X



【米国】廃墟化するショッピングモール 伝統的な景色を変えつつあるネット通販の影
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/02/07(木) 20:38:41.63ID:UVvhn1jn9
◆ アメリカ 廃墟化するモール、伝統的景色にネット通販の影

場所や時間を選ばないネット通販は、多くの人の暮らしに欠かせないものとなっていますが、アメリカではその利便性の裏で、ある光景が失われつつあります。
「おいでよ!すてきな時間が過ごせる場所へ!フォックスバレーセンターへ!」

これは36年前のショッピングモールのコマーシャルです。
車社会のアメリカにおいて、モールはただの買い物の場ではなく、家族連れやカップルの憩いの場として大きな役割を果たしてきました。

ところが・・・

「去年9月に閉鎖されたバーリントンモールというモールなんですけれども、見事に何もないですね」(記者)

ここはニュージャージー州にあるショッピングモールです。
1982年にオープンし、一時は100以上の店が入っていましたが、今は見る影もありません。

「店の案内図なんですけれども、潰れている店がどんどん消されている様子がわかります」(記者)

ネット通販の伸張と反比例するように、2010年代になって出店数が急速に減り、ついに去年、廃業となったのです。
モールの象徴的存在だった象の噴水。

この噴水を念入りに撮影するのは、サルバトーレ・アマデオさんです。
廃墟となったモールを撮影し、記録として残しているグループに所属しています。
幼いころ、このモールにもよく来ていたと話します。

「この象を見ると、塩素と揚げ物の匂い、池に投げ入れたコインを思い出します。モールのこういう姿を見るのはつらいです。
子どもの頃の思い出があるだけに。私たちがやっているのはこういった姿を記録し、古き良き思い出を残すことなのです」(サルバトーレ・アマデオさん)

こうしたモールに欠かせない存在だった大手おもちゃチェーンの「トイザラス」やかつての小売り世界最大手「シアーズ」も経営破たんしました。
全米に1100あるモールのうち2022年までに4分の1の275が閉鎖されるとの予測すらあります。
実際、このモールのオーナーのマクシンさんは、「大都市のモールの数は多すぎた」と指摘したうえで、次のように語りました。

「オンラインショッピングは売り上げだけでなく、モールへ行きたいという我々の欲求にも変化をもたらしました。
多くのモールは死へと向かっています。ゆっくりとね」(モールのオーナー スティーブン・マクシンさん)

消えゆく郊外のショッピングモール。
ネット通販は、アメリカの伝統的な景色を変えつつあります。

TBS NEWS 2019/02/07 12:30
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3593235.htm?1549539269528
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:40:08.29ID:dk2uDEoL0
ショッキング
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:40:35.46ID:G/ftXjMa0
ネット通販の社会になって余計に肥満が増えてるだろうね
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:41:37.08ID:PD3JsYjX0
見るだけでぶらぶら歩くってのもやらなくなったもんな・・・
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:42:14.50ID:is9hbWd70
ゾンビ映画やTVシリーズのロケ地が増えていいじゃないか。
米国のゾンビ好きは異常w
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:42:35.26ID:zHe0sPwc0
せっかく整備されてんだから
中に警察、消防、ドラッグストア、スーパー
あれば区画整備して
モール内に住宅街に再編できそうなきが
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:42:36.62ID:qGo0do+m0
東京は商店街が残っているのがいいな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:44:08.14ID:/QaaUNs60
>>4
あれは話題になっただけまだマシ
リバーサイドモール真正ってのがあってだな…
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:44:08.37ID:IKtVYRoR0
岐阜のLCワールドとリバーサイドモールは、ピエリ守山の華麗な復活劇を見習え
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:44:44.40ID:erLukbnV0
>>8
同じようなものを同じような企画でループしてるだけってバレたからな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:47:05.41ID:hq05Tv3j0
イオン「日本やべー!!」
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:47:08.00ID:j1IJkXtG0
買い物のたのしみのかわりに
アマゾンぽちぽちか

いいのかこれ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:47:30.36ID:qGo0do+m0
三十年後には廃墟になるもの

タワーマンション
ショッピングモール

あとなんだろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:47:55.00ID:5GA+jM3I0
ゾンビが襲ってくるシチュエーションのテーマパークにすればいい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:49:09.19ID:uvNvD1Ww0
週末にショッピングモールとか思い出話老害の時代だなw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:49:16.32ID:/QaaUNs60
>>23
中途半端に大きいアミューズメントパーク
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:50:20.31ID:KTuJEpsF0
>>23
不用な大学
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:50:43.05ID:jnzs6ZVq0
I Like Chopin
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:50:46.98ID:6AUvY9JW0
去年既にテナント撤退のニュースがやたら多かったな
今年は更に増えそう
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:52:13.45ID:/WCpzcZC0
誰か 7 の相手してやれよw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:53:34.27ID:iGJZYz1n0
映画のゾンビを観たときアメリカのスーパーマーケットはデカいなースゲーなーって思った
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:53:38.32ID:zbhzW95X0
>>21
イオンはマックスバリューとかもあるし。
あの手の食品中心の小売りは最後まで生き残るんじゃない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:55:03.08ID:/QaaUNs60
>>35
アスベスト吹き付けてあるから解体するだけでも相当掛かるんだよね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:56:59.23ID:/QaaUNs60
>>38
あれは一定数固定がいるから細々と生き延びると思うよ
問題は名古屋の(ry
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:57:39.49ID:YlGiv5iR0
フィクションではありがちだけどスーパーとかコンビニとかガラス多すぎて
ゾンビやらからの立てこもりに向かないよな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:58:22.57ID:Pvr9cB470
ネット通販は宅配業者の低賃金で支えられてるだけ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:26.49ID:V+bwg7/Q0
ニュージャージーのモールってもしかしてモールラッツの舞台になってるとこ?
うんこつきチョコプレッチェル?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:44.57ID:Z3t0vBQ90
>>23
まあ30年後と言わず、
来年には廃墟になるのはレゴランドだな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:02:08.92ID:lEgB7lFG0
バックトゥ ザ フューチャーのオープニングも、商業モールのデカイ駐車場だったな〜
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:04:56.59ID:wdlaC8mv0
ショッピングモールに関しては日本とは30年くらいのタイムラグがあるな。
ちょうど30年前がアメリカにおけるショッピングモールの最盛期。
十数年間くらい前に日本にきたアメリカの大学生が「日本にはショッピングモールがないから、どこで買い物をすればいいのか分からない」と嘆いていた。
子供の頃から、ショッピングといえば何でもかんでもショッピングモール一択で育った日本の地方の人たちは、
今度はショッピングモールが廃れたアメリカに行くと、どこで買い物をしていいのか戸惑うことになる。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:06:40.10ID:boZA8LSf0
すでにショッピングモールは、ブランド物は現物を手にとってみるサンプルエリアになってるんじゃね?

店員さんに丁寧に説明受けて、色や大きさは直に観察して、買うのはネット。

「人件費や家賃を上乗せされた商品を買う奴は...」
がこれから当たり前になっていくんだろうな。。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:07:03.05ID:c9d8GAHS0
>>10
ほんとにな、異常なほどゾンビ好きだよな
日本人からみたらアホくさいの一言なんだが
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:07:43.82ID:W20BAa6g0
ネットで営業できればわざわざテナント料などの設備投資をして店出す必要ないもんな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:09:44.95ID:nv+qaZOd0
日本もアメリカの後を追う。もう既に日本でも、モールのピークは過ぎてるよな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:12:21.42ID:yl8fyfPm0
不景気だから少しでも安く買おうとして皆ネットで買う
誰だよ景気が良い安倍の友達は
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:14:31.16ID:CYf67p4J0
>>54
日本はまだまだいけるよ
日本人は人混みが好きだからショッピングモールの性格と合ってる
デパートと違って安さを売りにしているしな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:14:54.56ID:MWJao9240
>>23
タワーマンションなんて一番廃墟化してほしいね
ホリエモンや急に売れた芸能人みたいな貧しい育ちのミーハー成金が飛びつくが
東京の一等地に高いマンションに住むことが最高のステイタスだと思いこんでる
彼らはわかってない
ああいう見かけだけのマンションは必ず老朽化するということが
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:15:17.20ID:nv+qaZOd0
小売店舗が消えて、皆、買い物はどこでするのか。買い物に行かずに、皆、何をして過ごすのか。
2つの答えが予測できれば、この先の社会の姿も想像できるだろう。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:16:22.87ID:JN+J0XMr0
>>24
ゾンビに襲われてモールに立てこもるのはお約束だしホテル化したらいい
バリケード風の仕切りの中に部屋作ってトイレはモールのトイレをそのまま使う
シャワーは従業員用を使うという設定でバックヤードに設置
飯はフードコートで食う
客はモールの案内パンフに手書きで宿泊施設が上書きされた地図を片手に各施設まで移動
(マップに書かれていない隠し部屋を見つけると記念品ゲット)
ゲームエリア内ではゾンビチームと抵抗チームに別れてサバゲー
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:17:38.46ID:GccTTkN50
>>23
中国人観光客で持っている観光地
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:18:47.76ID:z31/LU+60
普段のちょっとした買い物は巨大ショッピングモールでは買わないな。
駐車した場所から売り場が遠すぎて。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:19:09.77ID:mIHoWyzn0
休日のショッピングモールへ行くとね、
幸せそうな家族連れがいっぱいで、幸せマウントされるんだよね。
そういった場がつぎつぎと消滅し、
パソコンの前でニヤニヤしながらショッピングするひとたちにとって
便利な世の中が出現するのならば、
私は歓迎したい。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:19:17.44ID:Z5WKoHRd0
子供の頃、デパートの最上階や屋上にあったペットショップ、園芸用品店、ミニ遊園地やゲームコーナーが好きだった
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:19:33.20ID:DPUf5lqO0
アメリカって
巨大駐車場に 日本だと1ナンバーになっちゃう巨大ピックアップトラックで乗り付けて、
日本のホームセンターの巨大ショッピングカートの倍くらいあるショッピングカートで
冷凍食品や 肉 ペットボトルなんかを1週間分買いだめして、
日本の業務用冷蔵庫サイズの冷蔵庫に買いだめして入れてるイメージ。

そりゃ ネットでぽちれるなら そんなくつうな生活やめるわw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:19:38.47ID:MWJao9240
わざわざ郊外に家建てたのを売ってまでタワマンに住みたがるアジア人気質の日本人の性w
静かさよりごみごみしたところでないと落ちつかない庶民根性
本当のセレブなら郊外に快適で広い住居を求める
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:21:46.91ID:vsNrqn2A0
>>65
幸せな家族連れ?
何時も社畜でこき使われてたまの休みも家族の
付き合いで来てる疲れた顔してる親父が気の毒になるが?w
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:22:45.95ID:M/rk83+m0
ピレリ守山って復活してんのな
結局集客のために手を尽くすところは廃墟にならずにすむってことだろう
通販がどうこうとかは関係ない
ショッピングモールなんてのは家族が来て、子供をほぼ野放しにしてもクルマに引かれない状況があればいいんだよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:23:02.93ID:2d0nFm510
有名なドラマ映画の撮影地だったショッピングモールも廃虚化していると何年か前に見た
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:23:25.62ID:MWJao9240
>>49
日本の地方は益々車社会になり
ショッピングモールだらけになってる
映画館もある、というやつ
ショッピングモールが駅前商店街を潰す
今は地方の駅降りてもコンビニと居酒屋しかない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:26:05.99ID:Wm+KuaOe0
イオンモールは、真っ先に廃墟になりそう…
次にららぽーと。

アリオは生き残るな、たぶん。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:26:16.15ID:OdFhrCmp0
>>15
高層マンションもそうなんだろうな。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:26:32.32ID:sgE8AVvY0
安倍がわるい
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:27:52.22ID:wqY5kceI0
家から出たくない
通販、最高!
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:27:52.48ID:TOSQfQZq0
>>63
それって日本人は全然来てないけど中国人はたくさん来る場所ってことか?
どこだ?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:29:07.65ID:MWJao9240
1980年代は小洒落た喫茶店が沢山あり
まさに紅茶が旨かったw
スパゲッティもよく食べた
今の高校生のガキ共はスタバでたむろするのが邪魔すぎる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:29:40.91ID:CYf67p4J0
>>71
幸せってのはそういう毎日を言うんだよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:29:49.11ID:84382JxP0
>>59
ホリエモンは賃貸派。
しかもあんな金にシビアなヤツが不動産の売り逃がしなんてしないから笑
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:29:56.10ID:vos9TM/X0
日本の場合はならないわな

>>1だってニュージャージーとか言ってるしw

ニュージャージーなんて、牛とだだっ広い緑しかないとこで
人家さがすの大変

そんなとこのモールなんて車飛ばして20分くらいかかるようなとこにあるもので
だから通販のほうがよくなっちゃう

日本の環境じゃ、生鮮食料品を通販で買わないよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:30:36.89ID:lwUExrHE0
ピエリ守山は、何であんなトコに作っちゃったんだ…
景色は良かったけど
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:31:33.74ID:/x1GCNcY0
日本の地方のショッピングモールは人が増えてる気すらする・・・
なんていうか、家族サービスとして誤魔化す場みたいになってる
とりあえず、かーちゃんと子供をここに連れてきてればいいだろ、みたいな
そういう家族がゾンビのように歩き疲れてアイスクリーム食ってる光景をよく見る
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:32:07.49ID:d6OQM8HN0
おいおい、ゾンビが出てから通販をポチっても間に合わないんだぞ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:32:20.86ID:MWJao9240
>>80
わりと上手くやってるよ
回転寿司とピザ屋とサイゼリヤ入れてるから
回転寿司はジジババ
サイゼリヤは昼間は30代以降のオバサングループで連日盛況
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:32:34.83ID:xsBorw7m0
イオン無しのデートは考えられないので、無くならないでw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:32:42.93ID:TOSQfQZq0
>>76
>>89
なるほど
アメリカと日本の差異を無視して日本もこうなるって結論付けるのは浅はかのようだね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:32:54.92ID:JBQ9zUEf0
30年ぐらい前、アメリカにホームステイして帰ってきた奴が
アメリカのデパートと映画館は日本と全然違うと熱く語ってたんだけど、いくら聞いても理解できなかった。

あれ、いまならショッピングモールとシネマコンプレックスのこと言ってたんだなって分かる
やっぱアメリカって日本の数十年先行ってるんだよな。
0098安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:34:32.63ID:KPgxzCmN0
アマゾン楽だもんなあ

返品も着払いで郵便局が集配してくれるし
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:34:53.79ID:TOSQfQZq0
>>97
日本がアメリカのモノマネしたと言った方が正しいだろ
ヨーロッパ型になる可能性もあった
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:35:04.42ID:MWJao9240
サイゼリヤはむしろショッピングモールや商業施設内にある方が人が入ってるしw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:36:03.41ID:2d0nFm510
【地域】「宇都宮パルコ」5月で撤退。空きテナント目立ち、売り上げも半減。栃木県
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:36:25.83ID:aWz3TALf0
日本も国道沿いの町並みとかどこも一緒だよな
コンビ二に外食チェーン店イオンの看板
都会に新しい商業施設ができても中身に入る店は結局同じゃんあれw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:37:03.88ID:FRU47Z5V0
ドローンか無人配送車が実用化すれば倉庫だけあればいい。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:38:29.77ID:MWJao9240
>>88
ホリエモンほどの金があれば自分なら郊外か地方に一戸建てプールつき豪邸たてるよ
海外の成功者は皆そうするよね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:40:41.23ID:72g8i7d80
20年後にはデパートなんてほぼ壊滅だろうな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:40:49.35ID:d4y1BAxb0
>>99
イギリスにもショッピングモールあるぞ。
俺も30年くらい前にイギリスに長期滞在したことがある。
地方都市だったが、結構デカいショッピングモールが建設中だった。
大陸の方は知らんが。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:41:02.75ID:d4y1BAxb0
アメリカ人って出不精なんじゃないかと思う。
日本だと家族や友人とモール行くこと多いからなかなか亡くならんでしょ。
確かにたまにつぶれるモールあるけどAmazon以前に設備投資もしてない
時代遅れなモールが多いし。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:41:49.43ID:PNeuo5tW0
oh・・ あちこちでデトロイトシティ化 oh・・・
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:42:46.16ID:d4y1BAxb0
>>109
公共交通機関が発達してないからね。
基本車での移動だから歳行ったら出不精になる。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:43:29.65ID:MWJao9240
>>12
東京の方が地元商店街を大事にしてるよね
地方はそれがないんだわ
全く田舎者はそれがやだ
地元のいい店を大事にしない
やたらにチェーン店呼びたがる
だからどの県も同じ店同じ風景なんだわ
特徴がない
地元の美味い店がない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:44:07.68ID:H99UzdKB0
ドーン・オブ・ザ・デッドはたまに無性に観たくなる
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:44:12.83ID:jlaZuYH90
イオンとかどうなんのかね?

なんというか、ネット通販が盛んになって、実際に行かなきゃ体験できない店舗って、
結局飲食店だよな。
これからは駅前も飲食店街にすれば、案外人が来るかも。
あとは、眼鏡屋はネット通販が盛んになっても無くならない感じだな。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:44:52.80ID:zNgpdgZj0
ハワイのでかいモールも全然人いなかったな
昼はビーチでのんびり、夜はクラブかバーみたいなとこによくいた
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:45:48.95ID:/QaaUNs60
>>116
イオンモールにZoffとかパリミキが入ってるね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:46:57.60ID:PNeuo5tW0
アラモアナがアマゾンにやられちゃ本末転倒としか言えねえと思ふ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:47:15.24ID:uyzME/LH0
ゾンビのショッピングモール改装されてつい最近まで現役だったな潰れたんかな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:47:32.16ID:E+/Traah0
日本はまだまだショッピングモールはたくさんあるがいずれメリケンみたいになるのか
立ち読みが趣味なのにこれはかなわんな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:48:42.08ID:BPy+kW0/0
>>1
ショッピングモール自体が安普請の建物だからね。何時かは老朽化で寿命が来る。
郊外のイオンモールとかそうじゃないかな?後20年もしたら郊外にあるイオンモールは
ボロボロに。周辺に家を建てた住民は高齢化し購買力が落ちて、イオンモールの維持が
出来なく成る。そうなれば、あちこちに廃墟のイオンモールが?

運よく残ったイオンモールも、郊外のあれだけの馬鹿でかいモールの運営ノウハウを持ってる
会社が無い。街中にある駅前店舗はJR系や東進開発がやってくれるかもしれんが、それ
はほんの一握り。そのまま、廃墟のまま放置される可能性が高い。
特に、松山や高知といった中核都市クラスの都市が危ない。

街中はイオンに破壊されて廃墟。郊外の廃墟。地元民はトライアルのような量販店とコンビニ
だけの生活を余儀なくされるでしょう。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:49:24.21ID:Bz6KiuX20
ゾンビは土葬の国の風物詩
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:49:28.30ID:yRMvGgGk0
>>23
北海道の鉄道のほとんど
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:49:31.08ID:MWJao9240
>>105
結局そんな狭っ苦しいとこでしか暮らせないんだね
だから寿司なんてマニュアル本見れば誰でも握れる、なんてバカすぎる思考になっちゃうんだよ
寿司こそ熟練の職人と入ったばかりの素人じゃ全く味が違う
ホリエモンは子供の頃からスーパーの寿司しか食べたことないのか?と
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:50:06.85ID:vsNrqn2A0
>>121
子供が減ったらヤバイな
けど逆にジジババの喜ぶ施設多く用意して
ジジババの社交場にすれば人は来るよ
ジジババ暇だからw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:50:14.79ID:FpXrtyQJ0
不況 (周期的)
ショッピングモール店舗数の供給過剰 (適正数に)
ソーシャルメディアの普及でショッピングモールで購入するモノ以外にお金を使う様になった

3番目の影響は今後も持続拡大する
ショッピングモール側がソーシャルメディアが作り出す需要を取り込めるかどうか
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:50:26.23ID:8VUhsyGT0
>>23
巨額の財政赤字と少子化で日本だろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:50:29.26ID:mYY6nUx80
お金の使い方が変わってきて体験型アトラクションや旅行に傾く
ショッピングはつまらないからネットで済ます流れ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:51:33.22ID:vthfTBD50
シヴィライゼーションのUSなのに
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:51:44.40ID:/QaaUNs60
>>121
郊外型の巨大な本屋って結構あるからあのタイプは残るんじゃね
蔦屋書店、コーチャンフォー、宮脇書店、フタバ図書とか

>>122
愛媛と高知はフジグランのシマだから…
イオンと提携してちょっと変わってくるかもしれない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:51:47.00ID:+3lYJd3+0
イオンなんか潰れればいいさ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:51:48.23ID:6HPUIONE0
人口が減ってるのに
バカデカいモールが維持できるわけがない
そして撤退w
イオンが田舎をつぶすという結果になる
あまりにも作り過ぎた
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:52:35.61ID:MWJao9240
>>122
松山は坊っちゃんがあるんじゃないの?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:53:45.91ID:RvxeDmAm0
アメリカ南部の商店主
「ガシャッ!おい今その品物触ったな!必ず買え この銃口が見てるぜ」
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:53:58.89ID:B2PFLjY10
日本のニュースかと…
商店街ガラガラだよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:54:04.20ID:HzrnmKOk0
通販のせいという訳ではないだろう
根幹にあるのは治安の悪化
ショッピングモールで何回銃乱射あったと思う?
その他、定番の路上強盗、強姦
子供の連れ去り、などなど
安心して買い物が出来る日本のモールとは根本的に異なる
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:54:10.92ID:T20sYj/n0
>>10
日本はサメ好きすぎw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:54:39.86ID:/QaaUNs60
>>130
地下鉄通るまで田んぼと山しかなかった所だからしょうがない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:54:48.47ID:6HPUIONE0
カネにシビアな堀江・・・
ホリエモンほどのカネがあれば海外に一戸建て・・・


現実から乖離したバカ信者の堀江イメージが暴走してる
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:55:02.38ID:N1TSVzA70
>>2
2で終わってた
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:56:34.98ID:T20sYj/n0
>>141
日本の地方のショッピングモールとかもバタバタ行ってるがw
治安も何も人がおらん
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:56:52.97ID:MWJao9240
やっぱり本は同じ金払うなら、老舗書店でしっかり紙のカバーつけてまっさらな本を書いたいから
わざわざ新刊本や文庫本をネットで買わない
アマゾンで本買うのは絶版本くらいだわ
使いわけしてる
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:57:29.66ID:KbET2G4p0
同じチェーン店見すぎると購買意欲なくなる
海外は物欲なくなって旅行しまくってるんだな
納得
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:58:24.31ID:6HPUIONE0
>ソーシャルメディアの普及で
>ショッピングモールで購入するモノ以外にお金を使う様になった

貧困化でカネなんか使えない人間が増えた、の間違いだろ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:58:48.14ID:GDreajRz0
>>76
地方へ旅行に行くと駅前の寂れっぷりに愕然とするが、
数キロ離れた国道沿いには大型店が立ち並んで人と車があふれているのに二度びっくりするんだよな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:59:13.86ID:h26kMS490
イオン本社のある幕張なんて、イオンが建設費を半額ほど出して駅まで作っちまうんだもんな 2024年開業らしいが
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:59:14.51ID:axgaCSbw0
>>11
モールの中に病院があったのはたまげたよ。
歯医者とか整形外科(美容ではない)
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:00:33.71ID:axgaCSbw0
>>150
東京の駅前もいずれはそうなるよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:00:33.96ID:/QaaUNs60
>>150
田舎の路線バスは駅前から出発すると必ずモールを通って行くからね
モール内にバス会社の乗車券発売所があったりとか
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:00:37.85ID:jtZWs6ns0
>>67
そのペットボトルも5リットルとかあるイメージ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:00:46.30ID:ael15qR70
レッドブルに頼んでエクストリームなコース作れんのかな?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:01:32.49ID:rh3fCPID0
ピエリはまさかのV字回復したんだよな
何事にも手はあるという事
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:01:42.72ID:gdEJvJEf0
>>140
客がほとんど来ないくせによく閉店しないよな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:02:21.83ID:axgaCSbw0
>>154
田舎の路線バスは、大病院の門前にも停まる。
通院患者の送り迎えめんどくせえから、クルマで送っていっても
帰りはバスかタクシで帰ってきて、となる。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:02:55.81ID:zuS5nWBW0
日本のモールは大丈夫だよ。映画みたりフードコート行ってるだけだから
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:02:56.18ID:6HPUIONE0
インターネットでどこでも繋がれるはずなのに

企業の本社ビルは東京から動かない
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:03:03.14ID:HzrnmKOk0
>>146
シカゴ郊外の寂れたモールに行こうとして止められた
ヤクの売人とか犯罪者の溜まり場になっていて
床には注射器や空薬莢が散乱しているとのこと

人がいない方がまだマシか
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:03:24.96ID:axgaCSbw0
>>155
コーラもダイエットコーラだから大丈夫といって
2リットルぐらいぐいぐい飲んじまう。ダイエットの意味が無いような気もする。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:03:45.03ID:GReUIDyl0
イオンモールの未来か
イオンモールあちこちにあり過ぎだもんな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:03:57.00ID:fERK35S00
ショッピングモール自体が伝統的な景色を一変させたもんだし
それが時代の流れで駆逐されるのは当然の成り行きではないのかな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:04:39.34ID:iLFkR7Dx0
ネット通販が便利になった事も大きな要因だろうけど、娯楽が多様化したからショッピングにかける時間を減らして他の娯楽に時間をかけるようになったって事もあるんだろうな。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:04:54.46ID:MWJao9240
なにが悲しくて新刊本をわざわざネット注文してなんだか薄汚れた本を買わなきゃいかんの?と
読者家の自分は思うね
新刊本をビニールにくるんで発送する時点でどうしても帯に傷がつくしね
発送されて自分の手元につくまでに何人も触ってるわけだ
その点書店の本はまっさらで美しい
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:04:56.04ID:B2PFLjY10
>>158
閉店して閉じたりテナント募集中になってるのもよくある
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:05:11.39ID:axgaCSbw0
>>166
百貨店はつぶれるのに
ショッピングモールは繁盛
って不思議だな。同じような形態なのに。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:05:14.36ID:cpy74B0V0
廃墟化するホワイトハウス、トランプのツイッターで政治は回る
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:05:16.04ID:UxGDNsdt0
>>129
モノに関してはAmazonが品揃えも価格も勝ってしまうからな
ネットの方が高いものって食品くらいじゃないか?
後はネットじゃ無理な医療モールとか?

子育て世帯には遊び場とフードコートが充実していればそれで充分行く動機にはなるのだが。
いっそ食品と体験系施設をメインにするのはどうだろ(もうあるかもしれんが)
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:06:05.62ID:/QaaUNs60
>>164
旧ジャスコのイオンモール
旧サティ・ポスフールのイオンモール
旧ダイエーのイオンスタイル

肥大化しすぎだね
そろそろ整理が始まると思うよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:06:18.87ID:BPy+kW0/0
>>150
その郊外の店舗の寿命は短い。今あるロードサイドも10年後は寂れるよ。
地方都市は、郊外の焼畑農業的開発。地方の名物が無くなり、若い人は街の賑わいを求めて
都会に集まって来る。結果、東京一極集中がドンドン進みます。特に、東日本地域は繁華街が
消滅した都市が非常に多い。まともな繁華街がある都市は札幌と仙台、静岡だけだよ。

新潟のような都市でも繁華街の古町は消滅。新潟バスセンターが街の中心になっています。
他の地域はイオンが街の中心になっています。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:06:47.59ID:6HPUIONE0
90年代あたりに田舎の駅前にファッションビルや駅ビルが
その後 幹線道路沿いにモールがバカバカできた

そもそも田舎には不似合いなものだったのである
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:06:55.92ID:tdBFVd3u0
>>17
ピエリはこの2月に琵琶湖大橋がETC化値下げされて3月に大型スパがオープンだから、
商圏が京都まで広がって注目度が上がってる。
リニューアルしてから山々や湖の景観が抜群に良くてレストランの雰囲気も素敵だし、
ビワイチのアクティビティ向けに駐車場を開放してるってのもいい。郊外モールとして
見事な差別化に成功したと思う。

LCワールドやリバーサイドは、そこならではの強みとか、近くのモールとの差別化が
全くできなかったので、遠くから訪れるインセンティブが働かず、商圏も小さかった為
大型店の岐阜モレラとかイオンに負けちゃった。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:09:31.86ID:a/nmL83s0
混んでるショッピングモール行くと
たまに体調悪くなって風邪ひくしね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:09:52.02ID:Tgisp4nS0
旅行先でショッピングモール入ると何処に来たのか分からなくなる
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:09:52.32ID:JBQ9zUEf0
アメリカのモールは2010年から2013年の間に来客数が半減したってのがすごい
極端に振れ過ぎだろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:10:11.79ID:axgaCSbw0
>>173
Amazonが送料無料だったころは最強だったが
今は有料になって(こまごまとした品は)かえって割高。食品は特に。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:10:13.51ID:V+bwg7/Q0
>>171
扱ってる商品の価格が全然違うじゃん
百貨店のレストラン言って家族四人で食事したら一万近くかかったりするだろ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:10:47.10ID:1zK+1rms0
日本よりもネットの普及が早いからな
確かネットの広告費がテレビのそれを超えたのが日本よりずっと早かったはず
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:11:13.11ID:/QaaUNs60
>>178
ビブレ・サティ・マイカルシネマ、あと専門店が2館ぐらい

今はビブレが生き残ってる街がもう片手で数えるぐらいしかないよね
本牧を潰したと言われたワールドポーターズすら閑古鳥
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:11:38.55ID:eczEhS7G0
ゾンビが襲ってきたらどなえすんねん!って書き込もうと思ったら
既に散々ゾンビってつっこまれまくってた
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:11:39.62ID:AzefpvQ00
東京はどう変化していくんだろうな、やっぱ老人ばっかになるんかな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:11:55.88ID:zbhzW95X0
>>171
百貨店=駅に近くて駐車場が狭いか止めにくい
ショッピングセンター=郊外で駐車場が広い
そんなイメージ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:12:30.16ID:axgaCSbw0
>>184
グーグルの収益はそれ。
今までの広告やCMは無差別にばらまく方式だったが、
グーグルは、興味を持った人にそれに合わせて広告を出す、
という形式がヒット。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:12:36.42ID:UxGDNsdt0
>>182
年に何回も使わない人にはそうかもしれないな。
うちは週2くらいで利用するヘビーユーザーだからプライム入ってるけど
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:13:14.14ID:BPy+kW0/0
>>175
今は繁華街がある街の方が珍しくなった。東京圏を除くざっとこんな状態じゃない?
北海道は札幌だけ。
東北は仙台だけ。
北関東、甲信越、北陸は全滅。
東海地区は名古屋と静岡だけ。
関西地域は京阪神地域のみ。
中国地域は広島だけ。
四国は高松だけ。
九州は何故か?繁華街がある都市が多いような気がしますね。
福岡の天神、小倉。熊本の上下通り。長崎の浜町。鹿児島の天文館。比較的街が賑わって
います。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:13:28.22ID:moDmvwa90
もう、ブルース・モービルが走り回る事もできなくなるのか
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:13:31.31ID:a/GKSuL80
グランモール水巻って知らないよね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:14:08.44ID:axgaCSbw0
>>189
駐車場が決め手だな。有料駐車場は嫌だ。
それに、狭いか止めにくいのは困る。
もしくは、駐車場が無い、なんてのもある。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:14:15.84ID:MWJao9240
>>175
すべての人がゴミゴミが好きなわけではない
夜まで隣に気を使うし
また都会はゴキブリ出るし
そんな環境を離れたい静かに暮らしたい人もいるんだよ
0198安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:15:16.98ID:KPgxzCmN0
世の中が

どんどんマトリックス化してんのが

わかるわw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:15:49.90ID:axgaCSbw0
>>192
俺、プライム入ってないんだ。
ヨドバシは送料無料だが、物によっては
品物に送料分を最初から上乗せした価格になってたりする。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:16:00.92ID:sgE8AVvY0
じきに郊外のイオンとかもこうなるよ
これ必ず日本でも起きるからね
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:16:07.18ID:NHeWLk7E0
>>23
ほとんどの原発。
リプレイスができない、立地自治体は廃墟抱えて沈んでいく。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:18:13.60ID:T176SgB60
まあ我々ジャップは保守的な所があるから
アメリカほどはダイナミックには変わらないだろうな

「通販はだまされる!危険!」という人々がアメリカよりも遥かに多い

アメリカほど店頭販売が消滅することはないだろう
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:18:38.10ID:axgaCSbw0
東京に遊びにいくのがしんどくなった。
地方の駅の近くに、クルマで行って駐車する。歩いて駅に行く。
電車に乗る。東京につく。帰途はこの逆。

地方の遊び場は数は少ないが、そこの駐車場まで直行だからな。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:18:47.09ID:MWJao9240
ある意味大型ショッピングモールは若い人も田舎も意外に便利と思うんじゃないかな?
なんでも揃うしね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:19:18.59ID:6HPUIONE0
「アメリカで起きたことは日本でも必ず起こる」


これ言っとけばまず正解みたいな空気が好かん
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:19:30.60ID:rZBkAPhp0
>>113
地元のいい店を大事に出来るだけの所得がないんだよ、田舎には。
稼げる優秀な層は大都市に出て行くし、どうしても所得低めの層が残りがち。
つまりあまり外食しない、しても安い店しか行かない層ね。
安いチェーン店しか生き残れないってわけ。
あと、生き残れてる地元の店も子供や孫が地元離れちゃってて後継者いなくて廃業とかもあるし。
価値観の問題じゃなく社会構造の問題なんだよ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:19:55.48ID:j+BRyFh70
>>12
電車中心で、クルマ持ちが少ないからね。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:20:39.34ID:oKtfoUq/0
国土でかいしな
最寄りの店が5Km先とかだったら車でもおっくう
0209安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:20:57.06ID:KPgxzCmN0
配達のお兄ちゃんにはご苦労さんと

やっすい缶コーヒーでもあげよう
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:21:03.74ID:j+BRyFh70
>>205
アメリカに多い、在宅勤務と企業の郊外移転は普及しなかったね。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:21:33.11ID:/QaaUNs60
>>206
田舎でも本当に人気で行列ができるような店なら
国道沿いに駐車場完備で移転するわな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:21:41.94ID:MWJao9240
地方は土地だけは豊富だから巨大ショッピングモール、勿論駐車場無料が当たり前に作れる
自分はショッピングモール嫌いだけど
フードコートは一人者も気安く入れるから結構利用しちゃうんだよなあ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:23:07.29ID:j+BRyFh70
>>88
不動産はコケた時、または、偽装コケの時に、差し出さないと行けないからね。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:24:37.98ID:MWJao9240
>>206
それはあまり賛成しない
というか田舎は田舎なりに富裕層がいるから
豪邸に外車が何台も置いてあるようなね
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:25:30.79ID:6HPUIONE0
>>210
そんなのシリコンバレーとかIT・WEB絡みの業種だけだろ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:26:56.99ID:/x1GCNcY0
>>150
あと田舎は何もない道をひたすら走ってると
バカでかい道の駅とバカでかいパチンコ屋に交互に遭遇するような場所がある
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:30:18.99ID:h0XgZqVq0
>>125
寿司の味の違いは99%素材の違いだよ
職人の技術なんてほとんど影響ない
そういう素材を仕入れてこれるようになるのに年季がいるというだけで
握るだけならちょっと専門学校にでも通えばいいのは本当だ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:31:44.14ID:/QaaUNs60
>>217
ジョイフル本田の動く歩道には吹いた
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:32:08.82ID:+renXGoF0
土日みんな何をしてんの?
モールしか行くところないの?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:32:10.58ID:MWJao9240
昔は地方も皆中流階級だった
だから賑わいがあった
今は貧富の格差がある
田舎でも外車がバンバン走ってるよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:36:17.21ID:HVgnptQz0
巨大ショッピングセンターが死んだ代わりにスーパーは盛況だな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:38:02.19ID:MWJao9240
>>218
本当の寿司を知らないんだろうな
ならなぜ寿司店にも不味い寿司屋と旨い寿司屋があるのかな、と
本当に旨い寿司屋は出前でとって数時間した冷蔵庫に入れた寿司でも旨い
シャリの選び方握り方からしてまず違う
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:38:10.18ID:/QaaUNs60
>>222
何事もほどほどがちょうどいいのさ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:39:59.31ID:ZzbmFaWn0
合理的精神
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:40:21.97ID:S4Y5T3nc0
>>193
さて九州行ってくるかw
やっぱりあったかいところって外に出て食べるのが気持ちいいからね
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:40:44.26ID:MWJao9240
ネタがよくてもシャリが不味ければ寿司は台無し
またいくらネタが新鮮でも雑な切り方したネタじゃ寿司にはならない
ネタに頼りきってる寿司は生臭いだけ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:41:46.70ID:mI0jNAed0
ゾンビを徘徊させよう
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:41:47.32ID:nhAcJdGF0
喫茶店などで、週刊誌などを読みながら、一人で食事してコーヒー。

良くしたものだが・・・。

恥ずかしいのかなぁ・・・。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:44:46.97ID:95nAIjE90
アメリカはかなり車で走らないとどこにも行けないからな
日本ではそこまでネット依存にはならない
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:45:03.32ID:MWJao9240
寿司もラーメンも同じだよ
職人と雑な兄ちゃん(オバサン)が作ったラーメンどっちが旨いか、と
ただスープに湯がいた麺入れればいいんだろ、というラーメンは不味いよぬ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:49:44.72ID:gXLOLFEC0
>>23
小中学校
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:50:12.84ID:jmIxZIqb0
100しか店がないってちっこいモールやな
今のイオンモールは専門店が300はあるで
モール戦国時代
巨艦モールに集約していくもんや
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:53:16.03ID:nhAcJdGF0
アメリカの場合、単に過当競争なんじゃないの?

それを日本のメディアが、廃墟同然の店ばかり印象付けようとしてんじゃね?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:53:52.41ID:GDoeuaRJ0
>>161
それどころか地方発祥のIT企業の多くが
ある程度成長すると、ほぼ確実に東京への本社移転という選択をする。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:55:42.60ID:nhAcJdGF0
年配者はショッピングモールは広すぎる。

その点で、中小店舗は買い物しやすい。

品数の多さだけを競う時代は終わっているよ。日本では・・・。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:58:04.09ID:l7+f+7Sz0
アメリカの場合は日本と違ってモール迄の距離が違うからね。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:58:10.68ID:nhAcJdGF0
昨日、用事のついでに、プリンターのインクを近くの電気店で買った。
中高年(^_^;)になると、そんなもの。
パソコンで検索して〜〜〜〜。面倒。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 22:59:46.39ID:wFhazc2z0
日本でもイオンモールは地方の商店街とデパートを廃業させてから撤退中
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:04:11.70ID:rZBkAPhp0
>>211
もちろん中にはそういう店もあるけどね。
ただ行列が一過性の場合も多くてね。
所得低いからリピーターになりにくい。
維持できてる店は立派だと思うよ。

>>214
富裕層はそもそも大手チェーン店を歓迎する客層とは違う層だし、少数だからなぁ。
富裕層どころか中間層まで薄くなって低所得層が厚いからチェーン店が歓迎されちゃうって話ね。
田舎の閉塞感は酷いよ。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:08:05.29ID:p1Ffp/ns0
イオンとかアピタしか知らないけどさ
食料品以外はネットで買うし
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:09:39.11ID:AL53BoG80
>>237
そんな中ZOZOは幕張w
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:09:54.74ID:QbCoMReb0
>>72
階段登り続けてるはずなのに元の場所に戻るあれかと思った
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:12:10.21ID:RuJLhS9n0
イオンってもう出店しても目新しいショップとかないし
いつも同じ店舗ばかりなんだよな
そりゃネットでピンポイントで欲しいもの買うわな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:12:29.74ID:xHkiFZRz0
しゃーないやん。
となりの家まで30kmとかの場所もあるぐらいやし。
ネトネトウヨウヨ、ジャップみたくコンビニまで3分なんて。
ないない。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:13:12.87ID:aJSCAoD10
これ完全にLast of usの舞台じゃん
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:17:24.71ID:J3kWH+0m0
モールというかテナント型があかんのやろ
小売ならくそ高い家賃で地域の客しか捕まえんとこより
サーバ代払った方がましやわ
そんで小売りがいなくなれば客もいなくなるから飲食店もいなくなるという連鎖
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:21:02.10ID:PuXzHv+l0
>>206
それもあるけど、東京は車を持てない貧民が大多数というのも大きい。
車社会から取り残された労働者が商店街を支えている。

地方都市の車のある暮らしのほうが東京の車無しよりも魅力的なんだよね俺的には。
東京で車を持てない労働者として暮らすのは勘弁だわ。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:21:48.74ID:MWJao9240
>>244
あの社長のいいところは
東京のタワマンには絶対に住まないところだろうな
アジア規模の成金思考ではなく
欧米人型の成功者の思考だ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:23:39.42ID:TQjFDR8E0
昔あそんだ場所とか写真とっておきたかったなぁー
わかるわかる。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:24:19.00ID:ppOF9c590
>>55
文明社会の終わりを感じる
>>92
世相を反映してんだろうな
マスコミの嘘ばかり並べてるニュースより
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:25:12.93ID:4RHF7hGn0
日本も同じようになるよ
もう既存の店舗経営は回らんだろな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:30:42.74ID:RuJLhS9n0
アマゾンGOのような無人化の流れになったら
小売りの従業員も大量死するだろな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:33:43.69ID:wBazg5OD0
>>65
独身で自営業の俺は
ウィークデイに自由時間を満喫してるんだが
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:36:18.18ID:wBazg5OD0
モールは辛い天気の日にウォーキングするためにある
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:36:26.08ID:HEesUPLq0
>>23
タワマンが廃墟?無いわ〜
築40年オーバーのタワマンだって廃墟になってないからね
バブル期に山削った超不便な団地の方がはるかに危険
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:38:57.64ID:6UBE8o080
うちの近所のショッピングモールもやばい
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:51:04.48ID:30I+2akN0
田舎のイオンに行っても欲しいブランドがない
田舎の人よくこんなダサい服を買うのか不思議
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:59:09.28ID:PWlVn4a40
>>4
今じゃごく普通の正常なショッピングモールになってしまったよ、残念ながら
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 00:02:09.03ID:PT2t7xEZ0
アメリカのショッピングモールに憧れを抱いたのは、映画のゾンビだったなぁ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 00:03:25.69ID:D4ZYdfPO0
>>259
漫画本1冊取り寄せるのに2週間掛かってたような本屋が
早ければ当日に付くAmazonに負けたようになるんかな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 00:04:14.92ID:xUhDHX620
日本の10年後だな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 00:05:08.69ID:WdbFLMlj0
近場の店に在庫があるかどうかわからないってのが致命的
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 00:07:41.54ID:uRR2ATtl0
このスレを読んでると
地方の様子が思い浮かぶな。
そんなに寂れてるのかと思うと悲しくなるな。

>>255
車の持てない東京暮らしだわ。
小さなスーパーが3店舗くらいと商店街がある。
実家に帰れば車がなければ生活できない。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 00:12:20.73ID:BvFFDT950
出来の悪い記事だ
>>全米に1100あるモールのうち2022年までに4分の1の275が閉鎖されるとの予測すらあります。
せめてここ40年の推移ぐらい書け
売り場面積の推移も
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 00:14:39.95ID:lZq3rzIm0
消費税より高い通販税かければ地元の店も賑わうようになる
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 00:14:58.48ID:ISKn6hs70
ゾンビが出たらどこに逃げ込めばいいんだよ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 00:22:30.80ID:AovIGDaZ0
>>1
デカすぎて買い物疲れしそうだから
日本みたいにこじんまり陳列して営業中でも品出しとかしないとダメ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 00:30:13.99ID:KvNLPIni0
>>189
うん、駐車場は大事
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 00:38:47.70ID:zXphvvN30
>>12
人口密度が高いから
「商店」という形態が成立するんだろうな。

人口密度が低いと
個々の家から店までの距離が遠くなるから
店単位の利用客数が少ない。
結果、「商店」が成立しない。

そこで、車を利用することで、店までの距離が近くなって
郊外のショッピングモール、つまり「商店街」が成立している。

逆に言えば、車を利用しなければショッピングモールは成立しない
家から店までの距離が遠いことが原因で商店が成立しないのなら
店が家に近づけばいい。
それがネット通販。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 00:50:38.78ID:/UMtDgDv0
The last of us の廃墟のモールもあんな感じだった。
日本もアメリカのやり方なぞってきただけだから どんどん増えてくだろうね。数年前から言われてたし ちゃんと仕事しろよ的なニュース。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 00:52:40.06ID:pbw3xy120
トイザらスも本家アメリカは全店閉店だもんなあ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 00:55:28.58ID:JFo8qw4m0
レイダーとグールに占拠されるぞ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 01:29:37.22ID:7PvHwkNNO
この時期ショッピングモールなんか行ったら病気うつされそうだから絶対行かない
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 01:48:43.54ID:cnRQY+MY0
通販を崇め奉ってるのがいるけど通販率なんて1割にも達していないはず
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 01:51:53.66ID:DMK/v+Qv0
平日のアウトレットモールはガラガラ過ぎて
赤字でつぶれるのわかる
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 01:58:56.98ID:pvHHf8mf0
週末と水曜日だけ営業とかできんのかな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 02:17:33.64ID:lnk1Di6I0
ショッピングモールの周囲に高齢者用の住宅を作れば10年以上は延命出来ただろうに
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 02:27:27.29ID:Pn0dyF3o0
>>267
元の平和な廃墟に戻りつつあるよ
客寄せパンダだった動物園は閉園して客が来なくなったし園長が不祥事起こしまくりで
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 02:44:47.70ID:Frl2oLuv0
日本とアメリカじゃ、生活習慣も食習慣も全然違うから一概に言えないよ

むしろネットよりも少子化のほうが問題
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 02:50:14.36ID:/6G4h6AZ0
商店街かモールか通販か、ではなくて、結局は
資本家や資本家好みの文化全般が勝ち組
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 03:05:21.64ID:wrdblvPn0
東京都心は大型SCが無いから逆に不便なんだよ
纏まった土地の場所が無く道も狭いから作ろうにも作れないで結果寂れて
不便な商店街に依存するしかない

川崎に売り上げSC1位のラゾーナがあるけど駅ビル、地下街、露店街より繁盛
再開発した武蔵小杉には露店、デパートの代わりに大小規模のSCが幾つも
出来てこれまだ大繁盛して人口増に拍車を掛けている
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 06:34:41.36ID:nzgXoyjr0
そりゃ閉鎖されてんのになんかあったらおかしい
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 06:46:16.60ID:oKQJvv6V0
イオンの再利用をそろそろ真剣に考える時が来たようだ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 06:52:36.84ID:pzTcpJB/0
>>263
タワーマンションは廃墟に成ります。住んでるファミリー層が30年もしたら爺ババがばか
りになる。さらに数年後、みんな死んで行く。その時は、タワーマンションも老朽化して
る。今の多摩ニュータウンと同じ事が起こります。何で、人間何で?同じ過ちを繰り返す
のか?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 07:03:29.28ID:LdsnbTVw0
田舎ほど通販の便利度が高いからなぁ
ショッピングモールが近いといっても車でそこそこかかる上、品揃えは通販の方が圧倒的に良い。

アメリカでも、都会だと移民が多くて、それぞれの出身国の品を優先的に扱う店があり、そこがコミュニティの中継地にもなっている。
通販では手に入らない物ばかりだから、必然的に人が集まるよね。
だから、ショッピングモールには、集客の為に、そういうエスニックショップが増えてきてる。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 07:06:52.90ID:5ItJuzsw0
>>1
アマゾンの倉庫になればいいんじゃない?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 07:08:47.75ID:N6WkJOd70
>>55
映画で使えそうだな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 07:10:38.45ID:5E/8T6Nm0
>>49
地方民やがトンキンよりネット通販仕様に長けてるよ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 07:12:14.56ID:odaPBNBm0
> 消えゆく郊外のショッピングモール。
> ネット通販は、アメリカの伝統的な景色を変えつつあります。
日本もそう遠くない将来にこうなるのかな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 07:14:22.93ID:HtTV/rbx0
デパート→ショッピングモール→オンライストア
この流れは止められない
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 07:14:53.25ID:3KxL7F2f0
>>104
そんな時代遅れなことホリエモンがするはずない
郊外の住宅地とタワマンはごく一部の例外を除いては、将来廃墟あるいは抜けられない地獄
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 07:16:13.89ID:3KxL7F2f0
>>298
日本人だけが先見性がないんだよ
英国はタワマン建てたけど壊してるよね
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 07:16:52.26ID:a0Xy9wk40
>>259
日本の場合はジムやプールやスタジオや映画館、
それに習い事や美容、クリニックがかなりの割合を占めるから、
なくなることは無いと思うよ
モノを買うんじゃなくて、サービスを受けに行くところだから
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 07:17:56.98ID:yIqVDoMu0
混雑する本場の巨大ショッピングモールでウィンドウショッピングする夢は
永久に叶わなくなった
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 07:23:09.44ID:3KxL7F2f0
>>292
武蔵小杉にタワマン買ってしまった負け組の負け惜しみ?
都心が大型店無くて不便、てww
都心は小さめスーパーと老舗専門店、デパートで買い物できるから本当に便利なんだよ
みんな徒歩圏内にある
ミスドのドーナツは買えないけど笑
経済的な余裕があるから問題ない

大繁盛してるSC?
みんなブラブラしてるだけで買わないでしょ
子どもが走り回って泣き叫びうるさいだけ

30年後の廃れ具合が楽しみだね
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 07:30:24.63ID:L+7kAMge0
>>308
新しいところは物販が少なくてそういうのが多いよな。
うちの近所はデイサービスまであるわ。
あと外食チェーンも多数入居。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 07:43:12.64ID:HyMbM/cq0
>>307
イギリスの長屋みたいな大衆住宅、あんなんでも2階建てでバックヤードがあって、庭いじりや趣味生活ができる。アメリカなら前庭に芝生を生やしてる。日本の住宅の醜さ、狭さはほんと悲惨。都市部に集中する前はそうじゃなかった。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 07:48:49.16ID:HyMbM/cq0
>>308
行政の出張所も入ってることが多い。結局、人が集まるところを作ったんだよな。
昔は街道、城下、そして市が立つ市場、で、鉄道が発達すれば駅前が繁盛、車社会になればロードサイドや巨大駐車場のあるモール。
そして通販がメインになれば、人は出ていかなくても済むようになる。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 08:29:03.38ID:nbGRDu5K0
>>15
ポンテタワー
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 08:33:46.45ID:bf7/oLiS0
ららぽーと行っても、ほとんど買うものなくてそのまま帰ってくる。
帰ってからアマゾンで注文とかの方が安いし。
いつの日からか、SCとか行かなくなったなぁ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 08:41:42.92ID:Ppu7elOg0
そうそう、俺が出張で行ったオハイオの街もショッピングモールがゴースト
で、メインストリートの交差点の路面店もよく見ると映画館やら家電量販店やら全部潰れて空き店舗
アメリカヤベえと思ったらトランプが当選した
本当にアメリカの中産階級白人は落ちぶれてて背筋が寒くなった
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 10:44:37.83ID:BiSTfQrU0
>>55
サバゲーフィールドとして貸せばいいのに
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 10:47:14.62ID:wARChIem0
早くイオンが廃墟化しますように
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 12:43:20.99ID:Pmu7WVdj0
イオンはもう廃墟だよ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 13:25:22.71ID:rjiVDgeS0
>>310
便利か?
車でドアtoドア
でバリアフリーの巨大モールの方が
どう考えても便利やん
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 13:27:49.40ID:rjiVDgeS0
バリアフリーの巨大モールの中は
どんな天候でも
子どものベビーカーや
ジジババの車椅子でも余裕やがな

電車やエレベーターでベビーカーが舌打ちされるごみごみした都心が
便利なわけないやん
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 13:28:14.26ID:I32mzobP0
廃墟は需要あるだろ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 14:26:21.90ID:uRWLCIW/0
兵庫県の尼崎市、伊丹市、西宮市の辺りはショッピングモールだらけだな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 17:06:27.71ID:Pz9WtO530
インフルエンザ流行中はイオンモールなんて近づかないよ
行くまでの時間も駐車にかかる時間も無駄だし
イオンモールにあるものはほとんどがインターネットを介して購入できるし
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 17:13:22.96ID:Mk+Kp6670
20年後の日本の姿
10年後には老朽化したモール問題が発生確実
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 17:20:38.41ID:R+IIWO780
ショッピングモールが最初に登場したとき
穴倉の中で全ての買い物が出来ることについて
「モグラじゃあるまいし」という批判が続出した
しかし肯定派の中にショッピングモールを名乗る人々が現れ
次第に全米に広まっていった
知られざるショッピングモール誕生秘話である        
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:20:04.43ID:S7XHMrUD0
>>253
奴隷ブラック徒弟よりマシ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:22:17.06ID:S7XHMrUD0
>>307
>>311
的外れ
ロンドンもマンチェスターも日米や中国に後れ劣って遅れて高層化
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 18:23:44.80ID:asI/TOee0
今時イオンモールとかで買い物する情弱いるのか?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 19:56:38.17ID:BiSssTTS0
ピエリ守山は行けば分かるけど守山市なのにJR駅のある場所からは遠くに離れて湖畔にポツンとあるだけ
近くに巨大なマンションとマリオットホテルはあるがあとは国道477号と湖岸道路の主要幹線路があるだけの殺風景なところだよ
対岸の堅田とびわ湖大橋の灯りはキラキラしてるけど基本的には町外れだし土地勘のない人間は心細さを感じると思う
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/08(金) 20:40:38.17ID:Vw4sKup80
なんか日本でもショッピングモールさえ過疎っちゃって悲惨なとこあったな滋賀だったかな?
うちは横浜の中区だけど新しく出来たお店はすぐに潰れて古い昔ながらの店も代が終わって次々と閉店してる
景気の良い様に見えるのは東京
東京だけ良く見せるのが精一杯なんだろうな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 09:37:59.43ID:wY6CJZ7S0
>>218
コハダやアナゴがなくて酢飯も作らなくていいなら
そりゃ握るだけだろうけど
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 18:42:38.12ID:HAm0P5/r0
>>328
20年かからないと思うよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 18:48:53.76ID:VtqvZ6uY0
>>336
中区も伊勢佐木町のあたりは完全に死んでるな
おととしの夏に30年ぶりぐらいに行ったらあまりの寂れっぷりに愕然としたよ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 18:52:21.21ID:mZlg28E30
リアル店舗が淘汰されたら、ネット通販に課税するので宜しく。
税収が減ったら上級国民様が困るだろうが。
取れるところに新しいルール作ってむしり取るのが国の制度だ。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 19:01:35.78ID:XAJ7XhmO0
>>23
初期のタワーマンションは改装が必要らしいね、まぁ時代は移り変わるからなぁ。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 19:07:39.82ID:XAJ7XhmO0
>>298
大阪やと千里とか泉北あたり、団塊が結婚して住みやすかったんよ。

前回の万博からもう半世紀やからな、建物は老朽化するわ年寄りばっかで若者は来ない。
そらアカンわな。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 19:11:43.78ID:XAJ7XhmO0
>>305
こればっかりはわからんで、時代は変わるからな。商店街復活かも知れんわ。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 19:16:03.92ID:jJMUYauD0
閉店デパートなんかでも飲食店は最後まで賑わってたイメージあるから
食料品、惣菜店、飲食店のみのフードモールとかはあかんのか?
モール運営って面だけで見るとそこからの上納金額じゃやっていけないのかな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 19:18:31.39ID:c7J0eZYG0
>>218
本当の寿司を食べさせてやる
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 19:37:12.98ID:6meNjyV7O
地方都市では人口減で、コンパクトシティとかいって、JRの駅を中心に中心部に病院や商店街、居住地集める計画があるから、郊外のショッピングモールは廃墟になるだろう。
基本的、車で行かなくてはいけないショッピングモールは高齢者ドライバーにとっては事故を起こす可能性がある。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 19:48:26.16ID:XAJ7XhmO0
>>348
普通に考えたらわかるやん、年寄りが運転しないと買い物に行けない。
もうヨボヨボでぼけてるんやで?ネット通販「はぁ?」的な人ばっかやん。

いや、私もボケ始めてるが。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 19:52:18.06ID:gVdWOrtx0
ゾンビと遊べるテーマパークにしようぜ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 21:24:13.75ID:kPasjWTN0
>>348
郊外のモールの中はバリアフリーやけど
中心市街地商店街なんかバリアフリーでもない。駐車場もない。
そんなとこ脚の悪いジジババが行くわけないやろ。
コンパクトシティなんか机上の空論やがな。

ドアtoドアで乗り付けられるモールの方がなんぼ便利か。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 21:26:56.72ID:kPasjWTN0
ジジババが一番通う地方の公立病院が今は中心市街地やなくて
郊外に広い敷地で車で乗りつけられるようになってるのに

ジジババになったら自動車運転がー
コンパクトシティがー
とほざいとるアホは
ほんまに実情知らん知恵遅れの妄想バカ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:16:57.76ID:6meNjyV7O
中心地にタワーマンションを建てたら、郊外の家を手放して引っ越してきた高齢者や、再開発ビルの中に、有料介護老人ホームを入れているのを知らない人か。
目の前に、静岡伊勢丹、徒歩圏内に静岡日赤病院、静岡市立静岡病院、区役所、市役所も近い。
コンパクトシティまでは、いかないが、そうゆう動きがある。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:42:12.36ID:hUIcRhjM0
静岡市は2009年をピークに人口が減少し続け
今年の1月に過去最高の人口減を記録したんじゃないの
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 23:05:41.74ID:6meNjyV7O
>>354 静岡市からの人口の流出は報道のとおりだけど、反面中心市街地にできた、分譲のタワーマンションが完売している。
前に書いたとおり、大きな病院が近い立地条件だとおもう。
静岡市と言っても、今は旧清水市、旧由比町、旧蒲原町も静岡市になったからな。
旧清水市の清水駅前商店街はシャッター通り化しているし。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:36:42.28ID:QnF2nDFY0
>>65
>>幸せそうな家族いっぱいで、幸せマウントされるんだよね。


マジで精神科の通院をお勧めする。被害者妄想が酷い。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 13:30:34.47ID:rXzuiBwT0
>>355
静岡市は都市計画失敗都市やんけ。
郊外大規模モール規制してたら、市外に客取られて、人口流失。
中心商店街廃墟化。自慢の百貨店も閑古鳥。
政令指定都市で70万人割れという恥さらし静岡をもてはやすノータリンが
コンパクトシティ論者。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 14:22:40.13ID:nHnL1sYS0
仙台近郊のモールは出来てすぐ廃業したな。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 17:44:51.98ID:Ox9S5q2T0
>>59
だけど、その廃墟化したタワマンが経年老朽化して
危険だから解体しなきゃいけなくなっても
区分所有で話がつかないから、とりあえず税金で解体して、
費用回収は「できませんでした」で終わるんだよね。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:49:43.65ID:l3leC/qq0
>>359
ユアスタのとこの?
サッカーを見に遠征したけど賑わいがあってびっくりした
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 23:57:59.50ID:tblRMFzq0
>>1
横浜のららぽーとと出来て10年は経って無いけども個人的には廃墟化するのでは?と前から思っていた。あまりに広すぎ(って極端に広いわけでも無いが小さくも無い)で今でも常時シャッターの降りた所がある
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 05:56:39.80ID:mUBEqdge0
イオンとかららぽーとみたいなショッピングモールって物販も飲食店も同じ店だらけ
ヴィレバンやカルディが都会への窓口みたいな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 06:19:57.10ID:ayArJbPy0
通販は輸送インフラに依存する限界があるから意外と脆いし未来もないよ
日本もとうとうデリバリープロバイダーとか得体のしれない悪足掻きシステムでトラブル頻発してて、
わりとすぐそこに限界があるのがわかる
アメリカも州によっては宅配業者の質が社会問題化してるね
実店舗もある程度は消えてくだろうけど、それは質の低い通販とも競争する条件の悪い地域であって、
通販に負けたんじゃなくて同地域にライバル店舗が出来ても同じことだと思うよ

要は今が限界
そもそも送料数百円とかで荷物を運べるわけがないんだよ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 06:22:01.58ID:mZJJBpNj0
>>357 中心商店街廃墟化。自慢の百貨店も閑古鳥

そんなこと、政令指定都市だけでなく、地方の中核市でも当たり前の光景だけど?w
北九州市はずいぶん前から人口減だが、堺市や岡山市、神戸市すら減少に転じてる。
千葉の柏の百貨店が閉店したり、首都圏だって例外じゃない。
人口は減る、少子高齢化、物流量の増加、消費増税。

リアル店舗で買うのは、食料品ぐらいになりそうだね。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 06:38:19.93ID:3sBd1lzQ0
>>1 が語るアメリカについての感想だけど
シアーズって通信販売から始まってるんだよね
要するに100年前のアマゾンだわ
それが何で実売店舗に手を出して世界一まで膨れたのか
元の商売に特化してれば今頃はアマゾン化してたかも
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:24:25.96ID:JeSN809B0
日本にはすでにシャッター商店街がある
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:04:17.17ID:0yFnIwPt0
>>367
ZOZOTOWN買い物するようなアホが
今後もそないに増えるやろか?

ネット通販の限界をZOZOTOWNはオシくれたやん。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:08:25.64ID:X8uHjV2O0
モールが台頭した時期は、街の個人商店みたいなのがどんどん駆逐されていったからな
時代の流れってやつだろうな

新陳代謝を否定するのも
去ってゆく旧い者を慈しむ感情を否定するのも
どちらも意味が無い
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:09:44.84ID:XI7bitySO
ネットショッピングが主流になったらデパート潰れて商店街に活気が戻ってくるかもしれんな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:17:15.30ID:X5XJtZX10
イオンは近所にあるお手軽なテーマパークだからな。しばらくは大丈夫やろ。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:21:36.34ID:MbmCcPW70
まさに廃墟! ショッピングモールやゴルフ場の閉鎖で変わるアメリカの暮らし
https://www.businessinsider.jp/post-106658

写真がたくさんある記事。見てると凹んでくる快感。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:32:43.68ID:0yFnIwPt0
日本とアメリカは田舎具合がケタ違いやろ。

アメリカやったら
イオン釧路この先150キロ
みたいなのがごく普通だから
通販が大昔から成立してた。

日本は人口30〜50万人あたりの商圏にひとつの巨大モールになってる。
これだとド田舎県でも30〜50キロの商圏。普通は20キロくらいの商圏。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:36:17.68ID:XmPykCFJ0
アメリカは日本の先を行っているから同じような現象が日本でも必ず起こる。
さしずめイオン、ヨーカドーあたりに。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:41:06.57ID:kKcWKXhj0
>>97
アメリカって日本の2、30年先。
貧しい地区の小学校で、朝、学校で朝食出すようになったのが30年くらい前。当時、アメリカにいたけどなんて酷い国だと思ったよ、親が責任を放棄して。

2019年、日本では子ども食堂が大流行りです。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:53:41.57ID:/gaqM3g90
>全米に1100あるモール
アメリカの広さを考えるとこの数はかなり少ないなと思う。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:01:00.73ID:Xc1mfI3U0
電車が10分に1本来る程度の住宅地に住んでるが
平日の仕事帰りにモール行くとガラガラで心配になるレベル
フードコートの店は高校生みたいなのんびりしたバイトのワンオペで済むガラガラで
カフェやレストランには客が一人もいない
主婦向けの服屋とか中高生向けの雑貨屋もガラガラで
ユニクロとGUだけ若干人がいる
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:17:17.80ID:ZlXwM9ZV0
個人商店を潰していったモールが、今度はネットに潰される。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:17:50.57ID:rtQCztYW0
>>381
今のモールは常に大きな商圏内で
新陳代謝の競争が繰り広げられてる。

新しく大きいところほど有利で、小さな古いモールは潰されて行く。
だから今は専門店数300以上、無料駐車場5000台とかが普通。
イオンモール、三井系ららぽーと、ユニー系、西友系など仁義なき戦い。

5chは外資のコストコ店舗の拡大はもてはやすくせに、ネット通販一強になるとほざいてるのは滑稽。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:20:17.77ID:RcKDGPKJ0
>>2
はええ
でもイオンの逃げ足もはええ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:21:49.04ID:mReyN5ZX0
>>380
アメリカは買い物に車で5時間とかザラだから
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:23:16.72ID:mjiRzLpP0
むかしむかし、ウッドベリーコモンアウトレットにブランド品買い漁る日本人がいましたとさ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:24:48.26ID:rtQCztYW0
イオンも複数のイオンモール同士で仁義なき戦いしてる
人口30〜50万人の商圏内で生き残り競争。
モール内部でも常に店子の入れ替え、リニューアルをやってる。

撤退したら何も残らないとか
くだらんイメージで語ってるやつは
お部屋に閉じこもってるガキ。
実際は別のより新しいより大きなモールが商圏内にできてるだけ。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:24:52.33ID:T3Yd3bez0
ショッピングモールって伝統だったの?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:26:33.09ID:Sv+qR9iB0
`滋賀'すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:28:06.15ID:6dDqu/Vf0
>>351
ショッピングモールって底辺dqn向けオンリーだから買うものないじゃん
今通っているような層は病気になって年寄りになれないか
年寄りになれたとしても通えないと思うw
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:29:01.98ID:L03a5Wgt0
>>364
もう飽きたよねw
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:30:05.22ID:rtQCztYW0
>>392
本当の底辺というのは
家庭もマイホームも車も持てず
中年になっても独身で
ネットしか
娯楽のない階層ではないだろうか?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:31:16.54ID:mjiRzLpP0
フォックスバレーモールはイリノイ州オーロラ
バーリントンモールはニュージャージー州バーリントン、もうフィラデルフィア都市圏
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:33:01.64ID:IemqK+ki0
>>8
あなたが年を取ったの
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:36:21.39ID:bMomI+dR0
>>4
その名前を書きに来たのに
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:36:46.61ID:IemqK+ki0
聖蹟桜ヶ丘はどうなってる?
ネットニュースになってたけど…

ホントにジジババ?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:39:04.13ID:DwWkorwN0
カード社会でもある。
ちょっとした物でもカード。
現金なんかほとんど持ち歩かないらしい。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:41:08.99ID:dy5CcyiC0
服やアクセさりはメルカリで 映画やゲームは自宅で そりゃーモールなんか行かないわw
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:42:32.82ID:8Dvvg0zy0
>>12
あんま残ってないだろ
中野ブロードウェイくらいか、あそこだって中身スカスカ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:51:23.75ID:fSBNPDBV0
イオンモールはまだまだ増益だがな。
日本の場合は総合スーパーが姿を消しつつある。
というかほぼ消えた。
ニチィとかダイエーは消えたし、
(モール以外の)ジャスコとかヨーカドーもあらかた消えた。
今はユニーがヤバい。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:01:36.92ID:g1VGMC/O0
子供が見てるディズニーチャンネルだと、ティーン達がモールモール言ってるけどね
寂しいね
やっぱアジアの勢いがすごいわ
フィリピン、物価は日本の十分の1ぐらいだったけど、小さな島の中華系の巨大なモールに人が溢れてた
しかもその島に中華系のモールは10以上あって、
どのモールも人でごった返してまともに歩けない状態
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:03:17.28ID:hNaQwEId0
>>2
イオンにつきもののユニクロ、ミスド、カルディも無くなるのかな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:05:37.02ID:OK6WNgNo0
脱出ゲームに使うといんじゃね?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:06:26.71ID:KpOUWY4Y0
ゾンビって映画を見て、アメリカのショッピングセンター凄げーと思ったな。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:09:24.41ID:rI2FPdQe0
>>8
それと変わりないくらいの時間
通販サイトとにらめっこしてると思う
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:49:25.43ID:VpVJSZYC0
県内に無かった
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:50:33.69ID:up6cMs/T0
日本の5年後の姿だろうなぁ…現業の物販終わったとは思う。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:52:35.92ID:MqnasI7g0
イオンモールの未来か
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:55:55.59ID:MqnasI7g0
>>416
ゾンビは生前の行動にそって移動しているので
寧ろ山奥の川が有る人のいない所へ逃げて自給自足するのが正解
ポツンと目指せばゾンビも軈て腐って消えるからな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:06:17.44ID:8nxC68tX0
ショッピングモールにサメが襲ってくる映画って何て題名だっけ?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:06:39.40ID:yMNUA5nK0
>>379
アマゾンも通販よりITインフラ事業の方が儲けが多いし、
いきなり消滅する可能性もあるぞw
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:07:23.81ID:37cIlHU/0
ゾンビの舞台もショッピングモールだったよな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:11:20.49ID:h8050GSY0
消えり守山
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:11:43.25ID:h8050GSY0
>>418 買い物上手
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:12:16.40ID:I4MZjNW+0
イオンモールはまだまだ盛況だろ
休日なんかも家族連れ多いし
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:18:44.42ID:MqnasI7g0
近所の中規模イオンモールは寂れて来てるし店舗も減って
なんか普通のスーパーみたくなりつつあるし
大型イオンモールも大企業居なくなって社員が減って活気ゼロ
休日だけでやって行けるのかどうかがイオンの運命の分かれ目かもね
つーかアパレルの大半はネットとかスーパーとそんなに変わらんよな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:22:11.28ID:MY3n71C70
>>94
うちの近所も貧乏人御用達店しか残ってない
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:22:14.03ID:XmPykCFJ0
イオンも飽きられないように頻繁に新陳代謝しているようだが、
体力が無くなって新陳代謝の足が止まったら、あっという間にゴーストタウンに変貌するよ。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:23:06.81ID:MY3n71C70
>>422
しゅごい!
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:57:18.22ID:7estjGTu0
>>430
痩せましょう
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:10:38.99ID:Wh3jXfjJ0
アメリカには買い物難民がいるのかな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:19:50.49ID:sQHd+OqU0
日本だとまだまだショッピングモールみたいのは繁盛してるけどな
俺は静岡の田舎に住んでるけど土日なんか車を停めれないよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:32:50.46ID:U6vlBLZd0
>>23タワマンは数十年あと、老朽化して金持はみな逃げる
ムダに交通の便だけはいいから、貧乏人や外国人が
シェアルームにしてスラム化する
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:39:39.90ID:U6vlBLZd0
むだに大きかったパチ屋がつぶれたところは
介護施設になっているのが多いな
今のジジババが若かったころは、出玉に金をつぎ込み
歳を取ったら介護にされに来るとはな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況