X



【沖縄県民投票】学校の模擬投票、問題ないが…「懸念」 教育庁が県立校に通知 県高教組は批判
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★2019/02/05(火) 09:01:34.89ID:NDLp8pxc9
沖縄県民投票:学校の模擬投票、問題ないが…「懸念」 教育庁が県立校に通知
2019年2月5日 08:32 沖縄タイムス
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/381338

 24日に実施される県民投票を巡り、沖縄県教育庁県立学校教育課が各県立学校に対し、投開票日前の模擬投票を控えるよう求めていると誤解されかねない通知を出していたことが4日分かった。同課は「模擬投票をするなという意味ではない」と説明している。

 緊急連絡票と題した通知には「(県民投票の)投票結果が確定する前に生徒会主催の模擬投票の実施を計画する事案等が報告されている」と注意を呼び掛ける記述があり、生徒会の取り組みなどを再確認するよう依頼している。

 また通知の参考欄では、公職選挙法に「人気投票の公表禁止」の規定があることを挙げ、「学校で選挙期間中の模擬投票は有権者の投票行動に影響を与える懸念があるためふさわしくない」としている。

 通知について同課は「模擬投票自体は問題ない」としつつ、「通常の選挙にならい、模擬投票の結果を投開票日前に公表することはふさわしくないと判断した」と話している。

 県高教組の福元勇司執行委員長は「県民投票に公選法は適用されない。誤解を招く表現で、学校現場が萎縮してしまう」と批判。「主権者教育の一環として、県民投票の意義を学ぶ適切な指導案を示してほしい」と訴えた。
0002名無しさん@1周年2019/02/05(火) 09:03:27.25ID:Pjf1Q1350
選挙管理委員が教師である権力者。
投票内容によっては、抹殺(評定ダウン)も可能。
おそろしいな。
0003名無しさん@1周年2019/02/05(火) 09:06:09.14ID:xk7E4BRg0
模擬投票行為自体が選挙運動化されているし高校生の中には有権者がいる。
0004名無しさん@1周年2019/02/05(火) 09:08:12.46ID:ba9pUY1M0
>>1
公選法適用されないなら、県民投票は選管使わないって事?
0005名無しさん@1周年2019/02/05(火) 09:08:18.39ID:TTi9ZgA40
この結果を利用しようとする変な奴が見え隠れするからだろ
そして変な奴らが反対してる単純な構図
0006名無しさん@1周年2019/02/05(火) 09:08:55.69ID:iHtfA/8p0
こんなのやってるから沖縄が学力低いんだよ
0007名無しさん@1周年2019/02/05(火) 09:14:29.42ID:WBIe39Ju0
>>4

そう。やりたいほうだい
だれも気がつかないらしいけど
用紙も集計も結果も
だから、本来はたんなる「ごっこ」で政治面で影響はないんだけど・・・ここが怖い
なぜマスコミが報じないのか不思議
0009名無しさん@1周年2019/02/05(火) 09:16:44.24ID:o+wLBrED0
馬鹿が多い、知能の低い馬鹿、色狂い馬鹿、ピース馬鹿、ここはアフリカかえ?w
0011名無しさん@1周年2019/02/05(火) 09:16:45.62ID:CCseNkTH0
>>1
公職選挙法という実績のあるシステムを使用した方が、トラブルを防ぎやすいのだろうか
0013名無しさん@1周年2019/02/05(火) 09:17:23.43ID:J7BgbTDG0
小さい頃から政治なんか教えてるから
真面目に努力すること学力が、最下位になるんじゃねえの?
0014名無しさん@1周年2019/02/05(火) 09:21:28.91ID:WBIe39Ju0
>>10

創作し放題なんだよ
買う必要も無い
0016名無しさん@1周年2019/02/05(火) 09:23:59.90ID:qiVN7BK50
まぁ・・・県民投票も模擬投票と大して変わらんよね(´・ω・`)
0018名無しさん@1周年2019/02/05(火) 09:50:06.49ID:quhjJ7Md0
>>1

日教組がたくらむことなど、ろくな事がない
0020名無しさん@1周年2019/02/05(火) 10:04:17.32ID:YHbq/9ez0
子供の模擬投票で反対過半数だったら大々的に報道する気満々だったんだろう
0021名無しさん@1周年2019/02/05(火) 10:11:21.04ID:Wcvbkqmp0
同じ投票用紙使って反対票の水増しする気満々だっただろ
0023名無しさん@1周年2019/02/05(火) 10:17:52.64ID:zCcdCW7R0
>>7
つまり何やってもOk?監視もなし?
0024名無しさん@1周年2019/02/05(火) 10:35:06.99ID:Bqfl3XdW0
>>15
開票作業をするのは、自治体職員≒自治労の組合員だからね

普段の選挙みたいに、立会人がいて自由に異議を申し立てて確認できたりすればいいが
そういう事はやるのかやらないのか、一切不明
0025名無しさん@1周年2019/02/05(火) 11:00:50.60ID:1cYEB6Rc0
>>6
「平和」って漢字で書ければ県高組の高等教育は終了だ。
実際書けるかというと危ういかもしれんが。
口に出す事は出来るようになってはいる。
そして今は、「反対」という文字の形を認識出来るよう教育している
「愛国」って漢字で書けるようになれば、今より学力アップは間違いないと思うのだが。
沖教祖様は、集団自決体験学習に力を入れて子供達にトラウマを植え付けている。

沖縄県民より
0026名無しさん@1周年2019/02/05(火) 11:05:23.96ID:5J5dcABP0
こんな馬鹿馬鹿しいことに、沖縄県民自体から文句が出ないのなら
その結果も自業自得としか言いようがないだろう。
0027名無しさん@1周年2019/02/05(火) 11:07:49.80ID:5J5dcABP0
>>24
組合員にとって都合の悪い票を入れた県民や生徒のリスト造って
反動分子として対処する所までは確定だわな。
0028名無しさん@1周年2019/02/05(火) 11:35:26.32ID:ouVTFnIc0
やっぱ開発庁が必要な地域は左巻きが多いでぇw
 
0029名無しさん@1周年2019/02/05(火) 11:45:31.20ID:zCcdCW7R0
>>26
文句は出ているんだろうが、いかんせん声が小さすぎる
反対派があれだけ無茶苦茶な活動、運動をしているのに対して
賛成派は人数こそ拮抗しているのに「正しいこと」をぶつぶつ言うだけで、何もしていないに等しい
ちゃんと目に見える運動なり活動にしていかないと
移転中止はないにしても、どんどん遅れるよ
0030名無しさん@1周年2019/02/05(火) 12:08:29.76ID:reiG0z/P0
>>29
沖縄県内の賛成派って、積極的賛成派ってそんなにいるんか?
「移転してもいいよ」程度の消極的賛成だと運動までにはならない。

都内で消費税増税賛成派はいるだろうけど、じゃあデモまでやって増税したいかというと大半は違うだろ。それと同じ。
0031名無しさん@1周年2019/02/05(火) 12:40:55.86ID:tilw/QSm0
>>29
賛成だと悪質な嫌がらせとかされるから言わないって知り合いの沖縄人は言ってたな
0032名無しさん@1周年2019/02/05(火) 13:24:33.98ID:1cYEB6Rc0
>>31
その意味では県民投票は
反対1択にすべきだったな。
反対の人だけ投票に行けば良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況