X



【国会】ふるさと納税制度見直し法案 衆院本会議で審議入り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★垢版2019/02/16(土) 03:46:10.07ID:7mfgTho49
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190215/k10011816421000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_046

ふるさと納税制度見直し法案 衆院本会議で審議入り
2019年2月15日 18時38分

ふるさと納税制度の見直しなどを盛り込んだ地方税法の改正案が衆議院本会議で審議入りし、安倍総理大臣は返礼品をめぐる自治体間の過度な競争を抑え、一定のルールの中で制度を発展させる環境を整えたいとして、見直しに理解を求めました。

地方税法の改正案はふるさと納税の返礼品をめぐる自治体間の競争が過熱していることを受けて、返礼品を寄付額の3割以下の地場産品とするなどの基準を明記し、ルールを守らない自治体をことし6月以降、制度の対象から外すことなどが盛り込まれています。

改正案は15日の衆議院本会議で審議入りし、安倍総理大臣も出席して趣旨説明と質疑が行われました。

この中で日本維新の会の足立康史氏は過度な返礼品を贈って多額の寄付金を集めている大阪 泉佐野市を例に挙げたうえで「ふるさと納税は自治体が工夫することで発展するものであり、国が上から目線でルールを変えることは控えるべきだ」とただしました。

これに対し、安倍総理大臣は「一部の自治体が過度な返礼品を送付し、多額の寄付を集めることが制度に対する批判につながっている。制度が健全に発展するよう、一定のルールの中で切さたく磨できる環境を整えたい」と述べ、制度の見直しに理解を求めました。

一方、質疑の中で足立氏が「国会の中で、誰がうそつきかと言えば、共産党と連携しながらまっとうな政治とうそぶく、あの面々ではないか」などと述べて野党側の席を指さしたため、一時、議場が騒然となりました。
0003名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 03:49:55.39ID:isCCSpsJ0
漢字は日本の発明物だよ
「清では識字率はわずかに1%だった。これにはため息をつかざるを得ない」 (今日頭条2017年8月30日)
ネットでさえ伏せられているけどこれが都市部での話
正確な数値を伏せているのは理由があるということ
中国の識字率は公表されている数値でも驚くほど低いでしょう
しかも70年代からしか統計をとっていない
でもこれを0%といわないことだけでも十分に大嘘だというのがまたw
ところで誰か生粋の日本人の中で親類にでも中国系文化の専門家や学者さんはいますかね?
いたらこのレスを見せてよく検証してもらうのも面白いかと思います
でも恐らくそうした学者や専門家に生粋の日本人の方はおりません
それが戦争に負けた今の日本の現状なのです
そして教育が共産党と深くかかわる理由でもあるのです
中国に今は高価な古い漢文、漢書は存在してはいますがそれが本当はどこから出てきたのかは大概伏せられているのが現状です
すべて日本です
日本人は欧米の威を借りた中国人、及び古くから日本にいた華僑人が好きにこねくり回した戦後の偽の自虐史観の一環にいつまでも付き合う必要はありません!
これは犯罪というよりほかない歴史冒涜ですよ
犯罪としてもかなり大胆不敵といわざるをえない事実です
そもそも漢字は本当の中国語ではない
遣唐使や遣隋使ということばには外交使者であるという以上の含意は無いよ
そこに勝手に学びに来たとかなんとかがすごくうざいよね、大ウソだしw
彼らは今はうわべだけにわか仕立てにようやく見れるようにはしてはいるけど中身は邪悪な原始人、犯罪者のそのまま、だから黙っていられる
日本人とは中身は大きく異なる
そもそも遊牧民の言葉ツングース言語特有の同じ音に異なる意味という好い加減な中国語と漢字が共存しえないでしょ
そして漢文は完全に別言語であります!
漢文≠中国語
漢文は中国語にあらず!日本語なのです!
これは無視できない大きな事実だよ?
中国の歴史と言われている小説なんかも全部漢文で書かれて日本から与えられている
中国語でかかれた古代の書物はただの一冊も中国大陸からは発見されてない
現状嘘前科百犯の中国共産党とそれの手先の江戸しぐさ日教組の大ウソをまだ信じて書き込んでるのは全部仕込みと白痴でしょw
街の外観だって日本、朝鮮、中国と劣化していって西洋化して悪化していっているっていうのがハッキリ分るのが古い写真の力w
レンホーのような在日華人の祖先が昔から日本における中国の歴史をねつ造している
挙句に文化振興だとかの国費を横流してる
論語などもこういう奴らの祖先のでっち上げなのは明らか、全くインチキナンセンス!
繰り返すけど漢文と中国語は文体から漢字や単語の意味からすべて違う
元号も中国に存在していた物的証拠は一つも中国にはない
正倉院にだけ存在している!
彼らは革命という火の中から大ウソという魔物をかたどって誕生させようとしている!!!
文化大革命ですべてが失われたわけではない
そんなわけはないでしょw
もーいいかげん朝日新聞と同様の陰謀だと気付こう!
全て中国人が生み出したのではない
潜んでいる華人にだまされた我々日本人が偽の神を創り出そうとしていたのだ!
いうまでもなく中国、韓国は特に不当に高く評価されている
詭弁と嫉妬、嘘と犯罪は人類の滅びの元
共産党はそれらすべての源
 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  
日本と中国の漢字、なんでそれぞれ違う簡略化をしちゃったの? しかも日本のほうが合理的だった・・・=中国メディア 2018/11/01                                    
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1541044230/                         
0004名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 03:50:25.59ID:7eEuV+XL0
ヘソ曲げちゃったのは誰が悪いのか こじらせ中
0006名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 03:59:52.63ID:BYMw3HAw0
>>1

さあ、地方自治体の皆さん!  閉店 大セール! ふるさと納税を 集める 最大、最終チャンスですよ!!!

バンバン 大盤振る舞いしましょう!!!   ♪♪♪
.
0007名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 04:00:32.48ID:ZHkjG2I+0
大都市の税収が減るからな

ふるさと納税は、確かに望ましい制度じゃないけどな
自分のオカネが減る時だけは、必死で迅速に仕事するよな
0008名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 04:01:15.27ID:h/A4DdXD0
足立はふるさと納税なんかどうでも良いんだろw
言いたいことは共産党と立憲民主党批判をしたかっただけで・・
辻元の名前を出さないだけよく我慢した!
これからも頑張ってください
0009名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 04:07:06.92ID:gbJK1laz0
もともと国が上から目線で作った制度だろ
国の意向を無視したら取り上げられるわ
0010名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 04:13:50.77ID:sAV75MAS0
失策だったと認めて止めちゃえよ
0012名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 04:15:33.18ID:YywwxJNz0
ふるさと納税→返礼品→還付・控除
クッションかましてるが実態は国の税金を自治体に流し込める構造だからな、そら競うわ。
0014名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 04:40:39.43ID:Pi8xa3+t0
泉佐野のバカ市長のせいで

ふるさと納税という制度の意図に沿わないやり方をすれば制度そのものが廃止されかねない事ぐらい予想できるだろうに
欲の皮突っ張らせたせいで他の自治体まで迷惑被る形にしたこと反省しろや
0015名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 04:48:24.95ID:7h8cMWhb0
>>12
在日特権なんだよなあ
0016名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 04:50:36.11ID:1ylfOZs40
今やプライバシーなんて存在しない。

スマホやパソコンの小型カメラは、
個人の瞳の「虹彩」を記録してる。虹彩は指紋といっしょ。
またタッチパネルは指紋を収集してる。

ATMや券売機も小型カメラとタッチパネルで
利用者の「虹彩」「指紋」をチェックしてる。

もはや誰がどこで何をしてるのか、完全に監視されてるわけだ。

しかし、ここまでやってんのに「振込み詐欺」は無くならない。

ここまでやってんのに「警察の検挙率は1割以下」しかない。

ということは、だ。

ジャップの犯罪の大半は「体制側、支配者側」がやってると見て間違いない。

支配者が、気にいらない国民から財産を奪ったり、
邪魔な国民を殺したりしてるのが、ジャップの犯罪というわけだ。

何が日本は治安がいいだ、笑わせるな死ね。

8
0017名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 04:51:39.60ID:0/MgsL0f0
非常にくだらない事に金と時間をかけて審議する愚かさ
0019名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 05:02:03.10ID:fEaAfuQl0
ふるさと納税なんか金持ち優遇税制だから止めてしまえ
そもそもふるさと納税で移転する税収の1/3しか受ける自治体には入らない
1/3が納税した人で1/が仲介業者の手数料に消える
0020名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 05:03:40.52ID:0/MgsL0f0
半分返して半分税収になる泉佐野市最高
0021名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 05:07:08.19ID:Xmil7pI50
あってもいいがその分本来納税すべき住民税から控除するのを止めろや
0022名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 05:08:02.24ID:XkizrUDk0
ふるさと納税って東京の一人勝ちを減らすって法案だよね
要は東京から地方に分配する
逆に地方から東京に入る物流全部に税金掛けて地方に戻せばよくね?
0024名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 05:12:03.83ID:nYmJsANe0
しかし、ふるさと納税とか馬鹿な制度だよな。徴収した税を交付するのは国の仕事だろ? 納税者に対して地方自治体が人気取りに出るなんて分かってた事じゃん。

結局は、ふるさと納税サイトの運営者と、中央省庁の役人のズブズブな関係性が見え隠れしとるよ。
0025名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 05:15:05.18ID:pOowSANj0
いくら良い制度作っても、扱う自治体が糞人間だと悪用されるだけなのが事が顕になった制度だよな
アマゾン大阪
0026名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 05:15:09.53ID:Hi7+Gc840
地方への地域循環型(今後の観光資源の発掘・増産)という有用な経済政策だったのに
どこかの悪どいクソな自治体と納税者のせいで日本全体が被害に



楽しく利用しなかったばっかりに
正しく利用しなかったばっかりに
0027名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 05:15:24.98ID:tolzzVNE0
ふるさと納税サイトは富裕層向けのショッピングサイトになってる
富裕層の食卓が充実して貧乏人には何の恩恵もない可能性が高い
まぁ地方に住んでる貧乏人は何らかの支援が間接的に受けられているのかも知れないけど
実態は見えないよね
0028名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 05:19:38.54ID:XkizrUDk0
>>23
そう
青森はりんごに税金かけるw
東京に送る物があるほど税金が還元される
0029名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 05:22:54.17ID:lWIsH6j/0
意気がった馬鹿のせいで
周りまで被害に巻き込まれるw
恨むなら大阪民国を恨むんだな
0030名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 05:23:52.61ID:Yqci0N320
人口少ない地方にガッポリ寄付金が集まる糞制度

まったく仕事してない地方公務員に贅沢させる制度は無くせ!
0031名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 05:26:25.42ID:5Mkq/rvg0
ふるさと納税の返納品って企業から無償提供されての?
0032名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 05:27:35.93ID:iyt9HMWh0
>>1
見直すのなら、ふるさと納税制度を廃止するという形で見直せばいいものを
こんな高所得者優遇の不公平で悪辣な制度は即刻廃止すべきだろ
0033名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 05:29:44.04ID:GIxcfRjd0
しかもアマゾンは日本に税金を1円も納めていない糞企業
まあ日本だけじゃなくて世界各国で税金納めず
アメリカ本国にだけしか税金納めていないからな
北朝鮮のパチョンコ並みに酷い
0034名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 05:30:36.48ID:cLkBbWXG0
地元の人材を都市に奪われたっていう地方の恨みから生まれた制度じゃなかったっけ。
0035名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 05:38:13.97ID:1wduWyEI0
>>34
都市部から地方交付税を恵んでもらっているくせにそれだけでは飽き足らずさらに金を毟り取ろうとするとは、地方というのは韓国みたいなところなのだな
0036名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 05:41:20.54ID:vPcbca/U0
時間と税金を無駄にしただけだったな
地方の極々一部の業者や農家は宝くじに当たったかのようにアホみたいに儲かったらしいけど
0037名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 05:46:06.48ID:c7Nc4Dlj0
>>31
当然購入している
税金で
しかも返礼品選定は自治体職員の裁量によるから、業者と自治体職員の癒着のし放題というおまけ付き
返礼品を税金で購入する分、日本全体で見れば税収は減少する
0039名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 05:48:07.60ID:5Mkq/rvg0
>>37
せめて割引価格で購入してるよな?
0040名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 05:51:52.75ID:isMNLMcm0
ふるさと納税でVAIOってのが不健全極まりない
淘汰されるべき企業が狂った制度で生きながらえてもらっては困る
0041名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 05:57:36.84ID:sWAuY4pO0
これ地方税の先取りシステムなんだぜ
止めたら地方債発行するしかないだろうな
0042名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 05:58:11.76ID:nYmJsANe0
ふるさと納税サイトがバンバンCMやってたしな。いったいどこが儲かってんのかねぇ〜w
0044名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 07:02:45.12ID:E75P8+BG0
アハハハハハ!美しい国!美しい国!美しい国!本当に美しい国になって来てるじゃないか!奴隷から絞り取り、世界のATMになりばらまき、キチガイ官僚の天下りにばらまき、移民受け入れ生活保護、医療費タダで与え放題!
自国の奴隷には増税、増税与え放題! 遺書がなければ自殺とカウントされない! こんなのまともな数値か? 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!この約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態
アハハハハ!例えば中国人一人呼べば父ちゃん母ちゃん爺、婆四人付いてくる中国人夫婦には
8人付いてくる!(付いてくるとは数年の内に呼び寄せる事)!生活出来ずに生活保護、医療費タダ!家族皆幸せ!その分の負担金を日本人増税、増税、大増税!税金払えず自殺まっしぐら!まさにまさに美しい国!
右だろうが左だろうがどんな政党だろうが糞議員共とキチガイ官僚は国民の血税でどんだけ美味しい思いをするかしか考えていないぞ!日本国民にたかる吸血ダニその物だぞ!
このキチガイ子ネズミ老害!オメーとケケ中平蔵がこの国一番ボロボロにしたんじゃねーか!この国の少子化の一番の
原因は非正規労働者がこの国の労働者全体の4割にまでなっているのが一番の原因だとよ!
アメリカのジャーナリストが言ってたぞ!

ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140 pl,
0045名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 07:05:20.70ID:EOBGDayR0
あの人たち
悪夢のよう
あの面々
0046名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 07:27:35.47ID:lRYqmQso0
少なくとも泉佐野に寄付した分は控除対象外にしろよな
本来の寄付の精神と乖離しすぎている

りんくうタウンで黒になる様な施策を考えろよ
0047名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 07:28:49.69ID:PWBaOl7j0
法律の範囲内での自治体の増収努力にケチつけた一部の連中のせいで、せっかくのふるさと納税が台無しになってしまった
6月からはしょぼい返礼品を細々と摘むしか無いのか
0048名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 07:43:56.78ID:JxS8cKoh0
税収減っても公務員にはボーナス
住民には増税かサービス低下
0049名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 07:45:32.54ID:2IKUpSIp0
泉佐野市はキャッシュバックでタバコ税ガメった前科持ち
ヤクザ相手に考えが甘い
0050名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 07:56:21.68ID:NLmRK1m80
>>1
これで益々東京だけ儲かるだなwww.
0051名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 08:28:52.06ID:WWE/L1bA0
抑制するんじゃなくて返礼品そのものを禁止しろよ
あくまで応援したい自治体に寄付すべき
0052名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 08:30:17.73ID:S4ActVxf0
>>37
本来はこの「購入」で地域の特産品や地場産業の活性化につながる趣旨だから、それ自体は問題ないだろ。
0053名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 08:34:17.29ID:vE5nzZ7I0
ふるさと納税に手を染めてる時点で、五十歩百歩なんだよな
(返礼品なしの自治体への寄付及び、特例枠を大幅に超えて納税するような人(存在するのか?)は除く)

それがふるさと納税の理念とか言って批判してるのは失笑モノでしかない
0054名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 08:37:51.89ID:2IKUpSIp0
自分の住んでいる自治体に寄付させる行為は本人の寄付じゃない
0055名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 08:57:13.10ID:psDmsWFU0
魅力的な地産品がない地方自治体はどうなる?
勝者敗者は出てくるよなと考えると、
ふるさと納税は無理ありすぎ、じゃねえか。
そもそも
税金奪い合い競争がおかしいのでは?
0056名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 09:05:07.46ID:OJVU3I5u0
返礼を禁止しろ
0057名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 09:43:48.95ID:UlKyBDIb0
性善説前提で作るからこーなる
0058名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 10:02:08.18ID:3V+9OjL60
貧乏人に給付無し。
金持ちには追加給付!

これが日本の税制!

悪いのは、自民党、官僚、経団連、支配国のアメリカ。
0060名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 11:11:18.80ID:ywF9SNWf0
泉佐野市長は維新の松井と仲良しだから余裕で喧嘩売れるわな。総務省なんてゴミクズにしか思ってないし、ガン無視状態。これは完全に自民と官僚大嫌い維新のやり合いだな。
0061名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 11:34:48.23ID:AUioWF660
元々が富裕層にある税金払いすぎの不満のはけ口として税金が多い人ほどお得感がある制度を作ろうってことなんだから仕方ないべ
0062名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 14:21:55.46ID:001ABTdZ0
>>55
自治体間の競争を促すことで、住民サービスの向上や職務の合理化に繋げられる
民間企業ならカイゼンやQC等で当たり前にやってることだ
その点泉佐野市は一歩先行くふるさと納税施策していたのにな
0064名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 16:08:46.13ID:7r/fSrIx0
ふるさと納税って、名前からすると、郷土愛でする寄付みたいにおもってるひといるけど、
ふるさと納税は金持ちほど無料で自治体から品物をたくさん受け取れる、金持ち優遇制度。
ふるさと納税は、いったんお金を払って寄付という形で各自治体の特産品とかをもらうわけだが、
翌年以降、支払った金額のうち2000円以外は全部戻ってくる。
そして、所得税と住民税を払っている額に応じて、寄付できる限度額が決まってくるので、
所得税を多く払っている金持ちほど限度額が高い。つまり金持ちほど品物を2000円で受け取れる制度といえる。
ではいったい、その品物の本来の値段は誰が払っているかというと、
当然、自治体→国経由で国民が支払っている。
金持ちのために、貧しい人ほど割を食う最悪な制度なわけ。
0065名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 16:08:57.57ID:7r/fSrIx0
ふるさと納税は金持ちに消費を喚起しているんだとかいう人いるけど、
ふるさと納税による消費は、これまで普通に購入していた米などをそのまま返礼品として受け取るだけなので、
普通に購入する分がかわりに減ることになる。
つまり、ふるさと納税はほとんど消費向上策にはなっていない。
わずかに消費が増えた場合でも、メリットを得られる量が少ない貧しい人ほど収入に占める負担被害が大きくなるという逆累進性を増しているシステムなので、
景気全体には害悪となっている。すぐにやめなきゃいけない。

たとえばふるさと納税で10万円を使った時、
10万円-2000円=98000円分が、所得税の還付という形や、翌年の本来支払うべき住民税からひかれる。
そしてお礼の品物が送られてくる。
つまりこの人の場合、ふるさと納税とは、
10万円を支払うと、9.8万円+お礼の品物がもらえる制度と言える。
お礼の品物は支払金額の数十%くらいの値打ちの物なので、
ふるさと納税すればするほど得をすることになる。
そして所得に応じて還付される金額の上限が決まるので、金持ちほどこのメリット享受額が大きくなる。
たとえば年間所得が3000万だすると、
本来支払うべき税金から100万円分ほどふるさと納税で使うと、翌年998000円分の税金を支払わずに済み、
さらには、数十万円相当の返礼品をうけとれる。
返礼の品物の原資は国民の税金なので、国民が出し合った税金で金持ちにほどたくさん品物を送っているのと一緒。
結果として、貧しい人ほど全体の中で損をし、金持ちほど全体の中で得をするという、格差拡大システムになっているので廃止をするべき。
ふるさと納税は消費を喚起しているんだとかいう人いるけど、
ふるさと納税による消費が増えた分、これまで普通に消費していた分や消費機会がかわりに減ることになるので、
ふるさと納税はほとんど消費向上策にはなっていない。
わずかに消費が増えた場合でも、メリットを得られる量が少ない貧しい人ほど負担被害が大きくなるという逆累進性を増しているシステムなので、
景気全体には害悪となっている。この巧妙な富裕層優遇による格差拡大システムはすぐにやめなきゃいけない。
0066名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 20:01:51.41ID:n0fYhvBi0
>>65
ふるさと納税は金持ち優遇ではなく、高所得者不遇緩和策だよ

大雑把に言えば、住民税10%を0.6%相当の返礼品を渡す事で実質9.4%に減税しているだけ
0067名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 20:03:51.10ID:d9qKPUDT0
地方に発展してほしいのか?(東京の大学合格者絞り込み)
地方に衰退して欲しいのか?(ふるさと納税改悪)

一体何がしたいんだよクソ安倍はよ?
0068名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 20:18:51.45ID:/d2Bf9/M0
住宅ローン減税が切れたので
そろそろふるさと納税をやってみようかなと
思ったら終わりか
0069名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 20:51:16.16ID:sIe7a3eh0
最終的には泉佐野だけ昨年9月まで遡り、他は6月から施行かな?
0072名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 22:08:37.08ID:O5+Zs/LT0
ろくな地場産品がない田舎は切り捨てか。
ますます衰退するな。
0073名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 22:22:24.39ID:6SD2t+rC0
見直し法案を通すためにわざとamazonギフト券にしたんだよ
本気で国にケンカ売るバカな自治体なんてないから
0074名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 23:17:44.32ID:dVMcyoFV0
>>60
まあ泉佐野からすれば
関空に関するあれやこれやで国・官僚に借金まみれにされたんだし
実際ゴミ屑なんだよ
借金押し付けといて東京に我田引水ばっかりな連中をたてる道理もないだろう

それを借金返せる・東京からむしり取れる・官僚どもの顔に泥塗れる
なんて機会恵まれればそりゃ全力だわなw
0076名無しさん@1周年垢版2019/02/16(土) 23:54:58.63ID:yzjStIMy0
泉佐野に1万寄付したら
コメ15キロとかすげぇわ。
おまけに魚沼産とか新潟コシヒカリとか
ブランドものだし。

さいこーや
0078名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 01:03:30.00ID:IcIczNoa0
庶民
楽しみ
奪うな

by ポポ
0079名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 01:04:57.37ID:3uKlr5rK0
自治体が荘園化しちゃう、って今頃気付いた?
0080名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 01:41:45.99ID:i93RqXz/0
泉佐野市、最高。
0081名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 01:45:53.36ID:i93RqXz/0
地場産業のない自治体は、どうすればいいいんだよ?

自治体によって、不公平ありすぎるわ・・
0082名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 04:57:23.16ID:zRJdItun0
さすが創価&吉本芸人
東京様に媚びを売って、大阪を差別する芸は一流
やはり創価公明が反対する「大阪都」は実現しないと

中川家、兄弟で共感 実家に着いてすぐ東京へ帰りたくなる理由

お笑いコンビ・中川家の剛と礼二がパーソナリティを務めるラジオ番組
「中川家のオールナイトニッポンPremium」が放送され、
先日久しぶりに実家に帰ったという剛が、すぐに東京に戻りたくなった理由について語った。

先日一人で大阪の実家へ帰ったという剛。
久しぶりだったこともあり、通い慣れていたはずの電車の乗り場が分からなかったり、
過疎化が進み街に人がいなかったり、
子供のころ接していた人が思っていた以上に年老いた姿になっていたりと、  
改めて驚くことがたくさんあったと語った。

そんななかで実家に着いた剛だが、すぐさま東京に帰りたくなったという。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1547447075/623
0083名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 05:49:13.16ID:dlCK94qi0
泉佐野市とかが余計なことしなければ、こんな返礼品の規制も作らずに済んだのに。あいつらの罪は重い。むしろ泉佐野市だけ返礼品禁止にする法案作ればいいのでは?
0084名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 05:54:46.68ID:Io7663MB0
>>66
住民税だけってのが汚い
所得税にもふるさと納税の枠を作るべき
地方自治体ばっかりが損をする制度
0086名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 06:29:14.17ID:1Qyzf+Ox0
>>84
地方自治体が損になるとその75%は国が補填してくれるんだぞ
0087名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 06:34:33.50ID:1Qyzf+Ox0
>>84
例えば住民税100の町AとBがあって町Aのふるさと納税枠2割全てが町Bにしとふる経由でふるさと納税され返礼品が3割だとすると

町A:-20+15=-5
町B:20-2-6=12
さとふる:2
納税者:6
国:-15
0088名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 07:32:24.05ID:nJyPSNhA0
限度を超える返礼をした自治体は金が余りまくってるんだから
政府の判断で地方交付税の交付を全額停止できる、という規定を設けるだけでいいのに

その前に憲法改正して地方自治とかいう時代遅れの制度を撤廃するのが先か
0089名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 07:34:40.75ID:/OULhzlF0
>>88
>政府の判断で地方交付税の交付を全額停止できる、という規定を設けるだけでいいのに

日本は法治国家だから
0090名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 08:12:47.07ID:K0yvrfQt0
>>61
たくさん納税しても受けられるサービスは貧乏人やナマポと同じわけだしな。
ある程度金持ち優遇になるのは仕方ないよな。
0091名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 08:40:47.76ID:/OULhzlF0
>>90
そもそも金持ち優遇ではなく高所得者高負担(不遇)緩和策だよ
0092名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 09:02:54.08ID:BGMsFPSx0
どんな制度にもなんらかの問題はあるもんだけどさ・・・
泉佐野市は制度の根底を揺るがすようなことしたと思うけどねぇ
こういうことができるのなら、ふるさと納税なんてやめちまえ
0093名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 10:08:26.40ID:8emMdn2u0
これって利用しない一般庶民には無駄な税金を負担させられてるだけの気がする
0094名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 10:25:17.85ID:/OULhzlF0
>>93
そもそも大して負担してないんだけどね、負担より恩恵のが多いのが一般庶民
0095名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 11:13:22.56ID:dROf3wJ60
毎年限度額まで納税してるけど
意味ない制度だよね
その分税金安くできるやん
0097名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 11:18:17.04ID:qOBRvkNM0
一律3割以下にしたらブランド力のある特産品のある自治体のひとり勝ちやん

ルールを作るならある程度は自治体の采配に任せられる5割までとか範囲を設けるべき
0098名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 11:21:06.31ID:WVZn0EkA0
え〜??

泉佐野の5月以降分に申し込んじゃったよ。
制度対象外にされたら、この分の扱いはどうなっちゃうの…?

Amazonギフト券もらないなら、契約不履行なのでは。
0099名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 11:25:23.97ID:WVZn0EkA0
ふるさと納税は、金持ち優遇策とかではなく、
「自分で選択している感」を与えて、
納税に対するストレスを軽減している役割を果たしていると思う
0100名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 11:27:29.72ID:njtiYklX0
ま、無くなったら余計な物を消費する機会が無くなるだけだわな
0101名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 11:28:47.21ID:LC5jLZAz0
泉佐野市に13万円滑り込みで納税したわ!
ぼけ
0102名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 11:29:16.29ID:qOBRvkNM0
金持ちが得とかいうが
金持ちは様々な名目で何重にも税金盗られてるわけだが
貧乏人はそれに対してどれくらい税金払ってるわけ?

年間を通して人の何倍もの税金を払ってるわけでその還付として
ふるさと納税を利用して何が悪い?

税金は結局取れるところから盗れで、多くは金持ちの納税で
貧乏人が様々な社会的恩恵を受けてることを度返しして

ふるさと納税は格差拡大だとか言ってるのは


一生底辺の低能基地外
0103名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 11:29:30.91ID:njtiYklX0
自治体が返礼品を業者に発注するときって、消費税払ってんの?
0104名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 11:30:29.54ID:/OULhzlF0
>>98
特に問題ないよ、遡って外すとかないから
0105名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 11:31:42.22ID:3MpRBEV20
そもそも何で返礼品を認めてるの?
全面禁止しろよ
制度が死ぬけどw
0106名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 11:37:46.71ID:m5Z2qMSh0
大体ふるさとと一体どんな関係があるのかまで下がった、

公務員と金持ちの為の制度なんて、

正に嘘つき賄賂パヨク自民党だよなあって感じ
0107名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 11:39:04.88ID:m5Z2qMSh0
泉佐野みたいな日本かどうかすら怪しい所が、
さも日本ですみたいに、アメリカの為に働いとるわ
0108名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 11:39:12.03ID:njtiYklX0
返礼品の調達に消費税を払ってるんだとすると、消費税の税収は下がりそうだなぁ
ちょうど消費税増税のころと重なりそうだけど、国税の税収大丈夫なのかなぁ
0109名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 11:40:32.28ID:m5Z2qMSh0
金持ちは様々な名目で何重にも税金盗られてるわけだが

↑大嘘

所得に見合った税金なんかろくに収めてないくせに、
さも税金を多くはらっていますみたいな面すんのやめろって
0110名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 11:44:55.65ID:/OULhzlF0
>>109
金持ちとか高収入とか関係なく、たくさん払ってなければふるさと納税の返礼品も貰えないからね
0111名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 11:45:43.31ID:njtiYklX0
タイミング的に消費増税後の消費落ち込みに拍車かけなきゃいいね
0112名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 11:54:51.33ID:4wrRTjrm0
廃止で良いよ
その分所得税減らせ
金持ち優遇の上に返礼品のせいで総税収も減るし
クソみたいな制度だわ
0113名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:04:39.59ID:KgFbJpSq0
ふるさと納税を行使されて何億円もの税金が流出とか騒がれてるけど
ふるさと納税を行ったことによる市民税控除率は金額の大小に関係なく概ね2割。
本来払うべき納税先からは8割課税されるんだけどな。

逆に2割減収になったから予算が組めないとか、どんな放漫財政してるんだ?
0114名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:18:41.27ID:BGMsFPSx0
>>102
ふるさと納税が悪いんじゃないよ
趣旨はいいんだよ
泉佐野市がやってることが悪いってことだ
0115名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:22:40.70ID:/OULhzlF0
ふるさと納税は金持ちの優遇じゃないからね、金持ちは税逃れをしている奴もいるが、ふるさと納税は納税者だけが恩恵を受ける、高額納税者ほど恩恵を受ける
0116名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:28:56.60ID:QitenphD0
>>35
謝罪と反省と賠償の粘着受けてくれ
戦犯民族の誹りを一身に受ける役割も頼むわ
0117名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:42:34.78ID:3MpRBEV20
>>114
何で返礼品認めてるの?
人間の欲につけ込んだ手法だよな
趣旨を考えると返礼品は不要
全面禁止か、認めるなら制限すべきではない
0118名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:48:15.81ID:o54VRH440
事実上の「ふるさと納税お蔵入り」だな
臭いものにフタをして終了
0119名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 17:36:24.75ID:9pFNttOx0
どうせザル法
0120名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 18:04:17.51ID:S8lsYSFy0
「大都市部に集中しまくっている税収を、地方に分散させよう」という発想・趣旨は良いと思うんだけど、
特産物もない市町村は、
何もしなければ税収が減るリスクしかないわけで…。

どうすれば良かったんだべ?
0121名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 18:07:15.10ID:MFMaLPVS0
>>87
返礼品は自治体が用意するからその代金は国の損ではない
国が-15になる不思議 
ふるさと納税しても国や地方自治体へ払う金の総額は変わらない
2万自治体に払ったらその分だけの所得税と住民税が控除されるだけだから
年間17万所得税・住民税を払った人が約2万を他の自治体への寄付に回っただけ、国や地方自治体の取り分が減るエコカー減税や住宅ローン減税とは違う
0122名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 18:16:05.98ID:9pFNttOx0
補填分の75%は皆が払った国の税金から出てるんでしょ?
0123名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 18:16:07.01ID:0VorCss70
これ国全体として入る税金減るんやろ
返礼品と取次業者の手数料など
増税しようって言ってるのに、何でこんなことやってんの
0125名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 18:21:47.56ID:1Qyzf+Ox0
>>121
お前、ふるさと納税の仕組みを知らないなら書かなきゃいいのに
0126名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 18:25:42.22ID:LeUJGhYc0
>>123
厳密には収入は増えるよ、参加人数x2000円、そして支出も収入が増えた分増える
税金の使い道が変わるだけ、返礼品の分だけ他が削られる
0127名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 18:27:59.37ID:5bZa5GMN0
地方の業者が実入りが少なくなるね
今は安倍政権が地方を強く押さえつけてる形だな
6月に見直し後の制度になって、地方の企業の収益に影響が出たころに参院選に突入か
そりゃ、野党も反対しないわな
0128名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 18:39:30.30ID:Xdk7os650
3割3割っていうけど
仕入れ値の3割? 市場価格の3割? どっち?
0129名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:57:09.01ID:116yF8diO
輸出戻し税と壺ノミクスと田布施システム
0130名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:08:12.26ID:L6sZnwSq0
東京だよ、おっかさんと由布院システム
0132名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 12:22:24.95ID:GXKcUM2d0
>>310
何もしなければ地方は人材も税収も減るだけ
0133名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 12:26:16.94ID:/JlkHRok0
足立ってもうアウトだろ
こいつの質問がめちゃくちゃなのは毎回のことだし
0134名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 19:00:49.97ID:XG/ym0Sq0
>>1
法律が決まる前の行為で泉佐野市を除外したら
法治国家じゃないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況