X



【のりもの】混雑率300%超、毎日1人は失神「これはマンガだ・・・」。「昭和の通勤電車」今では信じられない地獄絵図
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★2019/02/19(火) 13:04:36.30ID:QSL5d6WI9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190219-00265054-toyo-bus_all&;p=1

「タクシーは乱暴運転が当たり前」「自分の血液が売り物になった」など、昭和の時代は今では信じられない常識が多くありました。
昭和の「通勤ラッシュ」もその1つ。今よりもはるかに混雑していた通勤ラッシュの実情について、コラムニストの服部淳氏が解説します。
 この原稿を執筆中に、2017(平成29)年度の都市部の鉄道混雑率が国土交通省より発表された。それによると、東京圏の混雑率は
163%まで下がったそうだ。この混雑率とは、ピーク時(ラッシュアワー)1時間平均の混雑度の割合で、現在のところ、ほぼ目視で測定しているらしい。

目安としては、混雑率100%が、座ることができない人もいるが、他人に触れることなく乗っていられる状態のようで、150%になると「広げて
楽に新聞を読める」状態(最近は新聞を読んでいる人の姿もぐっと少なくなっているので、新たな基準が必要かもしれない)、
200%が「体がふれあい相当圧迫感があるが、週刊誌程度なら何とか読める」状態、250%になると「電車がゆれるたびに体が斜めになって
身動きができず、手も動かせない」状態とのことだ(混雑率100%以外は国土交通省の資料より)。

■「通勤地獄はマンガだ」

東京で通勤、通学していて混雑路線を利用しているなら、毎朝200%から250%の状態だよ、とケチもつけたくなるが、あくまでも東京圏主要31区間の平均であり、
混雑する車両から比較的空いている車両までの平均であり、混雑する急行や快速列車と、若干空いている各駅停車との平均でもある。

この調査が始まった1975(昭和50)年度の混雑率を見ると、東京圏で223%となっているので、それでも東京近郊の通勤ラッシュはだいぶ緩和されているのである。
さらに調査開始以前の昭和30年代から40年代後半の高度経済成長期には、通勤ラッシュの混雑率は300%を超えていたともいう。混雑率300%超えとは、
いったいどれだけの混雑なのだろうか。

当時の新聞を調べてみると、1965(昭和40)年6月7日の読売新聞夕刊に“通勤地獄はマンガだ”というセンセーショナルな見出しが紙面を飾っていた。

東京の新宿駅のあまりにもひどい朝のラッシュを、運輸省(現・国土交通省)の大臣が視察したというニュースなのだが、この大臣が視察後の会見で述べた
「あえて“マンガ”だといおう。すさまじいマンガだ」が、この見出しのもととなっている。

添えられた写真には、4、5人の駅係員(いわゆる「押し屋」)が乗客を中央線の上り列車に押し込んでいる様子を運輸大臣が視察する姿を捉えている。

■毎日1人は失神する通勤地獄

その視察が混雑をさらにひどくしているのではないだろうかとも思えるが、押し込まれている人は、まるで拷問でも受けているような悲痛の表情だ。
この日は2人の女性が失神したそうだが、駅員の話によると毎日1人は失神するのだとか。

日本国有鉄道(国鉄、現・JRグループ)の通勤電車に冷房車が登場したのは1970(昭和45)年なので、当然クーラーはない。
この混雑に梅雨入り前の蒸し暑さが加われば、そりゃ失神する人も頻発するだろう。

だが、単純に混雑だけでいえば、この視察があった6月より、乗客が厚着して“着ぶくれ”になる冬場のほうがひどくなる。

視察以前の冬の新聞を探ってみると、1963(昭和38)年12月12日には、国鉄常磐線の松戸駅で〈ギュウ詰めの乗客のゆり返しでガラスが破れた〉
(同日付の朝日新聞夕刊より)という事故が、翌1964(昭和39)年1月11日には、国鉄中央線において1本故障が出たためにダイヤが大幅に乱れ大混雑、
〈新宿駅では、電車のガラス五枚が割れ、電車のドアが七カ所もはずれる〉(同日付の朝日新聞夕刊より)という事故が起きていた。

当時のガラスは現在のものより強度がなかったので、ラッシュで割れることもたびたびあり、ドアもよく壊れた。ケガの恐れもあるし、
混みすぎてキツイというだけではすまなかったのだ。

電車に押し込まれた際に靴が脱げてしまう人も多かったようで、国鉄ではサンダルの貸し出しも行っていたり、新橋駅ではラッシュでちぎれたボタンをつける
商売をする店も出現したりした。いずれもこの時代の通勤地獄を物語るエピソードである。

昭和の通勤ラッシュは「地獄」とまで言われていた(写真は1962年のものです
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190219-00265054-toyo-000-view.jpg
0002名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:05:34.02ID:QSL5d6WI0
再び国土交通省の鉄道混雑率の調査に戻ろう。全体の混雑率のほかにも混雑率が高い11の区間が紹介されていた。

見事(? )ワーストに輝いたのは、すっかり常連となっている東京地下鉄(東京メトロ)東西線の木場駅から門前仲町駅に向かう区間で、
1時間平均の混雑率は199%だった。

東京のベッドタウンである千葉県船橋市から、集合住宅も多い東京都江戸川区を経て、オフィスビルが林立する大手町方面を結ぶ混雑必至の路線なので
(東京圏在住者なら特に)納得の順位である。

■地道に改善されていった混雑事情

全体の混雑率が下がってきた現代に、199%もの混雑率である東西線だが、ラッシュがさらにひどかった時代には、どんな恐ろしい状態だったのだろうか。
新聞をさかのぼっていくと、1966(昭和41)年10月12日の朝日新聞(東京版)に、東西線に関するこんな意外な見出しが載っていた。

「相変らずガラ空き 都心乗入れの地下鉄東西線」。見出しの上にはガラガラの車内の写真が掲載されていて、新聞には〈中野駅で11日午前10時うつす〉
と撮影時間が併記されている。当該新聞の発行日は水曜なので、撮影日は平日の午前中ということになる。

通勤ピークは過ぎているとはいえ、1人も座っていないロングシート(横向きの長椅子)があるというのは、都心の平日の日中にはまず見ない光景だ(始発駅なので、
発車までまだ時間があったのかもしれないが)。

実は地下鉄東西線は、この記事の2年前になる1964年に高田馬場駅と九段下駅の間で開業した新路線で、1966年3月に中野駅と高田馬場駅間、
九段下駅と竹橋駅間が開業。この記事の11日前に竹橋駅と大手町駅間が開業したばかりのときだった。中野から大手町(東京駅とほぼ同位置)を結ぶ
路線でしかないため、国鉄中央線とルートはさほど変わらず、利用メリットがまだ少なかったころだったのだ。

その後、1967(昭和42)年に東陽町駅まで延伸、1969(昭和44)年3月に東陽町駅と西船橋駅(千葉県)間が開業し、現在のような利用価値の高い
(混雑しやすい)路線へと成長していったのだった。

このような地下鉄を中心とした新路線が次々と開業し、地下鉄と私鉄の相互乗り入れや、路線の複線化などさまざまな策が施され、
東京圏をはじめとする混雑は地道に緩和されていったのである。
0004名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:06:32.69ID:cnurtJgQ0
窓に上半身を挟めて半分風力で浮いてる人とかいたよな
0005名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:06:58.41ID:BDhtaUTs0
たぶん誰かがインドの画像を貼る
0007名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:07:48.99ID:rvCG32Dx0
以下、ホームでたばこ、電車は非冷房が当たり前と年金老人の回顧レスが続きます
0008名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:08:05.73ID:rr+/+x6q0
こんだけネットが普及してもちっとも在宅勤務にならねえな
0011名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:09:06.50ID:TtNY2lfZ0
かの東京大空襲の翌日も満員電車で出勤するサラリーマンを揶揄する新聞記事があるくらいだからな。
0012名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:09:17.93ID:5l9FYOJW0
乗車の列先頭に並んでいたら、満員電車から歌丸が真っ青な顔して降りてきたのを思い出した
0013名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:09:18.56ID:G7OnK3og0
田舎の電車はなんでもかんでも「汽車」って言ってたな。
昔は車内で煙草吸うおじさんとかいて、
学生服の背中がヤニで黄ばんだもんだった。
あと赤子にオッパイ飲ませてるお母さんも普通に見かけたな。
0014名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:09:37.96ID:SZwDheKu0
だから都会の朝通勤は7時前に電車に乗るようにしてる。
0017名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:09:56.59ID:cKaZuRwE0
東西線にも平和な時代があったのか
0018名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:10:23.86ID:cKaZuRwE0
>>15
みんな楽しそうだな

昭和っておおらかだな
0021名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:10:54.49ID:bAKbzTEy0
今も変わらんで、つーか東京に集中してるからもっと酷い。
0022名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:11:01.02ID:SZwDheKu0
京浜東北線と埼京線は埼玉からくるやつも合わさるから地獄だわ
0024名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:11:14.12ID:ZCslYhnE0
>>15
右のおじさん、乗り遅れちゃったのかな
0025名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:11:15.75ID:HC4vLVRl0
今でもリュックサックが問題視される程度には満員なんだよな。
0026名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:11:43.18ID:Gc2ckgCJ0
>>15
中に乗ったら負けだな
0027名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:12:56.66ID:DaGmmPp+0
60年前の日本より、30年前の中国より、10年前のアフリカより、今の日本に生まれて幸せ
全ては自民党と安倍さんのおかげです!
感謝!感謝!
次の選挙も自民党以外あり得ないわ!
0028名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:13:02.93ID:oNb6/6oP0
>>21
率で言えば激下がり
パーソナルスペース広く求める自己中が増えて雰囲気と態度が悪いだけ
0029名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:13:13.66ID:6gYmQybY0
ドアが開かないこともよくあったわw
0030名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:13:59.26ID:xRUm8OxM0
インド
0032名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:15:10.27ID:WhaXMAz70
>>1
>通勤ラッシュの混雑率は300%を超えていたともいう。

ないない
現在の混雑率100%の定義は椅子が全席埋まり、つり革も全部埋まってる状態
300%なんて物理的に不可能
網棚に乗っても無理
300%なんて椅子の席数基準だろ
ドアが壊れたとか単に脆いだけ
今の電車の扉は滅茶苦茶頑丈だよ、ガラス(今はプラスチックだが)も同様

だいたい切符をハサミで切ってた時代に混雑率なんて分かるわけねーだろ
0034名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:15:28.20ID:OnJOKNhO0
地下鉄でクーラー付いてない日比谷線夏はは地獄じゃったのぅ
0035名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:16:02.19ID:aeTKmHON0
>>1
昭和の大人の方が満員電車の乗り方が上手かった。
椅子の前に立つ人は荷物棚に捕まって、手すりは後ろのスペースに立つ人に譲るものだった。
今は自分よがりな乗客ばかりで喧嘩も絶えない
0036名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:16:28.13ID:MpPGtBij0
戦後すぐの写真とか見ると、インドとか東南アジア並に掴まってたり、
屋根の上に乗ったりしてたりする。
今は笑えるけど、昔は日本もああいう時代もあったんだぞと。
0037名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:16:34.52ID:6gYmQybY0
>>27
OECD加盟国で、若者の失業率は日本が一番低いらしい。ネタのつもりで書き込んだんだろうけど、そう思ってる若者は結構いるんじゃね。
0040名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:16:48.99ID:5PvmGy9y0
今でも東西線とか酷いぞ。
朝の通勤ラッシュの時間帯に空調止めて走ってる。
窓は結露しまくり、ウイルス蔓延。
駅のホームには気分悪くなって座り込む女性多数、地獄絵図や。

東京メトロ、わざと空調止めてるやろw
0041名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:17:49.41ID:kXeVFNSH0
ぎゅうぎゅうに押し込められて目的の駅で降りれずに終点まで乗ったつーのが何十人も居たからな。
0042名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:18:15.85ID:ZCslYhnE0
>>40
外が寒くて車内が暑いとエアコン使えないんよ
0043名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:18:19.81ID:bIkc7dhl0
>>35
埼京線よく使うけど池袋、新宿あたりでもドア近くの奴が頑なに一回降りようともせずしがみついてるのとかよくあるわ
自分がきついだけなんだから諦めて一度出ろと
0044名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:18:59.27ID:Pc9e7exJ0
>>35
なるほどなあ
最近はスマホスペース確保が何よりもだからなあ
0045名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:19:05.65ID:L2wGsIXn0
>>1
藤子Aの漫画に出てくる風景だよな
0046名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:19:08.91ID:6gYmQybY0
>>41
慣れてくると、ちゃんと降りられる位置取りをするんだよ。
0047名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:21:31.49ID:VuHw/AUx0
>>15
奥が東京タワーで左側がスカイツリー?
0048名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:21:59.57ID:R5TiaeAf0
>>15
歩いて行った方が楽じゃね?
0049名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:22:52.75ID:9zPqclaBO
どうせなら、視察の大臣も押し込めりゃもう少し早く改善できたのにねぇ(笑)
0050名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:23:46.91ID:JEibA6s70
国鉄が生まれてより百年、労組は埼玉で何度もスト決行しようと試みてきた

が、その度に上尾市民の群れが怒りに狂い
高崎線を埋め尽くす隊列を組んで押し寄せて来た
国鉄を滅ぼし、上尾市民が飢餓で果てるまで山手線の各駅を襲い続けた

やがて上尾市民の骸を苗床にして
民営化が根を張り
広大な線路がJRに没したのじゃ

埼玉でストをやってはならぬ
0052名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:25:53.59ID:PRL75XEl0
昭和50年代の国鉄は記憶にあるけど、そんなにひどい混雑ってのは記憶にないな
むしろ、西武線の方が混雑してた、特に高田馬場
0054名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:27:04.40ID:N8l95wqa0
大学に通ってた時、総武線に乗ると、先頭車だけ新しい冷房車のやつがあって、冷房車だと期待して乗った時のガッカリ感と言ったら…。
0056名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:28:28.71ID:2Xii5FZw0
今の200%の乗車率も、地方や海外から見たら信じられない地獄絵図だろ。
0057名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:28:42.96ID:tLeolnSC0
>>37
失業率低くて生産年齢人口の成長率高くて不親切な職員と左翼少ないんでしょ
天国なんじゃね?
0058名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:29:33.28ID:isZtJRWV0
>>1
>「タクシーは乱暴運転が当たり前」

ん?タクシーは今も何も変わらず道交法完全無視じゃん?
0059名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:30:04.35ID:1OFk9o4z0
>>43
首都圏外から来てたり普段あまり乗ってないやつだと一回降りるって感覚ないかも
たった一人分のスペースが重要という意識がないから
0060名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:30:50.11ID:ZNAtlNB80
井の頭線の渋谷側とか意味がわからんくらい混んでたな
0062名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:32:23.87ID:oNb6/6oP0
>>59
それくらいの馬鹿でも5月には覚えるか来なくなってたもんだったのにな
0063名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:32:57.86ID:Yn/8KwfI0
まあ当時の輸送力が貧弱だったから
加速トロい、ラッシュ時間なのに5分に1本とかだろ
0064名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:33:03.04ID:Flomz9HJ0
朝、田園都市線で各停から急行に乗り換えようとしたら
やってきた急行電車にホームいる誰一人乗れなかったのは衝撃だった
0065名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:34:34.89ID:wlGSMjaU0
通勤五方面作戦をやらなきゃ首都圏の交通が崩壊してたが
同時に国鉄の終わりの始まりでもあったんだなあ
0066名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:34:46.04ID:e8uuq20+0
確かに昭和のタクシーはやばかった
小学生の時母ちゃんと十条でタクシー乗ったとき
車ギリギリ一台しか通れない生活道路をスゲースピードで走った
下手な遊園地の絶叫マシーンよりかなり恐かった
0067名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:38:58.96ID:TEcJ5z3W0
昔は意識高いまんさんなんか居なかったので
身体が触れた程度で痴漢にならなかった
0068名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:41:00.09ID:D4L91ELK0
平成に入っても常磐線は中々国鉄車が置き換えられなくて酷かった。
白地に青線の415系のトロさと4-4-7編成で15両とかイミフ編成。
先頭車だらけで定員すくねーよボケwwwと
0069名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:42:45.40ID:60BFu9/y0
日本のGDPはWindows95が発売された頃からほとんど増加していない
つまり日本はIT化に失敗した国なのである
0071名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:44:41.55ID:L7mVPPk80
トンキンは今でも昭和生活してるやつ多すぎだろ。
0072名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:44:54.88ID:oJ1bF3we0
公害が酷かった時は川の近くで窓締めてたって聞いた
目が痛くなるって
0074名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:46:30.30ID:x+RXv7cD0
>>52
池袋から渋谷の間はすごだったけどな。
埼京線が池袋までだった頃。
0075名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:47:02.07ID:dkaNuFad0
江戸川区にたけのこのようにマンションが立ち始めた頃の東西線が最凶
0076名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:47:55.68ID:DbcP98ne0
失神しそうになったことはあるな
渋谷前のカーブで窓側に居たらみんなの体重がかかって息出来なくなった
0079名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:50:47.14ID:1tDddyBn0
>>42
冷房掛ければいいのに。
0080名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:51:22.90ID:PjUIiodE0
そこまで詰め込まれると力抜いても倒れないから楽だった
0081名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:52:42.64ID:/VG7mdjb0
毎日赤の他人に密着してるとか
トンキンまじで変態だろwwwホモレズバイ乱交密着祭りwww
0082名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:52:51.51ID:9Xsf5GFg0
>>65
それと東北上越新幹線建設が、国鉄破綻の原因だからなw 年利十数%で借りて造りまくって利子も払えなくなった。
今や上越新幹線に至っては、在来線特急時代よりも乗客が減ってそう。東北人が故郷を棄てて東京に出てきたのがすべての悲劇の始まり。
0083名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:53:08.05ID:d4ul3NbC0
>>64

それ以前に、内部からの圧力でドアが開かなかった
降りる客の為に一度ホームに出ると、乗客は減って
るはずなのに乗るスペースがなかったりする
0085名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:55:12.75ID:fKVeIiXH0
>>58
違うぞ。
タコメーターで記録されて、法定速度オーバーだと始末書とられるらしい。
だから、一般車よりも遅い時がある。
0086名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:56:30.37ID:VkI2zn9d0
>>1
昔はこんなに駅員が多かったんだな…
今だって遅延でホームが人で溢れてんのに誘導すらする人がいない
0087名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:56:38.24ID:9p6Vr83G0
順法闘争だかストで間引き運転だかの新京成線で、
上本郷〜松戸間を走行中に目の前のドア窓が圧力で外側に抜け落ちて砕け散ったことある。
ゴムのパッキンが開口部に垂れていて、ドアが開くと挟まる状態だったので、
ゴムをきれいに外して松戸駅に着いてすぐホームに放ったw
0088名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:57:05.28ID:M/OJr+lf0
身体が浮くと、誰が俺の体重を支えてるのか不思議になるわ
0089名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:57:51.01ID:wdKv84w60
>>35
昔はピークに時間帯は常にぎゅうぎゅう詰めだったからね
乗客も慣れてた
今はピークの時間帯でも互いの体が触れない程度の満員が普通だから
それに慣れて後から乗ろうとする人を押し返す輩までいる
入り口付近だけ激込みで奥の方は余裕なんてことがよくある
0090名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:58:16.91ID:bFTWM0jR0
混雑率で
新聞広げられるみたいな
例えはやめろ
迷惑行為だから
0091名無しさん@1周年2019/02/19(火) 13:59:21.27ID:tUPvTuV+0
マンコ専用車どうにかしろよ
0092名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:00:18.31ID:B38+QF4Z0
>>83
開かなかった!
東横線だけど、代官山とかレールが少しホーム側に傾いてるとこがあって
そこは乗客がドアに押し付けられるから全然開かないw
ホームで乗ろうと待ってる人も諦め顔
載ってる奴等は内臓破裂寸前の阿鼻叫喚
0093名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:00:36.32ID:vN9ZnNU50
>>15
面白い写真を撮るためのヤラセ
注意力散漫な君らは気付かないだろうが
これだけ横にはみ出して人がしがみついてたらホームに入れない
0094名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:00:56.64ID:C8Mu2C4I0
インドは今もすごいものな。電車の屋根に乗ってたり窓にぶら下がっている。
0095名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:01:10.37ID:jKBvCuDl0
>>1
松坂大輔が乗ったら再起不能になるレベル
0096名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:01:54.97ID:J6sI0N3G0
今のバスのていねいな運転は信じられない
昔の運転だったら転倒して骨折するお年寄り多数かも
0097名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:02:04.02ID:wdKv84w60
>>52
池袋周辺だと赤羽線が一番ヤバかった
ドアガラス割れて補修した車両がよく走ってたわ
0098名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:02:05.75ID:eFzO4eJl0
昔の山手線はチカンとかそういうレベルの話じゃなかった。
胸骨を守るとかそういうレベルの話。
0099名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:02:37.57ID:G4lY86EV0
ゲロクソ混雑中のしょぼい駅で不幸にも中の方にいる人可哀想すぎだわなまず降りれねえ
それなりなら自分の降りる駅に合わせて場所キープ出来るけどあんな混み具合だと強制的に中程に連れてかれて降りれずアーメン
0100名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:05:43.32ID:FHNTPoBp0
35年前の京王線はすごかったぞ。
外人が「スッゴイデスネ、スッゴイデスネ」
と悲鳴を上げておった
0101名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:06:11.36ID:M27tAhSS0
>>1
東京の満員電車はクーラーがあろうがなかろうがいつの時代も異常だってことに本気で気付いてないのか?
恐ろしい連中だな
0102名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:07:55.29ID:J6sI0N3G0
混雑率300%というとたぶん
中央線快速の新宿−四谷間だろう
0103名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:07:58.95ID:id3/oLJ30
学生の時、超満員の朝の上り急行の自由が丘到着前に何かのはずみでコンタクトレンズ落として床を必死で探してたら奇跡的に見つかって
今ドア開いたら取れないよーやっべーっと思ったけれど
満員過ぎてドアがぴくりとも開かなかったので何とか唾液指につけて拾えた思い出
0104名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:08:46.53ID:1YyL1eTj0
車内じゃないが11月に東京駅で高崎線が止まって(確か京浜線でジジイが物拾おうと線路入ってひかれた時)みんな山手線に乗り換えた時のホームは初めて怖いと思った
階段はいいがホームいくエスカレーターがとまらないからホームに完全に人が飽和してるのにどんどん人がきて東京駅について降りる人が全く降りれず怒号やばかったわ
メダル入れてメダル落とすあのゲームみたいに人がエスカレーターから上がってきて人押しまくってたがなぜ駅員はエスカレーター止めなかったのか…
0105名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:09:31.50ID:p8tCVHnh0
>>97
その赤羽線が延長されて埼京線になったが新宿に都庁が引っ越ししてきたときが一番酷かったよ
都庁職員が埼京線に乗り慣れてないこともあって
元からの混雑に都庁職員が加わってしばらくの間は毎日、大混乱だったわ
0106名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:10:42.96ID:fTdR67xK0
千代田線とか駅員が無理矢理押し込んで扉閉めてたな。
あの箱いっぱいに物理的に収まる限界にチャレンジしてた
0108名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:15:27.30ID:fBCqmvw80
合法的におねぇさんと密着出来たのはいい思い出
0109名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:15:45.08ID:HBvaf4XF0
>>88
卵をたくさん並べて板を置くと人が乗ってもわれないように、みんなが少しずつ負担してくれてるよ
0110名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:15:49.14ID:2/KWXvoE0
どこまでいったら、人体や車両の限界がくるのかと

陸上自衛隊員をつかって、実験してたよなwwww
320%くらいで生死に関わるかもwwwとかやってたような記憶がある。
0111名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:22:13.50ID:li/bvNBf0
>>64
田園都市線は毎日毎日遅延してその理由が途中駅混雑のためか、他社線のせい(実際は渋谷駅の進入待ち)であること
車両故障や混雑由来の破損が親の顔並みに見られること
東横線の渋谷駅をはじめとした各種再開発には無茶も通すし金もかけるが乗客のためには金はびた一文かけない(提灯記事は書かせる)スタンス
それ以上に数百戸クラスのマンションを東急自ら沿線周囲に未だに建設途中であること
東急電鉄社員はきっと良心がないのだな…と絶望的な気分になれるよ!
0112名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:23:06.16ID:J6sI0N3G0
>>110
習志野空挺隊員の猛者を600人用意して
定員144人の車両に492人まで詰め込んだところで
危険ということで実験中止。このときの混雑率342%
ところが実際の中央線の車両には500人以上が乗っていたという
1960年代の東京の日常風景
なんでも男だけよりも男女のほうが詰め込みやすいそうだが
0113名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:24:30.14ID:szQ2C5yy0
自分が電車結構使うようになって世のサラリーマンやら大変だなと思うようになったわ
仕事次第でラッシュ乗る事あるけどあんなん毎日じゃないから耐えられるが毎日の人お疲れ様です
0114名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:25:26.31ID:CrvR+d470
過密な電車通勤のせいで出社した時点で疲れてるからな
そりゃやる気も生産性も落ちるわ
0115名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:26:01.77ID:FHNTPoBp0
>>112

出っ張ったのがはまる穴があるもんなあ
0116名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:27:47.93ID:fTdR67xK0
つくばエクスプレス開業に上野東京ライン開通で常磐線もだいぶマシになったが
直流電化区間オールロングシート15両なんて頭おかしい編成にしなきゃ
輸送力足りんかったんだろうな
0117名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:34:18.42ID:N/h5iHD70
300%とか一度試しに乗ってみたい。
どんなものなのかな?
0119名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:35:54.56ID:qSeeP53a0
東電線とか今もじゃないの>>??w
しらんけどw
0121名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:44:03.96ID:2Xii5FZw0
>>93
発展途上国の駅のホームは線路と同じ高さかと。入れないことはないのでは。
対向車両が来たらかなり危ないが。
0122名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:44:23.35ID:LBxUGRYK0
>>1
痴漢やり放題じゃないか。
羨ましい
0123名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:45:52.81ID:LBxUGRYK0
>>67
ブラウスのボタンの隙間から、
女子の乳首が触れても、痴漢にはならなかった。

昭和は裸ブラウス、裸セーラー服が当たり前。
0124名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:49:11.88ID:DWjZkVam0
田園都市線では当たり前になってるけど、数人がかりで人を押し込むって異常だよね。
0125名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:49:18.38ID:lVE31ilN0
>>40
東西線沿線に住む奴の気が知れない
半蔵門線はそこまで混まずにまあまあ快適
東武と直通されたから埼玉から沢山来るけど途中の北千住で分散されるのがいいんだろうな
東西線も有楽町線が延伸されたら少しはマシになるのだろうか
0126名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:49:56.21ID:B7oz2KJZ0
>>93
落ちたら這い上がれないほどの高さのホームがあるのは日本くらいじゃないか?海外の映画に出てくる駅のホームなんて歩道くらいの高さしかないぞ。
0127名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:50:57.53ID:27o38M210
埼京線できる前の池袋 新宿間
が凄かった
0128名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:51:39.65ID:GA5UdbvE0
この国に生まれた罰ゲームだから仕方がない。
0131名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:54:20.98ID:vYNAZLOY0
>>1
この地獄を耐えきったのが今の団塊世代

ご覧の通り、メンタルが完全におかしくなってしまいましたとさ
0132名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:55:00.33ID:/TcEaUkT0
今の時期はほとんどの高校で三年生が学校に出て来ないからだいぶ楽だな
4月からまた酷く混み始める
0133名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:56:10.43ID:0QYCzIkl0
埼京線ができる前の、朝の山手線新宿〜渋谷間がすごかったな
0134名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:56:29.07ID:lVE31ilN0
>>114
そりゃ通勤ラッシュ回避で都心部の人口が増えるわけだわな
うちの周りなんて小学校の空きが無い上に塾に向かう都市バスなんかも満員で乗れず、その目的地の大手人気塾は1学年で30クラスもあるんだとさ
0136名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:57:41.65ID:XZiAjAXB0
>>77
なにこれ、何が起こってるの?何か挟まったのを取ろうとしてるの?
0137名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:59:11.47ID:t55PQw4B0
バンダイの電子ゲームで、駅員を操作して、あふれてくる乗客を満員電車に押し込むやつあったよね

確かそのものズバリのラッシュアワーて名前だったような?
0138名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:59:37.90ID:sMtX1r+40
このレベルは圧力で人が宙に浮くから
電車のガラスにヒビが入るまである
うお比較的空いてるって思ったらゲロだったり
周りに空間開いてるじゃんって行ったら浮浪者のスッパキツイ臭で充満してたり
会社に着く前から死んでる
0139名無しさん@1周年2019/02/19(火) 14:59:51.21ID:D3Jh+pJ/0
都心に勤務してた頃、通勤ラッシュの電車内で二度ほど大便漏らしたことあるよ
0141名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:01:22.22ID:1H6/bp3T0
>>135
列車に乗る以前に駅に入れないとか正気じゃねえよな
0142名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:01:34.81ID:7P8VLTyf0
■毎日1人は失神する通勤地獄

今だって「先行列車で急病人発生で一時発車を見合わせます」なんて日常茶飯事だろ
0144名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:03:56.43ID:7P8VLTyf0
昭和の社畜世代だけど通勤ピーク時の車内の混雑ぶりは20年前とそう変わった印象はない
劇的に良くなったのは駅舎の改装の方で、ホームからこぼれ落ちるような状況はなくなった
乗り換えもスムーズになったしこれは評価したい
(常磐線で北千住で日比谷線へ乗り換える時の日比谷線の混雑は想像を絶した、良く人が
 ホームから落ちないと思った)
0145名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:04:50.02ID:EYedkFZ70
横浜から品川まで通学で使ってたけど、ダウン着て乗ってて気持ち悪くなって
川崎で降りて吐いたことあった。
二十歳前後でそれだから、仮に今乗ったら余裕で死ねるわ。
0147名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:06:27.19ID:JSwbZnTE0
毎日1人は失神程度は今でもあるだろ
原因はイロイロだけど
0148名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:07:06.07ID:lVE31ilN0
>>144
いやあの頃の北千住のホームはよく人が落ちてただろ
ホームは狭いわ人さ多いわで酷かったよな
0149名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:07:27.95ID:v7h592kR0
つべにある今のインドの近郊電車や昔の高崎線の客車通勤みたいにドアがなくて体を乗り出すようなことはなかったような。
0150名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:07:33.46ID:2b4f0QVn0
いくら何でも盛り過ぎだナ
0151名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:08:48.07ID:R0sOGnnA0
そう言えば、手さげ鞄を放しても落ちなかったかもw
鞄は前に抱えないと停車ごとの鞄を引っ張られて
下車する人と一緒にホームに降りなければいけなかった。

昭和は逞しかった。

そう言えば、サラリーマン爺さんが途中下車したと思ったら
車両の連結部分でいきなりゲロ吐いてそのまま何事も
なかったように電車に乗り込んできた。
その時サラリーマンはタフじゃないとやっていけないと感じた。
それと同時に朝青汁を飲んだと思うんだけど、ゲロが緑色だったから
こいつは宇宙人か?とも思ったw
0153名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:09:39.64ID:8UGoKWsi0
いまだに満員電車があることが信じられんわ
昭和から何の進歩もない
衰退すれば電車もすくだろうけど
0154名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:11:14.25ID:/GuyvCHT0
で、この中に1度だけでもJKJD美人OLと密着という美味しい思いをしたおっさんはどれだけいるの?
0155名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:11:51.60ID:4CEjXNDu0
>>153
各鉄道会社も少子化による就労人口の減少を目前にして
時間稼ぎの段階に入っているよ。
だから、混雑緩和のための投資には及び腰になっている。
0156名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:12:32.23ID:sHvd1GJS0
昭和中期のバスは車掌さんが乗って
超満員の車内も客をコジるように移動してた
それも十代の若い女の車掌
当然ぷりぷりおっぱいとおしりを押し付けて
乗り降り口が中央に一つだから
阿鼻叫喚の地獄
幼少期の思い出
0158名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:13:23.16ID:7P8VLTyf0
昭和の昔の風景との最大の違いはホームや車内でスマホ見つめている奴が多すぎって事だろうな
どんだけ混在していても意地でも見つめている
あとごく最近だけどリュック族の流行だな、あと特大の旅行カバンで通勤時間帯の電車に乗る奴とか
昔はあんなのはいなかったぞ
0159名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:13:37.92ID:fYlEWhM20
痴漢じゃないけど肩や背中が当たるのは当たり前で、特に誰も気にすることもなかったもんな
0160名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:14:01.67ID:ul3TjYxJ0
いつも思うけど、混雑率150%の「広げて楽に新聞を読める」って基準はデタラメだよな。
JR東の通勤形車両は中間車の定員が160人だから、1両に240人(立ち客186人)も乗って新聞広げられる訳がない。
0161名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:14:18.51ID:R0sOGnnA0
>>154
そういった場合は背を向けるのが基本。
冤罪で人生を失いたくない。
手すりは両手で握るのも基本。
0162名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:14:19.38ID:H4gkM34J0
植木等が主演だったりのサラリーマン物の1960年代映画での通勤バス場面はさすがに大袈裟な満員演出だったのかな?
1960年代のサラリーマン物の映画はまだまだ発展途上の東京なども見れて面白いね
植木等やクレージー映画が面白いのかもだが
森繁久彌の社長シリーズもサラリーマン映画面白いね
0163名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:14:25.92ID:AY8y9KS80
>>158
うぜぇな爺さん。スマホも使えねぇくせにキャンキャン吠えるなよ。みっともねぇ。時代は変わるんだよ。
お前らがそう思ってたのと同じにな。
0164名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:16:08.88ID:7P8VLTyf0
>>163
持ってるのiPhoneXだよ

使い方は全然分からんけどなw(電話しかかけた事が無い、メール、何それ美味しいの?って世代)
0165名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:16:26.19ID:H4gkM34J0
>>158
まぁ、紙巻きタバコも昭和の頃は吸えただろうし喫煙者も多そう
電車の窓から外にションベンする奴は昭和でも居なかったかもだけど
0167名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:18:53.96ID:iZTavmYz0
女の尻に男がチンコ押し付けて(;´Д`)ハァハァ押し付け痴漢も昭和の奴らは楽しんだのかな?
0168名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:18:54.38ID:7P8VLTyf0
>>165
ホームの灰皿があるところにリーマンがたむろして、もうもうと煙りが漂ってたのは覚えている
分煙なんてなかったからな
0169名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:19:07.90ID:BhLrfX/i0
もう一回5方面作戦並の輸送力増強やれば完全に混雑解消する
満員電車は人権侵害と法で定義して国主導でインフラ投資しろよ
首都の鉄道があれじゃ国の恥だよ
0170名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:20:03.32ID:BWuAudvL0
>>164
爺で5ちゃんねるにいる層増えたらしいけど100%ネトウヨだよなw
0171名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:20:17.25ID:sHvd1GJS0
車内天井に通気口があって
乗客が勝手に開け閉めしてたな
0172名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:20:45.24ID:7P8VLTyf0
昔は冷房車なんて通勤電車の前後3両しか付いてなかった、今はどの電車乗っても全車冷暖房完備なんて贅沢過ぎるだろう
0174名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:21:18.34ID:gNr7/yGe0
昔、ラッシュ時に東横線に乗ったことがあるが、駅で押し出されて次の電車を待ったことがある
0176名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:21:45.28ID:t3YYsBG00
痴漢には天国
0177名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:22:17.24ID:D3Jh+pJ/0
>>146
一度目は電車がホームに着いてドアが開く数秒前だったので、そっこうで降りてトイレに駆け込んだ。
二度目は駅間だったので周囲に多大な迷惑をかけた。あのときはすまなかった。

以前からおなかが弱く、いつもカバンに替えの下着とビニール袋を入れてたので最悪の事態にならずに済んだよ
0178名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:22:57.10ID:bHyfoMFB0
>>153
段違いに進歩したわ、電車
昭和には当たり前やった黄害も無くなったし、トロい客車も観光列車以外は駆逐された
0179名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:23:16.63ID:nks3f3ls0
駅員が押してくれるほうが楽ってのもあったな
0180名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:23:30.98ID:UN8M65od0
東西線は、混雑は少しは緩和されてるけど、インド人が良く乗ってくるのでカレー臭くてかなわん。インド人が近くに乗ると、匂いハラスメントだよ。
0181名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:24:35.31ID:bHyfoMFB0
>>164
しんぺーせんでも、もうすぐ買い物その他で手放せない時代は来る、いや来てる
来年の東京五輪もスマホがチケット代わりになるやろうし
0182名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:25:55.91ID:0jbVfG1O0
>>35
スマホ見る為にリュック背負ったままとか、腕に鞄かけてる奴とか、アホばっかし。
この状況でスマホ見ないと死ぬのか?ってくらい必死でスマホ操作してる。
もうね、アホ通り越してる。
0183名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:25:58.72ID:w7fOdknY0
どっかの土建屋の社長が言ってたな。
「電車なんか、どっからどう見ても過積載やろ
何でトラック乗ってるワシ等だけが捕まるんや」と。
0184名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:26:13.35ID:j46UNCo80
東京では満員電車全盛期があったから、他の地方などへ流出する人口が多かったんだよな
他の地方の今の年寄り辺りは東京などで暮らしてた人も多かったし、東京の満員電車を経験してたみたいだわ
満員電車を緩和させようとしても人口が増えるだけだから、東京の満員電車を放置しとけばそのうち東京一極集中も緩和するはず
0185名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:27:10.04ID:In/XLI600
>>9
自分も学生時代に
激混み通勤ラッシュの体験したけど
週2〜3回ぐらい痴漢に遭ってた
ある時、ホームに降りたら、お尻の所に生暖かいネバネバ液が付いてて
それが何か分からず思わず泣いてしまったら
近くに居た親切なオジさんがそっとティッシュ渡してくれた
そしたら、また嬉しくて泣いてしまった
0186名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:30:01.68ID:7P8VLTyf0
昔は網棚争奪戦だったけど、今は棚に荷物置かないんだよな、超満員でも棚は空いてたりする
0187名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:30:29.87ID:wdKv84w60
>>159
昔は常に殺人的ラッシュだったからどっか当たったとか気にしてる状態じゃなかったからな
今は中途半端に混んで狭いながらもパーソナルスぺースができちゃったから
肘やカバンが当たったとかで睨まれる
0188名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:31:09.39ID:2/KWXvoE0
井の頭線 渋谷行き先頭車両に乗っていた頃

かばんの中のボールペンが週に2本くらい折れていたw
0189名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:34:12.06ID:wlgglGQj0
今も酷いのになぜ昔の話にすり替えるんだ
0190名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:34:12.61ID:/AjV/vu30
しかもストまでかましてたんでしょ
地獄ではすまないな
0191名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:34:54.02ID:8WUc8aJ8O
>>153
でも人口が減少して経済が衰退したら、確実に日本の財政は破綻するからな。
通勤ラッシュが緩和されたら、逆にやばい状況になるのかもしれない。
0192名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:36:46.30ID:R0sOGnnA0
満員電車とは関係ないけど、
駅のホームの線路には、
タバコの吸い殻で酷かったかも。
ホームも捨てたガムが靴に
へばり付くなんて普通にあった。
懐かしい。
0193名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:37:25.65ID:QF5wvu7N0
>>15
トンキン器用だな
0194名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:38:05.08ID:ppTger5C0
東京の人口は増えているのに混雑は改善してるのか
0196名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:38:24.65ID:K2SdxP5S0
埼京線開業前の山手線は、池袋では毎朝入場制限が行われていたのを覚えている。
各ドアに3〜4人の押し屋がいた。
0197名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:39:15.86ID:8WUc8aJ8O
>>185
そのティッシュを渡してくれたオジサンが犯人だったら、恐ろしい話だな
0198名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:39:34.31ID:mHhm4n3W0
そこまでして働きたいのかよ。病気だな。
いままで車通勤しかしたことないわ。
0199名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:39:42.75ID:OLNzhFRM0
満員電車に乗らなくていいってだけで地方移住したくなるわ
0200名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:40:06.15ID:4CEjXNDu0
>>171
車掌が車内補充券のパンチ(はさみ)で、通風器の開閉つまみを挟んで動かしていたのを見た時は
「そういう使い方もあるのか」と感心した。
ちなみに、扇風機のスイッチが車内にある車両もあったな。
0202名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:40:20.45ID:NP3X7umA0
今の鉄道システムは遅延したら回復運転しないハイパーゆとり仕様
国鉄時代の運転士は遅延回復をしょっちゅうやってて見事に回復してた
0203名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:40:48.70ID:+S10l+YM0
今でも東京メトロの東西線はこんな感じだろ
0205名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:46:21.16ID:Cnmnyv8a0
尻押し係の駅員が女性の尻を押すのは痴漢にはならなかったのか?
0206名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:46:56.78ID:kf/ZnJKG0
欠陥都市
0207名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:48:06.21ID:Cnmnyv8a0
>>198
お前、みんな働きたいから働いてるんだと思ってんの? 
ゆとりの深淵を覗き込んだ気分w
0208名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:49:11.29ID:kf/ZnJKG0
奴隷トロッコ
0209名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:49:52.06ID:8WUc8aJ8O
>>199
私の同僚は朝の通勤ラッシュが苦手だという理由で、栃木県の小山市に住んでたな。
埼玉県の駅だと、もう混雑してしまうらしい。
0210名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:51:40.93ID:kf/ZnJKG0
伸びしろ無いのに地方から若者を強奪する日本のガン
0211名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:51:48.36ID:7P8VLTyf0
>>200
そう言えば、いつの間にか天井から扇風機が消えた
ついこの前までは私鉄ではまだあった様な気がするが
0212名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:53:38.75ID:R0sOGnnA0
そう言えば、ホーム降りて歩いてたら
スカートの後ろのチャックが
完全に下がってた女性がいた。
改札口出た所で教えてあげたけど。
その時は、その女性がトイレでチャックの上げ忘れと思って
だらしない人と思ったけど。実は痴漢に遭ってたのかも・・・
0213名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:55:48.02ID:wqABO6Dt0
高校生のとき、一度浮いた足が下ろせずそのまま両足浮いて乗り続ける事態にまでなった
はじめてのラッシュ経験で受験日だったので当然落ちた
0214名無しさん@1周年2019/02/19(火) 15:59:08.90ID:Cnmnyv8a0
>>211
いまでも付いているよ。ファンが見えないかたちになっただけ。
0215名無しさん@1周年2019/02/19(火) 16:06:54.67ID:K2SdxP5S0
デント線のボロは扇風機残ってたような気がす
0216名無しさん@1周年2019/02/19(火) 16:17:55.81ID:QYNVEifW0
自分が子供の頃は京阪神の電車も激混みだった。80年代。
0217名無しさん@1周年2019/02/19(火) 16:25:41.33ID:T/8Q00y30
女性なんかだと頻繁に肋骨折れる人居たからね
だからか細い人が扉側に居た時はそう成らないように助けてたよ、男たちは
0219名無しさん@1周年2019/02/19(火) 16:26:30.45ID:gfGeBh280
昨日渋谷から半蔵門線乗ったけど、相変わらず殺伐としてるよな。
神奈川県の真ん中あたりの一軒家持ちとか罰ゲーム
0220名無しさん@1周年2019/02/19(火) 16:29:26.76ID:qEr56Jv+0
小田急の下北から新宿までは朝のラッシュで乗客が浮き上がってたからな
あれはビックリした
0221名無しさん@1周年2019/02/19(火) 16:29:44.03ID:WLAQDbaD0
お姉さんのおっぱいに手が触れていても動かすことができなかったな
0222名無しさん@1周年2019/02/19(火) 16:31:54.19ID:lVE31ilN0
それでも今はフレックスやら10時始業の企業も増えたから大分マシになったような気がする
うちの会社が10時からで自分が都心住みだからそう思うだけなのかもしれないが
それとホームドアが付いたのは本当に良い
早く全駅付けて、メトロさん
0223名無しさん@1周年2019/02/19(火) 16:40:40.31ID:dowEgrUJ0
>>218
東急の古いのには丸い扇風機が付いてるな
扇風機は強力な風が来るから好き
0225名無しさん@1周年2019/02/19(火) 16:45:34.22ID:UzbkV0OC0
満員電車でやられるのはお上りさん
慣れればドア周りから無理やり座席側の真ん中に移動する
角に入るから気絶したりするねん
0226名無しさん@1周年2019/02/19(火) 17:10:19.13ID:id3/oLJ30
混雑時にドア開いても入り込む余地がない場合は
ラグビーのスクラムのように乗客の下半身めがけて突入すると結構中に押し込めることができる
0227名無しさん@1周年2019/02/19(火) 17:10:31.43ID:KsHtHvZw0
俺は学生時代に懲りて郊外の会社に就職した

多少給料は安いが、通勤ラッシュに乗らない権利を買ったと思えば10万円違っても許せる
0228名無しさん@1周年2019/02/19(火) 17:33:02.88ID:yfu0mIv70
>>194
当時からするとJRも地下鉄も路線激増だし
0229名無しさん@1周年2019/02/19(火) 17:37:08.46ID:Cnmnyv8a0
小田急線は、複々線化が進んで混雑が緩和したと思う。
0230名無しさん@1周年2019/02/19(火) 17:38:05.89ID:h/h1HuUi0
インド人もびっくり
0233名無しさん@1周年2019/02/19(火) 17:47:54.06ID:WBjkvQ7E0
政府「あかん...オリンピックで都内の高速道路が過密破綻してまうわっ」

オリンピック期間中は、高速料金3000 円増額し、高速道路から満員電車に誘導

政府「あかん...30年わざと目やらなかった出生率対策をするせいで、都内が待機児童で子供過密破綻してしまうがな」

満員電車に子連れ出勤で待機児童対策

政府「それえっ!満員電車対策っ!!」

お国のためにリュックマナー、リュックで解決、満員電車
0234名無しさん@1周年2019/02/19(火) 17:53:41.12ID:WBjkvQ7E0
>>169
そもそも、すでに過密破綻してるんだよ

だから流れ作業のごとく案件をこなすためだけに
中世のような痴漢冤罪システムにしてんだよ

あれでないと警察や鉄道会社が
都内の過密破綻をさばけない、痴漢の80%が東京なんだから
0236名無しさん@1周年2019/02/19(火) 18:00:38.15ID:dZhzrz2/0
>>52
その時代は一回混雑対策した後ですね、一番酷い時代が新幹線開通前位の頃
0237名無しさん@1周年2019/02/19(火) 18:00:52.31ID:YltDXwd90
>>225
比較的な安全地帯だからね
女はだいたいそっちに向かう。ってか潰すわけいかんからそっちに行ってほしい
男はドア付近でもなんとかなるし
0238名無しさん@1周年2019/02/19(火) 18:00:53.45ID:H5hRzoTZ0
新入社員のとき西武立川から乗って網棚にカバン置いたのよ
高田馬場で降りる時にはカバンは遥か遠く…
0239名無しさん@1周年2019/02/19(火) 18:01:57.43ID:yjnymBZv0
売血って凄かったらしいね
黄色い血液なんて見たことないよ
0240名無しさん@1周年2019/02/19(火) 18:08:06.35ID:6IM4RAYw0
>>201
首都圏はどこも通勤地獄だと思うが京王線は今でも酷い方ではないか?
久しぶりに朝のラッシュを体験したが
走り出したり止まったりを繰り返すのに運転が荒くて酷い
京王沿線の住民はかわいそうだ
住むのはやめた方が良い路線のひとつだな
0241名無しさん@1周年2019/02/19(火) 18:18:06.33ID:WBjkvQ7E0
完全に国政の失策だわ

世界の人口上位国家を見てみろよ
二か国を除いて、全て道州制的な連邦国家であるか、もしくは中央集権国家は
首都機能移転をしている

やっていないのが
日本と、アジア最貧国のバングラデシュだけ

そらバングラデシュと同じ都市政策をやってんだから、そらこうなるわ
→満員電車に待機児童、オリンピック時の高速道路の過密に、これからやってくる認知症高齢者過密破綻

無理だわ、こんなん

現代社会とは思えない中世のような痴漢冤罪システムで
冤罪であろうと関係なく流れ作業のように罪人をさばかないと、社会を維持できないような異常な過密状況を続けてるから

先進国で唯一衰退路線に突入してしまってるわけで
0242名無しさん@1周年2019/02/19(火) 18:21:19.82ID:Ohzx5OI10
昔の常磐線とかかな?w

今はいろんな路線あるからね
0243名無しさん@1周年2019/02/19(火) 18:25:04.42ID:7P8VLTyf0
車内急病人発生で電車が止まる頻度は昔よりも今の方が多いと感じるけどな
0244名無しさん@1周年2019/02/19(火) 18:29:56.60ID:u+Vb3Oo20
1960年代半ばといえば丁度団塊が大挙して都会に出てきて働き出した頃だな
0245名無しさん@1周年2019/02/19(火) 18:30:54.17ID:2c3cptww0
山手線や中央線もマシになったなあと思う。
昔は酷かったわ。
0248名無しさん@1周年2019/02/19(火) 18:36:15.10ID:7hmuN0h30
バブル期までの小田急線も酷かった
300%近い乗車率に新百合ヶ丘から新宿まで
ドンガメみたいな速度
いまはだいぶましになったみたいだが
0249名無しさん@1周年2019/02/19(火) 18:39:36.15ID:4XbQDU5h0
>>137
あったあった。これだな

「ラッシュアワー」
 ラッシュアワー時の駅員を操作し、満員電車から客が溢れ出ないように押さえたり、ホームから客が落ちないように守ることが目的のゲーム。
http://www5e.biglobe.ne.jp/kiden/densigame10/rush_hour_box.jpg

あと調べてみたら銀行強盗になって銃で行員を脅しまくる、今じゃとんでもないゲームもあった
0251名無しさん@1周年2019/02/19(火) 18:55:59.43ID:mwNMcyGO0
1962年で写真が白黒ってのはなぁ
新聞から転載なのかな?
それなら当然か
0253名無しさん@1周年2019/02/19(火) 19:09:25.29ID:NHUDnArt0
押し込むバイト(笑)
0254名無しさん@1周年2019/02/19(火) 19:10:03.19ID:rbdVLutn0
当時27才だった私が丸の内でOLをしていた頃の話。
その日、快速に乗り遅れた私はぎゅうぎゅう詰めに立ち乗りした普通電車に乗りました。
1駅過ぎたころ、私のお尻に触れてくるものがありました。
これは痴漢では?しかし、思い過ごしや手ではない何かという可能性もありえるのでやり過ごしました。
暫くして今度は指を這わすような感触そして、3回目。意図的と判断した4回目くらいに
勇気をふり絞り、手をつかみ上げ「痴漢です!」と叫びました。
そして次の駅で痴漢と一緒に降り、駅員に拘束してもらったのです。
スーツを着たビジネスマン風の男性でした。
取り調べ中の彼の言い分はこうです。「スカートのファスナーに黄色いピンのような物が見えた。
暫くして、それがてんとう虫と分かり、捕まえようとしたが逃げられた」
結局、証拠不十分のため容疑者として書類送検になりました。

驚いた事に、夕方、K察から電話があり、操車場入りした朝の電車からてんとう虫が見つかったと報告がありました。
黄色いてんとう虫でした。彼の疑いは晴れました。
私は署員から聞いた彼の連絡先へ疑ったことに対する謝罪の電話をしました。
「疑われても仕方ない事をした」「一寸の虫にも五分の魂。捕まえて逃がしてあげたかった。」
彼の一言一句は共感出来る心優しいものでした。
この人なら私の半生を捧げるに足る人物だわ。ちょっとおっちょこちょいだけど(笑)

そして今、私の傍らに居る彼は、私の愛すべき主人なのです。
私たちは結婚しました
あの日、彼が車を車検に出していなければこのような巡り合わせはありませんでした

運命とは人智を超えて巡り来るものですね。
今でも思い出すと胸が高鳴るのだけれど、全部作り話。
0255名無しさん@1周年2019/02/19(火) 19:13:11.71ID:yaIJDt2J0
下を見ても仕方ない
今も日本はブラック地獄だろ
0256名無しさん@1周年2019/02/19(火) 19:19:31.50ID:7P8VLTyf0
昔、携帯電話とか無かった時代は、いったん外出したら自分から会社は連絡しない限りは
会社の方から連絡を取る手段なんてなかったから気が楽な面があった
今は24時間、どこにいてもいつもで連絡が取れる手段があるから、ホントに社畜化になった
気がする
0257名無しさん@1周年2019/02/19(火) 19:21:15.86ID:czNfOLFE0
確かにこの時代、駅員が力任せに乗客を押し込めていたな。
ドアが閉まらず駅員が手で締めてたw
0258名無しさん@1周年2019/02/19(火) 19:22:28.83ID:/EKe1xkq0
それな。携帯とノートPCのせいで、糞疲れる。
新幹線中でも、社畜は仕事。
0259名無しさん@1周年2019/02/19(火) 19:25:13.69ID:7YUOY7bU0
>>43
地方だと多いわそういう輩
乗り口に背を向け吊革握りしめて一歩たりとも譲らずスマホ凝視する阿呆
あと通路入口を堅守する門番
0260名無しさん@1周年2019/02/19(火) 19:31:29.11ID:dZ4O6S3W0
大阪の御堂筋線は押し専門の駅員が
ドアの横にずらっと張り付いてて
押し込まれて閉まり、次の駅に着くと降りたくなくても降りないといけない
そして又押されてを一駅づつ繰り返して行く方式www
職場が駅近なのに、ホームに降りていても階段と改札で混雑していて駅から出れないwww
とかまあ普通だったなぁ
0261名無しさん@1周年2019/02/19(火) 19:37:52.56ID:haicugpc0
>>238
近頃は西武線、特に新宿線の帰りは本当に混まなくなったな
高田馬場で乗ってきても以前程のぎゅうぎゅう詰めにならない
0262名無しさん@1周年2019/02/19(火) 19:38:00.82ID:XuHoNxqu0
混雑率は昔の3分の2程度
冷房もある

通勤電車は超快適になってるのにコンザツガーマンインデンシャガー言ってるヤツはなんなんだろう?
ゆとり?
0263名無しさん@1周年2019/02/19(火) 19:40:38.09ID:GbTRa5T70
>「タクシーは乱暴運転が当たり前」
足立ナンバータクシーなら今でもそう
おまけに羽田空港内で迷子になるし
P4の一時停止違反で捕まってるのも足立ナンバータクシー
0264名無しさん@1周年2019/02/19(火) 20:32:15.18ID:GBCWktsz0
>>262
東南アジアですら先進国になってきてる時代に
東南アジア以下の途上国時代の不快な過密状況に戻ってきてるという状況で

何呑気なこと言ってんだ
0265名無しさん@1周年2019/02/19(火) 21:08:57.27ID:wdKv84w60
>>262
人間なんてそんなもんだよ
冷房知らなきゃ無くても耐えられるが一度知ってしまったら無いと耐えられない
混雑も昔の殺人的混雑知ってる自分でも今に慣れちゃうとそれが特段楽でもない
昔に比べれば大したことないんだけどね
0266名無しさん@1周年2019/02/19(火) 21:14:29.20ID:SnIqpxZY0
いまの若者は、その働いた人達のおかげで呑気出来るんだぜ
スマホ弄って老害とクダ巻いていられて幸せだろう
0267名無しさん@1周年2019/02/19(火) 21:24:25.33ID:OzLQpEPI0
昭和の頃サラリーマンてのが複数書き込んでるのが衝撃だわ
50-60歳くらいかもっと上だろ…
0268名無しさん@1周年2019/02/19(火) 21:34:24.78ID:GBCWktsz0
>>266
だから昔の高齢者が、ワシらの時代は介護保険も無かったのに
団塊はなにいってんだこの野郎甘えんなと、お墓のなかで切れてるぞ
0269名無しさん@1周年2019/02/19(火) 21:38:06.10ID:YO5XLCYg0
100%超えてるのに文句を言わない規制もしないだから麻痺してるキチガイだわ
0270名無しさん@1周年2019/02/19(火) 21:46:36.41ID:GBCWktsz0
人口が多い国で、こんな状況になるまで放置してるのは、日本とアジア最貧国のバングラデシュだけなんだから仕方ない

世界で二か国のみ
0271名無しさん@1周年2019/02/19(火) 22:03:50.75ID:li/bvNBf0
>>265
昔と今とじゃ仕事の密度と速度と正確性が全然違うからそれも加味しないとね
携帯、メール、諸々のシステム化、処理速度の向上などで昔と違って”待ち”があり得ず
常に即応や処理能力を高水準で発揮することが求められており…疲労の質も違うと思う
コンプライアンスや法整備も進んでなぁなぁも許されぬ也
ま、某私鉄グループなんかはどうも違うみたいだけどさ
0272名無しさん@1周年2019/02/19(火) 22:07:03.15ID:li/bvNBf0
>>266
氷河期世代やバブルの恩恵に預かれなかった世代は割と団塊Jr以前の層にぶち切れていいと思うが
今のマスゴミやお花畑のパヨク達も彼等の生み出した負債なのだわさ
0273名無しさん@1周年2019/02/19(火) 22:35:41.80ID:li/bvNBf0
>>270
まあ戦後復興の延長線上にあったのは考慮してもいいと思う
瓦礫と焼け野原、金も資源もないないづくしでここまでやり直してこれた国もまた世界で一つだけだと思うよ
一息つけた1980年代あたりで一回分散化は考慮しても良かったと思うけど
0274名無しさん@1周年2019/02/19(火) 22:43:02.95ID:wqABO6Dt0
>>217
やっぱ折れる人いたか
長椅子の端の金属柱に押し付けられてしぬかとおもった事ある
肋骨ギシギシ言ってた気がした
0275名無しさん@1周年2019/02/19(火) 22:46:02.26ID:a8UHQlwq0
経営者になって一番良かったのは、満員電車に乗らなくて良いこと。車は運転したくないしな。
0277名無しさん@1周年2019/02/20(水) 01:11:25.60ID:QmRAXqpG0
名古屋に10年ぶりに住んだら人が増えすぎてて電車に乗るのが辛い
0278名無しさん@1周年2019/02/20(水) 01:37:12.88ID:AdqyptnY0
東海道線にたまに乗るのだが、毎回凄まじい
間違いで女に股間が密着したが向きを変えられず、社会的に死ぬかと思ったり
0279名無しさん@1周年2019/02/20(水) 04:09:21.10ID:peDMBrs70
この時代、車内に灰皿が設置してある車両もあったしね
昔の映画館内なんてタバコ当たり前だったけど気にならなかった不思議
0281名無しさん@1周年2019/02/20(水) 08:46:05.28ID:jd2uZyk20
出生率が上がらないのも、こんな電車が過密破綻するほど一極集中させてるからだろ...
0282名無しさん@1周年2019/02/20(水) 08:49:17.91ID:q8bhP0bH0
昭和は良かった…なんてことはない。
せいぜい女子がスカートはいていた位か?
0283名無しさん@1周年2019/02/20(水) 08:55:42.21ID:FmVita3G0
>>269
電車の定員を書類上3倍にするか、そもそも朝ラッシュ時に乗らなきゃいけないような時間帯に出勤すんなハゲ、で全て解決だな。
0286名無しさん@1周年2019/02/20(水) 09:04:07.88ID:Okmtxn+00
横浜から新橋まで人に挟まれて足が着かない事があったな
0287名無しさん@1周年2019/02/20(水) 09:07:27.97ID:jd2uZyk20
人口が多い国で、こんな無策の一極集中を続けてる国は
世界でも日本とバングラデシュしか存在しないのに

バングラデシュなんてアジア最貧国の国よ
残りは道州制的な連邦国家か、首都機能移転済みであり
バングラデシュと日本だけが、無理して過密都市でなんとかしようとあがいてる状況。
国民総出でリュックマナー。過密破綻をさけるため流れ作業のように全員有罪という痴漢冤罪システム、もうめちゃくちゃじゃないですか
0288名無しさん@1周年2019/02/20(水) 09:08:44.15ID:j+lRPi4x0
混雑率ではなく容積率だったら今でも変わって名だろ。
この時代の300%といったって、平均体重60キロくらいだから
今より幅で1割面積で2割は多く詰め込めるんだから。
0290名無しさん@1周年2019/02/20(水) 09:10:31.11ID:VX1eaDCJ0
さすがに昭和30年代は知らんけど
平成一桁くらいまでは胸や尻に触ったくらいで痴漢扱いはされなかった
精液ぶっかけるとか下着の中まで手入れるレベルじゃないと女が被害訴えても相手にも
されなかった
0291名無しさん@1周年2019/02/20(水) 09:10:37.78ID:uw49iRcz0
押し付け痴漢し放題でいい時代だったんだろ
0293名無しさん@1周年2019/02/20(水) 09:14:06.47ID:vEoft//y0
>>240
10分早く出て各停に乗っている。
座れることもたまーにあるし時間がかかっても楽な方がいい。
0294名無しさん@1周年2019/02/20(水) 09:17:04.08ID:qnabIRNW0
痴漢だらけの良い時代だったなあw
0295名無しさん@1周年2019/02/20(水) 09:20:15.34ID:E89IbusB0
あの300%の乗車率の電車の中で紙の新聞を読んでいた人がいたんだから凄かったよ
そこまでして新聞を読みたいのかと毎日思っていた
0296名無しさん@1周年2019/02/20(水) 09:20:30.01ID:Okmtxn+00
>>291
そんな余裕はなくて生きるか死ぬかレベルだった
いつ圧迫死してもおかしくなかったからね
0297名無しさん@1周年2019/02/20(水) 09:21:04.25ID:n/xso+qn0
>>231
福知山のはコーナーでの速度照査がないATS-snという古い奴を使ってたからな
上位機種であるATCやATS-Pなら照査機能があるから限界まで攻める事は出来る、
しかも安全率はいい意味でガバガバ、86乗りの豆腐屋にまだ詰められると笑われるレベルだがな
0298名無しさん@1周年2019/02/20(水) 09:25:24.83ID:5zFRHFmL0
リモートワークは進められているが、日本の年寄りの監視してないと不安になるという感情が
それを許さないし、コミュニケーションツールを信用してないせいもある
またトヨタなどの製造系企業が、人の一極集中化と定時始業を辞めないせいでもある
0299名無しさん@1周年2019/02/20(水) 09:27:35.29ID:SeqWW3Te0
>>82
田舎の両親亡くなったらもう田舎に戻る必要もないからな
墓参りくらいか
0300名無しさん@1周年2019/02/20(水) 09:37:00.24ID:wIk29zIB0
タクシーで通勤すればいいじゃん
0302名無しさん@1周年2019/02/20(水) 09:47:47.16ID:rCVVZO0X0
売血は米国大使の肝炎がきっかけで無くなったな
0303名無しさん@1周年2019/02/20(水) 09:52:12.13ID:SeqWW3Te0
>>154
イケメンとか中性顔なら普通に密着できる。大学時代、広末涼子みたいな顔をしていたワイ
車内がガラガラなのに、前後左右JKに囲まれる。隣駅から乗車するJC毎回、ワイを見つけると対面密着してくるなど
でも彼女たちはルックス的に微妙なため
『このJCがワイレベルの可愛さならな(涙)』なんて意味不明な事を脳裏に浮かべる
なお普通に痴漢にもあってた。お前広末顔なら男でもいいのかと何度も叫びそうになる。
今は平手ナントカいう子に似てるため、変質者など現れず落ち着いて通勤できる
ラッキーだ
0304名無しさん@1周年2019/02/20(水) 09:54:30.91ID:jRd8gIXY0
>>273
第二次世界大戦の各国の被害知ってんのか?
日本だけが特別酷かったわけでない
0305名無しさん@1周年2019/02/20(水) 09:59:25.91ID:XB9L0EOX0
>>257
林家三平のネタにこれがあったんだが、こまかい話
わすれちまった。

 あと、横入りする学生を怒鳴りつけたら、裏口入学ですと
答えたとか。
0306名無しさん@1周年2019/02/20(水) 10:02:28.15ID:XB9L0EOX0
>>302
ほそぼそと続けていたはず。週刊誌の記事で厚生省に取材すると
血液製剤を作るためで、輸入だけに頼ると国以外で新しい病気が
発生したときにムニャムニャ
 今思い出すと、エイズの情報がじつは入っていたのかな。
0307名無しさん@1周年2019/02/20(水) 10:04:42.80ID:XB9L0EOX0
>>287
韓国ソウルはどうなのよっ W
0309名無しさん@1周年2019/02/20(水) 10:12:54.87ID:2rKZcyzB0
>>112
奴らはガタイがいいし筋肉質だからそんなに乗れないよ
0310名無しさん@1周年2019/02/20(水) 10:20:22.70ID:v/s8hwNO0
>>6
あれの開通、全体の混雑率がガクンと下るキッカケの一つだったけどな
田園都市線の新玉川線だった区間もそうだけど
新規路線は、バイパスとして効果的なほど、混む路線として残ってしまう
古い路線より近道にしたりが効果的だから
0311名無しさん@1周年2019/02/20(水) 10:21:05.82ID:O4AFlLgS0
>>264
どこの混雑率のこと言ってるの?

一部の本来人が住んでなかったところに人が集まった結果
一部だけおかしなことにはなってるけどよ
0312名無しさん@1周年2019/02/20(水) 10:22:30.23ID:2D0TiD2p0
今もたいして変わらんだろ
ラッシュ時の総武快速や東西線は人間が乗るべき乗り物じゃない
0313名無しさん@1周年2019/02/20(水) 10:22:43.56ID:O4AFlLgS0
>>295
今も昔も情報が重要だったからな
昔は情報源が少なかった

今は新聞なんて情報としては低質だけど、当時は相対的には高かった
0314名無しさん@1周年2019/02/20(水) 10:24:19.06ID:O4AFlLgS0
>>312
昔の300%の時代に比べればましだよ
今取り残されてるのは、低地にタワマン立てた弊害
他は解消されてる
0315名無しさん@1周年2019/02/20(水) 10:28:01.83ID:i6nXw+fB0
ラッシュ時は座席がなくなる車両とかもあったよね
0316名無しさん@1周年2019/02/20(水) 10:31:08.46ID:OxRHYueg0
合法的にJKと密着できるのは羨ましい
0317名無しさん@1周年2019/02/20(水) 10:31:43.27ID:NIpQB0fp0
>>15
この間、ムンバイで何度か普通の列車に乗ったが、
こんなことは無かったぞ。ドアは開いたままで、
線路の間に人が座ってたりするが、列車の屋根には人は乗ってない。
0318名無しさん@1周年2019/02/20(水) 10:36:36.24ID:5ejz2f4t0
朝の激混み列車に、大きなスーツケースのチャイナ軍団が乗り込んでくるようになったので、
「混雑により、前の列車がつかえております。運転間隔の調整のため、発車を見合わせております」
という遅延が頻発する。各駅でこれを繰り返すので、15分の所要時間に30分近く掛かる始末。
0319名無しさん@1周年2019/02/20(水) 10:37:59.88ID:bH4jKGN10
>>1
7年前ぐらいは小田急登戸駅もこんな感じだったな
今はどうだか
0320名無しさん@1周年2019/02/20(水) 10:52:57.36ID:LjyPZXvv0
>>318
朝の超ラッシュ帯に日比谷線の中目黒方面で北千住から茅場町まで利用しているけど
あの特大アタッシュケース見ると殺意覚えるわ
まあ、上野で新幹線に乗る奴らみたいなんだけど、もう少し時間帯選べと
0321名無しさん@1周年2019/02/20(水) 10:55:17.52ID:opuvxrIQ0
>>261
ありがたいことよ。
まあ滅多に座れないし遅くなると
混むけど、他路線ほどではなく
超穴場と思う。
ダサいの負け組なんのと言われても
まったく余裕で気にならんのは
そのおかげかも。
0322名無しさん@1周年2019/02/20(水) 10:55:40.15ID:LjyPZXvv0
自分は身長178cmだけど、満員電車に乗るたびに背が高くて良かったと思うよ
身長160cm以下の人ってホントに気の毒だ、人の背中と胸に顔挟まれて、ああなりたくないっていつも思う(注:美人の背中や胸は除く)
0323名無しさん@1周年2019/02/20(水) 11:04:36.32ID:s1L2uIfx0
三鷹から中野に通勤してる俺ちゃん楽勝。
0324名無しさん@1周年2019/02/20(水) 11:06:52.92ID:uhA/IQVe0
三田線沿線マンション増えたせいか混雑酷くなってきたなー最近
昔は空いてて使いやすい電車だったのに
0326名無しさん@1周年2019/02/20(水) 11:12:21.78ID:WzqrHL5c0
快速線が開通する直前の頃の総武線では乗車率330%という記録が残っている
予備の車両をかき集めて組成された突発臨時列車が出現することもよくあったという
0328名無しさん@1周年2019/02/20(水) 11:20:47.18ID:3Smx0rf/0
病院の待合室に灰皿があって教師の体罰がやり放題で野良犬が群れで闊歩してた。
それが昭和
0329名無しさん@1周年2019/02/20(水) 11:24:00.62ID:LRTxfbVr0
激混みの電車でドア付近に立ってるとカーブの時圧力でガバッとドアが外れるんじゃないかと恐怖を感じる
0330名無しさん@1周年2019/02/20(水) 11:51:36.33ID:kWIPWeQL0
駅員が無理矢理押し込むんだよなw
0331名無しさん@1周年2019/02/20(水) 11:56:29.07ID:W7ciilQQ0
遠慮してスペース開けてドアの横に立っていても、わざと思い切りタックルして乗り込んでくる
キチガイ乗客いるよな。アレ腹立つわ
0332名無しさん@1周年2019/02/20(水) 12:00:08.43ID:v5X301Gc0
200%とかもうギチギチなイメージだったんだが週刊誌が読めるレベルのことだったのか
まあたしかに座席と吊革分で100%の計算ならどうということはない気もするな
0334名無しさん@1周年2019/02/20(水) 12:09:35.69ID:6KQVek9D0
強制収容所行きの護送列車でさえ、もっと余裕あったぞ。
0335名無しさん@1周年2019/02/20(水) 12:11:56.03ID:b6n9eoMG0
今でも毎日一人くらいは失神してそうだけどな
0336名無しさん@1周年2019/02/20(水) 12:19:05.74ID:ISyVuQ160
>>318
さすがに乗客をzip化するような東西線ほどではないにしろ、混雑で遅延はそもそもダイヤを無理している証拠

浅草線の606T(※羽田直通)は浅草線内にバッファがあるけど、昨年のダイヤ改正で京成小岩と青砥の手前で減速信号に引っ掛かりやすくなっているし…
0337名無しさん@1周年2019/02/20(水) 12:27:26.43ID:O4AFlLgS0
今、駅員が押し込んでも閉めるのが大変って路線ってどこかあるん?
0339名無しさん@1周年2019/02/20(水) 12:30:48.14ID:XLyEFP7B0
今は満員でもスマホ見る余裕があるからな
ホームドア導入も進んでるし少子化や労働人口減少で混雑率も改善方向にはあると思う
0340名無しさん@1周年2019/02/20(水) 12:31:27.31ID:MvKYFJGh0
東西線、田園都市線と移り住んできたが、
人生で一番混んでたのは、
インドの深夜2時の夜行列車。
0341名無しさん@1周年2019/02/20(水) 12:31:31.62ID:b3O/uLc70
都内下道を自家用車を禁止にして、バスをスイスイ走れるようにしろよ。
あと、メトロセブンとエイトライナーさっさと造れアホ知事
0342名無しさん@1周年2019/02/20(水) 12:35:07.15ID:jd2uZyk20
>>307
人口上位の国だよ、5000 万にも満たない小国はカウントしてないよ
0343名無しさん@1周年2019/02/20(水) 12:36:40.29ID:jd2uZyk20
>>314
今の東南アジア以下の生活をしていた、途上国時代の日本を見ながら

下を見て安心してるのが相当ヤバイんだよ
まるで衰退国家のアルゼンチンみたいじゃん
0344名無しさん@1周年2019/02/20(水) 12:38:51.38ID:WzqrHL5c0
>>332
最近の電車は吊革の数が昔より多くなり定員そのものが増えているので同じ人数が乗っていても
乗車率は昔より低く算出されるという隠し要素がある点は考慮が必要だろう
今の200%を40年前の電車の定員で計算し直すと220〜225%くらいになるという罠
0345名無しさん@1周年2019/02/20(水) 12:40:58.98ID:DU6UUMPz0
かりあげ君だかまさし君だか電車に人を押し込むバイトしてたな
0346名無しさん@1周年2019/02/20(水) 12:48:41.54ID:B1rzitdV0
首都圏のJRちょいちょい乗るけどラッシュ時の中央線や京浜東北線も大したこと無かったな
地方都市と変わらないかと
0347名無しさん@1周年2019/02/20(水) 12:50:14.05ID:XLyEFP7B0
通勤電車に関しては鉄道会社によって裾を絞った幅広車体を導入して昔より乗車定員が増えてる
0349名無しさん@1周年2019/02/20(水) 12:55:14.02ID:ZgKETWeb0
ダイヤが乱れなければ今のラッシュは大したことないな
過密ダイヤと乗り入れが増えてダイヤが乱れることは確実に増えたが
0350名無しさん@1周年2019/02/20(水) 13:03:02.25ID:vDG5a+Z20
>>1
もはや、東京に5世代前から住み着いてる世帯以外は、
強制的に地方に帰って貰う法律を作るべき。
それくらい東京一極集中は危険水域を越えている。
災害や戦争など、有事の際に一極集中はかなりリスクが高い。
0351名無しさん@1周年2019/02/20(水) 13:05:38.11ID:dnHGGwgm0
>>1
マンIN電車もあったろうな
0352名無しさん@1周年2019/02/20(水) 13:10:40.58ID:dnHGGwgm0
俺は学生の頃、長身の美少年だったから
よくデカイ尻のOLに前に立たれて尻肉でチン棒を挟まれたわ
サラリーマンのおっさんにも手の甲でチンコをさすられた
0353名無しさん@1周年2019/02/20(水) 13:15:30.69ID:ieR979IA0
車両に冷房がついていなかった頃の東西線は毎日のように
どこかの車両から怒号が聞こえ、しばしばつかみ合いになっていたな。

冷房がつくようになっても、地下に潜るときは容赦なく切られるので、
乗客たちがやけくそ気味で窓を開けていた。

気を失った若いOLが、周囲に挟まれて半分宙に浮きながら都心に
運ばれていくのを誰も気にしないんだから。
0354名無しさん@1周年2019/02/20(水) 13:18:51.73ID:dnHGGwgm0
半分宙に浮いてたやつよくいたよなwwww
0355名無しさん@1周年2019/02/20(水) 13:20:58.72ID:hoKPJ3HS0
俺さお腹ゆるいから無理。うんこの土石流起きちゃう。
0356名無しさん@1周年2019/02/20(水) 13:22:19.72ID:X0G2QAhj0
>>15
昔曾祖父さんに聞いた話だと満州から帰る電車はこんなんだったそうな
人が多いからお前は屋根に乗れと親父に言われたなんて言ってた
0357名無しさん@1周年2019/02/20(水) 13:23:11.86ID:S9fNNT6R0
>昭和の通勤ラッシュは「地獄」とまで言われていた(写真は1962年のものです

見たけど、今と何も変わらなかった
0358名無しさん@1周年2019/02/20(水) 13:23:46.21ID:K3c2JvvJ0
昔の田園都市線、晴れの入社式の朝に彼女から入社祝いにもらったダンヒルのネクタイピンが溝の口駅の超混雑乗り降りのどさくさでネクタイ引っ張られてどこかに飛んでいった思い出
0359名無しさん@1周年2019/02/20(水) 13:25:03.23ID:3dVkDCAi0
>>355
他人事ながら、毎朝見る駅のトイレの個室行列はすげーな。
お腹押さえて、泣きそうな顔して「すみません、先に入らせてもらえませんか」と言う
兄ちゃんに「はぁ?」のリーマンオヤジの無常の返し。
その後、無事だったのだろうか・・・。
0360名無しさん@1周年2019/02/20(水) 13:25:50.70ID:Tf+WQp2H0
都内で通勤してたこともあるが、一番酷い経験したのは名古屋の東山線だった
子供の頃だったけどマジで足が浮くかと思った
0362名無しさん@1周年2019/02/20(水) 13:38:48.66ID:LNrF9ZSk0
去年、あの甲子園のヒーローのプロフィールで
マンガだなと言ってたのを思い出した
0363名無しさん@1周年2019/02/20(水) 13:41:42.99ID:+VGRCHJ/0
満員電車でゲロと下痢漏らし。これ最強ですわ。
臭いと熱気で死ぬるかと思った
0364名無しさん@1周年2019/02/20(水) 13:59:47.31ID:Vvh7tYey0
下(しと) 下(ちほ) 下(しと) 本(した)元(した)基(した) 支太(シタ)
0365名無しさん@1周年2019/02/20(水) 15:33:29.67ID:x9UN63fb0
今、タクシー通勤認められている職で
本当に良かったと思うわ
0366名無しさん@1周年2019/02/20(水) 15:51:03.18ID:LjyPZXvv0
方向にもよるよな
ギッチギッチの車内で反対方向の車両をみるとガラガラで席空いてるとか見ると哀しくなる
0367名無しさん@1周年2019/02/20(水) 15:54:04.91ID:LjyPZXvv0
>>15
この当時の常磐線の水戸方面の列車は乗降ドアが車両の前後のデッキにしか無くて手動式で走行中でも開ける事が出来た
陸橋渡る時とかよくドア開けて下を覗き込んでた
0368名無しさん@1周年2019/02/20(水) 16:33:26.74ID:u9u2Fkmd0
昔の北千住、東武線と日比谷線の乗換は凄かったな。よくホームから人が落ちなかったと思った。
あっちこっちから女性の悲鳴が聞こえてたしな。
0369名無しさん@1周年2019/02/20(水) 16:38:02.43ID:w6jIjUAQ0
まず広げて新聞読むなゴミが。
0370名無しさん@1周年2019/02/20(水) 16:40:46.86ID:3dVkDCAi0
>>369
座っている俺が顔をあげると「チッ!!」とかやって、
畳み始めるし。見てねーよ、ジジイ。
0372名無しさん@1周年2019/02/20(水) 17:40:30.64ID:LjyPZXvv0
>>368
あれが凄くて常磐線−日比谷線乗り換えは南千住乗り換えに切り替えて楽になった
今は北千住も駅舎改良されて日比谷線のホームは安全になったけど常磐線のホームからは距離があるので
南千住乗り換えの方が楽
しかしいまだに定期券は南千住は乗り換え駅指定になって無いからJRの定期と一つに出来ないのが欠点
0373名無しさん@1周年2019/02/20(水) 19:21:11.21ID:EcF2TzY/0
通勤はトレーニングだと思うようにしてる
0374名無しさん@1周年2019/02/20(水) 19:28:19.49ID:TzbiWkBw0
埼玉で民衆蜂起と言ったら、困民党事件と上尾事件だからな

上尾事件は国鉄が転覆して民営化のきっかけになった
0375実況ひらめん2019/02/20(水) 20:24:42.69ID:aZ36f9rc0
>>84
4位にランキングしている
南武線て知ってるか?
これで6両編成なんだぜwwww

どこの田舎電車だよwwww(´・・ω` つ )
0376名無しさん@1周年2019/02/20(水) 20:32:37.45ID:0N5c5NUs0
>>1
え?今でもこんなんやろ?
0377名無しさん@1周年2019/02/20(水) 20:37:25.32ID:0RmlN+vY0
俺は今は地元で働いてるが、車通勤は快適そのものだわ
空調も自分好みに設定できるしな
0379名無しさん@1周年2019/02/20(水) 20:53:18.01ID:yoTMcZpi0
>>352
お前が痴漢やな
0380名無しさん@1周年2019/02/20(水) 20:53:28.92ID:yoTMcZpi0
>>350
早くやってくれ
0381名無しさん@1周年2019/02/20(水) 20:58:34.71ID:dYFrVAyp0
埼京線もラッシュでガラス割れた事なかったっけ?
0382名無しさん@1周年2019/02/20(水) 21:00:44.61ID:3Smx0rf/0
昔は痴漢し放題やったんやろな
0383名無しさん@1周年2019/02/20(水) 21:09:03.90ID:dYFrVAyp0
たまたま出先で浮間舟渡からラッシュ時に東京方面へ移動という状況になったが
全く乗れる余地が無く何本見送っても同じで諦めた事が随分前だがあったな。
流石最狂線と思った。
0386名無しさん@1周年2019/02/20(水) 23:58:33.61ID:Ct5MdpHF0
>>1
朝ラッシュ時の通勤電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0387名無しさん@1周年2019/02/20(水) 23:59:36.01ID:Ct5MdpHF0
>>1
朝の通勤電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0389薔薇乙女 ◆rdIXwBG0zA 2019/02/21(木) 00:11:03.66ID:37xw1t030
>>1
今とそんなに違わないじゃないの。
0390名無しさん@1周年2019/02/21(木) 00:12:49.52ID:gR+cWKqa0
なんでイケメン専用車両がないんだよ!(怒
0391名無しさん@1周年2019/02/21(木) 01:46:43.07ID:Oj7pVWMZ0
自分で選んだ苦痛だ。甘んじて受けろ糞ゴミども。
0392名無しさん@1周年2019/02/21(木) 01:49:31.35ID:Oj7pVWMZ0
>>363
数十年で一回あった。パンツ見たら少しうんこ漏れてた
0393名無しさん@1周年2019/02/21(木) 01:51:08.80ID:Oj7pVWMZ0
>>353
あったな〜。京浜東北線乗ってたけど自分で窓開けられたもんな。
あまりにも暑くて勝手に俺が空けたりした。「冷房効いてるんじゃない?」とか言われたりしたし
0394名無しさん@1周年2019/02/21(木) 01:53:47.12ID:Oj7pVWMZ0
>>328
チャキチャキチャキチャキ チャキンッ!チャキチャキチャキチャキ チャキンッ!
改札の切符切る係
0395名無しさん@1周年2019/02/21(木) 01:55:40.67ID:ruQPu+ey0
>>39
東京というか東急だと思う。田園都市線ではガラスが割れた音を何度も聞いた。
網棚のカバンが綺麗に整列してるのも田園都市線と東横線くらいだな。
そこまでして乗るスペース確保しないといけない路線に人気が出る理由を知りたいよ。
0396名無しさん@1周年2019/02/21(木) 01:56:08.59ID:Oj7pVWMZ0
満員電車を作り出してなおさら文句をホザいてる連中は
そいつら自身であり欲の都市東京に集まる悪魔。それがお前ら。
0397名無しさん@1周年2019/02/21(木) 02:14:33.17ID:2oz/uveV0
昭和の最狂線は酷かった。
赤羽始発でも毎日、ガラス割れそうだった。
基本的に、まともに立てない。
常に誰かに寄りかかる感じ。
0398名無しさん@1周年2019/02/21(木) 02:23:02.63ID:2oz/uveV0
>>32
いや可能だよ。つり革一つに約三人つかまるのが昭和の最狂線だから
握手に一人、つり革の上を握るのが一人。その2人に挟まれるのが一人とか
だから、8時台の埼京線はまともに立てる人間が殆どいなかった。
池袋で降りると、油断すると乗れないし、板橋で電車に乗れない人とか普通にいた。
0400名無しさん@1周年2019/02/21(木) 17:07:58.86ID:r8+nJoCp0
これまで6時出勤だからすいてたけど、
来月から9時出勤になるからラッシュの
電車乗るの嫌だな
0401名無しさん@1周年2019/02/21(木) 17:19:07.65ID:t+ki9uP00
駅員が押し込む様子はよくニュース番組で流れていたよね
0403名無しさん@1周年2019/02/21(木) 17:27:21.66ID:bWdhUjnU0
「お尻触るのやめてください!」

なんて女の声が響いて、満員の車内がシーンとなったりとか
0404名無しさん@1周年2019/02/21(木) 17:41:04.08ID:yacpLUXx0
インドとか500%だろ?w
0405名無しさん@1周年2019/02/21(木) 17:44:00.37ID:tMLtPa2p0
>>1
首都圏が拡大してどんどん平均通勤時間伸びてるから
今は良くなったとは到底言い難いんだけどな
滅茶苦茶な殺人ラッシュがなくなった代わりに普通のラッシュで1時間とか
0406名無しさん@1周年2019/02/21(木) 17:44:29.68ID:PGH+meOo0
屋根の上に乗る人が居ないのが日本の良さでもあり限界でもある
0407名無しさん@1周年2019/02/21(木) 17:47:10.38ID:yacpLUXx0
>>406
終戦直後とかはあったよの
0408名無しさん@1周年2019/02/21(木) 17:47:52.96ID:tMLtPa2p0
>>395
東急はもう限界だよ
渋谷駅で降りられない、乗れないとか普通に起きてるし
0411名無しさん@1周年2019/02/21(木) 17:50:38.66ID:VDmQV2ba0
混みすぎと遅延で上尾事件起きたんでしょ
0412名無しさん@1周年2019/02/21(木) 17:51:53.82ID:bWdhUjnU0
渋谷でうんこ我慢できなくなった女の人が血相変えて駅員室のドアを叩いてた
0413名無しさん@1周年2019/02/21(木) 17:55:01.20ID:WHkU/TH/0
>>15
東京タワーも写っとるな
0414名無しさん@1周年2019/02/21(木) 17:57:01.42ID:3fHJTEXz0
OLさんと前面で超密着状態になってオッキしてしまったけど
許してくれたよ JKもあった
0415名無しさん@1周年2019/02/21(木) 18:22:41.55ID:HLS9VKEL0
東海道線も結構キツかったけど、何とか新聞読めるくらいだった。一番酷かったのは
総武線の各駅だな、バッグの手を放しても移動しないくらいピッチリだった。
0417名無しさん@1周年2019/02/21(木) 19:06:41.14ID:xm3J9R+s0
当時平和だった田園都市線が今では。・゚・(ノД`)・゚・。
0419名無しさん@1周年2019/02/21(木) 19:52:58.86ID:gR+cWKqa0
S-Train、TJ-ライナー、京急ウィング、なんちゃライナー
座席指定制の有料列車を売るために、わざとぎゅうぎゅう詰めにしている
0420名無しさん@1周年2019/02/22(金) 00:17:20.61ID:AWBY/hRL0
日本についての最近の著名人

ジム「人口を増やさないと、30年後の日本は最貧国」

元日銀総裁「人口!人口!金融政策より人口政策!!」

堺屋「人口で全て説明がついてしまう。人口対策を」



政府「無策の一極集中。東京は過去最高の過密状態」

アホでしょこれ
0421名無しさん@1周年2019/02/22(金) 00:18:53.27ID:ZZCDr8xh0
都会はクラクション鳴りっぱなしだったよね。
今の途上国と似たような感じだったw
0422名無しさん@1周年2019/02/22(金) 00:23:27.36ID:AWBY/hRL0
海外著名人の日本についての意見、そろいも揃ってみんな人口しか語ってないぞ
しかも元日銀総裁まで、分野外の人口を語りだした

無視すんなよ

そろそろ小学生ですら人口問題なんとかしてよといいだすよ
人口がおおい国で無策の一極集中やってるの、バングラデシュと日本だけなんだよ

今の東京バングラデシュみたいになってんじゃん
オリンピックの高速道路の過密を防ぐため、高速値上げして満員電車に誘導?
待機児童対策で、満員電車に子連れ出勤?
過密ゆえに痴漢があまりにも多いから、流れ作業で全員有罪の痴漢冤罪問題

もうダメじゃんこれ、はよ対策しろよ
0423名無しさん@1周年2019/02/22(金) 00:23:55.87ID:Q7tVt87k0
越谷レイクタウンの開発が進んで、東武線が座れない確率が高まった。
0424名無しさん@1周年2019/02/22(金) 00:40:23.49ID:2jojosHL0
>>88
少し分かる。

今でも駅員が「せーのぉ!!」つって人押し込んでくることはよくある
0425名無しさん@1周年2019/02/22(金) 00:57:47.33ID:6wto2jPt0
昔の名古屋の東山線もやばかった
冷房がないから夏はサウナ状態だったな
0427名無しさん@1周年2019/02/22(金) 10:37:57.79ID:q/EssexV0
扉付近の人、乗降の邪魔にならぬよう一旦降りる
 ↓
「あ、ドア横空いた!」とバカが陣取る
 ↓
結局乗降の邪魔に
0430名無しさん@1周年2019/02/22(金) 12:25:48.00ID:gwmALAub0
次の電車が一分待てば来るレベルまでダイヤを詰め込んでも解決しないんだから
もうお国主導でなんとかしてくしかない
小池都知事はどうした
0431名無しさん@1周年2019/02/22(金) 12:58:50.35ID:JYQMN+5E0
>>430
首都機能移転になってしまうんだから、都知事の出るまくではない
0432名無しさん@1周年2019/02/22(金) 21:00:11.69ID:VAilRizc0
職場が徒歩3分でよかった…
0433名無しさん@1周年2019/02/22(金) 21:05:43.74ID:AAHKls+V0
でも給料は右肩上がりだったんだろ?
幸せな時代だよね。
今は取り越し苦労ばかりで利益が少ない
0434名無しさん@1周年2019/02/22(金) 21:35:37.13ID:0YHPuOvC0
埼京線前の池袋山手線ホームなんて入場規制がほぼ毎朝ってレベルだったけど
0435名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:44:21.46ID:ijpngYp50
>>1
昭和の通勤電車・奈良線のイチマルサンを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0436名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:44:33.50ID:ijpngYp50
>>1
昭和の通勤電車・JR奈良線のイチマルサンを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0437名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:45:48.25ID:ijpngYp50
>>1
昭和の通勤電車・JR和田岬線のイチマルサンを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0438名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:48:38.38ID:AiMJJf1C0
ホモ歓喜の混雑路線。
0439名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:48:48.72ID:CLxXiSUi0
>>39
強化ガラスが割れたということは尖ったものでガラスの応力がかかる部分を
強く叩いたのかな?

>>42
外気を取り込んで送風できないのかな?
0440名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:52:32.80ID:GfZdgwPb0
今の若者って押し屋知らないの?そんなことないよね?
0441名無しさん@1周年2019/02/22(金) 22:55:01.67ID:88FFCKoC0
最近の三田線混みすぎだわ。
しかも無対策状態。
0442名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:11:14.86ID:Y/0TeRSC0
1メートルくらい横幅広げたら
少しは良いんじゃないw
0443名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:14:02.60ID:6Yn2QA4z0
>>419
ラッシュなんて鉄道会社にとっても害悪でしかないからな
昼間の車両基地を見ればいかに朝だけのための車両を無駄に抱えているかがよく分かる
路線によっちゃ昼間動いてる列車の数は朝の半分以下になるんだからな
少しでも回収したいと思う気持ちが芽生えてもおかしくはない
0444名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:16:59.87ID:CLxXiSUi0
>>63
戦前の山の手線ですらラッシュ時は2〜3分に一本だったのに?
0445名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:17:34.28ID:lG6VTIC0O
東京の会社に勤めていた時に、中野駅を利用していた。地下鉄東西線で通勤だったが、始発電車を使っていたからすわれた。
しかし、転勤になって中央線の快速に!
中野駅から新宿駅のひと駅は劇混みで、ドアが開いてもほとんどスペースの無い車内に乗り込むわけで、2本見送ったこともあった。なんで四ッ谷に行くのにと思った。
黄色の各駅停車も一つの方法だったけど、朝ギリギリまで寝ていたい人だったので、各駅停車はあまり使わなかった。
0447名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:30:15.30ID:lG6VTIC0O
東京の国鉄(今のJR)は山手線の内側に私鉄を建設させなかった。
そのため、営団地下鉄や都営地下鉄に私鉄が相互乗り入れする形になった。
東京の私鉄の複々線工事はラッシュ時の混雑緩和のために行われた。
東武伊勢崎線が早くから建設していた。
小田急は劇混みなのに、沿線の反対運動とかあって、やっと去年完成だものな。
下北沢付近の高架化に反対した何軒かなかったら、高架化でもっと早く完成していた。
0448名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:52:02.35ID:LQx0fS0B0
こんな状態で165系とかいう急行型電車に詰め込んでいた国鉄という組織があったらしい、そして暴動起こされて燃やされたらしいw
0449名無しさん@1周年2019/02/23(土) 00:03:56.97ID:bLw6FaeF0
ちょっと助けて!電車でマンコに囲まれちゃったわ!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1548319889/

5陽気な名無しさん2019/01/24(木) 18:06:03.68ID:uEiyIHCd0
マンコって、「痴漢云々」言う割に
積極的に男が大勢乗ってる車両に嬉々として乗り込んで来るわよね
おぞましいゴミだわ
0451名無しさん@1周年2019/02/23(土) 00:11:17.07ID:Y0kSADr+0
東京の通勤電車では民主党政権が誕生するまでは普通に昭和と同じだった
0452名無しさん@1周年2019/02/23(土) 02:26:29.85ID:r3JuQDir0
>>33
1965年混雑率(私鉄)

近鉄南大阪線 281%
近鉄大阪線  268%
近鉄奈良線  268%
京急本線   267%
東急東上線  262%
阪急宝塚線 256%
西武新宿線 247%
西武池袋線 244%
京阪本線  240%
南海本線  239%
阪急神戸線 239%
名鉄本線   238%
・・・・・・・・・

押上線以外200%超え
0453名無しさん@1周年2019/02/23(土) 08:25:01.53ID:sKLogFq70
懐かしいなw この頃は痴漢しようと思っても、手が自由に動かせなかった記憶があるw
0454名無しさん@1周年2019/02/23(土) 08:28:42.57ID:PjZ6XJjS0
いまでも中央線の通勤特快は

体調の優れない方はご遠慮ください
0455名無しさん@1周年2019/02/23(土) 08:29:03.05ID:7jawU+XU0
スト権スト
これがピンとくる奴は昭和のオッサン

若い子に話したら「何すかそれ?」
0456名無しさん@1周年2019/02/23(土) 08:35:04.24ID:+2lnhWc80
こういう状況に延々と従う日本はやっぱり途上国。
それでもまだ東京に群がり続け、こんだけITが発達しても在宅勤務も時差出勤もメジャーにならない。
みんな一緒と狭いところと混雑が大好きなんだな。もうそう言われても仕方がない。
0457名無しさん@1周年2019/02/23(土) 11:15:53.88ID:xTAj3FCr0
300%は両足が浮いたまま1分間空中にいられるレベル
0458名無しさん@1周年2019/02/23(土) 13:15:23.71ID:kKGs7NT90
この状況を見て見ぬふりしてきたのすごい
0459名無しさん@1周年2019/02/23(土) 13:26:48.97ID:iw+qT5fL0
超満員でドアとドアの間くらいの距離にいて降車数少ない駅で降りたい人はどうやって降りてるの?間に合うの?
0460名無しさん@1周年2019/02/23(土) 13:27:47.48ID:AHGSi7oq0
>>40
東西線で平日の7,8時台に通勤する奴はただのバカ、完全に幸せを放棄している。
0461名無しさん@1周年2019/02/23(土) 13:37:52.60ID:nElLyd4x0
>>441
相鉄線乗り入れ始まるときに8両になるよ
0462名無しさん@1周年2019/02/23(土) 15:01:45.03ID:Vz7q6d9W0
井上陽水の歌に、満員電車のことを歌ったのがあるだろ。
0463名無しさん@1周年2019/02/23(土) 15:06:58.33ID:zCx8Ls1i0
二階建て車両の導入をすれば劇的に改善する
0464名無しさん@1周年2019/02/23(土) 15:09:21.68ID:H8GWdmjr0
現在は、混雑してても女性専用車両スカスカ
→特に女性専用の隣接車両混雑→遅延→さらに大混雑+遅延

女性専用車両・ホームドア不良が遅延と混雑の原因になってる
0465名無しさん@1周年2019/02/23(土) 15:10:54.34ID:i+OYzfDl0
>>419
これな、これ、時刻表もこれに合わせて作られてな、各駅しか乗らないユーザー大打撃な朝の忙しい時間に
0466名無しさん@1周年2019/02/23(土) 15:12:04.25ID:bQpoRZlx0
中央総武線の遅延は御茶ノ水駅の接続不良が原因
緩行一本来る間に快速が二本来るせいで詰まる
早く改善しろ
0467名無しさん@1周年2019/02/23(土) 15:17:16.36ID:i+OYzfDl0
>>464
中央線しか知らないけど、むしろ女性専用の方が混んでてほかに乗った方が空いてたよ
0468名無しさん@1周年2019/02/23(土) 15:29:38.79ID:V2eDvOJC0
そこまでして会社に行く割には大した仕事してないんだからな
0469名無しさん@1周年2019/02/23(土) 15:54:50.39ID:jzSm+Hj20
アハハハハハハハ!
日本もとうとう移民受け入れでガタガタになっている外国に追い着いたな!YouTubeで自分の国の子供が学級にが数人しか居なくて
外国籍の大勢の子供たちに殴る蹴るの虐めを受けている動画がアップされていたが山口県田布施町の
朝鮮部落民族の末裔(大内家)岸信介や佐藤栄作や伊藤博文もこの部落民族の末裔でゲリゾウもその末裔!そのゲリゾウの移民政策で 日本もこうなったな!

愛知県知立市の市立知立東小学校で、新年度の新入生49人中41人が外国籍になる見込みになった。
市は同校で日本語指導などを担当するサポート教員を2人増やすことを決めた。

 知立東小は、ブラジル人など外国人住民が多い知立団地内にあり、1月現在の在校生308人中212人(68・8%)
が日本語指導が必要な外国籍児童。新年度は外国籍新入生が8割を超え、国籍は12カ国に及ぶ。新入生の日本人児童は8人で、初めて1桁になる。

 知立市では、不登校やいじめ対応のため、1日4時間勤務の臨時講師として教員免許を持つサポート教員が小・中全10校に1人ずつ配置されていて、
知立東小のみ2人増えて3人態勢になる。新年度予算案に増員分を含めた12人分の人件費2857万円を計上した。(小西正人)
rty42
0470名無しさん@1周年2019/02/23(土) 16:01:10.32ID:DVTf6jZh0
リゲインのCMの歌詞が凄いらしい
0472名無しさん@1周年2019/02/23(土) 17:07:10.70ID:G3Fo0qie0
>>468
通勤ができれば十分だろ
0473名無しさん@1周年2019/02/23(土) 17:31:17.22ID:Du+hEpvp0
>>459
昭和の埼京線でマジレスすると
降りる駅に近づくたびに、乗降口に近づくしかなかった。
目的駅停止時に乗降口のラインを外れたら、
降りれなかった。
降ります言っても無駄、、、
0474名無しさん@1周年2019/02/23(土) 19:01:08.63ID:OgAX+c0D0
>>5
日本のでいいよ
つべにある高崎線の動画がまさにインドのヤツと同じ状態
0475名無しさん@1周年2019/02/23(土) 19:16:55.97ID:kFNMajgs0
>>32
それが乗れるんだなあ
国鉄が実際に人を入れて実験して出した数字だから。
立ち席は1平米あたり11人いる計算になったらしい。
今ほどメタボが居ない時代だけどねw
0476名無しさん@1周年2019/02/23(土) 19:50:36.60ID:YEFGaL8/0
昔話と由布院システム
0478名無しさん@1周年2019/02/23(土) 20:21:26.69ID:Qo7Ha9zZ0
いまの大臣が「マンガだ」と言ったら、「まるで他人事だ」とマスコミや野党が叩くだろうな。
0479名無しさん@1周年2019/02/23(土) 20:56:29.23ID:QEujzVKl0
>>473
赤羽で乗車すると、十条では反対のドアなので降りられなくて
遅刻する奴とかいたな
0480名無しさん@1周年2019/02/23(土) 20:59:21.82ID:oOdwt+C50
座席の人間が涼しい顔をしていられるかいられないかの違いだけ
0481名無しさん@1周年2019/02/23(土) 21:00:14.03ID:nu18XE3d0
>今では信じられない地獄絵図
今も変わらんじゃんww
しょぼい液晶テレビがついたぐらいで昔と変らんよ
0482名無しさん@1周年2019/02/23(土) 21:04:12.08ID:BlFp76Qf0
>>77
電車傾いててわろた
0483名無しさん@1周年2019/02/23(土) 21:05:14.28ID:Yz7ySr8j0
大江戸線は割と空いていてねらい目
自宅最寄りの都庁前駅から職場のある牛込柳町駅まで通っているけど
毎日座席の端に座って通勤している
0484名無しさん@1周年2019/02/23(土) 21:07:55.99ID:aK8Jl8ws0
電車で通勤とか考えられん
0485名無しさん@1周年2019/02/23(土) 21:08:15.61ID:VDnUnRcp0
もっと昔は機関車のデッキの手すりに掴まって通勤するドキュメンタリーがあったな
複線で対向列車が真横を通るとか
とんでもねえ映像だった
0486名無しさん@1周年2019/02/23(土) 21:11:18.10ID:qrfJ8vaj0
国鉄の通勤五方面作戦ってのがあって、これのおかげで輸送力が大幅に増強されて、今に至る輸送体系の基礎が出来上がった。
だが莫大な設備投資を国鉄が自己資金でやらされたので国鉄が莫大な債務を抱える一因になったんだよな。
0487名無しさん@1周年2019/02/23(土) 21:13:32.95ID:w8LGEwq20
今でもディーゼル機関車だったら天板の上に人が乗っていただろうな(´・ω・`)
0489名無しさん@1周年2019/02/23(土) 21:17:26.82ID:VDnUnRcp0
通勤圏内が郊外へ拡大していくのに
中距離電車はボックスシートの電車や両端にしか扉の無い客車とかしかなかった
0491名無しさん@1周年2019/02/23(土) 21:23:59.56ID:VDnUnRcp0
どんだけ混もうが全身全霊意地でも通勤するからな

遅刻したら
根性が足りないとか
仕事に対する意識が低いとかののしられるのだ
0492名無しさん@1周年2019/02/23(土) 21:24:58.43ID:D9mb2tke0
寝台列車でエッチしてる人が大勢いたらしい
声がうるさくて寝れなかったとか
0493名無しさん@1周年2019/02/23(土) 21:30:09.18ID:VDnUnRcp0
昔の寝台列車は2人寝られる幅や高さはありません

カプセルホテルより狭いんだよ
0494名無しさん@1周年2019/02/23(土) 21:42:27.21ID:pFYOUJCF0
>>493
一等寝台ならともかく二等だと幅が52cmなので初めから男女が重ならないと
無理だな。
0495名無しさん@1周年2019/02/23(土) 21:43:25.62ID:YMaLIDZ/0
サザエさんを見るてるとマスオと波平の夕方帰宅時の列車の空き具合は非現実的
世田谷方面の夕方の路線があんながら空きなわけ無いだろ
0496名無しさん@1周年2019/02/23(土) 21:50:07.82ID:VDnUnRcp0
押し屋は必要なくなったが
身動き取れないくらい混んでる線は多いよねえ
0497名無しさん@1周年2019/02/23(土) 22:22:16.57ID:nElLyd4x0
今はどんなに混んでても降りれないってことがないレベルの混雑だからなぁ
0498名無しさん@1周年2019/02/24(日) 02:53:54.32ID:yv6txZ060
窓際でフーフー言ってるデブ親父何とかしろ
曇ってんだよ窓がお前の息で
0499名無しさん@1周年2019/02/24(日) 06:10:18.05ID:xzsPNoYi0
>>457
昔高田馬場から山手線に乗る時
すでに周りから挟まれて身体浮いたまま
乗車した事あったわ
0500名無しさん@1周年2019/02/24(日) 06:28:49.81ID:vlgjUob60
学生時代に遅刻やって叫んだら、後ろの車掌室から入れてくれたことがあった。
0502名無しさん@1周年2019/02/24(日) 12:50:14.14ID:oKxQVd370
日本はキチガイレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況