X



【運輸】「ダブル連結トラック」が一部の高速道路で走行可能に。トラックの後ろにトレーラーを連結し2台分の運送量
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★2019/01/29(火) 14:40:07.65ID:ioRuGapG9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190129/k10011795321000.html

運送業界でドライバー不足が深刻化する中、一度にこれまでの大型トラックのおよそ2倍の荷物を運べる
「ダブル連結トラック」が一部の高速道路で走行できるようになりました。

「ダブル連結トラック」はトラックの後ろにトレーラーを連結した車両で、1台で大型トラックおよそ2台分の
荷物を運ぶことができることから、ドライバー不足の対策としておととしから実証実験が行われてきました。

その結果、国土交通省は安全性などが確認できたとして、申請が認められた事業者は29日から、
一部の高速道路で走行できるようになりました。

走行できるのは主に新東名高速道路の神奈川県の海老名ジャンクションと愛知県の豊田東ジャンクションの間で、
国土交通省は、利用状況などを見ながら今後、区間を広げていきたいとしています。

石井国土交通大臣は記者会見で「ダブル連結トラックを生産性革命の1つに位置づけ、実証実験を進めてきた。
今後は、利用促進に向け、サービスエリアでの駐車スペースの整備などにも取り組んでいきたい」と述べました。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190129/K10011795321_1901291424_1901291435_01_02.jpg
0002名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:41:24.39ID:p7O+e2Fl0
バカが追い越そうとして対向車と衝突するのが見える
0003名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:41:53.63ID:XThH+QVd0
ノーブレで渋滞に突っ込んだら10台くらいミンチにしそう
0004名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:42:36.46ID:TDCcvNDr0
人手不足の業種は給料が人でなしなだけ
人並みに払えば求人は増える
0006名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:42:54.18ID:1hKeMzqE0
サービスエリアのトラックレーンに乗用車止める馬鹿なんとかしないと
0007名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:43:21.77ID:ZP2LdBgo0
高速も一般道も一番左車線以外走行不可にしろ
0008名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:43:37.50ID:uMedPG6Q0
もうとっくにバンバン走ってる気がするんだが・・・
0009名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:43:57.99ID:LngolBfs0
全長30メートル 死ぬ気で追い越せ!

っていうステッカー貼っとけ。
0010名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:45:12.69ID:fAzL2BIz0
高速は走れるようになりましたが、一般道は走れないので
乗れないし降りれません。とか?
0011名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:45:28.83ID:V2cbqoSD0
そんだけ長いと車線変更とか大変そうだけど…
0013名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:45:51.27ID:1fuPqHJy0
佐川みたいに東京-大阪は列車でいんじゃねw
0015名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:46:18.29ID:g6HJiFCm0
運送業の問題はそこじゃないだろう
中抜き業者が5回も6回も入りまくって下請けが死んでるところをなんとかしないと根本的な解決はしない

あと荷台増やしてもドライバーが荷下ろしするんじゃ負担も増えるだけだろ
誰がやりたがるんだこんな仕事
0016名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:46:35.46ID:E3Lt0mbl0
やーめーろー
0018名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:47:14.43ID:xaW1SspG0
一般道に下りられないなら往復できないじゃん
どうやって運用するんだ
0021名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:47:37.22ID:MT/L9Ue+0
左車線を80キロぐらいで走るのかな
0022名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:47:47.01ID:V2cbqoSD0
更に連結するトレーラーを増やして
専用レーンを走らせると
輸送力が上がるぞ!

鉄道とも言うが
0023名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:47:48.37ID:joKHZ6zt0
富士辺りの連続坂で流れそうな気がしないでも
0024名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:48:01.86ID:n6FKvijm0
全部搬入しないとダメで運転士腰痛める
0025名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:48:01.92ID:ssmj3yD00
死んだおっとーは二連の方が運転しやすいって言ってたな。
0027名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:49:29.99ID:YsKIj4zP0
停める場所がないぞー

じゃぁSAを倍に広げるんだな!

一般車もちゃんと規制しろよー
0028名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:49:34.38ID:VpmmifKt0
エンジンの出力的にはどうなの?
0029名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:50:09.11ID:pvGgVK1W0
荷降ろしも2倍なので普及するとドライバーは軽く死ねる
ってか死ぬだろうな
0030名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:50:12.00ID:pkjohQYJ0
良く見るが
全長24M死ぬ気で追い越せ
とか書いてある
0031名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:50:19.22ID:69ernL+U0
途中で腹が痛くなったら修羅場だな。何処にも路駐出来ないし。
こんなもんドライバーに2人分の賃金払わないとダメだろ。
0032名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:50:26.86ID:Hk48lNuO0
無理させるなよ
0034名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:50:56.84ID:YsKIj4zP0
直進しかできない
0035名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:51:06.48ID:Hk48lNuO0
これで死亡事故になったら考案したやつ殺人罪な
0036名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:51:09.44ID:FED11yGB0
宇部のダブルストレーラーみたいなやつか?
一般道でも走れないことはないだろうけど、止まれなさそう。
乗用車と衝突して100メートル引き摺ってすりおろしトマトにしそう
0037名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:51:24.66ID:LbPH/p/D0
事故増えそうだな〜
0038名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:51:34.62ID:pvGgVK1W0
>>18
っ[転車台]
0040名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:52:08.95ID:+aYlVXmz0
>>1
これ、一昨日新東名で見た
0041名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:52:22.14ID:Hk48lNuO0
なお労働は倍に
0042名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:52:35.09ID:g7gETeT50
トラックに殺される
0043名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:52:40.18ID:hwA2KGx/0
連結部は1か所なのか。でもバックするの大変そう。
0045名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:52:43.44ID:jWAuWeVg0
自動運転で先行トラックに追従するやつがもうそろそろ出来るんじゃないのか。
0046名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:52:43.90ID:8w6ofJjq0
ジャックナイフが頻発する悪寒
0047名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:53:06.63ID:po+4G8p50
>>31
物流センター→高速道路→物流センター
が主だよ
物流センターはだいたいインターの近くにある
0049名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:53:31.09ID:Pcy1Wzye0
重量制限とかどうなるわけ
10t車のケツにもう一つ10t車くっつけるようなもんでしょ
0051名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:54:07.76ID:69ernL+U0
>>25
フルトレーラーはセミトレーラーと違って後ろの車両が完全に前の車両の軌道をトレースするから、と言えども、これは無いわ。
人手不足が理由なら手間賃は弾めよって話だし、コストダウンが理由ならドライバーに押し付けるのは疲労が増して事故の元だからダメだろって話になる。
0052名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:54:43.63ID:jMatVKt40
これ後ろにもエンジンついてるの?単なる車輪と箱が乗っかってるだけ?
0053名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:54:47.60ID:Fu7DXGLD0
有害で
0055名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:55:33.49ID:iRyDkBj90
>>43
そこは曲率のゆるいトコだけ走るっしょ
高速おりてすぐに物流センター用意するんじゃね
0056名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:55:37.30ID:Fu7DXGLD0
有害で嫌がらせな法律しかつくらん安倍
0057名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:56:00.97ID:UVcRImm+0
名神も3月からは使えそうだよね。
ただ、伊勢湾岸自動車道が交通量多いのがネックか。
0059名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:56:22.45ID:VDcrEhR90
この手の大特は乗せるドライバーを会社側が選ぶから事故少ない

怖いのは個人とか小規模事業者のトラック
0060名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:56:47.50ID:y0IS/K4R0
>>9
あ、これ某チャネルで見た
時代が追いついたのか

でも、いまさら
0061名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:57:00.19ID:ZQH7I7a70
横転炎上落下
0063名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:57:34.02ID:DHrD4fCT0
3連くらいまでOKにしろよ
運送会社の中継所や、流通センターが高速脇に作られた場合は
直接そこへ通じた専用レーンを高速道路に繋げてさ
0064名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:57:46.93ID:69ernL+U0
>>47
例えば石川SAみたいに常に混んでたり普通車が大型トラック用のレーンに停めてて、すんなり停められないSAだったら死ねる。
緊急工事やってて車線変更とか、かなり疲れるだろ。最近はバカが多くて入れさせないヤツばかりだから神経擦り減ると思う。
0066名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:58:32.37ID:/KN3d/d90
亀山渋滞なんとか白
0067名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:58:42.48ID:UjPUWLGH0
>>1
 > 「ダブル連結トラック」は後ろにトレーラーを連結した車両で、
 > 1台で大型トラックおよそ2台分の荷物を運ぶことができる事から、
 > ドライバー不足の対策として一昨年から実証実験が行われてきた。


  “鉄道貨物”の方が、「安全で、一度に運べる量が増え、

   温室効果ガスの削減」にもつながる。

   もう、いっそうのこと、モーダルシフトの方が合理性がある。


長距離の需要の多い都市間輸送などは、鉄道貨物の方が優位性があるし、

   佐川急便やトヨタなどは専用列車まであるぞ・・・。


.
0070名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:59:14.61ID:4tUL7x020
「超死ぬ気で追い越せ!30m」 が貼られるんですかね?
0072名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:59:38.27ID:bgh1Ntnj0
これくらい本気じゃ無いとツマンネ

ttps://www.google.com/search?tbm=isch&sa=1&ei=2upPXMaMOoS98QW4oZrICw&q=roadtrain&oq
0073名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:00:14.74ID:dgAhe37G0
現実に合うように睡眠不足&過労状態での実証実験をするべきだ
0075名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:01:01.49ID:Hk48lNuO0
トヨタ生産方式やめれば?
0077名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:01:25.72ID:9ClnFi5d0
一部の高速道路ってなんだよ
そこに行くまで、どうすりゃいいのよ
0079名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:01:45.53ID:uU11I5PL0
オーストラリアの奴らから、鼻先で笑われるニュースだな
0080名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:01:47.91ID:IyEOmvo50
これでバックすんだろ
スゴいよな天才だよ
0081名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:02:20.60ID:Hk48lNuO0
もはや障害物、考案した奴責任取れよ
0082名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:03:17.40ID:rB1Igb320
オーストラリアみたいに十台くらいつなげればもっと効率よくなるのに
0083名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:03:21.78ID:5KkREmAG0
フルトレーラーで画像探すと、ヤマトも西濃もあるね
21m→25mにするってことか?
http://cargo-news.co.jp/cargo-news-main/878
0084名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:05:03.29ID:cuCg8+qx0
輸送量2倍、荷役時間2倍、高速料金1.5倍、運転手の給料現状維持。
3年したら下請けにやらせて運賃3割カット。
0085名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:05:26.89ID:X05d4uJG0
やっぱ相当な技量がないと運転無理なのかな? 尊敬するわ
0089名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:06:44.60ID:VDfeFygY0
高速専用で3台も4台も繋げて、列車みたいにすればいいだろ。
0091名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:07:03.88ID:HBC+4eBv0
こんなもんが絶妙なタイミングで合流しようとしてきたら泣くわ
0093名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:07:51.11ID:iUpE+XoK0
>>76 スマフォながら運転するトラ乗りは跨線橋上から見つけ次第写殺通報。
走行車線をみんなで80kキープできていればあんなに混雑しないんだよ。

低能の薄らはげどもめ。
0095名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:08:35.23ID:B0zldi230
>>84
自動運転までのツナギだろうからなぁ。
何年かかるか知らんけど。
0097名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:08:39.41ID:F7bwfHwk0
誰や!
おっちゃんに連結してもらいたい可愛い子ちゃんは!
はよ名のって出え!
0100名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:09:37.47ID:Wx+RLpdw0
>>92
それは小売が勝手にやってるだけで
本来配送がコストダウンする所じゃない
0101名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:09:57.32ID:pH7jLHA00
事故ったら通行止めになって

かえって輸送量減るのに。

バカス
0103名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:10:53.34ID:F9nsTuho0
一般道で走ってるの見たことある
前から見ると普通のトラック
過ぎ去る時に「なげぇよ!!w」ってなったわ
0104名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:11:10.46ID:5jv3TX1k0
馬鹿
・人手不足だ!→よし!一度にいっぱい運べるようにしよう!

未来的思考
・人手不足だ!→よし、労働環境をよくしよう!次に賃金だ!
0105名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:11:37.72ID:by5G2S0h0
荷物の積み下ろしが2倍になったら運転手が辞めてくぞw
0106名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:11:46.07ID:xG+Xq7iP0
>>1
輸送量2倍で疲労度は4倍。更に事故は8倍のゆで理論。アウトレンジで逝ける。
0108名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:12:11.67ID:MkflyIpN0
スッゲェ嫌な予感
0109名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:12:36.91ID:xhPJReJM0
日曜日の名神で深夜に見たこれより短いやつでも長くて違和感あったからな
このサイズ見たら意味もなく笑いそうだわ
0110名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:12:46.76ID:/1pmRrkE0
ダブル連結トラックに関する特車許可基準の改正概要
・実験結果を踏まえ、安全な通行等の観点から必要な条件を付した上で、
 特殊車両通行許可に関する長さの上限を21mから25mに緩和
・なお、今後の取組として、ダブル連結トラックの利用促進に向け、高速道路SA・PAでの優先駐車マスの整備や、
 物流事業者のニーズを踏まえた対象路線の拡充等を実施

車両の長さの上限値の緩和
 車両の長さ(フルトレーラ) 一定の条件※を満たす場合に限り25m(現行21m)
  ※新東名区間(海老名〜豊田東)が主な経路とする車両で、ETC2.0を装着しているものであること

車両の技術要件
 アンチロックブレーキシステム、車線逸脱警報装置などの車両安全技術に関する16装備(ETC2.0を含む)
運転者
 ・大型自動車免許5年以上保有及び牽引免許5年以上保有
 ・直近5年以上の大型自動車運転業務への従事
 ・2時間以上の訓練の受講または、優良な運転手(最低12時間の訓練かつ直近3年無事故・無違反)に限り、
  大型免許3年以上、牽引免許1年以上、大型自動車運転業務の直近3年以上従事
積荷
 危険物貨物、動物等は不可
その他
 ・追越、縦列走行の禁止
 ・故障時等における板状及び点灯式の両方の機材の使用@車両の長さの上限値の緩和
0111名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:12:53.68ID:cODWR8sX0
仮に一般道で走るとしたら鋭角カーブで死ねそう どれくらいケツふるのかみてみたい
0113名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:14:14.11ID:dWKZ4vqK0
>>1
タイヤ交換何処でやるんだよ
0114名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:14:30.13ID:U7MI0Dp/0
>>96
こいつら何もめてんの?
0115名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:15:06.96ID:nfXI3+Uo0
特別な免許とかいらないのかね。
講習くらいはあるんだろうな。
0116名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:15:16.81ID:UDmoHWcI0
片側2車線ならある程度は安全だが、
対面通行だと危険なんだよ。

アメリカと一緒にするのは間違い。
0117名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:15:18.55ID:IcmkwKt30
ダブル連ケツ、、アッー
0118名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:16:01.03ID:dWKZ4vqK0
>>87
セメント会社に…
0119名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:16:24.01ID:hp38O+K+0
追越車線は禁止で
0121名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:16:48.62ID:AGP+NZZt0
前にギタリスト 後ろに太鼓隊
0122名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:17:06.37ID:aqksU/1W0
2倍運べるから効率が2倍になるとかはないよw
それならとっくの昔に5倍とかやってるわけで
ダブルトラックとか技術的に難しいとかも無いし
0124名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:17:28.73ID:UDmoHWcI0
だいたい市民生活を犠牲にして、パチンコだ、カジノだ、オリンピックだ、万博だ・・・。
それでいて、少子化だ・・・。

労働強化しておきながら、保育園の数増やせ・・・。


馬鹿ばっかりだろう・・・。
0125名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:17:43.10ID:EAdTYuuR0
>>59
>この手の大特は乗せるドライバーを会社側が選ぶから事故少ない

それは最初のうちだけ

普及すれば中古を個人が運用しだす
0126名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:17:48.20ID:cTqGwV8M0
闘将ダイモスのトレーラー形態(トランザー)は完全に道交法違反だなw
0127名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:18:10.23ID:wxKuCpZW0
仲介もクソもないだろ
韓国側には確たる証拠はないんだから
0129名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:18:15.10ID:owU3skSE0
お前らがアマゾンで物買わなければこんなことにならなかったっていうだけ
送料無料を規制するだけでいいよな
0131名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:19:43.12ID:aqksU/1W0
>今後は、利用促進に向け、サービスエリアでの駐車スペースの整備などにも取り組んでいきたい」と述べました。
そう言うのをひたすら突き詰めていったのならもうすでに有るだろw
0132名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:20:05.75ID:klz1pIiQ0
>>6
PASAだけじゃなく、そもそも今のままじゃ停められる場所がほとんど無いんじゃないか?
オムツでも着けて無休憩で運転しろっていうのか?
0133名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:20:27.54ID:F9nsTuho0
ブレーキって連結側も同じようにきくのかな?
0134名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:20:33.01ID:B0zldi230
>>111
トラクターとトレーラ連結がトラックとトレーラ連結になっただけだから、あんま変わらないんじゃないか。
0135名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:20:33.91ID:5KkREmAG0
名古屋-東京とか限定で、貨物トラックのみ100台200台の大梯団自動無人運転できそうだけどな
0137名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:20:49.90ID:FAlhdRPg0
中抜き規制すれば済む話じゃん
ドライバーにお金が行かないから人手不足ってだけだし
0139名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:21:09.95ID:p4Pb3wT80
トランスフォーマーっぽさが足りない
0140名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:21:25.05ID:WxwXXUF70
おカマ堀ったら10倍増し (当社比)
0141名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:22:01.30ID:djL8KdM50
2台分を一人で下ろすのか、このサイズが搬入できる所なら大体フォークリフトあるはずだけど。。。
0143名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:22:34.49ID:p4Pb3wT80
>>10
高速に集積場作ればいいと思う。
0144名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:22:47.45ID:owU3skSE0
>>132
運搬量をどうにかするだけであって、労働者の負担なんか知ったことあるかっていうのが国交省の考えです
何か問題起きても責任は取りません
0145名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:22:56.57ID:/1pmRrkE0
2時間以上の訓練の受講がドライバー要件に入っているから、
訓練用の道路施設あたりで訓練をしてから公道に投入なんだろうね

今のところ、ヤマト・西濃・福山・ニッコンが実証実験を行っているので、
まずはこの4社で運行が始まると思う
後続ドライバーとしては、追い越しかけてから何じゃこれとなるのは避けたいので、
そういう目印でも掲げてもらうとありがたい
0146名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:24:07.02ID:0FEMV9YZ0
良いんだけど、常に左走らせてほしいなあ
走行車線と追い越し車線側を塞いでるトラック多い
0147名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:24:22.62ID:po+4G8p50
>>125
認可制だから個人には認可されないと思うよ
大手だけで枠一杯になる
0148名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:24:32.52ID:7WWtal2+0
先日夜に東名走ったら大型トラックSAに駐車出来なくて
路肩に駐車してるのたくさん見た

都内はいったら駐車する場所ないし朝の納品時間に間に合わない
たいへんだよねそこを改善してあげないと事故も起こる
0149名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:24:43.55ID:bq+6rFht0
ゲートどうすんねん
特大車のゲート少ないぞ
0150名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:24:47.67ID:WxwXXUF70
海老名ジャンクションと豊田東ジャンクションまでの二往復も運転士一人なのか
2台でいごくのかによって アレだね
0151名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:25:09.45ID:zwjib7/Z0
>>115
けん引免許あればOK。
連接バスは特例でけん引免許無しでもOKなんだが、運営してる会社がけん引二種を取らせてると聞いた。
0153名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:25:30.19ID:xfNeYKSD0
もう電車と物流センターを直結させろ

物流センターにレールを敷け
0154名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:25:46.75ID:mtLKHV/u0
運転手の負担もだがトラックのエンジンへの負担もやばいだろ
1台分の積載量でしか想定されてない出力のエンジンで2台分運ぶことになる
加速糞遅くなるし燃費も悪化する
0155名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:26:19.00ID:sSlTraIO0
>>6
あそこはトラック優先なだけで専用ではないぞ。
普通車が混雑してたら止めるよ。
0156名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:26:46.92ID:TzDmOjTs0
荷積みも二倍、走行も気を使う、停められる場所少なそう
運転手めちゃ大変そうだな
0157名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:27:02.55ID:owU3skSE0
安全が確認できたなんて嘘
間違いなく重大事故が起きる
誰が責任を取るのか

大体、ドライバーは多く賃金貰えるのか?
危険なトラック運転して賃金変わらないなら誰も乗らないだろ
0159名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:27:11.05ID:4CIeTDbT0
軽自動車が見えなくてペチャンコになる未来が見える
0160名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:27:37.98ID:L1SSxjzcO
これ、追い越しが凄まじい事になりそう。
リミッター効いてる車同士の追い抜きって滅茶苦茶時間かかるんだよなあ…
0161名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:27:41.34ID:bq+6rFht0
というか、内航船増やせと言ってんのに
このざま〜
0162名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:27:49.72ID:B0zldi230
>>153
日本通運 「オレは悪くない」
0163名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:28:30.94ID:0FEMV9YZ0
従動側はともかく
駆動側のトラックって、ブレーキ大丈夫なんかね?
0164名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:28:40.68ID:C2tbXcFe0
隊列走行まで待てばいいだろ。
0165名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:29:01.42ID:h9pTUe1k0
>>68
高速にレールあったら邪魔だろ
高速とは別のところにレールを敷設したらどうだ?
俺天才だな
0166名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:29:41.93ID:5jv3TX1k0
>>157
結局そこ。
労働環境が変わらなきゃ車の大小関係ない。
なんで人が寄り付かないのか、業界は分かってないらしい

それか分かってるけど聞こえないふりしてるのかだな
0168名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:29:59.07ID:Eqb2YN4j0
なお、運転手の給料は据え置きです
0169名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:31:33.57ID:zfw2br9Y0
>>148
そこを解決すべきはトラック業界だから
やるべきは徹底的な取り締まり
高速をちょっと降りりゃ夜間営業していない商業施設が沢山あるのだから
協力要請して使わせてもらえば良いだけなんだよ
0170名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:31:48.59ID:Cc9nR/ty0
>>1

ガイア(けん引車)
オルテガ(1台目)
マッシュ(2台目)
0172名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:31:57.23ID:SOh8dHHd0
ダブル烈風拳みたいなもんか
0173名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:32:41.14ID:EAdTYuuR0
>>147
>>110のような緩々の基準を満たせば許可されるんだから、それはない
0174名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:32:48.29ID:X/as4k280
これを抜こうとするトラックのせいで至るところで渋滞の未来しか見えない
少なくとも日時に何らかの制限かけないと道路が麻痺するぞ
0175名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:32:50.09ID:mtLKHV/u0
>>157
賃金は据え置きか僅かな手当程度
負担と運転ストレスは倍以上
事故ったら全部ドライバーの責任
0176名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:33:17.72ID:p5333oJX0
お前ら 煽るなよ
0177名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:33:30.40ID:B0zldi230
>>165
それ日本中に張り巡らせたらすげーんじゃね?
0178名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:34:23.29ID:qNVOg8vS0
怖い
先導車とかつけるの? 選ばれた人間だけが運転できるようにしてほしい
0179名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:34:24.29ID:dKrtZy1w0
日本ってこういうの止めてくれるやつがいないんだな
0180名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:34:59.20ID:ICXMkovp0
これ、絶対にファイナルデスティネーションの高速事故みたいな数百人が亡くなる重大事故起こすだろ
0181名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:35:08.57ID:hp38O+K+0
>>167
フルトレーラーは昔からあるぞ
0182名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:35:11.29ID:zh8mpLJC0
等間隔に三台くらい直列に並んで走ってるトラックもたまに見るわ あれもなんかの実験だろーな
0183名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:35:58.01ID:ICXMkovp0
自動車とおんなじ道路を電車が走ってるのと同じこと
これ、かすっただけでも人間はバラバラになるよ
0184名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:36:15.33ID:dZOtN7wW0
雇用が増えるな
0186名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:36:58.63ID:u+aA+9Mx0
>>178
自動運転でよくね?
0187名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:37:03.25ID:eEGkmZjj0
待遇上げずに効率を上げようとした結果のトンデモ手段
絶対事故増える
0189名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:37:04.04ID:nSjrQceq0
客先の倉庫会社で見たわ
荷卸場にケツつけようとしてて
変な動きしてるし遊んでるのかと思ったw
アホみたいに長いよ
0190名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:37:09.23ID:ZAP65sjH0
運ちゃんとトラックを新しく増やせよ
なんでこんな危ないもの転が(横転事故も含)のか?
0191名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:37:27.52ID:p5333oJX0
火災が妨害するばっかりに
0192名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:37:49.32ID:2EGPRQBi0
事故起こしたら通行止めでは済まないような
0193名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:38:50.79ID:onh6ih0r0
首都高一ノ橋JCT2号線からC1内回り合流できるのかよ
0194名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:39:02.64ID:9BU1Rfzq0
いい案だな!高速道路だけ二連結トラック走れるようにしてインター近くに工場建てれば行けるな!
0196名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:39:59.30ID:u+aA+9Mx0
鉄道をご利用くだr
100台分くらい楽に一気に行けまっせ
0197名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:40:11.18ID:bY8400+q0
連結だとブレーキが効きにくくなるから心配な点も多いな。
自動運転で5台ほどコンボイする実証実験のニュースがあったと思うけど、こっちの方が安全そう。
0198名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:40:21.43ID:dZOtN7wW0
タワマンだ同じで結局効率悪いんじゃない
0200名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:42:36.59ID:On1kwbZQ0
>>29トレーラーならコンテナのドアに封印付いてて運転手はコンテナ開ける事も荷物に触る事もダメなんじゃないのけ?
荷降ろしは倉庫マンの仕事で運転手は降ろし終わるまで寝てたりトレーラーヘッドだけで帰ったりするって聞いたような聞いてないような
0203名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:43:15.87ID:3HIaldAL0
後ろにステッカーを貼ってくれ「死ぬ気で追い越せ」
0204名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:43:20.77ID:J9ObVlV90
一年前に試験するニュース見たんでここで言われてる問題は検証済みじゃないか
0205名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:43:35.71ID:fG2Chhoq0
>>1
外国じゃあるまいし
右折する時に左に出てくるなよボケ
0206名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:43:46.68ID:6loExEIO0
高速直結の拠点間輸送ならいいが普通のジャンクションな通れないだろ
0207名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:43:50.17ID:fG2Chhoq0
>>201
それな
0209名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:45:51.99ID:aPFGInBZ0
高速の出口とか入り口のロータリーみたいなとこ回れるのか?これ
0210名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:46:45.36ID:VNPAxHEr0
せめて10年間無事故無違反の運転手限定とかにしてほしいわ
0211名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:47:26.58ID:uCzjdBUY0
>>143
なんでやらないんだろうね?
0213名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:48:36.34ID:A6J8UNNn0
その前に
手積み、手下ろし、待機時間

を何とかしてくれ

コメ10kg×1300袋
手積み手下ろしとか地獄かよ
0214名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:49:20.18ID:aPFGInBZ0
10tでも車線変更してきたら恐いのに
この連結は車線変更禁止にしとけよ
左だけ走れるようにしとかないと恐い
0215名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:50:27.15ID:eLrQyCuQ0
無駄な物流が多すぎるんだわ
北海道で福岡のおせち買うバカとか
0216名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:51:01.55ID:aqksU/1W0
>>213
そこら辺は解決できないからこう言うので誤魔化してんだよww
0217名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:51:06.23ID:lwlUbKjs0
普段自分のヘタクソ運転を棚に上げてトラックを危険視するスレ
0218名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:51:11.69ID:7P1Kc8740
>>203
まぁ「この車両は連結トラックで○○mあります」は必要かも。
0221名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:52:25.39ID:A6J8UNNn0
大型長距離、30年前が800万、去年が450万
しかも業務量は増えてんだぜ


この業界の人間は俺を含めて池沼だから
まともな若者は絶対きちゃ駄目よ
0222名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:52:27.77ID:fG2Chhoq0
そのまま線路に入れるトレーラー作れよ
0223名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:52:28.90ID:ICXMkovp0
>>213
それってフォークリフトあるところと比べて別料金もらえるんだろ?
0224名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:52:46.34ID:zfw2br9Y0
>>214
そもそも牽引車両は左側車線しか走れない
工事などの車線規制区間は例外だが
0225名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:53:02.92ID:On1kwbZQ0
>>203たまに「積載重量○○○○kg」のステッカーを「積載重量 積めるだけ」とかに貼り替えてるヤツは見かけるね
0226名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:53:03.55ID:W8ZWkMky0
いろいろググったら
18段トランスミッションのトラックとか出てきてワラタ
0227名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:54:09.36ID:fG2Chhoq0
>>225
最大積載量 女性1名
0228名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:54:31.04ID:A6J8UNNn0
配送、荷役、待機、輸送
徒歩法律で分けろ、欧米みたいにドライバーの手積み手下ろしは全て禁止にしろよ

ドライバーは奴隷なのかよ
0229名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:55:53.00ID:tUYuurzL0
こいつらがセカンドレーンをノロノロ(笑)
コバンザメのようにくっつく覆面パトが、イラついて追い越していくドライバーを捕まえる(笑)
0230名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:55:54.22ID:A6J8UNNn0
>>223
もらえない、むしろフォークリフト使える倉庫は単価が高い、アホだろこの業界
0231名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:56:24.91ID:aqksU/1W0
まぁそれを突き詰めると最終的にこれになるわけで…
あの文革の2倍植えれば収穫は二倍だ!の密植を思い出したw
0233名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:57:55.54ID:HTqwXOhW0
公共事業で連結車両専用の道路作ればええんや!
0234名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:58:19.37ID:xLL2nbQ90
>>221
乗れる時間も積める量も厳しくなって機械も発達したんだから楽になったんじゃないの?
0235名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:58:35.79ID:UyQuyH3H0
>>224

そもそも日本の道路は連結車両を鑑みて作られてない
0236名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:59:05.33ID:wo8MdZXo0
>>221
日本梱包に努めている友人が平均60万/月って言ってたが勝ち組なのか?
0237名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:59:47.86ID:HG7K4lDd0
福通とか西濃ってなに運んでるの?
何かに特化してる印象もないし。
0238名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:00:29.75ID:A6J8UNNn0
何で日本って労働者の人権は絶対担保
してくれんのかね

10次下請け辺りが炎天下の現場で数千のビールケースを手積みしてる地獄絵面しか想像できん
0240名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:01:05.89ID:to2/trwR0
>>9
むしろ貼ってもらわないとな
0243名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:01:52.05ID:xLL2nbQ90
>>237
西濃はヤマトや佐川じゃお断りされるでかいものや重たいもの運んでくれる
福山はなんだろね
0244名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:02:02.21ID:u+aA+9Mx0
そんなんやる前に新幹線貨物をさっさとやれよ
大阪鹿児島間とか福島函館とかダイヤ隙間だらけだろ
0245名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:02:05.57ID:r9zBmnyV0
二台分の荷物を運転手1人が降ろすの?運転手死ぬだろ
0246名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:03:49.22ID:A6J8UNNn0
>>236
社速をたった1k超えたら始末書と指導と減給地獄、車内はカメラとGDPで管理され屁もこけんのが当たり前と割り切れるなら勝ち組なんじゃね
0247名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:03:56.62ID:De78Zu1h0
大型トラックだと四軸低床トラックが一番カッコいいと思う
三軸大型トラックは低床じゃないからカッコ悪い
0248名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:04:00.01ID:B6QVeSCL0
貨物列車つかえよ
0249名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:04:04.11ID:JflyrPaA0
>>234
割りに合わないから人手不足なんだろ
0251名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:05:21.84ID:aqksU/1W0
>>244
だよな人間とか軽くて急ぎのは飛行機で全部運んで
あれは貨物専用にすればいい
面目はほんとに高くつくわ
0252名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:05:45.06ID:9tLxwjta0
>>244
新幹線の夜間はメンテナンスに使いたいからダメなんだって。
在来線は東海道はじめ夜間の方が過密ダイヤの区間は結構ある
0253名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:05:52.04ID:UyQuyH3H0
宇部興産 トリプルストレーラー
https://youtu.be/jUgK7E4OCXE
0254名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:06:06.12ID:/8Operh70
宇部市民の俺はこんなの見慣れてる
0255名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:06:14.58ID:58vOIl0M0
>>240
幕張本郷−幕張メッセ間の連接バスには
「全長18m追い越し注意!」ってリア面いっぱいにデカデカと書いてあるわ
0256名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:06:31.49ID:qP5ehqXQ0
列車にしろとか自動運転がとか言ってる奴は物流素人。何もわかってない。
0257名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:07:48.88ID:On1kwbZQ0
>>242ありがとう。色々と種類があるんだね
つかたまにトレーラーヘッドだけで公道を走ってるの見るけどめっちゃカッコ良くて後ろの箱はいらんから頭だけ自家用車として所持出来るなら欲しいと思うわ
0258名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:07:54.39ID:aqksU/1W0
>>253
結局タイヤで走る劣化型貨物列車じゃん
0259名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:08:06.31ID:3JV5MWnD0
>>255
18メーターとか言われてもピンとこないよな
乗用車3台ぐらいか
0261名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:08:31.82ID:iaJxH4Xi0
>>237
雑貨 ゲテ物と言われる奴 ケースや袋モノ積めるなら何でも積んじゃう企業向けの荷物を混載して各支店で仕分けして2トンや4トンで配達
0262名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:08:42.20ID:9fWUTkM80
高速は問題無いんじゃね
どちらかといえば一般道の方が
注意喚起とかしないといけないから
路線を限定とか結構やっかいかもしれん
0263名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:09:00.76ID:jyDxnc3d0
>>221
某大手宅配のセンター間輸送とか
年収800万とかじゃないの?
0265名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:09:12.59ID:A6J8UNNn0
>>256
こんなド底辺の業界のことなど
何もわからなくて当たり前だよ
0267名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:09:45.87ID:aPFGInBZ0
俺大型取りにいってるとき
若いお姉ちゃんが牽引取りにきてて
うわぁおおって思った
0268名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:11:08.99ID:9fWUTkM80
人手不足とかいうけど
もろ雇用条件と労働内容が一致しないのが原因
昔はトラック野郎とか結構人気職種だったのにね
免許さえ持ってたら仕事できるわけだし
0269名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:11:20.20ID:u+aA+9Mx0
>>252
夜間でなく昼間に走らせろと言ってる
0270名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:11:39.43ID:nCe0GnVx0
>>257
白ナンバーで所有なら出来る ただし毎年の車検あるから現実的ではないかと
0271名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:12:14.90ID:AdrtdjEa0
どーでもいいこと思い出した
中国の、道路脇の壁の上を走るトラックだかバスだかの構想ってどうなったんだろう
0273名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:12:22.38ID:BdfolEHE0
これの運転手は、下痢したら車停めるのに困るだろうな。
セミトレーラーでも難儀するのに。
0275名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:13:06.38ID:2lqONFN80
現状の道路環境、ザービスエリアのスペース考えるとドライバーはオムツ必須だな
0276名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:13:54.44ID:jyDxnc3d0
>>272
今は21になって今回で25になるんじゃない?
0277名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:13:59.19ID:g3nOTK060
ダブル「連結トラック」

四両合体だと思うの。
0279名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:17:16.49ID:8SXGUQwY0
荷物おろすの大変そうだな。
0280名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:17:33.54ID:OetWLL4W0
こんなの走ってこられたら合流できないよね
どうすんの?
0282名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:18:16.57ID:jyDxnc3d0
新幹線1両分の長さやね
0284名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:19:29.03ID:mR73Mr8U0
荷積みで運転手死にそう
これを手積みさせられたら発狂する自信あります
0286名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:23:08.78ID:UyQuyH3H0
>>284
>>284

詰める重量は10t×2なら海コンと大差はないだろ
0287名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:24:08.94ID:jyDxnc3d0
>>281
衝突安全性は同じ質量との衝突を想定してるから…想定外ってことで
0288名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:24:09.57ID:BAnCkGGT0
拠点での積み替えの手間はかかるが
長距離は鉄道貨物+フェリー復権、トラックは地域内の短距離中心にしなければ
パンクするんじゃねえかと
0291名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:29:08.17ID:WW3ZFCWM0
車庫入れとかカーブとかめっちゃ技術いりそう
0292名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:29:31.27ID:qBIu13BL0
これで事故ったら普通自動車なんて紙切れのようにズタズタにされるな
0293名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:29:40.55ID:Yr2ViSVj0
どんどん長くすると、
なら電車でいいじゃん、となりそう
0294名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:29:56.89ID:mR73Mr8U0
>>286
海コンはばら積みないもん
あんなのガントリークレーンでガコンするだけじゃん
0295名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:30:38.86ID:u+aA+9Mx0
大型は24h500kmを超える拠点間輸送は累進課税で巻き上げたカネをモーダルシフト助成金に回すような政策を敷く
0296名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:31:08.45ID:4tUL7x020
コンテナみたいに、営業所に頭だけトラック用意しといて載せ替えたらいいよね?
0297名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:31:52.96ID:xaW1SspG0
>>238
誰かが担保してくれる、んじゃなくて自分で声を上げて勝ち取るものだろ
ブサヨガーとか言って労組バカにしてるとそうなる
0298名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:32:19.57ID:ia1147dk0
夜は寝るから、夜間走行禁止で、ゆっくり寝たいわ
0299名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:32:22.42ID:kTQbsKa80
三段逆スライド方式
0300名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:33:22.70ID:UyQuyH3H0
>>294


この手の特殊車両は通行する道路ごとに
許可が居るだろうから、ネコや福山なんかが
韓線便で使うんじゃないの
0301名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:33:41.07ID:9tAF+FVp0
>>221
80才の叔父が20代の頃は大型の運転手は大卒サラリーマンの5~10倍の収入があったそう。
運転手は工事現場やら、いろんなところに荷物を運ぶから、運転手同士で不動産情報交換しては土地やマンションをバブルの前に買って、億万長者になった運転手がたくさんいたらしい。叔父さんも都内の自分のマンションの一室に住んでる。
0302名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:33:55.20ID:RgdBnYc20
>>93
人生上手くいっていないのかい?
他人はほっといていいから!
無能 つるっ禿げ!
0303名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:34:08.26ID:V3HkVWJ00
連結トラック野郎
0304名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:35:12.03ID:OciAiFXU0
トラック輸送の規制緩和をするのではなく
トラック輸送を規制する事で鉄道や海運にシフトさせりゃいいのに
0307名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:38:48.79ID:PN84no6O0
それぞれのトラックは火だが、連結すれば炎となる!
0308名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:39:07.10ID:70h+Knay0
>>120
本当にROAD TRAINって書いてあるからな。
無人の荒野だとあいつらがチンタラ走る乗用車追い抜いていくからめっちゃ怖い。
0310名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:39:29.84ID:C+uiRwye0
>>304
鉄道はこれ以上は難しいようですよ 長距離ほど鉄道輸送は有利だけど
長距離ほどJR各社の旅客ダイヤとの調整が難しくて
0311名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:43:12.25ID:KcpZbmiS0
>>9
北海道でよく下道走ってるが
後ろに「追い越し注意」みたいなこと書いてある
0312名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:44:38.48ID:u8vynHOx0
>>301
隣のおっさんがそれでビルまで建てたけど、
ヤクザ主催のマージャン大会で負けたとの噂で、
ビルはとられて夜逃げした。
何年か経ってオマワリがどしたかしらね?って聞きにきたけど。
嫁と小学生の子供三人住民票そのままでどうしたんだろう。
0313名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:46:35.23ID:u8vynHOx0
客がいつまでに持って行け、持って来いをやめりやいいのよ。
0314名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:46:55.87ID:UyQuyH3H0
>>221

納品に来た運助帰った後みんなで馬鹿にしてたりするもんw
0316名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:51:03.45ID:hwA2KGx/0
カーブとかで並走したくないなぁ。
でも、でっかいトラック、トレーラー、重機とか好きだ。
0320名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:54:29.36ID:qojbJZuE0
トレーラーは物流の要…だと思う。
しかし、
海コン乗りの底辺共!
お前らは運転手稼業の中でも最低だよ!
ホンの少しでもいい。
マナー良く走る事出来んのか?
0321名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:55:25.83ID:zD9bulez0
引かれるトレーラー側にも動力つけようぜ

トラック組合で動力はトラクターオンリー派と分散型に別れて‥
0322名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:55:43.81ID:hwA2KGx/0
これより、牽引車+トレーラー+トレーラーの関節2つのヤツの方が夢がある
ドライバーには高い技術が要求されるだろうけど。
0323名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:55:51.82ID:+aYlVXmz0
>>197
なんでブレーキ効きにくくなるの?
0324名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:59:16.43ID:Is2mq+2q0
責任二倍給与据え置きw
移民にやらせるんだろ。
0325名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:59:17.69ID:Vc6EDBnU0
1人のドライバーにどんだけ負荷をかけるつもりなんだか。
荷台が倍になれば、荷扱いの労力も倍になるってわかりそうなものだが。
0326名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:01:21.25ID:KHUjIuGY0
東南アジア某国だとよく見る
カッコいいんだよね
0327名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:03:58.82ID:b2HeRzW60
直線しか走れんだろ
0328名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:08:16.50ID:69ernL+U0
>>320
無理。
連中は数時間ずっと待って待って待って待って、やっと積んだ中味の知れない荷物を運んでるから余裕はゼロ。

空バン戻すのも並んで待って待って待って待って・・・やっと返しての繰り返し。
風が強くて荷揚げ出来ないと、また待って待って待って待って・・・
0329名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:09:41.13ID:UKCaYQOL0
伸びたついでに後ろにもう一つ、後方に向かって細くなっていくようなエアロパーツを付けて空気抵抗の削減とかしてみたらどうだろう?

>>2
一部の「高速道路」だと言ってるだろw
0331名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:11:47.28ID:qojbJZuE0
海コン乗りは気まぐれで、
ノロノロ走ったり、
強引な車線変更したり、
アホみたいに速度を出したり、
追い抜かせない様に妨害したり…。
そんでもって、
荷降ろし時にはハンドルに脚上げて悠長な御身分だわ。

実際馬鹿にされてんだぜ?
0333名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:14:11.76ID:prg+fhuO0
あ、給料は一緒だからね!
0334名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:15:13.59ID:CrIZcnQ90
高速乗るまでと降りたあとに2人の運転手が必要だから
人手が余分にかかる
0335名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:16:09.54ID:Sc8c3iFp0
高速降りた時点で物理的に走行難しい場所が多いのに
0336名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:17:05.52ID:577bKY140
>>200
毎回全部それで終わると思ってんの?
トレーラーのコンテナ手づみ手おろしの仕事も普通にあるぜ?
0338名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:23:01.20ID:viyb3seP0
単に繋げただけかよ
自動運転が無理だからこれでお茶を濁そうってか
0340名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:27:34.88ID:uSK6yJhm0
>>169
何言ってんだお前
ダブル連結トラックで一般道走れとかキチガイかよ
物流はインフラなんだから業界じゃなくて国が解決すべき問題
0343名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:32:41.50ID:aPFGInBZ0
一般道は無理でしょ
新幹線運ぶ連結のトレーラー見たらわかるw
超ノロノロで曲がるたびにあんなことされたらみんな困るわw
0344名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:33:41.80ID:qojbJZuE0
海コン乗り…ほぼ小綺麗な奴等ばかりなんだよね。
そして日頃の運転マナー。
同じ運転手稼業から尊敬されると思ってんのならド頭がお花畑だ。
切羽詰まってるのは誰も同じ。
ホンの少しだけでもいい。
運転マナーの向上に努めろ。
0345名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:34:47.93ID:aPFGInBZ0
たぶん開始して早々誰かが一般道でチャリか原付巻き込むと思うw
0346名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:36:02.54ID:S40hGVgc0
ちょっと短いのかな?フルトレーラーは時々見るね
0349名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:37:35.37ID:gQuLtq+o0
運転手がリフトで荷降ろし積み込みやる倉庫もあるのにこれじゃ地獄じゃん。
0350名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:37:47.31ID:c+mZWQoZ0
>>341
リードタイムの長さ、専用線が無いところはダイヤが狂いまくり。
エンドユーザの卸地の問題。
0351名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:38:27.34ID:uSK6yJhm0
>>342
営利活動?
ドライバー不足の趣旨わかってないのにそんな事言えんのかw
人手不足で賃金上げて効率化図らなかったら運賃に転嫁されて国民全体に負荷かかるだけなんだけどそこ理解してるか?
0355名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:41:01.48ID:c+mZWQoZ0
幹線輸送の人員よりも、エンドユーザーへ小型車の方が人材難、国交省は何も分かってない国民には何も知らせれていない。
0356名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:42:20.77ID:CZ3oP5Ji0
高速のみなら2連だけじゃなく3連4連でも良いじゃん
0357名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:42:34.11ID:qojbJZuE0
まだ前2軸のフルトラクタじゃないだけ、
全長あっても多少はマシなのかも…。

でも昨今「ケツダブ」のフルトレを多く見る様になった。
0358名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:43:09.41ID:zfw2br9Y0
>>351
馬鹿か
国に云々言ってる時点で国民の負担になってるだろうが
本当に考えなしの屑だな
0359名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:44:29.76ID:75aKA0MI0
パーキングの吐き出しで停まってたら
そく通報する
0360名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:45:23.77ID:5/1Y3Cjm0
パレット持ち上げれるパワードスーツとか作れよ
0361名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:46:18.37ID:aPFGInBZ0
レールガンにコンテナセットして射出すればいいのに
0362名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:47:17.44ID:LHwW7gfV0
ユーロトラックシミュレーターで運転してみると楽しいけどバック駐車は鬼
0363名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:47:25.86ID:76Av1Yip0
トラックと軽自動車は左車線以外、走行禁止にしろよ。

あいつらが渋滞の原因やろ。
0364名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:48:41.16ID:CZ3oP5Ji0
それより高速限定で良いからA地点からB地点まで
自家用車を車両運搬車で運んでくれるサービスしてくれよ
運転するのかったるいのよ
0365名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:48:44.48ID:Kl8cE0Kn0
ダブル連結だと連結がダブルになって3台分じゃないとおかしくなるだろ?
フルトレーラーでいいのにメディアが選び拡散させる言葉はほんとセンスが悪い
0366名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:49:19.63ID:jSpxstkQ0
時々走ってるの見るけど
今まで高速走れなかったのが不思議
0367名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:50:29.49ID:uSK6yJhm0
>>358
お前が本当の馬鹿なんだよなあ
合理化しないで無駄なコストを国民に負担させるのと
税金で整備するのとどっちがかかるコストが安いと思ってんだ無能
0369名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:51:08.84ID:aPFGInBZ0
高速作るときに高速の下に貨物用のエアーシューター作らないからこんなことになるんだよ
シュポンシュポンて送ればいいだけなのに
0370名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:51:50.70ID:cmzdT/gI0
>>1
東北道でも走ってるの見たぞ。
試験的に走ってたのかな?
0374名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:56:12.95ID:FED11yGB0
>>310
ダイヤ調整なんて大した理由じゃないよ。
武蔵野線より外を通るなら首都圏だって大丈夫。

なんで貨物列車にシフトしないかの一番大きな理由が輸送障害リスクが重いこと。
トラックはリスク分散型。道路で幹線便が事故っても、止まるのは何十台のうちの一台だけ。しかし貨物列車は全便が止まる。
佐川のM250も、沿線の営業所に代替トラックを置いてリスクヘッジしてる。そんなだから、鉄道に置き換えられたのは総量の1/10程度。

物流への定時性の要求は、鉄道に求められるそれを超えてる。第二東海道線でも作るか、輸送障害時は新幹線の夜間作業をやめて割り込ませるとかしないと、いまの貨物は人身事故で6時間遅れとかザラだからね。
0375名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:56:47.22ID:1KEzeBE/0
全長25mのツイントレーラーを全長16mのトレーラーが
速度差1km/hで追越車線を走るのを想像してみ
0378名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:05:23.81ID:/3XywkPo0
どうせならオーストラリアのロードトレインみたいに(ry
0379名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:05:28.38ID:cwl97aFH0
ダブル連結に釣られてきましたが、およびでないようです
こりゃまた、失礼
0380名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:06:43.28ID:6gY/2mb70
待てない荷主をなんとかしないと
0382名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:08:27.08ID:uSK6yJhm0
>>372
国の公共事業が高いに決まってるとかどんだけ程度低いレスしてんだ
0384名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:12:31.63ID:ZQJ6H+Y10
>>369
エアじゃなくてもコンベアでもいいのでこれやるべき

インターチェンジ関係なく物流センター直結のライン作って箱モノは国が管理すればそれだけで利益出る
その上がりを消費税の代わりにすればいいだろ
新インフラに則って国策会社や専売も復活させたらいいんだよ
0385名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:12:57.02ID:0IJoBhQt0
>>87
ダブルどころぢゃねえwww

そういやトリプルの上ってなんて言うんだ?
0387名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:14:38.62ID:aijbfDtJ0
>>142
特にコンビニの駐車場ね
0389名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:14:58.95ID:91FG/uIJ0
一人で2台分の積み下ろし作業とか
ドライバーを殺す車だな
0394名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:19:32.21ID:zfw2br9Y0
>>382
本当に阿呆だなぁ
国鉄が何故民営化されたか考えてから言え
0396名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:23:46.16ID:+fJQ/MiL0
この長さって高速パーキングで止めれる場所あるんか?
無いなら運転手地獄じゃん
0397名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:24:57.26ID:AY9PdvkH0
連結部分ずいぶん細いけど大丈夫なんかね
どうせ最大積載量なんぞクソくらえでスペースあるだけ積めな世界なんだろうし
0398名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:26:54.02ID:Px99rRdd0
>>396
該当区間だけの話ではあるけどその為のスペースが用意されてる
ただ試験中の今はそれでいいけど今後台数が増えると間違いなく停めるスペースがなくなるからそこは課題じゃねーかな
0399名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:28:00.53ID:c+mZWQoZ0
この手の実証実験は費用の50%は関係省庁から負担されます。
対象動産は実証実験中とその後5年間は処分出来ません。
この車両は3000万〜3500万くらいかな
0400名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:29:11.33ID:ljv0Vixn0
>>376
料金所出られませんがな。
仮に5台連結したら、通行料金はいくらになるんだろ?
0401名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:30:16.79ID:DtCbgMa+0
バカ4トンはトレーラーの場所に止めるな。
0402名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:31:24.77ID:kB2IgW1e0
給与も倍にならないとおかしいよな
0403名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:31:49.08ID:etT7VB3U0
爆睡
0404名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:32:03.40ID:kB2IgW1e0
内輪差どころじゃないよな
0405名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:32:22.38ID:7Z9usLO+0
>>13
主要都市はそれでいいと思う
仙台東京名古屋大阪広島福岡あたりか
0408名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:33:16.39ID:MoWCvCRl0
貨物列車いうけど 結局荷物を駅まで運ぶのはトラックなんだよね
駅から運ぶのもトラックなわけで 大概の駅周辺に貨物倉庫なんか作る広大な場所なんかない
鉄道使うのは難しいね
0410名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:33:50.20ID:ss2hW5rI0
>>142
トラック1台で乗用車4台分取るんだよな。
0411名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:33:52.50ID:JhrZmT2G0
コレ積むのも下ろすのも運転手一人なんだろ
馬鹿げてる
0412名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:34:11.29ID:bSdKnUn20
高速はいいけどダブル連結が走れる一般道なんてほとんどないだろ
0413名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:35:03.83ID:7Z9usLO+0
>>396
今の時点でトラック用のスペースはパンクして
普通乗用車用のスペースに無理矢理止めてるトラックいっぱい
それでも停め切れず適当に空いてるスペースに止めてるのも居る
0415名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:36:40.05ID:XGfR0fMv0
もう高速道路
ニュートラムか電車にしろよw

2連とか
なんだよこの発想

最初から軌道ひけよセけえな
0416名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:36:44.61ID:wLdZAKJF0
トラクター12m トレーラー12m 連結器3m で全長25mってとこかな?
0419名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:37:59.62ID:+rtLX/BA0
運ぶ量が倍になるなら運ちゃんの給料も倍になるべき
0420名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:39:02.24ID:7Z9usLO+0
>>417
もう本当にスペース足りてないからね
休むなとも言えないしどうしようもない
0422名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:41:41.42ID:UyQuyH3H0
超長い25mトラック初登場
https://youtu.be/yjPwztu7IP8


頭の悪そうなトラックだなw
0423名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:41:43.06ID:bSdKnUn20
>>414
それと豊田市だとトヨタが道路を作り変えるかも
車用のトレーラーはでかいからアレがいけるなら連結トラックでもいけるって事もあるか
0424名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:42:11.19ID:0vBiWxls0
これを用意しなきゃなんないほど
鉄道コンテナって使い勝手悪いの?
0426名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:46:47.45ID:+fJQ/MiL0
いままでこの長さで運んでたのって電車車両とか船舶運ぶのあったけど
常に夜間限定で誘導、監視車何台もつけてだったけど
これまじ単独で走るの問題ないのか
0427名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:47:33.84ID:3C2K813D0
宇部興産のダブルストレーラー(現在は私道のみで運行)みたいなのを想像したんやが?
0428名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:49:37.65ID:Cv01wqI10
この前、とあるマンガの聖地巡礼で海浜幕張いったんだが
2台連結したバスが走ってたぞ
0430名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:50:23.32ID:UyQuyH3H0
「ダブル連結トラック」新型車両公開 西濃運輸
https://youtu.be/12JFVKeoVho
0431名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:51:21.43ID:BaCYzj040
普通乗用車の後ろにトランク2個分くらいの荷物入れを引っ張っているのを
オーストラリアでしばしば見かけたけど、日本ではOKなのかしら?
0432名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:52:06.03ID:UyQuyH3H0
>>425


まあ、頑張れ
0433名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:52:38.29ID:hzgoNyCW0
もう道路の方が動けよ。ベルトコンベヤ見たく
0434名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:57:31.12ID:Htk/K6yk0
ダブルトラックか
連結トラックだけで良くない?
0435名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:58:05.84ID:GqOyQnau0
消費者が取りに行けよ
0437名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:01:08.97ID:/0UZcFqK0
こんなもんリスク高すぎで運転したくないだろう
0438名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:01:19.91ID:9tLxwjta0
>>431
けん引免許があればOKじゃないかな?
牽引型キャンピングカーと同じ扱い。
0439名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:03:50.79ID:uSK6yJhm0
>>424
最悪やぞ
まず日本貨物鉄道自体にやる気が無い
0440名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:07:09.47ID:c+mZWQoZ0
>>424
東京〜大阪の荷物が宇都宮の人身事故で遅れる、東海道線の川崎駅ホームで気分の悪い人が出ると2時間とか平気で遅れる。
悪天候なんかが重なると運休まであるよ。
0441名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:11:20.05ID:7Z9usLO+0
>>440
本気で鉄道貨物やるとしたら1から貨物専用路線を新たに作るしかないのか
0443名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:14:20.09ID:VMIRxNjh0
>>36
乗用車とぶつかったら、乗用車が悲惨なことになる確率が大幅に上がるわな
0444名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:15:21.37ID:VMIRxNjh0
>>408
だから鉄道輸送が廃れて、トラック輸送ばかりになったんだよね
0445名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:15:59.16ID:c+mZWQoZ0
>>441
やる気はあっても金とインフラがね、良いとこ全て取り上げられてるw
そして余計なこと(儲かること)が出来ない仕組みになってる。
不動産とか開発とか。

一昨年度は民営になって初めての営業黒字だっけかな。
0446名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:17:37.00ID:OciAiFXU0
>>367
合理化どうこうで国が金を出すなら国鉄民営化なんざやらんかった訳でな
高度成長期は国鉄がいらんと言っても赤字ローカル線を押し付けてきたのに
大都市圏の鉄道網整備?政府保証ならつけたるよで終わらせた国がね
0448名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:18:35.02ID:c+mZWQoZ0
>>444
元々遅れた仕組みで何とかやってたけど需要に追いついて行けなくなった、そしてサービスの低下が限界に達した時にスト権ストで自ら殺してしまったとさ、めでたしめでたし・・・
0450名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:19:49.39ID:OciAiFXU0
>>444
やる気はあったけど金がなくてどうしようも出来ないうちに
ストで荷主からもそっぽを向かれただけ
0451名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:21:23.99ID:OciAiFXU0
>>394
インフラ整備の投資を独立採算の名の下に押し付けたからでしょ
政府保証がつくだけ私鉄より条件はマシだったとはいえ
0452名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:21:55.89ID:UyQuyH3H0
>>450


ダブル連結も効率求めてやった訳ではないからなw
非効率この上ない連結だろ
0454名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:23:57.70ID:c+mZWQoZ0
>>441
専用線だけど、山陽の一部と東海道の静岡県下には専用線がない。用地も金もない。
東京以西はターミナル方式辞めるべき、時代に合ってない。
0458名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:26:24.15ID:J8I6y4mY0
ちょっと狭い高速道路とか、埋め立て地とかの風の強いところだとすぐに事故まみれになりそう
0459名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:26:34.22ID:UyQuyH3H0

0460名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:32:33.82ID:uSK6yJhm0
>>446
国鉄の問題とトラックの問題を同一視しちゃいかんよ
まず人不足ありきなんだよね、そしてその人材確保する為に人件費高騰させて合理化せずして運賃に転嫁されるのと
国が各SAPAに休憩スペース確保すんのとどっちが金かかるのよ
税金って奴のまさに正しい使い方だと思うが?
0461名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:33:50.70ID:c+mZWQoZ0
>>445
自己レス

東京品川〜羽田〜鶴見〜横浜湾岸〜桜木町まで線路があるのに開発せずに切り売りしてるアホな会社それがJR貨物です。

駐車場とか公園になってます。
0462名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:34:51.50ID:6F3Bqqzc0
高速なら いずれは 自動運転だろ。
祖父、婆 の仕事だぞ。
0466名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:40:00.76ID:BaCYzj040
>>438
列車の連結器みたいな器具でつないでいたので
やはりけんいん免許必要なのかもね
0467名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:43:57.97ID:zfw2br9Y0
>>460
確実に後者だな
受益者負担の原則で考えてもトラック業界が環境整備するのが正しい
0468名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:44:52.71ID:i2TZbaua0
走行は後ろに何か表示する義務はないの?
全長表示とか連結走行中表示とか
一般道で小さいの連結してるの見るけど
10tクラス連結が前を走行してるのは怖いな
0470名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:46:16.77ID:Hs9xl/Uq0
>>1
ドライバーは地獄。

小便も出来ず、飯も食えず、仮眠も出来ない。

止める場所が無いからさ。
0471名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:49:33.60ID:OciAiFXU0
>>460
人不足ありきならなおさら貨物増発なり港湾なり物資集積拠点等に投資した方が良いんじゃないの
というかトラック物流のコストが低いから集約化が進んでないんだからそれやっても
トラック業界が生き延びるだけでしょ
0472名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:50:46.05ID:AuD+GEIW0
>>468
義務かどうかは知らんけど少なくともこの手の車両には最後部に全長が記載してある
0473名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:52:01.93ID:uSK6yJhm0
>>467
受益者負担させるのはええけど運賃に転嫁されるんやから君らが余計に無駄金払うだけやで
俺はそんなのまっぴらごめんだけど
0475名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:55:11.67ID:uSK6yJhm0
>>471
貨物増発なんてもうどう逆立ちしても無理
その前に陸送と同じ品質担保できない
そもそも今回の連結トラックも路線は都市間近距離輸送なのに貨物列車や船なんてお呼びじゃ無いのよ

というかそもそもトラック業界が生き延びなきゃ国内物流誰がやんの?ドローン?
0476名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:55:38.81ID:zfw2br9Y0
>>473
何言ってんの
運賃に転嫁すりゃいいだけの話だろう
鉄道海運に流れるだろうがな
0478名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:59:05.11ID:lex6BkGo0
トラックを全て高速自動運転にしろ
0479名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:59:23.50ID:OciAiFXU0
>>473
いや受益者負担にすりゃ他の物流に流れるでしょ

>>475
これって高速の端から端まで飛ばすような場所向けではなく近距離輸送用なのか

というか増発が無理って言いきるってすげえな
第二青函トンネルはアホにしたって運輸省が地方路線の規制緩和なりやりゃあやりようはあると思うけど
それに陸送と同じ品質なんざ求めてない
運送コストが高くなる時代なのはどうやっても避けられないんだから
0480名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:59:35.80ID:iNhTJhao0
>>238
流石にこのレベルのはパレット積みだろうからトラックからの上げ下ろしはフォークリフトになる
まあそれでも手積みの仕分け要員は定番の重労働仕事なんだけど
0481名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:02:55.40ID:grlB9lMT0
【少子化運輸】ダブル連結トラックが一部の高速道路で走行可能に 2台分の輸送量 石井大臣「生産性革命の一つです SAなども駐車スペースにも取り組んでいきたい」と語った

(・∀・)ニヤニヤ
0483名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:10:37.28ID:Z3C5ET2P0
>>423
走っていいのはトヨタグループの車だけ
0484名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:10:46.66ID:94XpHgG00
>>6
ダブル連結のトラックはどのみち駐車できないんじゃないか?
0486名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:20:17.34ID:3mqJS/0u0
前進するだけだったら普通のトラック
セミトレみたいに特殊技能は必要なし
0488名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:23:11.27ID:10fqc5Mp0
>>458
日常的に、当然今日も一般道を走ってるよ。
それが一部の高速道路でも走れるようになるって話
0489名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:24:39.39ID:qOzfixgX0
整備リニア法作っていまの新幹線並みにリニアの路線作って
それで空いた新幹線でピギーバック輸送をやればいいのに
0490名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:25:46.06ID:xvk1n7zS0
雪降ったら終了
0492名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:45:25.62ID:R1eH2x/G0
>>257
ヘッドの牽引する部分外したら中型免許でも運転出来るらしいぞ
0493名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:46:40.64ID:oWK+VnHk0
>>7
路駐があるとこや街路樹がある所で大渋滞になるね
高さがあるって乗用車しか乗らない人にはわからない
0494名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:02:01.20ID:S7w+VIyi0
メイプル超合金のカズレーザーつまんないのに
ごり押し。またアレ系かと思ってたら本名が
金子ですか。わかりやすい。
0497名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:11:24.42ID:dDkDTeWq0
大型でも運転大変なのにW牽引とか運転出来る気がしない
0499名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:20:45.02ID:oWK+VnHk0
>>67
鉄道輸送のキャパはどれだけあるというの?
余裕があるなら米軍引き込み線やブリヂストン引き込み線に各鉱山引き込み線が廃止された理由は?
0501名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:35:05.51ID:aPFGInBZ0
運送系の拠点を高速のSAの下に作って
SAから巨大エレベーターで降ろして配達するようにすれば
高速のみを通る超連結トラックあってもいいな

運送会社も国ももっと頭使えよ
この案使いたければ俺に許可料払えよ
0503名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:44:28.11ID:9X6OUS/z0
運ちゃんは熟練者なのかな
でも他の車にぶつかれて事故ったら
0504名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:45:41.82ID:hjaHLjW60
現場ばっか無理強いさせられてすげえよなあ
こんな大型牽引運転させるなら+5万くらい手当貰わないと割に合わねえよ
0506名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:53:44.11ID:lIx+zftU0
フルトレーラーだろこれ
材木とか飼料運んでよく走ってるだろ
0507名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:54:11.93ID:hFZl4qps0
区間内のパーキングはすべて止めること出来るようにしないと
道中ウンコしたくなったら悲惨やな
0509名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:00:21.07ID:QoH18iBL0
88km/hで走る「ダブル連結トラック」を、89km/hで走る「ダブル連結トラック」が追い越し、
それらを、89.8km/hで走る「ダブル連結トラック」が追い越して、3車線全てが塞がれる光景。
0510名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:00:39.58ID:uSK6yJhm0
まあこんなトレーラーに対応するのは規格に対応できる一般道沿いでなおかつインター近くの営業所じゃないとなかなか難しいだろうな
運用できるのは大手特積に限られるだろうなってもう生き残ってんのは福山西濃くらいか
それ以外は佐川とネコやな

想定される路線は東北関東線、関東中部線、中部関西線、関西山陽線、山陽北部九州線、北南九州線くらいか

>>479
ところでこれらの大手が受益者負担原則で運賃に一気にコスト転嫁したらどうすんの?
郵便局や日通に頑張ってもらうん?
0512名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:06:08.98ID:tyChHW6F0
>>509
トレーラーは追い越し禁止だから
0513名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:15:18.00ID:XrlxraWy0
福山通運w
連結トラックで追い越し車線に居座って渋滞起こしまくるだけだろ
0514名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:19:57.41ID:ky0Rmnr60
>>512
気にせず追い越し車線を走るトレーラーは多いよ。
0515名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:20:34.99ID:XjQoHpiS0
最近迷惑運転とか話題になってるし、高速料金有料のままで良いからサービスエリアに警官配置した方が良いんじゃないか。
0516名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:20:51.61ID:Y/uHizYm0
追い越し車線に最低速度は必要だよな
80km/hのトラックが数珠つなぎだもん
何とかならんかね
0517名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:21:59.10ID:K5IBd56R0
新東名、新名神とかの新しい高速は問題ないが、
中国道や中央道なんかのアップダウン&クネクネ道の高速は大変だ。
そんな道は走行許可は出さないのかな。
0518名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:22:39.88ID:4RI3+0t00
真ん中走るトラックに切符を
邪魔でしょうがない
0519名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:27:54.45ID:mf+/xlV/O
>>170
ガイアー!オルテガー!マッシュ!
ジェットストリームアタックだ!


おおう!
0520名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:30:06.51ID:2v93LqZ20
>>2
その馬鹿はお前の事か?
0522名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:45:08.93ID:6SDFBaaK0
運転手が二倍給料が上がる訳ないし
ただの人件費削減やろな
0523名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:46:24.16ID:+HSSlHLq0
荷下ろしとか大変だから
ドライバーと助手のツーマン体制でやるべきだな
0524名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:59:30.45ID:Z3C5ET2P0
>>485
その18m(セミトレーラーなら16.5m)が
実用上の上限値じゃないのかなあ
というより、この長さまで一々通行許可
申請が必要とか日本って変だなあ
0525名無しさん@1周年2019/01/29(火) 23:05:49.34ID:CTSMcUTv0
もうさ全国規模の長距離ベルトコンベア作って、荷物単体で送ったらどう?
荷詰めも荷卸も交通事故もないぜ。
0526名無しさん@1周年2019/01/29(火) 23:21:09.57ID:XVolbSQc0
運転難しいだろうなあ。
0527名無しさん@1周年2019/01/29(火) 23:29:16.98ID:HI0RiHqe0
高速を走ってる分には安全なのかもしれないが,降りた先の一般道で困らないか?
0531名無しさん@1周年2019/01/30(水) 01:12:37.12ID:H9j7KcPX0
>>530
まあ人件費と言うよりは
人手不足解消案なんだけどな
トラック運転手しかも大型乗りは運転免許制度改正もあり、余計に人材確保が困難になっちまったからな
0532名無しさん@1周年2019/01/30(水) 01:37:17.55ID:istebHje0
大型免許の制度からして人材集める気ないですやん
0533名無しさん@1周年2019/01/30(水) 01:42:01.71ID:JnsnlZap0
けん引免許もザルだよねw
受験資格が普通、中型、大型はわかるけど大型特殊でも受験できるから
試験車両は共通でMTの7トンクラス

普通AT限定の人も大型特殊の人もいきなりMTのエアブレーキ車に乗せられるから教習時間絶対オーバーするw
0535名無しさん@1周年2019/01/30(水) 02:09:12.99ID:PjoXDUdX0
これってどの場所でトレーラー切り離すの?
記事調べたら高速区間が50パーセント以上のコースならOKってあったけど
高速降りてからも走れるってことだよね??
0536名無しさん@1周年2019/01/30(水) 02:11:13.34ID:HvYNhjdg0
追突防止機能付きにしてくれないと、追突されたら前の乗用車5台ぐらい死ぬだろ
0539名無しさん@1周年2019/01/30(水) 02:23:40.53ID:PjoXDUdX0
高速で使えるのはわかったけど
実際の運用方法がちょっと謎
一般道も少しは走れるのかどうかとか…詳しい人教えて
0541名無しさん@1周年2019/01/30(水) 02:38:19.55ID:t5cJmM6Y0
運転手が1人減らせる、高速代も1台分浮かせられるって算段だろうけど
本音で言えばトラックの運ちゃんもこんな邪魔くさいの運転したくないだろ
0542名無しさん@1周年2019/01/30(水) 02:46:37.19ID:/Xo8KlcG0
こんなもん大手しか使わないだろ。
何の意味もない。
0544名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:47:12.58ID:rCJYCVRXO
>>525
盗難だらけ
0545名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:49:24.96ID:rCJYCVRXO
首都高にくんな
0546名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:51:41.07ID:zZ4hzcdb0
アメリカの番組で見たけど
上手い人はミラー見ながらバックで左右にハンドルきって
所定の位置にきちんと駐車するよね
0547名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:53:25.24ID:p7SYf2zB0
その分給与あげたれよ。2倍とは言わんがせめて1.5倍は出せよ。仮に連結手当1往復2000円だすとか糞なことだけはすんなよw
0548名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:53:33.87ID:zZ4hzcdb0
youtubeでUターンするのも見たことある
連結部分で折れ曲がるんだよね
0549名無しさん@1周年2019/01/30(水) 04:11:02.70ID:W79UKhbj0
>>532
日本の免許制度は糞
敗戦してわざとやられてるんだが
0550名無しさん@1周年2019/01/30(水) 04:29:05.45ID:Ga7KKnfv0
>>548
普通のトレーラーなら運転する自信あるけどボディーの真ん中で折れ曲がるってのは難易度高すぎて運転する自信ない
今あのトラック任せられてる奴はドライバーの中でも特に優秀な奴らなんだろうなと思う
0551名無しさん@1周年2019/01/30(水) 04:37:12.79ID:Sths5ci40
けん引免許がいらない連節バス(後ろ側にエンジンが有る)ってのもあるでよw
0552名無しさん@1周年2019/01/30(水) 04:44:29.20ID:BT8G6RMK0
運賃上げろバカ
0553名無しさん@1周年2019/01/30(水) 05:02:25.21ID:T9WouPxs0
この連結トラックを追い越すトラックで
渋滞か事故増えそう
0554名無しさん@1周年2019/01/30(水) 05:14:24.74ID:6X788Kt10
>>265
それだけ上から見下しておきながら自分の生活に関わるほとんど全ての事を
支えてもらっていると気が付いたらタヒにたくならないか?
俺がそんな考えの持ち主だったらド底辺のクズ共に頼らなきゃ生きていけないなんて
我慢出来なくてタヒを選んでいるね。

自分にはそんな考えがないので日々物流業に携わる方々へは感謝しかないけどな。
0555名無しさん@1周年2019/01/30(水) 05:18:27.86ID:I3Ct4BTW0
>>524
そういう車が普通に幅員4mの道を走る日本って…
0557名無しさん@1周年2019/01/30(水) 05:55:09.57ID:Er44nIOL0
>>554
青いなw

トラック運転手の生態について知れば知るほど運送業界の事嫌いになるよ
もうね、アイツらはただの運送マシンなんだから黙って走らせときゃいい
本当に大嫌い トラック運転手(特に長距離大型トラックのヤツら)


ってか、レス辿れよ
ソイツ大型トラック運転手だぞ
めちゃくちゃ甘えたレスしてるじゃん
辛いのはトラック運転手だけじゃないっての(笑)
0558名無しさん@1周年2019/01/30(水) 06:01:21.72ID:2Y9/jFya0
アメリカでは3台連結したのが走ってるが
あれは空だからな
豆なw
0562名無しさん@1周年2019/01/30(水) 06:34:12.01ID:JVZtpLFN0
>>558
回送なのかあれ
あんなクッソ重いもの運べるエンジンはどんなモンスターだと思ってたよ
0563名無しさん@1周年2019/01/30(水) 07:46:17.35ID:q9Ln1v970
>>551
あれは「けん引二種」を不要にするための
方便で、実際には「けん引一種」所持かつ
実務経験ないといきなり運転は無理
 
センターアクスルトレーラー並みに
難しいのでは
0564名無しさん@1周年2019/01/30(水) 07:46:32.35ID:Ga7KKnfv0
>>559
>>265はもうトラック運転手を辞めてるか、余程の無能かのどちらかだと思う
今輸送業界は本当に人手不足で>>265の言うような扱いしてたらすぐ他の会社に行く
もしそいつが現役ドライバーだとしたらどこからも転職の声がかからない上
人手不足の現状ですら会社に置いておきたくない、辞めてほしい程の無能なのでは
0565名無しさん@1周年2019/01/30(水) 07:56:03.84ID:fUj96GQL0
>>535>>539
最初の営業所で後の荷台を切り離して単体になったトラックは別の営業所に行く
0568名無しさん@1周年2019/01/30(水) 08:50:28.46ID:/C4Ps+7b0
>>547
あほか、人件費2倍にしたら意味無いだろ、だったら2台走らせるわ。給料2倍出したら人来るよ。
0570名無しさん@1周年2019/01/30(水) 08:56:32.17ID:Swngk4FA0
そんなにドライバー居ないなら長距離はJR貨物や船便に任せて
末端の方の運搬に限られた労働力を振り向けたらいいんでねぇの?
0571名無しさん@1周年2019/01/30(水) 08:58:16.98ID:Hs5F6UhB0
そもそも大型トラックの単価と今の運賃が釣り合ってないからな
根本の解決にならん
これもそのうち大事故起こして黒歴史になりそうだ
0572名無しさん@1周年2019/01/30(水) 09:20:08.01ID:kVUxvJlM0
邪魔くせ〜

やめろやめろ
0573名無しさん@1周年2019/01/30(水) 09:21:09.03ID:dFhFPNej0
>>1
自動ブレーキ義務化しないと破壊力物凄いぞ。
0574名無しさん@1周年2019/01/30(水) 09:22:42.54ID:dFhFPNej0
>>2
記事読まなくてもスレタイのなかに高速道路って書いてるのに。
0576名無しさん@1周年2019/01/30(水) 09:58:47.74ID:PjoXDUdX0
>>329
>>352
>>388
>>520
>>574

565:名無しさん@1周年[sage] 2019/01/30(水) 07:56:03.84
>>535>>539
最初の営業所で後の荷台を切り離して単体になったトラックは別の営業所に行く

https://youtu.be/5yi3fVYbE5M?t=95
0577名無しさん@1周年2019/01/30(水) 09:59:28.03ID:xCRU82XB0
ダブル運転しても給料は現状据え置き 危険と降ろす手間はマシマシ 給料は大型に毛が生えた手当 もっと言えば古株の短時間コースの給料に負ける仕様です。
0578名無しさん@1周年2019/01/30(水) 10:02:02.89ID:sz5G6CbH0
>>496
だよな。去年の岡山〜広島の水害みたく
不通になったら復旧までの時間かかりすぎだし。
トラックのように、迂回路って対応も出来なくさせて
しまっているし。
0579名無しさん@1周年2019/01/30(水) 10:06:21.20ID:ay/W6P390
高速道路だけの自動運転でもまだまだ技術レベル足りてないのかな
0580名無しさん@1周年2019/01/30(水) 10:06:32.76ID:aNVN7JXA0
追い越し車線出てきたら即逮捕にしてほしい。
0581名無しさん@1周年2019/01/30(水) 10:11:51.93ID:yPJbZQb10
トラック業界。チンカス野郎を減らす努力して下さい。
0582名無しさん@1周年2019/01/30(水) 10:17:08.67ID:s+FSBd8V0
>>9
つか「追い越し不可」でよくねーか?
複数車線ある道路なら問題ないし、追い越せないような道路ならこんなん走れないし
無駄に煽ったスローガン掲げる必要性が全く無いな
0584名無しさん@1周年2019/01/30(水) 10:20:42.73ID:s+FSBd8V0
>>553
うしろにくっついたら接続されて休憩できりゃいいのにな
先頭は頑張らないといけないが
0585名無しさん@1周年2019/01/30(水) 10:28:07.45ID:8UK+zqv50
みたことあるけど日本の道路事情だと無理ありすぎ
滅茶運転技術いると思う
0586名無しさん@1周年2019/01/30(水) 10:31:59.39ID:ifM3SIG90
こんなのに合流で頭を突っ込まれたら本線の車は停止して待つしかないな
0587名無しさん@1周年2019/01/30(水) 10:33:22.77ID:198EZaTL0
>>376
つ 道路交通法(最大車高3800ミリメートル)

コンテナ船で運ばれるなかで背の高いコンテナは
トレーラーに乗せるとこれを越えてしまうので、特例として認められたが
通れる道路が限られている
0588名無しさん@1周年2019/01/30(水) 10:36:38.14ID:xBiLgCKf0
連結が外れて大惨事になりそう。
トラック業界ってメンテはあまりしなさそうだしな。
0590名無しさん@1周年2019/01/30(水) 10:42:17.49ID:dkibtkVh0
荷下ろしはドライバーが2台分やるのか、毎日2台分じゃ腰痛で死ぬだろ
0591名無しさん@1周年2019/01/30(水) 11:32:56.61ID:/oxznrUb0
>>142 圧倒的かどうかはわからんだろうが、コンビニでもいるんだよやっとコンビニあったと思ったら数少ない大型スペースにとめてる乗用車がよ
0592名無しさん@1周年2019/01/30(水) 11:33:42.61ID:/oxznrUb0
>>146 それは高速なのに高速で走ってくれない乗用車や自主規制のトラックがいるから
0594名無しさん@1周年2019/01/30(水) 11:34:47.22ID:/oxznrUb0
>>154 それだよなぁ、馬力かなりないと登りでえらいペース落ちるよなこれ
0597名無しさん@1周年2019/01/30(水) 11:36:50.51ID:Lm/giFoG0
福通専用規制緩和?
0598名無しさん@1周年2019/01/30(水) 11:37:04.79ID:bUrq76I70
荷物は二倍になっても手当ては1万しか付きません

こうなるだけ
0599名無しさん@1周年2019/01/30(水) 11:39:10.70ID:bUrq76I70
>>142
乗用車2台分縦につかってとめるのはまだ理解も出来る
横に4台分っ使って4tとか止めてるアホは死ねばいいと思う
0600名無しさん@1周年2019/01/30(水) 11:41:10.86ID:c34gkpZE0
>>571
日本の運送料金がどんだけ高いか知らなねえのかよ
アメリカはこういう工夫(もちろんこれ以外も)やってるから>>593
コンテナー輸送だと日本での1/3くらいの感覚だ
アメリカで州内500キロくらい引っ張ってくる運賃と
日本に着いて市内を引っ張って倉庫まで持ってくる価格が似たようなものだからな
日本の運送業者はボッタクリだ
0601名無しさん@1周年2019/01/30(水) 11:43:56.67ID:IS8ny2af0
宇部で抽出 6件ヒット 

お前ら物知りだな
俺は偶々先日知ったばかりだと言うのに
0602名無しさん@1周年2019/01/30(水) 11:46:07.05ID:c34gkpZE0
>>154
少なくとも>>1は福山だから
たいして重いものなんて積んでねえわw
合計でも10tいかないな
0603名無しさん@1周年2019/01/30(水) 11:56:21.97ID:YZN3LFOM0
>>600
アメリカは自社ネットワークを構築しているから安い
他社に手配すると委託手数料を取られるので競争力が下がってしまうわけでさ
なるべく広域をカバーとなる

日本は中間業者が入りすぎだし5社も6社も入ることがあって、それだけ高くなるに決まってる
ようは、日本は中小零細の地場業者が多すぎるんだよ
0604名無しさん@1周年2019/01/30(水) 12:03:35.80ID:ay/W6P390
国が主動してやってるものだから仮に大事故が起きたとしてもはい終わりとはならないよ
野党は鬼の首を取ったように追及してくるだろうけどね
0605名無しさん@1周年2019/01/30(水) 12:18:58.21ID:hWXQm67I0
JR貨物じゃあかんの
0606名無しさん@1周年2019/01/30(水) 12:20:37.43ID:VMRVNWpn0
万が一に事故を起こした時の
ドライバーの責任はどのくらいのものに
なるのだろうか?

一方的にドライバーだけが割りを食う
システムの予感がするね?
0607名無しさん@1周年2019/01/30(水) 12:21:12.58ID:nA6eZPhS0
いや待遇を上げて人手を確保する努力をしろよ・・・・
0608名無しさん@1周年2019/01/30(水) 12:22:37.47ID:VMRVNWpn0
>>603
日本の道路は込み入っているから運転に気を配らなければならないし、
日本のガソリン代は割高だし

アメリカよりも高額になるのも仕方ない。
0609名無しさん@1周年2019/01/30(水) 12:24:10.19ID:eU0FSs7T0
昔は追い越し注意って後ろに掲示してたよな。
0610名無しさん@1周年2019/01/30(水) 12:26:58.89ID:TLEhKtZ70
>>568
汚いレスつけるなよ。気持ち悪い。
0612名無しさん@1周年2019/01/30(水) 12:45:38.08ID:obGlvp4y0
これは便利
東京から仙台へ行く荷物と大阪へ行く荷物を一度で運べる
0613名無しさん@1周年2019/01/30(水) 12:51:41.02ID:OZKvuYuj0
トラック運転手に対して気遣いが不要な理由

・トラック運転手は非トラック運転手のドライバーを汚い言葉遣いで罵り憎む
トラック運転手の活動の源は「乗用車憎し」の念のみ

・そのように乗用車ドライバーを罵る割には事故が多い

・トラック運転手同士でも、運送会社単位でいがみあっており、運送会社単位でバカにし合っている


・運送会社単位でいがみ合うだけでなく、嫌いな運送会社のトラックだからとわざと走行妨害をやり合う
これに付き合わされる周りのドライバーはたまったものではない

・彼らは運転マナーやルールについて全て知った風な口訊くが、それらは全てトラック運転手側に都合よくルールやマナーを解釈してるだけに過ぎない


これらの傾向は、特に長距離大型トラック運転手において顕著

以上


だから、「暮らしでお世話なっている」という気遣いは不要だし、路上でトラックが走りやすいようにこちらが気遣う必要もない
むしろ、そういった気遣いはあちらの方から願い下げだろう
0615名無しさん@1周年2019/01/30(水) 13:00:50.05ID:c34gkpZE0
>>608
デタラメ乙
燃料が多少高くても距離が何倍も違うんだから理由にならない
運転への気配りだって、そもそも空便ですら運転させてわざわざ神経が疲れることをさせてるじゃねえかよ
要するに日本の運送業は高価格体質を直そうとしてないから高いんだよ
アホか
0616名無しさん@1周年2019/01/30(水) 13:10:55.21ID:IIQtJ//I0
うほっ
0617名無しさん@1周年2019/01/30(水) 13:12:49.78ID:T0BJfcRP0
>>613
県外ナンバーのトラック見かけるとご苦労様って思うけどね
対向で道を譲ってくれるのもたいがいトラックだし
速度制限オーバーしてるのは大概自家用車じゃね?
0618名無しさん@1周年2019/01/30(水) 13:15:23.39ID:PgO+EPxf0
これヘッド大型だけど止まれんだろ
大型Max積んでもキツいのに
0620名無しさん@1周年2019/01/30(水) 13:21:44.48ID:p8LgMFKX0
>>165
名古屋のバスみたいに鉄道扱いになるから、お上が鉄道の運転士免許取れって言ってくるよ。
0621名無しさん@1周年2019/01/30(水) 13:46:16.74ID:sCOMtxHv0
>>590
運転手は使い捨て。
腰痛と荷役の因果関係を証明してください。腰痛にならない人がいるのに、何故あなたは腰痛になるんだすか?
0622名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:05:55.03ID:9g1MBSNu0
>>597
日本梱包やヤマトも実験に参加してたぞ 新東名で何度か見た
0623名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:08:44.12ID:xaHlLLUI0
>>619
賃上げになるなら導入の意味ないだろ
0625名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:24:37.37ID:xaHlLLUI0
>>624
運転手は不足してないですよ
低賃金で働く運転手が絶望的に足りないだけ
その証拠に最上流の大手の募集は超倍率です
0626名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:29:33.25ID:T0BJfcRP0
>>625
言い換えましょう
大手の給料に見合うだけの人材不足と言う事ですね?
0627名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:36:18.49ID:do/Low8d0
ぶっちゃけ道路走らせる意味を感じない
貨物列車使えよ
0629名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:41:01.31ID:EmotjHUM0
>>627
貨物列車なんてもう今時そう簡単に枠取れないし、とにかく遅いし、運休もしょっちゅうするから使いもんになんねえ
0630名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:44:52.40ID:T0BJfcRP0
>>627
商品破損率が数割とかの世界だからね
JR貨物に乗せられるものってけっこう限られてくるかも
0632名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:48:32.99ID:+xef6Mr/0
JR貨物を強化した方が早いだろうに
0633名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:53:03.35ID:0VtYw1mb0
>>47
じゃあ高速道路をマイカーとバイク禁止にしたらいいんじゃね?
0634名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:54:21.92ID:ca4Sh1/h0
高速降りれないじゃんw
0635名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:56:04.10ID:sjzLifU/0
事故が起きれば、大事故になりそう

ところで、一般道は走れるの?
0638名無しさん@1周年2019/01/30(水) 16:16:53.74ID:EmotjHUM0
>>632
強化?貨物専用線増やしてくれんの?それとも旅客鉄道の本数減らしてくれんの?
0639名無しさん@1周年2019/01/30(水) 16:18:53.53ID:CDuqTBmC0
あぶねーだろあんなの
狭い日本で
0641名無しさん@1周年2019/01/30(水) 16:25:17.03ID:p0zqV6+90
自民党ってのは常に人間を犠牲にする方向しか考えないな
消えてなくなればいいのに
0644名無しさん@1周年2019/01/30(水) 18:28:23.43ID:d2K5H7XR0
うんこしたいって時に停める場所がなくて大変そう。
0646名無しさん@1周年2019/01/30(水) 19:05:30.28ID:taC6jTXB0
>>638
専用線がないとどうにもならないところはとにかく
立体交差化なり設備更新なりで本数を増やせるところはいくらでもあると思うが

国鉄民営化の経緯を考えるとそういう分野への公共投資は
自民党の失敗を否が応でも浮かび上がらせちゃうから嫌なのかもね
0647名無しさん@1周年2019/01/30(水) 19:30:01.62ID:3FQgJ+Ro0
>>640
新車もこうやって運ぶってだけだろ
走行で汚れた車体や、走ってる方向から帰り便でしかないってのはいくらでも見る
0648名無しさん@1周年2019/01/30(水) 19:42:57.77ID:NzvNGLpt0
>>638
線路容量が足りないと思ってるの?
具体的にどこが足りないの?
0650名無しさん@1周年2019/01/30(水) 20:02:28.69ID:97CV3gN00
>>246
屁は構わんだろw
0652名無しさん@1周年2019/01/30(水) 20:08:50.39ID:Hx/eXVsE0
貨物列車は旅客が走ってない深夜に走らせればいいんだろうけど
列車に載せられるとことまでトラックで運んでコンテナ積み替えて
着いた先でコンテナ乗せ換えてトラックで目的地まで運んでいくなら
最初からトラックで目的地まで行ったほうが不便じゃないんだろ。
0653名無しさん@1周年2019/01/30(水) 20:10:00.31ID:taC6jTXB0
>>649
具体的にどこって聞かれているのに
それに答えずに足りないと返答するのはおかしくね
0654名無しさん@1周年2019/01/30(水) 20:22:57.88ID:NzvNGLpt0
>>649
だからどこの話をしているの?
スッカスカで相鉄にでも走らせとけの東海道貨?
それとも武蔵野?東北貨?東北客?
武蔵野南線なんて日に何本通ってる?せっかく地底通したのに無駄過ぎる。
0655名無しさん@1周年2019/01/30(水) 20:24:13.68ID:cC5rydvZ0
ソ連みたいになってきたな
0656名無しさん@1周年2019/01/30(水) 20:25:58.90ID:Pd0Tq8So0
乗り降りできる料金所が限られるんじゃないかコレ
0658名無しさん@1周年2019/01/30(水) 20:45:04.67ID:/8GYSSkU0
>>19
うちんとこに21mのセンターアクスル来てるが金田のバイクに乗るぐらい基地外だと思う
0659名無しさん@1周年2019/01/30(水) 20:57:23.44ID:nnRhpDh+0
>>393
ふむ。なんていう法律のどの部分に触れているのかな?
0660名無しさん@1周年2019/01/30(水) 21:04:41.05ID:HGgRPPc10
大橋も走らないかな
0662名無しさん@1周年2019/01/30(水) 21:57:11.77ID:pHkJC5su0
>>485
追い越しかけたら横にかいてあった
うそーん とおもったが
必死で追い抜いた 死ぬかと思った
0663名無しさん@1周年2019/01/30(水) 22:36:55.19ID:FUN2yHvb0
貨物列車は同じ場所に大量の物資を運ぶ場合に適してる。
例あげると鉱山や埋立地の土砂運搬など。
0666名無しさん@1周年2019/01/30(水) 23:31:35.22ID:Ga7KKnfv0
>>598
豊川ー海老名間で+1万つくならおいしいよ
大阪ー東京間で2万前後が大体の相場だから豊川ー海老名間なら下手すりゃ倍近くなる
0667名無しさん@1周年2019/01/30(水) 23:55:53.21ID:sQo4eC8j0
>>617
無知こわ・・・
これほどまでに大型トラックによる重大事故が連発し、その後のネット上のトラック運転手の反応は想像を絶するものであるにも関わらず、大型トラック運転手を持ち上げるその姿勢・・・

まぁ、そうやって大型トラック運転手に対する危機感を持たずに暮らしてて損をするのはアナタ自身なので基本的には好きにしてくれていいのだが・・・
社会全体で彼らトラック運転手を冷ややかな視線で見る風潮を作らねばならないんだけどなぁ

アナタみたいな無知な人間が少なからず居る以上は無理だよなぁ

居るんだよ、トラック運転手でもないのに、トラック運転手を異様に持ち上げる酔狂なヤツ
運転のマナーについて拗らせてる中二病的な人間
運転マナーについて正しく理解を深める事が出来たら、きっと「大型トラック運転手は悪」という事が分かるようになれるんだけどな
0669名無しさん@1周年2019/01/31(木) 00:10:27.27ID:vscP9/LX0
血液というか道路という公共インフラにフリーライドしてダンピングしてるだけじゃないの
0670名無しさん@1周年2019/01/31(木) 00:11:39.69ID:9kPy24360
どうせダブルになっても給料据え置きだろ
0671名無しさん@1周年2019/01/31(木) 00:26:36.03ID:ZDRW4MVz0
自動運転じゃない運転手が運転する古典的なタイプ?
アホが急な割り込みしたりして事故原因を作って
衝突事故が多発しそう
前後左右に死角無いくらいにドライブレコーダー着けないと
0672名無しさん@1周年2019/01/31(木) 00:26:40.14ID:uUhyHam+0
>>667 最初っからトラック運転手をディスりたいだけってのが見え見えで、それにより説得力を無くしてしまってるぞ
なにされたんよ?話してみ
0673名無しさん@1周年2019/01/31(木) 00:27:45.93ID:t28B7GS50
>>669
実際道路使ってトラック走らせてる会社の大半はダンピングなんて言われるほど儲かってないよ
走ったら赤字、なんて仕事もザラ
0674名無しさん@1周年2019/01/31(木) 00:28:38.10ID:VeVFlokN0
>>667 事故にかこつけてるけどマナー悪いのはトラックだけじゃないよな?
どんだけ業界のことわかっててほざいてんのか知らんけどよ
あんたが交通事故遺族ならまだ言いたいのもわかるんだけどね
0675名無しさん@1周年2019/01/31(木) 00:30:11.09ID:uUhyHam+0
>>670 倍まではいかないにしても1.8倍くらいにはなるんじゃね?
しかしこれ雪国は走られないな
0676名無しさん@1周年2019/01/31(木) 00:38:41.70ID:GGAE9tgo0
>>675
そんなに払ったら意味なくね?
大手で月給で5〜10万アップってとこでしょ
0677名無しさん@1周年2019/01/31(木) 00:59:54.36ID:t28B7GS50
>>676
上でも言ってる奴いるけど飽くまで「人手不足対策」な
単純に人2人雇ってトラック2台走らせられるならそれでいいんよ
0678名無しさん@1周年2019/01/31(木) 01:10:32.29ID:vscP9/LX0
>>673
ダンピングって言葉の意味わかる?
トラック業界に適正なコスト負担をさせりゃ他の輸送機関への投資なりが進むって意味で言ってんだよ
0679名無しさん@1周年2019/01/31(木) 01:23:34.32ID:Q2hDek0g0
>>678
それなら鉄道路線こそ道路のように公共に開放しろよ
なら税金も入れてもらえるわ
独占使用をしておいて税金を投入してもらいたいとか
アホかwww
0681名無しさん@1周年2019/01/31(木) 01:29:06.00ID:t28B7GS50
>>678
他の輸送機関って何よ
鉄道輸送も航空輸送も結局はトラック頼りなのに
どうあがいてもトラック頼りになるなら道路に投資すんのが一番効率良かろうよ
0683名無しさん@1周年2019/01/31(木) 01:40:30.13ID:vscP9/LX0
>>679
ちょっと何を言っているのかが理解できないが
民間企業(JRも民間企業だが)でも事業免許をとって路線を所有するJRの許可を取れば走らせられるだろ
経路の整備・維持コストを丸投げ出来るトラックのが楽だからみんなそうするだけで


>>681
エンドがトラックだから全部トラックでいいじゃんってのはトータルで見た時に最適なのかどうかって話だけど
0684名無しさん@1周年2019/01/31(木) 01:52:55.71ID:t28B7GS50
>>683
最適が何かって話なら最初から最後までトラックが最適よ
コスト的にはトラックが最善だし、時間的に見ても航空便ですら実はトラックに対してそんなにアドバンテージない
問題点は運転手の苦労だけ
0685名無しさん@1周年2019/01/31(木) 01:55:03.56ID:Q2hDek0g0
>>683
だからその許可を出せって言ってるんだよ、現状するきなど微塵もないだろうが
そして路線使用量を取れば道路が使えるとかいってトラック業界をうらやむ必要もなくなるわw
0686名無しさん@1周年2019/01/31(木) 01:56:43.66ID:Q2hDek0g0
>>684
運転手の苦労とか、仕事なんだから当たり前だろ
問題は賃金が安いってことだ
高けりゃ文句も言わずに喜んでするわw
0687名無しさん@1周年2019/01/31(木) 02:02:06.28ID:vscP9/LX0
>>684
だからその計算に経路の維持・整備のコストは含まれているのかとか
速達性は必ずしもすべての商品に必要なのか、それはいくらが適正なのかって話だけど
更に言えば人口減社会の中での人的資源の配分もね


>>685
過去に許可が出ていたと思うが
どこもトラック輸送のが安いからそっちに切り替えたってだけで

>そして路線使用量を取れば道路が使えるとかいってトラック業界をうらやむ必要もなくなるわw
だからダンピングはやめましょうって話なんだけど、わかる?
これはトラックに限らず都市間バスなんかにも言える事だけど
0688名無しさん@1周年2019/01/31(木) 02:06:24.52ID:t28B7GS50
>>686
そういう主観的な話ではなく客観的に見ての問題点だと言ってるの
今は改善されてきてるけど未だ多くのドライバーが過酷な労働環境にあるからね
0689名無しさん@1周年2019/01/31(木) 02:13:27.51ID:Q2hDek0g0
>>687
貨物に限らんわ
JRが路線を貸すのを面倒くさがらなければ
おれが日本一週のクルージング列車の運営会社を設立してやるわw
それとダンピングするな(ってか安くするな)ってのはカルテルという犯罪なんだよ馬鹿w
0690名無しさん@1周年2019/01/31(木) 02:14:42.92ID:Q2hDek0g0
>>688
お前が主観で話してるんだろうが
おれは客観的事実=賃金が安い
ってことを言ってるんだよ
0691名無しさん@1周年2019/01/31(木) 02:17:31.42ID:t28B7GS50
>>687
輸送効率の最適化については日通やら佐川やらがあの手この手やってきた上で
トラックメインでやってんだから現状それが最適なんだろ
お前みたいなど素人はどこでもドアの開発でも夢見てりゃいいよ
0693名無しさん@1周年2019/01/31(木) 02:29:21.65ID:EJY5i9K/0
>>654
何言ってんだ東北に荷なんか無いよ
九州関東間全部足らんわ
特に山陽地区の災害への弱さは異常
去年どんだけ不通かましたと思ってんだ
0694名無しさん@1周年2019/01/31(木) 02:32:29.26ID:sO2HMgyq0
だから高速の合流地点でこんなのとカチあったら
もう一方の車、めっちゃ怖いっていうねん
急ブレーキ踏まなやり過ごせないんやぞ
その対策ちゃんとしろ
0695名無しさん@1周年2019/01/31(木) 02:33:39.77ID:7t8Mgpkk0
事故ったら、被害が何倍になるかの実証実験か。。。
0696名無しさん@1周年2019/01/31(木) 02:34:40.81ID:EJY5i9K/0
>>686
問題は賃金じゃなくて時間だよ
今みたいに制限速度に労働時間がんじがらめにされてたら大手路線は長距離なんて走らせれない
昔は給料さえ払っとけばどんだけでも仕事する事が出来た
でも今は仕事して稼ぎたくても労働時間に縛られるんだよね
0697名無しさん@1周年2019/01/31(木) 02:36:18.22ID:vscP9/LX0
>>689
やりたければやればいいんじゃないの
法律的には問題はないよ
国交省がぺーぺーに認可を出すかとか
JRとの調整がつくかどうかは別だけどね

>>691
日通や佐川は安価にインフラを利用できるんだから
そらそうするだろうって話をずっとしてきたわけだけど
0698名無しさん@1周年2019/01/31(木) 02:49:09.74ID:t28B7GS50
>>696
個人的にトラック運転手に必要なのは週休2日だと思うわ
それかすごく楽な仕事
それこそ運転席に座ったまま積み下ろしが終わってしまうような
0699名無しさん@1周年2019/01/31(木) 02:51:32.55ID:t28B7GS50
>>697
物流は国にとっても必要なものだからそこは国も同じ
どのみち投資が必要なら効率の良い道路に投資するよね、って話し
0700名無しさん@1周年2019/01/31(木) 02:55:10.78ID:Ro3PUgEw0
多少の交通事故は仕方ないって割り切った考え方だよな
0701名無しさん@1周年2019/01/31(木) 02:56:59.39ID:EJY5i9K/0
まあ佐川や日通がそんなにオツム良いとは思えないけどな
九州関東で飛行機買ってまで航空輸送狙ったけどものの見事に失敗してたしな飛脚ちゃん
まあ物流業界マトモにしたけりゃ参入障壁高くするしかないよ
0703名無しさん@1周年2019/01/31(木) 03:05:03.46ID:GGAE9tgo0
>>695
別にはこが少し大きくなるだけでこんなのより重量物積んでる車はいくらでも走ってるぞ
0705名無しさん@1周年2019/01/31(木) 04:32:04.47ID:EJY5i9K/0
>>704
うーん…でも結局は>>702コレが真実やと思うけどな
ドライバーの給料が一律月給100万円になったら人手不足なんて1秒で解決しちまう
0706名無しさん@1周年2019/01/31(木) 04:46:04.67ID:t28B7GS50
>>705
お前トラック運転手で給料100万もらってる奴なんていないと思ってるだろ
0707名無しさん@1周年2019/01/31(木) 06:12:08.90ID:FA/BZH920
>>706
そんなの一握りもいないだろ
0709名無しさん@1周年2019/01/31(木) 06:20:34.11ID:uF6ffb5z0
こわい、見てるだけで怖い
0710名無しさん@1周年2019/01/31(木) 06:21:59.14ID:cnLkHh6X0
高速道はまあいいとして下道走れるのか
交差点右左折する動画見てみたい
0711名無しさん@1周年2019/01/31(木) 06:25:21.90ID:Vun6gcdL0
一般道ならまだしも高速で?自殺行為というか、他殺行為
0712名無しさん@1周年2019/01/31(木) 06:26:26.06ID:48qvVJA40
こんなの運転出来る人って
すげーよな
0713名無しさん@1周年2019/01/31(木) 06:27:32.98ID:1wmqg5Gu0
東京に人を集める政策をやめればいい
0714名無しさん@1周年2019/01/31(木) 06:27:54.42ID:cnLkHh6X0
>>9
それ必要かもな
おいら軽トラ乗りで高速道はトラックの後ろで80kmマイペースが丁度いい
たまにそれより遅いのいると追い抜いて、また80kmマイペース
ただ抜くのも覚悟がいる、85km以上のスピード出すと車体が激しく振動して怖い
ブレーキ踏んでも減速する気配を感じない、整備士に診て貰ったけどブッシュ類は問題ないからタイヤでしょとのこと
冬用、夏用とホイールごと交換しても症状は同じ。25年落ちの軽トラ
0715名無しさん@1周年2019/01/31(木) 06:28:26.73ID:Vun6gcdL0
>>27
確かに。あのSAやPAの入り口の狭いカーブとか無理でしょ
かといってドライバーが休憩しないわけにもいかない
普通に走行中だって傾斜のキツイ坂+カーブが来たら連結の後ろが振られるだろうしなぁ
0716名無しさん@1周年2019/01/31(木) 06:29:18.06ID:nitoJ+950
>>708
線路を新しく作るのにどれだけ金が掛かると思ってるんだよ
幅は狭くても長さが相当だからものすごい買収額だよ
0717名無しさん@1周年2019/01/31(木) 06:29:43.16ID:cnLkHh6X0
高速道路で走行可能にということは一般道は問題なしということか
一般道の方がトラブル多そうな感じなのに不思議な話だ
0718名無しさん@1周年2019/01/31(木) 06:33:50.51ID:cnLkHh6X0
離島出身の方に聞いた、乗船費をケチる方法
トラック運ちゃんに頼み込みバイクや人を一緒に載せてもらうみたいなものだね
0719名無しさん@1周年2019/01/31(木) 06:39:42.88ID:CEIIgqFY0
中型免許廃止にしたらいいのに
誰が好き好んで、やった事もない仕事のために中型大型免許取りに行くんだよ
普通免許持ってるしちょっとやってみるか、トラック運転慣れたし大型免許取ってみるか、って層を完全に潰してる
0720名無しさん@1周年2019/01/31(木) 06:57:36.75ID:+oqmT6zl0
18mが上限額だな>フルトレーラ
 
トレーラーの前軸が動くから比較的
安定していそうだが、バック車庫入れは
飛行機のプッシュバック位熟練要そう
0721名無しさん@1周年2019/01/31(木) 06:59:47.56ID:SVhnNsfu0
>>15
> 運送業の問題はそこじゃないだろう
> 中抜き業者が5回も6回も入りまくって下請けが死んでるところをなんとかしないと根本的な解決はしない
>
> あと荷台増やしてもドライバーが荷下ろしするんじゃ負担も増えるだけだろ
> 誰がやりたがるんだこんな仕事

まぁね
0722名無しさん@1周年2019/01/31(木) 06:59:54.27ID:BRG1va5I0
荷積み荷下ろしをドライバーにさせるのはそもそも違法なのに 大半の荷主はドライバーの仕事と思っている。金は出さんのにサービスは無料で盛る。こういった舐め腐った荷主に行政処分出来るよ法整備してくれ。物流業界はサービスは有料に有るべきだよ
0723名無しさん@1周年2019/01/31(木) 07:22:11.87ID:fCaNjiTI0
連結トラック運転できる人すごいと思う
あんなのをバック駐車とか俺にはムリ
0724名無しさん@1周年2019/01/31(木) 07:24:07.52ID:O0UtSwgW0
アメリカのコンボイなんて3連結で国土縦断してるからね
日本は遅れすぎ
0725名無しさん@1周年2019/01/31(木) 07:34:04.69ID:oMmkQZL90
ゲイ
0727名無しさん@1周年2019/01/31(木) 07:56:25.97ID:mFtxc7vG0
郊外に貨物駅と物流センターを誘致したら良いんだよ
0729名無しさん@1周年2019/01/31(木) 08:16:29.69ID:LHl5pBPC0
※新幹線輸送する時みたいに誘導車つけて夜中に走ります。また、安全確保こため随所に誘導員を配備します。
0730名無しさん@1周年2019/01/31(木) 08:30:30.94ID:bTFbGuuQ0
>>381
18m超えの特殊車両だから
TSがインターすぐ近くにあるところしか
運用できないと思うよ
0731名無しさん@1周年2019/01/31(木) 08:36:55.30ID:wCTBEQto0
自重が倍なら
制動距離も倍になるのかな?
オカマ事故が増えるな
0733名無しさん@1周年2019/01/31(木) 08:48:11.80ID:2PurP0650
>>731
タイヤの数も倍だアッーー!
0735名無しさん@1周年2019/01/31(木) 08:55:05.74ID:xCTgSB3I0
>>731
タイヤの接地部分の垂直抗力も倍になるから、
摩擦力の倍増と相殺し、制動距離は伸びないという事は無い
と言うのが高校物理の学習範囲

実際にはブレーキ力を倍増させないと
車両と地面との摩擦係数は減少するで、
(ブレーキパッドの摩擦係数や圧力等は増加しないのでブレーキ力は増加しない)
タイヤの数を増やさないと制動距離は伸びる
0736名無しさん@1周年2019/01/31(木) 09:09:41.04ID:az5nCKtf0
高速でトイレ休憩、休憩は?
0738名無しさん@1周年2019/01/31(木) 09:19:28.88ID:cxVtJf9p0
>>722
「そもそも違法」って事はない。
契約次第だろ。
運送契約しかしてないのに荷役させたり商品の陳列させて社会問題になってたな。

でもそれは雲助の頭の悪さだよ。
契約って観念が弱いんだよ。
だからやられちゃうんだよ。
0740名無しさん@1周年2019/01/31(木) 09:26:57.21ID:EJY5i9K/0
>>738
業界の問題だろ
トラック協会あたりが倉庫屋どもに必死こいてワーワー言えばええのよ
0742名無しさん@1周年2019/01/31(木) 09:44:32.68ID:2sJwkS7S0
>>692
こんな非現実的な主観的条件を入れるお前が間違ってるわ>どんな苦労も
運転手の苦労とか知れてるわ
所詮賃金で解決する程度のものだ
0743名無しさん@1周年2019/01/31(木) 09:44:39.52ID:ZcARn52O0
>>741
無料で労働を提供させる事になるよ?
運転手に払われてる賃金は荷物を運ぶってだけだし
積んだり降ろしたりしてるのは無料の奉仕
0744名無しさん@1周年2019/01/31(木) 09:48:03.65ID:2sJwkS7S0
>>696
賃金を上げたら運転手も集まってくるんだから時間の問題なんてそもそも無くなるわw
今の問題は全て賃金の安さから来ている
0745名無しさん@1周年2019/01/31(木) 09:49:27.51ID:2sJwkS7S0
>>697
法的に問題がないことをJRがしようとしない点が問題だと言ってるのに
論点が理解できてない馬鹿か?
0746名無しさん@1周年2019/01/31(木) 09:51:18.52ID:2sJwkS7S0
>>704
賃金を上げれば人間なんていくらでも集まるわ
馬鹿かお前w
0747名無しさん@1周年2019/01/31(木) 09:51:30.54ID:b5TKIbcA0
>>744
だからさ、賃金上げたら利用者が運賃支払う金額上がるの分かってるの?
経営努力じゃなくて、結局は単純労働だから賃金にも限界がある。
0748名無しさん@1周年2019/01/31(木) 09:53:52.30ID:rU1BJC8h0
>>735
電制サスないと後方のタイヤは制動に貢献しないし
0749名無しさん@1周年2019/01/31(木) 09:56:14.62ID:9VKaXyJA0
>>748
慣性ブレーキじゃやっぱ無理?
0750名無しさん@1周年2019/01/31(木) 09:57:15.47ID:Pixksobj0
>>646
プロ市民のせいで、その立体化さえハードルが上がった事実をご存じない??
ハードルを上げられなかったら、京王線も中央線(三鷹〜立川)もとっくに複々線になっていた。
0751名無しさん@1周年2019/01/31(木) 10:16:38.30ID:NfEMTqq10
>>743
お前の言いたいことはわかったが、ちゃんと説明できるようにならないと社会人としてやっていけないぞお前。

お前が言ってるのは、輸送契約で荷渡しがトラックの荷台までになってるのに、受取人がドライバーにトラックから下ろすことまでさせるのは越権行為、だ。

宅急便みたいに、輸送契約が玄関渡しになってるならドライバーに荷下ろしさせても何も問題ない。
0752名無しさん@1周年2019/01/31(木) 10:27:42.63ID:ZcARn52O0
>>751
だからそれ以外は違法ね
0753名無しさん@1周年2019/01/31(木) 10:32:43.35ID:k1ea9hn40
>>257
ヘッドだけなら普免で運転出来るが、あれクラウンより高いよ?
0754名無しさん@1周年2019/01/31(木) 10:33:45.01ID:VwGa2qxh0
  /)_/)
  ( -_-)はぁ
〜(u )

また運転手の負担だけを増やすのか。

バックすら見れなくなる
0756名無しさん@1周年2019/01/31(木) 10:51:42.00ID:BpRbbpmL0
ネコならカゴで済むけど他はちょっと…
0758名無しさん@1周年2019/01/31(木) 10:57:43.06ID:9l5mVfoG0
こんな割に合わない物に乗るバカもそうそう居ない
運転自信ありましぇーんって言えばいいだけだし
0759名無しさん@1周年2019/01/31(木) 10:59:24.48ID:Q1VOfnAk0
これバスでやればよくね?
運賃安くなるだろ
0760名無しさん@1周年2019/01/31(木) 11:00:15.22ID:uFIjjhxQ0
料金が安ければ、今後増えるよ。 危険だが
0761名無しさん@1周年2019/01/31(木) 11:25:26.21ID:Z7VbQ2Es0
>>67
運送業界の中の人だけど
貨物はよく遅延するから使いたくないんだってさ
トラックだったら死に物狂いで走るから

>>72
それ貨物列車でよくね?
0762名無しさん@1周年2019/01/31(木) 11:30:54.07ID:dKb+kUrT0
4トンがわんさか走ってるのは何でだと思う?
そこまで大口の荷物が無いのと、狭いとこが多いから
大型1台でも3か所とか回って降ろしてだから、大型2台分の荷物なんてほとんど無い
これで数か所回るなんて不可能だしね
デカすぎて入れる物流センターもほとんど無いし

ま、所詮は現場を知らない役人の素人考え
0763名無しさん@1周年2019/01/31(木) 11:31:30.67ID:7hz9fPnH0
鉄道輸送って結局鉄道拠点と倉庫の間をトラックが走るからな
そんな整備するよりトラックのほうがはるかに安上がりだから馬鹿らしくてだれもやらない
0764名無しさん@1周年2019/01/31(木) 11:32:48.91ID:NfEMTqq10
トラックごと電車に乗せればいいじゃん
ヨーロッパであった気がする
0765名無しさん@1周年2019/01/31(木) 11:34:07.61ID:GBD5H0Ga0
>>744
時間や速度に制限が出来てただでさえ生産性上げにくい状況下で賃金上げれば良いとかアホなの?
0767名無しさん@1周年2019/01/31(木) 11:37:12.58ID:dnLTVW6g0
今時トラックの運ちゃんに荷下ろしさせてるって何処の宅配便よ。
0768名無しさん@1周年2019/01/31(木) 11:38:32.50ID:TRA6KSSF0
>>747
それは別の問題だ馬鹿
今話されているのは賃金を上げたら運転手の不足とか労働への不満がなくなるかどうかという話だ
話をすり変えてるんじゃねえ、 レーダー照射から威嚇飛行への話のすり替えをした韓国人かお前はw 
0769名無しさん@1周年2019/01/31(木) 11:40:53.06ID:TRA6KSSF0
>>765
お前も論点のわかってない馬鹿だな
おれが言ってるのは賃金を上げたら運転手の不足とか労働への不満がなくなるかどうかという話だ
話をすり変えてるんじゃねえ、 レーダー照射から威嚇飛行への話のすり替えをした韓国人かお前はw 
0770名無しさん@1周年2019/01/31(木) 11:41:53.10ID:vPNgwONN0
いいかげんにしろよ
2倍運ばせるなら2倍賃金払え
0771名無しさん@1周年2019/01/31(木) 11:44:24.53ID:9VKaXyJA0
>>762
頭のいいつもり?
0772名無しさん@1周年2019/01/31(木) 11:45:23.72ID:FAUvFw1P0
2台分の運送量って、
当たり前だろ2台なんだから
0773名無しさん@1周年2019/01/31(木) 11:47:14.48ID:TRA6KSSF0
荷積み荷降しを運転手がやらないといけないって問題もそうだが
運送業界はこの問題を改善する気が全くねえだろうが
誰がするか、その分の賃金はどうするかって問題じゃねえわ
それを楽にできるようにパレットってものがあるんだから
運転手にさせてねえでリフトで下ろせってことだ
そうするとパレットの共通利用をしないといけなくなるが
そんなことすらしようとしない遅れた業界だろうが
で、言うことは運賃が安くて困ってるとか
アメリカの3倍の運賃を取っていて何を抜かすかってことだ
ボケw
0774名無しさん@1周年2019/01/31(木) 11:50:18.04ID:TRA6KSSF0
>>762
無知だなお前
4トンと10トンなんて、長距離用は大きさはほとんど変わらないぞ
お前じゃ別々に見たら、ちょっと見じゃ区別はできないわw
0775名無しさん@1周年2019/01/31(木) 11:50:20.54ID:Z4HqkWfO0
貨物列車を100両編成とかにして夜中にはしらせたほうがよくねえか
これ一般道走れないでしょ
0776名無しさん@1周年2019/01/31(木) 11:54:14.93ID:Z7VbQ2Es0
>>767
ヤマト運輸
わざわざ子会社作ってばら積み専門のトラック作って運行してるよ
0777名無しさん@1周年2019/01/31(木) 12:06:23.18ID:yYhLCfJV0
>>561
これはセミトレーラーとフルトレーラーの連結だから別もんやね。
0779名無しさん@1周年2019/01/31(木) 12:13:20.72ID:04NjaPR+0
クロネコヤマトの豊田東ゲートウェイが
出来そうやね
0780名無しさん@1周年2019/01/31(木) 12:14:22.11ID:Z2+sZ6qa0
>>774
おいおい、大型トラック運転手の機嫌を損ねる書き込みすなw
アイツら、大型トラックを運転出来る事だけが取り柄なんだから、彼らの相棒を4tと一緒にしたらアカンよww

アイツら、乗用車ドライバーをバカにすると共に4tクラス以下のトラックドライバーもバカにしてるんだぜ?
そんな、免許だけが取り柄の大型トラック運転手の面目大切にしたれwww
0782名無しさん@1周年2019/01/31(木) 12:22:53.16ID:jAAdN/0J0
>>741
下請代金支払遅延等防止法(下請法)4
条2項3号だな。

三 自己のために金銭,役務その他の経済上の利益を提供させること。

https://www.jftc.go.jp/shitauke/legislation/act.html


元請けの立場を利用して契約外の荷役や陳列などをさせる事が違法なのであって、契約に含まれるのであればもちろん適法だよ。

なので「そもそも違法」ってのはちょっと間違い。
0783名無しさん@1周年2019/01/31(木) 12:23:59.87ID:gxkX3Gau0
>>775
今21mが普通に客先出入りしてるのでいずれは解放される
昔は客先は19mだった

腹痛さん25m入れない支店があったとか
そんな馬鹿業者でさえ認可でるんだし
0784名無しさん@1周年2019/01/31(木) 12:25:03.67ID:jrI4UGoo0
>>764
ピギーバック輸送な
むかしあったけど、都心と地方の需給バランスが成り立たないから結局なくなった
0785名無しさん@1周年2019/01/31(木) 12:29:38.97ID:QBrS2Yn20
>>785
どっちが馬鹿だよ。
そんな車が一般道走れる訳ねーだろが。

そんな馬鹿業者にお世話になって生活が成り立ってるくせに。
罰当たりが。
0787名無しさん@1周年2019/01/31(木) 12:34:05.53ID:GBD5H0Ga0
>>769
お前が一番の馬鹿だろ
元々の論点は運転手の苦労だろ?
それをお前は仕事だから苦労して当たり前って論法で思考停止してんじゃん
そして突然賃金上げろってお前が言い出してるだけやんけ
>>684のどこに運転手不足の話があるんだ
論点ずらししてる朝鮮人はお前なんだよなあ
0788名無しさん@1周年2019/01/31(木) 12:36:22.04ID:gxkX3Gau0
>>781
フル加速すると周辺の旅客が遅くなる機関車出た時点で限界がでたな
0789名無しさん@1周年2019/01/31(木) 12:39:00.94ID:Z7VbQ2Es0
以前モーダルシフトのニュースで
長距離だと何日も拘束されるけどターミナルと配送拠点間だったら
日帰りできるから若者には受けがいいとか言ってたな
0790名無しさん@1周年2019/01/31(木) 12:40:53.37ID:CNbsvVjL0
追突事故の威力が倍にって事か
2〜3両まとめてペチャンコに
0791名無しさん@1周年2019/01/31(木) 12:41:24.39ID:gxkX3Gau0
>>785
だから昔フルトレが19mだったのがいつの間にか21mまで普通になったんだよ
運送会社の営業所の間でなくて、任意の客先への納入に使ってる
25m一番切望してんのはJRFだろうし。
コンテナ6個ひとりで運べる
0792名無しさん@1周年2019/01/31(木) 12:43:48.78ID:gxkX3Gau0
ドーリータイプ持ってるのって飼料以外はJRコンテナ運んでるとこだから、運転手もドーリーの運転に慣れてる。
0793名無しさん@1周年2019/01/31(木) 12:44:35.35ID:E5eCY4lK0
どこで車検やるんだよ。
そんな検査レーンどのメーカーも持ってないぞ。
0795名無しさん@1周年2019/01/31(木) 12:53:47.55ID:KSwy7uz/0
>>764
以前、ピギーバック方式を取り入れたが定着しなかった。
>>775
以前、大陸規格のハイパワーな電気機関車を導入したが長大編成は電力事情により実現しなかった。
現在は26両編成が最大・・・100両は海外ではあるけど、日本では設備的にも無理かな。
踏切での待ち時間もアホみたいに長くなるし。
0796名無しさん@1周年2019/01/31(木) 13:14:29.86ID:CaEgMOHf0
荷物の積み降ろし今までの2倍やらされるとかたまったもんじゃねぇな
0797名無しさん@1周年2019/01/31(木) 15:35:19.17ID:3oMKCgtw0
>>698
トレーラー運転手だけど休日なんてイラネ
必要なのは仕事に見合った金だけ
0798名無しさん@1周年2019/01/31(木) 15:39:33.58ID:3oMKCgtw0
あと容積ばっかり増やさないで重量規制ももっと緩和しろ
0799名無しさん@1周年2019/01/31(木) 15:52:42.87ID:/lBlW7F10
>>787
その苦労は賃金さえ良ければ問題にならない話だってのが論点だろうが
何が話されていたのかも直ぐに忘れる馬鹿か?
それとも忘れた振りが通用すると思ってる馬鹿か?
どっちにしろ朝鮮人の性癖丸出しだわな
馬鹿w
0801名無しさん@1周年2019/01/31(木) 16:11:07.33ID:GBD5H0Ga0
>>799
その苦労は賃金さえ良ければ問題にならないってのはお前の見解だろ知障かよ
0802名無しさん@1周年2019/01/31(木) 17:19:04.29ID:/lBlW7F10
>>801
だからそれが【論点】だって言ってるんだろ馬鹿
論点というのは結論とは違うんだよ馬鹿
池沼はお前だ
キチガイレベルの低脳www
0803名無しさん@1周年2019/01/31(木) 17:51:41.26ID:GBD5H0Ga0
>>802
論点は運転手の苦労だぞ
そこをお前は苦労なんて金が良ければ関係ねえなんてキチガイ発言してるんだけど
運転手の苦労緩和が論点なのに、給料上げたら苦労なんて関係ねえって完全に論点ずらしじゃん
給料上がったら長時間運転しても疲労は蓄積しないのか?

お前はずーーーーっとピントがずれてんだよ
0804名無しさん@1周年2019/01/31(木) 17:55:31.69ID:qH5J1VMi0
トレーラーの後ろにもう1台繋げるのか
高速ならいいだろうけど一般道曲がれるのかな
0805名無しさん@1周年2019/01/31(木) 17:59:14.75ID:GBD5H0Ga0
>>804
単車の後ろに単車のキャビン無しをつなげるイメージかな
一般道走れない事は無いけど、運用できる営業所間は相当限られてくるね
0806名無しさん@1周年2019/01/31(木) 17:59:58.38ID:djEq961c0
>>804
ちげーよw
トラックにトレーラーを連結するいわゆるフルトレってやつ

トレーラーにトレーラーだとバックできないから日本では知らせるのは困難(宇部興産専用道路では走ってるがあそこは私有地)
0807名無しさん@1周年2019/01/31(木) 18:13:55.31ID:+oqmT6zl0
大型1種とけん引は同時期に連続取得
の人が多いのかなあ
0808名無しさん@1周年2019/01/31(木) 18:18:42.84ID:w4g/6APW0
けん引免許の教習車って中型クラスだから普通AT免許の人も大型特殊の人も中型MTのエアブレーキの車で牽引教習するんだよね
中型か大型持ってる人じゃないと初めは牽引どころじゃないw
0809名無しさん@1周年2019/01/31(木) 18:20:28.83ID:PMsVsSu70
高速道路は走れても 通常の道路は走れるのか? 右折左折できないんじゃないの?
0810名無しさん@1周年2019/01/31(木) 18:21:17.34ID:/lBlW7F10
>>803
だからまさに論点どおりだろうが
苦労なんてのは金で報われるって話をしてるんだよ馬鹿
現場の人間と思しきやつもそう言ってるしな>>797
お前は何とか理由をつけて、金のかからないところで納得させて
安い金で運転手を使おうって業界の考えに乗せられて得意なってる馬鹿ってだけだ
キチガイレベルの低脳www
0811名無しさん@1周年2019/01/31(木) 18:21:33.24ID:1AtbkEKQ0
バラ積みバラ降ろし
誰がやるねんアホらしい
0812名無しさん@1周年2019/01/31(木) 18:28:14.47ID:GBD5H0Ga0
>>810
これ以上お前の相手しても意味ないから俺も日本政府みたいにこれで打ち切りにするね
韓国人みたいなみっともない真似はそこまでにしとけよ
0813名無しさん@1周年2019/01/31(木) 18:28:37.38ID:/3wwYmiI0
手積みで死ねるわ
今日見た運ちゃんはフォークで運んできてラップ解いてトラックに手積みしてたけど
パレットのまま乗っけりゃ一瞬で終わるのにわざわざ積み直すなんて馬鹿らしいよな
0814名無しさん@1周年2019/01/31(木) 18:33:50.90ID:yiUtX0Tr0
月収100万にしたら人手不足どころか人手過多になるよ
0815名無しさん@1周年2019/01/31(木) 19:26:50.75ID:vPNgwONN0
>>813
バラして手積みしないと載せられないくらい積ませるんだよな
賃金はいっしょだしあんなのやってられないわ
0816名無しさん@1周年2019/01/31(木) 20:00:38.20ID:4j0hkh3S0
エンジンは特別仕様なのか? 今までのトラックに荷台繋ぎ合わせるだけ?
エンジンそのままで行けるなら今まで無駄に排ガス撒き散らしてたことにならないか
ところで大型トラックの排気量ていくつなの? 全車一緒?
8t車や13t車てあるけど、あれは積載重量のことだよね?
0817名無しさん@1周年2019/01/31(木) 20:08:09.42ID:GZmthgqx0
>>812
無能がとうとう反論できなくなって尻尾巻いて逃げるか
まあ、馬鹿にふさわしい姿だなwww
ホレ、お前が逃げたレスだ、何度でも読んで悔しがれ222

>>765
お前も論点のわかってない馬鹿だな
おれが言ってるのは賃金を上げたら運転手の不足とか労働への不満がなくなるかどうかという話だ
話をすり変えてるんじゃねえ、 レーダー照射から威嚇飛行への話のすり替えをした韓国人かお前はw
0818名無しさん@1周年2019/01/31(木) 20:11:12.77ID:GZmthgqx0
>>815
あれはパレットを持ってかれるのが嫌だから
荷物だけ持ってけってことで手積みをさせてるんだよ
パレットの共有化をすればしなくていいことなんだが
日本の運送業界はその程度のことすらしようとしていない
それでいて経費がかかる、運賃上げてくれとか
どの口で言うんだって話だ
0819名無しさん@1周年2019/01/31(木) 20:14:46.69ID:w4g/6APW0
>>816
免許持ってるならトラックの遅さは知ってるだろ?
フル積載したら上り坂フルスロットル(ディーゼルにスロットルはないけど)で50キロしか出ないとか
だから登坂車線が存在するのも
0820名無しさん@1周年2019/01/31(木) 20:22:18.21ID:ZcARn52O0
>>819
それ過積載だからだろ?
0822名無しさん@1周年2019/01/31(木) 20:24:31.89ID:DBHgXXoq0
>>729
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0823名無しさん@1周年2019/01/31(木) 20:31:49.18ID:kD26KEoC0
バックしやすいようトレーラー部分に自動ステアリングを導入して規格化してさ
もっと連結できるようにしたら?
0824名無しさん@1周年2019/01/31(木) 20:42:31.85ID:GBD5H0Ga0
>>823
そんな事したらますます走れる一般道が無くなっちまうぞ
0825名無しさん@1周年2019/01/31(木) 21:25:57.40ID:dLooe+wS0
連節バスと同じことでしょ
0826名無しさん@1周年2019/01/31(木) 23:26:54.96ID:QgxMpI5c0
ダブル連結のやつ結構頻繁にみるようになったけど
無茶だろこれとしか思えないわ
よほどの高給じゃなきゃこんなのやってられないだろ
0828名無しさん@1周年2019/01/31(木) 23:50:04.77ID:EJY5i9K/0
大島産業、おるな
0829名無しさん@1周年2019/02/01(金) 00:01:13.07ID:pXQyBzrD0
>>788
今ならバッテリー積んでハイブリッド(架線とバッテリーの)機関車に改造できないかな??
バッテリー積んだら回生もちょっとは出来るし。
0830名無しさん@1周年2019/02/01(金) 03:25:35.61ID:6cP9GhvS0
>>816
外見は一緒だけどトラクタのエンジンと単車のトラックとはエンジンはまるっきり別物だぞ。
ちょっとめんどいから割愛するけど乗用車のエンジンと違って空車で軽いから坂道でもベタ踏みでリミッターまでスピードが出る仕様ではない。
0833名無しさん@1周年2019/02/01(金) 05:34:49.38ID:AiW1AiDY0
車長1000m死ぬ気で追い越せ
ってステッカーあったよな
0834名無しさん@1周年2019/02/01(金) 08:11:37.38ID:AP5UQtdy0
>>832
下らないヤツだなぁ。マジで鉄ってつまらんな。会話がつまらんわ。自分の知ってる事を羅列してるだけやん。微妙にマウント気味だし。

シリーズハイブリッドと言っても、よくあるエンジンとモーターとバッテリーじゃなくて、EF200にバッテリーを積んでみたらどう?っていう話しだよ。
フルパワー起動時に架線電圧を下げちゃうからパワー封印してるけど、バッテリー積んだらそれを解決して25‰1100t起動を実現できちゃうんじゃね??
0835名無しさん@1周年2019/02/01(金) 10:47:01.05ID:+a2Jek6S0
怖いわ。
0836名無しさん@1周年2019/02/01(金) 11:45:25.25ID:na0SiWIq0
>>833
1000cmのまちがいだろう
0838名無しさん@1周年2019/02/01(金) 17:52:34.83ID:LWMTMq9D0
雄野郎が3連ケツしてるGIFまだ?
0839名無しさん@1周年2019/02/01(金) 19:21:47.14ID:L02uSIEi0
自動ブレーキ標準装備してくれないと
0840名無しさん@1周年2019/02/01(金) 19:27:05.55ID:tff8KZjl0
連結トラック運転手の給料は上がるのか?
給料据え置きなら事故リスク増えるだけでやりたくないんじゃないの
0841名無しさん@1周年2019/02/01(金) 20:07:57.61ID:RTU7QPX40
あれ怖いんよね。ジャックナイフって言うんだけど事故が悲惨
0842名無しさん@1周年2019/02/01(金) 20:22:21.21ID:q/DfRnnt0
後部には義務でキッチリ表示すべきだな
追い越しで事故する可能性大きい
0843名無しさん@1周年2019/02/01(金) 20:34:15.28ID:na0SiWIq0
中折れ事故は深刻な結果を
0844名無しさん@1周年2019/02/01(金) 21:45:10.25ID:fbKXsAvW0
後列には走りたくない。
0845名無しさん@1周年2019/02/01(金) 22:41:54.76ID:G2UL89yK0
ダブル連結トラックhttp://www.people-i.ne.jp/~sinnihon/1579.jpeg
0846名無しさん@1周年2019/02/01(金) 23:29:08.97ID:GBP3q5eZ0
高速で大型トラック追い抜く時いつもキリンメッツのCMの音楽が蘇る
0848名無しさん@1周年2019/02/02(土) 11:19:15.55ID:VOSyPyIG0
>>847
もちろん
じゃないと普通に軽くブレーキかけただけで上でちょっと挙がってるジャックナイフが起きて大事故だ
0849名無しさん@1周年2019/02/02(土) 13:31:57.16ID:0JXosYUp0
東京大阪間の地底に自動運転の高速コンテナ搬送システムでも作った方が将来的にはメリットになりそう。
自動運転なら非常口も最小限で済むし、大深度地下と長区間シールド技術も今が旬で、十年前とは比較にならない向上があるから、1工区30キロとか常識はずれの挑戦をして、海外に売れる技術を醸造して欲しい。
物流は海外でも切迫した課題なんだから。
0851名無しさん@1周年2019/02/02(土) 13:44:25.00ID:3XI0RY3A0
アメリカントラックシミュレータというゲームがすごくリアルで面白い。他車の運転を個別に表現してる。
0853名無しさん@1周年2019/02/02(土) 14:43:10.53ID:6t54fOWb0
ドライバー不足解消って、これ明らかにけん引免許所持者への負担フラグだろw
こんな仕事させられるんなら今後けん引なんか誰も免許取らないだろ。
0855名無しさん@1周年2019/02/02(土) 14:56:59.23ID:6t54fOWb0
で、運賃高騰が小売価格に反映か。。。?
まあ結局今の状況と変わらないなw
0857名無しさん@1周年2019/02/02(土) 15:08:06.61ID:X8cqU+Yx0
>>853
頭が変な人?
0858名無しさん@1周年2019/02/02(土) 15:14:34.79ID:HSd7iTtx0
事故激増
商品破棄激増
さすが日本の国会政党議員は無能ばかり
0859名無しさん@1周年2019/02/02(土) 15:19:35.89ID:PRRAWThi0
高速でそのトラックの近くは走りたくないわ。
0860名無しさん@1周年2019/02/02(土) 15:20:13.18ID:HSd7iTtx0
>>795
地上設備は旅客会社持ちで、特に静岡地区の変電・送電能力が足りない
あと、JR東海が笠寺以東の東海道本線で日中の貨物列車運転をほとんどさせない

でも、国会全政党は何もしない
奴隷を増やしたいから
0861名無しさん@1周年2019/02/02(土) 15:21:35.80ID:THFIbsX60
>>857
0862名無しさん@1周年2019/02/02(土) 15:24:41.94ID:6t54fOWb0
絶対的な物量は変わらないんだよ。それにいかに人手不足のなかで対応させるか。
連結トラックでも長大貨物列車でも何をやってもいいんだけど、巡り巡って最終的な負担は消費者ってだけだろ。
0863名無しさん@1周年2019/02/02(土) 15:32:42.52ID:HSd7iTtx0
どうせ不景気になるのはわかっているから、地上設備を増やしたくないのはわかる
なので、長編成化はしないほうがいい
国鉄時代から日中すら送電量が不足気味だった静岡地区へ変電所を国の金で増設し、
それと引き換えに日中の貨物列車運転を認めさせるのが簡単

でも、現場では国を破壊したいヤツしか国会議員になれないので、それも不可能
0864名無しさん@1周年2019/02/02(土) 15:34:13.30ID:ZZLYvlk90
アマゾンの注文1回に50円でも送料取って運送に回せば良いんだけどな
0865名無しさん@1周年2019/02/02(土) 15:39:52.93ID:dpF80oMW0
piggybackな
0866名無しさん@1周年2019/02/02(土) 15:46:41.29ID:/cwJXbtH0
運ちゃん大変だなー日本みたいなコチャコチャしたとこで
0868名無しさん@1周年2019/02/02(土) 16:11:22.71ID:zeQo7GkE0
>>343
高速が事故等で通行止めになれば下道におろされるが大丈夫かな
0869名無しさん@1周年2019/02/02(土) 16:20:06.86ID:7x8umwMy0
トレーラーって第一通行帯しか走っちゃいけないんじゃなかったっけ?
湾岸行くとトレーラーが第三通行帯を普通に走ってるんだが。あれいいの?
0870名無しさん@1周年2019/02/02(土) 16:23:09.54ID:ydEfpDqR0
2台分になっても運転手の賃金は
あがらんだろ

寧ろ下がったりして
0871名無しさん@1周年2019/02/02(土) 17:23:02.85ID:RAtq8wa30
>>859
今その連結トラックを任されてる奴は大手の中でも特に優秀なドライバーのはずだからその辺の大型よりも安心やぞ
実際そのトラックに乗ってる奴を毎日見てるけど乱暴な運転は見たことない
0872名無しさん@1周年2019/02/02(土) 17:24:27.52ID:++NkNHu20
>>868
その場合多分下りない
解除まで路肩に停めさせるか、料金所にある駐車場に停めさせると思う
0874名無しさん@1周年2019/02/02(土) 17:25:41.89ID:X8cqU+Yx0
>>871
確かにフルトレはマナーが良い
0875名無しさん@1周年2019/02/02(土) 17:28:45.14ID:vHaMSjFM0
>>869
湾岸って首都高か阪神高速の話か?
都市高には走行帯の区分ないから別に問題ないぞ
伊勢湾岸道の話なら一応違法
休日とかの乗用車が多い時じゃないと警察も別に取り締まらないけど
0876名無しさん@1周年2019/02/02(土) 17:30:36.74ID:xiuPrv9Q0
>>873
交差点を曲がれないから基本下道は走らないはず
下道を走る場合は経路を示した走行計画を警察署に提出して許可が降りてからの走行になると思う
0877名無しさん@1周年2019/02/02(土) 21:27:56.84ID:UORwyjvS0
>>9
今でもデカイ(長い)トラックには注意しろと普通に書いてあるけどね
0878名無しさん@1周年2019/02/03(日) 01:57:51.69ID:m3zaxIFY0
東北道の仙台手前の坂とカーブで事故起こりそう
カーブ多い東北道は走らせないと思うが
0879名無しさん@1周年2019/02/03(日) 08:28:45.41ID:uy4JI6QE0
パレット組みでゲテモノ運ぶ時は無駄スペース多いんでどうしてもデカい箱がいる
腹痛はこれにバラとかやるらしいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況