X



【皆様の】JASRAC「BGMの手数料率を倍以上に引き上げまーす」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★2019/02/21(木) 15:15:13.70ID:eaVTy34b9
日本音楽著作権協会(JASRAC)は19日、作曲家など権利を持つ人に著作権使用料を分配する際に差し引く手数料率の一部を9月から変更すると発表した。

 コンサートなどの演奏会の場合は、徴収した著作権使用料のうち25%を手数料として差し引いて権利者に分配していたが、入場料に定員数を掛けた額が5千万円を超える特に大規模な演奏会などの場合は、この手数料の割合を15%に引き下げる。ライブやコンサートの市場が活況であるため手数料収入が増えており、引き下げても分配に必要な業務をまかなえる見込みになったからだという。

 一方で、美容院や飲食店などで流される「BGM」の場合、手数料率を12%から25%に引き上げる。2002年にBGMから徴収を始めた際には、個々の店が有線放送のサービスを提供している企業を通じてまとめて使用料を支払うことが多く、効率的に著作権使用料を徴収することができた。だが近年はインターネット上で音楽を配信する定額のストリーミングサービスが普及するなどBGMの利用形態が多様化。それぞれの店から個別に使用料を徴収しなければならないなどのケースが増え、手間がかかるようになったため料率を引き上げるという。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16045152/
★1)2019/02/20(水) 06:23:56.17
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550626258/
0004名無しさん@1周年2019/02/21(木) 15:18:01.42ID:IEVZ3ZsY0
いったい誰得
0011名無しさん@1周年2019/02/21(木) 15:20:29.47ID:F3P8sbfz0
自分等は聞かないからどうでもいいと思ってるんだな
俺も聞かないからどうでもいいけど
こんなんやってたらカスラックに管理してもらうやつら減るだろうなぁ
0013名無しさん@1周年2019/02/21(木) 15:21:47.65ID:ZEzP5neu0
結婚式するけど
全部オリジナルCD持参で
CD-Rがダメなんだよな

本業のお店のショールームは
すべてクラシックにしている
カスラックがきても無意味w
0014名無しさん@1周年2019/02/21(木) 15:22:44.09ID:4M/SRKA+0
大手の音楽会社に所属してるアーティストの曲かけるのやめて、売れなくなればいいよ
0016名無しさん@1周年2019/02/21(木) 15:23:28.93ID:78L37/ZX0
ドロリッチみたいに調子に乗ったら

売上そのものが減って自滅するパターン

まさに商売においてもカスラック
0017名無しさん@1周年2019/02/21(木) 15:25:17.80ID:4M/SRKA+0
お店にJASRACフリーのシール作って張るのを流行らせればいい
0018名無しさん@1周年2019/02/21(木) 15:25:58.78ID:Rv8ypWvK0
あくまで、JASRACと著作権者との間の分配の話であり、店舗が払う金額は一切変わらないぞ。

って100回以上書かれているやろうけどさ
0019名無しさん@1周年2019/02/21(木) 15:27:21.61ID:Rv8ypWvK0
>>17
JASRAC管理曲を一切使わなければ、もちろんJASRACにお金を払う必要はないぞ
0021名無しさん@1周年2019/02/21(木) 15:30:24.91ID:4M/SRKA+0
>>19
だからJASRACフリーって書いて
一切かけないのを流行らせればいい
0023名無しさん@1周年2019/02/21(木) 15:44:46.35ID:bBvDqSle0
>>22
JASRACは非営利だから
コストが上がったところの手数料を上げるだけ
0024名無しさん@1周年2019/02/21(木) 15:46:14.93ID:V0QBOdR00
これを機にJASRACを離脱する権利者が増えるといいな
0025名無しさん@1周年2019/02/21(木) 15:47:10.43ID:4Oex+gKZ0
カスラックはそのうち、鼻歌にも著作権料請求して来るぞ。
奴らはそういうカスだ。
0026名無しさん@1周年2019/02/21(木) 15:49:16.84ID:tonlrxQ00
これができるなら電波利用料も値上げしていいよね
0027名無しさん@1周年2019/02/21(木) 15:50:57.93ID:cwDBTCEx0
俺がミュージシャンならカスラックなんかに関わらないけどな。
0028名無しさん@1周年2019/02/21(木) 15:51:00.03ID:NGuuzPdk0
>>23
>JASRACは非営利だから
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0029名無しさん@1周年2019/02/21(木) 15:51:52.26ID:NGuuzPdk0
>>20
NHK「そうだな」
0030名無しさん@1周年2019/02/21(木) 15:54:53.73ID:dXUz/l7O0
ノミ屋みたいなもんか?
0031名無しさん@1周年2019/02/21(木) 15:58:49.62ID:FWvqymGZ0
これは利用者が支払う使用料はそのままで
権利者に分配する額を減額するって話だろ?
0032名無しさん@1周年2019/02/21(木) 15:59:00.54ID:eZpBcDxu0
>>5
歯医者とか待合室はテレビつけっぱなし
だし。
0033名無しさん@1周年2019/02/21(木) 16:01:10.74ID:89IVBlbW0
カスラック
0034名無しさん@1周年2019/02/21(木) 16:06:22.70ID:braSXUPc0
>>5
カスが密偵を放って
野良音楽を狩りまくってるから
その内にイヤホンや家から近所への音漏れにも課金しだすぞ
他人に聞かせるなってw
0035名無しさん@1周年2019/02/21(木) 16:12:20.69ID:UI6UQb2c0
NHKの番組はやたらとBGMが多い
これを期にNHKは番組中にBGMを流すのを一切やめてほしい
受信料が視聴者(支払者)に何の断りもなく大量にJASRACに支払われてると思うと無性に腹が立つ
0036名無しさん@1周年2019/02/21(木) 16:13:17.70ID:bBvDqSle0
>>31
そう。増やす分野もあるけど。
0037名無しさん@1周年2019/02/21(木) 16:16:12.47ID:braSXUPc0
>>35
放送局は特別扱いの格安包括契約だから
「使わないと損」になる
利用規制のないプランで音楽利用少なめにするわけない
あとNHKは「公共放送」とかで民放と料金違ったりして
0038名無しさん@1周年2019/02/21(木) 16:16:50.72ID:Hm47kcPj0
皆さまのNHKより良心的だろ。
0039名無しさん@1周年2019/02/21(木) 16:17:59.61ID:5OuduHaQ0
街から音楽が消えて久しいが
完全撲滅でも目指しているのか?
0040名無しさん@1周年2019/02/21(木) 16:18:24.97ID:+JiNz1rV0
自分で作詞作曲した楽曲でもコンサートしたらJASRACに払わないと行けないんだよ
0041名無しさん@1周年2019/02/21(木) 16:19:53.21ID:bBvDqSle0
>>39
全然消えてない。
全国で83万店もの店がJASRACと契約している。
0042名無しさん@1周年2019/02/21(木) 16:20:40.49ID:U//Jr6MZ0
もう店内BGMは無い店とジャズを流す店の二通りしかない
レンタル店ですら新曲じゃなくてDVDの宣伝を流してる
0043名無しさん@1周年2019/02/21(木) 16:20:50.01ID:zhDJTfNt0
全く根拠のない街から音楽が消えたを唱え続けるアホ共w
0044名無しさん@1周年2019/02/21(木) 16:22:30.37ID:zhDJTfNt0
>>42
嘘こけw
そこら辺のコンビニや大型店舗でも普通に流行歌流しとるわw
0046名無しさん@1周年2019/02/21(木) 16:23:00.26ID:bBvDqSle0
>>40
自分で管理してれば払う必要ないよ
0047名無しさん@1周年2019/02/21(木) 16:27:56.97ID:Zkwlr9p40
自分らの給料さえ下がらなければ、音楽業界が衰退してもいいって感じが溢れてたまらんの
0048名無しさん@1周年2019/02/21(木) 16:29:00.96ID:bBvDqSle0
>>45
セブンもファミマもローソンも流れてるから、これらがないほど僻地なんだな
0053名無しさん@1周年2019/02/21(木) 16:47:07.08ID:tBqiD7YT0
TV、ラジオ、店舗どこ行ってもフリー音源ばかり
NASHがココまで浸透するとは思わなかった(´・ω・`)
0055名無しさん@1周年2019/02/21(木) 16:48:29.77ID:JkvyemBF0
街から音楽が消えて、その時代の流行歌ってものが消えたな
0056名無しさん@1周年2019/02/21(木) 16:53:49.01ID:n6INkwe90
コンビニ各社、ファーストフード店のBGMは各社店舗CM兼ねた専用放送だから、何処でも同じ流行歌を聞くってことは無くなったな
0057名無しさん@1周年2019/02/21(木) 16:59:14.96ID:vFjLEJ460
俺の行くコンビニやスーパーはどこも普通に音楽流してるわ

美女と野獣とか流してるので、お金払ってるはず。ディズニー怖いしw
0058名無しさん@1周年2019/02/21(木) 17:10:34.70ID:a7aTMDC70
あーうめえわ
利権うめえ
0059名無しさん@1周年2019/02/21(木) 17:11:08.48ID:fHllnmsO0
へ値上がりする訳じゃねーよな?
そんなのお前の都合だから契約店に転化すんなよ?
0061名無しさん@1周年2019/02/21(木) 17:25:19.22ID:NGuuzPdk0
>>54
クラシックを店で流してても著作権でーゆうせんをーって電話してくるぞ
0062名無しさん@1周年2019/02/21(木) 17:32:09.50ID:qit2Z8gt0
>>20
不可能。
著作権使用料は著作権者サイドが勝手に決めて良いもので、国が制限できるものではない。
0063名無しさん@1周年2019/02/21(木) 17:37:21.84ID:Z/Aw1dnA0
ハイアマチュアは結託して、自分達のオリジナル音源のダウンロード、ストリーミングし放題のサイトを作ろうよ!
0065名無しさん@1周年2019/02/21(木) 17:52:29.57ID:pMOSo9s+0
在日組織
0068名無しさん@1周年2019/02/21(木) 17:58:50.18ID:mGDoBZ7y0
著作権切れたクラシックでok
最近はマジでクラシックにハマってるわ
0069名無しさん@1周年2019/02/21(木) 18:01:50.26ID:hyVpNcfv0
>>63
結局アンチの意見てこれだよね。自分が金払いたくないだけ。漫画村大好きな子や勝手にマリオやピカチュウ使う中国人と一緒
0071名無しさん@1周年2019/02/21(木) 18:14:45.49ID:NrYy6IRW0
音楽を衰退させる音楽著作権団体って笑い話にもならんよな
0072名無しさん@1周年2019/02/21(木) 18:15:47.02ID:NrYy6IRW0
>>67
あいつら自作の登録してない曲の使用料まで取ろうとするからそれ冗談にならんぞ
0073名無しさん@1周年2019/02/21(木) 18:17:27.88ID:QwYU9BwS0
>>32
医者も歯医者も今は診療案内の動画流してるで、その動画に入ってる曲も勿論フリ―
患者さんは待ってる間スマホやってるんで、特に問題なし
ジャスラックもNHKも入れない
0074名無しさん@1周年2019/02/21(木) 18:21:52.91ID:bBvDqSle0
>>72
そんなことはない
0075名無しさん@1周年2019/02/21(木) 18:23:24.85ID:0CAyZfGM0
近所のスーパーのBGMはウィンナワルツかシャンソンだな。
今週は雛祭りの歌だが。
0076名無しさん@1周年2019/02/21(木) 18:24:27.09ID:bBvDqSle0
病院や歯医者からはJASRACは使用料を取ってないから自由にBGMをかけることが出来る
0078名無しさん@1周年2019/02/21(木) 18:27:43.96ID:7hTe3oaF0
おいおい、食品製品やサービスじゃないんだから
手間がかかるからって値段上げていいのか?w

著作権の使用権を払ってるのにそんなので値段が変動していいのかよ!!!!!!!!!!
0079名無しさん@1周年2019/02/21(木) 18:27:57.60ID:NrYy6IRW0
>>74
それがあるんだよなぁ
確か喫茶店の店主かなんかだったはずだぞ
他にもHPで自作のBGM(当然未登録)使ってたらJASRACからメール来てJASRAC管理下の曲が使われてるから金払えと言われてどの曲か聞いたら分かりません、使ってないなら問題ありませんという返事が来たとかな
0080名無しさん@1周年2019/02/21(木) 18:35:16.80ID:/0JRzFp50
そもそもこの会社マジで何の音楽も生み出してないくせにどういうつもりで金ふんだくってんのか謎
0082名無しさん@1周年2019/02/21(木) 18:40:16.62ID:gTjkOl/L0
>>1
中国共産党に入る為の準備かよ?
世界で雨傘運動をしないと!!
0083名無しさん@1周年2019/02/21(木) 18:41:07.08ID:bBvDqSle0
>>79
ソースは?
0085名無しさん@1周年2019/02/21(木) 18:45:41.97ID:bBvDqSle0
>>80
音楽を生み出してる人らがJASRACに曲の管理を任せてる
0086名無しさん@1周年2019/02/21(木) 18:46:42.65ID:hyVpNcfv0
そもそも利用する店なりがJASRACに払う料金が上がるわけではないって理解してJASRAC叩いてる人はどれだけいるんだろうか。
0087名無しさん@1周年2019/02/21(木) 18:46:55.45ID:0COapHSm0
>>69
結局は金を払いたくない、安くしろ、ってことだよなw

著作権フリー音源がAmazonや他のサイトで3000円から1.2万円くらいで売られてるが
レビューの数とかみるに売れてなさそー、というかんじだし。。。

JASRAC嫌いなので直で音楽家にお金払いたいよ、という人が多ければJASRAC外で生活できる音楽家がどんどんでそうなのに、そんな話は殆ど聞かないし。。。
0088名無しさん@1周年2019/02/21(木) 18:49:49.03ID:UOBH4REc0
日本ユニセフとどっちが糞?
0089名無しさん@1周年2019/02/21(木) 18:51:26.42ID:95ObLo/Z0
>>79
お前の記憶だけじゃ何の信憑性もないが、多分喫茶店の話は店主が盛ってる。
0090名無しさん@1周年2019/02/21(木) 18:51:35.34ID:jKshM+ia0
>>88
ユニセフは知らないけどJASRACはアーティストの役に立ってると言う点で
糞扱いはできないかな
0091名無しさん@1周年2019/02/21(木) 18:54:58.39ID:ZWapX3330
フリーのクラシックMIDIでいいよ。
MIDI音源復活させろ。
0092名無しさん@1周年2019/02/21(木) 18:55:39.51ID:jKshM+ia0
>>87
仮の話で、アーティストがJASRACから引き上げて自分で管理することにし
ECサイト自分で作って直接買ってもらう形にしたとしても・・

それ以外のところから金が入ってこなくなるもんね
さらに無断使用してるかどうかも確認できなくなる
アーティストにとって不利なだけでいいことなし
0093名無しさん@1周年2019/02/21(木) 19:06:43.83ID:yYvReFDp0
音楽が消えて、ラジオ垂れ流してるとこ増えたな
おかげで今の音楽がわからんけど、周りも知らんから不利益はない
0094名無しさん@1周年2019/02/21(木) 19:11:16.16ID:Im07nArf0
>>13
それJASRACの分野じゃない
0095名無しさん@1周年2019/02/21(木) 19:12:22.77ID:Im07nArf0
>>26
電波利用料がなんだかわかっていないだろ
0096名無しさん@1周年2019/02/21(木) 19:13:54.13ID:Im07nArf0
>>51
それ、そもそもコンビニですらないんじゃないの?
0097名無しさん@1周年2019/02/21(木) 19:14:14.09ID:Im07nArf0
>>50
半島からも金は流れる
0098名無しさん@1周年2019/02/21(木) 19:15:43.30ID:Im07nArf0
>>64
包括契約わかってないだろ
0099名無しさん@1周年2019/02/21(木) 19:18:08.98ID:vFjLEJ460
>>93
かけるのをやめた店舗は、音楽なんかに年間6000円は払いたくない、ということだな
まぁ正直、バーなどの雰囲気重視の店はともかく、街の散髪屋とか街の商店だと、ラジオで十分なんじゃね?
0100名無しさん@1周年2019/02/21(木) 19:20:47.53ID:caO+5Trl0
実際かけてなくても
かけられる機器さえあれば
かけられる可能性ありで
課金されるんだべ?
ピアノ置いてた喫茶店のように。
0101名無しさん@1周年2019/02/21(木) 19:30:52.32ID:lYgrqJXo0
ストリーミング配信から既に徴収してんのに店からも取ろうとしてんのか、バカだな
0102名無しさん@1周年2019/02/21(木) 19:31:08.66ID:vFjLEJ460
>>100
そんな話は聞いたことないな

かける装置あるけどかけてません、って言って、その後、JASRACの覆面調査員来たときにかけているのがバレた、という例ならありそうだけどw
0103名無しさん@1周年2019/02/21(木) 19:33:06.34ID:0COapHSm0
>>101
ストリーミング配信側で店舗使用用の著作権料払っていれば店舗からは徴収されないよ
0104名無しさん@1周年2019/02/21(木) 19:35:42.88ID:uFxbjZlf0
街から音楽が消えたんじゃない
お前が街から消えたんだ
実際ショッピングモールなどは音楽流れ過ぎ
商店街?あれは勝手に絶滅しただけだよ
0105名無しさん@1周年2019/02/21(木) 19:39:28.43ID:eY35LiaV0
ジャスラックはなぜそんなに金が必要なんだ?
権利の上にあぐらをかき過ぎですね。
0106名無しさん@1周年2019/02/21(木) 19:40:49.35ID:Im07nArf0
>>105
おいおい、大規模ライブは逆なのに何いってるの。
0107名無しさん@1周年2019/02/21(木) 19:40:58.71ID:6lQrQcjA0
よい材料を見つけたなwww

仕事量も増えてねぇのに
またカスラックがホクホクだな
0108名無しさん@1周年2019/02/21(木) 19:41:58.53ID:hyVpNcfv0
アンチがどんな世界望んでるか分からないんだけど、
街では金も払わないで音楽が流れ、漫画村でみんなが無料で漫画を楽しみ、映画は違法ダウンロードでタダで見放題、
作った側にはお金が流れないから新しい才能を発掘する金も新しい作品を作る金も無くなる。
こんな世界をお望みなんかな。個人的には嫌なんだけど。
0109名無しさん@1周年2019/02/21(木) 19:43:42.79ID:kJ05PfL00
>>105
法学部的には、むしろ権利あるのに行使しないことを、権利の上にあぐらをかく、と言う。
0110名無しさん@1周年2019/02/21(木) 19:50:40.00ID:FUeSTWpi0
日本のキャラクターが中国で勝手に使われてて抗議しても中国政府は全く動いてくれないってことがあったけど、
JASRAC嫌いな人って中国政府のやってることこそ素晴らしいって考えなんでしょ?
法律に則って日本の会社を儲けさせるくらいなら、法律を無視して勝手に使うのを黙認して市民がそのキャラクターを気軽に楽しめる世界の方が素晴らしい世界だって思ってるんでしょ?
0111名無しさん@1周年2019/02/21(木) 19:51:24.61ID:kJ05PfL00
>>108
お金払わないでも音楽が楽しめ、漫画村でみんなが無料で漫画を楽しみ、ネットで無料で映画をダウンロードして見放題、
作った人はみんなが沢山聞いてくれて褒めてくれて名誉もあってハッピー、
そのうちの本当に良いものに対しては、気に入った人からの投げ銭とスポンサーからの報酬でお金が流れる、AKBとかジャニーズはクソなのでいらん、
というのがアンチの理想世界だろうなw。

お花畑フリーミニアモデル
0112名無しさん@1周年2019/02/21(木) 19:55:44.81ID:6lQrQcjA0
>>108
音楽作ってる奴にも
漫画描いてる奴にも
映画作ってる奴にも
十分に金は行ってるだろ

違法ダウンロードゼロになっても
作ってる側にはお金はほとんど増えない
それは無料だからダウンロードしてるだけであって
有料ならそもそもダウンロードしない奴がほとんど
というのが科学的にも立証されている

そこら辺を無視して、何億も損してる
とか基地外みたいに騒いでいるのが
お前とかマスゴミ
0114名無しさん@1周年2019/02/21(木) 20:07:06.14ID:jKshM+ia0
結局はタダで聞きたいと言う主張にお腹いっぱい
0115名無しさん@1周年2019/02/21(木) 20:07:31.69ID:FUeSTWpi0
>>112
みんな無料で楽しんだらどうやって金が行くの?
多くのちゃんと法律を守って金払ってる人がいるから金が入るだけだよ。
0116名無しさん@1周年2019/02/21(木) 20:12:46.33ID:6lQrQcjA0
>>115
何を言ってるのか
意味不明なんだがw

すべてが無料なら誰にも金いかないのは
当たり前すぎだろwww
0117名無しさん@1周年2019/02/21(木) 20:14:37.81ID:1xE+cEtR0
>>5
街で流れてる音楽が耳に入ってそこからファンになるという流れが完全に消えた
0118名無しさん@1周年2019/02/21(木) 20:15:45.22ID:FUeSTWpi0
>>116
うん。だからあなたが言ってることは多くの人がちゃんとお金払ってるんだから自分くらいは金払わなくてもいいんじゃないかって話だよね。
0119名無しさん@1周年2019/02/21(木) 20:17:29.02ID:yYvReFDp0
えらくつっかかってる人いるけど、カスラックが取る分だけ言ってるからカドが立つんだよね
引き上げた分は権利者に渡しますと言うならともかく
0120名無しさん@1周年2019/02/21(木) 20:17:50.16ID:hyVpNcfv0
>>117
街の人は毎週毎週新曲CDを買う金があるのにそれよりはるかに安いJASRACに払う金も有線に払う金も無い不思議。
0121名無しさん@1周年2019/02/21(木) 20:18:48.79ID:jKshM+ia0
>>117
そもそも権利関係無視して勝手に管理曲流してた商店街の問題だからねえ・・
まさかその方がいいんだなんて言わないよな
0122名無しさん@1周年2019/02/21(木) 20:18:55.08ID:kJ05PfL00
>>119
今回は利用者からの徴収は引き上げないのだが、それ分かって書いてる?
0123名無しさん@1周年2019/02/21(木) 20:19:53.19ID:6lQrQcjA0
>>118
どこをどぉ読んだらそうなるのか?www

こういう被害妄想的な人は
思い込みが先行して会話が成立しないwww
0124名無しさん@1周年2019/02/21(木) 20:20:33.13ID:hyVpNcfv0
>>119
店から取る料金は変わらないけど手間賃が増えるから権利者に渡す分が減るって話なんだけど。
んで年々分配する割合は増えてってる。
0125名無しさん@1周年2019/02/21(木) 20:23:35.22ID:FUeSTWpi0
>>123
あなたが無料で使ってるとは言ってませんね。失礼しました。
0126名無しさん@1周年2019/02/21(木) 20:24:25.86ID:yYvReFDp0
ああ、言われてから見たら「手数料率」ってそういう事ね
1だけ見てもわからんわ
0127名無しさん@1周年2019/02/21(木) 20:27:34.62ID:pMOSo9s+0
利益は朝鮮へ送金されています
0128名無しさん@1周年2019/02/21(木) 20:28:05.00ID:6lQrQcjA0
>>5
個人的感想では
自分が昔から通ってる店は
有線やラジオが流れていて
今でも変わらない

BGMを掛けてる店が減ったという印象は少ないなぁ
0129名無しさん@1周年2019/02/21(木) 20:31:38.58ID:bBvDqSle0
>>117
だから街から音楽は消えてないって
全国で83万店もの店がJASRACと契約してるよ
0130名無しさん@1周年2019/02/21(木) 20:33:16.49ID:bBvDqSle0
>>81
著作権者
0131名無しさん@1周年2019/02/21(木) 20:36:18.26ID:Im07nArf0
>>127
韓国から日本にも送金されています。
0132名無しさん@1周年2019/02/21(木) 20:36:23.86ID:pMOSo9s+0
北朝鮮はジャスラックの金でミサイルを作っている
0133名無しさん@1周年2019/02/21(木) 20:37:13.60ID:K6hvcs9C0
そういえば昨日商店街に買い物行ったら今期のNHK朝ドラのテーマだけ大音量で流れてたな
0134名無しさん@1周年2019/02/21(木) 20:38:00.33ID:c3ZrMuex0
>>121
結局連中の言っていることって「俺が音楽や漫画をネットに挙げてやったからファンが増えたんだ。
感謝しろ」といっている連中と変わらんからねえ。
結局、権利者自身が「ありがた迷惑」といっているのがわからんのかねえ。
その手のパブリシティは、やりたきゃ権利者自身がやればいいだけの話(だし、実際やっている)な訳だし。

まあ、馬鹿なんだろうね、一言で言えば。
0135名無しさん@1周年2019/02/21(木) 20:43:05.87ID:pMOSo9s+0
>>131
ワロタ

反日国なのにwwwww
0136名無しさん@1周年2019/02/21(木) 20:56:21.99ID:OQyM3IdV0
>>127
JASRACからは朝鮮なんかよりアメリカに最も送金されてるぞ!
しかもアメリカから日本に来るお金より、日本からアメリカに送金される金額の方が圧倒的に多い!

国富を流出させるJASRACを潰せ!
0137名無しさん@1周年2019/02/21(木) 21:43:05.48ID:pOcqYDOT0
>>126
> ああ、言われてから見たら「手数料率」ってそういう事ね
> 1だけ見てもわからんわ

いや、わかるだろ。
0138名無しさん@1周年2019/02/21(木) 21:59:53.05ID:c3ZrMuex0
>>137
そもそも店舗等が著作物を利用する際に支払うのは「使用料」であって手数料じゃないからな。
勘違いする余地は本当はないはずなんだが。
0139名無しさん@1周年2019/02/21(木) 22:10:13.18ID:bBvDqSle0
>>136
それは日本人がアメリカの音楽をたくさん利用してるからだろ
利用した分を分配してるだけなんだからJASRACどうこうの話じゃないよ
0140名無しさん@1周年2019/02/21(木) 22:14:13.68ID:PnBx5kiC0
>>25
> カスラックはそのうち、出版物にも著作権料請求して来るぞ。
> 奴らはそういうカスだ。
じゃないのか、今後本当に直面するのは…
0141名無しさん@1周年2019/02/21(木) 22:37:08.68ID:c3ZrMuex0
>>140
とっくに請求しているのだが。
漫画とか小説で、JASRAC認可済みみたいなのみたことないのか。
一体どういう生活してたんだ、今まで
0142名無しさん@1周年2019/02/21(木) 22:46:04.22ID:uFxbjZlf0
煽り抜きで街から音楽消えた厨は外に出ろ
商店街はとっくに絶滅したからもうないぞ
ショッピングモールでも何でも行ってこいよ音うるさいから
0143名無しさん@1周年2019/02/21(木) 22:48:38.83ID:NEvAUif/0
>>139
ジャスラックの10-12月の3か月では180万曲種の利用が報告されたが
その結果、海外の権利者25万人が分配対象になったそうだ
邦楽より洋楽のほうが利用されてるかもね
0145名無しさん@1周年2019/02/21(木) 23:30:04.91ID:bBvDqSle0
なんでJASRACのせいなんだ。
商店街が衰退したのは郊外のショッピングセンターに客を取られたのが大きいでしょ。
0147名無しさん@1周年2019/02/21(木) 23:33:35.76ID:PnBx5kiC0
>>146の再修正
「音楽や歌詞が全く絡まない出版物でさえ」ってことにしといてくれ
(確かに、歌詞とかが載ってれば、カスラックは今の時点でしっかり絡んでるわ)
0148名無しさん@1周年2019/02/22(金) 02:33:35.32ID:AmYwnmul0
日本の音楽産業が衰退したのは
AKBとJASRACが主因
0151名無しさん@1周年2019/02/22(金) 08:00:06.15ID:3JZz79LJ0
小さな店舗で流行歌使うのって月500円位のはずだ
使ってない所は音楽に500円の価値すら認めていない所なw
0152名無しさん@1周年2019/02/22(金) 08:16:56.84ID:pMJf2TZN0
>>83
被害者が画像つきで公開してたがどこだったか分からん
他にも似たような被害を主張してるのも多いしライブ開こうとしたら自分の曲を使う許可を不当に出さなかったなんてのもある
これで損害賠償請求されてて原告の名前も出てるな
こういった事をやってるのがJASRAC
0153名無しさん@1周年2019/02/22(金) 08:22:01.63ID:8nV4+qXG0
>>144
うちの近所の商店街でアーケードで音楽鳴らしてるところがあるが
最近また1つスーパーが閉店するみたいだ
0154名無しさん@1周年2019/02/22(金) 08:22:18.84ID:fAxMjhWC0
>>152
お前はニュースをねじ曲げてデマ化する典型的なやつだ。
0155名無しさん@1周年2019/02/22(金) 08:29:14.29ID:LJ0ufM6i0
>>152
後段の「ライブを開こうとしたら〜」も、正確には「JASRACが管理ルールを捻じ曲げて自分達を特別扱いしなかったこと」に対する損害賠償なんだよ。
あれこれ決めつけるには全然知識が足りてない。
0156名無しさん@1周年2019/02/22(金) 08:34:13.43ID:LJ0ufM6i0
>>155
補足。誤解を受けそうなので言い直すと、「JASRACが管理ルール通りに対応したこと」に対する損害。自分達を特別扱いしろというのが訴えた側の主張。
0157名無しさん@1周年2019/02/22(金) 08:39:19.61ID:fAxMjhWC0
>>156
これは、のぶよしじゅんこの件だよね。
0158名無しさん@1周年2019/02/22(金) 08:55:24.11ID:aaRHM/Uw0
のぶよしの件なら、「著作権料不払いで裁判所で演奏差止の判決が出ているライブハウス」で、
「音楽出版社を通じてJASRACに信託した」自作曲と他人の曲を著作権料支払うから演奏したい、
と申請したところJASRACから拒絶された、という事件。

どちらが勝つかについては専門家内でも意見が分かれるようだが、「」内の記述、特に最初の「」内を理解してないと、議論にならんよ
0159名無しさん@1周年2019/02/22(金) 09:03:31.67ID:0hkJpZox0
のぶよしじゅんこは今日もライブあるからね。
別に普通にちゃんと申請すれば普通にライブは出来る。
0160名無しさん@1周年2019/02/22(金) 09:05:00.84ID:mjDVbetZ0
店で音楽はもう使わないよな
その分客に還元したいし
0161名無しさん@1周年2019/02/22(金) 09:26:13.41ID:ppiMqVWN0
>>158
>「音楽出版社を通じてJASRACに信託した」自作曲

これさ、のぶよし自身はそう主張している(とニュースに載ってた)けど、
この言い方だけ見るとまるでのぶよしが著作権者みたいに見えるけど、
おそらくかなり高い確率でのぶよしは権利手放しているよな。
そうじゃなきゃ音楽出版社が信託契約するのは極めて難しいだろう。
著作権を信託しているのはあくまで音楽出版社であって、のぶよしは契約とは何一つ関係ないんだよな。
たぶん、のぶよしはJASRACから音楽出版社に入ったお金(あれば)の再分配を受けるだろうが、
それはのぶよしと出版社のあいだの契約に基づいているのであって、JASRACには何の関係もないことだし。

つまり、これって、「自分の曲を自分が利用するのに使用料を支払う必要はあるか(あるいはそういう制度が望ましいか)」
みたいな話では全くなくて、のぶよしが使用しようとしたのは、全部他人の曲なんだよな。
法的にいえば、のぶよしが作詞作曲した曲と、別の人が作詞作曲した曲を区別する意味はない(どっちも他人のものであることには変わりない)
わけで(もちろん著作者人格権の問題はあるが、これは今回の話とは何も関係がない)。
0163名無しさん@1周年2019/02/22(金) 09:33:01.47ID:TxsrY47W0
>>162
> 本当に潰れてくれないかな
> この会社

無理な願いだね。
JASRACである必要はないが、著作権集中管理事業者は必要。
今のところ、JASRACほどの徴収能力を持った事業者は他に存在しない。
そして、他の事業者が台頭してきたときても、JASRACと同じことをするだけ。
自作品を使用する場合も使用料を払わないといけないのは、
馬鹿アンチJASRACがなぜか持ち上げるNEXTONEも同じ。
0164名無しさん@1周年2019/02/22(金) 09:43:51.89ID:DZCu/7kB0
>>163
アンチはNexTone持ち上げるどころか
アーティスト同士で新しい会社作るべきとか
JASRAC潰して直接支払いたいとか寝言を言いだすのがいつものパターンかと
0165名無しさん@1周年2019/02/22(金) 10:14:12.89ID:hfydHEkR0
逆にいうとさ日本って音楽が流れすぎなんじゃないの?駅にしろ商店街にしろさ
無音でいい。音楽ききたきゃコンサートへ池って。ラジオなんてほんと音楽多いもん、うるさいよ
0166名無しさん@1周年2019/02/22(金) 10:59:45.48ID:wCyKWWsJ0
理事の過半数がチョン
0167名無しさん@1周年2019/02/22(金) 11:10:58.28ID:rkB2qLNl0
そのうち買った曲を車の中で流すのも徴収しそうだな。外に漏れてるって
0168名無しさん@1周年2019/02/22(金) 11:33:48.27ID:0hkJpZox0
>>167
叩く根拠が妄想だけってサヨクと一緒やん
0169名無しさん@1周年2019/02/22(金) 11:37:22.17ID:f3Ohrfnn0
こういう中抜き業ってホント滅べばいいのに
出版社編集業とか
食い扶持のために余裕で消費者も生産者騙すクズばっかり
0173名無しさん@1周年2019/02/22(金) 11:50:08.39ID:R0BJrOHU0
>>170
その召し上げたお金を音楽事務所や作曲家に渡してるからだよ
0176名無しさん@1周年2019/02/22(金) 12:02:31.85ID:f3Ohrfnn0
無料が普通だと思ってる人たちはカスラック以下だがな
0177名無しさん@1周年2019/02/22(金) 12:09:01.69ID:ppiMqVWN0
>>164
>JASRAC潰して直接支払いたいとか寝言を言いだす

実際、アーティストにいえばいいのに。
「直接払いたいのでJASRACに信託しないでください」と。
気持ち悪い罪で警察に通報されるだけだろうけどw
0179名無しさん@1周年2019/02/22(金) 12:12:40.90ID:0hkJpZox0
>>169
ヤマトや佐川にも自分で何も作ってないのに運ぶだけで金取るなとか言うのかな。
JASRACが無くなってどうなるのが理想なの?
0180名無しさん@1周年2019/02/22(金) 12:19:14.91ID:0e+sh4F40
ウォンで請求された
0181名無しさん@1周年2019/02/22(金) 12:23:41.70ID:0e+sh4F40
万景峰号とジャスラック
0184名無しさん@1周年2019/02/22(金) 19:52:15.13ID:3SPlyRrs0
チョンラック
0185名無しさん@1周年2019/02/22(金) 23:32:07.04ID:fAxMjhWC0
>>184
朝鮮好きなんだなお前
0188名無しさん@1周年2019/02/23(土) 00:05:58.71ID:EBH22ZF30
>>187
クラシックも50年経ってないと金とるからなw
0190名無しさん@1周年2019/02/23(土) 01:50:46.09ID:KBFPQKKd0
>>185
工作員キタ━━(゚∀゚)━━ !!
0191名無しさん@1周年2019/02/23(土) 02:00:14.10ID:AHDqZyX/0
音楽流れてない飲食店に入ってみ
不思議なくらいに異様だぞ
そんな店が近所にあるんだよ
0192名無しさん@1周年2019/02/23(土) 04:48:40.26ID:oMO+dFr50
>>189
漫画村と同じこと言ってるなw
またはピカチュウやマリオを無断使用してる中国人か。
0194名無しさん@1周年2019/02/23(土) 05:04:32.16ID:3OKrXWZB0
10倍ぐらいにしちゃえよ
0196名無しさん@1周年2019/02/23(土) 05:22:11.08ID:oMO+dFr50
そもそも店の利用料が上がる訳ではないってことを理解して叩いてる人がどれだけいるんだろうか。
0197名無しさん@1周年2019/02/23(土) 05:28:16.34ID:wxM9kGOU0
大御所の反発くらわないように薄く広く取り分を増やす

権利者への分配を削って管理団体の取り分を増やして
一部の寄生虫だけが甘い汁を吸うということだろうなw
0198名無しさん@1周年2019/02/23(土) 05:29:59.84ID:ENib1S3T0
音楽なんてたまに聞くくらいでいいわ
毎週とか、毎日同じオープニング曲聞くのもウザい
さっさと中身だけ放送しろ
0199名無しさん@1周年2019/02/23(土) 07:10:44.01ID:AfXBNazS0
>>197
非営利組織なのに管理団体の取り分て何だよw
そもそもずっとアーティストへの配分の割合は増え続けてるのに。
0200名無しさん@1周年2019/02/23(土) 07:40:25.39ID:WUszCaFl0
著作権者本人から徴収するのはやめた方がよい
建前上、本人が払って本人が受けとる事になるから、
その手間が無駄
0201名無しさん@1周年2019/02/23(土) 07:49:34.34ID:AfXBNazS0
>>200
今はきちんと申請すればもともとの権利者は金払わず演奏出来るよ。
0203名無しさん@1周年2019/02/23(土) 08:54:29.59ID:G7kpRFW/0
>>197
今回の変更では放送と通信カラオケが1ポイントずつ下がってる
この2つで著作権収益の4割近くを占めるけどどこれが1ポイントさがることで
ジャスラックの手数料が4億円ほど下がるはず
0204名無しさん@1周年2019/02/23(土) 09:06:59.36ID:G7kpRFW/0
>>197
あとコンサート市場は3000億円規模だが
このうちアリーナやスタジアムなどの大規模コンサートがコンサート市場の4割を占めている
これらは10ポイント手数料が下がるのでジャスラックの手数料もかなり減ると思われる
0205名無しさん@1周年2019/02/23(土) 14:26:56.41ID:iUVomwf60
>>134
恋ダンスのキャンペーンなんかあからさまだよな
レーベルが盛り上げるためにYouTubeとかに動画アップを推奨してたけれど
キャンペーンの期間が終わったらそれまでの動画の削除を求めた

あれをJASRACがやってると思ってた人達も笑えた
0206名無しさん@1周年2019/02/23(土) 14:34:51.77ID:+ZJtdKNj0
天下りウハウハ
0207名無しさん@1周年2019/02/23(土) 14:37:10.05ID:8WCoHCWs0
このスレタイもそうだけど、JASRACのことを「皆様のJASRAC」だと思ってるのが一つの要因かな。
あれは「権利者のJASRAC」であって皆様のための組織ではないし、またそれは正しい。
0208名無しさん@1周年2019/02/23(土) 14:42:03.76ID:Na24QPZY0
>>44
FCがいくつかあるうち、BGM流してるのはトライアルだけだw
他は、オリジナルソング流してる。
0210名無しさん@1周年2019/02/23(土) 14:46:58.86ID:kf0AT81Y0
なか卯とか松屋にいくとアニソンが高確率でかかる

松屋ミュージックセレクションってどんな基準で選んでるんだよ
0211名無しさん@1周年2019/02/23(土) 14:47:52.32ID:Na24QPZY0
ふと思ったんだが
握手券目当てで大量に買ったCDにも著作権料があるよな?
未使用のCDを返却したら著作権料も返却されるのかな?
0212名無しさん@1周年2019/02/23(土) 14:49:27.86ID:Na24QPZY0
>>120
スマホゲームは、ほとんどの人が無料で遊んでいて
ごく一部のヘビーユーザーだけが金を払ってる。
音楽もかつてはそうだった。
全員に払わせようとすると、どうなるかな?
0213名無しさん@1周年2019/02/23(土) 14:50:17.16ID:kf0AT81Y0
エンタメセレクションだった
0214名無しさん@1周年2019/02/23(土) 14:51:23.02ID:G7kpRFW/0
CDは販売用に複製をつくるときの複製権だから
それを制作販売する人が複製した事に対して払うのであり、

購入者がCDを返してもその複製した事実はなくならないだろう
0215名無しさん@1周年2019/02/23(土) 14:52:48.98ID:Na24QPZY0
>>214
CDが売れなくても製造した時点で権利者にちょせく権料が払われているなら
その理屈は正しい。
0216名無しさん@1周年2019/02/23(土) 14:54:20.15ID:Nifz9swV0
>>208
なんだそれトライアルなんて。
コンビニ三大チェーンとかいえないのか。
0217名無しさん@1周年2019/02/23(土) 14:55:06.02ID:5cgf9YRG0
音楽の根絶が中々進んでないからなあ
やはりこういう一手が必要だ
0218名無しさん@1周年2019/02/23(土) 14:56:31.51ID:Na24QPZY0
>>216
コンビニは時間帯によっては、BGMを流していないからな
俺の印象では、コンビニでBGMを聞いたのは、コンビニでバイトしていたとき(かなり昔)のことで
最近は、BGMを流していないと思っていたんだが・・・
0219名無しさん@1周年2019/02/23(土) 14:59:41.75ID:G7kpRFW/0
セブンイレブンは朝や夕方に時々よってるが、結構流れてる
良くしならない洋楽だったら音楽が流れてることすらすら認識しない人も結構いそうだ
0220名無しさん@1周年2019/02/23(土) 15:02:53.75ID:Nifz9swV0
>>218
最近の三大チェーンで音楽がない時間帯はないな。
0221名無しさん@1周年2019/02/23(土) 15:04:03.19ID:Nifz9swV0
>>219
セブンはむしろDJがなくないか。デイドリームビリーバーのヘビロテと洋楽。
0222名無しさん@1周年2019/02/23(土) 15:04:54.19ID:iUVomwf60
>>212
ちょっと話題が違うが、ソシャゲで一部の重課金を重用して多数の無課金がそのおこぼれで遊んでた時代はかなり昔に終わったぞ
アイマスのシンデレラガールズあたりで月に1万程度課金するカジュアル層が一番楽しめるように対象を変えてる
0223名無しさん@1周年2019/02/23(土) 15:07:43.07ID:Na24QPZY0
>>220
そおなのか?
ATM使うときくらいしか行かないのと、意識してなかったからな〜
今後、気を付けて聞き耳たててみるよ

>>222
今現在、タダで遊んでるけどな
0224名無しさん@1周年2019/02/23(土) 15:08:58.01ID:iUVomwf60
>>218
ファミマとか宣伝目的の曲がよく流れてるよ

アイドルや声優の曲も多いから興味ないとスルーしちゃうな
0225名無しさん@1周年2019/02/23(土) 15:10:14.82ID:nyjcOGxp0
登録してないオリジナルBGMも集金対象になります!
0226名無しさん@1周年2019/02/23(土) 15:16:14.21ID:G7kpRFW/0
>>225
この間BGMで初めて裁判が行われて
最初店主は著作権切れの曲しかかけてないっていってたけど
実際には著作権が生きてる曲をかけてたようだ。

その時のジャスラック側の請求額からすると、おそらく著作権切れの曲は除外してると思われる
0227名無しさん@1周年2019/02/23(土) 15:17:21.17ID:iUVomwf60
>>223
そりゃ今も昔も無課金で遊ぶことは出来るよ
ゲームの作り方として一番楽しめる層が勝ちを求める重課金者から少し課金する層になったってこと
つまりその層が増えたので、金づるにしてる
0228名無しさん@1周年2019/02/23(土) 15:17:59.28ID:toAf9sqf0
JASRACの採用試験って英語もあるの?
0229名無しさん@1周年2019/02/23(土) 15:25:58.11ID:Na24QPZY0
>>227
論点の逸れ方を加速してしまうがw
「勝ちを求める」というより「アイテム(好きなキャラクターのカード)を求める」だよ。
だからたまに、アニメ作品との"コラボ"で、アニメキャラを登場させると
そのキャラのファンがゲームに参加してくるし、その一部がゲームにハマる。

具体的には、ガールフレンド(仮)が、まどかマギカのキャラを登場させたので
普段、まったくソシャゲをやらない俺が暁美ほむら欲しさに参加しハマったケースがあるw
0230名無しさん@1周年2019/02/23(土) 15:28:43.53ID:kCxYFp2m0
>>34
実際にその時は聞いてなくても脳内で再生しているだろうからと徴収しだしたりして
0231名無しさん@1周年2019/02/23(土) 15:31:23.43ID:00UroCTz0
>>215
そりゃ払われるよ。
複製権というのは文字通り複製(コピー)するのを独占する権利なのだから。
0235名無しさん@1周年2019/02/23(土) 15:56:42.50ID:G7kpRFW/0
>>234
BGMの手数料は約1億くらいのプラス
放送とカラオケで約4億くらいのマイナス
大規模コンサートが年間1600回くらいあるとすれば、約4億以上マイナスになると思われる
0236名無しさん@1周年2019/02/23(土) 16:24:07.48ID:AfXBNazS0
>>212
別にフリーミアムは否定しないし、そんな話はしてない。
売る側が無料でいいから聴いてくれっていうものは音楽でも山ほどあるけど、
金払って使う側が金かかるものを無料にしろって言うのは違う話。
漫画村に載せることで宣伝になってるじゃんって言うのと同じ話。
0237名無しさん@1周年2019/02/23(土) 16:26:46.24ID:xNIIgetK0
手数料率は権利者である正会員が選んだ代表者達が決める。
その上で、正会員が納得いかない分配状態になるなら、
代表者達がまた別の手数料率に変えるか、代表者達自体が変えられるだけの話。

JASRACは権利者主権の民主主義国家的な組織なので。
0238名無しさん@1周年2019/02/23(土) 16:30:10.88ID:wbvLF7Nd0
>>235
結局、ほぼ全ての権利者にとって、分配が増えるっぽいな

大規模ライブやらなくって、放送とカラオケでは殆どかからず、しかしBGMでは結構かかる、という作詞作曲家くらいかな、分配減るの
0239名無しさん@1周年2019/02/23(土) 16:31:38.28ID:wuYWhGP50
もう音楽なんか流れてないだろ
0240名無しさん@1周年2019/02/23(土) 16:33:39.82ID:y81Qe7GX0
>>128
頭だいじょうぶ?
0241名無しさん@1周年2019/02/23(土) 16:41:49.10ID:ymE3TPJ60
文句ある人は自分でフリーの音楽作れば良いじゃん
今はyoutubeとかにupできるんだし
0242名無しさん@1周年2019/02/24(日) 09:26:20.93ID:070v0V4x0
今の時代にマッチしてるし
NexToneに管理してもらった方が良さそう
0243名無しさん@1周年2019/02/24(日) 09:50:48.01ID:pWN5AIRD0
>>242
ネクストーンは演奏権管理してないからライブハウスとかコンサートの取り立てができないけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況