eSk0
>>390
成層圏が無いから劣化は早そうだけどね
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:18:15.50ID:r4a2nQCF0
>>1
>彗星か小惑星が地球に衝突した衝撃で岩石が宇宙空間へと飛ばされ、偶然その先にあった月に激突したという。

なんか壮大だが、アポロさんが月へ行ってない証明になってない。

あそこで回ってたビデオは嘘っぽいが。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:18:19.65ID:Li+BAOeh0
>>13
すげーな、確かにそうだ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:19:06.22ID:tvPyo6Hl0
>>395
そこは、根性だろうな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:19:59.08ID:VOrjr7Vi0
周回軌道速度の8km/秒まで加速することを考えてみる。
地球の比重3か4くらいの岩石で完全男性衝突でこれだけの速度を伝達できる物性はありえないだろ。

接触部分は溶融してしまう。

今これだけの速度を得るロケットって、比推力がものすごく高い燃料でも、1000tを5分間か10分間くらいのオーダーで制御された方向に噴射することで、反力を制御された方向に向けてやっと5トンを低軌道に上げるくらいでしょ。
エントロピー的にそういう偶然って隕石突入では考えられないよ。

それが知的生命体の送り込んだプローブに発見される確率もぜんぜんありえない。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:20:05.81ID:C1T6CgbQ0
>>397
まず単純に、石が本物だっていう証拠になってないと思う。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:20:24.72ID:0PMKpv6x0
これが本当なら先カンブリア時代の終焉かそれより前の話
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:20:30.80ID:gnZVOwzW0
中国人がぐいぐい攻めればNASA解散しそうだなw

50年も詐欺まみれのNASAに明日はあるのかw
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:20:33.34ID:XLFR3tM10
着陸船って真下にデカいエンジンがついてるようだが着陸時の交信に
エンジン音とか振動が混ざってないのは何故なのか。ぶっちぎりで煩いのではないかw
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:20:35.07ID:dQ8OhXFc0
馬鹿にする人がいるけど昔の技術も凄いお(´・ω・`)
科学も奇想天外な発想やアイディアがいっぱい
ロストテクノロジーもいっぱいある
例えば、ジミヘンのギターは今でもトップクラスだし素晴らしい発想や技術
むしろ今完璧に再現できる人がいるのかってレベル
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:20:43.43ID:J8k+xZ540
フランスに行って飲んだワインが日本産だった
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:20:48.26ID:VOrjr7Vi0
アッーな誤字をやってしまったが気にしないでくれ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:21:28.00ID:gBdzNMma0
>>154
月面離陸がノーミスってのがミソだよな
一度でも失敗していれば月面に行ったことはほぼ確実だと思えるが、
月面離陸に一度も失敗していないということは、そもそも月面に行ってないのではと疑ってしまう
月面離陸に失敗していないという事実のせいで逆にリアリティに欠けるのよ。分かるかなぁ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:21:32.51ID:aOo73uw70
>>405
空気がないから
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:21:54.74ID:r4a2nQCF0
>>401
もう月の石か?なんてどうでもいい。月から持ち帰った石かどうかでいい。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:22:24.62ID:vIf3Q97j0
あのさぁ・・・あなたたちさぁ・・・
いい加減に気付きナ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:22:38.39ID:6Xq/ZeSI0
>>17
成田の免税店で、ハワイのチョコを買って、
ハワイ土産として、自慢気に友達に配ったら、
中身は日本製だったという話。

で、友達から、このチョコは
ハワイに行かなくても買えるよねって、
思われている情況。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:22:45.26ID:XLFR3tM10
>>410
居住区画も空気が無いのかねえ。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:22:57.40ID:zFciV2sI0
だから行ってない
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:23:27.25ID:I5QXkIfb0
アリバイ横丁ってのが昔あってな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:23:27.82ID:C1T6CgbQ0
>>411
うん、持ち帰った石ですらないと思うよ。あまりにもこじつけくさくて。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:23:55.94ID:ILquWlh+0
>>397
あの放射線の中で銀塩フィルムで
写真や8mmで撮影できるだろうか

チェルノブイリであの画像の乱れだというのに
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:24:09.57ID:aOo73uw70
そんなに荷物積んで
離陸できたのかね
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:24:24.00ID:LvWu7r8F0
>>400
アポロの方は曖昧なので
行ってる派だけど
この話は胡散臭いと思ってる
地表に影響ないレベルでリバウンドw
で月に行くとか
大気で弾かれるか地表に深く入り込む
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:24:24.82ID:tNUVGGoY0
ルナー・リコネサンス・オービターやかぐやの衛生写真で
証拠は提示されてしまっているのに
今さら陰謀論とか流行らんわ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:24:30.44ID:0PMKpv6x0
大阪万博で展示されていた月の石は地球製の石だったんだな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:24:50.78ID:dqd1UUcF0
まあ 昔の事ですから...
皆さんも察してつかあさい。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:25:01.00ID:OClPb1tH0
って言うか今さら?(´・ω・`)
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:25:11.65ID:aOo73uw70
>>419
普通ノイズだらけになる
東京タワーのてっぺんでさえ
ビデオは回らないから
フィルム撮影しかできなかった
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:25:46.10ID:gnZVOwzW0
もう詐欺をどう認めるかの段階だろう

50年だから当時の管理職はしんでる
しかし月画像の廃棄など隠蔽工作した幹部は今も現役のはず

一部ミッションで演習画像が混入とか言い出すであろうに100ペリカ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:26:05.57ID:r4a2nQCF0
>>418
うん、それもどうでもいい。アポロが月へ行ってればいい。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:26:16.69ID:JD9n9and0
とりあえずやっぱ大気すげーってことで
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:26:57.22ID:TvGXBXRJ0
>>419
大鷹の裏側になってれば無風地帯になるぞ
流石に昼の時間に外出たら人間も即お陀仏しそうだが
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:27:03.15ID:aOo73uw70
大気っいうバリアの凄さだよなあ
全部燃えて無くなるって言う
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:27:16.89ID:LIFhi8wv0
>>406
ジミヘン下手だから完コピするの難しいと思うよ
あとジミーペイジも下手だから難しい
イングベイとかなら完コピしてる人多い印象
技術的に正確な演奏のほうが再現しやすいね
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:27:19.90ID:wL7379Ap0
着陸するとき船内にエンジン音が無く会話してる、
着陸船の噴射跡が写真に全くない
100度以上の灼熱の月面でバギーで爆走したり、生身の人間は耐えられない
計器類も故障なく遥か上空で高速で周回してる母船にドッキングしたり、不審な点が多い
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:27:48.11ID:XLFR3tM10
確かにフィルム素材の耐熱耐寒性も気になるな。普通のフィルムならバキバキなるか溶けそうな予感。
空気がないから燃え上がることはないだろけどw
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:28:05.32ID:Uc1bcdIf0
北九州市がNASAから無償貸与してもらった
「月の石」は本物で間違いありません!!
NASAは気前がいいんです。
NASAは気前がいいんです。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:28:08.30ID:1ktQwdw20
>>14
名前書いてないのが悪いw

ってか、嘘くせぇ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:28:15.61ID:J8k+xZ540
アポロってアポロチョコを真似して設計されたんだよね
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:28:28.49ID:37zZZQR/0
>>409
有人のミッションと無人のミッションがある。
無人で多く失敗してソ連に遅れを取っていた。
そこで物凄く金をかけて成功を実現させ、それを有人に反映させている。
アポロの成功の秘訣はサターンロケット
打ち上げ能力が高いから宇宙船などが余裕のある設計ができる。
もちろんサターンロケットの成功の秘訣は金!
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:28:52.99ID:/HlWroZZ0
>>429

行ってませんよw
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:29:19.45ID:aOo73uw70
大事なとこは映像がない
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:29:30.71ID:PHtJMa2/0
Fly Me to the Moon
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:30:01.96ID:LvWu7r8F0
>>427
其れ有名で地球に落ちた隕石w
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:30:50.84ID:cUKe5Yeg0
おまいらって本当に簡単に騙されるよなw
月に行ってないと思わせるためにわざと偽物を見せてるのに

おま苛知ってる?
最近ワープドライブとワームホールトラベル技術があることを国防情報局(DIA)からの公式文書が表に出た
そのあとその文書が本物だと国防情報局(DIA)が「公式に」認めてるんやで

そしてそのワープドライブとワームホールトラベル技術で何十年も前から他の銀河系の惑星に行きまくりと内部通報者が暴露してる
なのにこれで月には行ってないと思ってるなんて情弱過ぎる
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:30:56.76ID:ILquWlh+0
>>426
その放射線をかいくぐり

あのスキーグローブ並みの操作性に劣る手袋で
フィルム交換までやってのけ
あの短い滞在時間で
大量の写真を作業ついでに撮影した。

やっぱり当時の宇宙飛行士は
漢江の軌跡の時の韓国人並みにスーパーマンだな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:31:08.66ID:rPFT7CpuO
だから生放送とかあり得ないだろw

壮大なドッキリだろw
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:31:51.14ID:LvWu7r8F0
>>443
金もそうだけど
失敗の数も有るかとw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:31:54.70ID:C1T6CgbQ0
へたに怪しい石なんか世界中に配るから、アポロ自体がうさんくさく見られるんだよ。50年も。迷惑な話だぜ。
決して、アポロがインチキな可能性がないと言わないこともないけど。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:32:16.70ID:T4Q3jrpV0
ロケ地:地球 だからしゃーないな
これで言い訳も成立するから死後も安心
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:32:44.48ID:08QeNYTR0
当時のパソコンなんか今のスマホより性能低いのに
月なんか行けるわけねえだろ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:32:51.64ID:6Xq/ZeSI0
>>75
いくら月の重力が地球の16%程度しか
ないといっても、数百メートルの
イトカワとは比べものにならないぐらい
重力地獄。

月が土星の衛星なら、メタンの大気があって、
メタンの海ができるぐらいの重量級衛星。
0457!omikuji !dama
垢版 |
2019/01/26(土) 22:32:59.40ID:Op205I+E0
>>147
真空管どころか初歩的な集積回路さえあったぞ。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:33:06.11ID:/HlWroZZ0
生放送、バギー、ゴルフ。
んー、ちょっとふざけ過ぎじゃないですか、ねえNASAさんw
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:33:25.79ID:tvPyo6Hl0
2600万年、
プラス125度からマイナス170度

約100億回の熱膨張と収縮に耐え抜きました
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:33:27.52ID:d9OX/7jj0
NASAの庭にあった石だとはっきり言ってしまえ。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:33:26.89ID:PHtJMa2/0
>>448
月面セットで打ち合わせ中のとかあれば・・・ぜひ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:34:15.50ID:P+Dwf+MT0
じゃあまだ本物の月の石は持ってこなかったのかよ。となる。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:34:23.81ID:0PMKpv6x0
月の石の成分割合からどこの地域の石かわかるはずだよね
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:34:44.94ID:F4ZftjXs0
要するにアポロは月に行ってないんだろ
石もそこらから拾ってきたやつで
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:35:01.94ID:gBdzNMma0
>>443
へー、アメリカが無人月面着陸を成功させたのはいつのことなの?
俺そこらへんのこと全然知らんので教えて
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:35:28.52ID:/HlWroZZ0
>>464

もちろん持ってきてないよ。
月なんか行ってないしw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:35:32.05ID:mlhD3y7v0
まあ中国が月着陸したいならすればよくね
離脱だって中国がやれればどれだけ簡単かわかるだろう
地球大気圏突入で燃えちゃうかもしれんが
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:35:37.08ID:37zZZQR/0
>>452
失敗してもやり直せる金がある。
無かったのは時間、ソ連との競争は厳しかったんだろう。
まあ、その後はアメリカ国民の関心を失って金をかけれなくなったけどね。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:36:08.23ID:/92FbMJd0
偶然デスネ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:36:17.56ID:7H2tj+2C0
地球の石が偶然で月面まで到達する確率は?
さらにその石を選んでもってくる確率は?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:36:53.08ID:/HlWroZZ0
>>472

偶然アルヨ。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:37:10.83ID:Ag3wIg8S0
>>446
promise the Moon
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:37:20.25ID:ILquWlh+0
スタジオやロケで再現出来そうな画像ばかり

真空、日向は灼熱、日陰は極寒、六分の一の重力だ。
コーラの栓抜くだけで
地球上では再現出来ない状態が撮影出来たろうに

バギーなんて乗りましてないで
瓶コーラ一本で決定的な
月面にいる証拠が撮影できたろうに
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:37:29.70ID:Uc1bcdIf0
時代背景があるにしても
NASAも科学者として「それはやりすぎですよ」
後でメンドクサイことになりますくらい言えよな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:37:46.21ID:QU6w3yIl0
ネッシー、つちのこ、ミステリーサークル、ノストラダムス
雪男、ユリゲラー、アポロ

オカルトブームの最後の生き残りがアポロw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:38:00.58ID:r4a2nQCF0
>>427
水金地火木土天海冥と水金地火木土天冥海っていうくらいどーでもいい。
1979〜1999年がその星の公転での距離補正時期なんだってさ。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:38:00.91ID:LvWu7r8F0
>>463
月面セットは冗談抜きで有ったと思う
練習に使ってたセットがマジにあるw
今は見れるかどうか小学生の時
飛行士のたゆまぬ訓練でアポロ計画は成功したで
セットで訓練してた映像流れてて
おれは遊んでて楽しそうとみてたw
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:38:04.30ID:4kNuc+L80
50年前 おハリウッドの特殊撮影の技術は凄かったんだな〜w
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:38:07.24ID:m8kYYQ6Q0
空気を読まずにトランプが真実を暴露してくれたら面白い
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:38:15.76ID:NycaYZOTO
鳥取砂丘の石
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:38:16.43ID:/cyLi5I10
月は原始地球と直径が半分くらいの惑星のジャイアントインパクトで出来た惑星らしいな
更にその後の衝突の破片が飛んでったのか
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:38:23.16ID:/HlWroZZ0
>>473

 ┌─────┐
 │          │
 │ .偶然だぞ  | 
 │          │
 (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/
    Y     Y 
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:38:43.69ID:6Xq/ZeSI0
>>94
バネみたいなワイヤーにぶら下げて、
揺らしたというのが公式リリース。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:38:49.79ID:EhJyDShK0
それはそれで希少性上がる気がするんだがw
学術的にはガッカリだろが当確率からして
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:38:56.13ID:37zZZQR/0
>>467
wikipedia で 月探査ミッションの一覧
失敗の嵐で草生える
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:39:23.63ID:SnaFTB370
機材の影が太陽向きになってるのを見て嘘だったんだなあと悟ったよ
あと旗ね
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:39:46.28ID:QU6w3yIl0
もう何回も月に行ってるからな。技術的には完成している。そして安全w
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:39:47.28ID:C1T6CgbQ0
>>478
嘘は、尾を引くからな。だから危機管理の観点から絶対にしてはいけない。
アポロの目的が、要するに目先のマウントだったからこうなる。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:39:56.98ID:r4a2nQCF0
>>444
行った証拠がこれじゃねえか。バカ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:40:24.49ID:OClPb1tH0
>>94
知ってるそれ
デビ夫人が当時の乗組員とかにインタビューに行ったやつでしょ(´・ω・`)
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:41:17.78ID:jg90BCfQ0
>>473
たぶんジャンボ宝くじの一等に当選する確率より低い
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:41:29.09ID:yLTvvtTi0
人類の技術水準は半世紀前に月に行ったかどうかで揉める程度定期
そして現在は行けない
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:41:31.63ID:/HlWroZZ0
>>495

知障アポロ信者???
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:41:55.97ID:HXC4LFpu0
めちゃくちゃ並んでみた人達って
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:42:15.00ID:QGH2LRsM0
>>460
ケネディ、米民主党が始めた計画なので、CNNを見ればわかるようにリベラルにとっては死活問題
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:42:19.70ID:SfOjTBlu0
いくら捏造話だからって、荒唐無稽にもほどがあるだろw
吹いたわwwwwww
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:42:51.07ID:nXcWZM7z0
普通に考えたら巨大な隕石が落ちて
地球から分離して恐竜滅ぼした説が
真実味を帯びてきたと感じるんだけど、、
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:42:58.57ID:TRHk5lEv0
チョン並の言い訳だな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:43:24.50ID:jg90BCfQ0
>>501
徒労だった
気の毒な人、バカではないと思う
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:43:37.03ID:08QeNYTR0
本当かどうかは中国が無人探査機を月に送り込んだらはっきりする
星条旗がなかったらアウトだな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:43:39.23ID:aOo73uw70
2001年宇宙の旅は
イギリスで撮られた
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:43:44.19ID:Z8h1utEb0
だって地球で採取したから
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:44:17.76ID:frbBEjSo0
巨大な小惑星が原始の地球にぶつかり,当時の地球の
何分の1かを,宇宙空間に吹き飛ばした。

地球のかけらは地球の引力に引っ張られて,地球の周りを
回っていたが,やがて一箇所に集まって,出来た天体が,月。

だから,月の岩石が地球と同成分なのは当たり前。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:44:18.78ID:QU6w3yIl0
アポロの着地点は立ち入り禁止。国際宇宙法では禁止されてないけど
アメリカが禁止してるw
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:44:48.59ID:2G3UWjwV0
もの凄い偶然やな!!
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:44:58.93ID:BIje5CfX0
まじで行ってないのかなって気がしてくるな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:45:10.90ID:PHtJMa2/0
>>481
なんとなくそれは見たことがあるような気がするので
アポロ飛行士がUFOに遭遇した場面があったら・・・ぜひ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:45:27.13ID:gnZVOwzW0
>>513
空気読まずに玉兎で撮影しまくりを期待する
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:45:55.21ID:+ZuBPvSm0
まさかマジで月に行ってなかったとはwww
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:46:40.82ID:LvWu7r8F0
>>509
中国人なら
アメリカの偉業は無かったと
証拠集めて宇宙に捨てそうだけどなw
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:46:44.85ID:w56Psgck0
そういえば学校にもアポロの石あったな
どんだけ持ち帰ってるんだよって地球の石ならそらいくらでもあるわな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:46:45.51ID:mlhD3y7v0
偶然偶然言ってる奴はバカなのかな
これは月が地球と同じ組成だという証拠が出たってことなのに
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:47:26.95ID:jg90BCfQ0
>>512
じゃあ月由来の隕石ってなんなんだw
弱い弱すぎるwww
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:47:43.72ID:cBMYT6e10
アメリカとしてみりゃ大気圏突破型の大陸弾道型美沙炒瑠がほしかっただけで
べつに月にいきたかったわけじゃないしな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:48:03.90ID:hXs13LkX0
地球の石にも、「地球外産」のものが時々あるから、おあいこ。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:48:11.12ID:r4a2nQCF0
>>497
もう世界最強国が行ったって人類の英知的に言ってんだから、それでいいじゃねえか。
それともなにか?これなしにして、チャイナが1番にやりたいのか?
ま、自作の宇宙ステーション制御不能破棄で地球に迷惑かけ無くなったら言え!
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:48:52.56ID:Jm1e9qsm0
月面人が地球にやってきて拾った石を月に置いといたら、NASAの人が偶然持ち帰ったわけか
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:49:11.03ID:PTqEPlXS0
苦しい言い訳
中国が月で星条旗とか無い事黙っててやろうか?
とか脅してきたらNASA言いなりになるしかないやん
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:49:20.35ID:mlhD3y7v0
アポロ時代にもし行ってなかったとしても
アメリカならこの時点までのどこかで行ってるよ
無人で行く技術もすでにある
アメリカの強欲さを考えてみろ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:49:24.39ID:q8aptcxZ0
50年前の技術で行けるわけがない。
現代の設備でも放射線科が高すぎて被爆したら命が危ないと思います。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:49:26.49ID:yLTvvtTi0
まあそもそもソ連にミサイル開発競争遅れて慌てて作ったのがNASAだしな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:49:42.63ID:LvWu7r8F0
>>518
個人なら照会できないから
空に飛んでるものは
ほぼUFO
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:49:51.88ID:6Xq/ZeSI0
>>155
土煙はレゴリスという見解
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:50:04.41ID:Udqt4eSk0
>>512
大気圏を突破出来るぐらいのデカさの地表って、どれだけの衝突何だ?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:50:10.32ID:0PMKpv6x0
アポロ計画が中止になったのは宇宙線の影響で
乗組員の頭がおかしくなるから
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:50:13.50ID:+ZuBPvSm0
あんな小さい乗り物で月の重力を抜けて
宇宙で待ってる母船に戻るなんて
どうもおかしいとは感じてたけどなwww
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:50:30.30ID:lCq5h+9K0
ちょ、ちょまてよ! 行ってねーのかよ!!
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:50:33.22ID:tNUVGGoY0
>>500
陰謀論者は
まずはかぐやの地形解析が写真と一致していた件を
論破よろしくね
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:51:05.60ID:mlhD3y7v0
>>533
星条旗なんか打ち上げてこっそりさしとけばいいじゃん
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:51:44.91ID:ILquWlh+0
あんだけ打ち上げた
スペースシャトルで一回も行って無い。
アポロに比べれば巨大なカーゴスペースを誇っている
基地ぐらい作れたろうに

行けるんであれば
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:52:31.32ID:C1T6CgbQ0
>>544
物証を残すのは悪手だよ。石で懲りてるだろう。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:52:34.15ID:gnZVOwzW0
星条旗は持って還った
バギーのワダチは月面嵐で消えた
当時の画像は担当者がうっかり廃棄した
関係者は全員死んだ

中国人のせいでこういう言い訳を必死で考えるNASAであったw
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:53:15.08ID:Uc1bcdIf0
>>513
さらにNASAは今中国の着陸地点を知りたがっている

うっかり中国に「あれれー、アメリカの旗なんてどこにも無いよ〜」
などと言われたら困るからな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:53:16.13ID:mlhD3y7v0
>>545
月に行く価値がないってわかったからだよ
なんで月に行くの?
スペースシャトルで
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:53:32.29ID:tvPyo6Hl0
だから

月面ですが誕生以来45億年もの長い間の太陽風や宇宙線、
日向と日陰、昼と夜とのプラス125度からマイナス170度、
最低ではマイナス240度にもなる温度変化で岩石の劣化が極限まで進んでいる。
岩石が風化した今では月面全体が隕石の衝突で舞い上がった細かい砂粒のレゴリス(regolith)
に一面覆われていて、深い場所では数十メートルにもおよぶ

石が表面上にある方がおかしい
砂の海
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:53:47.56ID:C1T6CgbQ0
>>549
知識の独占が崩れると、こうなるんだね。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:53:56.13ID:l9FSwNL70
なんて都合の良いwwwwwwwww
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:53:56.83ID:PHtJMa2/0
>>537
アポロ中継の裏放送でオーストラリアで受けた衛星中継に
そういうのがあったとTVの特番で確かやってたんだけど
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:54:06.08ID:Udqt4eSk0
>>546
もう1回行ったら信じてくれるぞw

行けるかな?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:54:16.35ID:w56Psgck0
>>546
今行く計画立てて問題山積みなのだが
NASAやJAXAが難しいといってるのに当時はできると考える方が不自然
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:54:17.74ID:aOo73uw70
なぜカメラで
360度ぐるっと撮らなかったのか
渡鬼や金八みたいに
イマジナリーラインより
こっち側の絵がないのか
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:54:28.60ID:ILquWlh+0
NASA「当時の資料全部無くしましたー」
ってこれでお察し
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:55:34.26ID:+NG3ecR30
フィリピンに女買いに行ったら日本人がいたって事?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:56:03.17ID:yqGnjD6O0
世界各国の天文台や宇宙開発等の研究者はみんなつながってるからねえ。
そこから出てきたデータで月に人間が行ったとか言われてもねえ。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:56:06.93ID:QU6w3yIl0
>>559
スーツやジーンズ姿のアポロスタッフが映るからだよ。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:56:09.41ID:uTNd0d6X0
>>66
月はどんどん離れていってる
俺がガキの頃は月はもっと大きく見えた。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:56:22.30ID:Udqt4eSk0
>>552
地球がむちゃくちゃ甘い環境なんだよね〜

おかげ様で生物がいられるから有り難い事だけどさ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:56:38.87ID:HnGeCPBJ0
答えの出ない問いかけを続けることを禅問答というそうだが、つまり君らは禅問答を続けてることになる。
答えが決して出ないはずなのに問いかけを続けることがそもそも無意味だろう。
宇宙が生まれる前は何も無かったそうだが、それではそもそもなぜ何も無いはずのところから何かが生まれたのか。
それはきっと絶対に分からないだろう。
つまり宇宙も含めてすべての根源が生まれたきっかけが何か絶対に分からないということだ、それに尽きる。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:56:50.80ID:PHtJMa2/0
>>558
でも今はペッパーくんに行ってもらう、という方法もあるよ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:56:51.57ID:jg90BCfQ0
>>560
あれには驚いたよな
本物なら人類の貴重な歴史なのに
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:57:00.90ID:aOo73uw70
>>567
イマジナリーラインが
守られてることに
誰も言及しないんだよね
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:57:03.88ID:Udqt4eSk0
>>558
NASA、マジで難しいとか言ってんのかwww
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:57:07.02ID:mlhD3y7v0
もしかするとこっちが月面なのかもしれんな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:57:39.59ID:jVamMkp90
>>56
ムーン…って考えちゃったよー
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:57:58.90ID:/piLuxvn0
>>296
>>519
ロシアには宇宙開発の偉人が二人いて、彼らのお陰でソ連はアメリカを先行できたのです。

<ロシアの宇宙開発を牽引した二人の偉人>

◆コンスタンチン・ツィオルコフスキー
1903年に発表した彼の代表的な論文である『反作用利用装置による宇宙探検)』の中で人工衛星や宇宙船の示唆、多段式ロケット、軌道エレベータなどの考案や、宇宙旅行の可能性としてロケットで宇宙に行けることを証明した業績から「宇宙旅行の父」と呼ばれる。

◆セルゲイ・コロリョフ
1957年に世界最初の人工衛星スプートニク1号を打ち上げ、1961年には世界初の有人宇宙飛行としてユーリイ・ガガーリンを宇宙に運んだ。
アメリカのヴェルナー・フォン・ブラウンと並ぶ米ソ宇宙開発競争の双璧を成した人物である。

ちなみにドイツのV2ロケットの技術者の大半はアメリカに連れて行かれました。その証拠にV2ロケットとソ連のロケットは構造が全く異なっているのです。


他国には出来ないオリジナリティでロシアは宇宙開発の歴史に数々の記録を残しました。

・世界初の人工衛星「スプートニク」 
・世界初の有人宇宙飛行「ガガーリン」 
・世界初の宇宙遊泳「レオーノフ」 
・世界初の女性宇宙飛行士「テレシコワ」 
・世界初の宇宙ステーション「サリュート」 

有人の月面探査ではアメリカに先行されたものの、最初に月に到達したのはロシア(旧ソ連)の「ルナ2号」であり、続く「ルナ3号」では初めて月の裏側を撮影、「ルナ9号」では軟着陸を成功させている。
「ルナ17号」では史上初めて他の天体の上に到着した遠隔操作可能なロボットである「ルノホート1号」で無人の月面探査を行っている。


そして、いまもなお世界の宇宙開発をリードするロシア。

国際宇宙ステーション(ISS)の運用はロシア抜きでは成立しません。ロシアの「ソユーズ」がないと宇宙飛行士の輸送ができないのはもちろん、高度を維持するためのリブーストもロシア側のモジュール「ズヴィズダー」でしか行えないのです。
つまり、ロシアが抜けるとISSは地球に落ちるのです。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:58:04.86ID:aOo73uw70
>>553
まあ敢えて言うなら
これは中継だから
フィルム映像じゃない
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:58:14.60ID:0g44Kvz40
有人探査で月面で離着陸して地球に帰還すること6回。
昔は近未来で輝いていたな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:58:22.49ID:CcQRYF/U0
中国人が日本の電化製品を買って帰ったが、実はメイドインチャイナだったみたいな?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:58:38.86ID:u6xRnC6w0
>>113
無知やのお
それで人を小馬鹿にするとか

もとは地球の一部だって真面目な学説はあるんだよ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:58:47.07ID:LGAV+xQG0
>>570
人工(宇宙人)的に作られた環境で電磁バリアで守られてて公転軌道も計算され尽くしてるからな(´・ω・`)
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:59:12.98ID:OClPb1tH0
>>578
考え過ぎルナ(´・ω・`)
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:59:20.82ID:88xqc7ii0
俺が昔飼ってた雑種犬もライカという名前だったけど近所ウロウロしてるだけの嘘つきだったし
あんま期待すんなよボンクラども
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:59:27.10ID:r4a2nQCF0
>>517
しょせん人間の敵は人間だよ by ゲンドウ氏
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:59:56.14ID:aOo73uw70
>>587
そんな話にはツキあってあれんわ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:59:57.82ID:joKXG4ky0
>>576
月がとっても青いからって
月からみた地球のことだったのかもなw
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:00:15.50ID:Uc1bcdIf0
JAXA「私に聞かないで」
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:00:30.75ID:gnZVOwzW0
NASAのアポロ展示室に
今晩コッソリ星条旗(月往復)を立てに行くNASA職員であった

もちろん50年前のものとの解説板も一緒にw
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:00:33.01ID:WkEok/1e0
>>575
言ってる
アポロ以降もスペースシャトルをバンバン打ち上げてるのに月には行けんし着陸&離陸なんて無理ってのも妙な話だが
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:01:02.90ID:aOo73uw70
実はおれらはVRの中にいる
実態はスペースコロニーの中で寝ている
地球はとっくに滅びた
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:01:17.20ID:LvWu7r8F0
>>561
まだ使い道無いから
融合炉に使えると有るが
この世界にまだ融合炉は無い
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:01:25.23ID:f0AbE74d0
月が地球に一度ぶつかってバウンドした結果とかじゃなくて
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:01:25.80ID:iHcMeMEhO
アポロ側は「陰謀論」で封じるだけか
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:01:28.55ID:+ZuBPvSm0
見よwこの月から帰還するアポロ11号が
宇宙空間で何も噴射せず
念力でピタっと停止して母船と
ドッキングする特撮映像をwww
https://youtu.be/eDfQqwh4-4s
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:01:36.93ID:tvPyo6Hl0
>>570
紫外線宇宙線太陽風遮断
1日の温度変化は10-20度(但し季節変化あり)
大気の積層で減速と機体制御をしてくれる

奇跡の星と桑田が言ってた
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:01:40.11ID:ILquWlh+0
>>593
公開していない「かぐや」の画像には
何かが写っていたんですか
それとも
あるべきものが無かったんですか
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:01:42.21ID:88xqc7ii0
愛国から幸福行きちゃうねんど!
そんな甘いもんやない宇宙は
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:03:09.85ID:0g44Kvz40
月面上をバギーでドライブ。華やかすぎる大昔の宇宙探査。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:03:11.78ID:jg90BCfQ0
>>581
君たちの新婚旅行は月旅行になるかもねって言われてたんだろ
やっと前澤が実現しそうだけど
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:03:16.40ID:IYwu1FVp0
未だに月に行ったと信じてるアホおるの?

反射鏡?

今もあるか?

アホもほどほどにしとけよ
バカども
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:03:51.06ID:VKYwd2gs0
かつての大阪万博の最大の呼び物だったのに。
やっぱりこれは新しく大阪に万博を誘致できた事と関係してるんだろうな。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:03:55.16ID:WkEok/1e0
>>606
おまえキューブリック舐めてるやろ!
キューブリックなら撮影スタッフ全員に宇宙服着せて撮影するぞ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:04:36.49ID:6Xq/ZeSI0
>>202
タイムラグは、往復て2.6秒かな。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:04:50.82ID:9eLKMTQu0
月にいると岩の直撃を受ける可能性があるのか
確かに表面がかなりあばた面だもんな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:05:22.80ID:/HlWroZZ0
>>543

JAXAがNASAに逆らえるわけないだろwww
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:05:25.52ID:OClPb1tH0
>>616
ケーシー高峰みたいだよね(´・ω・`)
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:05:39.34ID:ILquWlh+0
>>601
これを
たった3人で手動でやってのけたんですからね
違う人で6回も成功

ヤバいですね
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:05:40.44ID:yLTvvtTi0
NASAというのは昔は予算があった国営映画製作会社
今は予算獲得に必死な落ち目の国営B級映画製作会社
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:05:54.60ID:/+RDVeTe0
月の組成推測が間違ってるだけなのに先輩たちの間違いを認められなくて謎理論をひねり出した
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:06:05.39ID:/piLuxvn0
>>559
この間、月の裏側に着陸したシナ無人探査機もパノラマ撮影してたもんね。

つか、普通考えたらぐるっと一周写すわな。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:06:13.81ID:jg90BCfQ0
>>612
ギャグとして地球の石っころ展示するのもアリかもな
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:06:25.78ID:cge6kiss0
どっちがホントなのかハッキリしてくれよ
コロッコロ変わる
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:06:39.72ID:gnZVOwzW0
>>601
ひええー。これはさすがに特撮との紹介ではないのか
もしマジの月映像なら大笑いだわw
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:06:47.56ID:Ff4Sctgj0
隕石に当たって飛ばされた地球の石が月にあったら地球産の石
ってその理論ならそもそも月まるごとが地球産になっちゃうじゃん
月って地球にでかい隕石が当たって飛ばされた破片が集まって固まった大岩が衛星になってるだけだろ?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:06:50.22ID:G9y19u130
<<598
此処まできてもアポロを信じ続けるとはどこまでもけなげなやつだな
だがこのストレイツォ容赦せん
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:06:59.20ID:37zZZQR/0
>>545
サターンロケット
低軌道 118,000kg

スペースシャトルの4倍の能力
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:07:02.17ID:PYkniSOl0
トム ハンクスのアポロ13でも冒頭に暗に馬鹿にしてるだろ

世論では月面着陸がニュースにならなくなった
あら不思議 そこであの事故が起きて生還するんですね
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:07:20.40ID:aqDqINtx0
月に行く価値がない
じゃあ中国に月をやっても良いと?
月の価値もわからない素人が
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:07:33.13ID:+zHviMzj0
>>243
日本人初の宇宙飛行士秋山豊寛もアポロは絶対に月へ行っていないと断言しているな
宇宙飛行士の間では常識とのこと
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:07:57.07ID:0g44Kvz40
>>617
岩だらけなんで乗り心地はどうなんだろう。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:08:42.55ID:r4a2nQCF0
>彗星か小惑星が地球に衝突した衝撃で岩石が宇宙空間へと飛ばされ、偶然その先にあった月に激突したという。

これがありえない!大気圏越えれるかバカって奴がいるが早計。

地球が丸くなるために、いくつの隕石がぶつかったか。そしていくつがその破片で月を作ったか。

もう石がどーのってレベルなんかどうでもいいだろ?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:09:53.11ID:gnZVOwzW0
いつものアポロ真実厨房がこのスレにいないね
じょうがで死んだか
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:10:06.23ID:PYkniSOl0
アポロ13は痛烈な皮肉映画
世論で騒がなくなったで始まり
事故により世界中が大注目したとこで終わる
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:10:34.29ID:aOo73uw70
>>639
こんなに飛び跳ねてるけど
宇宙服が破れたらどうしようとか
思わなかったのかね
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:10:36.33ID:LvWu7r8F0
>>601
月からの映像と思ったら
もう第二宇宙速度終わってる状態w
間抜け
念力w
制御装置に使ってたのは不出装置
高圧窒素に水銀を混ぜた奴を噴して制御してる
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:11:00.83ID:rEO1UMtB0
>>7
日本には、水星や火星の石さえあるぞ。
派手にぶつかって宇宙まで飛び出した岩石が
南極におちて、昭和基地近くで採取。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:11:07.03ID:cBMYT6e10
>>640
もう高齢で亡くなった
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:11:23.20ID:DS3CdxuP0
地球とぶつかって出来た地球と同じ材料でできた月なのに、産地わかるのかよ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:11:40.83ID:grVOypJX0
>>633
素人に月の価値おしえて
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:12:45.57ID:r2vpZ6ZY0
>>348
そもそも何でバギーなんかいるのかわからんよなw
大して走ってもないしw
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:13:44.70ID:cBMYT6e10
>>639
よく言われてるけどいまこんなフィルムカメラで撮影しようとしたら
宇宙線から守るためにバカでっかい箱に入れなきゃならないらしいな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:13:52.25ID:5M6NHnN90
NASAとか笑
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:13:55.00ID:gnZVOwzW0
>>643
バギーで遊んだらスタジオでシャワー浴びる予定
アリゾナは暑い殻な
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:14:06.56ID:Udqt4eSk0
月の地質は、地球の地質とはかなり異なる。月の地質を研究する学問を月質学(Selenology)と言う。

月には、気候による侵食を起こす大気がなく、またプレートテクトニクスも持たない。
重力は小さく、大きさも小さいため、冷えるのが早い。

月面の複雑な地形は、主に衝突盆地と火山活動によるものである。
最近の分析で、月の水は表面に存在するだけではなく、内部には月の表面全体を1mも覆うほどの水を持つことが明らかとなった。

月は分化が進んだ天体で、地殻、マントル、核を持つ。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:14:13.57ID:ILquWlh+0
>>640
1スレ目にはいて
いつも通り何の数字も出さず

否定派=バカ・池沼

のレッテル貼り作業に
いそしんでいたんだけどね
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:14:22.32ID:vD7xpYHE0
>>100
なんか煽ったつもりなんだろうけどジャイアント・インパクト説ってふつーにあるからね…
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:14:27.66ID:ntkkhJwP0
アポロ14号は 地球に着陸した
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:14:28.61ID:+ZuBPvSm0
>>644
3分から3分20秒の映像で何か噴射してるように
はまったく見えんぞww
しかもあんな早く回転してるのにピタッと止ま
るなんてスプーン曲げなんて余裕の超能力者
集団かよwww
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:14:42.99ID:grVOypJX0
>>640
いつもっておまえはいつもどこを見てんの???
何いつもって???
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:15:34.55ID:jg90BCfQ0
>>651
宇宙の塵かw
あんた意外とロマンティックやなあ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:16:00.95ID:PYkniSOl0
第二次大戦中でも重くなってもいからと鉄板を厚くしたり
パイロットの安全に重きを置いてるアメリカなのに
月面着陸がぶっつけ本番というのも笑いどころ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:16:09.64ID:aqDqINtx0
バギーなんてめちゃくちゃ重いだろ、どうやって持って行ったんだ?
というか月の着陸でよく壊れなかったな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:16:34.90ID:gnZVOwzW0
>>661
キューブリックのスタッフがコマ送り特撮したんでそ
ピタットとめるのもスタッフの熟練技よw
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:16:36.17ID:6Xq/ZeSI0
>>246
捕獲はさすがに力学的に無理。
地球と月レベルの質量比で、捕獲するのは不可能。
片方が圧倒的に巨大でないと、捕獲はできない。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:16:42.31ID:LvWu7r8F0
>>661
お前は窒素が見えるのか凄いな
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:17:56.84ID:OLJ2QjY00
抑々50年?前に行っといて之だけ技術革新があって2回目行ってないのが全てだろ。

大嘘。詐欺師ダメリカ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:18:42.20ID:A/68oHbY0
>>671
大気が無いんだから舞わないでしょ?
力が働いた方向に動くだけで?

違った?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:19:15.51ID:ILquWlh+0
>>652
行きたい場所があるなら
そこに下りればいい
なんでバギーもってくの
着陸船のまわりをヒャッハーって遊んでるだけ

「ここまでやっても信じてるよwバ・カ・ス」

内心こうだろうね

普通の神経なら
その重量分、なんらかの計測を持っていくって
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:19:16.06ID:cBMYT6e10
>>670
宇宙空間ではガス状を噴射したらすぐ冷却して見えるぞw
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:19:39.40ID:K0z7YmAn0
でもおまえらよく考えて
これを韓国が月へ行ったといえばお前らは100%嘘だというだろう
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:19:42.06ID:jg90BCfQ0
>>667
それは盲点だったわ
重いし役に立たないしな
演出の為としかもう思えんわ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:19:56.70ID:z8+j/AtK0
月はもともと地球の一部がちぎれて集まってできたんだから
月の石はすべて地球産だよ。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:20:04.37ID:QU6w3yIl0
何回も月に行ってるからゴミをいっぱい置いて帰ってるw
もう大変だぞ辻褄合わせるのw
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:20:17.08ID:+ZuBPvSm0
始めての真空の世界で楽しくはしゃぎ回り
破れたら死ぬのにズッコケる余裕があるのかw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:20:32.58ID:cBMYT6e10
>>667
ところで置いてきたバギーとかカメラてまだ月にあるの?
もって上がれないしもって帰れないしな
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:20:54.82ID:aOo73uw70
>>680
いいなこれ
撮影 岩合だったらなおいい
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:21:19.34ID:/piLuxvn0
>>665
スペースシャトルには脱出装置が付いてなくて2度の事故で12人も死んでるしな。

一方でソユーズは去年事故ったけど乗組員はかすり傷一つなく帰って来た。

ちなみに原因究明はすぐに済んで2ヶ月後には打ち上げ再開。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:21:45.54ID:K0z7YmAn0
>>679
これは合成ニダ!
日本がまた合成したニダ!
本当に月に行ったニダ!
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:22:10.82ID:LvWu7r8F0
>>671
あっそれ勘違い
風でほこりが舞い上がるから
大気ががほぼ無いと接触したとこしか
運動エネルギーは発生しない
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:22:42.45ID:OClPb1tH0
月の石って何個持ち帰ったの?
全部地球産だったの?砂とかは持ち帰らなかったの?(´・ω・`)
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:23:00.47ID:LIrRNAdD0
もう本当の事を話していいのでは?
みんな知ってるわけだし
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:23:18.30ID:+h8BMoGF0
昔、地球の一部がジャイアントインパクトによって
吹き飛んで月が出来たって聞いたぞ?
あれは間違いだったんか?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:23:19.44ID:mlhD3y7v0
アメリカが50年前に行ってなかったと言ってる奴はさー
面白くないんだよね
アメリカなら確実に50年前から今までの間に行ってるだろ
月の裏側に基地作ってるくらいならわかるんだけどね
アポロが月に行ってないとか
そのレベルは無いわ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:23:22.21ID:jVamMkp90
>>194
アポロな!
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:23:22.36ID:QU6w3yIl0
>>678
韓国は文禄の役?だから豊臣秀吉の時代に飛車と呼ばれる
世界初の飛行機をとばしてる。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:23:55.61ID:grVOypJX0
>>679
アポロの2%以下の重量だぞw
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:24:47.74ID:37zZZQR/0
>>679
ソ連に見せつけるために派手な画像が必要だったんだよ
なにせやる事が全て人類初となる。
アメリカが月に行って石をちょっとだけ拾って帰還したら、
ソ連が初の月でのバギーの運行、初の観測機器の設置とかやる。
学術的研究は置いておいても兎に角実績が重要。
派手なのが一息ついた後の打ち上げでは世間の関心が無くなって予算も無くなってしまう。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:24:52.06ID:Gi0O8xU00
どんな手をつかおうが………
最終的に…
勝てばよかろうなのだァァァァッ!!
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:25:20.28ID:grVOypJX0
>>688
舞うのが問題なら
ロケットは宇宙空間を飛ばない
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:25:55.82ID:LvWu7r8F0
>>677
液体に変化したら納得するけど
窒素って液体温度に
成るの何度だと思ってるの・・・
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:26:18.06ID:WkEok/1e0
>>699
そうそう、こんな感じで砂煙がモクモクってのは無かった
月バギーのタイヤに蹴られた砂が舞うだけでゆっくり落ちてた
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:26:21.55ID:Wz+3/vzr0
よし、わかった
月の石を欲しくて
そこらの石とすり替えた
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:26:27.52ID:srADWKzf0
夢があるな!
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:26:34.74ID:cBMYT6e10
だれかがいってたけど地表に塵状の砂があったとしても
歩行で舞い上がった塵は重力が1/6だとしても大気がない(薄い?)のだから
ストンて落ちるはずて

そりゃそうだな落ちる速度はゆっくりでも空気に邪魔されて舞い散るわけないよな
舞い散るていうのは空気の抵抗があるからなのに
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:26:46.59ID:r2vpZ6ZY0
>>688
上で200kgとか言ってるがそんな軽い車で砂漠走れんよな
砂は細かい粒子でなお重力1/6なんだろ、しかも馬力無さそうなバギーだし
タイヤが空回りするだろうしスタックしそうなんだが
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:27:17.42ID:fRPdbiUh0
月に行ってないっていう陰謀論がどんなふうに拡散するのか有意義な研究にはなったおね(´・ω・`)
世界中が知ってて、ある程度の関心を集められる話題
米ソ冷戦や当時の世界情勢も絡めて好奇心も掻き立てられる
世界中サイバー空間が実験対象だったんだお
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:27:21.63ID:mlhD3y7v0
>>652
バギー持っていくってそんな変かな
徒歩で探検しろっての
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:27:21.96ID:37zZZQR/0
>>701
宇宙ステーションでは無重力だから
地上で軽めの砂を真空の部屋で舞あげれば良い。
湿気った砂をシャベルで放ったような絵になるんじゃないか?
羽と鉄球を真空中で落とす実験とかはYoutube で見れるよ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:27:27.82ID:6Xq/ZeSI0
>>279
火山の噴火ごときで、
石ころが、秒速11.2キロまで、加速できるのか?
一秒間で、富士山の3倍の高さだぞ。
しかも、大気圏外に出るまで減速できない。

やはり恐竜絶滅級の隕石衝動が必要だろう。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:28:15.12ID:53/jtkeC0
僕らが生まれてくるずっとずっと前にはもうアポロ11号は月に行ったっていうのにな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:28:57.67ID:LvWu7r8F0
>>701
宇宙ステーションでは無理だなw
気圧有るからw(抜いたらやばいだろ)
地上でも出来る実験だよ
真空でやればいいだけ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:28:57.73ID:pBEny8AK0
そういうことにしちゃわないと
月に行ってないことまでバレちゃうからね
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:29:08.64ID:lCq5h+9K0
ちょまてよ、俺の LUNAR MODULE ZIPPO はどーなんだよ!?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:29:38.70ID:xTvcgyoS0
当時の科学技術で人が乗れるほどデカい月着陸船で離着陸して地球まで戻ってこれてたのに
何で今は小型の探査ロボットを送り込むことしかしないのか不思議
月には地球に無い資源がいっぱいあるって言われてるのに
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:29:58.71ID:A/68oHbY0
>>706
砂地走るとこんなイメージなんだよなぁ…………砂がクソ重ければ地球でもこうなるのか?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:30:07.55ID:+ZuBPvSm0
>>705
液体窒素に水銀混ぜてるんだろ?w
真正面から光を当てて宇宙空間に無色透明の気
体を噴出して撮影して、光がまったく乱反射
しないなんてあり得ないだろwww
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:30:09.57ID:WkEok/1e0
>>710
砂漠のバギーの事はよくわからんけど地表にどのぐらいの砂が積もってるか次第なのかな
月バギーで砂を舞わせた映像は砂が多い場所だけだったかもしれんね
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:30:35.29ID:grVOypJX0
>>713
いってることがメチャクチャだな
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:31:10.62ID:0g44Kvz40
>>722
エコの時代かな。ダウンサイジング化ですかね
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:31:15.43ID:jg90BCfQ0
>>712
変だね
人が歩くよりスピードが出るなら別だけど
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:31:17.85ID:grVOypJX0
>>717
真空って重力が違うだろw
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:31:30.54ID:ILquWlh+0
>>710
さらに
六分の一の重力下なので月面では30kgちょっとか

つか軽自動車でも1tあるんだが
当時のNASAスゲー技術力だな。
燃費イイ車作ってくれよ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:31:33.76ID:luxFOJsD0
オリバー・ストーンあたりに真実を暴く映画を撮って欲しい
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:31:41.85ID:mlhD3y7v0
月はウサギの面がずっとこっちを向いてるんだから
地球由来の岩石が月に落ちてても別に不思議はないよ
偶然偶然いうけど
お前の頭が悪いんだよ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:32:58.08ID:rOvfjT2/0
んな馬鹿な
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:33:07.56ID:grVOypJX0
>>729
あほすぎ
真空状態で被覆に負担がかかるようなことなんて生命危機に直接つながる問題だろ
可能な限り抑制したい活動なのは当たり前
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:33:52.63ID:WkEok/1e0
>>723
もし仮に地球上で特撮で撮影するとしたら細かい砂を取り除いた砂利だけを敷き詰めてやるかな
それで映像の再生速度を落とせばかなり月バギーの映像に近くなるかと
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:33:56.69ID:OwINDJgn0
>>414
いや
ハワイのお土産が日本製だったというような話
そこから物流について思いを馳せるんだよ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:34:12.14ID:LvWu7r8F0
>>730
これはあくまで
重力の差は関係ない
大気・風が埃を舞い上げさせてるかどうかだから
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:34:17.62ID:r2vpZ6ZY0
>>735
見れば見るほど何のために持っていったのかわからないw
遊んでるだけにしか見えんw
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:34:53.46ID:6Xq/ZeSI0
>>315
当時はまだ戦争の倫理観か残っていたからな。
宇宙で死ぬのも、戦場で死ぬのも、
同列だったし、遺族の同意も得られた。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:35:00.99ID:LCrVEDfJ0
地球の石が宇宙空間へ飛び出して月に激突した(´・ω・`)そっかー
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:35:37.20ID:XjRFGHRl0
>>1
まあそういうことにしておこうぜ?
すごい偶然だけどw
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:35:44.66ID:VBlDez9N0
50年前の技術を馬鹿にするやつが多いが、50年前のお前らが現代社会に来たら
「何だ、たいして技術進んでないじゃん」言うに決まっとるw
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:35:53.66ID:grVOypJX0
>>744
公務員て大概あそんでるだろ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:36:06.04ID:mlhD3y7v0
>>729
マーズパスファインダーだって徒歩より遅いよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:36:09.61ID:XLFR3tM10
まあそもそも月面は地球の6分の1の重力で歩きにくいし、転んだりしたら宇宙服がぶっ壊れて
死ぬかもしれないので、現代の感覚ではストックをもって歩くだろうけど
それじゃあ絵にならないかもなw アポロの記録映像は何か遊びに行ってるような気楽さがあるし
緊迫感がない。気密が破れたり太陽風がきたら死ぬという恐怖感が全くないんですよ。
あと科学的な意義を全面に出すなら、もっと測定とか調査とかやるだろうけどそういう映像がゼロw
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:36:23.10ID:0g44Kvz40
>744
ベクトルは派手で好き。夢がある
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:36:27.15ID:ILquWlh+0
>>712
表面は平にみえるが
砂の下は日本海の海岸かってぐらい凸凹かも知れないんだぞ
乗る?
誰も、そこが車両で通行できる程安全か知らないんだよ
救急車だって来てくれないよ

バギーでなければ行けない場所がどうしても
あったワケでも無いんだよ

積む自体バカげている
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:36:43.31ID:SImN1o7g0
アポロは月に行ってないから
陰謀論じゃなくて世界中の科学者がわかってる
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:36:57.60ID:XjRFGHRl0
>>9
太平洋の体積と同じとか昔あったなw
本当かどうかは知らん。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:37:21.04ID:OwINDJgn0
>>54
組成の殆どがシリコンだから
ダイヤモンドと言われるような塊なんてないよ
紙ヤスリのダイヤがありがたいと思うか?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:37:27.12ID:qO9toSFa0
月の石は極めて貴重なものであるとされたから、行ってみれば宝石のような
ものだろう。しかし見かけは石ころでしかない。すると、不埒な者が
良く似た地球の石とすり替えておいてもなかなか気が付かれることはないなと
思いついたとする。そうしてそれを実行して、本物の月の石はどこかに持ち去られて
地下マーケットで高値で取引されているとしたら。一説によると南極大陸などで
拾われた隕石なども、コレクターとかマニアによって高い値段で買われて私蔵されて
いるというよね。月の石ですというのがあれば、やはり宝石並みの値段で取引されて
いても不思議では無い。月の石を眺めながらグラスを傾けるのは最高だなどという
金満家が石を欲しがるなら、そういう盗みをする者も出てこよう。

別の可能性は、展示用に偽物の(しかし本物に良く似た地球の)石を使っていたが、
それと混同が起きてしまい、。。。。では本物はどこにいったのだろうかという
可能性。 本当の月の石があれば1キロ1億円でも買うという人は居るに違いない。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:38:01.17ID:PF9HIe5x0
>>13
この案はじめて聞いた
世が世なら大戦術家になっていたであろう方とお見受けする
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:38:03.45ID:mlhD3y7v0
>>754
バギーいける場所かもしれないじゃん
誰も知らなかったんだよ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:38:10.49ID:jg90BCfQ0
>>739
安全運転って知ってる?
話にならんなw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:38:24.35ID:XjRFGHRl0
てゆうかスネ夫どーすんの自慢してたやんw
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:38:31.31ID:5DMlfW8K0
>>748
幕末ぐらいの人間を連れてくれば
ビビるわな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:38:31.99ID:grVOypJX0
>>754
岩石だし
乗るか?といわれれば
船員はべつに月の地理のぷろじゃねぇし
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:39:12.33ID:vTHE/dkd0
スカスカの骨組みで1時間しか走行できない
バッテリー式だけどな・・・
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:39:57.05ID:WkEok/1e0
>>749
仮に特撮だとするとスッゲェ面倒臭いと思うw
風の吹かないロケ地で地面の砂を総入れ替えとか正気とは思えん
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:39:58.83ID:grVOypJX0
>>761
はぁ?話が繋がってる気がしないが
なんで論理をはしょるの?
お前こそ話しにならん
短文で話飛ばすのやめろよ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:40:55.85ID:/piLuxvn0
>>744
ふつうに考えて引っくり返って落ちたら宇宙服が損傷して死ぬジャン?

だからこんな滅茶苦茶な運転はしないんだよねw

この運転みると映像チームが馬鹿馬鹿しくてヤケクソでやってる感じがする。

別の映像でも宇宙服で寝そべって手足をバタバタさせてるのがあるけど

そんなの本当に真空だったら怖くて出来ないもん。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:41:06.68ID:DrCHQwsB0
月面がスタジオのセットだから仕方がない
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:41:30.32ID:bQN6DUUQ0
こじつけ臭いな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:41:37.32ID:Udqt4eSk0
>>748
1番謎だったのが有人で月面着陸出来た技術力だったから、それを除けば技術革新はそんなものかと
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:41:39.30ID:rutCv0Fq0
岩石が地球の重力から飛び出して
偶然月に当たって
偶然持ち帰った

ないと思いますw
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:41:54.18ID:+ZuBPvSm0
砂埃なんて背景真っ黒なんだから
砂埃消したいんなら
すぐ黒く修正するなんて楽勝だろうなw
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:41:57.82ID:mlhD3y7v0
>>757
根拠のない嘘をこくな
月の裏にはお前のウンコぐらいのダイヤがゴロゴロしとるわ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:42:01.22ID://EQefII0
いや、この分析結果をもっと単純に説明する方法があるぞ。

そもそも月じゃなくてち、、、おや、だれか来たようだ。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:42:09.81ID:grVOypJX0
>>771
ははw
映像チームがヤケクソだとして誰も監修するやついないのかw
爆笑w
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:42:30.45ID:QU6w3yIl0
ハリウッド映画の撮影スタッフって天才の集まりだからな。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:42:46.16ID:Kl/9Zpat0
監督がS・キューブリック
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:43:13.21ID:rPFT7CpuO
バギーの動力も謎だよなぁww
ガソリン車を積んでくってリスク高すぎだろw

普通に嘘っぱちだろw
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:43:14.31ID:jg90BCfQ0
>>767
誰も俺とお前のいい争いなんか興味持ってないんだよw
空気すら読めないのか糞アホがwww
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:43:19.35ID:jt0/m8sE0
>>32
撮影もだが
あんなプシュって程度の爆発で月から脱出出来るもんなんかな
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:43:35.73ID:6Xq/ZeSI0
>>334
放射性廃棄物と似ている。
放射性廃棄物が問題になるころは、
処理施設の問題は解決していると思っていた。

アポロの月面着陸に難癖がつく前に、
有人月面旅行が一般的になっていると思ってた。

株価が暴落して簿外負債を抱えたけど、
次の決算までに株価が復活すると思ってた。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:43:57.69ID:grVOypJX0
>>771
平面な地上をふつうにウンて飲してるようにしか見えねぇぞw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:44:05.12ID:iHcMeMEhO
>>748
日本では戦国時代に欧州人がくるまで鎌倉時代からさほど技術は変わってないぜ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:44:08.46ID:LvWu7r8F0
命の危険ねw
月が安全に来れるとかw
俺が飛行士なら
着いたらはちゃけるわw
もし死んでも歴史に名を残すし
月が墓標とかw
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:44:26.13ID:/piLuxvn0
>>780
キューブリックなら「馬鹿馬鹿しくて付き合ってらんねえ」と思うはず。

だから別段変じゃないよ。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:45:03.66ID:Udqt4eSk0
>>334
無人なら余裕なんだよ、それぐらい生物が耐えられる環境では無いんだよ宇宙は。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:45:37.26ID:grVOypJX0
>>785
はぁ、空地機とか言い出してにげるのかぁ
バカそう
反論は全くなし
だめだこりゃ
さいなら
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:45:37.80ID:FKQ6eLYX0
>>32
オリバーストーン監督だっけ?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:45:49.72ID:/piLuxvn0
>>788
だとしたら尚更おかしいじゃん。それこそ地上で撮った証拠だろ。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:46:15.20ID:QU6w3yIl0
鎌倉時代の日本刀は復元できない。ロストテクノロジー。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:46:45.13ID:H1GW//sg0
会社の売店にグアムのマカダミアナッツを売ってた
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:47:17.54ID:grVOypJX0
>>792
はずw
つまり妄想ということね。
まったくせっとくりょくない。

んなくだらんことは良いが
政府が書かわわってんだから役人が監視してるだろばぁかw
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:47:20.64ID:jg90BCfQ0
>>794
はい逃げたww
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:47:29.00ID:Udqt4eSk0
>>797
月面着陸映像も復元出来ない、これもロストテクノロジー
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:47:42.86ID:azS7/QFx0
( ´_ゝ`)フーン
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:47:53.81ID:WkEok/1e0
>>786
そこは気になるね
月圏からの離脱にそんなにエネルギーが必要でなければスペースシャトルに着陸&離陸機を積む事も出来たんじゃないかなって思う
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:48:15.80ID:grVOypJX0
>>796
月面だって地上でしょw
月の表面は水化空気なのか?
意味不明
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:48:36.83ID:EPnvNHxS0
地球の意思をデパートに展示して、長蛇の列ができていたのか・・・・・
俺も見に行ったのにwww
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:48:38.50ID:/piLuxvn0
>>789
むしろあの時代にオフロードをバリバリ走れる電気自動車があるほうが変だろ。

もし1970年代に実現してたら自動車の歴史が変わってるぞ。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:49:22.47ID:grVOypJX0
>>801
逃げてんのはお前な
コレに答えろほれ>>767
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:49:30.06ID:YUu4/CVK0
小惑星がぶつかった衝撃で地球から飛んでった石が 月に着地して、それを偶然アポロの人が拾って持ち帰ったと????
どんな天文学的偶然なんだよw
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:49:31.17ID:rPFT7CpuO
スタップ細胞
邪馬台国畿内説

これと同じ詭弁術を使ってるから
ま、いずれは崩壊するとは思ったわ

話を意図的に前後させるわけよ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:50:00.14ID:6Xq/ZeSI0
>>350
戦場では、パイロット10人を
ドックファイトに送り出して、
3人ぐらい帰ってこなくても、
司令官は気にしないように、
当時の宇宙飛行士もそういう扱いで、
本人の覚悟もできていた。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:50:28.16ID:LvWu7r8F0
>>799
答えは電気
電動カーだ
サイエンスもの興味ないだろお前
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:50:57.97ID:vTHE/dkd0
>>807
電気自動車ってより
人が乗ってハンドル切れる
ミニ四駆ぐらいのイメージでどうぞ
なので歴史は変わらない
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:51:36.47ID:jg90BCfQ0
>>808
あれあれサイナラしたんじゃないのかwww
見苦しいぞお前
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:51:38.02ID:tmAOnBFQ0
アリゾナの砂漠の石だろ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:51:38.46ID:QU6w3yIl0
複数の軍人さんが俳優オーディションで受かったのは勇敢さよりも口が堅いからだなw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:51:53.76ID:t1aarkY80
地球にぶつかった物と同じ物が月にぶつかったとは考えられないのか?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:51:59.32ID:jAsHeSGl0
>>1
アポロ11号とアポロ14号の区別が付いていない奴が多数沸いて「月面着陸は捏造」って騒いでいるんだろう?

因みに大阪万博の月の石はアポロ12号が持ち帰った物な!
 
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:52:03.59ID:EGtjxhN50
>>740
月も自転してるよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:52:03.84ID:grVOypJX0
>>809
そもそも月自体が
地球に小惑星が衝突して地球が分裂してできた惑星っていわれてるが?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:52:35.63ID:grVOypJX0
>>823
衛星だな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:52:45.48ID:PYkniSOl0
かぐやが鮮明な月面映像送信してから
ルナ計画の月の裏側写真とか探すの困難になったり
そもそも英語でkaguya,japan,moon,photo
なんでもいいから思い当たる英語でググってみ、探し出すの難しいから

だからなんだってわけでもないけど
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:53:00.07ID:993g3n+N0
そんな偶然はない
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:53:06.71ID:FoTGKlYH0
中国が早く暴いてほしい
全ての嘘を
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:53:26.55ID:/piLuxvn0
>>804
アポロ13号はメインエンジンが壊れて着陸船の低出力エンジンで月軌道から帰ってきたことなってるしね。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:53:40.76ID:rPFT7CpuO
>>812

ほら話が前後してる
今ですら電気自動車は完成形じゃないのに
いつの間にか出来てるとか
当時のバッテリーのが現在よりも完成してるとか
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:53:45.95ID:vyGO6dLf0
中国人が日本で買ったお土産がよく見るとメイドインチャイナだったみたいなガッカリ感かな?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:53:46.79ID:9R6ThVjL0
俺が替わりに謝るよ!
謝りゃいいんだろ!?

行ったのはHollywoodでした!
これでえーのんか!
えーん
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:53:55.94ID:XLFR3tM10
まあ電動バギーで月面を数キロ移動ってのもいいけど、壊れたら歩いて帰ってくるのだろうか。
そこまで危険をおかしてやるほどのイベントなのかね。まあ映像的にはグッときますがねw
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:54:19.07ID:grVOypJX0
>>817
サイナラシテほしいの?
だったらさいならするよ
言ってみ
お前の反論中身まったくないしな
どっちが希望?ほれいってみろ
サイラ鳴らしてほしくないならまともな反論よろしく
ニヤニヤ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:54:41.90ID:iHcMeMEhO
>>821
そこは関係ない

地球から飛び散った石が月に落ち、
それを宇宙飛行士が持ち帰った、
という摩訶不思議な出来事を証明できるのか?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:55:02.20ID:/piLuxvn0
>>815
アリゾナはいつから真空地帯なったんだ?ww
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:55:03.90ID:jAsHeSGl0
アポロの区別が付いていないのがどうせたくさん居るんだろうなと思って覗いたら・・・

バギーの動力がガソリンだと思っているレベルのが居るのか・・・マジか・・・日本の学力低下は深刻すぎるw
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:55:34.17ID:grVOypJX0
>>832
その結果同じ面を向いてる
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:55:40.00ID:pPS9h3rN0
14号以外のは?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:55:54.23ID:rPFT7CpuO
詭弁術使いが、どんどん設定を増やしてるなw


ヨシヨシw
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:56:13.86ID:Go1EtEn00
中国には期待してるよ! バカでも解るくらいのアポロの痕跡がはっきりした写真を1枚で良いから撮影してくれるのをねw
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:56:15.45ID:vTHE/dkd0
>>829
完成してないよ
時速16キロで1時間しか走れん
でかい乾電池積んでるだけ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:56:17.65ID:Udqt4eSk0
>>838
撮影は電気自動車でやったのかな?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:56:24.51ID:/piLuxvn0
>>838
むしろあの時代にオフロードをバリバリ走れる電気自動車があるほうが変だろ。

もし1970年代に実現してたら自動車の歴史が変わってるぞ。

だから月面バギーはフェイクなんだよ。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:56:31.76ID:VBlDez9N0
ちなみに電気自動車はガソリン自動車より先に江戸時代に発明されています
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:57:03.71ID:ALG0yHff0
どこの国でも良いからもう一回行けよ
今の技術なら昔より安く済むだろ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:57:11.31ID:9XPM5m2CO
物理学の大槻教授が「米国が月から持ち帰った物に一切宇宙線が検出されない」と月面着陸を全否定していた。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:57:17.69ID:Udqt4eSk0
>>849
蓄電技術が無くてガソリンに完敗したけどね
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:57:22.72ID:fjq6M8wG0
>>844
着陸地点が全く違うのになにいってんだ?
頭弱すぎ
いますぐしんだほうがいいよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:57:26.11ID:ILquWlh+0
動力源に喜んでマウントしているが

そもそも
遊びのバギーを
搭載する時点でお察しなんだが
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:57:35.32ID:0g44Kvz40
>>833
次の目標の火星探査とかも考えていたのかもね。
派手な宇宙探査、好きです
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:57:56.12ID:XLFR3tM10
>>839
まあ50年くらい行ってないからさぞ危険かと。あと衛星で月面探査やるなら、記念すべき人類の足跡を
まず見に行くと思うんだが、明後日の方向を周回してわざと外してるようだなw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:58:22.89ID:9R6ThVjL0
言ったもん勝ち体質だよなー
まるで半島人やん、ヤンキーども
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:58:27.14ID:jg90BCfQ0
>>834
お前は自分が言ったことも忘れてるのかwww
>>794はお前のレスだろ
だからバカにされるんだよ
なんで気づかないんだろう
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:58:37.80ID:5HlYwMMq0
これが運命なんやな
ロストテクノロジーしなきゃ今頃月に旅行当たり前やったんだろな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:58:50.45ID:aZ3sFSww0
>>848
自動車のルーツは電気自動車(機関車)だよ
ツッコミポイント間違えてるからやり直しお願いします
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:58:53.53ID:jAsHeSGl0
>>804
スペースシャトルで月まで行くことは出来ません。

つまり積んでも無駄。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:59:06.32ID:7priM+8f0
火星も行ってないよな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:59:14.01ID:LvWu7r8F0
>>829
一般家庭には無かったが
太陽パネル当時あったんでよ
で充電
電力は普通の車についてるバッテリーだよ
今のより粗悪品だw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:59:20.76ID:cBMYT6e10
そもそも月に着陸してなにしてたの?
大気成分とか計測してた?
てか月の大気てどれくらいの密度でどんな成分なのかな?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:59:30.17ID:rwO2gf+m0
>>75
逆に空気が無いから月面でのあの着陸はほぼ当時の技術では無理らしいぞ
あの姿勢になるためには微調整の為のエンジンとかいろいろいるらしい
ゴロンと寝そべって着陸ならあり得るが
すーっと降りてきて綺麗に着陸するには装備も技術も足りない
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:59:37.72ID:XLFR3tM10
>>856
カプリコン1として映画になったじゃないかw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:59:47.43ID:Udqt4eSk0
>>867
無人なら出来るだけの技術はある。
問題は有人なんだよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:59:50.86ID:/piLuxvn0
>>843
ジュラシックパーク第一作でもガソリン車のレンジローバーが電気自動車という設定で走ってた。

映像で誤魔化すのは簡単だ。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:00:31.57ID:TOUSabMh0
>>848
いやあの時代でもバリバリ走る電動ラジコンカーはあったぞw
後、電気自動車ってガソリン車より歴史は古いんやで
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:00:40.62ID:lcdcwFgx0
>>612
大阪万博の時産まれてないけど
代々CIAスパイの安倍ちょんの大叔父が
総理だったんだね
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:00:55.92ID:LxTwYACp0
大量破壊兵器も無かったんだろ?
平気で嘘付く奴等だよな
そうやってインディアンとか騙して
土地奪ったんだよな?
あァん?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:01:14.84ID:PSaLVvVi0
>>829
完成品じゃないし
継続的に使う必要もないし馬力もいらない
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:01:13.23ID:c3Jip2QM0
>>873
何十年も前から数年後には月面旅行とか言ってるな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:01:13.35ID:PJmMaBZo0
>>828
なるほど
月圏の離脱にはそれほどエネルギーは必要ではないんやね
とはいえ離脱船の重量次第か
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:01:14.27ID:DHwAbhi+O
>>845

そのデカイ乾電池すら当時は厳しいだろ
リチウム電池とか、つい最近だから
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:01:15.97ID:hDuRXv040
>>858
足跡は小さすぎて無理。

着陸ポイントやバギーの轍は撮影されている。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:01:15.99ID:7TLQ4TVx0
>>855
遊びじゃなくて必要って考えなんすよ
月で徒歩の宇宙飛行士の行動範囲って
500メートルだったからな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:01:23.51ID:kmjoBtyY0
https://youtu.be/okbJxLysHDA

本物のドッキング映像
3分58秒から4分の映像に注目

見よwこの月から帰還するアポロ11号が
宇宙空間で何も噴射せず
念力でピタっと停止して母船と
ドッキングする特撮映像をwww

https://youtu.be/eDfQqwh4-4s
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:01:47.23ID:gSSClH3H0
月産の本当の月の岩石はどんなものなのかわかっているのか?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:02:04.72ID:c3Jip2QM0
>>873
何十年も前から数年後には月面旅行とか言ってるな〜
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:02:19.81ID:Ku/Ag2RG0
月がそもそも丸ごと、地球からの分離物だろ。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:02:47.69ID:DHwAbhi+O
だからデカイ乾電池すら厳しいだろがよ

つい最近だぞ?リチウム電池はさw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:03:02.17ID:hCGetLvN0
>>865
デパートの屋上にあるゴーカートじゃねえんだ。

サハラ砂漠で走れるオフロード電気自動車が1970年に存在できるわけがない。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:03:05.69ID:lW1s9u7f0
やはり月に着陸してなかったか
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:03:13.71ID:Tik4552S0
>>878
え?塵が舞ったり旗がひらひらしてるのに?
大気がまったくないの?うすいとかじゃなくて?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:03:14.29ID:GOKG2wjR0
>>885
ソ連の無人探査機じゃないのかねそれは。ソ連はガチで送ったらしいからなw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:03:26.13ID:2Q5h0LKK0
米ソ雪解けとなったクリントン政権辺りで
謝罪してないといけなかったのに後伸ばしになって
結局ごめんなさい出来なくなった
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:03:44.09ID:2GytgL3t0
凄い衝突だったんだな(適当・よくわかっていない
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:03:54.04ID:tSACqw1w0
>>724
返し来てると思ってなかったw
真空状態なので水銀も気体状態ですw
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:04:28.77ID:RTjfCyPE0
>>873
時代の流れはダウンサイジング化のようですな。
派手なアポロが好きです。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:04:34.43ID:LxTwYACp0
で、
ケネディ暗殺の首謀者と
仕切ったのはどこだよ?
3文字のとこなんじゃねえのか?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:04:58.91ID:Ku/Ag2RG0
月は、地球から分離してできたのみんな知らないの?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:05:19.72ID:c3Jip2QM0
>>888
フェイクならやり直し。
宇宙の組成物も全部根底から覆されるし、それをわざとアメリカがやったとしか思えない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:06:08.77ID:zYdTuGfE0
どっかの国の誰かがアポロの記録を1枚で良いからくっきりと撮影してくれたら、陰謀だ何だって話はおさまりそうなのにね。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:06:13.30ID:7TLQ4TVx0
>>884
あえて分類するなら
マグネシウム海水電池ってやつだな
再充電はできないよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:06:59.37ID:GOKG2wjR0
つか第一歩の映像で月面に丘のようなものが写ってるが、最近の探査機の映像では
まっ平で地形の隆起の影が無い。まあなんか人工物のようなものがポチッと見えてるような
きがするが解像度が悪すぎる。真空だし大気の揺らぎがないから現代の光学技術じゃ
相当細かく見えるとおもうんだがとスマホのカメラを見て思うわw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:07:05.62ID:PSaLVvVi0
>>893
じゃあ証明してくれ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:07:11.65ID:c3Jip2QM0
>>903
それならこんな言い方する訳無いだろ?

元々地球と同じ組成物とか言ってる奴は、読解力が足りてない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:08:23.20ID:hCGetLvN0
>>888
前スレみてみて。ロシアが持ち帰ったサンプルをオーストラリアが分析して

地球上では絶対に存在しないものだと結論出してる
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:08:23.92ID:BmZqtxxW0
月にはトリチウムが大量にあるんじゃなかったの?
核融合時代の燃料として覇権国がみんな狙ってるんだよね
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:08:37.90ID:DHwAbhi+O
相当重くなって持って行っても作動しないし
持ってく行程で邪魔にしかならないバギー

気分的な問題で持ってくか?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:08:50.19ID:0zh1Ag3p0
1. 兄弟説:
原始惑星系円盤中で、塵(ちり)が集まって地球とともに月がつくられたという説。
2. 親子説:
地球の誕生直後、地球の自転は現在よりも高速だったので、遠心力によって原始地球の一部がちぎれて月がつくられたという説。
3. 他人説:
地球の近くを通過した小天体が、地球の重力によって捕らえられて月となったという説。
4. 巨大衝突(ジャイアント・インパクト)説:
原始地球に小天体が衝突し、地球や小天体の破片が集まって月がつくられたという説。

このうち、現在では4の巨大衝突説が有力視されています
http://spaceinfo.jaxa.jp/ja/birth_of_moon.html
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:09:01.12ID:/ei2/FlP0
>偶然に月面まで到達

地球から噴出された岩石が月の引力圏内に入れば当然月に落下する。
月の岩石は大気が無いから風化しない。よって表面に落ちてる岩石は宇宙からの落下物である可能性が高い。

この二つを考えれば月の表面に落ちてる岩石なんざ、
大半は地球由来だとわかりそうなものだが(^。^)y-゜゜゜
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:09:27.92ID:/fJxAKT80
NASAは1972年11月以来、月面へのいかなる着陸ミッションも行っていない。最後の月面着陸はアポロ17号。
NASAは月面で実験を行うために民間企業と協力している。
実験はおそらく今年、行われる。またNASAは2020年代後半に宇宙飛行士を月に送るために、
スペース・ローンチ・システム(Space Launch System)と呼ばれる巨大ロケットを開発中。だが開発は遅れている。

アメリカも月には行きたい、金がないわけではない
行きたくても行けないんだ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:10:17.56ID:g/aLLU9P0
宇宙ゥーーーー!!
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:10:15.51ID:2GytgL3t0
>>912
え?どうやって持ち帰るの?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:10:18.84ID:DHwAbhi+O
立場のすり替え術も使い出した

とうとう落ちるとこまで落ちたなw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:10:20.35ID:RcLvljP90
だから


月面ですが誕生以来45億年もの長い間の太陽風や宇宙線、
日向と日陰、昼と夜とのプラス125度からマイナス170度、
最低ではマイナス240度にもなる温度変化で岩石の劣化が極限まで進んでいる。
岩石が風化した今では月面全体が隕石の衝突で舞い上がった
細かい砂粒のレゴリス(regolith)に一面覆われていて、深い場所では数十メートルにもおよぶ

岩石、礫の類は採取できない
レゴリスなら採取できる

そのレゴリスを持って帰ったのがソ連
当時は、ソ連の方が西側では否定された

それで終了
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:10:19.78ID:rJuZEo550
月の石は地球の普通の石となんら変わらんって、大槻教授が割と前から言ってた。
石はアポロが持ち帰った証拠にはならんってね(笑)
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:10:23.15ID:hDuRXv040
>>887
そんな強力な噴射を一瞬だけとか今のコンピューター制御の物だから出来るんですよ。

そもそも仕組みが全然違う。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:10:24.94ID:hCGetLvN0
>>905
上のレスを探してみて。

俺がYouTubeのリンクを書きこんでるから、
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:10:33.56ID:fSWSOwFF0
>>910
せやね
予想通り地球の岩石と同じでしたわって言うわな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:10:41.18ID:PoGEBIbG0
アポロ月面着陸とか、米ソ冷戦時代の歴史的捏造なのは自明なのだが
これで正式発表されるフラグが立ったな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:11:18.57ID:r0vkyuP50
NASAは1972年11月以来、月面へのいかなる着陸ミッションも行っていない。
最後の月面着陸はアポロ17号。

NASAは月面で実験を行うために民間企業と協力している。
実験はおそらく今年、行われる。またNASAは2020年代後半に宇宙飛行士を月に送るために、
スペース・ローンチ・システム(Space Launch System)と呼ばれる巨大ロケットを開発中。
だが開発は遅れている。

アメリカも月には行きたいんだよ
でも行きたくても行けない、技術がないから
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:11:24.73ID:y4Uhdksz0
疑惑論者が狂喜するなww
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:11:41.97ID:PSaLVvVi0
>>910
んなこと言い出したら1人の説似すぎないだろって話になるだろ
あほかおまえ?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:12:14.91ID:xHnF6/CS0
>>906
じゃあ世界中の人が観測に利用しているレーザー反射用のミラー(コーナーキューブ)は誰が月に置いてきたんだ?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:13:01.00ID:/ei2/FlP0
>>884
少なくとも1985年頃にはリチウム電池はあったからつい最近では無い。
長さ40cm、φ5cmくらいの塩ビ管の中に薬品がみっちり詰まっているような
どでかいものだが。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:13:29.90ID:c3Jip2QM0
>>915
地球の引力を超えて、尚かつ大気圏を突破した超運動力量が、月の引力には引き寄せられるのか?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:13:35.05ID:2GytgL3t0
>>921
いやいや、酸素や二酸化炭素が混入してないんだよ
大槻さんは、プラズマが専門だからね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:13:38.72ID:Rzd64W5k0
「海外旅行でお土産を買って帰ったら日本製だった」
みたいな話?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:13:53.08ID:hCGetLvN0
>>926
ダウト!日本の月面バギー開発チームは遠州灘の砂丘で実験してる。

つまり、砂漠で走れなきゃ月でも走れないl
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:13:53.60ID:we+24EaI0
>>1
へぇー、そーなんだー
やっぱりねー
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:13:57.31ID:LxTwYACp0
地表を保護するものが無い所で
飛行士が手を伸ばして取れる物が
地球にある組成と同じってあるんかね?
「とんでったバナナ」までは良しとしよう
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:14:15.94ID:PSaLVvVi0
>>924
ふw月自体が地球由来なんだから仮定の話でそういうこと言うやつも当然いるだろうって話だろw
学者がみんなまともで正確とでもおもってんのかw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:14:44.60ID:72CkFmtZ0
>>540
目をつぶっても放射線が飛び込んできて、
車のライトが点滅するような幻視を見るからな。
脳細胞もそれと同じ状況だよ。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:14:56.31ID:PSaLVvVi0
>>939
月全体自体が地球由来って言われてるが?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:15:09.92ID:kmjoBtyY0
>>936
海外旅行行ってきたといいながら
甲子園の土をハワイの砂として
自慢しちゃった
みたいな話だろww
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:15:16.32ID:DHwAbhi+O
>>933

1985年とかアポロより後年で
電池の小型化の歴史から考えると、つい最近だよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:15:21.56ID:2GytgL3t0
>>927
いやいや、月には、本当に何にもないんだよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:15:29.62ID:c3Jip2QM0
>>940
分からないなら黙っておけよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:15:45.48ID:0XrLAJBu0
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
https://y outu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない

0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:16:15.24ID:2Q5h0LKK0
キューブリックのウィキ覗いたけど
監督作品に月面着陸はまだ載ってなかったわ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:16:18.23ID:PSaLVvVi0
>>946
へぇwこりゃまた漠然とした反論きましたなwww
具体的な反論出来ないお前こそ黙ってれば?www
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:17:18.98ID:LxTwYACp0
昔は
凄いアメリカ!偉大なるアメリカ
最先端のアメリカ!
だったわなー

単なる虚言症のジャイアンなんだがさ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:17:24.86ID:7TLQ4TVx0
>>884
リチウムなんてとんでもない
おなじみアルカリマンガンっすよ
1個あたり36Vの121Ahの超馬力
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:17:57.38ID:TA3seG540
>>1
偽物だったってのがバレたってことだなw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:17:58.31ID:fSWSOwFF0
>>940
ちょっと何言ってるかわからない
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:18:07.90ID:DHwAbhi+O
当時の関係者がいなくなって
暴露への準備が始まってんじゃないの?w
中国とかロシアとかのが宇宙開発しそうだしなw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:18:09.38ID:c3Jip2QM0
ソ連のルナ計画の無人月探査機は土壌採集に成功して合計二百数十グラムのレゴリスを持ち帰った。

ところがアポロで持ち帰られた総重量382kgにも及ぶ膨大な月の石(最大のものはアポロ16号の11kgの岩石)は、地球上に広く存在する玄武岩と同一であり、検査しても見かけも特性もまったく違いがなかったのである。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:18:13.51ID:m6cIQwrn0
>>895
旗はひらひらしてないんじゃないの?
子供のころ読んだ宇宙の秘密って漫画では旗に横に棒を通して形整えたって書いてあった
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:19:10.74ID:cKWI62Xm0
いまだ地球の上空をグルグル周るのが精いっぱいの人類
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:19:15.15ID:c3Jip2QM0
>>949
自分の低知能を恥じろよ

ルナ計画でググれ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:19:15.50ID:2GytgL3t0
>>950
いやいや、世界中が注目してたからね
今は、シンプソンズのネタに成り下がったけど
ロケット打ち上げ
あんたも興味ないでしょ?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:19:25.57ID:72CkFmtZ0
>>549
大気がないのに月面嵐は無理だろう。
証拠隠滅なら着陸地点に、
人工隕石を落として、
クレーターにするしかない。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:19:26.57ID:QtLSKWEA0
バギーってそんなに不思議かなあ
何があるかわからん世界に行くのに
クルマくらい用意するだろ
徒歩で着陸地点の周りを歩いて帰って来いっての
いかにもニートの発想だね
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:19:50.60ID:Ua2Ta3mm0
アメ「行ったんじゃ!本当に行ったんじゃよ!」
中国「凄えな、じゃあ俺も目指すはまずは無人機からな」
アメ「ちょっと待った話し合おうや」
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:21:33.93ID:2GytgL3t0
>>962
モーターエンジンじゃなくて、ガソリンエンジンだったんだよ
密封したエンジンで
空気ないと燃えないから
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:21:42.03ID:QtLSKWEA0
月に行ってみたら砂礫のカタマリだった
有人探査でそれがわかった
そんだけだろ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:22:03.55ID:DHwAbhi+O
バギーで生放送というギミックが必要だったんだよw
あり得ないこと二つも掛け合わせたら案外と人は騙されるw

嘘は大きくつけとw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:22:09.33ID:72CkFmtZ0
>>598
アンモナイトさん?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:22:09.62ID:hCGetLvN0
>>942
料理に例えれば、玉子という素材は同じでも

地球は鍋しかないからゆで玉子しかできない
月にはフライパンしかないから玉子焼きしかできない

ところがアメリカは月からゆで玉子を持って帰ってしまった!

ということ。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:22:31.69ID:wo4Z0K5W0
>>195
おいらは宇宙ステーションを基地として行ったり来たりすればいいのに思ってたわ
金かかる+危険は地球から出る時だからスゲー節約になると思うんだが
で機材も傷まないんでなんども使えると
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:22:39.43ID:Kt4VsA//0
ケネディは安倍と同じで文系でバカのくせにできるいっちゃったからな捏造するしかなくなった
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:22:59.10ID:ZOsDXtr/0
>>927
アメさんは中国より先に月にいかないといろいろやばくない?
戦争で中国を潰したほうが手っ取り早いとなったら怖いね
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:23:09.22ID:fSWSOwFF0
>>962
いやあ三輪車ならわかるけど
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:23:09.98ID:RTjfCyPE0
>>966
有人探査で行って戻ってきた回数に感動。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:23:14.19ID:2GytgL3t0
まあ、確かに、今の技術の鮮明な画像だと、不味いことがあるらしい
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:23:22.64ID:tSACqw1w0
>>961
月面嵐って
言うのは太陽風が降り注いでる状態で
大気関係ないよ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:23:38.02ID:LxTwYACp0
ホリエモン、お前自費で見て来い!

それはそれで信用出来ねえかw
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:24:21.46ID:Ua2Ta3mm0
>>971
消された原因の一つではあるよな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:24:38.24ID:2GytgL3t0
>>972
いやいや、宇宙服がねえ
中国では作れないだろうな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:24:43.55ID:cKWI62Xm0
ところでおまえら、宇宙空間に存在する直径900メートルの粒に
着陸できると思うか
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:25:53.32ID:hCGetLvN0
>>971
ケネディの予告通り、ちょうど10年以内というのも怪しい。

普通は送れるか、逆に早まるかするもんだけどな。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:25:59.23ID:LxTwYACp0
軌道計算も手計算でなw
「だから!奇跡的に!」なんだろうな

もう、涙目なんじゃねえの
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:26:23.93ID:2GytgL3t0
>>981
まあ、手動操縦なら
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:27:45.90ID:fSWSOwFF0
>>982
国のメンツでギリギリ間に合わせたって感じだよね
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:28:04.65ID:2GytgL3t0
>>983
まあ、推力がなかったから、軌道計算が必要だったの
軌道計算が必要ないやつが、スペースXなのだ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:28:11.93ID:LxTwYACp0
ファーウェイ圧力がかなり急だったのは
これ絡みか?
いっぺん嘘ついたら、次はそれを覆い隠すために
さらに大きな嘘が必要になる
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:28:44.47ID:BmZqtxxW0
月の周回軌道に入ったまでは本当なのかな
それとも地球を周回しただけなのかな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:30:36.66ID:PSaLVvVi0
>>973
君頭良さそうだね
なぜ三輪ならわかって4輪ならわからんのか理論的に説明してください
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:30:55.41ID:BmZqtxxW0
アポロ8号の地球の出の写真は嘘なのかな
あれは嘘には見えなかったんだよな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:30:59.49ID:cKWI62Xm0
何故いまだに無人なんだ
着陸しなくていいから、目で見て来いよ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:31:04.72ID:DHwAbhi+O
アメリカではプロレスが盛ん

ロシアではレスリングが盛ん


こういうことなんだよw
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:31:05.80ID:n6bQZbTQ0
>>91
ルネサンス期の芸術を現代アーティストが再現できないのと大差ない話だよ。それだけに命かけてる度とかけてる金の桁が違う。

何兆円というお金をかけ、当時の米軍から選抜された、屈強かつ頭がいい超人を非人間的努力で鍛え上げ、
機械のように正確に作業ができ、あらゆるトラブルに対処できる知識と応用力を付けて、
宇宙船とは名ばかりの、ファミコン並みのコンピュータで最低限フォローされた、
複雑怪奇なマニュアル操作の生命維持装置に詰め込んで、
10Gの死にかねない勢いで打ち出した。
今なら人体実験と言われるようなしろもの。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:31:13.34ID:c3Jip2QM0
米航空宇宙局(NASA)が収集した月の石や隕石(いんせき)などの試料が、各地の研究者らに貸し出されたまま行方不明になっている例が多発していることが、8日発表した内部監査で発覚した。

 NASAのポール・マーティン(Paul Martin)監査官が出した報告書によると、1970年〜2010年6月までの間に貸し出され、紛失や盗難に遭った宇宙関連試料は517点にも上る。

1969年の初の有人月面探査で採取された「月の石」などの貴重な試料も含まれており、一度も研究に使われなかったものもあるという。

 こうした試料には、月の石と土壌、小惑星・火星・月に由来する隕石、太陽の外層部から到達したイオン、彗星(すいせい)や星間空間のちり、地球成層圏で採取されたちりなどがある。

 監査報告書は特に、NASAの貸借記録が不正確な点、研究者らが借り受けた試料全てについて所在を確認できなかった点、研究に使用していないのに貸借期間を延長したり返却しない例がある点を指摘。

NASAに対し、試料紛失を防ぐためには貸借記録システムの改善と、年1回の確認を行うべきだと勧告した。

 NASAは過去に何回か、試料紛失を認めている。2010年には、ある研究者が月の試料18点を紛失した。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:32:09.99ID:PSaLVvVi0
>>958
火星やらの周り回ってまっせ??
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 44分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況