X



【未来予測】次の30年で消えるものは? 「パソコン」「テレビ」「タブレット端末」「Suica」★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001AHRA ★2019/02/03(日) 18:40:08.39ID:1h03Gcyi9
あと3か月あまりで平成の歴史に幕が下りる。平成元年(1989年)とはまるっきり変わってしまった平成31年の風景。30年先には現在の生活必需品やトレンド商品も消えてしまうのでは──。『平成トレンド史』の著書があり、若者文化や流行に詳しい、サイバーエージェント次世代生活研究所の原田曜平・所長が予測する。

 * * *

今の若者の日常にはスマホが浸透し、パソコンの必要性はどんどん少なくなってきています。

彼らはフリック入力でスマホ画面を見ずメールが打てる。キーボード入力するパソコンは近いうちになくなるでしょう。また、大画面をありがたがる若者も減っている。大型テレビ、もしかしたらタブレットすら必要とされなくなる。

現在、大ヒットしているワイヤレスイヤホンも消える可能性大。骨伝導技術の発達で、再生機を持ち歩くだけで音楽を聴ける時代がくるのでは。SuicaなどICカード、家・車のカギも、顔や指紋や体温など本人認証技術の発展次第で消えてしまうかもしれない。

生まれた時からスマホに親しんでいる世代が作る未来は、想像もつかないものになるでしょう。

※週刊ポスト2019年2月8日号
2019.02.03 16:00
https://www.news-postseven.com/archives/20190203_857650.html

★1が立った時間:2019/02/03(日) 16:25:01.33
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549184010/
0004名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:40:58.58ID:tSOPolRh0
マスゴミ
新聞社
テレビ
0005名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:41:41.90ID:DlSWK2Jc0
スマホのアプリを開発しているのがPCなんだがな
0006名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:41:44.18ID:enucm2L+0
30年後は団塊世代もジュニア世代も居なくなって日本は良くなってるだろうな
一生懸命投資した物が必要なくなって余裕が生まれるみたいな感じになるよ
0007名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:41:52.55ID:aW0g2wkw0
映画2001年宇宙の旅でも
ボーマン船長は船内の点検作業でバインダーの書類に数字を記入してたなあ
0008名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:42:13.79ID:2WcJN0Aa0
テレビも無ェ ラジオも無ェ
自動車もそれほど走って無ェ
0012名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:42:49.64ID:bLMkKFD20
俺の頭皮
0013名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:42:58.58ID:DQkpZzBm0
一番消える可能性の高いのは新聞。
その次に消える可能性の高いのは雑誌。

その二つが何故無いんだ?
0014名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:43:03.34ID:UzJrIxFk0
俺の持ち株。
含み損700万。
0015名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:43:05.35ID:yZGr6Vbk0
ここのクッサいネトウヨが、この世からいなくなってる
0016名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:43:09.98ID:cxSFheWx0
スマホがあっても
CPU12GHz
メモリ256GB
記録容量10TB
バッテリー10万mAh
カメラ1億画素
とかになってそう
0017名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:43:11.12ID:ZPTHnzR90
パソコン老害は技術発展の足枷になってる
スマホがあれば何時でも何処でも何でもできる時代にパソコン(笑)
勘弁してくれよ老眼のおっさん達www
0018名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:43:12.38ID:qHK59U6B0
スマホは形を変えて残るだろうけど、タブレットは確実に消えてるな
PCは必ず残る
0019名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:43:13.97ID:vd838C+a0
>>6
30年後は団塊ジュニアはまだ70代半ばだし、医学の進歩も相まってってピンピンしてると思うわ。
0020名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:43:18.15ID:DwYDRHZM0
日本の田舎でしか売れない、海外では通用しない軽自動車
地方の人口はこの先激減するし軽自動車の需要はどんどん減っていく
0021名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:43:21.61ID:JPwAwEqd0
>>1

韓国とパヨクは確実に消滅するよな


0022名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:43:23.73ID:/GuAqg7r0
ネタレスじゃなく俺
世界はずっと続いていくのに俺は消える
人の命は本当に短いよな
0023名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:43:26.96ID:VUm1doQs0
カルト宗教
0024名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:43:33.75ID:aZOJWMyg0
俺氏75歳か
どうなってたってもう老人じゃねーか
0028名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:43:43.33ID:hDyEt0Ys0
>>8
その曲は30年後にもしぶとく残ってそうだ
0029名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:43:48.77ID:+Kn9ltIc0
沖縄と北海道旅行にパスポートいるかも?!
0031名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:43:51.10ID:qwRcAaAk0
>>7
オーウェルの1983でも未来予測はだいぶ外れてたな
0032名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:43:57.53ID:fPNr6vto0
>>6
ジュニア世代はまだ現役バリバリだと思うよ
その時代の70歳代じゃまだ元気だろう
今の時代の50代くらいの感覚じゃね
年金受け取りももっと先に伸びてるだろうし
0035名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:44:12.64ID:U7//PQOJ0
>>4
テレビCM。費用対効果はゼロに近づいていくだろう。
0036名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:44:12.86ID:oTUzpnQN0
そういえばサイレントメビウスでは映画をダウンロードして見てた
持ち歩きにMOらしきものにも入れてたがなかなかいい読みしてたな
0037名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:44:18.40ID:U9CI98Jw0
30年前って携帯とインターネットが普及し始めた年なのか…

あまり変わってない気がする
0038名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:44:19.66ID:q+m4en9u0
キーボードの代わりがフリック?

論文やコーディングをフリック入力で書いてから言えよ
0040名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:44:34.33ID:3hsx5TQj0
タブレットは消えそうだよなあ
もうかなり減ってきてる
0042名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:44:39.02ID:6RyXy/xl0
たぶん30年後は死んでる
0043名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:44:40.77ID:bLMkKFD20
>>18
意外と名称はタブレットとして残ったりして
物自体は現在の3つと異なるけどw
0044名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:44:41.40ID:DOjCA2Rv0
共産主義が消えそう
第三次世界大戦勃発して社会主義陣営が全滅でしょ
0045名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:44:42.79ID:Rh3/2aqK0
タクシーが無くなってるかもだな
あとはグーグルグラスのようなものが出てくればHMDも無くなるだろうし
下手すりゃ据え置き型のTVやスマホ、デスクトップPCも無くなる
0047名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:44:45.13ID:Vd+Amp9t0
中国の圧制にほとんどのものがなくなるんじゃね
0048名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:44:47.29ID:YBu5gKFy0
鉄道車両は非常用の運転台だけで
乗務員室がないのが普通になってるだろうな
0049名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:44:50.93ID:tCVIqgem0
>>6
団塊はほぼ消えてると思うが団塊ジュニアは介護が必要になってきていて絶賛社会保障費圧迫中の頃だと思う
0051名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:44:53.70ID:6Xant1Iz0
アナログ→デジタルに代替できるものはバンバン消滅していくだろう
紙媒体・アナログ電話ほか
0053名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:45:01.79ID:tmii71nE0
TPPで米を作ってる農家を潰せ
0054名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:45:02.91ID:gdTyS7Ex0
パンチラ女子高生
0055名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:45:05.25ID:hZL8Mr9M0
前スレの最後の方。
学習指導要領ではそろばんは小3、小4で教えることにはなってる。
ただし今は購入でなく備品で教えてる学校もあることのこと。
0056名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:45:09.23ID:SIQiVYph0
2改め5
0059名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:45:12.76ID:WSuNcLnD0
そもそもフリック入力使ってるの
日本だけだろ

アルファベットにも中国語のピンインにも
向いてないし
0060名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:45:13.86ID:bC2nF25G0
頭髪
0062名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:45:28.88ID:JPwAwEqd0
>>1

立憲民主党も消滅するよな。


民主党→ 予想的中!

民進党→ 予想的中!

立憲民主党→ 今ココ

0063名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:45:29.43ID:vd838C+a0
>>50
わかるw
マジで鬱陶しいw
0065名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:45:38.71ID:SxQ4Ai2Z0
皆がピチピチなボディスーツを着てエアカーに乗る未来はいつやって来るんだよ?
0066名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:45:42.60ID:5sVl3BDh0
>>8
あの曲の中には市場から消えたレーザーディスクがあるんだよ。
0067名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:45:46.84ID:mS07DEhc0
乗るクルマは消える。

道が勝手に動く。
0070名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:45:55.75ID:wUBCTs9s0
>>1
おーい、しっかりしてくれ。
PCやタブレット、スマホの違いはユーザーインターフェイスであって
おなじフォンノイマン型のコンピューターであることは同じだぞ。
ぜんぜん別なデバイスのように思ってるんじゃなかろうな。

ところでシステム開発者にとって必要なインターフェイスというのは
まだまだキーボードであるから、それに匹敵するインターフェイスが
でなければまだまだ残るだろう。
AIが発達してある程度コードの支援はされたとしてもだ。
0071名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:45:57.11ID:gWq07k5A0
>>31
1984だろ? お前、歴史の年号の暗記とか、弱かっただろw
0072名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:46:00.47ID:yZGr6Vbk0
>>17
よしお前、スマホでExcel使ってみてくれ
出来ねーならその口永久に閉じてろ
0073名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:46:05.88ID:nIcY5L4d0
>>59
日本だけ

だからキーボードが無くなるっていうより、フリック入力の方がなくなるだろうね
>>1は本当にニワカ臭しかしない
0075名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:46:10.44ID:fPNr6vto0
>>24
30年後の医療で未だに病気や老いを克服できてないと本気で思う?
今でさえ、色々遺伝子操作が可能になってるのに?
0076名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:46:15.36ID:cc7zu5t30
パソコンは消えんと思うよ、形は変わるかもしれんが
0078名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:46:20.28ID:iWo5eU0i0
>>17
スマホによる文化大革命だな
0080名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:46:30.47ID:F3V5FxH90
>>12
頭髪ではなく頭皮かよw
0081名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:46:33.54ID:M4ZfaQjE0
>>1
スマホの処理能力が上がれば
ドッグを使ってPCの代わりに簡単な仕事なら出来るだろうが

もうムーアの法則は終わったから、ハイエンドな処理はデスクトップで無いと無理

もしくはデータ通信が異様に高速化されれば、ハイエンドな処理は全てクラウド上でってなるかも知れないが
プライバシーやら機密保持やらは諦めないと駄目だろうな
0082名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:46:33.74ID:eHx7H9is0
>>37
ほとんど変わってないな。
携帯、ネット、スマホくらいか
0083名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:46:33.93ID:3hsx5TQj0
>>16
バッテリーってそんな進化するかね?
もうずっと頭打ちな印象だけど
0085名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:46:44.39ID:p0yDVSvQ0
>>1
パソコンが消えるはないわ
デカい画面必要なんだから(´・ω・`)
0086名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:46:47.92ID:4I6dr/HZ0
ケーブル、コード系はなくなるだろうな
家庭生活だと扇風機は完全に消えそうな気もする
0087名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:46:48.46ID:q+m4en9u0
>>50
逆に未来は盗聴や電波強度の減衰のない有線最強とかのトレンドになるかもよ
0088名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:46:52.82ID:p2Sw/fMr0
>>72
いつまでexcelなんだよww
0089名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:46:56.07ID:5sVl3BDh0
>>65
ゾゾスーツ着て街をうろちょろしてたろ?ハロウインの頃。あの世界。
0091名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:46:58.60ID:mraHczzh0
スマホの利点はあくまでも携帯出来ることであって
携帯する以上どうやっても画面の大型化は出来ないんだからモニターの代替は出来ないだろ
0092名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:47:02.24ID:gTa2hSOW0
大型テレビは絶対になくならんやろ
そもそも中年以降は目悪くなってくるんだよ
0093名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:47:06.06ID:D1WV468a0
新聞、テレビだな。
0097名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:47:10.74ID:bCipOOIX0
AIで消える職業
あと自動運転が当たり前になってそう
0102名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:47:24.18ID:VxBwPIC70
そりゃ30年あれば何もかも全て変わるだろうよ
30年以上生きてきたけど、本当に子供の頃と比べたら異世界だもの
0104名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:47:32.35ID:n88e5BE30
>>1
>キーボード入力するパソコンは近いうちになくなるでしょう。

PCが消える?プログラマーが小さいスマホの画面見てフリック入力でコード書くの?
サイバーエージェントのSEは凄えなw
0105名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:47:32.71ID:PEcaWWkk0
まぁPC使えない池沼は言うだろうな
「PCはなくなる!(キリッ」
0106名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:47:33.33ID:ZPTHnzR90
>>72
バーカwww
今時エクセル(笑)とか流行らねえんだよwww
スマホからでも無料でグーグルスプレッドシートとか使える時代になに言ってんの?おっさんwww
0107名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:47:36.07ID:hzBJqQD80
>>83
電池は化学の分野だからねぇ
情報機器の感覚で進化するもんじゃない
0109名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:47:49.97ID:3M/WsAaD0
1984といえばヴァン・ヘイレン
渋谷陽一によるライナーノーツにはジョージ・オーウェルの1984に関する記述もあったと記憶している
0110名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:47:52.49ID:M4ZfaQjE0
>>16
もう微細化は諦めたほうがいいからそんなスペックにはならないよ
0111名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:47:54.29ID:dM9dcSgM0
>>31
全世界が中共みたいな国に三分割されるんだっけ?
中共がまだあるから、将来はわからん
GoogleやHuaweiが監視社会を着々と構築してる
0113 【中部電 81.1 %】 2019/02/03(日) 18:47:59.19ID:+UAXYgXtO
>>1
昭和の時代にあったものが、
平成の世で消えたモノってなにがあったっけ、、、


俺の好きだったゲーム会社のデータイーストとか、
俺の好きだったゲーム雑誌のゲーメストとか、、、
0114名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:47:59.67ID:bLMkKFD20
>>51
アナログからデジタルに変わったものがどんどん消えていくと思う
消えるというか進化して別のデジタルになる

アナログこそニッチにしろ残りそう
0115名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:48:04.13ID:EInNvkWm0
アホかよ人類が消えるわ
核もってるのに使わずにすむとかない
0116名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:48:04.58ID:PHUVGTEQ0
>>86
扇風機はなくならない!
0118名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:48:08.09ID:aoPuDs6e0
>>17

浪費するしか能がない低能は、想像力も乏しいな
スマホは携帯端末ではあるが、開発マシンにはなりえない
PCが無くなったら、どうやって、スマホのアプリを開発するんだよ
0120名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:48:13.36ID:zKSJDFum0
>>92
テレビは残るだろうな
そこに映ってるコンテンツがキー局製作の番組かどうかはともかく
0121名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:48:14.82ID:ouLImn590
>>18
一般家庭はタブレット、趣味人と仕事用はパソコンに分かれるんじゃ。
パソコンはレーザープリンターやコピー機みたいな位置になる気がする。
0122名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:48:16.64ID:iPDmvZYm0
一般人がpc買わない昔のようになるのかな
NEC時代みたいな値段になるのか
0123名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:48:21.98ID:tmii71nE0
>>59
俺もフリック入力は使った事がない
0125名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:48:30.29ID:lnVNaYd+0
>>97
自動運転なんて突き詰めればトヨタに利益が無いからな
今みたいにみんなが車もってみんなが事故ってみんなが買いなおしてくれるほうがいい
トヨタに支援されてる政治家が全力で阻止するわ
0126名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:48:34.51ID:q+m4en9u0
>>68
うん
脳波とかキーボード以外のインターフェースが開発されてもフリックがキーボードの代替はねーよな
0127名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:48:35.11ID:gTa2hSOW0
>>106
流行るとか流行らないじゃなくてエクセルは仕事で必要でしょ
0128baka2019/02/03(日) 18:48:40.07ID:D2ZIL2xW0
マイナンバーかな
0129名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:48:41.10ID:+54sW3w90
日本、
0131名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:48:44.68ID:JEruOlPn0
使ったこともないものが消えるwwwww

まだ本の方が消えないか。

紙はソフトとハードが一体化してるからな。

スマホだってどうなるか分からんぞ。

ミニマリストは正解だった。

物買ってもハードもソフトも消えるなら、再生できないソフトが残るだけ。
0132名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:48:47.71ID:/GMk3BKI0
>>17
アラフォーのおっさんだけど、
会議資料(ワード・エクセル)とかパワポとか1からスマホで作るの大変じゃね?
スマホで訂正くらいはするけど、1から作るのはおっさんにはしんどい。
0133名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:48:49.68ID:UR1RdWYD0
日本海が消えて、トンヘになる
0134名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:48:51.95ID:cgjzpQ7U0
>>5
消費者は魚は加工された状態で買うから生きてる魚をとる漁業は無くなるみたいな理屈だよね。
0137名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:49:08.14ID:fPNr6vto0
>>99
AVはなくならないというか、最も目覚ましい進化を遂げるだろう
0138名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:49:10.53ID:aZOJWMyg0
スマホアプリをちょっとでも作った経験がある奴はパソコンが消えないという事は理解できるよな
IT土方がいてこそバカでも使える便利な最終インターフェースが提供できる
0139名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:49:14.85ID:KHvUhpOQ0
そもそも30年で無くなるもん探す方が難しいやろ
現在既に衰退してるもんならともかく
0140名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:49:17.46ID:JEruOlPn0
昔のビデオもMDもCDもテープも今のDVDもSDもどうすりゃいいの?

全部使えないゴミになるの?

時代が早すぎる。

しかも昔のものをフォーローもしない。

家電なんてこんなもの。

もう家電も買わない。

何買ってもゴミるだけ。
0141名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:49:19.56ID:bLMkKFD20
>>80
ああそうだったw
でも寿命で死んでいるかもw

落ち武者にはなりたくねえ
0142名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:49:24.05ID:WVzdoTOB0
お前らは未来すら日本っていう枠組みでしかもの考えられんのな
トレンドは日本以外の国で始まるもんだ
0143名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:49:28.86ID:hZL8Mr9M0
>>51
そういえばアナログビデオは再生機だけでなく録画機としてかろうじて生き残ったな。
(未だに地デジチューナーで見てる場合。あとひかりTVの初期のチューナーの場合、赤白黄端子での録画が可能)
0144名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:49:29.27ID:oTUzpnQN0
>>106
え、何それ
そんな似たもの持ち出してマウントか?
excelも同じことできるぞ?
0145名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:49:31.29ID:3hsx5TQj0
自分が70歳になってること考えたら
さすがに震えてきた・・・・
0146名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:49:33.78ID:ZPTHnzR90
>>118
スマホでもプログラミングできる時代やぞ、おっさんw
そもそもAIの進化でプログラマもいらん時代になるよw
0147名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:49:35.81ID:5J61jk0l0
スマホは無くなるんじゃない、今ですらウオッチとかになってるし

電話機として使ってる奴より携帯ゲーム機として使ってる奴のほーが多いだろ
0148名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:49:36.18ID:UR1RdWYD0
銭湯
0150名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:49:40.75ID:SIQiVYph0
戦争で領土と資源が増えて公務員消える
0151名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:49:46.86ID:DOjCA2Rv0
>>107
まあそれでも燃料電池とか導電性プラスチックとか出てきてるからね
0153名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:49:50.63ID:SxQ4Ai2Z0
ノストラダムスの大予言が当たると思って未来を諦めた奴も
あれから無駄に20年行き続けてるのかよ
0154名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:49:54.45ID:evxE5T1dO
エクセルで測定系システム組んでるから、エクセルはなくならないんじゃないかなぁ
0155名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:49:55.62ID:Vd+Amp9t0
>>137
脳に直接的に性刺激を与えるデバイスとか出てきたら廃人続出だろうな
0156名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:50:01.18ID:2il2zW3K0
読売巨人軍の未来予測

(20年後)
読売 100%消え確実
(25年後)
巨人軍 100%消え確実
(30年後)
○○○○ジャイアンツ
0157名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:50:07.13ID:eEhSpAUT0
オリンピックとか無くなってそう


サッカーワールドカップは残るかな
0158名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:50:13.15ID:nIcY5L4d0
>>101
30年じゃ無理そう
0160名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:50:18.84ID:nswpmtvG0
韓国 北朝鮮
0161名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:50:22.34ID:SrC1elut0
仕事でパソコン使ってるやつからすればタブレット、スマホでは代用品にならないのは分かるはず
キーボードでないと作業が遅い
0162名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:50:24.78ID:5hn2ciCL0
パソコンやテレビは形はなくなって
ゴーグルみたいなのが主流になるな
0163名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:50:26.98ID:6WyQXKbO0
田んぼの様子を見に行く爺はいなくなってるはず。
0164名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:50:32.26ID:2nbM2Hgn0
開発や発展は続かない
世の中便利になったはずなのに収入格差で人間同士が罵り合う
なので原点に戻り農業や狩猟がいいよって話になるだけ
0165名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:50:32.82ID:XcXwIf3W0
リモコンをひとつにまとめるリモコンがほしい
スマホで操作ではなくリモコンで!
0166名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:50:34.00ID:ZNvcyEsC0
テレビは確実に衰退するだろうな
新聞も紙の無駄だし衰退は確実起きる
0167名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:50:34.28ID:SxB5cWJU0
>>1
業務ではスマホはまだまだパソコンの代わりにならないし
骨電動はイヤホン必要だし
こいつは何をいってるんだ
馬鹿に記事を書かせるなよ
0168名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:50:36.64ID:MlY1qOxA0
>>127
なぜ必要かを考えないと思考停止の岩石岩男
仕事にはエクセルがないと〜
0170名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:50:39.19ID:DOjCA2Rv0
>>150
領土と資源が増えたら公務員は増えるぞ
必要数が増えるから

増えた領土分国も減るだろうから外国人は減るかもしれんけど
0171名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:50:39.31ID:lnVNaYd+0
OSは今みたいにホストOSが複数のアプリを管理するんじゃなく
ホストOS上に複数のゲストOSが各自アプリを動作させるようになってるだろう
0173よっちゃん2019/02/03(日) 18:50:42.95ID:jqToeGi90
再生核研究所声明 470 (2019.2.2)  ゼロ除算 1/0=0/0=z/0=\tan(\pi/2)=0
発見5周年を迎えて
0174名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:50:43.25ID:r2uu2zhj0
>>106
自慢のスプレッドシートとからマクロで演算して、外部アプリ起動してCAD図面作って、部品、材料の数量をデータベースに送ってみてよ
0175名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:50:45.96ID:hzBJqQD80
>>146
プログラムを作るAIを作るAIを作るAIを作るAIを…
結局、誰かがプログラムしなきゃダメじゃん
0176名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:50:47.01ID:TcfFY3G80
今ごろタイピングやってる俺どうなるの?
パーキングエリアじゅうで、ファンは湯花を蒸す。
を繰り返してる俺どうなるの?
0177名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:50:47.07ID:qwRcAaAk0
1984だとテレスクリーンってのがあって、今のネットで結ばれたパソコンみたいなものがでてくる
0179名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:50:58.31ID:iPDmvZYm0
>>140
CD、DVDは大丈夫
MDは無理やわ
0180名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:50:58.62ID:i4weQPms0
もう始まっている感があるがとりあえずパソコンメーカーは大量死するだろうな
スマホに取って代わられるっていうのはそういう事だ
特にBTOショップなんて一つも存在していないかもしれない
0182名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:51:05.49ID:r0v7bGe90
>>113
公衆電話は減ったものの残っているし、レコードもある、明治生まれの人も残っている
全滅したのはないような気がする。
0183名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:51:05.98ID:gWq07k5A0
>>37
>>30年前って携帯とインターネットが普及し始めた年なのか…

雑な理解だなw 

モトローラが日本政府に携帯電話というものを売り込みにかけて、日本人がようやく携帯電話という存在を知った時代であり、
NECや富士通が電話回線を利用してパソコン通信を普及させていた時代
携帯もインターネットもまだ存在してない
0184名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:51:06.19ID:q212Mu7z0
電脳麻薬が出来れば通常の麻薬は消えるのかも
0186名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:51:10.30ID:M4ZfaQjE0
>>118
pcのアプリはPCで開発するように
フューシャで開発できるようになるかも知れない
0187名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:51:13.15ID:jBMM8TfV0
スマホは携帯ゲーム機に電話機能がついた端末デバイスでしかないからな
0188名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:51:16.81ID:d9wzCk/l0
ここに書き込んでる全員が30年後にはいないのよ

残念ながら
0189名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:51:28.31ID:tmii71nE0
>>142
その通り
日本はどうでもいい
重要なのはアメリカ
0190名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:51:32.29ID:RoqFJjHs0
>彼らはフリック入力でスマホ画面を見ずメールが打てる。

マジッスか?さすがにホームポジションがわからないと出来なくね?
0192名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:51:39.10ID:q+m4en9u0
エクセルは残ってもVBAには滅んでほしい
構文がなんかやだ
0193名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:51:47.10ID:6aoF3otx0
30年後の想像色々してみたけど、その間もリーダー気取りの学者が
終末時計を行ったり来たりさせてるんだろうなあと思ったら笑えてきた
0194よっちゃん2019/02/03(日) 18:51:47.60ID:jqToeGi90
The Institute of Reproducing Kernels is dealing with the theory of division by zero
calculus and declares that the division by zero was discovered as $0/0=1/0=z/0
=0$ in a natural sense on 2014.2.2. The result shows a new basic idea on the
universe and space since Aristoteles (BC384 - BC322) and Euclid
(BC 3 Century - ), and the division by zero is since Brahmagupta (598 - 668 ?).
0195名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:51:48.49ID:U9CI98Jw0
>>102
異次元までは無いやろ…
30年前ってマジカル頭脳パワーとかあってた頃だが
そんなに変わらんぞ…

せいぜい家のテレビがブラウン管から液晶になって、電話が携帯になったくらいや…
0196大島榮城 ◆n3rBZgRz6w 2019/02/03(日) 18:51:51.18ID:HEgiqF9F0
携帯電話向けのSIMは、それだけでは処理できないが
機能は、NEC9801での286とかV30のCPUが乗ってるのとだいたい同じだ
0197名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:51:53.43ID:WVzdoTOB0
赤外線リモコンは消えて、リモコンをテレビやエアコンに向けるやつは老害扱い
0198名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:51:55.19ID:A9RMnEvB0
>>17
スマホとPC両方持ってるが、自宅だとPCだな
スマホで文字打つとか面倒でしかねー
ところでお前はその文章を当然スマホで打ってるんだよな?
0199名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:51:59.40ID:Fr8WaXhm0
>>5
タブレットの方が効率よく出来るようになったりしてね
0200名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:52:00.39ID:gTa2hSOW0
まぁスマホ関連の周辺機器が発展するってことは恐らくそうなっていくんだろうけど
スマホだけで全部対応出来る時代ってのは無理じゃねーかな
スマホと入力デバイスやモニター繋いだりってことはあるとしても
0202名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:52:04.20ID:zCfyskpT0
タブレットは消える!→スマホがタブレット並みの大きさになるの流れは泣けた
0203名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:52:04.48ID:bLMkKFD20
>>158
固形バッテリーがうまくいけばきそう

自動車用だったか家庭用だか忘れたけどかなり研究していたはず
0204名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:52:04.54ID:vd838C+a0
FacebookやLINE辺りは消えてそうだな。
5chやTwitterはまだ生き残ってるかも知れん。
0206名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:52:09.88ID:tCVIqgem0
誰か物理フリックキーボード作ってみてくれ
案外使いやすかもしれん
0207名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:52:11.45ID:JEruOlPn0
>>106
ぼくちゃん詳しいね。

Excelはそうなんだ。

Wordにもそんなのがあるの?

おじちゃんにも教えてくんないかな?
0209名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:52:15.65ID:yZGr6Vbk0
>>37
30年前にインターネットなんかなかったぞ
少なくとも、民間には
0211名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:52:21.93ID:hzBJqQD80
>>172
Siriに「知らない」って言われたら、お前の名前は何なのかと
0212名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:52:22.63ID:06jf6Hrp0
PCは【スマホ+外付けの画面出力装置】になる。
0213名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:52:22.67ID:kyMeE8AS0
>>1
朝鮮人も加えろ
0214よっちゃん2019/02/03(日) 18:52:25.13ID:jqToeGi90
ゼロ除算(division by zero)1/0=0、0/0=0、z/0=0
2018年05月28日(月)
テーマ:数学
これは最も簡単な 典型的なゼロ除算の結果と言えます。 
ユークリッド以来の驚嘆する、誰にも分る結果では ないでしょうか?

Hiroshi O. Is It Really Impossible To Divide By Zero?. Biostat Biometrics
Open Acc J. 2018; 7(1): 555703. DOI: 10.19080/BBOJ.2018.07.555703
ゼロで分裂するのは本当に不可能ですか? - Juniper Publishers

https://juniperpublishers.com/bboaj/pdf/BBOAJ.MS.ID.555703.pdf
0215名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:52:31.78ID:prAK6ts/0
>>26
ほんこれ。
まず国民の知る権利のために全ての情報を素材として並べ、その後で言論や論評があるべきなのに、一介のサラリーマンでしかない記者の思想をセットにして情報を押し付けられる現在のマスゴミシステムは葬り去られるべき。
0217名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:52:40.64ID:8e+qa4pe0
>>188
>ここに書き込んでる全員が30年後にはいないのよ
>
>残念ながら

やだあ。怖い事言わないで、いったい何があるの?
0218名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:52:43.33ID:aoPuDs6e0
>>146

ほぉ、そうか。ならば、スマホで開発できるという開発ソフトを示してみな
また、どんな開発言語があり、どの程度まで開発できるのか、スマホでIoT機器が開発できるのか示してくれやw

あと、30年経過しようが、AIの進化曲線が現状のままならば、無人プログラミングは無理無理

だから、浪費するしか能がない低能はだめなんだよな
0219名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:52:45.86ID:MlY1qOxA0
>>165
リモコンといえばそろそろBlu-ray視聴中の早送りや早戻しは
手を画面に向けて右にやれば早送りとかそんなの簡単だろうになぜかまだない
0220名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:52:48.06ID:SxQ4Ai2Z0
ペンで紙に描く漫画家がいなくなる未来は近いんだろうな
0221名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:52:53.46ID:9o9lqcBn0
全部残ってるな
0222名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:52:58.85ID:eEhSpAUT0
まあ、核戦争が起きてfalloutの世界そのものになるのが本望
0224名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:53:04.03ID:lnVNaYd+0
>>132
スマホは問題外にしても
エクセルで作ったデータを印刷してわたすとかさすがに30年後にはしてないだろう
かといってデータ渡すのもエクセルは互換性があやしいからな
今のままってことは無いだろうな
0226名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:53:07.83ID:DOjCA2Rv0
ニューロコンピューターとか安価なナノマシンが溢れかえってるかもな
0227名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:53:14.26ID:P7KSynMV0
韓国
30年持たないだろうが
0228名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:53:16.06ID:qHK59U6B0
キーボード以上の速さで入力できるデバイスが出なければ
PCの存在は揺るぎないだろ
スマホじゃ物理的に無理
0229名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:53:17.13ID:oTUzpnQN0
>>180
スマホが高性能化してドックに乗せたらPCの代わりになるってのはあってもPC(らしきもの)が無くなることはねえよ
0230名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:53:18.21ID:Wih+hh+e0
正確な統計はすでに消えた
0232大島榮城 ◆n3rBZgRz6w 2019/02/03(日) 18:53:20.57ID:HEgiqF9F0
>>194
韓国のスパイ臭いな、追うのやめろ
0233名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:53:20.90ID:iPDmvZYm0
30年後ならまだ生きてるぜ
地震も噴火も生き延びるぜ
0235名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:53:29.52ID:aoPuDs6e0
>>210

ほら、早く開発環境を示せよ、低能ww
0237名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:53:39.97ID:r2uu2zhj0
>>146
自慢のAIで客先と電話しながら、下請けに指示用の図面書いて送ってみてよ
0238名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:53:42.18ID:dJYvmAAq0
>>174
CADを使う人は減るかもね。
力学に基づいた自動設計
ディープラーニングによる自動設計

これだけでもかなり減る
0239よっちゃん2019/02/03(日) 18:53:43.72ID:jqToeGi90
\title{\bf Announcement 471: The 5th birthday of the division by zero $z/0
=0$ \\
(2019.2.2)}
\author{{\it Institute of Reproducing Kernels}\\
0240名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:53:49.68ID:gFKwJX4a0
タブレットが残ってパソコンが消えるんじゃねえの?
0241名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:53:52.35ID:O6YPiNX10
タブレットみたいなおもちゃで満足する人いないでしょ
車でもエコカーって謳ってる物だけがうれないように
ハイスペックが欲しい層がいる時点で絶対にPCは廃れない
0243名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:53:56.03ID:LBz6DDC40
>>67
車は残るだろ
ただし移動する部屋になってて家に帰る=家と車がドッキングする
になってるかもしれん
0244名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:53:57.86ID:xwwIKFos0
人間かな。あと地球。
0246名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:54:02.84ID:hzBJqQD80
>>224
Excel方眼書類は不滅です。

でなきゃ、今頃とっくに絶滅してる
0248名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:54:05.72ID:0+yPgSfY0
>>16
PCも一般は4〜8コア、メモリ4〜8GBが主流になって鈍化してる
これ以上のスペックは扱う人間の能力が追いつかないんだろうな
0249名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:54:08.91ID:wQJPR5Yb0
ロシアと中国とモンゴルによる新三国志時代に突入!
日米欧はそれらを偵察衛星で見物して娯楽として楽しむ
0250名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:54:08.95ID:lnVNaYd+0
>>137
女性の性を売り物にするなとかそういう団体がでてきて
おっさんのでてるAVしか無くなるかもよ
0251名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:54:09.30ID:LI9VVjqo0
パソコン無くなったら仕事できないよ
何が代替になるの
0255名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:54:16.82ID:4I6dr/HZ0
スマホはこれからも重要なアイテムだろうが、それがパソコンを駆逐するとかは絶対ないわ
社会生活でメイン活動を担当してるのはパソコンだからな
学生ならスマホがありゃ十分!なのかもしれんが
0256名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:54:17.26ID:zDnskFSP0
平成の30年で出来たものって、前の代替物ばっかりやん。
公衆電話→スマホとか。

昭和の30年なんか、以前には存在そのものが無かったんだぞ。
テレビを放送してる時間外に見る方法そのものどころか、一般人にテレビさえなかった。
てか一般人が車を持って移動する手段もなかっただろ。
チェーン店もなかったぞ。てか一般人は外食の発想そのものが無かった。
0257名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:54:18.48ID:2WQs6xyU0
>>83
二次電池限定の場合、3年で1.3倍くらいの容量増には
なっていたかと?
固体型リチウムイオンの次が出てくる頃だろうね?
枯渇の問題が出てくれば、もっと早まるか。
0258名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:54:20.21ID:ir92GVVJ0
おそらくスマホ使ってる奴が老害扱いされてるよ
0261名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:54:23.04ID:M4ZfaQjE0
少なくともスマホの次のトレンドがフォルダブルである以上
小さな画面で十分とはならないな
0262名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:54:23.64ID:HcRQirpw0
携帯端末はバッテリー問題がある限り主要機器にはならねえと思うが
バッテリーの進化があれば別かもしれんけど今の技術じゃ無理だし
0264名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:54:26.23ID:hO9/hqVF0





0266名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:54:34.26ID:PC9AY/6h0
老害
0267名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:54:35.39ID:5J61jk0l0
水素カーがなくなる
0268名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:54:39.94ID:8FhrfB6D0
ジャップ
0270名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:54:48.08ID:iPDmvZYm0
30年後のコンピュータ楽しみやねえ
体内に入れるのかねえ
0272名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:54:48.94ID:+54sW3w90
>>245
ドラクエ19だろ
0274名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:55:01.47ID:MYw0xjVC0
>>104
だな。
タイプライター時代を入れて100年以上の歴史があるキーボードを駆逐するのは
並大抵のことじゃない。
鍵盤楽器も入れると、鍵盤入力は200年以上の歴史があるし。
0277名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:55:10.86ID:AwjdTrOY0
パソコンは無くならないだろ

モニターは無くなって、VRみたいなゴーグル型かメガネ型になる。
スマホもメガネに内蔵されるだろうね。
0278名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:55:12.72ID:qZUgU8VL0
>>3
>>15
たぶんネトウヨより先に中国共産党が無くなるんじゃないかな?
0279名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:55:14.58ID:Ju5umQJU0
音声入力は公共の場では向いてないけど
無声で口を動かすだけで入力できたら便利かも
0280名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:55:19.97ID:xQLgKXkZ0
スマホが出始めの小さい画面だからこそのフリック入力だから、大きくなってきたスマホならフリック入らなくなる
無くなるならテレビだろうけど、ラジオですらまた生き残ってるから、完全に消えるのは随分と先だろう
0281大島榮城 ◆n3rBZgRz6w 2019/02/03(日) 18:55:22.71ID:HEgiqF9F0
>>230
あんなので

そもそも、キーポイントって教科書
俺が大學で講義がわからんから自分で探して
採用された教科書だし

どこまでも自作自演かよ
0282名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:55:23.07ID:jBMM8TfV0
思ったほど進歩してないと思うのが30年後だろ
ここ20年もたいした進歩なかったわというか日本は失われた20年だからな
0284名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:55:24.75ID:DOjCA2Rv0
養護老人ホームや葬祭会場は大量に消えるだろうな
完全に消えることはないだろうけど
0287名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:55:38.30ID:TS/cRAnc0
朝日新聞な
0288名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:55:40.30ID:6aoF3otx0
>>220
最近ツイッターでアナログ描いたことないって漫画が話題になってたな
初めての画材はSAIだそうだ
0291名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:55:43.72ID:q212Mu7z0
マンション型の船があるんだから
マンション型の車があって当然だよな
0292名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:55:43.89ID:T3r977mw0
パソコンは絶対なくならない分野だろう。
どこかがPC開発を独占して情報統制したいとか、
犯罪者や独裁者がPCを渡したくなく、自分たちだけ持っていたくて市場から無くし
自分たちだけに都合のいい情報のみを取得させるモバイル端末のみにしたい
とかいうトロ臭くて僻み臭くていてもたってもいられなさそうな特亜の一部の糞みたいな
考えなら分からんけど
0293名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:55:44.37ID:6lIa8TWD0
半導体の頭打ち、たいして変わらんよ
0294名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:55:44.43ID:+54sW3w90
>>271
50代かよ爺死ね
0296名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:55:45.91ID:kR3jWFBM0
30年前に一般的だったけど、今は全滅してるものだって
実はそんなにないよね?テレフォンカードとフロッピーディスクとビデオテープくらい?
0297名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:55:46.65ID:SxB5cWJU0
>>276
すでに水素水は電気水に駆逐されそうだぞ
0298名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:55:47.89ID:VZ4GIBuU0
日本でねー?
0299名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:55:50.96ID:e85+Of/e0
パソコンってオモチャなんよな、少なくとも造ってる側では
0300名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:55:52.27ID:ykjOS0Uh0
Windows は 10 → 20 → といって
95 くらいになってるんじゃねえのか? w
0301名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:55:53.30ID:iOj0FZSz0
意外と風俗や飲み屋なんかがダメージ受けるかもしれん
0303名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:56:07.72ID:vd838C+a0
>>238
ディープラーニングで自動設計は有り得るね。
0304名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:56:10.40ID:JRwr5FSm0
豆まき、恵方巻き
両方ともなくなると思う
0305名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:56:11.30ID:T5fzJ9Ow0
>>1
PCなくなるとか本気で思ってんのかね?ww
特に

>フリック入力でスマホ画面を見ずメールが打てる

アホすぎて笑うわww
フリック知ってるんか?wwwww
世界中の会社からPCが消えて、
スマホに取って代わられる?www

おっさんはこんな作文しか書けんから、
窓際に追いやられるんやぞww
0306名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:56:12.90ID:ivYtrZ/d0
意外と何も無くなってないかもね
0307名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:56:19.99ID:hOCJQ0ur0
このまんまじゃ日本人だけキーボード使えなくなるの?
0308名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:56:23.89ID:ZPTHnzR90
>>207
グーグルドキュメントってアプリがあってもうワードとかオワコン
おっさんしか使ってないぞwww
0310名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:56:29.27ID:4I6dr/HZ0
医療技術はかなり進歩すると思うわ
ただ不老とか若返りとかは怪しいな
道徳、倫理問題とかあるから
0311名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:56:31.98ID:prAK6ts/0
>>15
その前に市民活動家=サヨクが駆逐されるだろう。
もう虫の息じゃないか。国会前で呼び掛けたって集まるの500人くらいなんだろ?
0312名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:56:34.69ID:i4weQPms0
>>229
それでも一般需要の低下とともにパソコンメーカー、特に零細BTOショップから大量死するのは目に見えている
一部の最大手が手堅く生き残るのかもしれないが
0314名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:56:40.89ID:JsGAqLUm0
自動車が消えりゃ万々歳なんだけどな
排気ガスまき散らすわ、不幸な事故引き起こすわ
0315名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:56:48.55ID:U9CI98Jw0
>>183,209
30年前を80年代と見るか、90年代と見るかによるが
通信技術の年表ってwikiからだが…

1989年 - WWWの登場。
1990年代前半頃からインターネットの世界的な普及がはじまった。
1990年代前半 - 9600bps〜14400bps の電話モデムが登場。
1990年代後半 - 日本、携帯電話の普及が本格化。
1990年代後半 - 世界的にデジタル携帯電話の普及がはじまる。
1990年代後半 - インターネットのホームページが急速に増加。
0317名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:56:56.98ID:8OvgVdM40
バカだな
年とったら小さい画面なんか見られなくなるんだぞ
若いときからスマホの画面をずっと見てたらなおさら
若いいまはわからないだろうけど
年取ったときに思い知らされる
0318名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:56:58.53ID:cJIaNAbK0
逆にこの30年でなくなったものってなにがあるかね。

ビデオデッキとCDラジカセぐらいで、他はそう簡単には消えてないと思うけど。
0319名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:56:58.72ID:dJYvmAAq0
3Dのモニターというか、ホログラムみたいなのが欲しい。
かなり世界が変わると思う。
0320名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:56:59.60ID:5J61jk0l0
Google Glassってまだあるん?
0321名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:57:00.93ID:+AnVqvMC0
パソコンは仕事をする上では残るだろ
スマホは情報端末であって仕事で使うのは無理
0322生まれてきてゴメンね。2019/02/03(日) 18:57:01.67ID:3AVVwPNl0
パソコンやタブレットが消えると聞いて寂しさのあまり、涙が止まらなくなってしまった
でも開発者の人達にありがとうって言いたい
0323名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:57:04.49ID:XDs/jlhs0
PCに代わる開発環境が現時点で存在しないのに、普及期間でなく不確かな発明想定かよ。
0324名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:57:08.12ID:gWq07k5A0
>>284
団塊世代がお墓に入っちゃうから、ってこと?

逆に高齢化社会で、公務員以上に安定的な職業になってると思うけどw
0325名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:57:10.12ID:dM9dcSgM0
5ちゃんねる
ネット老人会と若者から笑われる
寿命とともにアクセス数が減る
0326名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:57:11.84ID:TvTI3saG0
>>1
テレビはわりと早いと思うよ
バラエティはネットに移行しつつある
あとはドラマだな
すぐじゃないかなぁ
0327名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:57:13.63ID:0L+NLWkf0
朝鮮人と朝鮮半島は消滅して欲しい。
気持ち悪いから。
0328名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:57:13.79ID:6Xant1Iz0
医者がメスもって手術とかなくなってそう
全部ロボットのレーザーメス
0329名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:57:15.89ID:WTZxDa4H0
中国の5G戦略とは、ファーウェイやZTEの次世代通信規格網(無線ネットワーク)を通じて、中国版の監視社会を全世界に拡大させていく計画である。
中国のハイクビジョンとダーファ・テクノロジーの2社で世界の監視カメラ市場のシェアの4割を超える。
通信ネットワークが中国製になれば、防衛、電力、ガス、金融機関、水道、鉄道などの重要なインフラが遠隔操作されるなど、
社会に重大な影響力を引き起こすことが可能になるのだ。
中国のサイバー攻撃から国民を守るためにも、中国製の監視カメラや次世代通信規格(5G)を日本の産業から排除すべきだろう。
0331名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:57:25.89ID:d8hkjxib0
>>20
30年前はセダンが幅をきかせてたのに、全く売れなくなった。
自動車の形状は劇的に変わるだろう。
0333名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:57:28.09ID:qwRcAaAk0
ドラゴンクエスト32 そして老害へ
0334名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:57:28.76ID:jzNb3p6t0
お前じゃね?
それともおれかぁ?
0336名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:57:35.43ID:kR3jWFBM0
プログラミングのこととか全然わからないけど、
ソフトとか作るのはまだPCなんでしょ?ソフトを別に何かで
作るようになったらPCは無くなるけど、そうじゃないなら永遠に残ると思う。
0338名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:57:39.05ID:+XGrioFn0
ハゲは無くならないのか…
0339大島榮城 ◆n3rBZgRz6w 2019/02/03(日) 18:57:44.74ID:HEgiqF9F0
>>307
いまは知らないが、たぶん中国共産党の中国人用のキーボードは存在しない
日本とドイツくらいだ、専用キーボードがあるのは

日本語漢字かな変換システムも日本の独自
0340名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:57:45.31ID:n11nfviq0
キーボード・マウスに勝てる入力デバイスが30年で出てくるとは思えん
なにせ技術は進化しても人間は進化しないからな
0341名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:57:46.53ID:ivYtrZ/d0
ソロバンとかはありえるか
0343名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:57:48.59ID:yZGr6Vbk0
>>278
残念ながら、21世紀は中国がロシアに代わって地球の半分を支配するよ
0344名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:57:51.92ID:Q08CdG/i0
技術系なら開発設計調整でPC必要だろうが家庭向けはまず無理だろうな
クリエーターもスマホに代わる次世代モバイルのマシンスペック次第だろうし
0345名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:57:53.51ID:lnVNaYd+0
>>255
スマホが駆逐はないだろうけど
30年もたったら漫画みたいな
球形の中に座ってフルダイブするようなインターフェースがでてきたら
パソコンは無くなるだろうな
30年でそこまでいくかな
0346名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:57:55.82ID:+9/Syq6A0
PCは消えないんじゃないか
プログラムしないとだし
0349名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:57:56.94ID:9WGBheo90
人間
0350名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:57:57.59ID:iPDmvZYm0
5インチフロッピー時代のpc普及率くらいになっちゃうかもね
もう一般の20代はpcつかわんのだろ?
0351名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:58:02.22ID:MlvJRwgO0
パソコンは個人用途はともかく業務用では生き残るんじゃねえかなぁ
0352名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:58:05.64ID:LkdeKsFz0
クロスのLANケーブルは消えると思ってる
0354名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:58:10.75ID:VxBwPIC70
ちょうど今日、風呂に入りながらタブレットでテレビ見てて、
ふと「これスゴイな」と今更ながら思ったところだった
こんな小さな板が無線で飛んできたデータを映像にして、音まで出してるんだぜ
0355名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:58:10.87ID:ZPTHnzR90
>>237
30年後には全てスマホでできるだろうな
おっさんはリストラされるぞw
0356名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:58:13.90ID:JEruOlPn0
>>161
ふん?

スマホにもキーボードあるよ。

初老爺の俺でも知ってるが。
0357名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:58:15.81ID:3MaGD/st0
>彼らはフリック入力でスマホ画面を見ずメールが打てる。キーボード入力するパソコンは近いうちになくなるでしょう。

スマホでビジネスの文書を書くつもり?スマホでマニュアル作りをするの??新聞記者はスマホで記事書くの???
業務用としてパソコンの中核需要は残るんだよ。それがある限り家庭からも学校からもパソコンは消えない。
0358名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:58:20.10ID:TP0lQujh0
韓国だろ。パヨクの皆さんもそう思うよね〜
0359ネトサポハンター2019/02/03(日) 18:58:23.05ID:MnvjCCwy0
Windowsには無くなって欲しいわ
0360名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:58:23.63ID:WSuNcLnD0
というかここでPCって言われてるのって
Qwertyキーボードと外付けディスプレイの事だろ

そんなの単なる入出力の話で
スマホそのものがPCだぞ
0361名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:58:25.65ID:w+k5ShWb0
消えるというか形を変えると思う
装着型ディスプレイと拡張現実で
テレビやパソコンやタブやスマホやらが
0362名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:58:29.02ID:1wTbhZWZ0
スマホ 10年前から進化が止まっている件

通信速度が上がる以外の進化が無い
0363名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:58:29.60ID:r2uu2zhj0
>>238
実際に今でも、CADのデータの大半は別のソフトに書かせてるよ
エクセルマクロやVB、C#とかで作ったソフトに、現場条件入れてAUTOCADに自動作図させてる

ただ、最後は現場に出て照合せにゃならんし、木は育つし、人の流れは変わるし、地下水も変わるし
AIだけじゃ無理だろうなあ
0364名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:58:30.98ID:JsGAqLUm0
英語教育もいらんな
翻訳ソフトでいい
それより母国語が大事
0365名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:58:32.87ID:T3r977mw0
鉛筆とノートが太古から変わらないように、
パソコンも一定レベルに達したらあとは鉛筆とノートのような変わらないものになるだけ。
匂いつき鉛筆や消しゴムとかの進化程度のことはおきるだろうな。
馬鹿はスマホやiPadのようなモバイル端末とパソコンを同列に考えて人から取り上げようとする
だろうけど
0367名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:58:36.05ID:i2B3LrTy0
一周してパソコンが使えない若者が消えてたりw
0369名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:58:53.01ID:USlfrlch0
物理式ボタンってどうなるんだろうかね?全部タッチパネルに統一しちゃうんだろうか?
0370名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:58:56.57ID:+Kn9ltIc0
AVのモザイクは今すぐにでも消えて欲しい
0371名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:59:06.96ID:gWmJRb210
>>70
AIがプログラミングするから心配するな。
オフショアより信用出来る。
0373名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:59:18.48ID:Vb0Pub+r0
半島は消えるだろ
0374名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:59:21.99ID:SxB5cWJU0
>>318
なくなりかけも含めるなら
MD、ワープロ、フューチャーホン、マニュアル車
0376名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:59:25.22ID:O+MtqdeV0
パソコンよりハンコ滅びてくれないかな
あとPDFだけじゃなくてエクセル/ワードの様式も準備して?
国税庁きみに言うとるねんで
0377名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:59:25.64ID:JRwr5FSm0
>>296
ISDN、Q2
0378名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:59:26.40ID:kR3jWFBM0
>>318
CDラジカセまだ売ってるしw
ワープロは消えたけどPCに置き換わっただけだからな。
そういう完全な上位互換するものが現れない限り
今普及したものが無くなることはないと思う。
0379名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:59:27.30ID:SZomD2ER0
Suicaが消えるとすると顔認証決済かな??
「俺にチャージ」って言ってそう
0380名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:59:28.76ID:rD49JTv/0
コタツ、ガスコンロ、湯沸かし器は不滅w
0381名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:59:30.17ID:uki4DQXz0
マジレスすると日本
この国は存在していないと思う
0382名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:59:35.06ID:2WQs6xyU0
>>313
中国ならやってくれると、信じて良いかと?
夥しい廃人のを踏み越えてなw
0385名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:59:37.65ID:ZPTHnzR90
>>144
ようするにパソコンいらんて自分で言ってるじゃんw
ワロタwww
0386名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:59:38.68ID:gZGenu+r0
>>332
みんなが一番欲しがってる
データを握ってるから
生き残ってるだろうね
0387大島榮城 ◆n3rBZgRz6w 2019/02/03(日) 18:59:40.35ID:HEgiqF9F0
>>354
むかし、ビニール袋に入れたHewlett-PackardのHP200LXでログを
風呂で読むとか、廃人と言ってたけど、いまはみんなそれに近い
0389名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:59:42.80ID:iPDmvZYm0
>>372
消えた
0390名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:59:44.86ID:WwgS1ly70
PCとスマホ持ってるけど
スマホで長時間は無理だろ
0392名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:59:50.69ID:gWq07k5A0
>>315
ネットの普及って、けっきょく Mac や Windows95 の登場とセットだよ?
0393名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:59:53.19ID:r2uu2zhj0
>>355
うん
AIとやらが、客先の担当と、客先の上司の意見調整まで出来るようになればねw
0394名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:59:53.31ID:nS1OEr2T0
炊飯器
コンデジ
オーブンレンジ
シガーソケット

地球温暖化の過程で危険なもの
酒母菌、麹菌、納豆菌
0395名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:59:54.54ID:WVzdoTOB0
>>364
で4chanにネトウヨが意味不明な翻訳英語貼り付けて嫌われんだろ?
0396名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:59:56.28ID:tCVIqgem0
>>338
人類って服を着だして皮膚の保護や保温ができるようになったから体毛が他の獣と比べて薄くなってきたのもあるんだろうけどさ
頭部の保護が必要なくなったって種として判断したら

むしろハゲは増えるのでは
0397名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:59:57.67ID:lnVNaYd+0
>>289
スマホを無くすには画面をどう見るかとどう操作するか
網膜に直接照射して画像を見えるようにするとかでもならないとな
0399名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:00:01.27ID:+AnVqvMC0
>>347
それらが提供する機能は継承されてるので無くなったとは言い難い。
端末が有線、モノクロ表示ってだけ。
0400名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:00:01.46ID:JsGAqLUm0
>>363
2016年の記事で、サイバー藤田がスマホをパームトップ型の高性能PCと位置付けてたよ
だからabemaに踏み切ったんだと
0402名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:00:06.80ID:f9EuXr/10
消えるのはむしろスマホかな
持ち歩くのはパソコンの子機になると思うわ
0403名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:00:09.55ID:vX4f8uWH0
pcは残ると思う
0404名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:00:16.44ID:+L8Z3zmG0
>>360
いろんな作業でそのディスプレイとキーボードがいるんだよ
コア部分がどんな形とかどうでもいい
0405名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:00:17.94ID:09Mx6Uej0
たけし、さんま、上沼恵美子は消える。
0406名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:00:20.68ID:zOGFWofB0
超人気PCオンラインゲームガンダムオンラインのサービスが続く限りPCが消える事はまずないだろ!
0407名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:00:21.07ID:/GMk3BKI0
>>355
なに30年後の話してんだよw

>スマホがあれば何時でも何処でも何でもできる時代にパソコン(笑)

お前こう言ってんだぞw
0408名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:00:22.19ID:L1UrLE2n0
明日ぐらいに俺は消える予定
0409名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:00:22.87ID:Ju5umQJU0
コンピューターはどんどん小さくなるけど
モニターやキーボードは小さくならないからな
スマホやタブレットのように
デスクトップも本体はモニターに一体化されそう
要は違いはモニターの大きさだけになる
入力方式は好きなのを選ぶだけ
0410名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:00:28.03ID:TuTKaksH0
>>85
うちもわざわざ21インチのモニターを2台使うわ 業種は内緒
0412名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:00:31.27ID:CYC+KLBp0
画面は空中投影される。
キーボードが要るならそれも空中投影される。
本体はスマホか腕時計サイズで十分なハイスペックになり、PCやタブレットは無くなる。
0413名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:00:31.99ID:7JXPiIOc0
タブレットは本の代用として残りそう
たとえば教科書特化とかさー
0415名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:00:39.29ID:dJYvmAAq0
>>303
力学による最適形状の計算とかも既にある。
ディープラーニングはすでに大手ゼネコン、ハウスメーカーが取り組み始めてる。

>>363
ないない。
設備配管くらいのものよ
0419名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:00:47.78ID:iZK4/5H10
電通だろ、電通。
0420名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:00:48.00ID:ivYtrZ/d0
公衆電話は残るかな?
0421名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:00:49.25ID:USlfrlch0
>>296
切符切りの駅員さんとか、あとスーパーで買うときは値札が貼ってあった。これいくらみたいなシールがあった
0422名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:00:49.52ID:M4ZfaQjE0
>>360
おう
コンピューターを理解している奴発見
意外と居ないもんだな

スマホバカにしてるやつと、パソコンでしかプログラムできないって言ってる奴らは同レベルの馬鹿なのにな
0423名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:00:51.41ID:xW2oHMZu0
>>1
30年後、キーボード入力のパソコンはなくならないけど、
サイバーエージェントと週刊ポストはなくなってるだろう
0424名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:00:51.42ID:2WQs6xyU0
>>332
アマゾンの一部門だったりねw
0425名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:00:58.28ID:ir92GVVJ0
>>355
30年後にはお前も「まだスマホなんか使ってんのかよw」って老害扱いされてるよ。
0426名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:01:00.13ID:qP8aqYoW0
パソコンは残るけどキーボードがなくなるんじゃないかな
0427名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:01:02.07ID:hzBJqQD80
>>370
恐らく、それはむしろ増える
30年後は乳首どころか、顔以外全部モザに
0428名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:01:02.30ID:DOjCA2Rv0
>>324
そういうこったな
ちなみに職業としては安定化はしない
肉体労働だし精神的に病む奴が多いからな
7Kの代表格だからなあ
0432名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:01:15.45ID:zDnskFSP0
>>113
そんなレベルどころかアーケードゲームそのものが消える直前だろ。
消える消える言って、かろうじて30年以上も延命できてるのが謎で仕方ないけど。
0433名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:01:16.98ID:W5asvSPp0
これからの30年で日本の人口が今のほぼ半減の6000万人まで減るんだよな
出生数100万割ったまま90万すら割りそうだし、10年後どうなってるのかすらすらわからないわ(´・ω・`)
0434名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:01:17.32ID:OA+bl66k0
>>1
個人用途限定の技術の話なら、ある程度はそうかもね
それより、早く消えてほしいものとして、臭い排気ガスのディーゼル車だ
まあこれは技術というより社会制度の話だがなあ
あと前世紀の遺物の既得権益な、これまたリセットが難しい
0435名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:01:17.32ID:x+M0wItf0
>>343
ロシアの西半分がEUに食われてAEUになるというアニメがあったな
東半分が中国に食われて人類革新連盟とか
0436名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:01:20.01ID:+9/Syq6A0
キーボードはタイプライターの時から変わってないしな
あと30年でPC消えるなら、革新的なことが起こらないと
0437名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:01:21.64ID:ukxJ1h7Y0
30年後なんて俺ももう老人だわ
コンピュータによる急激な世の中の成長を見れたのは良かったかもしれないが
平成生まれの方が幸せなのかな
0438名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:01:22.50ID:A9RMnEvB0
>>125
流石にそれはないわ、車の買い替えが事故でしか進まないとか
どんな偏狭な知識だよ、車なんて消耗品なんだから数年乗ったら
買い換えるのが当たり前だぞ、それ以上乗り続けるならメンテ費で
新車を買うより損をするようになるんだから、トヨタも自動運転推奨だよ
自分で事故やるのが怖くて運転しない層も自動車を買うようになるだろ
0439名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:01:25.29ID:tzLKZtkd0
タブレット端末ま消えるだろ

空中投影型になると信じている
0440名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:01:30.00ID:0+yPgSfY0
>>20
軽はむしろ中核都心向けのサイズ、スペックだろ
田舎は道路すぐ凍るからなんちゃってSUVが幅きかせる
0441名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:01:32.85ID:Vd+Amp9t0
無くなったというよりは改良されて違うバージョンとして普及してる話ばっかだな

本当になくなったのは半ドンとか野球中継とか
0444名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:01:35.71ID:r18nE2hf0
>>6
逆だろ、誰も会社を経営したがらずぬるま湯に浸かりっ放しで誰かがやってくれるだろうという人間ばかりになって倒産しまくり。経済破綻。
0445名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:01:36.43ID:x4WLLQLZ0
スマホは数年で消えるだろ(タブレットPCに電話付けただけだから)
スマホの次はウェアラブルでメガネ型の網膜投影になる
画面もキーボードも仮想の投影物として目の前に表示される
0447名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:01:38.81ID:SxB5cWJU0
>>350
業種による、デスクワークあるひとで使わないって人は少ないんじゃね?
建設業とかでも報告書書くって作業あるところもあるし
0449名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:01:46.07ID:TSgyRy9n0
沖縄基地と俺の家と実家(立ち退き)
立ち退き家系
0450名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:01:49.61ID:cJIaNAbK0
サイバーエージェント次世代生活研究所の原田曜平・所長
によると、デザイン系の仕事してる人もスマホで仕事をこなすようになるのかw
馬鹿じゃねえの
0453名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:01:54.61ID:UR1RdWYD0
ソーラーパネル
0455名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:02:05.22ID:VxBwPIC70
キーボードは残るでしょ
スマホで5chに長文カキコする気にならんもん
0456名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:02:10.73ID:2il2zW3K0
立憲民主党

(5年後)
日本平和民主党
(10年後)
日本共に民主党

(30年後)
東朝鮮人民労働者党
0457名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:02:11.29ID:/T+Ih6PL0
移民党
0458名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:02:11.71ID:cw+jfRXN0
形状で区別するなら、スマホがなくなるんじゃねーの
ディスプレイも折りたたみ式や投影式が主流になってもおかしくないし、
そうなれば時計型、衣類型になるかもしれない
街中に共有の情報端末があふれて、個人が所有しなくても良くなるかもしれない
タブレットも同様になくなるかもねー

パソコンはプロの道具としては残りそう
テレビはマニア用以外はなくなるかもね
Suicaはカード式が一般的じゃなくなりそう
0459名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:02:15.57ID:IUaRxsxm0
テレビは確実に残る
パソコンは一般家庭から消え業務専用になる
スマホは形を変え残る
0460名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:02:16.36ID:bLMkKFD20
>>347
黒電話殺すな

死んだのはお兄さんの方だぞ
0461名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:02:19.37ID:hBM+1gp/0
左巻き新聞の信者、団塊の世代が消えれば日本もかなりスッキリした国になるはず
0462名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:02:23.83ID:r2uu2zhj0
>>400
今現在だと
最低限でGPDポケットかサーフェスは必要だと思う

スマホやタブじゃ仕事は無理だわ
0463名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:02:25.07ID:bjyngCnz0
ガンダムは消えるの?
0464名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:02:26.25ID:zoZzgKx90
次の30年を考える前に前の30年を考えてみるのがいいんじゃないかね。

1989年といえば
テレビ・・・ブラウン管で平面大画面化が始まった頃
PC・・・9801が市場を独占中
通信・・・据え置きとポケベルの共存

意外と代り映えしないよw
0465名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:02:28.67ID:ZIswGN5M0
スマホは仕事で使うのは無理
画面が小さすぎ(見えないって意味じゃない)
ハード屋、ソフト屋ともに大きい画面がないと仕事にならない
0466天一神2019/02/03(日) 19:02:33.56ID:690twRbR0
>>1
アメリカが無くなると思う。
0467名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:02:36.03ID:eSjYtx1g0
FAXが未だにある日本では無くならないものもあるだろw
0468名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:02:37.35ID:vX4f8uWH0
スマホは紙みたいなペラペラとホログラフィックになるだろう
0469名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:02:37.90ID:KHvUhpOQ0
いくら何でもSuicaは無くならんやろ
今ようやく一般に普及したってレベル
0470名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:02:40.08ID:iPDmvZYm0
>>447
そうなんだ
0471名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:02:40.33ID:DOjCA2Rv0
>>435
現状でもあの国膨張しすぎて破裂しそうなのにこれ以上増えるわけないのにねえ
よー解らんけど中国至上主義が多すぎる
あそこはもう収縮する一方だよ
今がピーク
一帯一路失敗したからね
0472名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:02:44.89ID:mraHczzh0
>>369
椅子に座って長時間使用しても疲れない形状を考えるとやっぱり今のキーボードの形に落ち着いちゃうから無さそう
SFでよく見る投影式のキーボードも既に実用化自体は出来るんだけど物理的に触れないから操作性最悪という問題が解消出来ないし
0473名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:02:46.92ID:6aoF3otx0
画材で思い出したけど、いまわら半紙って高えのな
0474名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:02:49.65ID:Byhr2wLM0
レディプレイヤーワンみたいな世界にいつになったらなるんだ?辛い現実世界から抜け出したいよ
0476名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:02:52.33ID:JEruOlPn0
>>179
イヤ分からんぞ。

CD,DVDだって確かに容量増えたが、SDに比べたら大きすぎる。
0480名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:02:59.45ID:8e+qa4pe0
1万2千も出してワイヤレスイヤホン買ったけど早くもお蔵入りの気配
めんどくさい
0484名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:03:11.39ID:gWq07k5A0
>>336
タブ入力で簡易にプログラムが組める方向性で進みつつはある。供給が完全にニーズに追いついていない状況だからw
0486名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:03:17.05ID:5+/duZnt0
フリック入力って日本だけ?
そうなると更にガラパコスってことになると思うが
0487名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:03:25.21ID:ivYtrZ/d0
>>442
何で犯罪防止になるの?
0489名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:03:32.69ID:+L8Z3zmG0
>>452
複合型のハードウェアに対応するためにめんどくさいOSになったんだよ
「OSの機能」をわかっていないんだろ
0491名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:03:39.33ID:TXcjydyU0
パッと思いつくのはツタヤだよなあ
30年どころか10年か

さすがに消えることはないだろうけどレンタル事業からは撤退してるだろな
0492名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:03:42.63ID:U9CI98Jw0
ハードのキーボードは業務用みたいになりそうな気がする

液晶のキーボードに画面着いたようなの…になるのかな
声やあるいは脳波とかを読み取って文字を打ち込むシステムになったりするのかな
0493名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:03:43.01ID:pjSQ2a+20
パソコンも大型テレビも薄く収納できるようにはなっても消えてないと思う
ワイヤレスイヤホンは骨伝導で消えてSuicaも体内チップ決済に移行してると思う
鍵も書かれてるとおりだろうな
0494名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:03:44.61ID:vX4f8uWH0
>>469
顔認証になるよ
既に買い物もカード持たない所が出てきた
0495名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:03:53.11ID:lnVNaYd+0
>>364
中国人に翻訳ソフトで話しかけられたことあったけど
まったく意味不明だったわ
あんなに使えないとは思いもしなかった
0496名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:03:59.42ID:wEDJOCqf0
>>480
品名なに?俺も買おうとしてるんだが
0497名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:03:59.51ID:iPDmvZYm0
>>476
たしかにでかいなw
0498名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:04:06.22ID:0+yPgSfY0
>>360
2、3年前に自衛隊じゃ4インチ以上はPC扱いで、iphone+持ち込むと懲戒処分対象とか聞いたことあるな
0500名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:04:13.79ID:7/rsEXUc0
コンピュータが自分を強化するコンピュータを作り出し、を繰り返して、あーら不思議。スカイネットの完成。
0501名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:04:14.38ID:shdb+cdy0
そのころは網膜投影でしょ文字通りのレティナですよ
0503名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:04:15.52ID:gTa2hSOW0
そもそも30年じゃ量子コンピュータが一般に普及してるかどうかもギリギリのラインじゃないのか
0504名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:04:17.34ID:Q9lIWUoZ0
30年前に消える物と比較すると面白いかもね
0505名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:04:21.75ID:5J61jk0l0
電気止められたらスマホもパソコンもただのゴミ
0507名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:04:25.96ID:41wUChCA0
持ち歩くものに無駄な機能は必要ないからな
スマホは今よりシンプルなものなると予想する
0508名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:04:26.79ID:Z9AN5cuN0
PCもてれびもあるけど使ってないな
ジムに入り浸ってる
0509名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:04:26.91ID:DlSWK2Jc0
>>290

排熱処理どうするんだ。
開発機器がある一定サイズよりダウンサイズできないのは、
排熱機器の小型化が遅々としてすすまないからだろ。

スマホでの開発が実質不可能だ、というのは排熱処理が貧弱だからだろ
0510名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:04:31.69ID:qmbwTMCr0
pcは業務用なら無くならないでしょ
0511名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:04:33.99ID:MW2Ro1pm0
30年後、パチスロが何号機になってるかだけ教えて
0512名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:04:34.04ID:xUbVYMZC0
パソコンやスマホやテレビはゲームみたいにバーチャル化するだろうな
0513名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:04:44.70ID:DOjCA2Rv0
>>478
物質科学の発展は情報科学に比べると遅いからね
どうしようもない
起電力の大きい、有害物質を使わない、放出しない、安価な、二次電池
この要求を満たすものってなかなかないよ
0514名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:04:47.33ID:gFr8lHxb0
ワシも消えてるわ
0515名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:04:53.64ID:lnVNaYd+0
>>366
虫歯のほうが先だろう
もしかしたらもう解決方法あるのを隠してるかもしれないが
0516名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:05:00.56ID:vX4f8uWH0
顔認証もなくなるだろうな
カメラで見てて認識するんだろ
0517名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:05:02.79ID:X63nCHLP0
>>461
また近隣国に侵攻して世界から袋叩きになって大反省するオチしか見えんがw
0518名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:05:07.03ID:20Ictu/c0
ガソリン車はほぼなくなるだろうな。
EVとFCVになる。
田舎はEV、都会はFCVとEVってことになるのかも。
0519名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:05:07.50ID:xQdttstI0
日本語
既にマルチ言語ソフトやサービスとかで日本語の除外はかなり進んでる
そう遠くない未来、ローカル言語に落ちぶれてWindowsやスマホのOSも日本語対応しなくなると思う
0520名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:05:07.60ID:Byhr2wLM0
>>472
そのうち投影型のキーボードにも打感とか感じるようになるんだろうな〜、それ飛び越えて脳波だけで考えたことをそのままうちこんだりとかって世界になるのだろうか
0522名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:05:10.17ID:CveMuEdZ0
硬貨はなくなってるかもなあ
0523名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:05:12.46ID:iPDmvZYm0
自動翻訳は2025年だ
今の感覚で考えたらいかんよ
0524名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:05:18.45ID:PZzZ2KEP0
キャバクラ
0525名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:05:20.65ID:b9E2ewGp0
カセットテープとVHSは消えるだろうな
0526名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:05:24.30ID:NWBEuPCk0
NHKの視聴料をテレビ以外で取るときには、登録制にしてほしい。
スクランブルよりも簡単にできるよね。
0527名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:05:28.13ID:h0t48GKa0
超高速のコード生成はなにがいいんだろうなぁ。指がなくなったら知能も低下するだろうし。
音声で高速入力できる。光あれと唱えれば光が発生するみたいな世界に到達するにはまだまだだな。
0528名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:05:29.70ID:ZPTHnzR90
時代について来れないおっさんが必死にパソコンを擁護しててワロタwww
時代はコンパクトだぜよwww
おっさんはまだ書籍の電子化にもついて来れてないん?www
0530名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:05:30.74ID:z644N6370
PCやスマホが無くなるというよりも概念がなくなるだろうな。
0531名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:05:35.34ID:Z9AN5cuN0
iPod touchとBluetoothイヤホン持ってジム行く
スマホは持ってない
0532名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:05:40.57ID:vX4f8uWH0
>>511
博物館に置いてあったよ
0533名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:05:45.25ID:o26ZR+4Q0
結局パソコンのキーボードは無くならないと思うよ
完全に無くなったら困るもん
0534名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:05:52.61ID:dbbluUek0
FAX大好き日本人を舐めるなよ?
0535名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:05:52.74ID:gDrgLdCU0
選択肢を選んでページを進むアドベンチャーブックは完全に消えたな
0536名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:05:52.83ID:ivYtrZ/d0
>>506
残ってると思う
0537名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:05:54.83ID:U9CI98Jw0
>>500
まだ深層学習の段階だからそこから完全に自立したAIまでは長そうやな…
0541名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:06:04.69ID:wEDJOCqf0
>>495
そらすげえな。英語ページはグーグル訳でおおよそ意味通るだろ
0543名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:06:08.69ID:Z9AN5cuN0
将来は縄文の暮らしをしたい
0544名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:06:08.82ID:hPsk21Zq0
>>24
そのころは75でも青二才の超高齢化社会w
0545名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:06:10.03ID:bLMkKFD20
>>469
SUICAという名前は残っていても
現状とは異なるものになっていると思う
0547名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:06:23.05ID:zCfyskpT0
>>480
イヤホン端子に挿した方が圧倒的に早いし確実だよな、こういう所を無視するから未来予測に失敗するんだ
0548名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:06:25.52ID:xI0+CHX40
画面を見ずにフリックで入力できるなんてスゲーな
見ながら入力しても間違うわ
0549名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:06:26.37ID:nAeJ+dat0
平成初期のアニメで
「特急の車内販売でテレホンカードを売る」シーンがあったな
一応未来の話だったんだが
0550名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:06:27.19ID:KWOhzn1y0
同和と在日
0551名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:06:27.88ID:vX4f8uWH0
>>528
レトロ風として逆に本は残るよ
0552名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:06:33.93ID:j1l3V36p0
>>336
長いプログラミングの歴史のなかでPCでプログラミングするようになったのはほんの20年くらいな
既に次のトレンドが出てきている
0553名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:06:40.64ID:zoZzgKx90
>>528
仕事すれば分かるよw
今時の新入社員はPCの扱いから教える必要がある
特に文系
昔よりポンコツw
0554名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:06:42.30ID:Vd+Amp9t0
レーザーディスク、ベータ、セガのゲーム機

こういうのが本当に消えたものだな
0555大島榮城 ◆n3rBZgRz6w 2019/02/03(日) 19:06:46.52ID:HEgiqF9F0
>>528
おおむかしのEPWINGの電子辞書も問題なんだよな
0557名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:06:48.00ID:nrSGeHTp0
デスクトップパソコンはもういらないな
安いノートパソコンかタブレットで用が足りる
0558名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:06:48.28ID:A9RMnEvB0
>>234
そうなんかIDの末尾で端末見分けるのって、どうでしたっけ?
0559名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:06:48.69ID:z644N6370
本質的なものはなくならないだろう。ただ、それをかなえる手段が変わるだけ。
0560名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:06:49.73ID:b9E2ewGp0
パソコンも、PC8001が出てもう40年か
0561名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:06:52.20ID:ZzTA2zDF0
電卓がなくなるのでは、
計算するとき、音声入力で計算するとか
計算式が書いてある場合は、カメラで読み取るだけで計算でしまう。
0562名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:06:52.40ID:a4vu9i6c0
>>505
スマホならソーラー充電器があれば電気止められてもいけるな
0565名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:06:59.71ID:1bG6KAjB0
そろそろ摩擦とか潤滑とか、工学の基本的な分野で技術革新しないものかね。
この範囲を改善できればエネルギー問題に大きく寄与できるのだけど
0566名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:07:01.75ID:eSjYtx1g0
>>494
顔認証ができない場合に残る可能性はある。
そこまでの制度じゃ無いだろ顔認証。だから媒体自体は無くならないんじゃ無いだろうか?
30年後といっても顔の状態など物理的に認証できないものもある。マスクしていたりね。
顔認証なんて基本比率だからな。
0567名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:07:06.13ID:JEruOlPn0
>>286
もうなくなってるよ。

まだワープロ扱ってるところあるの?
0569名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:07:09.99ID:xUbVYMZC0
仮想空間に映しだされたキーボードを操作するように
なるよ
0572名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:07:17.45ID:x4WLLQLZ0
スマホはPDFファイル読みにくいだろ
WEBページのレイアウトも縦長になる
すでに「時代遅れ」なんだよスマホは・・

次が来ないだけ
0575名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:07:22.56ID:L+zZHFnD0
>>5
今はね
30年後は違ってるでしょ
0576名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:07:23.57ID:z644N6370
意外とアナログの紙は無くならないだろうね。
0578名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:07:26.13ID:B85GCi9O0
>>238
CADっぽいものは生き残りそう
入力が簡単&不明な部分はAIが補足するような感じでデザイナーが使う
誰でもデザイナー〜みたいな感じでそれはそれで需要増えてるかもね
0579名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:07:27.35ID:SQH/d0d/0
30年後に消えてるもの

韓国
0580名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:07:29.04ID:vX4f8uWH0
しゃべってチャンネル変えたりするの面倒だよな
0581名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:07:31.52ID:DlSWK2Jc0
>>528

プログラミングしたことない奴ほど、スマホで何でもできる、というよね
0582名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:07:33.24ID:U9CI98Jw0
>>552
それって進化した先に、修理するとなった時は誰がやるんやろな…
0583名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:07:36.94ID:m582OdeA0
俺かな
あと30年は生き残れないw
0585名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:07:40.39ID:2WQs6xyU0
>>522
それは無い。戦略物資の備蓄って意味合いもあるしね。
現金は紙幣が消えて、ICタグ付き硬貨のみの可能性もw
0586名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:07:46.20ID:B/C7Oz5K0
まだまだ機械翻訳は間抜けだよな
俺みたいな人間でもこの訳し間違いおそらくあのことを言ってるんだろうなとか思うもん
0588名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:07:53.72ID:5J61jk0l0
モスバーガー
0589名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:07:55.70ID:Vd+Amp9t0
>>546
家族が何人もいると統制がままならないからリモコンないと不便だよ
0590名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:07:56.18ID:j1l3V36p0
>>548
手の震えが止まらんのか爺
キーが分離してるメカニカルキーボードなら正確な入力は不要だしなw
0591名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:07:58.41ID:cG1vaErt0
スマホがなくなるだろうね

電話、音楽を聴く機能は耳にかける小型のワイヤレスイヤホンになって
手元で操作できるパネルを持ち歩く
人、目的によって大小ありで
0592名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:08:01.69ID:Z9AN5cuN0
ボケ老人とガイジ
0593名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:08:02.27ID:VxBwPIC70
ワイヤレスイヤホンは、せめて1回充電したら1ヶ月ぐらい使えるようになれば便利なのに
0595名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:08:09.15ID:EQvcPu7o0
リニアモーターカーは30年後も実用化してなさそう。
0596名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:08:13.30ID:ABoAGeiz0
テレビは消えないが民放が合併するわ
新聞はもっとやばそう
0597名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:08:16.05ID:WVzdoTOB0
中国って歴史から言えば全く平和的だがな
中国くらい国力があって権威主義的なら、普通は周辺征服どころか、彼方に広大な植民地持っていておかしくない
帝国主義論争期のアメリカよりも大人しいレベル
0598名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:08:17.25ID:x6uD1lPs0
・PCは趣味の人用以外はクラウドになるでしょう
・地域のアクセルポイントに無線で接続するようになるでしょう
・端末はウェアラブルになるでしょう
・入力は脳波入力になるでしょう

・・・エロ画像・エロ動画コレクターには暗い未来になるでしょう
0600名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:08:21.05ID:wsOzgWQN0
>>3
ネトウヨもこういう事を書き込みするのも消えていいよバカ
0601名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:08:22.13ID:vX4f8uWH0
>>578
量子コンピュータがやるだろ
0603名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:08:29.13ID:n7VYCF7K0
未だに暴走族とか居るのに30年ごときじゃ何も変わらんだろ。。
0604名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:08:30.50ID:b9E2ewGp0
プログラムを書くには大画面がいい
広い範囲を見れるから
0605名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:08:33.62ID:gTa2hSOW0
たぶん30年前もこの手の記事はあったんだろうけど
30年の進化っていうとテレビが薄型テレビになったとかそのレベルなんよな
0606名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:08:37.27ID:M4ZfaQjE0
>>509
アイフォンの最新CPUはのーとPCCPUより処理能力が高くAPPLEがインテルから離脱する可能性があること

既にARMベースのWINDOWS機が存在してるんだが

頼むから寝言は寝て言え
0609名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:08:39.42ID:wEDJOCqf0
>>521
それはやめとくわ
0610名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:08:41.26ID:u+XSCbmt0
>>520
あーだりいと思った瞬間に、文章や表の途中に入力されたらたまったもんじゃねーぞw
0611名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:08:46.27ID:L+zZHFnD0
>>72
30年後にエクセルですか?w
少なくともWINDOWSは無くなってますよ
0612名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:08:54.23ID:x4WLLQLZ0
テレフォンカードなんて
カードすべての行く末を物語ってるよな
「カード」すべて不要になるんだよ最終的には
0613名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:08:59.13ID:6iRqIzI80
>>1
人類が消えてたりしてな
( ・∇・)
0614名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:08:59.79ID:B/C7Oz5K0
>>515
虫歯というか歯はiPS細胞を顎の骨に埋め込んで新しい歯を再生させる研究やってるな
0615名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:08:59.85ID:2WQs6xyU0
>>592
ボケ老人+ガイジ=ぱよちん?
0616名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:09:05.01ID:8g4do4Bv0
真面目に答えるとスマホとかPC入力は音声もしくは立体3Dで視線で入力
言語も翻訳小型マイクとかで自動で即座に翻訳され相手に伝わる
小型スカウターみたいなので全て上記可能で指先に
個人登録チップ入れて、資金口座や本人の健康データ等全て管理
孫が元気に月旅行とか?
新しいエネルギーを開発と共にエコ化して、敵は核ではなく
どれだけ相手国民のデータ奪えるか?とかになっている?(情報戦?)
0617名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:09:09.64ID:JsGAqLUm0
30年後に何か消えてるよりも、世界情勢、国内事情が様変わりして
回顧にふける余裕なんかなくなってるよ

例えば地球温暖化で列島中が酷暑で逃げ場がない
クーラーが生命維持装置になってるな、今以上に
そのころには格差が進んで、貧乏人は電気使えなくなってるかもしれん
0618名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:09:13.20ID:z644N6370
スマホはメガネ型に変わると言われたけど、一向にでてこないね。
0621名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:09:26.93ID:gWmJRb210
>>582
人間がやるとは限らん。
0622名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:09:29.32ID:/NruJJoT0
Webは消えて無くなると言われてるのに、専門職でもない人間が未だにPCしか触れないってなんか哀れだな
0625名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:09:34.95ID:j1l3V36p0
>>582
メインフレームのCOBOLプログラムとかは隠居した爺様とかがメンテしてるらしいが、
そんなレガシィシステムはさっさと更新しろってこったなw
0626名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:09:35.56ID:gZGenu+r0
30年前は
個人がこうして発言できる方法はなかった
0627名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:09:42.78ID:TXcjydyU0
ツタヤ最後に利用したのいつだろう…思い出せない

10年ぐらい前かな
0628名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:09:46.59ID:46GP4Ihh0
iPhoneX使ってると、顔認証はふつうに来ることが実感できるわ。
0629名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:09:46.60ID:YwLTEatI0
国家という枠組みが縮小して一都市ぐらいのコロニーになり争う
0631名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:09:51.96ID:iPDmvZYm0
テレカは入院用にとってある
病院で必要だ今はまだ
0632名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:09:55.67ID:GQeNiPso0
バッテリー技術が頭打ちだしな。
今の技術の延長線ではEVの時代も来ないし。
0633名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:09:56.19ID:Ofp6ZgXk0
パソコンが消えるなんて言う奴は頭イカれてるんか
まだ10歳なのか
0634名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:09:58.94ID:n/pMkHOy0
30年後はタバコはほぼなくなるだろうな
できればパチンコもなくなってほしいものだ
0635名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:10:01.45ID:DlSWK2Jc0
>>606

答えになってないね。一定時間以上の開発作業に耐えうる廃熱処理はどうするんだ。

頼むから寝言は寝て言え
0636名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:10:02.19ID:J3+ivx8O0
24世紀だかの、銀河中を自由に駆け巡るコブラの世界でも、金色のクラシック電話機使ってたな
0637名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:10:03.84ID:Ju5umQJU0
スマホもタブレットも筐体は薄型モニター
違いは大きさだけ
デスクトップもいずれ大きな薄型モニターに一体化される
0638名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:10:05.49ID:vNZw7p7Q0
誰もが利用できる定期運転の寝台列車は確実に消えてるだろう
0640名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:10:12.29ID:2U+R3jga0
スマホが無くなってる
0641名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:10:13.89ID:5YoPMAtW0
デバイスやモニタが要らなくなる
買い物も移動も全部静脈センサーや体内埋込センサー
0642名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:10:16.77ID:xUbVYMZC0
会社も仮想空間に映しだされた会社に出勤して
自宅で仕事するようになる
0643名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:10:22.93ID:SsoFif9N0
技術も発達しまくって便利な物が次々と現れたら、
一周回ってアナログ重宝されそう。
0644名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:10:26.07ID:vX4f8uWH0
>>599
固体電池の次はケースや車体に無線充電
0645名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:10:31.28ID:b9E2ewGp0
スマホ画面に丸いのが沢山あって、すげー速さで指で画面をなぞっているんだけど、あれはゲームなのかな
速くてなにやってんのか意味わからんかったわ
0647名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:10:33.61ID:ykjOS0Uh0
>>626
そうですね
情報通信だけは、本当に革命をしたのです
0648名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:10:34.79ID:hzBJqQD80
>>621
テスト自動化

あぁ、知ってる、沢山の人が取り組"もう"としてる
なお、現実
0649名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:10:37.21ID:WgEspwhL0
新元号
0650名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:10:39.09ID:Z9AN5cuN0
朝日新聞毎日新聞ハンギョレ新聞
ハヒントンポスト
0652名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:10:39.82ID:L+zZHFnD0
>>119
グーグルのとか他のも合わせて今みたいに「エクセルじゃないと」なんて時代は30年後にはとっくに過ぎてると思うよ
0653名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:10:40.06ID:x4WLLQLZ0
>>616
音声入力ほんと流行らんよね
やっぱ一人でブツブツ言うのはツライんだろな
0657名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:10:50.82ID:m582OdeA0
30年後は
一家に1台スーパーコンピュータw
0658名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:10:51.41ID:rf2aSPrQ0
>>528 最先端のハッカー(犯罪者ばっかじゃないぞ合法的なのもいる)は
Kali Linux使ってるがそれについては?

あと、グーグルドキュメントもスプレッドシートもPCの方が全然使いやすいし、早いじゃん

あ、ちなみに両方持ってるぞ
0660名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:11:00.52ID:/e4DOs/m0
病気はなくならずに、看護婦さんがいなくなったら最悪!
0661名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:11:04.71ID:PZzZ2KEP0
地方だと未だに駅員さんが切符切ってる
0662名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:11:10.42ID:DhCr1D4/0
>>1
確実にバ韓国は消えるな
あんなとんでもキチガイ国家があったってことになってんじゃないのか
0663名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:11:13.93ID:xPAhlr6h0
風力発電とか太陽光発電
もっと確実でよいものができそう
0664名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:11:15.42ID:cxSFheWx0
30年前には「30年後には車は空飛んでる」とか想像してたのにな
0666名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:11:17.43ID:vX4f8uWH0
>>642
会社も無くなると言われてるよ
0667名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:11:17.89ID:/8l6CaK60
無理かもわからんが、コードは無くなって欲しい
0668名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:11:19.16ID:wEDJOCqf0
>>618
20年早かったな。グーグルグラス
20年後は当たり前だろう
0669天一神2019/02/03(日) 19:11:22.58ID:690twRbR0
中国は低所得者奴隷を10億人もかかえているからさ
これからもよくなるだろ
アメリカ借金で何もできないさ
発展無し
0670名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:11:22.98ID:cw+jfRXN0
>>464
PDAが出てきたのがその頃
それがスマホとして一般化したのが20年後くらい
そう考えると、今微妙なもの扱いされているものが、
将来主流となっててもおかしくない
0671名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:11:23.87ID:j1l3V36p0
>>633
30年くらい前にワークステーションが消えるわけないって言ってた爺達はもう成仏した頃だぞ
0672名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:11:25.85ID:gTa2hSOW0
30年前の人たちは30年後にはハイパーループが当たり前になってるみたいな予測してたんだよなぁ
でも実際は新幹線すら導入出来ない国ばっかりなのが現実っていうね
0674名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:11:29.30ID:L+zZHFnD0
>>637
スマホもいまの形じゃなさそうだよね
じゃあどういう形はってのはちょっとわからないけども
0677名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:11:35.12ID:61aVoDsU0
パソコンはスカウターみたいなモノになるんじゃないの
0678名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:11:35.16ID:x4WLLQLZ0
むしろ文書すべてExcelで統一されてる可能性
0679名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:11:37.71ID:lnVNaYd+0
>>372
コクヨが文章入力専用機だしてたけどあれが一応後継になるんかね
0680名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:11:40.45ID:SRjea6U10
1985-6年、CDがまだ普及しておらずカセットテープ全盛だった頃、次の世代はソリッドオーディオだ!みたいな特集記事があった(´・ω・`)

全く理解できなかったのを覚えている
0681名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:11:42.62ID:RMERcusx0
にちゃんはねーだろー
ヤフーはもっとねー
おれの命は更にねえよ
0682名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:11:45.84ID:xZiQbg5k0
SFみたいに最後はみんな植物化してハッピーエンドになりそう
0683名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:11:45.84ID:5J61jk0l0
ふなっしー
0684名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:11:50.72ID:Q0uST3fe0
独占したい・自社技術を売りたい企業「こういう時代になる」
0686名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:12:09.62ID:oTUzpnQN0
>>612
ギリQUOカードと図書カードがまだ生きてる
もうそろそろっぽいけど
0688名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:12:22.77ID:U9CI98Jw0
>>621
その場合はAIになるのかね…
まだ深層学習のトライアンドエラーでいっぱいいっぱいみたいだが…
0690名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:12:24.05ID:2WQs6xyU0
>>606
x86以外でNT4.0使いたいが、ソフトあるかな?
0691名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:12:24.95ID:iL3NBcI30
タブレットはなくならんだろ、スマホの画面の大きさでソシャゲやる気にならんわ
0692名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:12:26.28ID:pE/cCf6z0
おまえはすでに死んでいる
0693名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:12:27.84ID:HUEGzEwo0
>>575

PCの代わりにスマホ、タブレットでできるの?それ以外に何があるの?って話
0694名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:12:28.22ID:gWmJRb210
>>648
今の30年前はパソコン普及してなかったからな。

つうかgithubみたいな公開リポジトリあるんだから、プログラミングなんか深化学習しやすい領域だわな。
0695名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:12:35.79ID:LBz6DDC40
30年後ではないが、いずれは人間の肉体がなくなるというか
脳をコンピュータに直結して仮想世界の中だけで生きるということになるかも。

小型の大量破壊兵器が容易に製造できるようになったら社会を保つことが極めて困難になる。

仮想世界なら人間が可能な行為を制限できるし仮に世界が破滅するようなことが発生しても
管理しているコンピュータをリセットするだけで済む。

逆に仮想世界を作れなかったら、どこかで人類は滅びるかもしれない。
0696名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:12:37.22ID:Vd+Amp9t0
>>644
そういうのが可能になれば電車に乗ってるだけで充電できたりする?
0697名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:12:37.40ID:mGnF4YDO0
携帯電話は体内に通信、映像再生機能でも出来ない限り
当分は消えそうもないな
0698名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:12:38.83ID:6YEZ2dNL0
1990年にスマホなんて想像できなかった
30年後にある物を今想像するのは無理だろう
0699名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:12:46.72ID:L+zZHFnD0
>>633
いまのようなパソコンは消えてるでしょ
というかタブレットとかそういうのと区別ができなくなってると思うね
んでそのOSはWindowsじゃない
0700名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:12:47.38ID:hzBJqQD80
>>663
夢の無限エネルギー
は無いけど、近しい物は 常温核融合、高速増殖炉、マグマ発電、高温岩体発電 この辺り
0701名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:12:47.85ID:ZPTHnzR90
>>658
>PCの方が全然使いやすいし、早いじゃん

それはスマホを使いこなせないオッサンの偏見だぞw
0702名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:12:48.43ID:qBgUkxl60
脳で直接操作して脳に直接情報を送り込むんじゃないのかな?

そのときのユーザーインターフェイスに特徴を持たせる。
0703名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:12:53.31ID:n7VYCF7K0
>>626
発言したところで実社会に何も影響与えないから言ってないのと同じなんだよなぁ。
0704名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:12:53.39ID:/GMk3BKI0
>>528
一気にトーンダウンしててツマンネ。
スマホで何でも出来る言うなら早く何でもやる方法教えろよ
0705名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:12:57.59ID:b9E2ewGp0
>>657
プライステーションの最初のが出た時、そのCPUは10年前の世界最速コンピューターと同じくらいの性能だと聞いたわ
0706名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:13:01.50ID:av0DZ7v90
タブレットなんてあるわけがない
スカウターになってるだろ
0709名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:13:14.40ID:yrWtm/PZ0
>>590
メカニカルキーボードのアナログな触感はやはり良いぞ
いかにも打ち込んでるって感じで脳汁が出る
0710名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:13:17.44ID:bLMkKFD20
>>617
地球があればいいや

30年後はともかく100年後は人類いるとは思えん
核兵器の威力が上がって小型化して、さらには別の兵器が誕生

ムスカが奪ってトゥールハンマー発射
0711名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:13:23.45ID:vq/KaG9y0
>>625
大手SIrの3軍チームがマイグレ案件に手を出して炎上する
30年後も変わらんよ
0713名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:13:24.98ID:/e4DOs/m0
サッポロ一番みそラーメンはなくならないよね?
0714名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:13:26.24ID:O6YPiNX10
新聞とか広告あとはフリーペーパーなんかもデジタル化できそうだな
0715名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:13:26.33ID:cxSFheWx0
学校はあるけど、通学がなくなって、全部自宅で出欠席
オンラインとヘッドセットで授業受けるとか
0716名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:13:26.94ID:WVzdoTOB0
自動翻訳の一番の欠点は、音声認識や翻訳結果が正しいかどうかを検証することができない事
0718名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:13:34.95ID:VCbfrUpy0
顔認証とかどうなんだろう
1億人の人の区別をどれだけ正確にできるのか
自分が使った時には、自分だと認識して
自分以外が使おうとしたときには、それを検出してブロックする
それの正確性
0719名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:13:36.74ID:xUbVYMZC0
ゲームが仮想空間で出来るんだから
もっと色んなことが出来るようになるよ
0720名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:13:37.69ID:oTUzpnQN0
>>670
SAOでやってるみたいに仮想空間にダイブした先でPC使ってたりしてな
0721天一神2019/02/03(日) 19:13:38.47ID:690twRbR0
アメリカは借金を返すため奴隷となり
日本か国民も原発修理費に全財産を失う
0722名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:13:43.41ID:M9LOW4Uf0
通貨
0723名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:13:43.74ID:shdb+cdy0
パソコン通信もあったしファミリーベーシックで打ち込んで乱もあった今とやってることいっしょじゃん
0725名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:13:44.57ID:MNKeAArC0
>>18
タブレットは残る気がする。
作業するにはタブレットの方が
大きさがちょうどいい
0726名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:13:50.08ID:rf2aSPrQ0
まぁ、ハイエンドのPCゲームはヴァーチャルリアリティに置き換わるだろうな。20年後は
0727名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:13:55.12ID:L+zZHFnD0
>>693
タブレット的なものが一番有力だと思うよ
まさか30年後のタブレットがいまあるのと同じだと思ってないよね?
0728名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:13:56.68ID:Ms3Q2ryA0
>>199
>>575
大画面ディスプレイに繋いで、キーボードやマウスもついている代物を
「タブレット」と言い張ればタブレットなんだろ。
お前の中ではな。(笑)
0729名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:13:56.82ID:CveMuEdZ0
1990年か
ニルヴァーナがいなくなってストーンズが未だにいるとは思いもしなかったw
0730名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:13:57.64ID:6YEZ2dNL0
>>694
1995〜2000年頃はそれなりに普及していたよ
PCが減るのはスマホが出てきてからかと
0731名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:13:58.58ID:lnVNaYd+0
>>614
治療ありきなのがな
虫歯なんて感染症で大人になったら感染しないほどの感染力
これを防ぐ方法がいまだにないってのがおかしいんだわ
0732名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:14:03.21ID:u8b4FTpT0
徴用工や慰安婦訴訟は原告世代が死滅して無くなり、外交カードがひとつ減るだろう
かの国はそれでもなんだかんだと言いがかりをつけるなり、別の外交カードを出してくるだろうけどな
0733名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:14:04.19ID:dJYvmAAq0
>>578
いつかは素人でも設計できるんじゃね。
今でも限られた製品、建材に絞れば自動設計は可能。

ただ、一般人が気軽に扱えるほど普及するまでには30年はかかると思う。
ただ企業の設計部は当分は存続
10年はBIMでデータ作成。
10年で実証、導入
20年後から本格的にリストラ

だと思う。
0734名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:14:07.13ID:U/ws01+m0
バカすぎ
なくなるよ
もう指センサーでタイピングできるから
0735名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:14:10.95ID:mraHczzh0
>>718
もし顔に怪我負ったらどうなるかとかそういう問題が難しい
0736名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:14:11.39ID:Q08CdG/i0
>>586
でも文書読んでも向上はしてるし5年後翻訳家はどうなってるのか気になるわ
0737名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:14:13.13ID:zoZzgKx90
>>689
その3つは連続した進化とは言えないな
別々の系統が似たようなものになった
進化の収斂ってやつ
0739名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:14:14.86ID:vX4f8uWH0
素粒子からフードプロセッサーで食品
素粒子から品物
これができるようになるとお金もなくなり
誰でも無料で生きられるようになる
そうなると人間の目的は宇宙への冒険などに変わる
0740名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:14:15.41ID:cxSFheWx0
夢を録画・再生できるようになったりしないのかしらん
0741名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:14:16.55ID:DoS2Gxmi0
AIによる補助がもっと進歩しない限りは、音声入力は難しいな。
マウス・キーボードの操作をそのまま音声化しただけじゃ無理。
メニューのあれをたどってこの画面にして、とかをそのまま実行できるレベルでなきゃいけない。
ワープロ替わりになら確かにあと30年で見えてくるだろうが、
それにしたって取り消し操作とか言い間違いの修正とかは難しいだろう。

それに電車でもバスでもそこら中で人が音声操作しはじめたらとんでもないことになる。
0742名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:14:17.74ID:b1rulQPE0
おまいら大事なことを忘れてる。
30年後は、まず5ちゃんがなくなってる。
0743名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:14:18.17ID:vXZ4NxFE0
パソコンは業務用で残るが、スマホが無くなると思う
そこらの窓ガラスに声かけたり触るだけで、声紋や指紋で必要な情報が得られるようになる
0744名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:14:20.68ID:L+zZHFnD0
>>725
そう思う
何気に一番バランス良さげ
0747名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:14:30.48ID:M4ZfaQjE0
>>635
開発作業っ具体的に何指してんだ
コーディングならエディタさえあれば出来る

3Dグラフィックで映画並みの動画をエンコードするなら、それは既にPCですらなくワークステーションが必要だし
重たい処理は全てクラウドでってなる可能性もある

スーパーコンピュータの時間貸しみたいなもんだ
ゲームがクラウド化してるようにな
0748名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:14:31.78ID:7mFPs0VC0
タブレットは消えてるだろうね
0749名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:14:35.49ID:OWg2+oEf0
330822
0750名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:14:36.32ID:+f7UEZmH0
>>1
pcは姿変えてアナログ端末として、しぶとく生き残りそう。
タブレットとかスイカは体内にバイオチップ埋め込む技術出来たら一気に消えそう。
0751名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:14:38.61ID:JEruOlPn0
>>401
あーあった。ポケベル。懐かしい。

でも一度も使ったことない。

使ったこともないものが消えてるから、もうわけ分からん。
0753名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:14:42.73ID:gWmJRb210
>>730
今何年だよ。
0754名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:14:43.13ID:Ju5umQJU0
HMD使えば
仮想キーボードと指の動きの認識で入力はできるようになるな
0755名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:14:44.72ID:vX4f8uWH0
>>740
記憶はもう既にできる
0757名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:14:56.21ID:j9v0Wunl0
>>1

天皇制
0758名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:14:56.29ID:KPkVF5au0
>>5
AIが
0759名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:14:59.06ID:x4WLLQLZ0
メイドロボ普及してると思う
高級機種はテキパキやるけど
普及型はドジっ子なの

でもみんな安い普及型ばっか買う
0760名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:14:59.41ID:JsGAqLUm0
>>698
ここ30年で新入りしたのは通信とIT
ほかのものは驚く程度には変わってない
30年前の当時を現代に設定してある映画、ドラマ、アニメを想像するか見てくるといい
0761名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:15:00.59ID:j1l3V36p0
>>704
中身LinuxカーネルだしカスタムROMもあるしなんでも好きに出来るだろ
爺には無理か?w
0762名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:15:02.30ID:/NruJJoT0
>>637
ネットはWebからアプリケーションの時代に突入してる
これらアプリケーションを開く端末としてタブレット(スマホ含む)は残りつづけるよ
0763名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:15:02.55ID:cG1vaErt0
パソコンよりサイバーエージェントのほうがなくなってる可能性が高い
と考える人のほうが多いはず

ってのが、この記事の見どころ
0764名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:15:04.39ID:USlfrlch0
>>612
楽天ギフトカードあるじゃん。ああいうのどうなるんだろうなぁ。便利だと思うけど。
0765名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:15:09.70ID:jvlR9YzO0
電脳化は出来そう
既存のメディアとかエンタメは無くなってるだろ
0767名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:15:15.30ID:DO9hbGGn0
高齢のねらー
0768名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:15:17.19ID:XumkePdG0
スマホとPC
どちらも計算機の子供
情報端末としてのスマホ
作業環境としてのPC
未来で形が変わっても存続していくよ
仲よくすべき!
0770名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:15:20.85ID:u+XSCbmt0
>>699
PCでやってる作業がなくなるんじゃなくて
「パーソナル」って概念がなくなるんだと思うな
アクセスする手段があるならなんでもいい
0772名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:15:23.85ID:DoS2Gxmi0
>>739
あほか。
その技術ができたとして、その変換に要するエネルギーの代価が必要になるだけだろうが。
0773名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:15:24.39ID:L+zZHFnD0
>>728
大画面パソコンなんて今でもガチ勢専用じゃん
30年後には工作機器並にそういうの作る人用になってると思うよ
0774名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:15:26.87ID:aoPuDs6e0
>>701

お前、実はプログラミングしたことないだろ
2020年から小学校でもプログラミング授業が必修になるから、
お前みないた無能は、30年後には、社会に不要な人材になっているだろうな(爆笑)
0776名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:15:37.94ID:2WQs6xyU0
>>740
夢を見させる機械(医療用だったり娯楽用だったり)が
先に来る予感があるな。
0777名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:15:38.38ID:Vd2q8PAG0
パソコンが無くなるならスマホも無くなるわな
基本的には同じ物だもん
0778名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:15:41.92ID:8g4do4Bv0
食糧問題とかは今は虫からタンパク質とる方法が試されている
そこから土とか石とか、味がする空気とか出そうw
医療は進化して手術は全てロボ任せ(既に進出している)
>>686
コンビニ店員だけど、それ失くす方向で進めてる
0779名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:15:42.70ID:b9E2ewGp0
ニルヴァーナの遺伝子はフーファイターズが
0780名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:15:44.49ID:IrS2Gem50
30年後は今じゃ予想できないモノができてるんだろうな
0781名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:15:44.89ID:shdb+cdy0
30年後の今フレディマーキュリーがどうのとは予想できんわ
0782名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:15:49.09ID:Q08CdG/i0
>>664
ドローン輸送は過疎地域には必須になってそう
0786名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:15:59.54ID:rf2aSPrQ0
>>701
>>最先端のハッカー(犯罪者ばっかじゃないぞ合法的なのもいる)は
Kali Linux使ってるがそれについては?

こっち答えろよ、お前も最先端の人間だろ?
0788名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:16:05.35ID:lnVNaYd+0
>>442
公衆電話がなくならないのは
テレカの返金をしなくて済むからってだけだ
0789名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:16:05.64ID:iPDmvZYm0
30年後に死んでるって何歳なのよw
0790名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:16:06.45ID:p9lmNKmV0
ま、確実の消えるのは新聞やな。
PC、タブレット、テレビは低空飛行で生き残るやろ。
0791名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:16:06.66ID:dJYvmAAq0
>>739
コーラの原価が5円だとして、5円で買えないよね。
それと同じくらいアホな話だと思う。
0794名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:16:13.41ID:InEWli3g0
>>693
スマホのメリットは強いて言えばカメラが付いてる手のひらサイズのPCってことかな

PC自体、WindowsもMacも仕事以外では無用の長物でしかないけど、
人類が劇的に形状から変わらない限りは無くなりはしないでしょうね
0795名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:16:13.67ID:U9CI98Jw0
>>736
機械翻訳が正しいかを検証する人になるんじゃね
つか最終的には人間が相手な限り、人間を仮に超えても人間は超えられないパラドックスとか起きそうやな
0796名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:16:17.77ID:oFWozzLa0
>>17
コメント内容 社会人としてしごとしたことないでしょ
0797名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:16:17.98ID:vq/KaG9y0
>>671
バイナリエディタ知らない若いJAVA上がりが
未だに文字コード変換でパニック起こしてるんだが
0798名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:16:18.65ID:wZolpMod0
>>1
朝日新聞
0799名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:16:20.46ID:drwNH7dL0
これ書いたの事務仕事全くしていないようなバイトなんじゃねーの
0800名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:16:22.16ID:B/C7Oz5K0
>>664
1986年に76年周期のハレー彗星が来たけど1910年に次のハレー彗星がくる頃にはこうなってるって予想がアメリカの新聞で特集されてて見ると月面にでっかいドームができて人が移住してそこからハレー彗星を眺めてる絵が載ってた
未だに月面なんてアメリカ人が数人降り立っただけで移住なんて程遠いし予想するよりかは進まないんだろうな
0801名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:16:23.27ID:jI0bVYp70
レジ袋
0802名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:16:24.32ID:U/ws01+m0
バカすぎ
全部消えてるから


いつまでもpcやタブレットにしがみつく老害たちは醜いのう〜w
0804名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:16:32.69ID:PcFOsMzM0
>>1
このスレの半数くらいはこの世から消えてるだろうな
0805名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:16:33.31ID:z30Fg7BR0
エクステンドに抵抗のある人間は大勢いるがなw
0806名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:16:37.59ID:vc649YUB0
タブレットは無くなる
30年後なら液晶なんて使わんだろ
0809名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:16:47.09ID:L+zZHFnD0
>>774
むしろ30年後にタブレットや他のものでプログラミングができないと思ってるの?
0810大島榮城 ◆n3rBZgRz6w 2019/02/03(日) 19:16:50.25ID:HEgiqF9F0
此処でみんな文字読んで書いてとか
Hewlett-Packardの人に言わせるとHP200LXでやってたことに同じか
むしろ劣化してんじゃないかと

よく考えてるとチンポまんこの情報しか無い
0811名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:16:52.14ID:zDnskFSP0
>>626
世界中に何か言いたいことがあったら、
旅客機かTV局をハイジャックするぐらいしか方法はなかった。
マジで。

そらテレビも廃れるわ。
0812名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:17:02.14ID:VdgSF6Yu0
5ちゃんねるなんてたいして進歩してないのに残ってるし
0813名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:17:02.31ID:oTUzpnQN0
>>752
100年なくならなかったもんが無くなるかね
どっちでもいいけど
0815名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:17:08.20ID:3U6dKbP60
1980年〜1984年が一番楽しかった
0816名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:17:10.98ID:6x3nBcAa0
スマホで製品開発したり会議の書類作ったりしてるの想像してわろた
0817名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:17:14.20ID:USlfrlch0
>>760
家だってずいぶん早く立つようになったと思うけどなぁ。
昔だったら基礎工事終わって柱を組んで棟上げ式やってそのうち外観が整って内装してやっとって感じだったけど
今は基礎ができたらあっという間に入居しているって感じだな。
0820名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:17:18.55ID:dJYvmAAq0
3Dモニターが出来ればマウスもキーボードも要らなくなるなるかも知れない。
0822名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:17:20.79ID:IrS2Gem50
企業もトヨタとか潰れてるかもしれんし
30年後に何があっても驚かないわ
0823名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:17:26.65ID:L+zZHFnD0
>>802
その可能性は否定しないけど具体的にどんなもんか想像つく?
0825名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:17:40.75ID:XikOjAEn0
電池革命が起きるだろ
ガソリン車が完全に不要になる
0826名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:17:41.99ID:fWYFOgGh0
パソコンは多少形が変わっても無くならないよ。
まだね。
スマホだけじゃ仕事はできない。
0827名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:17:43.09ID:eHashpLq0
民主党時代よりは悪くないからOKなんじゃないか?
経済だけじゃなく菅さんの指示が悪く東北は放射能で汚染されてしまった。最悪だよ。だから民主党よりマシだから良いんだよ
0828名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:17:50.21ID:ej1pvj9Q0
キーボードは専門用途での同時押しや複雑な入力を担ってるからなくなるとしてもフリックは対抗じゃない
フリックの方が簡易入力の対抗馬がいろいろあるから危うい
イヤホン?骨伝導自体はずっとあるけど音質や音場がでないよね。再生機を持ち歩くだけ?再生機で骨伝導したいか?
金は今をみても便利さ以外の条件次第だな
0829名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:17:51.77ID:bLMkKFD20
>>818
俺でさえ無理なのにw
0830名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:17:53.81ID:b9E2ewGp0
テレビが無くなるかってのが引っかかる。
電波で飛んでくるテレビは無くなるかもしれんが
0831名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:17:57.81ID:L+zZHFnD0
>>817
そう、今家が立つの早いよね
0833名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:18:00.15ID:iPDmvZYm0
医療進歩するのにそんなに死んでしまうのか
何かやばいウイルスでも流行るの?
0838名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:18:09.71ID:Q0uST3fe0
「ビーチに行かなくても、バーチャル映像でビーチに行ったような気分になれる!やった!」

本当に人間は馬鹿になったな。
というか馬鹿にさせられている。
0839名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:18:11.90ID:7XzUIEGS0
印鑑。
印影自体は電子化されて残るかもしれないが。
0840名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:18:18.69ID:0+yPgSfY0
>>725
Surfaceがベストだよね
それと進化した携帯デバイス、 Watch形態かグラス形態か
0841名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:18:19.49ID:wEDJOCqf0
>>730
30年前1989はパソコンなんてほとんど家庭になかったよ。40人クラスに3人ぐらいだったな。
ワープロ専用機全盛
WIN95でようやく家庭にも普及し始めた
0843名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:18:22.33ID:yrexMO4F0
>>17
スマホつくるためにPC必要なんじゃボケ
0844名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:18:22.64ID:SRjea6U10
10年前ノートパソコンを買ったとき、もうデスクトップ要らね(´・ω・`)
と思った。

しかし、最近デスクトップゲーミングパソコンを買うに至った。フォートナイトで勝つためだ(´・ω・`)
0845名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:18:24.03ID:PZ8TK9Ti0
逆にスマホでネットやるのが苦手だからパソコンは無いと困る
0846名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:18:25.76ID:hmUxkR2e0
>>754
既に出来るのあったと思ったけど
膝に上で指動かせば入力できるの
0849名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:18:35.56ID:4g3l9lFH0
スマホはパソコンの代替品じゃねーよ
こんなので長文打ったりエクセルにCADとか無理だ
0852名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:18:41.36ID:TSZ2vkFI0
パソコンもタブレットも電子計算機
形が違うだけ
0853名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:18:42.84ID:x4WLLQLZ0
>>782
そうなると「過疎地」の概念が無くなるかも
集まって暮らす必要なくなっちゃう
0854名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:18:45.62ID:evxE5T1dO
そもそも、PCの機能をスマホに置き換えることにメリットが少ないと思うんだがな。
0855天一神2019/02/03(日) 19:18:46.46ID:690twRbR0
アホ
ワシの書き込みは1000年後の人類に理解されるんだからな
0856名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:18:54.55ID:yrWtm/PZ0
>>810
HP200LXとSLザウルスは楽しいガジェットだった
0857名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:18:55.13ID:b9E2ewGp0
親指シフトは生き残る
0861名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:19:12.17ID:lnVNaYd+0
>>529
全身毛むくじゃらの猿から進化して残ってるの毛なんだから
人類の先にあるのはハゲだぞ
0862名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:19:12.49ID:xMXYaZNe0
スマホやタブレットPCの何が嫌かと言えば、画面むき出しで
ディスプレイを持ち歩いてるようなものだから、これがダメだんだわなあ。

30年後は脳内チップで、皆が皆、それで繋がって情報交換できるだけでなく
脳内チップが五感すべてを刺激して、いやらしいこともバーチャルで出来るってことだww
0863名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:19:15.19ID:lG9OXYjY0
>>701
お前はPCをネット閲覧用の端末程度にしか思ってないだろ?
PCもスマホも両方使ってる俺からしたら文書作成とか
スマホやタブレットの入力インターフェースでマトモにやってられんわw
0865名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:19:26.02ID:DlSWK2Jc0
>>809

長時間の使用に絶えられない、一定時間以上使うとヒートシンクがフル稼働、
排熱ファンがガンガン回っても熱暴走する端末では、開発は困難だろうね。

むしろ、それをできると無邪気に信じられるほうが不思議だよ
0866名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:19:26.51ID:+f6T8Hb50
>>810
違う。ネトウヨどもはニュースを見るべきだwww。

インターネットに猫ばかり氾濫する理由2015.04.11
https://www.cnn.co.jp/tech/35062887.html
(CNN) 米誌ニューヨーカーで有名になった犬の漫画がある。パソコンの前に座った犬は「インターネットなら誰も犬だとは分からないよ」と仲間の犬にささやく。
だが犬には申し訳ないのだが、実際にはインターネットで犬だとばれても、誰も相手にしてくれない。なぜならウェブを支配するオタク連中は猫に夢中だから。
デジタル世界には猫があふれている。数に詳しい物理学教授のアーロン・サントスさんのブログによれば、2010年の時点でざっと数えただけで、インターネット上には約13億枚の猫の写真があった。
当時に比べてインターネットのデータ量は5倍になった。つまり猫写真は65億枚に増えている可能性がある。
これは地球上の人口1人につきほぼ猫写真1枚に相当する。
キャットフード「フリスキー」のメーカー、ピュリナが、ウェブの全トラフィックのうち15%は猫関連だと推定する理由もこれで説明がつく。
0867名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:19:34.11ID:IZjdz8VM0
Suicaは使う度に確認事項が多過ぎて使いづらい。

もっと使いやすいツールに置き換わっていいよ。
0869名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:19:36.11ID:JsGAqLUm0
>>849
ネットしかみない人にはPCでネットみる必要はない
スマホで十分
だから需要がある
0871名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:19:38.36ID:/KsYNULp0
>>851
こんなカワイイのに?

   彡⌒ミ
. ((o(・ω・` )(o))
   /    /
   し―-J
0872名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:19:40.51ID:2WQs6xyU0
>>739
スタートレックっぽいですな。でも人間が一番変われなくて
支配欲や性欲に翻弄されている、未来が見えるw
0873名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:19:44.68ID:U9CI98Jw0
>>844
むしろノート無しでスマホ+デスクトップのほうが良いまであるな…
0874名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:19:44.84ID:Ju5umQJU0
いや大画面のデスクトップ型は家に一台は必要でしょ
テレビが大画面化したように
人はコンテンツを大きい画面で見たいんだよ
0875名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:19:46.37ID:L+zZHFnD0
>>828
俺はペンがメインの入力機器になってると思う
AIで入力補完が超強力になってペンが何気に一番楽じゃんってことになってそう
キーボードは場所とるじゃん、邪魔じゃんでどっかの時点でペンか別のものに変わると思うな
0877名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:19:49.67ID:JEruOlPn0
>>423
パソコンでかすぎないか?

スマホならねっころがってなんでもできる。

今でもねて打ってる。

スマホは椅子もデスクもなんもいらん。
0878名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:19:50.34ID:dJYvmAAq0
スマホとPCの違い(定義)をはっきりさせず話してるやつ多くね?
こういうアホが30年後は居なくなるかな?
0881名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:19:56.99ID:q+m4en9u0
どうせ未来の話するならスマホのフリック入力みたいな事いってないで電脳化みたいなサイボーグとかの夢を語ってくれよ

フリック入力とか未来を描くアトムでまだブラウン管全盛みたいなアホ臭いノリだろ
0882名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:20:00.84ID:kV7toKrA0
韓国と北朝鮮は消滅する。
0883名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:20:01.86ID:kO9i/yro0
>>544
星新一の小説の「遠距離通勤時代」思い出した
0884名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:20:03.50ID:8bAaJcno0
人間の可能性
0885名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:20:03.70ID:BiwAqvol0
俺も消えるw
0886名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:20:06.26ID:E/7iBkA50
お前らは人生サボりすぎだからまだ生きてるよ
0887名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:20:08.70ID:LzlHNdqn0
ホモ、レズ。
少子化対策のためにバレたら死刑になる。
0888名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:20:12.19ID:lnVNaYd+0
>>541
英語でも文字は翻訳できるけど
実際の会話だとどうなるのかなぁ
0889名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:20:14.19ID:SRjea6U10
もしPCが無くなるとしたら、
キーボードというデバイスが必要とされなくなる時だと思う(´・ω・`)

念で入力できるようになれば、キーボードの入力効率を越すかもしれない。
0890名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:20:16.19ID:A7tl+Hxd0
>サイバーエージェント次世代生活研究所

失笑
0892名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:20:17.32ID:iPDmvZYm0
ハゲは30年あればなおせるようになるさ
0893名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:20:18.70ID:GQeNiPso0
>>825
起きない。
どういう方法を取ろうが充電には限界がある。
現在の技術の延長線では革命的な発展は無い。
0894名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:20:19.12ID:hPsk21Zq0
30年後
悠仁さまへのお代替わりで
新元号なんだろう
って言ってる日本人が見える
0895名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:20:24.68ID:tQ/o1xG/0
文明そのものがなくなってたら
洒落にならんな
しかし、30年後経済が成立してる
モデルがイメージできない
0896名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:20:25.54ID:bLMkKFD20
これから30年で
PCが進化したものA
タブレットが進化したものB
スマホが進化したものC

たぶんA=B=Cになっている
さらに空中に浮かんでいる
0897名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:20:26.24ID:L+zZHFnD0
>>865
え?wwwww
いまでもできてることじゃんw
0898名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:20:26.88ID:fHmw1dyK0
Jリーグだな
0899名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:20:31.71ID:vq/KaG9y0
>>857
お前んとこ、予算くれないからマウスコンピューター使わせられてんだが?(憤怒
0902名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:20:46.74ID:hzBJqQD80
>>873
流石にデスクトップは日本の狭いオフィス環境には合わない
えぇ、無いですよ、横幅1200oしか
0903名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:20:49.89ID:gWmJRb210
>>774
今の統合開発環境、 isual Studioとか使ってみろよ。
スキャフォールディングやT4テキストテンプレートがあって、名前や使用元リソース決めればプログラムは自動生成だ。
既に大半のライブラリはどこの誰とも知らん奴が作ったものを組み合わせて使ってる。
つうかgithubから落としたものをちょこちょこ改変するのが作業の大半を占める場合もある。

タブレットで適当に選択したらプログラミング終わりましたなんて時代、時間の問題だぞ。
既にインフラはクラウドサービスの登場で、ポータルからパラメータ入れたらセットアップ出来るレベルになってるからな。
0904名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:20:54.29ID:IrS2Gem50
DMMのアダルト動画は消えませんように…
0905名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:20:55.40ID:lgb+QhIh0
韓国はまず無いだろ。30年どころか10年後すら怪しい
北朝鮮も消えてそうだが連中案外しぶといからなあ
0906名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:20:57.94ID:6G2itGn60
>>643
アナログは無くならない
レコードも絶滅しなかったし銀塩カメラも絶滅していない
アナログ演算機が高速化すればコンピューターもアナログ化するかも
0907名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:20:59.45ID:wEDJOCqf0
>>874
コンテンツもTVで見れるし
0908名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:20:59.86ID:/GMk3BKI0
>>761
まず>>237から答えてくれよ
>>124とかもさ。
スマホで出来るんだよな?
おじさんにやり方教えてくれよw
0909名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:21:00.70ID:b9E2ewGp0
正直文字入力はペンよりキーボードの方が速い
0911名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:21:14.97ID:meLT2u9/0
>>1
確実になくなるのはカード型のクレジットカード
埋め込み型か生体認証が進んでなくなると思う
0912名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:21:15.04ID:PBUyRSBU0
30年後には俺なんてとっくにあの世逝ってるしどーでもいい(-_-)
0913名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:21:18.70ID:JsGAqLUm0
30年後は個人情報が国民の共通資料になってるだろな
今ですら住所入力すりゃグーグルマップで丸裸にされるし
0914名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:21:23.18ID:gTa2hSOW0
>>877
寝っころがってスマホっていうけど8時間もやってられんからな
仕事するなら椅子と机じゃなきゃ無理
0915名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:21:25.86ID:vXZ4NxFE0
>>862
脳内チップとか埋め込み作業があって非効率
やっぱりそこら辺の窓ガラスや鏡に触るだけで指紋認証して必要なデータ出てくる社会の方が現実的
0916名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:21:26.04ID:5NMzdfhN0
>>736
翻訳精度は飛躍的に上がってはいるもののまだ5年ではなくらない
同音異義語があるのでその単語が使われているシチュエーションを理解してないと翻訳出来ないことがある
0917名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:21:26.37ID:VxBwPIC70
まさかラジオが残るとは思わなかった
30年前ですら、かなり廃れてたからね
0918名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:21:26.90ID:rf2aSPrQ0
https://youtu.be/3CDLhhkNYAc?t=80

PCも専門的な操作するのならターミナルで直接入力するんだが、これをスマフォでやるわけ?www
0919名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:21:27.67ID:u+XSCbmt0
>>849
OSはいくらでも変わっていくけど、画面の大きさは限界あるからな
バイザーやホログラム投影使いだしたらそれもうスマホじゃないし
0920名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:21:31.65ID:lnVNaYd+0
>>554
レーザーディスクはDVDになってBDになってるだけだし
ベータやセガは消えたっていうより負けた
0921名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:21:33.30ID:Vd+Amp9t0
マウンティングしたがる馬鹿は完全に死滅しないかなとは思う
0924名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:21:37.67ID:8lLx9lAe0
癌とエイズと黒人には消えて欲しい
0925名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:21:43.86ID:Kn+JG4dS0
>>1
阿房かよ、パソコンなきゃ出来ん事ありすぎだろ
何がタブレットだけで、、、だよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
0927名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:21:49.63ID:g6hAPxMc0
団塊の世代
できるだけ速やかに消えて欲しい
0928名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:21:50.00ID:z30Fg7BR0
>>774
使われる側と使う側の違いだよな
スマホのアプリ作る側としてはこのまま気づかれないでほしいとおもうよw
0929名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:21:50.20ID:Uri5eaSC0
スマホや音楽プレイヤー、電子マネーはマイクロチップに入れる感じかね。

サーバ機器やVR処理なんかの大容量処理等が必要だからPCは残りそうだが。
0930名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:21:50.35ID:ePqCQGp30
携帯がスマホになった以外でこの20年
仕事でもプライベートでも何も周辺で変わったものがない
0931名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:21:50.43ID:ik83ghpP0
電子製品は不沈が大きいし、陳腐化も早いので予想がつかんね
建物とかは30年では意外と代り映えしないことが多いのだが
0932辻レス ◆NEW70RMEkM 2019/02/03(日) 19:21:52.19ID:Hlo3Rpn00
>>1

あと50年もしたら漢字が消えると言われているこのご時勢
30年というのは、長いようで短いような・・・

それでいて、この先のたった10年で
なにもかもが
あっという間にガラリと変わっちまうような

そんな気がしてならない(ブルブル
0933名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:21:53.20ID:aCRSeXDo0
日本かな?w
0934名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:21:57.94ID:o8U7zFeh0
>>1
0935名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:21:58.11ID:vq/KaG9y0
>>870
EBCDIC:アングロサクソンが許可しません
0936名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:21:58.53ID:n/pMkHOy0
コボルは消えてるだろうがフォートランとリスプは残ってるだろうな
シーはどうだろうか
0937名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:22:03.84ID:8e+qa4pe0
>>856
おお懐かしいな
その手の携帯端末PDAとか呼ばれてたよね
メモリが決定的に足りなくて、おもちゃの領域をでなかったなあ
結局そのあと携帯電話に駆逐されることになったけど
0938天一神2019/02/03(日) 19:22:07.82ID:690twRbR0
AIのOS日本国憲法と国連憲章を入れれば軍国主義者は勝てない

解釈変更して政治するだろ軍国主義者どもは
0940名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:22:08.20ID:qHK59U6B0
キーボードに代わる物が出てこない限りPCは残るだろうな
その代わりになる物が想像つかん
0941名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:22:08.18ID:ao+M7W5a0
そろそろ作る技術が失われるものも出てきそう。
0942名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:22:14.22ID:Ju5umQJU0
>>846
精度が低いのなら今でもできそうだけど
ちゃんと実現したらスマホ無くなるかもな
0943名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:22:18.30ID:xqZUTZaR0
「人類」
全人類、地球上から消えてなくならば
いいのにな…
0944名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:22:23.15ID:qwRcAaAk0
スカウターが実用化してるだろう
0945名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:22:27.07ID:OwGRiGMs0
faxは30年後もありそうな予感
0946名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:22:27.50ID:L+zZHFnD0
>>925
なあ30年後のタブレットといまあるやつから進化してないの?w
0947名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:22:30.21ID:vNZw7p7Q0
eスポーツ絡みでPCは生き残るのではないだろうか
0948名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:22:36.45ID:dM/lapt/0
死ぬまでに映画なんかで良くある、網膜投影とか空中に映像が浮き出るアレ普及して欲しいな。
0949名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:22:37.39ID:8VoyEabq0
世界大戦級の破壊が一切起きてないと過程した場合
経済学では 勝ち組と負け組の差がますます広がって 奴隷制になるのは確実だそうだ
0950名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:22:40.46ID:L+zZHFnD0
>>940
ぺん
0952名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:22:46.39ID:/NruJJoT0
>>802
ネットにアクセスするための媒体は必要だろ
電話機能付けて万人に必須化したスマホ自体の概念は失われることはない

ちなみにアプリケーションの時代なのでデカいPCは開発者以外はますますいらなくなる
0957名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:23:02.26ID:xMXYaZNe0
>>869
スマホの画面が小さすぎてイライラしねーか?
画面をいくつも開いて同時に見る時もスマホよりかPCの方が使い勝手がイイ。
0958名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:23:06.55ID:M4ZfaQjE0
>>878
無理だろう
ゼロクライアントとか
全部仮想端末になってネットの向こうで処理とか
想像すらできていない

究極的に言えばインターフェースのみの問題でしか無い
0959名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:23:07.07ID:oCC4oSSZ0
中国、インドが食糧とエネルギーを食らい尽くして人類が滅亡してる
0960名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:23:28.04ID:jBMM8TfV0
サイバーエージェントはなくなりそうだわ
アベマTVで毎年何百億赤字出してガチャ詐欺で補填して損切りできないとこだからな
0962名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:23:31.37ID:0nqZvwkM0
>>1
韓国
0963名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:23:31.38ID:SRjea6U10
光るゲーミングパソコンいいぞ!(´・ω・`)

インテリアにもなる
0966名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:23:41.32ID:ePqCQGp30
>>952
近未来の描写でよくあるじゃん
空中にパネルみたいなのが浮かんで操作できるやつ
0967名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:23:49.54ID:DlSWK2Jc0
>>897

そうか、できているならば、機種の稼働時間などのデータを示してくれ。
0968名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:23:51.31ID:lG9OXYjY0
>>903
Visual Studioのコーディングをタブレットのフリック入力でやれとかあり得んわw

つーか適当に選択するだけでプログラミングが終わるとかコーディングどうすんだよ
必要なコードがネット上に全部転がってりゃ苦労しねーわ
0969名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:23:52.38ID:JsGAqLUm0
高級ブランドとか消えていいよ

若者が車離れしてるのはいい傾向
このままそのさらに下の世代も離れてトヨタ王国を崩壊させてやれ
0970名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:23:55.35ID:iPDmvZYm0
30年後は空間に画面うつすのか
0971名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:23:56.44ID:b9E2ewGp0
今もザウルスとCLIE持っているんだけど
0972名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:24:01.06ID:L+zZHFnD0
>>964
ガンは目処がある程度ついてるらしいね
0973名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:24:02.60ID:/8l6CaK60
>>917
あの頃は、見えるラジオとか頑張ってた、今はradikoで頑張ってる、
それに比べテレビは解像度上げたり、3Dとか意味ないことに頑張ってる・・・
0974名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:24:07.49ID:fZdfP2340
意外に消えそうなものは残り、残りそうなものが消えてると思う
30年後、案外地図なんかは残っていたりする
0975名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:24:08.40ID:2WQs6xyU0
>>864
密造するわwまあ公道を走れなくなる日は、生きてる間に来るかな?
Nox規制であったわw
0976名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:24:10.49ID:2sXIFRJ70
流石にPCは無くならんだろ
スマホのアプリ開発するには
PCは必須だしな

そりゃスマホで開発する事は出来るだろうが
5インチ程度の小さな画面で
膨大なソースコードを見るのは実用的じゃないし
画面タップでソース打ち込みとか効率悪すぎるしな

結局デカいモニターとキーボード繋ぐ事になるけど
そりゃもうOSが違うだけのPCだ
0977名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:24:13.29ID:/jAaXkyg0
グラスが流行るとは思うけどスマホのような物理端末がなくなるかと言われると微妙
ホロレンズとかやったことあるやつはわかると思うけどめちゃくちゃ腕が疲れる
0978名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:24:14.23ID:gWmJRb210
>>957
PCの方がアプリの切り替えが遅かったり、個々のウィンドウサイズを調整したりと無駄な時間を使うことが多い。
0979名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:24:20.28ID:CYC+KLBp0
ナデシコみたくなるよ。
いつでもどこでも好きな場所に画面が出る
0980名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:24:22.41ID:YcRF9uZg0
PCは散々ノートパソコンに取って代わられるって言われて大分経つからもう当分無くならないと思うわ
0982名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:24:26.26ID:xMXYaZNe0
文章作成自体は、数十年後にもやってるのは間違いないから
キーボード自体は残るだろうな
0983名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:24:27.76ID:Byhr2wLM0
体内へのマイクロチップの埋め込みとか強制になったりしてんのかな?
0987名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:24:29.26ID:07LlNot30
紙売りの週刊誌とか新聞も無くなるな。
0988名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:24:30.11ID:jI0bVYp70
野党がなくなれ
自民党一党独裁でいいと思う
安倍晋三首相と麻生太郎副首相のタッグ最高!!

ひところの国会は
引っ張り合いのノロノロ国会で
やたらと首相がコロコロ代わって海外からは日本は蚊帳の外に置かれてた
0990名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:24:36.28ID:wEDJOCqf0
>>966
メガネだろ。現実的に
ホログラムじゃプライバシーなさすぎ
0992名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:24:40.39ID:evxE5T1dO
30年後はスマホがあるからPCいらねっていうが、
それはスマホがPCに近づいただけでむしろスマホというものが消えていく。
0993名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:24:41.77ID:t/vINBVs0
まーたステマか
0994名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:24:42.19ID:USlfrlch0
ロボットアニメもだいぶ減って異世界物が増えた。人間が操縦するロボットってのはあり得ないよね。
0995名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:24:43.77ID:z4GxGo4R0
メガギガテラと来てペタの時代になる(ドヤッ
0996名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:24:49.56ID:L+zZHFnD0
>>980
え、それはもうとっく凌駕されてるじゃん
0998名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:24:59.12ID:MJ1iKX7a0
ヘタすりゃ30年後も5ちゃんが残ってそうで怖い
0999名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:24:59.72ID:z30Fg7BR0
>>906
量子コンピューターを最大効率で使うには
アナログ処理は避けられないだろうな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44分 52秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況