X



【池の水ぜんぶ抜けなかった】トンボの生息に変化なし 池の水抜き撮影で在来魚大量死
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001茗荷 ★
垢版 |
2019/02/09(土) 11:14:59.80ID:m37mEH1l9
第12回木曽川上流自然再生検討会(座長・藤田裕一郎岐阜大名誉教授)が、岐阜市忠節町の木曽川上流河川事務所であった。昨年2月、テレビ番組の撮影で外来魚駆除のために池の水を抜く作業中、在来魚が大量死した羽島郡笠松町の木曽川河畔のトンボ池について、同事務所は昨年夏の調査ではトンボの生息状況には大きな変化は見られなかったと報告した。

 調査は水抜きの影響を検証するために実施。14種166個体のトンボが確認され、同事務所がモニタリングしていた2015、16年と比較して急激な減少は見られなかった。担当者は「現地調査時にはブルーギルなどの外来魚は見られず、外来魚駆除の効果があったと考えられる」とも説明した。

 検討会は、同事務所の河川環境の整備と保全事業の効果を有識者が審議するもので、河川工学が専門の藤田名誉教授をはじめ、哺乳類、河川生態、昆虫類、植物、魚類の専門家計6人で構成。委員からは「(個体数が減らなかったのは)池の水が全て抜け切らなかったことが影響したのでは」との意見があった。

(続きはリンク先でお願いします)

2019年02月09日 08:06
https://www.gifu-np.co.jp/news/20190209/20190209-112814.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:16:45.35ID:R+Hobn2p0
お前はどこへ飛んで行く
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:17:50.28ID:kfsmDcAq0
>ブルーギル


アキヒトウオに改名しとけ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:19:08.72ID:iZKyMfB+0
何回も見るような番組じゃないよな、中身大して変わらんし
大袈裟でうるさいだけのナレーションが苦痛
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:19:29.97ID:2h4vTM460
俺たち人間に例えるなら、地球の空気全部抜く
誰かやってみない?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:19:47.71ID:EfWBW5gN0
まるで共産主義の大量虐殺
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:21:20.30ID:UvJQqmxW0
外来種がいなくなったのか
在来種が増えたのか
なにがいいたいの
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:22:14.78ID:z1O1eD+H0
ワニみたいな顔してるお笑い芸人が嫌いで見なかったわ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:23:46.78ID:+Y4jdll00
つまり良かったの?悪かったの?ハッキリしてよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:24:45.59ID:+3kcmooL0
>>10
トンボ池の水を抜いたら在来魚大量死
トンボの数は変わらず
外来魚は消えた
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:25:56.88ID:9/YEkPQP0
マジかよサイテーだなトンボ鉛筆もうないていいのよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:26:00.67ID:yM7QoLBo0
環境に優しさの欠片もない勢い仕事だな。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:26:43.63ID:Gx6oB5v60
>>1
フジやTBSならネット民の仲間みんなと力を合わせて袋叩きするけど
みんな大好きテレ東ならセーフ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:28:06.81ID:Ue/b8X8s0
当時めっちゃ叩かれたけど、何の問題もなかった
むしろ改善していたということだな
トンボに関してだけは
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:30:12.51ID:AuF3tPrQ0
テレビで汚いモノを見せて喜ぶ三流芸人マジで気持ち悪い
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:31:19.13ID:XnFuNvWM0
このバンク見のせいで地方で池の水抜く自治体が増えてる
そこに棲んでる大量の魚を廃棄処分するとこもあったり酷いよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:33:15.55ID:wgWCr5140
>>25
お前が知らなかっただけで昔からやってる
お前みたいに何でもケチつける無知が一番生態系に悪い
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:34:19.91ID:1Xc2H0Hl0
まずはこの記者の脳みそを全部抜いて頭を整理してから記事を書かせろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:35:16.84ID:PQc21Woa0
下らない番組ばかりの中で有意義な放送。
こういう番組を面白くないといってる奴は一応に想像力のないつまらない人
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:35:33.17ID:76+2nKqv0
>>12
悪かったというより最悪
外来魚駆除目的なのに外来魚がいない+在来魚大量死
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:36:25.19ID:XyOS9p5u0
>>18
>同事務所がモニタリングしていた2015、16年と比較して急激な減少は見られなかった

この書き方だと減ってはいるが水抜きの影響が懸念されるほど有意な数ではないってとこだな
ウェブサイトに近年の議事録が無かったので詳細は分からんが、外来魚が減っただけでトンボに関して改善した点はないだろう
0033トク
垢版 |
2019/02/09(土) 11:36:43.28ID:vkTjJ3oy0
たかだか100年たってない池で、在来魚うんぬん言うのはなんだってんだ、ミシシッピアカミミガメが最初にすみついた池もあるだろうに
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:38:37.60ID:ZTiOzYk90
淳様、名古屋市中川区の松葉公園のベンチ池に是非来てください
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:38:42.06ID:DVJUnEa50
在来魚壊滅作戦成功だな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:38:53.63ID:MBPHq+zg0
琵琶湖
バイカル湖
漫湖

このどれかの水を抜く糞企画はよせえや
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:39:20.84ID:GiSVLLip0
>>12
SNSで批判等の反響が大きかったからその対応
結果的に外来種は減ったようだが、生態系への影響は見られなかったと言う結果報告だけ

まぁ短期的には数百の魚が減ったところで大きな変化は見られないわな
ブルーギルだって在来大型魚、亀、鳥類、爬虫類に捕食される立場なんだし
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:40:02.67ID:PQc21Woa0
>>33
人間は恣意的に自然を左右できるので善悪など価値観は無視して恣意的に原状に戻すのが基本。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:40:29.70ID:2TLCICH30
日本をいろいろな方面から破壊するうちの一つだろ これ
あの国が一枚噛んでる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:40:41.15ID:Pu6QLQRt0
元々の目的:外来魚種の駆除

結果:外来魚種→居なくなった
    在来魚種→激減
    生息域に居たトンボ→微減
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:41:15.57ID:24ntX10v0
参加者は破傷風の予防注射してんのかな?
それがいつも気になる。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:42:18.50ID:u/cSuzei0
ブルーギルを誰が放流してるんだろうな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:43:33.80ID:p3CMz0s20
きちんと現地に詳しい専門家についてもらえよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:44:05.71ID:PQc21Woa0
上州屋の社長をブラックバス放流の罪で逮捕して。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:44:58.69ID:zXjyvQvr0
最近では「出た〜〜〜〜〜〜!」と言っても大したもの出てこない。
もう事件性のある白骨とか見つからないと盛り上がらないレベル。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:45:53.36ID:Iv0WppjJ0
外来種は戦争や災害時の食糧危機に備えて国策で増やしてきた
それを駆除するということはこれから食糧危機になるということ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:47:34.76ID:5fKEELFJ0
この企画によく出てくるオッサンがなんか嫌い
誰でも想像できて知ってるような事を専門家みたいな口調で得意げに喋ってるだけみたい
ただ正義感を振りかざして生き物を殺してる人にしか見えない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:48:43.37ID:u/cSuzei0
正直、捕まえ方が雑でやり方もすべて雑
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:49:33.85ID:PQc21Woa0
>>50
君の言ってることこそきれいごとだな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:50:34.89ID:aFMkwW+j0
>>21
帰れ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:51:37.47ID:5upmikEEO
>>43
ブルーギルとブラックバスって家の近所の溜め池にも居たからな
誰かが悪意を持って放流してるとしか思えない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:52:09.92ID:zCXruC4d0
いっちょかみ出来なかった奴らが煩くて大変だな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:52:13.29ID:QaYjtFKt0
外来魚が消えたんなら、在来魚も今後増えるだろうし
トンボの生息に変わりがないなら、ハッピーエンドじゃね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:52:57.72ID:PQc21Woa0
>>54
釣り具やだよ
上州屋がでかくなったのは彼らの自作自演
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:53:40.59ID:l9YQLdXu0
>>1
これまでトンボの減少が続いてたのが、水抜きのおかげで減少がストップして水抜の効果があったという記事じゃねーか
いかにも失敗みたいなクソみたいなスレタイにするんじゃねーよクソ記者
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:54:30.21ID:PQc21Woa0
家の水槽ではイトヨが増殖中
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:55:41.92ID:psgrKghH0
役立たずの権威主義者がいちゃもんつけてきただけ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:55:47.55ID:mBRb3lNH0
つまり無意味だったと言いたいんかな?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:55:49.99ID:lKhSSMJe0
>>2
シャボン玉かよwwwwww
0065ネトサポハンター
垢版 |
2019/02/09(土) 11:56:47.57ID:pDK0l4JY0
あんな風に手づかみでガシガシやってたら、そりゃ魚は死ぬ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:58:48.61ID:6ExPMrGs0
当初は死体が出てくるんじゃないかとドキドキしながら見ていた。
実際に出てきたら放送出来ないし事前にニュースになるからあり得ないと分かればドキドキが無くなって見なくなった。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 11:59:47.14ID:8juGgCra0
あんなヘドロにすりゃ在来小魚は窒息するわな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:00:14.20ID:QBhxWAgJ0
>>27
冬場にため池の水を抜いて掃除がてら鯉やフナを採るのは昔からあるよなぁ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:00:26.37ID:oSZVQxyv0
>>3
お前の主観なんて不要
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:00:31.82ID:BHzw88cT0
もっと水抜いたあともっと綺麗にしきってほしい
泥とかいっぱい残っててもやもやする
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:02:13.02ID:ONrLBjZN0
>>30
ちゃんと読めよ
元々外来種はいたけど、現在それはいなくなってたってことだよ
しかし、トンボのには影響なかったってこと
この調査では在来種が大量死したってことはわかってない。
え?もしかしてブルーギルが在来種だと思ってんの?w

お前が頭悪いってより最悪ってことか?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:03:46.11ID:BQSw2IeL0
環境の変化や生命維持のポテンシャルが高いから外来種が増えたのに
天日干ししたり厳しい環境にしたらそりゃ在来種よりも生き残る割合高いから当然
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:04:11.68ID:mnUMvWj20
>>3
あばれるくんとか番宣タレントとか邪魔やんな
淳も要らない
ココリコ田中だけでいいわ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:05:10.35ID:9gy4pEPl0
環境破壊番組w
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:05:50.60ID:3H0AuBXW0
不法投棄の粗大ゴミを浚えてドヤ顔する田中「この番組、意味がありますよね!」

萎えるわ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:06:23.21ID:kLbRCHRB0
>>1
番組のおかげで元々の目的が達せられそうって話じゃん
タイトルでバカを釣るなよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:06:29.56ID:tclKSyzU0
あの番組は池の水の前にまず淳を抜くべきだよな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:11:49.10ID:nuvWPUbq0
芸能人がやる気もみせずに引っ掻き回してるのを見るとそれだけで萎えるから
もう全然みてない、お宝も見つからないしな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:12:44.76ID:h89ZaRc30
>>30
お前は頭悪いんじゃなくて最悪だよ
何誤った情報を適当に吹いてるの?
外来種は退治できたと1読めばわかるだろう。馬鹿すぎて本当に解らなかったの?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:13:31.89ID:lXJ+8lrG0
>>21
安心した
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:15:00.57ID:mm/eMv0K0
>>3
初回のそのへんにたる近所の池の水をぬくときは楽しかった

ヘドロもしっかり取り除こうとしてたし。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:15:57.81ID:E6vwFXy20
これ謝罪くる??
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:16:31.68ID:kWAKcpm40
外科手術的な手法だから在来魚にもダメージがあるのは織り込み済みなんだろ
このまま放置するより長い目で見て良いから実行してる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:18:01.16ID:zx42Ty6L0
>>54
その近所のため池に外来種が居たとして、一体お前に何の悪影響があるんだ?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:19:27.84ID:wrNmGjbx0
朝鮮種全部抜く
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:21:13.94ID:mnUMvWj20
ブルーギルとブラックバスを排除出来たのならいずれ在来種の数も回復するだろう
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:23:23.63ID:cO3T9Aq70
>>63

>>2は長渕だろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:25:15.20ID:kEIYbV9p0
始めの2〜3回は面白かったけどさすがに飽きた
視聴率取れたからと何回も連続でやるのはアホすぎる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:28:14.14ID:W31/pmgS0
>>22
地球に優しいお掃除
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:33:58.70ID:qpt6cQZX0
>>53
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:34:32.73ID:48fVF91Z0
在来魚の○○が1匹見つかりました
とかやってるけど絶対に繁殖無理で
見逃して死んでるやつの方が多いんだろな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:35:50.49ID:OCVxVTd90
新番組「大家志津香で抜く」
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:36:31.18ID:YhWfa9vA0
てか全部抜いてないだろ
広告詐欺かよ全部抜け
ヘドロ漁れ天日干ししろ
それから水戻せや
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:36:48.39ID:mpt8Uo+E0
>>7
はははは
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:37:11.29ID:48fVF91Z0
>>25
池干しってのは昔からある風習だよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:39:45.97ID:qv0vRj2u0
在来魚いうてもフナなら減ってもいいだろ、捨てるほどいるし、ギるといっしょで。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:45:57.18ID:UHebu+Oj0
池の水全部抜いて、生き物皆殺し
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:50:30.55ID:5nDMz3040
>>83
だよな
掃除をしてきれいにして池を蘇らせるってのが見ててキモチ良かったんだけどな
今のは見なくていいヘドロを見るだけの番組になった
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:51:15.39ID:5nDMz3040
>>6
頼むからやめてくれ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:51:48.00ID:i/0DqQW20
ヤゴは池底の土の中
いなくなる訳が無い
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:52:11.91ID:4jUhkM5i0
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:52:16.53ID:CUxc5Fhd0
ダンゴムシも外来種に駆逐されたし
在来種って元々は外来種なのに
日本だと弱体化してしまうんかねえ

人類も例外じゃない良いんだか悪いんだか
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:53:32.94ID:jgJ9U3ZF0
この池のヘドロ全部固化レンガ処理する

とかじゃないから、毎回ヘドロの放置でモヤモヤする。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:54:59.93ID:UkIbrj5m0
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://www.fuei.persoy.com/39.html
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:55:02.21ID:nzxjGo8M0
>>47
この前豚骨は出たな。人骨は出たらそっ閉じ状態にして放送しないどころか警察も呼ばないだろ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 12:59:19.15ID:oGXOBREO0
一時的にも水全部抜いたらトンボが居なくなるんだな
調査結果からも番組役に立ってるじゃん
在来魚もそのうち元の数に戻れば完璧
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 13:01:00.73ID:PeIc2HuB0
>>86
何の影響もないが人間は利害関係なしにそういうことを気にする。
サルなお前とは違う
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 13:04:06.06ID:svvWx1xv0
痛みを伴う構造改革
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 13:04:33.77ID:jgJ9U3ZF0
>>116
一番害を与えてるのはワカメだってなw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 13:04:43.61ID:rqOd/jHb0
在来種は直ぐに数が増えるよ。誰かが外来種を放流しなければな。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 13:05:28.32ID:jgJ9U3ZF0
>>121
つか、なぜ秘密裏に在来種を放流する奴はいないんだろ?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 13:06:00.93ID:CUxc5Fhd0
>>116
へえと調べたら
案外たくさんあるんな

こりゃ弱いというのは間違いだわ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 13:06:59.70ID:L46e/mKX0
>>4
死ね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 13:10:10.40ID:KXvrTW510
>>1
対して知識も無い、自称「専門家」がググった知識で一生懸命説明してるのが痛々しくてしょうがない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 13:12:11.22ID:QJ4J1qQR0
>>112
違うよ
外来種は常にそして沢山侵入してる
殆どは環境に適合できず子孫残せなく死ぬ
稀に新しい環境にピッタリ合った種が新天地で天敵いなくて爆発的に増える
それを目にするから外来種が強いと思ってしまうだけ
逆に日本から海外に行き猛威を振るってる種もあるよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 13:15:45.33ID:GiSVLLip0
>>122
どう猛な肉食魚をキャッチアンドリリース
しかも大型に成長する方が良しとされる

つか、ギルは釣りの対象としては不人気の筈だ
ギルは放流じゃなくて捕食された卵や抱卵成魚が鳥や他の魚が媒介してる可能性もある
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 13:17:18.49ID:BtIvMz0y0
オーストラリアって厳しいよな。住んでるやつは在外種なのに
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 13:25:20.52ID:feydFHnQ0
>>2
上でもなく下でもなく右でもなく左でもなく ただただひたすら前へ突き進め
馬鹿馬鹿しい幻に惑わされる事なく ただただ前へ突き進めばいい
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 13:28:39.98ID:9K3n14/j0
>>3
俺も2回ぐらい見てこれいくら見ても同じだなと見るのやめた
水抜く→大したことないもん出てくるってだけだもんな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 13:30:11.98ID:ildVDmhk0
アライグマとか、外来動物全部殺すとかどう?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 13:40:10.56ID:sx1pu0Ae0
>>89
外来種いなくなれば自然と在来種は増えるから全滅していないのなら大丈夫だろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 13:46:28.12ID:wazePHT00
トンボと外来魚と在来種の話がごちゃ混ぜで何が言いたいのか判らん
在来魚死んだって言いたいだけじゃないのか
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 13:53:02.94ID:VgO1t8cI0
ある程度の犠牲はしかたないし
トンボはそんなにすぐには増えないでしょ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 13:54:31.21ID:dhhAFQmU0
トンボ鉛筆は地震の枕詞
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 14:08:23.83ID:UpttGVOx0
なぜ極論に走るんだ?
ただ叩きたいだけじゃないのか?
>>1によれば環境保全活動として一定の成果が確認されたわけでしょ。
改善して続けていけばいい。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 14:16:40.98ID:LLzay8lm0
>>15
その先は言う必要ないですよね?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 14:30:09.22ID:83iPlSpD0
これ良く分からん話だな
在来魚->全滅
外来魚->全滅
でも>>1は成り立つだろ

つか、「現地調査時には」ブルーギルなどの外来魚は・・・って言ってるだけに
外来魚絶滅ってのはどこまでホントか分からん所がある
どうせ、追跡調査で出てきても「他から持ち込まれた」っていい出すんだろうね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 14:35:24.86ID:A4qvqXkg0
この番組でよく言ってる池の末期はブルーギルとブラックバスだけになる池
なんだから外来種がいなくなればいいのよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 14:40:18.09ID:zx42Ty6L0
>>118
無関係でも気にしてしまう偏執狂か
外来種より役立たずだな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 14:45:22.10ID:2hjXpy640
こういうのはどっかに繋がってて、抜いた後そこから魚が
供給されてるんだよな。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 14:52:46.28ID:Q4mCaDPr0
リフォームじゃあるまいし結果が出るのは数年先でしょうにw
役所のいい加減な需要予測には服従するくせに何を息巻いてんだか
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 14:55:45.66ID:/W39bYHw0
飽きた
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 15:01:04.91ID:taJ6J4Hp0
2017年6月 習志野の森林公園の池を抜く

2017年9月 習志野の森林公園でカワセミ確認 みんな幸せで最高の番組だ、と評価

2018年2月 池の水を抜く現場で魚が死にまくってたと報道 叩かれまくる

2018年3月 習志野の森林公園でカワセミ確認できず 池の水を抜いたせいだくそ番組くそ番組くそ番組

この気持ち悪い流れが1年続いている感じ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 15:07:22.38ID:uam4c+qs0
本来の掻い掘りってのは水を抜いて池を干さなきゃならんのだが
この番組ってそこまでやってるのか?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 15:19:51.72ID:8zQH9JfP0
>>145
偏執狂なんて言葉よく知ってたな
サルw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 15:29:52.10ID:RTFb6ihU0
在来魚を大量死させたと聞けば間抜けな気もするが、どっちにしてもたまにやったほうがいい作業なんで、こんなもんだと思うくらいでいい
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 15:35:05.29ID:7weuoe170
>>21
くると思ったw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 15:42:14.27ID:PMNnZVVU0
>>89
いや外来魚が残ってたら在来種はのこそぎ食べられてるよ
だから完全に水抜いて全ての外来魚を撲滅するのが大事
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 15:44:41.49ID:EdCyi9+m0
>>9
>結論がよくわからん記事だな。

>水抜きは地元でトンボの保護活動を行う団体が主催。想定を上回る数の参加者が池に入って踏み荒らし、
>「水中が酸欠状態になっていたのでは」などとインターネット上で指摘されていた。

という問題提起があって、結果としては影響が少なかったという話
池の水が抜けきらなかったというのは一つの側面でしかない
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 16:08:48.66ID:aikuRLCe0
>>6
黄色ブドウ球菌、ボツリヌス菌、緑膿菌が大賛成らしいぞ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 16:17:19.30ID:gS/WBBm80
ほとんどが水底の泥とかに潜んでいるんだから少し水が残っていれば耐えられるだろ
外来の大食らいな連中が居なくなったのなら在来種もそれなりに戻る
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 16:18:01.11ID:f8kbtohk0
外来魚駆除になるならいいが引っ掻き回して元いた生物にまでダメージになったらNGだな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 16:20:56.64ID:8zQH9JfP0
>>158
何処が虐殺なの
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 16:21:14.53ID:4NI1+ijF0
今に外来の移民を街から一掃する団体とかが跋扈してテレビでその様子を
お笑いタレントがケタケタ笑いながら中継するような時代が来るのかな。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 16:27:46.54ID:YW1dj55j0
捕まえたあと桶に入れてるけどあれじゃ短時間で酸欠になって死ぬだろうなと思った
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 16:27:57.55ID:xcPFxOrs0
問題は外来種が少しでも残っているなら、在来種が大幅に減った事で生態系がどうなるか分からない事。
下手したら、減ってダメージを受けた在来種が生き残った外来種にやられる可能性もある。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 16:29:47.15ID:xcPFxOrs0
>>162
そもそも水を全部抜かずに目視で大きい外来種を捕まえたって、外来種の稚魚などが泥の中に隠れている可能性大だから外来種を全て根絶させる事が出来るとは思えない。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 16:32:22.82ID:xcPFxOrs0
>>133
町田とか調布とかにまだメダカが生き残ってる所があるんだから、多摩川のが外から持ち込まれたものとは断定出来ないのでは?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 16:34:16.60ID:jpHP01Rh0
外来魚駆除以外にヘドロ除去でもやっている
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 16:39:37.12ID:qxaCMh0V0
元々、池の保全のためにすること。

在来種?生き物は勝手に入り込むし勝手に増える。そんなもんだ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 16:40:39.69ID:1NNs78IN0
結局虐殺が大好きなんだろこの視聴者
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 16:40:54.77ID:8zQH9JfP0
>>169
遺伝子保存のために持ち込むなって学者がいるけど開発前は生息域が孤立していないから集団の遺伝子交雑は可能だった。
遺伝子固定されて集団の競争力がなくなるほうが脅威。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 16:41:04.52ID:088zJz7J0
テレビ東京はいますぐしんでね!ゆっくりしないでいますぐでいいよ!
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 16:42:11.81ID:xcPFxOrs0
>>171
いや、外来種がこれだけ増えて、場所によっては在来種が外来種によって駆逐されてしまっているのは、外来種の方が在来種よりも生命力が強いからだよ。。

外来種がいなければ、在来種が一時的に減っても時間が経てば元に戻るって言えるんだろうが、外来種がいる現状では、その場所から在来種が絶滅する可能性もある。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 16:44:15.02ID:VilQ1kke0
>>5
それを観てるとか、ずいぶん我慢強いな。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 16:44:48.14ID:qxaCMh0V0
>>175
お前必死杉
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 16:45:25.74ID:xcPFxOrs0
>>177
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 16:48:48.35ID:qxaCMh0V0
わろすわろす
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 16:51:46.52ID:dPM+SxjV0
>>145
知的好奇心、無いんだね。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 16:58:04.31ID:8zQH9JfP0
>>177
必死でいいんじゃね
そうしないといけないこともある
ま、君には関係ないことだろうが
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 16:58:07.25ID:XGBCDbM+0
何よりも外来種の排除が目的だから
アプローチは間違っていないよねぇ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 17:02:57.60ID:Sb+zOOHE0
在来種を救出した!ってやってるけど、あの短時間で本当に十分に救出できているのか疑問
まあ他に方法ないのかもしれんけど
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 18:43:36.04ID:lGipqpwK0
年に2-3回もやりゃ十分
清掃というよりはただの大量虐殺だし
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 18:46:47.02ID:HpNsv39o0
水を抜いてきれいにするのを
叩く理由もないけど
番組がマンネリ化して飽きられちゃったらおしまいみたいな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 18:54:01.33ID:tuFgm9+e0
ブラックバスが良く釣れる場所は在来種も豊富なのが真実なんだよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 18:57:53.36ID:jgJ9U3ZF0
>>187
予算上仕方はないが、ヘドロを放置してるのはちょっとな…
まあ、まじめにヘドロまで処理したら簡単に数千万円、下手すりゃ億行くからなw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 19:06:37.74ID:Xp5fqE3G0
>>187
いや
全然きれいにしてないから
だから見ていてフラストレーションがたまる
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 19:08:08.19ID:Xp5fqE3G0
>>182
在来種の排除は目的ではないから
それが行われているところに違和感や拒否感が出ている
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 19:15:46.44ID:550KewHG0
この番組の池って水抜いた後の姿はハゲ山、水を入れたら水溜り
池に全く魅力を感じないんやが(´・ω・`)
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 19:17:25.22ID:SSIr/U1O0
まあ試行錯誤は仕方がない。
出来ればヘドロを全部取り切って澄んだ水になるところまで見てみたい。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 19:20:02.41ID:Me7x2q5G0
この番組は面白いし人気あるよ。
否定してる人は見なきゃいいだけ。
でも会社や学校で話題になるから見てるんだろ?
そんなお前が一番くだらない。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 19:30:57.56ID:pgbmMvnG0
>>194
昔は、みんな
学校で置いてきぼりにされたくないために
テレビみてるところあったからな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 19:31:35.26ID:AZJTk/sT0
日本にいるヒトモドキとかいう外来種もどうにかしてくれ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 19:34:40.48ID:cBmipOen0
現代のアウシュビッツ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 19:35:46.50ID:zYiehHC30
へー
あの番組ってやっぱり生き物をたくさん死なせてたんだね
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 19:37:08.93ID:sP/6Krn/0
>>109
>頼むからやめてくれ

誰の心も痛まない良い作戦なのだ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 19:46:56.64ID:Xp5fqE3G0
>>179
翻訳=悔しいです悔しいです
www
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 20:21:45.52ID:7KdoyALH0
>>199
つまり外来魚がけっこう食ってたと推測も出来るね。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 20:24:15.61ID:z66GRGut0
外来魚が一匹もいなくなればあとは少し残った在来魚が増えるのを待つだけでは
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 20:24:16.69ID:H7GU5X0x0
ブルーギル美味いのに
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 20:29:00.24ID:cBmipOen0
外来魚減らすために在来魚も絶滅させてたでござるの巻
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 20:37:36.84ID:xcPFxOrs0
>>205
問題は水を完全に抜かないで目視でだけで大きな外来種を捕まえてるだけだから、外来種に取り残しがどうしたって出るし、稚魚なんて泥の中にうじゃうじゃいる事が想像される事。

在来種の保護が雑で大量に在来種が死んでいる事。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 20:37:50.20ID:RAA1zxok0
>>25
この番組くさしてる奴らは違法に外来種そこらに放してる釣りバカどもってこと?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 20:42:16.10ID:xcPFxOrs0
>>209
いや、在来種の保護方法をもっと丁寧に時間をかけてやってくれ。外来種を排除するなら、ちゃんとやれと言ってるだけ。

外来種が増えてるのは環境の変化に強いから。
在来種が減ってるのは環境の変化に弱く、多くの場合は繁殖能力がの弱い、または在来種が外来種の捕食対象となってるから。

テレビ見てるとどうしてもテレビ目的で急いでやっている様に見える。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 20:49:26.73ID:XGBCDbM+0
>>191
薄っぺらいレスだこと
(`・ω・´)
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 21:15:36.47ID:Fo2cQvHN0
この番組がバッシングされてるのは
「外来種を駆除」ことに在日が怒ってるから?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 21:16:58.04ID:RgIzILxI0
段々つまらなくなってしまった
タレント出るようになったら終わりだわ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 21:27:11.69ID:Xp5fqE3G0
>>211
分厚いぞw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 21:31:29.71ID:Ntf6HwLF0
>>210
そんな単純な問題じゃないだろ
そもそもこの番組もそうだが池の水ドカンと抜いてしまって
水生植物、プランクトン、土壌生物のことを全く考えてない。そんな水槽の作り方する人いるかって

在来種の多くは今の日本人と合わない。外来種は今の日本人と相性が良い
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 21:34:21.88ID:Nj4oZYaH0
一旦薬物で魚類を根絶後に在来種の放流する方が簡単だろ
アメリカで良くやっているよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 21:41:17.75ID:UObuIiYu0
在来魚は外来種に食わしてもらってたのかな?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 21:45:14.20ID:XnTGM/Fx0
>>3
面白くないと思う人もいるし、面白いと思う人もいる。
ただそれだけ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 21:45:43.67ID:ZTmanJ8t0
バスフィッシングとか迷惑だよな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 21:51:02.10ID:PSdDWBe20
この記事すごく分かりにくい
トンボの生息数の話のようだが
在来魚大量死とかいう別の話を無理やりぶち込んでるから意味不明になってる
新聞記者でさえこの程度の文章しか書けなくなってるんだな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:02:24.78ID:te4epnuJ0
あんな泥だらけのゴミ見て何が楽しい?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:08:11.17ID:Xp5fqE3G0
>>223
それな
あの手のやつは掃除してこそ見る価値がある
最近のは見ていて不快感の方が多い
だからザッピングで出てきてもまず見続けはしない
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:08:46.84ID:PzmUcVhH0
>>1
それは水の抜き方が間違っていただけなんじゃないの?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 22:50:10.07ID:V6o1EkU10
そもそもため池は定期的に水を抜いてかいぼりするのが前提だから、やってないことのほうが異常
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 23:04:28.99ID:JneLxbCF0
テレビでやらない清掃も沢山行われてるのに
こんな時だけ「大量死!」とか騒ぐのな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 23:11:11.59ID:FI95dHWX0
ヘドロをとって水が澄んだら
生き物にやさしいというわけではないだろ
ヘドロの生物を含めた既存の生態系を破壊するわけで
その結果、既存の生物が死ぬのはすごく自然なことと思える
ヘドロをとるのは生物のためではなく人間の都合でしょ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 23:18:05.47ID:a6Zm9u2p0
人間は多様性とか言ってるくせに他の生き物の生態系は固定しようとするのはどうなのか
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 23:21:37.23ID:MLwYep720
>>38
恣意的は「行き当たりばったり」の意
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 23:23:33.66ID:KUlNIRaY0
アヴェンジャーズのサノスみたいなことしてるね
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 23:38:13.31ID:zpEWZ8hB0
>>115
基本的に一般人も入ってるから警察も入らんってのはありえんだろ
んで、警察から進捗あるまで放送ストップかかってお蔵入りになるだけ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 23:40:12.29ID:zpEWZ8hB0
>>73
在来魚は捕獲して水槽に避難
水戻したら放流するんだよ
一方外来魚は全て処分
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/09(土) 23:45:03.36ID:zpEWZ8hB0
>>168
水ぬいて干すとこまでやってるよ
泥に潜んでるやつも水がなくなれば死ぬから
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 00:06:35.18ID:NRxW+fJ40
>>237
このスレの池はそうなんだ。だったら良いかもね。
でもこの番組って、完全に水を抜かないケースが多いんだよなぁ。。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 00:10:52.79ID:NRxW+fJ40
>>237
ってさ、>>1読んだら違うじゃん。
水を全部抜いたらヤゴが死ぬのでトンボの個体数が減る筈だけど、減らなかったのは完全に水を抜け切らなかったからと書いてあるぞ。

まず、トンボ保護を目的の池でヤゴが死んでしまう危険を犯して水を抜こうとした事についてドン引きだし、ヤゴの個体数が減ってないって事は外来種も生き残ってるだろ。。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 00:13:22.21ID:cOQpNMZZ0
>>230
ヘドロは有機物が増えたためで
増えたのは工場や生活排水のCODとかBODとかの影響
だから改善してやる
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 00:16:13.56ID:lhSoRaL70
2月っていうと越冬中の水鳥とか大丈夫だったのか心配
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 00:17:42.50ID:6bOBg+MY0
この番組がこんなにブレイクするとはな。伊集院光が世間に与える影響力はマジ凄い
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 00:19:31.27ID:IOnztnWc0
プランクトンまで虐殺してるから生態系が壊れて池はボロボロなんだよ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 00:23:31.63ID:yeIbDOBj0
アクアリウムやると変化させるのがどれだけリスキーか分かるよな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 00:26:22.90ID:NRxW+fJ40
アクアリウムやって庭の池でビオトープやると外の日光に晒された池はアクアリウムと全く違って魚の管理が楽だと感じるよ。

ビオトープだと田んぼの土を良く使うから、微生物やプランクトン、そして陽の光を浴びる事により殺菌とかあるんだろうな。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 00:36:23.33ID:egJRUgj80
社会の閉塞感からくる根拠のないスクラップ&ビルドへの期待が
こういうアプローチの見た目は勧善懲悪っぽい演出を賛美に導く。

実際は被る痛手のほうが得られるメリットより圧倒的に大きくても
既成のものを潰せば良い未来が待ってるかのように思わせるミスリード。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 00:39:13.32ID:5+Qwmftp0
寝屋川のゴミ溜め池は衝撃だった
寝屋川の人どんだけモラル無いんだよ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 03:40:01.30ID:O8I5W0wc0
1度見たら飽きたわ
確かに面白いけど
子供達はポケモン探しみたいな感じで見てそう
自然科学への興味は高まるだろうな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 03:44:22.72ID:VRDneiVD0
原っぱにあった池か
観た

確かAKBが行ってやりとりとリアクションが下手過ぎて呆れた回
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 04:14:00.96ID:XUP4NwY70
死んだ後で関係者は無益な殺生で責められるんだろうな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:13:02.84ID:FJ7idPur0
だいたいがTVに金ださせて池をキレイにしようなんてのがすでに下衆(げす)の考えなんだよ
なんのために公共団体(役所)があるのよ?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 09:33:42.57ID:HHuhsOZg0
>>230
そりゃ今の現状に適応する生態系というのが必ずあるわけだが
それが必ず最良の生態系ってことではない
ヘドロを放置していたら最後は池がなくなるが
そこにでミミズくらいは生きて行ける訳で
その生態系を破壊するなとかいうのは、魚ではなくて
ミミズやモグラか人間なら馬鹿だけだ
お前のことだぞw
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 10:04:16.03ID:EjgB1SD40
>>36
> 琵琶湖
> バイカル湖
> 漫湖
>
> このどれかの水を抜く糞企画はよせえや
琵琶湖はもうやったw

http://kyoko-np.net/2017082301.html
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 10:55:20.04ID:ozZ47rK20
>>199
魚がすめないような水辺でも生きることができるからなヤゴ
その辺のたんぼでも棲息できる
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 11:24:12.49ID:MZpS54wx0
実家の近くなので正月に見てきたわ
ほとんど水がなくて干からびてたぞ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 12:00:29.06ID:R0iHTVvI0
池を造ったり、埋め立てたり、管理したり
そういう人間の都合で生物が死ぬのは日常ということ
批判が起きるのは番組の制作上の都合で
ことさら在来種の保護をお題目にするからだろう
捕獲した環境変化に弱い生物を生かそうとするのは簡単ではない
そもそも池の中に何がいるかもわかってない
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 12:01:55.75ID:okL6bNIC0
>>220
きたねえな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況