X



【調査】北陸ナンバーワン都市はどこ? 全国的には新潟優勢も、地元では金沢圧勝のナゾ★8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひぃぃ ★2019/02/25(月) 09:09:09.12ID:37s7PP1y9
新潟・富山・金沢・福井――北陸の4大都市で、一番発展した都会だと思われているのはどこだろうか。Jタウンネットでは、1月23日から2月18日まで全国の皆さんを対象にアンケート調査を行った(総投票数5709票)。

はたして結果は。

■新潟と金沢の2強、その実態は

まずは全国結果をご覧いただこう。トップは新潟で得票率51.9%とわずかに過半数を上回った。続くは金沢で得票率38.6%を記録。この2都市が2強で、以下3位が富山の7.1%、4位が福井の2.5%と大きな差がついた。

人口で比較するとおおよそ新潟80万人、金沢46万人、富山41万人、福井26万人となる(18年1月現在)。人口差で比べると金沢が健闘しているといえる結果だ。

さすがは日本有数の観光・文化都市だろう。新潟も本州日本海側で最大の人口があり、国際貿易港の新潟港を擁するなど経済力はかなりのものだが、金沢も知名度と文化力では負けていないということか。

■全国的には新潟優勢も、地元に限ると...

次に都道府県別の結果を見てみる。2強の新潟・金沢のどちらがより多く票を得たかを分析すると、新潟優勢が27都道府県、金沢優勢が15府県となった。福井・富山が最多得票を獲得した地域はなかった。

まず地元の北陸4県では、新潟以外の3県で金沢派が圧勝。北陸3県(富山・石川・福井)の盟主としての面目を保った形だ。北陸4県だけの結果(全526票)で見ると、金沢が320票(60.8%)で、新潟の170票(32.3%)を大きく上回った。

こうした結果になったのは、位置関係的に北陸3県の結びつきが強いことや、新潟が東北地方や信越地方のくくりで扱われることがあることも影響しているのかもしれない。

また新潟と石川の「直接対決」の結果を比較すると、新潟では金沢への票が39.2%。一方、石川で新潟への票は18.3%にとどまった。石川県民の方が地元愛は根強い様子。逆に新潟県民が謙虚ともいえそうだ。

全国に目を移すと、金沢の得票が多かったのは特定の地域に集まっている。東海・北陸から関西にかけてのエリアで優勢なのだ。静岡・岐阜・富山から西は大阪まで、隣接する10府県で金沢優勢だ。

こうした結果は、金沢と東海・関西の結びつきがいかに太いかを裏付けている。例えば金沢には中日新聞の北陸本社があり、小売業では名鉄グループのめいてつエムザが進出。関西とは北国街道や北陸線で密接につながっているわけで、人的・経済的な交流はとても太かった。

このため、金沢の方が身近でかつ文化風土を知っている人が東海・関西に多く、その分多くの票を得たものと思われる。

基本的には人口が多く政令指定都市にもなった新潟に多く票が入る中で、東海・関西とのつながりの強さを金沢が見せつけた。富山・福井でも石川に近い結果になったことで、同じ北陸4県でも新潟とそれ以外には、文化的・心理的に見えない境界線があるようだ。

2019年2月22日 8時0分 Jタウンネット
http://news.livedoor.com/article/detail/16057868/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/c/ec16c_1460_4b304287bbac8ed7a9a09b58f503bfd4.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/d/cdd2f_1460_6afbce019ad2d25fb22318462537ab8c.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/b/dbc2e_1460_b6a821eaa8db122748dc4388c997afb5.jpg

★1:2019/02/22(金) 10:10:10.26
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550985254/
0002名無しさん@1周年2019/02/25(月) 09:09:46.49ID:6L/sOjDf0
北陸ってどこよ?
0003名無しさん@1周年2019/02/25(月) 09:10:40.34ID:l/Re7aiT0
おっと
  地理的には中部地方
  気象庁では北陸地方
  郵政では信越地方
  裁判所は広域関東圏
  国土整備法では東北地方
  衆議院比例代表区では北信越地方
  NHK的には関東甲信越
  ガス会社は北陸ガス
  電力会社は東北電力で50Hzと60Hzが混在
  JRは東日本と西日本が混在
  docomoでは関東・甲信越エリア
  SoftBankでは東北・新潟エリア
  auでは関東エリア
の新潟県の悪口はそこまでだ
0005名無しさん@1周年2019/02/25(月) 09:16:12.99ID:VdWVV7qR0
新潟は甲信越じゃろ
0007名無しさん@1周年2019/02/25(月) 09:26:38.34ID:nzniQEL30
新潟にはデパートが無くなった
0008名無しさん@1周年2019/02/25(月) 09:28:15.85ID:aSW1b06i0
亀田?三幸?岩塚のえびカリときなこ餅!
0009名無しさん@1周年2019/02/25(月) 09:28:31.78ID:GBq8zp+g0
>>3
もう新潟県で独立したほうがいいんじゃないか?
0010名無しさん@1周年2019/02/25(月) 09:28:34.62ID:tGImW4/Z0
前スレ終盤のキミ、
名古屋も愛知も順調に前年比で人口増やしてるから
心配無用だよ
むしろ大阪が市で増えても府の減少分をカバーできずに
減らしてるんで、そちらの心配したほうがいい
人口維持の基本はやっぱ産業の発展ってことかねえ?
0011名無しさん@1周年2019/02/25(月) 09:28:57.25ID:t+yMlgGN0
日本地図改めてみたけど新潟と金沢って全然遠いじゃん
新潟って北陸じゃないだろ
0014名無しさん@1周年2019/02/25(月) 09:37:30.49ID:COBB09Kl0
新潟は米しかないだろ
0016名無しさん@1周年2019/02/25(月) 09:38:26.01ID:oVT78spv0
ついに8スレ目!
8番らーめん記念カキコなんでやろ
0017名無しさん@1周年2019/02/25(月) 09:40:00.56ID:ChLu5cCE0
>>7
時代の流れだね
歴史にしがみ付かずに
古い町は捨てた
0018名無しさん@1周年2019/02/25(月) 09:40:52.07ID:HbpHNKOX0
裏日本
キムチ漂う
貨客船
0021名無しさん@1周年2019/02/25(月) 09:47:15.95ID:FBRWDYpx0
福井ナメんな
0022名無しさん@1周年2019/02/25(月) 09:48:33.06ID:GpKlCHVg0
>>1
前に金沢の駅前で「新幹線大宮駅の通過要望」って署名集めててワロタ
大宮だけで乗り降りが六十万/日(乗換除く)だから、二日で石川の県人口超えちゃうのに・・・(´・ω・`)
0024名無しさん@1周年2019/02/25(月) 10:00:56.67ID:y9AHc0960
かっぺ同士目くそ鼻くそじゃん
どこになに県あるかさえも興味ない
0025名無しさん@1周年2019/02/25(月) 10:02:43.41ID:NekIxUNu0
>>23
富山も福井も「金沢は新潟よりも都会」って思ってる人が7割居るんですが…
0026名無しさん@1周年2019/02/25(月) 10:05:32.53ID:a5g3hyMQ0
>>1
金沢人にリーダーシップはない
0027名無しさん@1周年2019/02/25(月) 10:06:31.10ID:kLxbJC9S0
>>25
一番近いのが金沢だからだろ。しっかり街を見れば規模の違いが普通すぐに気付くぞ
0029名無しさん@1周年2019/02/25(月) 10:08:48.66ID:a5g3hyMQ0
>>25
そのうち新潟市まで足を運んだ事のある
人はそんなにいないだろうけどね
0030名無しさん@1周年2019/02/25(月) 10:10:15.68ID:FZTfW7VH0
>>14
>新潟の米
は秀吉の時代に福井加賀能登から迫害された一向宗が移民してからコメ生産が大幅増加した
コシヒカリは福井からの出戻りで、主力の魚沼地域は上越、中越、下越とは別の地域なんだろ
0031名無しさん@1周年2019/02/25(月) 10:12:42.67ID:a5g3hyMQ0
>>20
ヨドバシとビックが駅前にある程度には
鉄道利用者は多い。

どう頑張っても地形的に古町より駅前や
郊外に人口が集中するのは仕方ない。
0032名無しさん@1周年2019/02/25(月) 10:15:01.79ID:otNR2fcL0
三重や岐阜より僻地のくせに北陸三県の中だといきりだすキム沢w
0033名無しさん@1周年2019/02/25(月) 10:15:39.54ID:cjSWoA9w0
富山から東京方面に行くのに新潟は通らないから分からないよな
0034名無しさん@1周年2019/02/25(月) 10:16:01.52ID:oz3NVA6Z0
>>2
ナンバーワンと言われてもホクリク?って感じだからなwww
0035名無しさん@1周年2019/02/25(月) 10:16:37.57ID:tGImW4/Z0
しかしこれで10年未満でリニアが開通すると
圧縮された太平洋側との格差がまた開き出すんだな
世の中変わりばえしないと思ってたが
いよいよ21世紀ぽくなってきたな
0036名無しさん@1周年2019/02/25(月) 10:16:42.22ID:ZNqIyS8F0
>>1
四国も誤解されてるんだよな。
ナンバーワン都市は圧倒的に松山なのに、全国的には高松だしな。
0037名無しさん@1周年2019/02/25(月) 10:17:41.88ID:n9eMb2Ax0
俺は富山市の町並みが好きです、路面電車があるし。
0038名無しさん@1周年2019/02/25(月) 10:19:10.45ID:MPjmd9O60
★8って、いつまで争ってるんだよ。
新潟は北越として独立でいいだろう。
0039名無しさん@1周年2019/02/25(月) 10:20:38.76ID:QnOH61zS0
3県とも寒ブリが美味しいから引き分け
0040名無しさん@1周年2019/02/25(月) 10:27:10.36ID:IlonhmLn0
>>29
行く用事がなければ中々行かない地だから
多分北陸だけでなく西日本の人は皆そう思う
0041名無しさん@1周年2019/02/25(月) 10:31:16.65ID:IlonhmLn0
>>38
争ってはないんだよ
現地無視で新潟を北陸とする東京の人間の乱暴さが原因なのでは
0042名無しさん@1周年2019/02/25(月) 10:42:21.60ID:84T5IQLY0
新幹線の路線図をみると東京と地方で、地方と地方じゃない
これじゃ地方が衰退して東京の一極集中が加速するだけ
馬鹿なの?
0043名無しさん@1周年2019/02/25(月) 10:44:53.02ID:8eTxI4hB0
>>15
関東甲信越だな
関東ではない
0044名無しさん@1周年2019/02/25(月) 10:45:49.58ID:wHVrLrmA0
まさか週をまたぐとは
0045名無しさん@1周年2019/02/25(月) 10:46:20.78ID:8eTxI4hB0
新潟出身だが金沢の勢いには負けるな
新潟も一時は良かったが原発拒否で完全に終わった
その後JRとも喧嘩して追い討ち
泉田のせい
0046名無しさん@1周年2019/02/25(月) 10:47:16.55ID:wHVrLrmA0
>>29
その時点で北陸感全くねえな
まあ新潟もたいしたことないやろ、実際
金沢もな
0047名無しさん@1周年2019/02/25(月) 10:47:44.23ID:8eTxI4hB0
>>23
金沢JRの施設で仕事したことがあるが
福井と富山見下してたわ
県職員
すげー偉そうだった
新潟出身で東京在住の俺は目くそ鼻くそだろうと
0048名無しさん@1周年2019/02/25(月) 10:51:52.97ID:8eTxI4hB0
金沢は北陸新幹線が通ったばかりで勢いがあり建物も新築ばかり
まるで中国のよう
新潟は今の日本のように施設も老朽化し先細り感が否めない
その金沢も30年後は今の新潟のようになるよ
所詮裏日本
まあ新潟はもっと悪くなってるし日本も同じような状況だろう
結論比較すること自体アホ
0054名無しさん@1周年2019/02/25(月) 11:03:55.33ID:MNl07kHc0
日本人が思うワンツースリー市

北海道→札幌 函館 旭川
東 北→仙台 盛岡 青森
関 東→横浜 千葉 埼玉
東 京→町田 八王子 多摩
北信越→新潟 金沢 松本
東 海→名古屋 静岡 四日市
関 西→大阪 京都 神戸
中 国→広島 岡山 倉敷
四 国→高松 松山 今治
九 州→福岡 大分 北九州
韓 国→ソウル 釜山 大邱
0055名無しさん@1周年2019/02/25(月) 11:04:18.50ID:Qidb9jlr0
いつまでやってるのかね
北陸の括りといっても金沢と新潟では離れすぎている
その地域に住んでいる人にとってそこがナンバーワンということでいいと思う
0056名無しさん@1周年2019/02/25(月) 11:04:41.54ID:l9Q3qI9O0
翔んでダ埼玉
0057名無しさん@1周年2019/02/25(月) 11:08:24.04ID:hFLICFOF0
裏日本の小都市同士で自慢比べして、どうするの。
団栗の背比べをするより、これらの都市の大同団結を図る気概はないのかな。

如何にも日本的なケツ穴の狭い話に盛り上がるのかな。
裏日本は発展が望めないな。
0058名無しさん@1周年2019/02/25(月) 11:08:37.73ID:L6ibyPPF0
金沢ナンバーのトラック頭おかしい
カナかんとか富山で暴走してる
0059名無しさん@1周年2019/02/25(月) 11:11:35.24ID:432WH79D0
はぁ〜・・・まだ不毛な議論をしているのか

可愛いJKセーラー服の多い金沢が圧勝に決まってるんじゃないか
広島もいいよね

ただ金沢セーラーを古町嬢に着せてプレイするコラボもありかなw
0061名無しさん@1周年2019/02/25(月) 11:22:01.28ID:Qidb9jlr0
北陸でも新潟は関東圏で
金沢は新幹線が通るまでは関西と近かった
文化圏も異なるし競う必要もない
0063名無しさん@1周年2019/02/25(月) 11:28:48.14ID:/v/hzrDi0
>>59
師匠まだいるwww
0064名無しさん@1周年2019/02/25(月) 11:31:31.43ID:Pi2/IqcV0
埼玉と栃木が金沢推しなのは田中角栄の影響かね?w
0066名無しさん@1周年2019/02/25(月) 11:39:07.92ID:qAIhQXPv0
>>36
連絡船の時代とか、高松が鉄道での四国の入り口だったからかな。


しかしこれ、週末を跨いでまだやってるんだな。
0067名無しさん@1周年2019/02/25(月) 11:39:51.88ID:uLxrHZjc0
>>58
その富山ナンバーも金沢ナンバーだけを富山県内(呉東限定だが)で煽るよね?
0069名無しさん@1周年2019/02/25(月) 11:41:14.79ID:FyDTFyuD0
新潟が一番発展してるだろな、有名な商品と工場が結構あるし
港も金沢よりでかいし、高速も金沢より交通量がある
日本海側では福岡の次だろう
0070名無しさん@1周年2019/02/25(月) 11:43:49.89ID:Yrq3Tvwq0
関東なのか北陸なのか甲信越なのか中部なのか
いろいろあるけど
新潟人のプライド的にも東北の枠は気の毒だと思う
奥羽越列藩同盟あったけど
0071名無しさん@1周年2019/02/25(月) 11:45:02.57ID:F8XqqBbq0
四国はイメージ的には
近畿に近い徳島が大きいと錯覚する
徳島=高松>松山>高知
こんな感じ
0072名無しさん@1周年2019/02/25(月) 11:45:49.76ID:E1cU5KOA0
テニーのアイコン
いつ変わったの?
0073名無しさん@1周年2019/02/25(月) 11:47:28.25ID:V5rYkcjv0
>>69
新幹線のストローでボロボロの新潟
新幹線できてもなかなかでていかない金沢
0074名無しさん@1周年2019/02/25(月) 11:47:48.81ID:6InyrDnV0
福岡>札幌>>新潟>>金沢>富山>山形>秋田>>福井>松江>鳥取

これが正解
0075名無しさん@1周年2019/02/25(月) 11:48:15.63ID:5bOGGIQI0
金沢が騒いでんだろう?
0076名無しさん@1周年2019/02/25(月) 11:51:20.27ID:5bOGGIQI0
金沢は加賀百万石って、全国有数と思ってんだら、エヘン無理ねーべ
0077名無しさん@1周年2019/02/25(月) 11:51:45.54ID:ImvIhDWv0
お笑い秋篠宮一家

秋篠宮(ネオナチ)
・アホすぎて、学習院の内部進学ボーダーを全入にまで下げさせた実績持ち
・ヤリサーを主催する。同世代のおっさんおばさんに異様に嫌われる
・そもそも本当の親は誰だこいつ。

紀子
・朝鮮。イニシャルが K. KiKo = KKK
・アキヒトの愛人

眞子
・顔が筒香
・小室のチンコに夢中なのが全国民にバレる

佳子
・父親がタイの愛人に生ませた女
・馬鹿すぎて学習院で留年不可避になりAO推薦で逃亡

悠仁
・耳が聞こえない
・授業中に突然大声を出す。ものほんの発達障害。
・トランプで自分が負けると相手にブチ切れ
2
0078名無しさん@1周年2019/02/25(月) 11:58:14.64ID:mYLfnUHQ0
☆8って、お前・・・金沢はともかく、お前らの中で新潟に行ったことがある奴がどんだけ居るんだw
0079名無しさん@1周年2019/02/25(月) 11:58:57.65ID:Wa+fAIeQ0
>>36
企業の支店や国の出先機関は高松の方が多いけど、繁華街の賑わいは松山の方が上
ナンバーワンは圧倒的に松山と言うほどではないよ
0080名無しさん@1周年2019/02/25(月) 11:59:25.15ID:8VftCd+W0
新潟はスキーがあるから
温泉と
湯沢なんて盛況ですごいよ
0081名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:00:26.86ID:YAn0tQxI0
>>68
山梨県って東京に隣接してると初めて知ったわw
その位置が静岡県かと思っていたw
0082名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:07:23.20ID:y1gxsoIx0
新潟は県内全域、佐渡島含むに都市ガスが引いてあるので新潟のほうか都市
石川県は金沢市と小松市だけであとはプロパンガス地域の田舎
岡山w熊本w四国w沖縄wとか新潟以下w
0083名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:08:23.90ID:4mlw0pes0
>>54
>日本人が思うワンツースリー市
>九 州→福岡 大分 北九州  
 
大分・・・?
0085名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:09:40.72ID:Lsv9+MVV0
>>80
あそことか十日町のあたりは雪がひどくて済むとこじゃねーな
今年は七福神のせいでましだったんじゃね
0087名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:11:24.56ID:YyKKaR8S0
>>54
北海道→札幌 函館 旭川
東 北→仙台 盛岡 郡山
関 東→横浜 千葉 さいたま
東 京→町田 八王子 立川
北信越→新潟 金沢 長野
東 海→名古屋 静岡 浜松
関 西→大阪 京都 神戸
中 国→広島 岡山 松江
四 国→高松 松山 高知
九 州→福岡 北九州 熊本
韓 国→ソウル 釜山 大邱
0088名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:14:20.45ID:Qo7tEap10
金沢と新潟なら、新潟だけど
そもそも新潟は北陸ではないから、金沢なんだよねえ。
0090名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:15:39.66ID:tGImW4/Z0
>>54
東海も静岡と浜松で迷うとこだな
0093名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:20:02.80ID:YyKKaR8S0
>>79
地力だけなら多分松山のほうが上。
公共事業城下町なのに新潟ですらなれた
政令指定都市になれなかった高松に地力
は無いと思う。
気候や四国内での立地条件や政治力など
で高松は目立った欠点も特に無さそうな
のにね。
0094名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:20:33.89ID:0DRnvp/w0
名鉄バスセンターの電光掲示見ると富山線の便数の多さにビックリする
0095名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:21:49.51ID:0eJradYZ0
>>42
上越新幹線は人口ストローの役割になっているが
北陸新幹線はそうはなっていない
どこが違うんだろね?
0096名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:23:53.07ID:YyKKaR8S0
>>91
駅を改造するチャンスを失った。
駅は通勤通学や出張で地元民が使う場所で
観光のためには存在していない土地柄。
新潟駅に関しては、車社会というよりは、
観光に関する意識の低さが全て。
0097名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:23:59.70ID:qrPaYzWL0
富山から新潟にきた俺からしたら
新潟に何年もいると
北陸弁がもう嫌になる

どんなに可愛くても北陸弁で無理
0098名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:24:03.93ID:sd1c5bz/0
>>94
鉄道も多かった。
北陸新幹線ができる前は、しらさぎとひだの両方が有ったし。
0099名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:25:40.54ID:O+/U62lZ0
>>87
無知すぎる
中国地方の松江市なんて人口20万にしかいないクソ田舎だぞ
0100名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:25:47.95ID:FyDTFyuD0
発展て基本は工業と商業だから、金沢と新潟比較したら
貿易と物流も新潟が上だし、生産物の種類と量も
新潟が上だし、どう見ても新潟だろう
0101名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:25:51.14ID:qrPaYzWL0
>>93
松山活気すごいよね
平日夜でも繁華街なんか盛り上がりまくり
0102名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:27:21.62ID:Jq7pJCcZ0
>>93
景観的な大都市感は高松の方があるだろうけど、商業地の活気や賑わいは松山の方が上だろうね
0103名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:27:54.10ID:YyKKaR8S0
>>95
北陸新幹線でも長野市あたりはストローさ
れているから、地縁に関する意識の違い。
北陸に生まれたら一生北陸人、という意識
と、新潟に生まれてもその後の人生は別、
という意識の違い。
0104名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:30:02.93ID:fyE/gPxJ0
>>92
鉄道も新幹線が福井まで延びたらJRが在来線から完全撤退して不便になるから新潟以下になるぞ
0105名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:32:36.55ID:qAIhQXPv0
>>64
単に新潟を北陸地方と感じてないからじゃね?
栃木はともかく埼玉は地理的関係で新潟県出身者とか多いところだよ。

>>79
>企業の支店や国の出先機関は高松の方が多い

かつては四国の入口だったから。
鉄道で岡山県の宇部まで来て宇高連絡船で高松から四国へ入るのが普通だった時代は。
鉄道網も道路網も高松から四国各県へ向かうようになっている。
0106名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:33:17.79ID:V5rYkcjv0
>>91
金沢もそうやぞ
0107名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:34:23.34ID:a8AAb2S10
>>102
金沢同様に松山は観光地として人気があるのが大きいね
だから人口以上の賑わいがある
道後温泉なんて松山から路面電車ですぐだもんな
松山に行った時にタクシーの運転手が言っていたけど、松山に来る観光客の6割は広島県民らしい
広島と近しい関係ということも要因として大きいだろうね
0108名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:34:37.69ID:V5rYkcjv0
>>104
在来線なんかもともと空気だし
0109名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:38:25.90ID:YyKKaR8S0
>>108
金沢駅東口を見ても、観光客のためにある
感じで地元民向けではない感じはする。
0110名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:39:17.76ID:GgLjnOmI0
原発銀座はこの先廃炉で安定収入確定だからな
0111名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:40:21.06ID:0eJradYZ0
>>108
金沢民にとってJR在来線は使いものにならないから空気だけど
金沢以外の住民にとっては通学や通勤で大事
0112名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:40:26.17ID:EuW9SwWD0
>>94
富山の西は金沢圏内だけど
東側は新潟よりも名古屋文化圏なんだよな
0113名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:40:36.54ID:GgLjnOmI0
>>81
大菩薩峠とかって裏道があって甲州街道混んでる時によく使ってた
0114名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:41:43.56ID:uBx6P3Lr0
>>87
左から大きい順番なら北海道は札幌の次は旭川だ
そして中国は岡山の次は福山
0115名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:42:40.89ID:YyKKaR8S0
>>111
そういうところも金沢市と金沢市以外は別物
という意識を生み出す原因の一つでは?
0116名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:43:05.90ID:0eJradYZ0
>>109
観光客に長年不案内すぎる!と文句を言われ続けようやく改めた感じ
今から思うと大きな機会損失だったのでは
0117名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:44:05.20ID:2gw+09nm0
えっまだやってんの?
0118名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:44:57.12ID:q6LFgXhd0
金沢ー新潟 306km
金沢ー京都 260km
金沢ー大阪 307km
金沢ー名古屋234km

お分かりだろうか。新潟金沢が同一地方ではあり得ない。
0119名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:48:58.70ID:YyKKaR8S0
>>112
高速バス以外の交通機関が不便だからという
事情もある。一応高山本線もあるけど。
富山市付近は金沢との繋がりは深いけど県外
との繋がりは意外とバランス良くばらけてい
るイメージ。
0120名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:50:57.55ID:uLxrHZjc0
>>109
あれ地元民のため。
金沢人は異常に見栄っ張り。
その象徴があの鼓門。
観光客に向けた地元民の見栄アピールしてる。
0121名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:53:49.18ID:w31YQ8a30
金沢は北陸の京都
金沢中心街の選民気質も京都並
0123名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:59:19.70ID:uLxrHZjc0
>>122
いや事実だけど。
過去に天皇家に納品するタンスを無断で金ピカにしたこともあるしw
0124名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:59:30.79ID:oVT78spv0
>>120
鼓門の後ろに構えるガラスドームは「もてなしドーム」という
駅を出た市外からのお客様にスッと傘を差し掛ける
そういう金沢のおもてなしの心意気を表現している
0125名無しさん@1周年2019/02/25(月) 12:59:49.38ID:V5rYkcjv0
>>111
通学はともかく通勤はほぼない
0126名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:01:00.32ID:FZTfW7VH0
>>120
>見栄
なら名古屋や京都の方が強いけど、なんかあったっけ?
0127名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:01:07.11ID:uLxrHZjc0
>>125
そもそも金沢駅の周りに企業は集中してないからね。
多分、大半は車通勤だね。
0128名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:01:50.21ID:GTYtAMDR0
関西人的には北陸ナンバーワンは敦賀
0129名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:01:59.59ID:qAIhQXPv0
>>118
青森―福島とかより近そうだが。

まあ新潟と金沢は東京へ行くルートが違うから親しみは少ないだろうけど。
0130名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:02:51.23ID:uLxrHZjc0
>>124
あれガラス磨きだけで年間コストがバカにならなくてロボット化するとかいう記事を見たわ。
ガラス化したためデメリットも多い。
たまに割れてるしw
0131名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:04:08.03ID:MFCVb3QS0
>>7
あるよ
0132名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:05:58.97ID:FZTfW7VH0
新潟はロシアや朝鮮との繋がりが太いからね
0133名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:06:06.92ID:uLxrHZjc0
>>126
金沢のメンタリティは京都や名古屋に近いんだけど。
駅の新幹線ホームの柱を金箔コーティングしたりもしてる。
良くも悪くも外面を気にする土地柄。
0134名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:06:07.46ID:7pV/v52h0
>>118
新潟は北陸地方だけど
金沢は何地方になるんだい?
0135名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:06:14.40ID:oVT78spv0
>>130
それが見栄というもの
京都もガラスドームをパクってるらしいじゃないのw

ちなみに金沢のもてなしドームには、駅につきものの鳩が全くいない。
なぜか知っているか?
もてなしとは気持ちの話ではない。見えないところで手間をかけることだ。
0137名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:06:57.47ID:z6F2HJZc0
広域関東圏
一般的には、関東1都6県(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)と
甲信越3県(山梨県、長野県、新潟県)及び静岡県の1都10県を指し静岡県を除いた地域は特に関東甲信越とも呼ばれる。

関東甲信越地方とは/地域内の県と広域関東圏との違いを地図で解説
https://99bako.com/63.html
関東経済局の新潟
http://www.kanto.meti.go.jp/annai/shokai/kankatsu.html
0138名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:07:22.72ID:0eJradYZ0
>>123
それは
業者は注文に合わせたものと言う
注文者は業者が無断でやったと言う
真相不明
注文者はトラブルが多いから
0141名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:08:53.83ID:Lsv9+MVV0
鳩おじさんいなくなっちゃった
タカでハトを追わせてるらしいね
ちょっと怖い
0142名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:09:04.77ID:uLxrHZjc0
>>135
地元民なんだから知ってるよ。
そもそも、鼓門の真下に人工の小さな川みたいのあったはずだけと知ってる?w
0143名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:09:13.70ID:2OiP/+foO
北陸も再編成したらどうだろう
石川県、福井県を分割
石川は金沢など加賀が強すぎて、能登の存在感が薄いので富山に
福井は若狭と越前の敦賀郡地域は滋賀県に譲って、それ以外の越前は加賀と合併
0144名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:09:29.93ID:7pV/v52h0
>>95 >>103
長野と新潟はまえから新幹線が走ってる
金沢はやっと走ったとこ

これから吸われるんだよ
0145名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:09:31.88ID:V5rYkcjv0
>>134
じゃ中部でいいです
0146名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:09:59.24ID:V5rYkcjv0
>>140
むしろ潰そうとしてますけど
0147名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:10:22.67ID:uLxrHZjc0
>>140
ホテルしか建たないから増えないよ。
ホテルは異常なまでに増えてる。
0150名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:12:43.58ID:k1IdqeMb0
>>139
日本海側自体が雑魚なんじゃないのかな?

港湾取扱貨物量2016年
港湾名
取扱貨物量計
(トン)
名古屋 189,136,842
千葉 154,332,564
横浜 109,123,653
水島 86,747,400
川崎 81,969,039
東京 76,828,485
神戸 70,533,544
大分 63,690,166
鹿島 63,600,461
木更津 63,434,620
堺泉北 63,152,960
四日市 61,407,654
北九州 55,559,740
大阪 50,741,495
苫小牧 48,728,694
徳山下松 46,982,211
福山 44,304,712
仙台塩釜 38,467,776
東播磨 38,097,724
苅田 35,292,782
和歌山下津 34,802,570
姫路 34,276,053
博多 31,330,559
宇部 30,870,604
津久見 21,643,234
室蘭 19,940,642
三河 19,609,327
新潟 19,386,040
衣浦 19,022,490
茨城 18,271,305
0151名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:15:04.20ID:7pV/v52h0
>>145
もともと中部を3個に分けて
北陸、東山、東海だったんだよ
0152名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:16:37.26ID:benTIaH30
足の引っ張り合い わらわらわらわらわらわらわらわら
0153名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:17:15.16ID:6F1AdCd/0
419 名無しさん@涙目です。(京都府) [PS] ▼ New! 2019/02/24(日) 22:09:10.60 ID:86J5O+aE0 [1回目]
俺、小学生の時に数年間、親の仕事の転勤で金沢に住んだことあるんだけど
学校のホームルームの時間に京都と金沢どっちが都会か多数決を取りますみたいなので
京都代表としてプレゼンさせられたんだけど完全な出来レースで
金沢が京都に圧勝みたいな茶番の咬ませ犬にさせられた

金沢のやつらのメンタルって日本人に対するチョンコとそっくりでビビるわ
0154名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:17:45.33ID:11ZbTes/0
関東知事会に入れてもられなかった新潟
仕方なく北海道東北地方知事会に入る
北海道東北地方知事会
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kikakusom/hokutouchijikai.html
北海道東北地方知事会は,北海道,東北6県,新潟県の知事によって構成されており,各道県間の連絡調整を図るために昭和58年5月に設立されました。

結論新潟は関東ではない
0155名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:18:55.67ID:11ZbTes/0
ちなみに北陸東海知事会もあるが
新潟は北海道東北地方知事会に入っている
0156名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:20:04.71ID:Y+GgrC4b0
新潟市民は「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
http://www.news-postseven.com/archives/20161108_461642.html

東京から新幹線で約2時間の新潟市。
AKBグループのNGT48 が2015年に発足するなど、最近、何かと話題の街でもある。
その新潟市について、市民なら思わずうなずく「あるある」事情をお届けする。 人口/81万514人 面積/726.45平方

◆「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
「中部地方」、「関東甲信越」にも入り、電気は「東北電力」。
新潟の人はそのどの区分も否定しがちで、特に「北陸」、「東北」とされるのを嫌がる。
0157名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:21:23.21ID:7pV/v52h0
>>155
東海北陸知事会だろ?
もうないよ
中部圏知事会で滋賀とか入ってる
0158名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:21:53.75ID:Y+GgrC4b0
北関東磐越5県知事会議開催 「5県ループ交流構想」を合意
 福島、茨城、栃木、群馬、新潟の5県による北関東磐越5県知事会議が、7月30日に福島県北塩原村で開かれました。
 県境を越えた広域的な連携を強化し各種施策を推進するため、平成16年から毎年開催されているこの会議は、今年で7回目を数えます。
http://www.nga.gr.jp/pref_info/tembo/2010/09/post_1012.html
0159名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:23:16.97ID:qAIhQXPv0
>>151
全国を無理やりいくつかの地域ブロックに分けるときは新潟を中部や北陸に入れるってのが当然あるのだけど、
福井・石川・富山の3県とは経済圏などでは別なので、関係の密接な北陸3県とは別という考えも当然出てくる。
(経産省などが使う)経済圏的な視点で全国を分ける場合には、北陸は3県で、新潟は関東甲信越ブロックだったりする。
0160名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:23:21.76ID:Y+GgrC4b0
三県知事会議
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0101/sanken/index.html
三県知事会議は、群馬県、埼玉県及び新潟県の知事により構成される会議です。

地理的な近接性や経済的な特性を活かした広域的な連携施策に取り組むため、幅広く率直な意見交換を行っています
0161名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:23:38.95ID:11ZbTes/0
>>157
でもその中部圏知事会にも新潟入ってないじゃん
0162名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:24:57.82ID:qMxgt8Pf0
北陸に住んでるが新潟は北陸じゃないよ地理的にも文化てきにも交流ほとんどないし。
0164名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:26:33.59ID:432WH79D0
>>54
>>87
>>99
>>114
中国は都市圏で考えたらいいかも
広島>岡山・倉敷>福山・尾道 あたりは鉄板

さて第4位はどこか?となると迷う所
人口的には下関だけど、あそこは北九州と都市圏作っているからな

下関以外だと山口都市圏になるかなー?

位置的に松江や米子を推したい気持ちは分かるが無理があるかな
松江・米子を合わせて中海都市圏としても、なら山口・宇部を合わせたら・・・ってことになっちゃう
0166名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:27:09.46ID:6F1AdCd/0
>>22
首都圏ノリで大宮は田舎ダサイタマとか思っちゃうんだろうなw
0167名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:29:13.98ID:7pV/v52h0
大宮東京間が遅いのは大宮に止まるからだ
って勘違いがそれなりにいるんだよな
0168名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:30:07.75ID:11ZbTes/0
東北経済連合会とは

東北経済連合会(東経連)は、主として、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、新潟の東北7県において経済活動を展開している企業、団体など約800社の会員で構成する総合経済団体です。

東経連は、1966年12月に発足して以来、わが国産業経済等に関する諸問題を調査研究して、東北経済界の総意をとりまとめてその実現を図り、東北地域の総合的な地域開発及び経済振興を通じて、わが国経済社会の発展に寄与することを目的に活動を続けています。

現在は、東日本大震災復興対策、経済政策、産業政策、地域政策、環日本海経済交流、交通運輸、情報通信、環境資源エネルギー、観光文化の9つの委員会により、政策提言やプロジェクトの推進を行っています。

また、実行的な組織を立ち上げ、これらの政策提言・プロジェクトの実現を図っています。

東北と連携してんじゃん
0169名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:30:11.08ID:Y+GgrC4b0
新潟県って何地方? 県・市・NHK・市民に見解を聞いてみた (1/3)
東北、関東、甲信越、関東甲信越、北陸、北信越、中部、信越、上信越など、さまざまな地域に分類されている。
[Kikka,ねとらぼ]
 突然ですが「新潟県って何地方ですか?」と聞かれたら、あなたはなんと答えますか。
東北、関東、甲信越、関東甲信越、北陸、北信越、中部、信越、上信越など、さまざまな地域に分類され、
新潟県民でさえ答えに悩むというこの難題に決着をつけるべく、新潟市、新潟県、NHK新潟放送局を取材しました。

地方ですか……!? 恐らく県民の皆さんのなかでも、意見が分かれると思います。
分類や定義は難しいのですが、個人的には大きなくくりとして「関東甲信越」にあたると思います。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1712/21/news119.html
0170名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:30:27.23ID:64CVp+J60
>>166
署名運動は知らんが大宮で過密になってスピードを落とすか何かのネックになってたような
合理的理由だよ
0171名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:31:17.69ID:V5rYkcjv0
>>166
いや、そもそも興味ないし止まる必要ないだけ
0172名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:31:19.23ID:ZYQ9UiwN0
両方地下鉄がない田舎
0173名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:31:34.24ID:GgLjnOmI0
>>167
トンネルでずっと煩いんだよな
0174名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:33:07.50ID:11ZbTes/0
東北観光推進機構は、2007年6月、地元経済界、東北6県と新潟県および仙台市など多くの関係者によって、国内外からの観光客誘致を推進し、東北の観光産業の振興と経済の発展に寄与することを目的に設立されました。
以来、官民が一体となって広域的な交流・連携のもと、海外における東北の認知度向上と国内外からの観光客誘致等に係る様々な活動に取り組んでまいりました。

観光も北陸3県じゃなくて東北と連携してるじゃん
0175名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:33:14.83ID:6F1AdCd/0
>>170
東京大宮間がいっぱいで本数を増やせないんじゃなかった?

だけど大宮発着にはしたくないというww
0176名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:33:24.56ID:7pV/v52h0
大宮と東海道新幹線の新横浜に停車しなくなったら
本数が減るか所要時間が増える

これを知らない奴が多いんだな
0177名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:34:44.45ID:GgLjnOmI0
>>175
あとアメ横の連中がダ捏ねて上野に停めろも原因
0179名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:36:13.21ID:GgLjnOmI0
>>165
にこにこにっこり越後さん

だから越後でいいだろ
0180名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:36:57.57ID:qAIhQXPv0
>>167
以前はJRが最短到達時間の見栄えをよくするために、大宮、上野通過の新幹線を1往復/1日だけ走らせたりしたこともあった。
それによって普通は東京から3時間ちょっとかかるところが2時間58分とかに出来ると、観光案内とかに、東京から2時間台、って書けるから。
0181名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:37:09.91ID:GgLjnOmI0
>>129
東京駅〜奥多摩駅より
東京駅~名古屋駅のほうが速いんだよ
0182名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:39:02.23ID:GgLjnOmI0
>>180
1000分の5秒でも未満ならいいのかあれw
0184名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:50:43.00ID:k1IdqeMb0
>>172
地下鉄は名古屋、札幌以上の都市でちょうど良い。
人口規模からするとLRTくらいで十分。LRTがあるのは富山と高岡と福井。
新潟ってどちらもないんだっけ。
0185名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:52:49.85ID:RsWidheA0
東京生まれ東京育ち、親族も全て東京にいるので東京以外の場所に行く機会は極端に少ない。
そういう人から見た他県のイメージを日本地図に表すと確かにこんな感じかもしれません。
https://www.danshihack.com/2014/01/29/junp/twitter_tomin_map.html
ホグリクなんて存在すら知られてないからねw
0186名無しさん@1周年2019/02/25(月) 13:57:24.74ID:SMCuzSqo0
>>13, >>32,

「キム沢」や「トーホグ」って カキコして、
レスを煽る香具師がいるので伸びている

「裏日本」、「小京都」も侮辱の言葉
「量」の新潟と「質」の金沢も議論が出尽くしたよ 
0187名無しさん@1周年2019/02/25(月) 14:02:21.68ID:XE/rb3EP0
百万石の孤独
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや
薬屋田夫いずくんぞ金沢の志を知らんや
0188名無しさん@1周年2019/02/25(月) 14:02:23.90ID:6bbnUxwA0
>>54
函館は知名度はあるんだけど人口やら何やら旭川の方が大きい
てか函館は帯広にも抜かれてたような
0189名無しさん@1周年2019/02/25(月) 14:08:59.38ID:SlVs5C2P0
特急本数

名古屋: 16往復 (金沢ー名古屋: 8往復、金沢ー米原: 8往復)

大阪: 24往復

新潟: 直通なし 乗り換えの特急 5往復

在京メディアは新潟vs金沢を煽りたがるが、実際には関係が希薄過ぎで、
住民は?としかならない。
0190名無しさん@1周年2019/02/25(月) 14:11:48.49ID:SlVs5C2P0
と言うか対立煽りやってる奴の他の書き込みを必死で見ると予想通りで笑える。
新潟民も金沢民もまともな奴は、どうでもいい話としか思ってない。
0192名無しさん@1周年2019/02/25(月) 14:14:39.09ID:FrCOUgdn0
>>163
松山の中心部は私鉄の松山市駅だから
デパートやアーケード街もそっちにあるし
まあ市駅の方を知らないとJR松山駅の小ささと昭和な雰囲気に確かに驚くけどなw
0194名無しさん@1周年2019/02/25(月) 14:38:10.46ID:cjSWoA9w0
新津駅(旧新津市)なら知ってるが
小さい駅ね
0195名無しさん@1周年2019/02/25(月) 14:38:12.56ID:7pV/v52h0
西北陸は関西圏
東北陸は関東圏
0196名無しさん@1周年2019/02/25(月) 14:44:30.13ID:8wvYRTSZ0
60と50ヘルツで分かれてる、文化も人種も違うから比べないで
0197名無しさん@1周年2019/02/25(月) 14:45:17.46ID:D3TaT0DV0
JR・私鉄・地下鉄・市電・新交通システムなどを含めると
全国に9,262あります。 (同じ字・同じ丁にある駅は1駅として)

一番少ないのは沖縄で15駅。

ついで石川県で74駅です。
次に山梨76駅、宮崎・鳥取が80駅です。

反対に最も多いのは東京都で924駅です。

金沢とか(爆笑)

田舎者なのに都会だと勘違いする金沢人
http://kanazawa-asuka.hatenablog.com/entry/2016/05/24/213200
0198名無しさん@1周年2019/02/25(月) 14:46:22.85ID:V5rYkcjv0
>>197
学生くらいしか使わないんだから74もありゃ充分だわ
0199名無しさん@1周年2019/02/25(月) 14:49:02.72ID:uCW6HFf80
>>194
新津駅名物の三色団子食いたい
日持ちしないからか県外の物産展には出てこないんだわ
0200名無しさん@1周年2019/02/25(月) 15:03:45.45ID:OZWPbs6h0
日本を四分割してるのが大断層
フォッサマグナの右側が東日本で左が西日本
中央構造線より上が北日本で下が南日本
新潟は右上だから東北
0201名無しさん@1周年2019/02/25(月) 15:13:46.27ID:jCEF0rVq0
>>200
じゃあ、フォッサマグナの真上は何日本?
0202名無しさん@1周年2019/02/25(月) 15:17:42.11ID:FyDTFyuD0
発展してるのを考えると、自分が工場とか商売する都市として
どれが一番成功できるかと考えるのがいいし、金沢で工場やって
納品してくれる店とか、新潟の方がまだ可能性高い、基本関東1択だと思うけど
0203名無しさん@1周年2019/02/25(月) 15:23:04.61ID:V5rYkcjv0
>>201
中日本
0204名無しさん@1周年2019/02/25(月) 15:49:02.68ID:eakEGwwC0
金沢は歴史があるからな〜
0205名無しさん@1周年2019/02/25(月) 16:03:38.36ID:foFTq/K10
地方創生は手遅れ!?田舎暮らしに憧れて金沢に引っ越したら、
都会の神奈川県のレベルの高さに逆に気づかれたという論議
これが後進地域・裏日本の実態。
この国の中にもう1つの別の外国があるようなもの。
国際都市である神奈川県との雲泥の差の社会レベルに驚きます。

僕は金沢に来る前には
「金沢の良さを発信して
神奈川からの移住促進」
と思っていたが頓挫

今年は神奈川の良いところ
便利さ住みやすさ男尊女卑のなさ男性の優しさ雪かきのなさ
をリアルに発信して加賀美人の神奈川移住を促進していく
若い女性や性的少数派ほど、地方なんてゴミみたいな環境を捨てた方がいいという話
https://togetter.com/li/1305216

加賀美人の神奈川移住を促進していく
美しい花は
その価値を判ってくれる土地で咲くべきだ
金沢はトゥルーマンショー
ジムキャリーのトゥルーマンショーを見て恐ろしいことが解った

#金沢 と同じだ大きな村
テレビでは
学校 婚活 結婚式場 結婚指輪
ハウスメーカー 車 葬儀場
新聞には誕生 結婚 死亡
みんなこの町で人生を過ごし
みんなに見張られてる

若者よ脱出せよ
この記事は「金沢は横浜にいたような親切な人が一人もいない」で話題に
https://togetter.com/li/1305216
0206名無しさん@1周年2019/02/25(月) 16:05:13.90ID:2JVAEmvR0
新潟さんさあ、
名目上の地域分けだから、いたいってならいてもらってもいいけどさ?
こっちに眼中にないのに尻だけ預けたいって気持ちがわからんわ
気のない相手じゃこっちだってなんのおかまいもできませんよ?
0207名無しさん@1周年2019/02/25(月) 16:05:21.24ID:CL/l3H7a0
大宮浦和
静岡浜松
燕三条
岡山倉敷
松山高松
熊本鹿児島
会津萩

より揉めそうなのはこのあたり?
0208名無しさん@1周年2019/02/25(月) 16:06:51.12ID:u+JDuCb20
加賀一宮は白山比盗_社
越後一宮は弥彦神社と上越の気多神社
能登にも気多神社(大社)があり、なんとなく霊気を感じる森だった
上越までは北陸かな
0209名無しさん@1周年2019/02/25(月) 16:12:06.56ID:95v8s/3P0
>>189
関西人からすると、福井金沢は行ったことがない人は少ないと思うが、新潟に行ったことが
あるひとは少ないと思う。
新潟は東京直結だろ?
つーか、新潟って都市なの?
0210名無しさん@1周年2019/02/25(月) 16:17:14.01ID:FRWfjlXR0
>>209
新潟は田中角栄
田中角栄が故郷で選挙区の新潟のために東京直結の新潟新幹線を作った
北陸新幹線よりずっと前からあるから(昭和の時代からある)
関東人は富山石川福井よりも新潟のほうがずっと馴染みがあるだろう
金沢と新潟に直通電車がないとか当たり前
そもそも新潟は北陸じゃないし
0211名無しさん@1周年2019/02/25(月) 16:32:41.05ID:F8XqqBbq0
>>154
グンマー民主共和国からのニグアータ首長国連邦の
二グアータ独立記念空港への新幹線延長申し入れは
首長国内の反政府ゲリラによる延長予定地占拠のため
依然難航の模様
0212名無しさん@1周年2019/02/25(月) 16:34:17.80ID:y1gxsoIx0
新潟は県内全域、佐渡島含むに都市ガスが引いてあるので新潟のほうか都市
石川県は金沢市と小松市だけであとはプロパンガス地域の張りぼて田舎
東北w北関東w岡山w南九州w四国w大分w熊本wとか新潟以下w
0214名無しさん@1周年2019/02/25(月) 16:36:56.00ID:D2fBufZP0
新潟から東京は近いけど
そのかわり金沢は、名古屋、京都、大阪にはどこも二時間半前後でいける

新潟から大阪はじめ関西なんて、かなりかかるだろうし

だいたい新潟-金沢間はお互いに東京行くより不便なんだよ
新潟は北陸ではないし
0215名無しさん@1周年2019/02/25(月) 16:39:48.93ID:D2fBufZP0
新潟は北陸より何十年も前に新幹線が開通したくせに
やっと北陸新幹線開通するってのに嫌がらせしたからな
新潟は嫌い
0216名無しさん@1周年2019/02/25(月) 16:40:53.72ID:CL/l3H7a0
敦賀まで新幹線通ったら大阪はサンダーバード無くなって乗り換え必須になるから疎遠になるかもね
0217名無しさん@1周年2019/02/25(月) 16:50:18.39ID:rrZdXobt0
関西に住んでいると新潟が北陸なんて意識が全くない
どっちかというと東北と同じようにとらえている
0218名無しさん@1周年2019/02/25(月) 16:50:26.60ID:vlLn9a6z0
>>169
そりゃ中部地方だろ
県内にフォッサマグナが通っているんだから
0219名無しさん@1周年2019/02/25(月) 16:50:50.23ID:FRWfjlXR0
>>216
北陸新幹線は一応、大阪まで通すから
途中は一時的に不便になるが
敦賀まで特急料金不要の新快速が増えるんじゃない?
0220名無しさん@1周年2019/02/25(月) 16:50:55.58ID:2JVAEmvR0
ぶっちゃけ、石川県のイメージが 花咲くいろは なヤツも多かろうね
じゃあ富山はクロムクロか 福井はグラスリかってことにもなるが
0221名無しさん@1周年2019/02/25(月) 16:53:05.61ID:vlLn9a6z0
>>184
LRTって廃線になったところにも作るんだよ
全く威張れない
BRTもどきは新潟にある
0222名無しさん@1周年2019/02/25(月) 16:55:24.97ID:9s49KbEg0
石川県の御菓子には勝てないね次元が違うわ
0223名無しさん@1周年2019/02/25(月) 16:56:29.14ID:rCk53ukx0
金沢も新潟(佐渡島)も旅行にはいいけどな
都会とは感じないけど
0224名無しさん@1周年2019/02/25(月) 16:58:02.43ID:2JVAEmvR0
つうか、京都的な魅力が売りだと
京都のほうが近い地域は京都いこで済んじゃう
0227名無しさん@1周年2019/02/25(月) 17:03:33.48ID:y1gxsoIx0
国民健康保険税で金沢市と新潟市比較・39歳以下社保無し単身で
金沢市 年収300万・241977年収400万・323599年収500万・411839
新潟市 年収300万・234000年収400万・315400年収500万・403400
0228名無しさん@1周年2019/02/25(月) 17:08:02.78ID:uU0qPVpa0
>>218
>フォッサマグナ
は幅100km位あるらしいが東側ははっきりしない、断層の上は魔界、新潟は大変だな
フォッサマグナと中央構造線がクロスしてる諏訪湖は4本のご神木で結界を張るから、新潟も結界で隔離した方がいいんじゃないか
0230名無しさん@1周年2019/02/25(月) 17:10:23.02ID:0+IsljJQ0
キャラに県名が書いてあるからナンバーワンだよ
0231名無しさん@1周年2019/02/25(月) 17:13:06.90ID:kGLXqOkE0
挟まれた富山が惨め
有名歌手の北陸ツアーなども新潟のあとは金沢に行くし
0232名無しさん@1周年2019/02/25(月) 17:13:41.46ID:H+8wxrBw0
新潟の4割が金沢に投票か
こんな感じに粘着されるのを予想していたのだろう
なかなか鋭いね
0233名無しさん@1周年2019/02/25(月) 17:26:04.76ID:Y53Ow9210
8番らーめんはかれこれ30年近く前に
初めて行って、チャーハソを機械で作ってたことに衝撃を受けた
なんか斜めに傾いだ寸胴の中に米入れて
それがグルグル回ってんの
0234名無しさん@1周年2019/02/25(月) 17:26:57.38ID:G7QcuJAh0
フォッサマグナ地構帯って
関東から新潟まで繋がってるのね
0235名無しさん@1周年2019/02/25(月) 17:35:57.14ID:gOEcF/Rn0
数年前に金沢に行った時は自動改札機が無くて驚いたなw
どっちも地酒と魚が美味いからまた行きたいけどね
0236名無しさん@1周年2019/02/25(月) 17:37:13.45ID:vIqxcAB80
8番らーめんは北陸ローカルかと思いきや
何故か岡山にあってワロタ
0238名無しさん@1周年2019/02/25(月) 17:38:07.22ID:TEL1LFwo0
>>207
代理戦争的な意味合いのある対決かどうか

長州会津
新潟金沢

どちらも戊辰戦争絡みだな
0239名無しさん@1周年2019/02/25(月) 17:42:30.96ID:HgSBpx6u0
金沢はんsにもない
観光客もがっかり
0240名無しさん@1周年2019/02/25(月) 17:50:06.32ID:4drn/ZYD0
'滋賀,すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0241名無しさん@1周年2019/02/25(月) 17:50:48.05ID:bIgs9hll0
全部巡って海鮮日本酒三昧してみたい
0242名無しさん@1周年2019/02/25(月) 18:05:49.69ID:0M+uxEcl0
新幹線敦賀延伸でサンダーバード無くなるの?
敦賀から新快速で大阪までの所要時間伸びるのかな?
0243名無しさん@1周年2019/02/25(月) 18:07:45.48ID:ikXwR83p0
>>198
でもこれからは通勤に使える鉄道が必要だよ
金沢駅周辺が今や通勤需要で駐車場が埋まったり
車で来るなっての
0244名無しさん@1周年2019/02/25(月) 18:17:50.63ID:tZqxwLdj0
>>236
以前は京都や滋賀や新潟の8号線沿線にあったんだけど撤退してしまったが、不思議と岡山県民には合うのかわからんが数軒岡山にあるわな
0246名無しさん@1周年2019/02/25(月) 18:37:15.92ID:D2fBufZP0
>>243
金沢市でも郊外に住む人は、電車とか地下鉄作るの希望らしいな
無駄だ無駄
みんななるべく真ん中にすめばいい
コンパクトにするのが現代
0247名無しさん@1周年2019/02/25(月) 18:39:09.24ID:D2fBufZP0
ま、コンパクトなら富山県が強い
まとまりある形してる
0248名無しさん@1周年2019/02/25(月) 18:39:54.65ID:EMPsjEuE0
コンパクトシティとやら、ほとんど失敗してるよね
0249名無しさん@1周年2019/02/25(月) 18:44:13.00ID:3ypwXJPs0
福井はねーぞ
0250名無しさん@1周年2019/02/25(月) 18:47:31.68ID:FZTfW7VH0
>>236
>8番らーめん
一度食べたけど、飛び抜けて美味い訳じゃなかった、お手軽で飽きない味だから幸楽苑タイプかな
金沢は西日本文化圏だからうどんでは?
確かお多福とか加藤長とかいった記憶がある
0251名無しさん@1周年2019/02/25(月) 18:54:12.83ID:3gNDwFKL0
金沢が良いなぁ・・・
なんとなくだけど
0252名無しさん@1周年2019/02/25(月) 18:55:44.66ID:2JVAEmvR0
>>248
だって聞こえがいいだけで、落ち目の自治体が
倹約しやすい形にしてるだけのことだもの
いまだに増加と拡大してるところには不要の考え方で
負け組の理屈
しかも郊外に大規模商業施設ができると
せっかく集約してたのをひっくり返されるから
徹底できないという欠点つき
0255名無しさん@1周年2019/02/25(月) 19:06:47.52ID:mYLfnUHQ0
>>250
> 8番らーめん
俺は日本では食ったことないわw
バンコクで3回食ったかな?
0256名無しさん@1周年2019/02/25(月) 19:11:17.36ID:GEH0OeU20
一度食べたけど、飛び抜けて美味い訳じゃなかった、お手軽で飽きない味

8番らーめんはこれがしっくり来るw
0257名無しさん@1周年2019/02/25(月) 19:20:22.14ID:/POjwV980
>>242
サンダーバードという名前の新幹線が走るようになる。特急のサンダーバードが無くなる。
0258名無しさん@1周年2019/02/25(月) 19:20:47.21ID:SMCuzSqo0
>>236

8番らーめんは、今や多国籍企業です

8番らーめんフランチャイズチェーン
タイでのチェーン展開-------127店舗
香港でのチェーン展開-------9店舗
https://www.hachiban.co.jp/business/abroad/

日本の8番らーめんのスープ・タレ・エキス・調味料などの製造を
目的としてダブル・フラワリング・カメリア(DFC)社が
1997年にタイに設立された。
日本の8番らーめんはすべてDFC社を通じて輸入しています。
0259名無しさん@1周年2019/02/25(月) 19:25:33.92ID:m6JClp710
>>243
金沢駅と片町結ぶ路線だけあればいいよ
どうせ飲みに行く時しか使わないし
0260名無しさん@1周年2019/02/25(月) 19:26:46.51ID:FRWfjlXR0
>>249
福井は関西と隣接してるからな
北陸だけど金沢に対するリスペクトはあまりない
関西に出たほうがいいから
0261名無しさん@1周年2019/02/25(月) 19:38:23.49ID:V1BsOBsZ0
>>260
それ嶺南の話じゃないのか?
嶺北だとまた違ってくると思うが。
0262名無しさん@1周年2019/02/25(月) 19:40:30.19ID:GEH0OeU20
>>260
最近小松にイオンモールが出来たから福井県民は買い物に小松まで行ってるらしい
0263名無しさん@1周年2019/02/25(月) 19:41:56.36ID:S/ZZQ8450
8番らーめんを石川県のソウルフードとか言ってる奴はにわか
真の石川県民のソウフルード的なラーメンはイトメンのちゃんぽんめん
「え?イトメンって兵庫県の会社で全国区の商品でしょ?」とか答えるようなら
間違いなく生まれも育ちも生粋の石川県民
0265名無しさん@1周年2019/02/25(月) 19:45:33.42ID:GEH0OeU20
>>264
神では無いよ
愛知のスガキヤ、全国区で言えば王将ポジション
リーズナブルな価格で、そこそこ美味しいって感じ
0267名無しさん@1周年2019/02/25(月) 19:47:11.09ID:urRCIJRD0
>>257
JR西だけの区間なら西だけで勝手に列車名決められるんだろうな。
「かがやき」か「はくたか」の名前を決めたときは、西がカタカナネームを提案したが東に拒否されたらしいが。
0268名無しさん@1周年2019/02/25(月) 19:47:59.68ID:SMCuzSqo0
>>130

X:年間コストがバカにならなくてロボット化
O:年間コストがバカにならなくて人力化

金沢市は、JR金沢駅東広場のガラスドーム「もてなしドーム」の清掃作業を、
現在の全自動無人清掃ロボットから、人力での清掃作業に移行させることを検討している。
ロボットが間もなく耐用年数を迎えることやコスト面などからの検討を加え、
人力の方が有利と判断。
http://ossan-times.blog.jp/archives/8169798.html
0269名無しさん@1周年2019/02/25(月) 19:48:48.00ID:kQEKLwbs0
金沢は旅行で行ったけどすげえ良かった
あんなに活気がある街とは思わなかった
0270名無しさん@1周年2019/02/25(月) 19:49:07.61ID:GEH0OeU20
>>266
七尾線はJRのまま残ると思う
富山県の高山線や城端線もJRのままだしな
0271名無しさん@1周年2019/02/25(月) 19:50:15.10ID:w2VazyLW0
またトンバラ定食くいたい
0273名無しさん@1周年2019/02/25(月) 19:52:02.93ID:FRWfjlXR0
>>262
福井の北にエルパという県内最大規模ショッピングセンターがあるから
小松まで行かないよ
エルパになくて小松イオンにいかないと手に入らないものは特にないと思う
0274名無しさん@1周年2019/02/25(月) 19:53:37.33ID:FZTfW7VH0
>>265
>愛知のスガキヤ、全国区で言えば王将ポジション
スガキヤの高級な方かな、来週は半額か?
王将ラーメンは麺がダメダメ
強いて言えば、幸楽苑の昔の290円ラーメンに野菜増しましかな
らーめんは滅多に食べないけど
0275名無しさん@1周年2019/02/25(月) 19:54:24.27ID:FRWfjlXR0
>>261
滋賀なら嶺北からでも金沢行くより近い
0276名無しさん@1周年2019/02/25(月) 19:58:32.52ID:GEH0OeU20
>>273
福井県にはイオンモールが無いから来ている人も結構いるよ
まあ、俺が聞いた話はイオンモールが出来て数ヵ月後くらいだから今は地元のエルパを選んでるのかもしれないな
0277名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:00:53.39ID:w9e6HBMv0
敦賀延伸は4年後だけど大阪延伸っていつになるの?w
0278名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:02:10.67ID:m+IFkf6t0
>>260
京都あたりなら、湖西線とサンダーバードのお陰で、同じ県内の舞鶴とか福知山行くより、嶺南の敦賀のほうが速いからな。
0279名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:02:34.54ID:I6pHc4ZQ0
20歳の時に金沢に行ったが何もなさ過ぎてビックリしたな。
ファッションビル(商業ビル)みたいなのが1つあっただけ。
兼六園行って帰ってきた。
金沢と言う知名度からして博多レベルはあると思ってたわ。
0280名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:04:12.03ID:+UvPt/bE0
金沢から直線距離だと新潟市って鳥取市より遠いという。
だから交流も鳥取と変わらない位ほとんどない。
0282名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:07:44.80ID:+UvPt/bE0
>>248
合併して面積広げて金だけ吸上げてコンパクトシティとかやってるから
合併されたほうは怒っている。

それなら合併するなと。中心部だけ独立したらいい。
そもそも山の中に住んでいる人間が中央のマンションに住むわけがない。
生活スタイルもまるで違うし金も誰が出すんだw
0283名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:08:31.70ID:S/ZZQ8450
新潟と福島あたりでもう一つ州作ればいい
福島も関東でも東北でもない微妙なところだろ
どっちも微妙に東北なんだし仲間でいいじゃん
0284名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:09:11.94ID:0ctco46o0
>>3
しかしここまでごちゃごちゃしてるのもなぁ
0285名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:11:08.69ID:RVNPMZLW0
うむ、新潟は東北電力・・というだけで威信なくなるもなあ
0286名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:11:41.20ID:v9XjLlSb0
>>282
東京が今までやってきた事も実は同じ。
0287名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:12:03.63ID:/v/hzrDi0
いつまで続くんだよw
8番らーめんはお昼に何食べようか考えるの面倒な時に
ふらっと入ってメニューも水にAセットの塩を頼む俺は・
0289名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:13:38.51ID:IMm+dgDh0
合併って、吸収された方は損が大きいよな
富山県だと細入村とか山田村とか今の若いのは知らん奴多いだろ
石川県も根上町とか 松井秀喜の出身だけどさ
0290名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:15:10.51ID:FZTfW7VH0
>>3
郵政では南東北
電話では東北
NHKは関東甲信越の時と東北の両方
0291名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:17:26.07ID:7Zhu2i2LO
>>283
上杉が越後→会津→出羽と転封された繋がりで、
新潟県+福島県+山形県で上杉州に
0292名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:17:59.15ID:m6JClp710
>>270
でも新型車両とICOCAは導入されないんだろ?
今のボロ電車壊れたら廃線になりそう
0294名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:19:18.39ID:v9XjLlSb0
新潟は北陸じゃない、という人も多いが、
新潟が北陸に括られた歴史や、北陸管轄の
官庁や企業も一定数存在するのも事実。
そんなよく分からない都市に北陸という枠
で勝てない金沢も地力無いね。
0295名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:20:51.64ID:v9XjLlSb0
>>290
郵便局は長野支店管轄だから信越だよ
0296名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:22:15.77ID:2JVAEmvR0
吸収されるってことは、生活のために自治を放棄するってことだからね
オーバーに言えば全面降伏して占領されるようなもんですよ
0297名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:22:44.75ID:IMm+dgDh0
>>292
七尾線はあれでも北陸本線の支線の中では栄えてる方だから大丈夫だろう
0298名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:23:26.80ID:CzLFU/1t0
大学なら
金沢大>新潟大 かな
イメージだけだが
0300名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:24:32.81ID:2JVAEmvR0
>>294
もうこのスレ限定でいいからはっきりさせてくれ
べつに北陸でも中部でもこの際いいから
0301名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:24:50.77ID:m6JClp710
>>297
休日夜の七尾行きは宝達過ぎると空気輸送状態だがな
0302名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:27:26.71ID:9E/mAdg00
>>279
金沢はイメージで得してるよね。
逆に新潟は雪国の田舎イメージが強烈すぎ。
0303名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:28:00.69ID:CzLFU/1t0
戊辰戦争でまかて以上、会津同様300年は冷や飯ということなんだろう
0304名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:28:43.15ID:v9XjLlSb0
>>300
じゃあ北陸の「分家」が新潟。
歴史を素直に解釈すればそうなる。
0305名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:30:07.61ID:CzLFU/1t0
北陸勢  浅井・朝倉
越後勢  上杉
甲信勢  武田
0306名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:30:22.77ID:IMm+dgDh0
>>301
そんな事言ったら大糸線とか越美北線とか1日10往復も走らせてないのに続いてるぞ
七尾線は仮にも特急も走らせてるから大丈夫な方かと
0307名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:34:03.69ID:qOho02Cg0
燕が下越で三条が中越ってのが驚いた
あれだけ市街地が一体化して入りくんでるのに
0308名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:34:29.45ID:IMm+dgDh0
新潟は信越、または甲信越地方でいいんだよ
同じお隣の富山よりも長野の方が交流あるからな
0309名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:34:53.72ID:2JVAEmvR0
田舎にポツンと羽振りのいい大きな街があると、
周囲の困窮した自治体がどんどん合併されていく

いっぽうで大都市の周辺に小さな自治体があっても
それらが自活できてたり、小規模自治体だけで
合併してると大都市の市域にほとんど変化がない

このふたつのパターンが同時進行したのが
愛知県の名古屋市と豊田市で、
名古屋は市域にほとんど変化がなかったのに
豊田は合併に告ぐ合併で県下最大面積の自治体に
0310名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:36:37.74ID:685C3Kep0
8番ラーメンとチャンカレ喰うよ
0311名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:37:42.63ID:FZTfW7VH0
>>306
>七尾線は仮にも特急
花嫁のれんは乗ってみたい
藤子不二雄や永井豪のラッピングでも良いけど
0312名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:38:57.34ID:v9XjLlSb0
>>307
双方の力関係は全く違うけど、金沢市と
野々市市が合併出来ない事情も多分そん
な感じでは?
0313名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:40:33.28ID:+UvPt/bE0
>>307
仲の悪さが伺えますなw
0314名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:41:35.35ID:v9XjLlSb0
>>310
実は新潟市中央区南出来島にチャンピオンカレー
のフランチャイズ店がある。
0315名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:43:22.17ID:FZTfW7VH0
>>312
>布市が合併しない
のはなんで?
0316名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:43:26.47ID:CSLQLGU30
>>307
>>312
そんな野々市や舟橋のような単純な金銭的な問題ではなく
親から子へ代々伝承されるお互いの嫌悪感がすさまじい
0317名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:43:45.41ID:IMm+dgDh0
>>311
藤子不二雄は富山県の氷見線だね
高岡には路面電車があるから
ドラえもんトラムにも乗るといい
0319名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:46:24.87ID:CSLQLGU30
三条と燕は、10数年前の水害の時でさえあまり協力しなかったくらい仲が悪い
新幹線と高速の建設の時、担当者は物凄く困っただろうねw
0320名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:47:23.23ID:JS+s1ZYi0
コストコとアウトレットとIKEAが欲しい
0321名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:49:15.34ID:CSLQLGU30
>>320
コストコは2軒、三井もあるじゃん
IKEAはイラネ
似鳥で十分だわ
0322名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:49:53.23ID:IMm+dgDh0
燕三条は新幹線で三条燕は高速道路だっけ
少しややこしい
0324名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:51:25.99ID:qOho02Cg0
>>312>>さあか
0325名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:52:03.82ID:PKt9wXsd0
そもそも新潟って北陸なの?
都合のいいときだけ北陸面してない?
0326名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:52:15.92ID:v9XjLlSb0
>>319
だから高速道路は三条燕、新幹線は燕三条w
角栄選挙区の北端だった三条市で「燕三条」
と決まった駅名に関して角栄は「名前は後ろ
のほうが偉いからw」と三条市民に説明した
らしいw
0327名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:53:05.82ID:qOho02Cg0
間違えた
>>312>>313>>316
外野からは見えない壁ってのが有るのかな
0328名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:53:07.18ID:FZTfW7VH0
>>319
>三条と燕
東海民ですか、燕三条は良く聞きます
確かキャンプ用品の鹿番長と家庭用品のパールがあったので一度行ってみたい所
0329名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:55:19.04ID:QS4NY6U/0
どちらが栄えているかは分からんけど金沢は
プライド高すぎでしょ
福井富山を見下してるんだよね
逆に新潟は東京志向強すぎる
関東の一部でいるんじゃね?もっと誇り持てと
言いたい
0330名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:55:47.25ID:IMm+dgDh0
名前は後ろの方が偉いからw

じゃあ三井アウトレットパーク北陸小矢部は
「北陸」よりも「小矢部」の方が偉いのかw
0331名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:58:20.45ID:v9XjLlSb0
>>325
普段は富山や福井や能登を田舎と見下して
いるのに、都合の良い時だけ同じ北陸だよ
ね、という金沢市民が大勢いる事実。
新潟が入っても入らなくても北陸って所詮
はその程度の地方ブロックでしかない。
0333名無しさん@1周年2019/02/25(月) 21:00:41.47ID:v9XjLlSb0
>>330
その角栄の真意は不明だがw
アウトレッ
0334名無しさん@1周年2019/02/25(月) 21:01:58.68ID:7qLeWPGV0
都市の格としちゃ新潟が圧勝だろうけどさー。
地理的にも経済的にも文化的にも、北陸三県と新潟は疎遠なんだけど…。

とりあえず、地図で新潟市・富山市・金沢市・福井市の位置を確認してみては?
0335名無しさん@1周年2019/02/25(月) 21:05:18.07ID:v9XjLlSb0
>>330
その角栄の真意は不明だがw
アウトレットモールの「北陸小矢部」という
名前って良く考えたら凄いよな。
アウトレットモールでも無ければ、わざわざ
立ち寄らないマイナーな街だし、小矢部市。
金沢、富山、高岡の狭間にあるし、観光なら
五箇山の世界遺産や氷見の立山連峰、砺波の
チューリップに囲まれたら地味だし。
0336名無しさん@1周年2019/02/25(月) 21:09:51.98ID:z6F2HJZc0
最新移住希望地ランキング(20位まで)

1位:長野県
2位:静岡県
3位:北海道
4位:山梨県
5位:新潟県
6位:広島県
7位:福岡県
8位:富山県
9位:宮崎県
10位:福島県
10位:佐賀県
10位:大分県
13位:高知県
14位:群馬県
14位:山口県
16位:愛媛県
17位:香川県
18位:宮城県
19位:和歌山県
20位:長崎県
http://www.furusatokaiki.net/wp/wp-content/uploads/2019/02/webnews20190219_furusato_ranking.pdf
0337名無しさん@1周年2019/02/25(月) 21:10:14.66ID:IMm+dgDh0
>>335
あのポジションだからいいんだろう
金沢高岡富山から程よく近いし
広域に考えたら富山石川の全域、福井の嶺北、岐阜の高山辺りまでカバー出来るからな
0338名無しさん@1周年2019/02/25(月) 21:16:45.89ID:+UvPt/bE0
>>335
あそこで円を書いてみたらわかるが色々な都市が入ってきて
結構な人口になるからな。
0339名無しさん@1周年2019/02/25(月) 21:20:43.55ID:FOAz3xFe0
>>291
新潟、会津、庄内、置賜で1県でいいかもね
0341名無しさん@1周年2019/02/25(月) 21:24:52.69ID:qoi6f3rX0
>>336
これ見て上位は移住者であふれかえってウハウハだと思うひと〜?
0342名無しさん@1周年2019/02/25(月) 21:25:08.45ID:+UvPt/bE0
>>335
計算してみたら小矢部を基点に30Km弱の圏内に160万人って感じだな。
0343名無しさん@1周年2019/02/25(月) 21:27:40.50ID:7pV/v52h0
>>325
新潟がわざわざほかの地域に入らな限りは北陸ですよ
北陸といえば新潟ですからね
0345名無しさん@1周年2019/02/25(月) 21:32:10.80ID:YRCUXb+b0
>>343
県民性で良くも悪くも一番北陸らしさがあるのは富山。
新潟、福井、石川の県民性は大なり小なり北陸らしくない
ところがある。
0346名無しさん@1周年2019/02/25(月) 21:43:05.79ID:dKuuzhzD0
`滋賀.すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0347名無しさん@1周年2019/02/25(月) 21:48:54.36ID:TxKzvxFJ0
仙台、金沢、広島、福岡・・・やっぱり各地方は大大名の城下町が中心になるんだな
0348名無しさん@1周年2019/02/25(月) 21:49:01.22ID:eK8dld5u0
所詮は裏日本
目くそ鼻くそw
0349名無しさん@1周年2019/02/25(月) 21:50:25.26ID:7pV/v52h0
金沢城といえば尾山御坊か
一向一揆に統治された珍しい地域だからな
0350名無しさん@1周年2019/02/25(月) 22:04:05.19ID:dq9c8Q4a0
>>288
新潟市民は昔から会津若松や喜多方までは行くけど中通りまでは行かないんだよな。
中越地震で上越新幹線が寸断された際に高速バスを使って初めて郡山まで行ったって人が多かったとか
0351名無しさん@1周年2019/02/25(月) 22:07:31.05ID:YRCUXb+b0
>>350
会津とは阿賀野川で繋がっているけれど、郡山市とは
特別共通する風物が無いから。
0353名無しさん@1周年2019/02/25(月) 22:12:20.71ID:fm+Z1rZa0
まさか8スレ目まで行くとは
伸ばしてるのはどちら側?外野の人たち?
0356名無しさん@1周年2019/02/25(月) 22:17:20.79ID:dq9c8Q4a0
>>351
第四銀行も福島市や郡山市じゃなく会津若松にしかないもんな。

自称関東圏なのに隣県の店舗が富山 、長野、会津若松にあって群馬に無いのも興味深いが
0357名無しさん@1周年2019/02/25(月) 22:18:37.45ID:hQMhoJ+z0
福井の空気感は異常。
もう県として必要ないんじゃね?石川に併合でいいと思う。
0358名無しさん@1周年2019/02/25(月) 22:18:37.77ID:YRCUXb+b0
>>353
郷土愛の強い金沢人と、金沢や富山を知っている新潟人と、
新潟や金沢に関わった事のある当事者4県以外が地盤の転勤族。
0360名無しさん@1周年2019/02/25(月) 22:29:13.12ID:YRCUXb+b0
>>356
新潟の隣県は5つあるけれど、下手したら富山よりも
空気なのが群馬だと思う。
新潟からの高速バスは富山は一応増便しているのに、
群馬は新潟交通が撤退して日本中央バスのみ運行。
0361名無しさん@1周年2019/02/25(月) 22:35:10.35ID:FOAz3xFe0
>>342
30km弱で160万人?

金沢都市圏で75万人+羽咋2万人-白山市11万人→66万人(石川県側)

160万人-66万人→94万人(富山県側)


94万人-40万人(高岡都市圏)→50万人(富山市の一部)


あれ?
0362名無しさん@1周年2019/02/25(月) 22:42:48.86ID:SwP6YJtl0
富山にもソープ営業許可出して欲しいわw
0364名無しさん@1周年2019/02/25(月) 22:46:32.85ID:3a6j61nR0
金沢都市圏75万人+羽咋2万人-白山市11万人-能美川北5万人→61万人(石川県側)

160万人-61万人→99万人(富山県側)


99万人-40万人(高岡都市圏)→55万人

富山市DIDが22万人で市街地の半分が30km圏内としても11万人


44万人ほど盛ってます
0365名無しさん@1周年2019/02/25(月) 22:46:56.76ID:/CY/N4oN0
東大・・・文V
旧帝・・・北大
マーチ・・・法政
官庁・・・文科省
東京・・・足立区
大阪・・・西成区
家電・・・アイワ
車・・・ダイハツ
野球・・・阪神

ここまで来て意味わかる?
北陸・・・新潟

新潟だっせーwwwwwwwwwwww
0366名無しさん@1周年2019/02/25(月) 22:50:23.30ID:YRCUXb+b0
>>365
北陸人・・・>>365
0367名無しさん@1周年2019/02/25(月) 22:53:50.97ID:rEi15pCA0
福井が豊かな県といわれるけど、豊かな人間でなければ福井に住めないといえるかも
0368名無しさん@1周年2019/02/25(月) 22:55:52.54ID:rZjFXeJO0
全国的には新潟県は北陸の一部と見られてるけど
北陸3県で石川県だった時代があるから、北陸3県では
石川県が一番なのは当たり前
0369名無しさん@1周年2019/02/25(月) 22:59:30.78ID:/CY/N4oN0
尿潟は日本の恥部
肥溜めをまく仕事しかないくせになぜあんなに人口がいるのか、

我が国の謎 
0370名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:00:49.43ID:ma5cEgMc0
まだやってたのかよ。
何度も書くが、新潟は北陸ではない。
0371名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:01:51.93ID:b+kaMloa0
>>368
アンケートでも福井富山の人は
金沢は新潟よりも都会と言ってる人間7割だからな
しかも石川のアンケートとそんなに変わらない結果に
0372名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:04:16.55ID:xY6Zh5+x0
金沢なんて一日見たら終わっちゃうとこじゃん
0374名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:07:39.33ID:rsnvrurq0
>>47
金沢駅と言えば何年か前に、オレ客で切符売場係員のおっさんに
「私がおっしゃっているのはですね、xxxxx…。」って説明された。

尊敬語と謙譲語の使い分けもできないのが金沢人。
0376名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:12:24.67ID:YRCUXb+b0
>>375
加賀って、加賀市?
加賀市目線で金沢市、小松市、福井市との関係はどうよ?
0378名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:14:51.99ID:xTM/qEqk0
今後の伸び代からして
金沢の圧勝
0380名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:15:42.77ID:oVT78spv0
>>233
ドラム式チャーハンマシンは安定した旨いチャーハンを作る最高技術だぞ
味の素の冷凍炒飯も同じような機械で作っている。

本物の職人に作らせると提供価格は上がるし
セントラルキッチン方式のチルド炒飯を温めるのではなく
わざわざ設備投資して店舗で出来たて炒飯を作るのはむしろ凄いことだ
安くて旨いんだよなあ
0382名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:20:39.61ID:xTM/qEqk0
>>314
チャンピオンカレーって、うちの近所に
開店したけど、半年持たずに閉店したわ。
@浜松市
0383名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:23:07.76ID:YRCUXb+b0
>>382
新潟の場合は、北陸地方整備局や北陸信越運輸局から
近いところにあるからそれ狙いとしか思えない。
0384名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:23:38.77ID:vlLn9a6z0
>>373
それは教養があまりにも無さ過ぎだわ
どんな惨めな人生を送ってきたのかね
0385名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:26:21.29ID:um1vh90S0
>>368
>>371
アンケート回答してる人は北陸関係ないよ。
あくまで中部地方の日本海側の都市という聞き方してるから。
0386名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:27:00.28ID:YRCUXb+b0
>>373
>>384
新潟市歴史博物館や国名勝旧斎藤邸を廻ればそれなりに
楽しめるけどね。まあミニ名古屋みたいなものかw
0387名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:27:24.34ID:oVT78spv0
岡山の8番オーナーが昔石川を旅して惚れ込み
熱烈に本部に頼み込んで岡山に店舗を設立したとかいう話だったような

8番らーめんは子供連れで気兼ねなく入れるラーメン屋で
店員もタオル巻いたり腕組みとかしてない安心感もある
似た業態はスガキヤやリンガーハットぐらいでは

8番はたしかにそれほどは旨くはないが
凄いのは何度食っても飽きない味だということ
平凡さを逆手に取った手法で、だからメニューも少なくてすむ。実際メニューは驚くほどシンプル。
さあ今日も野菜ラーメン塩バターの餃子セットで腹ごしらえだ!
0388名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:28:42.01ID:f0/JNG5b0
金沢も、1日で観光コースは終わる
兼六園、近江町市場、東茶屋街、21世紀美術館
の4つのみ

あとは、金箔のソフトを食べて、金箔のカステラをお土産で買って終わり
0389名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:31:03.44ID:RpKiRDqI0
>>374
金沢では来訪者は「下々の皆さん」扱いだから
それは仕方ないです。
0390名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:31:09.49ID:b+kaMloa0
金沢が飽きるなら
加賀と能登に行けばいいじゃない

新潟が飽きるなら
佐渡に行けばいいじゃない
0391名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:34:05.44ID:YRCUXb+b0
>>390
金沢も新潟もリピーターは近隣の温泉か行きつけの店とか
に落ち着くわけで。
0392名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:34:42.34ID:+UvPt/bE0
>>361
距離を10kmくらい盛ったかもしれんw
富山市以西の市町村足したら85万人だった。
石川は羽咋市から白山市あたりまでで75万人で160万とだした。

こう考えると富山県って東部の人口20万位しかいないんだな。
0393名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:36:46.86ID:qoi6f3rX0
新潟は小学生のときに親の気まぐれでなぜか海水浴に
連れていかれた一回きりなんで、いいも悪いもわからん
金沢は友人といっしょに兼六園見たあと、酒のんだくらいかなあ
のどぐろもそのときはじめて食って美味かった記憶が
兼六園のああいうひなびた渋い美意識はピンとこなくて
島根いって足立美術館の日本庭園見たときのほうがインパクトあったわ
むしろ千里浜でクルマ走らせたときのほうが記憶に残ってる
そのときは夏場で北陸道から行ったんだけど、夏の日本海が意外と
トロピカルに見えたのが衝撃だったね
0394名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:38:12.52ID:YRCUXb+b0
>>392
富山県東部は商業施設は何にも無いよw
アピタも黒部店は消滅したしw
日用品以外は富山市まで出ないと揃わないw
0395名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:39:39.06ID:qrfLD+bm0
新潟県と隣県の接してる地理関係を見ると北陸ではない事が分かる
海無し県の長野と群馬は上越地方と中越地方の海に来るから繋がりが深い
下越地方は福島県の会津地方の人達が多い
故に、甲信越とか広域関東とか東北とかになってしまう気がする
0396名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:42:42.71ID:TxKzvxFJ0
上越は石川、中越は群馬、下越は山形に併合しよう
0397名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:43:00.53ID:P4FHaT/L0
嫌な気分を味わうなら
本場の京都に行くしなあw
日本海の侘び寂びを満喫するなら富山が良さそう
0399名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:44:41.77ID:qoi6f3rX0
>>390
能登はうちの親がドライブに行って
道路がろくに発達してなくて進まなくてイライラしたって言ってたわ
0400名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:45:33.92ID:+UvPt/bE0
上越も糸魚川は富山色が濃いけど上越、妙高は長野だな。
上越は長野の海っていう人がいるくらい。
0401名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:45:34.33ID:YRCUXb+b0
>>396
上越地方の隣は富山県。石川県だと飛地w
燕三条駅を境に山形県と群馬県かw
0402名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:47:17.67ID:+UvPt/bE0
>>399
今は無料で奥まで延びているからイライラすることはないよ。
むしろ気持ちよく運転できる・・・が穴水〜珠洲は取り締まりしてる。
0403名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:49:25.49ID:DQy0YsOO0
戦国武将で上杉謙信っているよね、
越後の国、は今の新潟県だから新潟市の当たりに住んでたんだと思ってたんだよ、

でも実際は上越市、つまり西の端のほう、
ちょうど上信越道が北陸自動車道にぶつかるあたりなんだよね、
これを知ったときはびっくりしたわ
0404名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:50:07.81ID:OIQv3gTw0
北陸のみでなく日本人の影の部分を現したら
富山人だね多分
0405名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:51:34.17ID:KpZsPnv30
>>400
そもそも妙高は言葉が既に信州語。
せう=言う
ずくなし=怠け者
いぼをつる=むくれる、ふくれる、すねる
ぼける=(りんごなどが)鮮度が落ちてぼそぼそになる
0406名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:51:45.47ID:b+kaMloa0
太平洋側から見たら裏日本は全部闇みたいなもん
0408名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:53:52.39ID:YRCUXb+b0
>>407
日陰ナンバーワンは>>407
0409名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:54:09.60ID:NLEOegis0
アウトドア派は新潟
インドア派は金沢じゃね
0411名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:55:19.30ID:/uk7clzG0
そもそも新潟に北陸のイメージは無いな。
甲信越という概念の方が強くなった。
0412名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:57:52.49ID:OlnzPS/10
新潟人は仲間にしてほしそうに関東を見ているが
異次元の雪に埋もれる異次元の広大な田んぼ地域が関東のわけあるか
と関東人は思っている

外の人は知識として新潟は北陸と考えているが
北陸のわけあるかと北陸人は思っている
地理的にも人種的にも新潟は東北だと北陸人は思っている
0413名無しさん@1周年2019/02/25(月) 23:58:05.29ID:b+kaMloa0
アウトドア派は能登、富山、佐渡だな
毎日釣りざんまい
0415名無しさん@1周年2019/02/26(火) 00:00:18.64ID:cNHjofB+0
北陸よりも京都のほうが近いせいで、なんせ雅な世界は
北陸には求めてない
石川よりは富山の大自然と海の幸のが観光客としては楽しめた
高い山は遥か彼方に見えるだけのとこに普段はいるから
立山連峰が空に屏風みたいに広がってるのはすごい新鮮だったわ
石川は…宝の麩がいいね あれ買ってくとウケがいいのよ
箱開けたら出来上がってるものが出てくるんじゃなくて
お碗にいれてひと手間かけるとお麩の花が広がるのが気が利いてていい
福井は三方五湖とソースカツ丼と海鮮丼かなあ
へしこはちょっと…
0416名無しさん@1周年2019/02/26(火) 00:00:23.55ID:9wEwWmz70
>>411
甲信越と言うが山梨と新潟に繋がりなんて無いだろ
信越ならまだ分かるけど
0417名無しさん@1周年2019/02/26(火) 00:01:36.71ID:NsjxMyDr0
>>403
新潟市は昔、泥の沼地だったからね。
洪水も頻発していたのだが燕市(分水町)に信濃川をダイレクトに海に流す川を作ったことによって安定した。

とっても三条のあたりはまだまだ対策が不完全なんだけど、そのまま現代に至って
今からだと大規模な河川の修正は無理だろうな。
0418名無しさん@1周年2019/02/26(火) 00:02:20.64ID:f6tKb4EM0
>>412
東京電力の原発再稼働問題の影響か、昔よりは関東への親しみは
薄らいで、高い給料を求めて関東に行きたがっているイメージ。
0419名無しさん@1周年2019/02/26(火) 00:04:17.24ID:k0PrNU0g0
新潟は中部地方で切ると名古屋まで
入ってくるからな
部活の中部大会ナゴヤ球場とかわけわからんわわけわからんわ
0421名無しさん@1周年2019/02/26(火) 00:08:17.21ID:v6uKH5qQ0
中部地方、漠然としすぎてる説

東海=名古屋と愉快な仲間たち
北陸=金沢と愉快な仲間たち
甲信越=どこにも入れてもらえない残りカス
0422名無しさん@1周年2019/02/26(火) 00:09:23.51ID:f6tKb4EM0
>>419
>>420
新潟を中部全部で括る部活って何?
北信越で新潟から福井まで行ったとかは聞いた事あるけど、
名古屋とか全国大会かよと思う。
0423名無しさん@1周年2019/02/26(火) 00:12:27.48ID:cNHjofB+0
>>416
山梨は静岡との関わり(富士山所有権争い)のが深そうだけどもw
でも、隣のとなりとは意外と疎遠てのはどこでもあるんじゃね
福井と富山 神奈川と千葉とか
0424名無しさん@1周年2019/02/26(火) 00:13:22.87ID:bstH59QK0
隣接する福島・茨城・栃木・群馬・新潟各県に共通する、あるいは各県が抱える課題等について五県知事が意見交換を行い、相互の連携と協調を保ちながら、
各々の地域の振興を図ることを目的に、平成16年度から開催しています
http://www.pref.gunma.jp/07/b0900023.html
三県(群馬県・埼玉県・新潟県)知事会議
群馬県・埼玉県・新潟県の三県で形成される広域圏は、上越新幹線及び関越自動車道によって、首都圏と日本海が最短時間で結ばれたエリアであるなどの特性があります。
http://www.pref.gunma.jp/07/b0900004.html
0426名無しさん@1周年2019/02/26(火) 00:16:37.16ID:m1XiXlKD0
関西からしたら新潟とか田中家が東京からおこぼれもらったぽっと出の成金
金沢は老舗の名門てイメージかな
新潟を半分に割って富山とくっつけたほうがええと思うねん
0427名無しさん@1周年2019/02/26(火) 00:16:37.35ID:f6tKb4EM0
>>423
新潟と石川も隣の隣だからね。
同じブロックで尚且つどちらかが中心でないと意識する
関係にはならない。「お隣さんだから」は結構大きい。
0428名無しさん@1周年2019/02/26(火) 00:17:26.04ID:p3Zfhmoq0
>>421
甲「俺は関東だし いちおう東京にも接してるしな」
信「俺はでかいから仲間とかいらん どこかと一緒になろうとも思ってない」
新潟「あの・・・関東の仲間に入れてほしいんですけど・・・
 だめならザコ連合の北陸あたりに参加してやってもいいけどねw
 あ、東北とか話しかけてこないでもらえます?」
0429名無しさん@1周年2019/02/26(火) 00:18:37.47ID:NsjxMyDr0
山梨と新潟の関係は信玄と謙信のイメージだよな。
山梨で大雪降った時は新潟から除雪車が大量に駆けつけて除雪していた。
0432名無しさん@1周年2019/02/26(火) 00:27:10.39ID:bstH59QK0
広域関東圏知的財産戦略本部では、無料でメールマガジンを発行しています。
広域関東圏(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・新潟・長野・山梨・静岡)の知的財産に関するイベントやセミナー等の皆様に役立つ情報を、毎月2回程度(不定期)配信します。
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/chizai/honbu.html
0433名無しさん@1周年2019/02/26(火) 00:28:38.92ID:bstH59QK0
関東経済産業局は、広域関東圏(1 都 10 県=茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、 山梨県、長野県、静岡県)を管轄する経済産業省のブロック機関です。
http://www.kanto.meti.go.jp/annai/panf/data/20180725panf.pdf
0434名無しさん@1周年2019/02/26(火) 00:31:42.39ID:bstH59QK0
「私の起業スタイル」は、広域関東圏女性起業家サポートネットワークが運営する、女性の起業を応援するプロジェクトの名称です。
広域関東圏 ( 1都10県=茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県 )にお住いの、
これからの自分の働き方を見直したい方、新しいキャリアを模索中の方、起業にチャレンジしてみたい方等の女性、創業間もない女性起業家が「私スタイルで働く」ことができるようサポートしてまいります
https://watashi-style.org/
0435名無しさん@1周年2019/02/26(火) 00:34:50.47ID:bstH59QK0
関東管区警察局は、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県及び静岡県の10県を管轄区域とし、
広域対応を必要とする警察事象が発生した際に、管区内各県警察が連携した取締りができるよう必要な指導、調整を行っています。
http://www.kanto.npa.go.jp/about/syoukai04.html
0436名無しさん@1周年2019/02/26(火) 00:36:36.93ID:uDnoEEju0
割烹 都府県           都市
  1位 新潟県 1,248件  1位 大阪市 365件
  2位 東京都 1,131件  2位 京都市 352件
  3位 大阪府. 631.件  3位 新潟市 317件

料亭 都府県          都市
  1位 新潟県 563件  1位 京都市 175件
  2位 東京都 416件  2位 新潟市 173件
  3位 石川県 276件  3位 金沢市 138件


なんだかんだ言って日本三大花街 祇園(京都)、赤坂(東京)、古町(新潟)
0437名無しさん@1周年2019/02/26(火) 00:37:02.07ID:NsjxMyDr0
ちなみに石川県も新潟県も人口日本一の都道府県になったことが過去にある。
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/22/l_tatsu_180321jinkou00.jpg

ただ細かく見ると180万人いた石川が次の調査で人口158万人の新潟に負けているとか
調査が正確だったのかどうかは疑問が残る。
0438名無しさん@1周年2019/02/26(火) 00:38:03.79ID:bstH59QK0
関東信越厚生局(かんとうしんえつこうせいきょく)は、埼玉県さいたま市中央区にある厚生労働省の地方支分部局。
首都圏(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県)及び信越地方(新潟県、長野県)を管轄している。
また同麻薬取締部には大規模港湾施設である横浜港を背後に抱えている為、別途横浜に分室を設けている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E4%BF%A1%E8%B6%8A%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%B1%80
0439名無しさん@1周年2019/02/26(火) 00:38:59.60ID:f6tKb4EM0
>>437
当時の石川県は富山県や福井県北部を含んでいたから
0440名無しさん@1周年2019/02/26(火) 00:41:04.65ID:bstH59QK0
関東甲信越静法務局(東京法務局管内)
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kanto.html

・ 東京法務局(東京都)
・ 横浜地方法務局(神奈川県)
・ さいたま地方法務局(埼玉県)
・ 千葉地方法務局(千葉県)
・ 水戸地方法務局(茨城県)
・ 宇都宮地方法務局(栃木県)
・ 前橋地方法務局(群馬県)
・ 静岡地方法務局(静岡県)
・ 甲府地方法務局(山梨県)
・ 長野地方法務局(長野県)
・ 新潟地方法務局(新潟県)
0441名無しさん@1周年2019/02/26(火) 00:41:06.70ID:QTLNuP+l0
仲良くしなさい
0442名無しさん@1周年2019/02/26(火) 00:44:36.70ID:NsjxMyDr0
>>439
なるほど、そういうことか。
0443名無しさん@1周年2019/02/26(火) 00:45:31.41ID:f6tKb4EM0
>>442
北陸3県という括りに拘る遠因でもある
0444名無しさん@1周年2019/02/26(火) 00:47:26.50ID:bstH59QK0
広域関東圏
一般的には、関東1都6県(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)と
甲信越3県(山梨県、長野県、新潟県)及び静岡県の1都10県を指し静岡県を除いた地域は特に関東甲信越とも呼ばれる。

国の地方機関
小圏北陸は引き取り先がなく新潟に管轄されてる。

http://www.cao.go.jp/bunken-suishin/doc/080801torimatome5.pdf
0445名無しさん@1周年2019/02/26(火) 00:51:12.02ID:2AzHyIZB0
どっちも行ったけど新潟は風情とか感じないな
また行くなら石川
0447名無しさん@1周年2019/02/26(火) 00:53:53.94ID:f6tKb4EM0
>>444
本来は大石川県として新潟県とは隣同士のガチライバル
だったのが、自らの統治能力不足で富山県等を失って、
富山県を失った原因でもある国土交通行政を本来の隣県
である新潟に支配される石川の無念さ。
もし富山が北陸の中心で石川と新潟が富山の属国扱いだ
ったら金沢と新潟の対決で盛り上がる事は無いだろう。
0452名無しさん@1周年2019/02/26(火) 01:03:25.89ID:tPvxQV2X0
新潟>ニューヨーク>パリ>東京>金沢>大阪
0453名無しさん@1周年2019/02/26(火) 01:05:11.11ID:ILw+GO5B0
旅行の宿泊者が多い県は? 旅行の宿泊者が少ない県は?
http://www.japan-now.com/s/article/343156524.html
1 東京都 11613410
2 北海道 9236170
3 長野県 6302770
4 静岡県 6018650
5 大阪府 5981720
6 千葉県 5349810
7 沖縄県 4502810
8 神奈川県4502090
9 京都府 3968500
10 愛知県 3636380
11 福岡県 3621690
12 新潟県 3243590
13 兵庫県 3220050

21 石川県 2095790←1新幹線開通バブルですよね?
0454名無しさん@1周年2019/02/26(火) 01:05:50.18ID:ILw+GO5B0
あなたの県は何位?観光客数ランキングをまとめてみたら、京都や北海道は『埼玉以下』と判明
http://www.kyochika.com/entry/2016/01/26
1 東京都 457726
2 埼玉県 95130
3 愛知県 90184
4 神奈川 89855
5 千葉県 80534
6 兵庫県 63813
7 京都府 51205
8 北海道 45083
9 静岡県 38202
10 栃木県 37478
11 岐阜県 35824
12 三重県 33400
13 長野県 32401
14 新潟県 31148
15 熊本県 30235
16 山梨県 26903
17 茨城県 26869
18 群馬県 25098
19 宮城県 18499
20 奈良県 18428

31 石川県 12605 ←新幹線開通バブルだよね
32 島根県 11753
0455名無しさん@1周年2019/02/26(火) 01:07:38.89ID:f6tKb4EM0
>>452
アホかw
強いて例えれば新潟はロンドンっぽくて、金沢はパリっぽいかも。
あちらでもイギリスはヨーロッパではないという意識のようだ。
0456名無しさん@1周年2019/02/26(火) 01:08:54.00ID:k6jn9gpg0
大石川県(1877年〜1881年)
○税負担と配分の不平等(加賀優遇)
○越前、越中による独立運動
○元加賀藩士による大久保利通(初代 内務卿)の暗殺(1878年)

81年に福井県が独立して、83年に富山県が独立した。
https://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/tayori/tayori06/tayori06.htm
0457名無しさん@1周年2019/02/26(火) 01:09:56.27ID:f6tKb4EM0
>>456
大久保利通は新潟港の開発を推進していた
0458名無しさん@1周年2019/02/26(火) 01:12:55.59ID:tPvxQV2X0
新潟は夏季オリンピックの開催に立候補するべき大都市。
0459名無しさん@1周年2019/02/26(火) 01:14:15.95ID:Z91jdlrx0
総合力なら新潟
コンパクトにまとまってるのは富山
大都市へのアクセスなら金沢
0460名無しさん@1周年2019/02/26(火) 01:14:35.78ID:f6tKb4EM0
>>458
スレ荒らしですか?
0462名無しさん@1周年2019/02/26(火) 01:19:39.42ID:Vs3YrCal0
新潟市はたしかに港なんだけど
仮に城下町だとしてもお城を壊してたかもな
たとえば横浜の赤レンガ倉庫街に該当するものはないし
かといって北前船時代の酒田の山居倉庫に相当するものはない
なんでもブッ壊してしまう気質なのだろうか
旧県庁やお堀も壊してしまう、しいつか旧税関も壊してしまいそうで怖いw
0463名無しさん@1周年2019/02/26(火) 01:24:00.23ID:f6tKb4EM0
>>462
旧税関や旧斎藤邸は生き残ったから多分大丈夫。
0464名無しさん@1周年2019/02/26(火) 01:33:05.29ID:f9en+9Kw0
新潟は都合よく立ち位置を変えやがるからなぁ
金沢なら北陸地方の中核として異論も無さそうだし
0465名無しさん@1周年2019/02/26(火) 03:01:14.98ID:bE3N8wSz0
新潟が北陸だと余程都合が悪いのか?
こんなアンケート結果どうでもいいと思うけど
気にしすぎというか何か怯えてるようにすら見える
0466名無しさん@1周年2019/02/26(火) 03:14:01.73ID:Ul5NSF4k0
日頃から北陸の京都とか百万石とか言っている金沢民である
金沢が新潟の下などと認めるわけがないんである
0467名無しさん@1周年2019/02/26(火) 03:18:05.30ID:o9O7e2oZ0
>>388
>>389
>>390
>>393

それで良いのだ〜
それで良いのだ〜

by. バカボンの父
0468名無しさん@1周年2019/02/26(火) 03:19:56.80ID:j5sq6N7t0
新潟市民は「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
http://news.livedoor.com/article/detail/12252422/

◆「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
「中部地方」、「関東甲信越」にも入り、電気は「東北電力」。
新潟の人はそのどの区分も否定しがちで、特に「北陸」、「東北」とされるのを嫌がる。
0469名無しさん@1周年2019/02/26(火) 03:40:53.52ID:MfY4iyOS0
語尾の間投助詞「ざ」って石川人も使うんけの
0470名無しさん@1周年2019/02/26(火) 03:57:31.99ID:3Dl5aTag0
金沢にはあっちゃんがいるから(´・ω・`)
0471名無しさん@1周年2019/02/26(火) 04:00:59.68ID:+JvV3Jth0
>>95
進学行動が変わる>
なーんだ簡単に帰ってこれるじゃん>
だったら今帰らないでもいいな>
もう田舎には帰れない
0472名無しさん@1周年2019/02/26(火) 05:13:11.62ID:VM9bcxe90
新潟を関東とするのはかなり違和感あるよね
そもそも気候、風土、歴史、すべてが東北
その各々は書く必要もない

関東で連想するのが平野、これは絶対だ
日本人のDNAに刻まれている

新潟は山脈は越えられなかった
0473名無しさん@1周年2019/02/26(火) 05:20:28.83ID:xU1Ml2oP0
ところで
ブルボンのブランチュール、20個入になってるやんか
22個入だったのが知らぬ間に減らされとる
0474名無しさん@1周年2019/02/26(火) 06:30:00.00ID:jAo8ok310
>>463
旧齋藤邸はすばらしいよね
他にも豪農豪商の家や庭園が残っていて、利用されている
生活の場と文化財が混在する感じ
0475名無しさん@1周年2019/02/26(火) 06:38:20.56ID:jAo8ok310
>>448
それね、日本海側ならどこでも同じなのよ
どこで拉致されていたかくらい調べて語ってね
アタマ悪いと生きていけないよ
0476名無しさん@1周年2019/02/26(火) 06:46:49.07ID:VqiVliP+0
俺が出張でよく聞く言葉
金沢「新潟より都会でしょ?ね?」
新潟「こんな田舎まで大変だね」

事を荒げるのも面倒だから適当にお茶を濁してるが、新潟の方が間違いなく都会だな。
0477名無しさん@1周年2019/02/26(火) 07:00:55.40ID:8vQ47vLG0
>>392
富山は富山市から東側と県の岐阜側はど田舎。
高岡と金沢の間も田舎だけど高岡や金沢が近い。
小矢部や砺波は金沢への通勤圏だし。
0478名無しさん@1周年2019/02/26(火) 07:05:15.95ID:8vQ47vLG0
>>459
富山市はコンパクトにまとまってないよ。
DID人口密度が少く、要は中心部に人があまりいない。
0479名無しさん@1周年2019/02/26(火) 07:09:18.54ID:UCQJsRaO0
北陸が3県なら石川県は真ん中でつまみ易い形してるが、新潟を入れたらバランス悪くなるわ
と、小学校の担任に習ったわ
0480名無しさん@1周年2019/02/26(火) 07:20:56.89ID:KYnvmpHv0
>>475
ってか能登半島は北の工作員の日本上陸ポイントだからね
だから逆に石川県内ではやらなかった
0481名無しさん@1周年2019/02/26(火) 07:21:44.00ID:48VMKq+p0
福井って意外に見るところはある
福井市は知らんけど
0483名無しさん@1周年2019/02/26(火) 07:45:59.74ID:EZxjZh3r0
>>476
それだな
新潟は関東には勝てないことを知っている
適度な田舎が好きで住んでる
0484名無しさん@1周年2019/02/26(火) 07:46:14.89ID:8vQ47vLG0
>>481
福井市の観光

足羽川河川敷の桜
一乗谷朝倉氏遺跡
九頭竜川河川敷のコスモス畑
足羽山

おろしそば
ソースカツ丼

ネタで駅前の福井城址の中にある県庁
0485名無しさん@1周年2019/02/26(火) 08:03:08.42ID:48VMKq+p0
>>484
ソースカツ丼とおろしそばは旨かった
富山のブラックラーメンも好き
0486名無しさん@1周年2019/02/26(火) 08:05:26.81ID:Xdb6ACDK0
>>306
でもいまだにICカードも自動改札も無いじゃん
0488名無しさん@1周年2019/02/26(火) 08:07:25.01ID:k6jn9gpg0
>>478
工業地域が大きいからだぞ

四日市も北九州も倉敷もそういう理由で密度が低い
0489名無しさん@1周年2019/02/26(火) 08:08:29.28ID:b8szk2uq0
兼六園とかもアレだし、昔から見栄っ張りなんだろうな
0490名無しさん@1周年2019/02/26(火) 08:12:41.72ID:48VMKq+p0
近江町市場ってぼったくりじゃねえのかあれは
0491名無しさん@1周年2019/02/26(火) 08:17:24.91ID:dgkLdJed0
>>490
普通の海鮮丼で2500円だもんな。
あんなの他の県なら1000〜1200円レベルだよ
0493名無しさん@1周年2019/02/26(火) 08:24:02.82ID:48VMKq+p0
>>491
それな
ちょっと離れたとこで似たようなもの1200円くらいだったわwww
0495名無しさん@1周年2019/02/26(火) 08:43:47.62ID:8vQ47vLG0
>>488
富山市の中心部にはいうほども工場はないよ。
そもそもDID人口とは町中心部の核となる居住区のことだから。

富山市は郊外に人が住んでいて中心部にあまり人が住んでないのが特徴のひとつ。
0496名無しさん@1周年2019/02/26(火) 08:54:41.94ID:dxjnbncv0
>>362
ソープの新規は認めないからね
片山津に熊本嬢を引っ張ってきたほうがいいね
0497名無しさん@1周年2019/02/26(火) 08:57:28.34ID:dxjnbncv0
>>493
近江町の向かいのエムザB1のスーパーへ行けば1000円にw
0498名無しさん@1周年2019/02/26(火) 08:59:42.29ID:5kOWYdvz0
くそっ、ハントンライスにポルガライス、勝てん
富山ブラックではイタリアンと勝負するのが精一杯
0501名無しさん@1周年2019/02/26(火) 09:32:32.18ID:6PqovNgi0
金沢の寿司はポンポコでいいんじゃねえの?
0502名無しさん@1周年2019/02/26(火) 09:33:59.87ID:5hfIalfX0
AKBの支店が進出している新潟が上
0503名無しさん@1周年2019/02/26(火) 09:36:37.07ID:5hfIalfX0
京都大阪からみたらすべてゴミ
イオン冴えない福井は最低
0505名無しさん@1周年2019/02/26(火) 09:55:39.23ID:1NJOCSUe0
>>501
まじか
〆ののマックスバリュがわかる人にしかわからないとこです
せめて
ぽんたにしませんか?
0507名無しさん@1周年2019/02/26(火) 09:58:22.53ID:pVOYZr280
>>506
逆だってわかったやん
0508名無しさん@1周年2019/02/26(火) 09:59:47.00ID:pVOYZr280
>>472
東北の要素がほとんどないんだけど・・・気候も違うし
そもそも気候、風土、歴史、すべてが北陸
その各々は書く必要もない
0509名無しさん@1周年2019/02/26(火) 10:01:03.67ID:rMD8jvPc0
>>476
これ
だから金沢民は嫌われるんだよ
新潟は金沢なんて相手してないんだけどやたら絡んできてウザい
朝鮮人かよ
0511名無しさん@1周年2019/02/26(火) 10:03:13.17ID:RT2rm/1a0
何も無い不便なとこよ。金沢。毎月新大阪行くのが億劫よ。サンダーバードすぐ動かなくなるし。寿司は美味いけどね。
0513名無しさん@1周年2019/02/26(火) 10:06:00.43ID:DvVBXaE10
>>510
東北のわけねーだろーーー。
0515名無しさん@1周年2019/02/26(火) 10:06:55.82ID:arPrWS7R0
>>22
できるだけ多くの乗客を運ばなきゃ、利益出ないのに、それは絶望的だろうな。
今の九州じゃない昔の北陸本線特急「きらめき」を思い出した。
0516名無しさん@1周年2019/02/26(火) 10:09:22.46ID:1NJOCSUe0
>>513
米どころからの煎餅
田舎
スキー場
文かはタニタによるヒプノシスマイクの缶バッジ横取り
山形福島が東北で面している
関東ではない
北陸でもない

東北じゃん
0518名無しさん@1周年2019/02/26(火) 10:21:41.63ID:NFgklT010
>>355
許せんってより、何がしたいの?恥ずかしくないの?って感じ

>>465
道州制って妄想を膨らませて評価・考察したら判るだろうけど都合は悪い。デメリットしか見当たらないレベル。
0520名無しさん@1周年2019/02/26(火) 10:28:38.95ID:u7kRBSVT0
>>512
マジでそれ
隣県富山が「金沢は新潟よりも都会」ってアンケで68%答えてるくらいだから
富山にとっても新潟は馴染みが少ないと思う
0521名無しさん@1周年2019/02/26(火) 10:30:36.27ID:9j4T2J500
>>512
これの三重版もあるな
三重って近畿地方なんですか?東海地方なんですか?中部地方だと習った人もいれば近畿地方だけど関西ではないと習った人も
本当はどっち?
0522名無しさん@1周年2019/02/26(火) 10:37:24.35ID:48VMKq+p0
新潟は東北電力
0523名無しさん@1周年2019/02/26(火) 10:41:02.28ID:xpHSwfC90
北信越って区分は高校野球だけだろ
そのせいで新潟=北陸と見なされがち
0524名無しさん@1周年2019/02/26(火) 10:43:19.66ID:dgkLdJed0
>>523
気象庁も北陸。
梅雨入り、梅雨明けも関東甲信とは言うが越は入っていない
0525名無しさん@1周年2019/02/26(火) 10:45:02.56ID:u7kRBSVT0
>>523
高校サッカーや高校バスケも北信越のくくりだし
サッカーだと中学や大学、社会人も北信越のリーグ
0526名無しさん@1周年2019/02/26(火) 10:54:38.02ID:1NJOCSUe0
新潟は東北のくせに北陸や関東の擬態するのやめろ
ガチ田舎なんだから
0527名無しさん@1周年2019/02/26(火) 11:00:29.20ID:lNn17mXq0
>>524
気象の場合は日本海側で似てるからね。
三国山脈を挟んで関東とは全く別だし。

>>521
学校の地理学習では近畿地方だよ。
だけど経済などを中心に見る場合は東海に入れるのが一般的。
新潟も学校の地理学習では中部地方でそのサブブロックの北陸地方ってことになる。
三重が近畿だとか新潟が北陸だとか聞いたことがないと言う人は、学校で地理をきちんと勉強していなかったか忘れちゃった人。
まあ学校出ちゃうと違う区分を目にすることの方が多いだろうから。
0528名無しさん@1周年2019/02/26(火) 11:09:36.040
なんだかんだいっても新潟は政令市だからなぁ
でも確かに金沢のほうが都会な感じする

それだけじゃなく
新潟が鈍臭いイメージなのに対し金沢は洗練された上品なイメージ

不思議だw
0529名無しさん@1周年2019/02/26(火) 11:16:55.66ID:Y9dubaVT0
>>498
つ糸庄
0530名無しさん@1周年2019/02/26(火) 11:19:41.24ID:vPoVF38v0
>>488
北九州と倉敷は複数の市が対等合併したから中心部が分散してるだけ
0531名無しさん@1周年2019/02/26(火) 11:20:31.33ID:48VMKq+p0
新潟市って観光地あるのか?キレイな町だったけど
0532名無しさん@1周年2019/02/26(火) 11:22:37.66ID:2hLmlwyw0
金沢のほうが都会ねんろ
せやろがいね
0533名無しさん@1周年2019/02/26(火) 11:30:38.96ID:1NJOCSUe0
父ブルジョワジーが寿司食べるためだけに金沢に中古マンション買ってよく食べに来てる
0534名無しさん@1周年2019/02/26(火) 11:36:21.60ID:BbBdLh9D0
新潟って北陸だったのか!知らなかったYo!
0535名無しさん@1周年2019/02/26(火) 11:36:48.78ID:PTq1vpHP0
金沢も新潟も地方の拠点都市ではあるだろうけど
都会と言われると疑問。北陸に都会なんてないと思うけど。
広域的な東京、名古屋。大阪以外は都会なんてない
福岡と札幌が続くかなってな感じ。
地下鉄も都市高速もない北陸の田舎町で都会とか争ってるのが違う。
旅行に訪れるのはいいんだろうけど。それはたくさんある選択肢の一つ
というだけ。金沢が都会のわけないし新潟が都会って笑われるよ
0536名無しさん@1周年2019/02/26(火) 11:53:24.76ID:dxjnbncv0
>>478
もう富山市は郊外型田園都市を目指したらいいんじゃね?と思ったりする
たまたま市役所・県庁・大学・上場企業本社が中心部にあるから路面電車が存続できるけど
中心部で働いている役人の職場の窓からは、もっと街中に集中したらいいのでは?と思うけどそれを市民に強要するように開発してもな

製造業が盛んで郊外に工場があるし、若い人の収入が高いからどうしても郊外に家を建ててしまうのは仕方がない

富山県全体で見ると、他の県に比べて山間部の限界地区は少なく比較的密集しているし、強引にコンパクトにしなくてもいいんじゃね?
0537名無しさん@1周年2019/02/26(火) 11:59:08.64ID:ekAjJqhM0
>>508
べつに煽りじゃなくてたんに知らんのだけど
東北と北陸の気候ってどう違うの?
0538名無しさん@1周年2019/02/26(火) 12:08:57.26ID:C3Zt1aO90
道州制なんて不要。
経団連が思い通りに出来る行政機関を作り
たい事情があり、道州制を推進していた。
官僚にも地方にもメリットは無いし。
0539名無しさん@1周年2019/02/26(火) 12:16:11.70ID:Y+GFJBw90
>>528
農家ってのは一人親方みたいなもんだから
人目を気にせず自由に生きてるんだわ
本家は農家だって人間がほとんどだと思うぞ
0540名無しさん@1周年2019/02/26(火) 12:19:27.28ID:cNHjofB+0
よく知らん無責任さで言うと
どっちも冬寒くて雪深いイメージだけど
東北でも太平洋側は比較的降らんと
マンガで読んだような
0542名無しさん@1周年2019/02/26(火) 12:24:30.60ID:dwMCHvc50
>>540
雪の量はさほどじゃないけど、岩手は尋常じゃないほど寒い。
本州最低気温の記録は岩手にある。
宮城や福島の中通り、浜通りの平地はほとんど降らんし、暖かい。
因みに、会津や岩手のごく一部は日本海側気候有数の豪雪地帯で、
津南町並に降る
0543名無しさん@1周年2019/02/26(火) 12:26:48.48ID:ukgmyThB0
>>531
ないな
史跡の類は明治以降な上、街並みにそういった痕跡は無い
佐渡への航路、サッカーの応援、NGTとかコンサート、そんなんで行くところ
0545名無しさん@1周年2019/02/26(火) 12:34:23.83ID:zxJlaYQY0
>>479
消防の先生になるようなやつ
バカしかいないと大学出ると分かるよな
0546名無しさん@1周年2019/02/26(火) 12:35:53.50ID:ekAjJqhM0
新潟の気候はどうなん?
0548名無しさん@1周年2019/02/26(火) 12:39:45.07ID:zxJlaYQY0
>>546
下越、上越だはまるで違う
0549名無しさん@1周年2019/02/26(火) 12:40:18.00ID:zxJlaYQY0
>>547
確かにな
関西行くなら飛行機だもんな
0550名無しさん@1周年2019/02/26(火) 12:40:46.69ID:ZYPY7yz20
北陸3県 「新潟? NO !!!!」
0551名無しさん@1周年2019/02/26(火) 12:43:21.47ID:48VMKq+p0
>>543
やっぱりな

上越は日本一のラーメン処と呼ばれてるんだよな確か
0552名無しさん@1周年2019/02/26(火) 12:44:14.90ID:rvrQoT6/0
>>359
北陸の仲間だからでしょ
新潟が入ると違和感覚えるのは共通
0553名無しさん@1周年2019/02/26(火) 12:46:44.52ID:2xgM3ASI0
人口だけなら新潟市だろうけど新潟はほんとただそれだけ。w

金沢市は金沢の雰囲気がそれなりにある。
新潟市はここってのがほぼない
0555名無しさん@1周年2019/02/26(火) 12:48:16.56ID:jFKCzkDa0
新潟の一人当たり県民所得は岩手よりも低い
豊かな北陸3県が貧しい新潟と一緒になりたくないのも分かる
0556名無しさん@1周年2019/02/26(火) 12:48:47.34ID:ukgmyThB0
>>542
南相馬出身の人が雪ないし暖かいし、いいとこだよって言ってたわ

>>546
新潟市の市街地は雪ほぼ積もらない(降らないわけではない)
だから新潟県では当たり前の消雪設備もなくて、大雪になると混乱する
0557名無しさん@1周年2019/02/26(火) 12:51:17.11ID:jFKCzkDa0
新潟の一人当たり県民所得は中部地方最下位
東北に入れても4番手
経済水準は完全に東北だな
0558名無しさん@1周年2019/02/26(火) 12:55:21.92ID:3cL51ldB0
>>553
新潟市は良くも悪くも関東に近い町づくり
だから関東の人は新潟市にわざわざ行きたがらないし
同じ新潟なら越後湯沢や妙高、佐渡を観光する
0559名無しさん@1周年2019/02/26(火) 12:55:23.27ID:C3Zt1aO90
スレ立てルールだと明日まで?
0560sage2019/02/26(火) 12:56:14.27ID:yQMgFf7m0
>>536
中心部は空き家だらけよ。
でも狭いし高い。

そりゃみんな郊外に家建てるわ。
0561名無しさん@1周年2019/02/26(火) 12:57:33.85ID:vih4a3VQ0
新潟混ぜるなら山形・秋田も北陸裏日本になるはず
0562名無しさん@1周年2019/02/26(火) 12:58:58.21ID:G/08RUY20
日本の裏側ではそれなりに派遣争いがあるんだな
0564名無しさん@1周年2019/02/26(火) 13:04:57.54ID:WwfDyKZh0
石川の経済は福井と富山に食い荒らされてる印象
0565名無しさん@1周年2019/02/26(火) 13:05:28.02ID:dwMCHvc50
>>556
融雪は海沿いだと、ゴミも一緒に流すから、
海が汚れてあんま好まれないとか聞いた
0567名無しさん@1周年2019/02/26(火) 13:09:06.05ID:dxjnbncv0
>>560
おまけに余所者に冷たいし、色々な監視社会だし、町内会も旧態依然のルールがあったり
それなら婦中の若い人が多数派の所へ行きたくなる
0568名無しさん@1周年2019/02/26(火) 13:11:22.70ID:Ucnzdo2x0
そもそも新潟市についてほとんどの人が知らないし、関心もないだろ
行くことも無ければ、通過することすらない都市の上に
全国区の観光地もなく、大雪のニュースで映像が出てくる位だろ
0569名無しさん@1周年2019/02/26(火) 13:15:45.45ID:rMD8jvPc0
>>568
NGT暴行事件
加害者も被害者も他県民なんだけどね
結果有名になったと喜ぶような基地害が知事やってる
嫌になるよ
0570名無しさん@1周年2019/02/26(火) 13:24:08.17ID:j5sq6N7t0
>>568
観光客
新潟市1800万
金沢市800万

は内緒だぞ
0572sage2019/02/26(火) 13:31:38.58ID:yQMgFf7m0
>>570
新潟なにか見るところあったかな…
花火はかなり良いよね。
0575名無しさん@1周年2019/02/26(火) 13:45:10.12ID:dwMCHvc50
>>573-574
どっちも市内関係ないなw

新潟市内ホテル多いから、ホテル客を換算してんのかね?
駅前の美味そうな飲み屋が少なくて、結構困った印象しかないんだけど。
0576名無しさん@1周年2019/02/26(火) 13:47:53.80ID:rvrQoT6/0
>>476
捏造だね
いい加減にしろ
金沢民は普段全く新潟のことを意識していない
都会かどうかなんてもっと興味がない
0577名無しさん@1周年2019/02/26(火) 13:49:56.25ID:1NJOCSUe0
新潟はメシマズだから好かん
福井や富山は頑張ってるね
0578名無しさん@1周年2019/02/26(火) 13:52:40.66ID:VZJGh2Bk0
新潟はメシはうまいほうだと観光場所は皆無だけど
0579名無しさん@1周年2019/02/26(火) 13:53:51.08ID:1NJOCSUe0
そうかな
出汁薄くない?新潟の料理って
魚もきときとじゃないし
0580名無しさん@1周年2019/02/26(火) 13:56:38.89ID:rvrQoT6/0
どこに利権があるのか
第三者が対立煽りで引っ掻き回すよね
0581名無しさん@1周年2019/02/26(火) 13:56:59.13ID:eTDZZl/m0
Twitter地域トレンド
https://twittrend.jp/

札幌 仙台 埼玉 千葉 東京 横浜 川崎 相模原 新潟 浜松 名古屋
京都 大阪 神戸 岡山 広島 高松 北九州 福岡 熊本 

上記以外の地域は問答無用で田舎
0582名無しさん@1周年2019/02/26(火) 13:57:03.00ID:3cL51ldB0
>>569
NGTは大変だね
他県民が問題起こしてイメージダウンだし
そもそもリーダーが富山県民だけど
そいつも変な発言ばかりしてるから
色々苦労してんなとは思う
0583名無しさん@1周年2019/02/26(火) 13:57:14.52ID:eTDZZl/m0
2018年7月5日 に公開された駅別乗降客数(2017年 平成29年度)のデータを元に、都道府県別ランキング
乗降客数
74,892 新潟駅
45,336 金沢駅 ← 新幹線開通バブルでこれ(爆笑)
https://opendata-web.site/station/
0586名無しさん@1周年2019/02/26(火) 14:04:11.43ID:eTDZZl/m0
東京生まれ東京育ち、親族も全て東京にいるので東京以外の場所に行く機会は極端に少ない。
そういう人から見た他県のイメージを日本地図に表すと確かにこんな感じかもしれません。
https://www.danshihack.com/2014/01/29/junp/twitter_tomin_map.html

ホグリクなんて存在すら知らないんだね
0587名無しさん@1周年2019/02/26(火) 14:04:44.29ID:TuAuxEbq0
10年以上連呼しても変わっていない現状
0588名無しさん@1周年2019/02/26(火) 14:04:59.15ID:dwMCHvc50
>>584
今見たら、まだ計画だけは残してる模様。
ただ、空港利用者が少なすぎて、話にならんらしい。
新潟市はBRT構想が先だろうしな
0589名無しさん@1周年2019/02/26(火) 14:07:01.49ID:1NJOCSUe0
新潟は長野の仲間という印象がある
どっちも自分勝手
0590名無しさん@1周年2019/02/26(火) 14:07:22.05ID:lNn17mXq0
北陸地方(ほくりくちほう)は、本州中央部に位置する中部地方のうち日本海に面する地域である。
新潟県、富山県、石川県、福井県の4県[1]、あるいは富山県、石川県、福井県の3県を指す[1]。
区別のため前者を「北陸4県」「新潟県を含む北陸地方[2]」、後者を「北陸3県」などと表現することがある。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%99%B8%E5%9C%B0%E6%96%B9

要するに「北陸地方」ってもの自体が一義的に定義が決まっているわけではなく、4県の場合も3県の場合もあるんだから、
新潟は北陸だ北陸じゃないなんて言い合うこと自体がナンセンス。
0591名無しさん@1周年2019/02/26(火) 14:08:45.75ID:3cL51ldB0
新潟駅って新幹線あるのに
三鷹の半分以下の乗降客数じゃんw
そんなんでドヤ顔されてもね…
0592名無しさん@1周年2019/02/26(火) 14:11:34.89ID:OXreOYhX0
地方創生は手遅れ!?田舎暮らしに憧れて金沢に引っ越したら、
都会の神奈川県のレベルの高さに逆に気づかれたという論議

これが後進地域・裏日本の実態。
この国の中にもう1つの別の外国があるようなもの。
国際都市である神奈川県との雲泥の差の社会レベルに驚きます。
僕は金沢に来る前には
「金沢の良さを発信して
神奈川からの移住促進」
と思っていたが頓挫、今年は神奈川の良いところ
便利さ住みやすさ男尊女卑のなさ男性の優しさ雪かきのなさ

をリアルに発信して加賀美人の神奈川移住
を促進していく
若い女性や性的少数派ほど、地方なんてゴミみたいな環境を捨てた方がいいという話
https://togetter.com/li/1305216

加賀美人の神奈川移住
を促進していく美しい花は
その価値を判ってくれる土地で
咲くべきだ金沢はトゥルーマンショー

ジムキャリーのトゥルーマンショーを見て恐ろしいことが解った

#金沢 と同じだ
大きな村テレビでは学校 婚活 結婚式場 結婚指輪
ハウスメーカー 車 葬儀場
新聞には誕生 結婚 死亡

みんなこの町で人生を過ごしみんなに見張られてる
若者よ脱出せよ

この記事は「金沢は横浜にいたような親切な人が一人もいない」で話題に

https://togetter.com/li/1305216
しかし酷いな金沢ww
0593名無しさん@1周年2019/02/26(火) 14:14:14.06ID:O7wVL4jN0
>>590
そう
そして北陸3県は北陸という名称に強い地元意識を持ってる
新潟県は北陸でも東北でもないことにアイデンティティを持ってる
0594名無しさん@1周年2019/02/26(火) 14:17:05.53ID:KYnvmpHv0
金沢駅は?
0595名無しさん@1周年2019/02/26(火) 14:18:53.00ID:oatriAVP0
平和堂とケーズデンキとソープがある加賀市
他の街にあんまり用事がない
0596名無しさん@1周年2019/02/26(火) 14:19:27.50ID:hinmsFt50
>>580
在京メディアがネタが欲しいだけ。
それにアレな人達が乗っかってる。必死で他のスレの書き込み見ると、案の定の連中。
まともな新潟民、金沢民はどうでも良い話。
0597名無しさん@1周年2019/02/26(火) 14:22:38.18ID:WIW2TIBa0
>>555
新潟県はブランド米と、それなりの民間企業本社が有るのに、
岩手県より低いのか?
0598名無しさん@1周年2019/02/26(火) 14:22:50.65ID:Pm2+LgGC0
新潟市って急速に衰退したよね
政令市になった2000年頃までは勢いあったのに
この2都市の明暗見てるとやっぱり人口の増減が最重要だね
金沢市はまだまだ勢いあるしね
日本海側は本当に金沢の一人勝ち状態になってしまってるね
0599名無しさん@1周年2019/02/26(火) 14:25:06.62ID:vvA5kRSt0
黒部ダム壊れて富山消滅で構わんよ
基地がいばかりだし
0600名無しさん@1周年2019/02/26(火) 14:25:59.72ID:WIW2TIBa0
>>557
大規模水田、ブランド米があり、上場民間企業が多いのに、
東北3県より低いのか?
0601名無しさん@1周年2019/02/26(火) 14:25:59.83ID:gh3Z7ZP90
>>595
金沢の中心部には実は裏風俗があるらしい。
0602名無しさん@1周年2019/02/26(火) 14:27:08.39ID:3cL51ldB0
>>598
金沢市も人口減が始まってる
もっとも新潟は全国的に見ても人口減少が激しい地域だが
0603名無しさん@1周年2019/02/26(火) 14:30:53.30ID:WIW2TIBa0
>>557
東北地方の県で、新潟県より上は、宮城県、岩手県、福島県あたりかな?
米価に関しては、コシヒカリより、価格が安いし、宮城県などは支店経済で地元民間企業が弱いよ。仙台市に証券取引所は無かったし、東北放送や仙台放送は未上場だしな。
0605名無しさん@1周年2019/02/26(火) 14:35:14.61ID:WIW2TIBa0
>>524
新潟県か?梅雨明けは、北陸3県より明けるのが遅いし、関東より明けるのが遅い。
大抵、南東北3県と同じか、関東と南東北の間くらいかな?
0606名無しさん@1周年2019/02/26(火) 14:36:25.37ID:gh3Z7ZP90
>>604
ググってみよ
0608名無しさん@1周年2019/02/26(火) 14:45:21.72ID:DvVBXaE10
新潟「別にどこにも入れて貰わなくて良いんだからねっ!!」
0609名無しさん@1周年2019/02/26(火) 14:50:01.90ID:TKGeIVUh0
地方都市の煽りスキルが上がった
金沢を煽る時は新潟を出す
新潟を煽る時は東北扱いする
使い所が無いけどね
0612名無しさん@1周年2019/02/26(火) 14:56:02.03ID:ne3//04o0
そんなランキングになんの意味があるんだよ田舎者共www
0613名無しさん@1周年2019/02/26(火) 15:02:05.470
北陸だ東北だと押しつけ合わずに
普通に甲信越のくくりでいいじゃないか
海があるのは新潟だけだと威張れるぞ
0614名無しさん@1周年2019/02/26(火) 15:08:03.99ID:/mf3e9+m0
ビジネスで行くと担当者の新潟の自虐話が終わらない間は商談に移れない
・それも行く先々で聞かされてウンザリ
(そこまでひどくないものでも延々子供の様に自虐する)
・ラーメン屋のオヤジや宿の仲居さんからも一通りの自虐話を聞かされる
・新潟はほんねデパートが沢山潰れる都会らろ(笑)
・新潟は閑散として潰れかけの地下街があって大きな町らろ(笑)
・新潟はてんでバラバラに町をあちこちにつくってしもうたすけ
そんせいで通りにはほんね人が少ねえて
道を尋ねるのも大変らろ(笑)
・新潟は建物を駐車場の奥に建ててある店やビルばかりで
こんげみすぼらしい街ほかにねえろ
・新潟いうたら大して文化らしいもんも無えすけ
おめさんの地元の街の奥深さを改めて見直して貰えたと思うわ

行く先々で悲観的マイナス思考な商談相手の対応に追われ
ノイローゼ気味になった新任担当者が前任に相談したら
「新潟では自虐話を聞くのも仕事の内だと思って諦めるしかない」と言われたとか
実話かどうかは知らないが分かる気がする
0615名無しさん@1周年2019/02/26(火) 15:16:11.04ID:Kt7vbIJb0
いつまでやってんだよ
どうでもいいわ
0617名無しさん@1周年2019/02/26(火) 15:23:48.86ID:/mf3e9+m0
新潟の人間は「東北はイヤだ、関東がいい」ってよく言うが
逆に関東の側の立場に立って考えてもらいたい
今まで首都圏は150キロ圏内という枠の中でひとつの県のような感覚でいたわけだがそんな中、ある日突然
「オラ関東がいい、ほれオラを見てみなせ、どう見ても関東にしか見えねえろ、だっけ仲間にいれてくんなせや〜」
なんて言って割り込んできた場合、どう考えてもたんなる失笑の対象にしかならないと思うのだが
しかも長野県がもし関東でなく中部に入った場合、それでも関東に入りたいのだろうか?
もし、そうなった上で関東一円での何らかの集まりがあった場合、平気で新潟代表として
違和感を感じずに、居心地の悪さを感じずに、その集まりの中に入れるのだろうか?
つまりもし道州制になった場合、150km圏内でまとまっている関東地方を今後どうしていくか
という話になった場合、はたして『300kmも離れた新潟って関東に必要な存在だと思う?』
やはり現実的なのは上越地方は切り離し、中越含め新潟県は東北地方!
『年商五千億以上の大企業は無い』
『東大、京大に進学するのは少ない』
『県民性も消極的で北陸、長野に比べて伝統文化の面が貧弱』
つまり全体的なレベルからして長野、北陸3県と関わりの深い上越以外
どう考えても新潟は東北が一番身の丈にあってるんだけど
ちなみに自分は生まれも育ちも根っからの東北NO2の都市・新潟ですが何か?
0618名無しさん@1周年2019/02/26(火) 15:25:46.20ID:48VMKq+p0
8番ラーメンは結構好き
0620名無しさん@1周年2019/02/26(火) 15:42:57.10ID:VM9bcxe90
>>617
東北5県に失礼
新潟が東北だったら間違いなく東北最下位だぞ当たり前だろ
0621名無しさん@1周年2019/02/26(火) 15:48:03.83ID:09AJEt8e0
裏日本は行かねーなー
それと新潟は甲信越では?
0623名無しさん@1周年2019/02/26(火) 16:06:56.49ID:Y+GFJBw90
>>591
電車が止まったっだけで
大騒ぎする奴等の思考が分からんw
混んでない方が良いだろ?
0624名無しさん@1周年2019/02/26(火) 16:13:31.64ID:ktnSM6Hp0
DID(人口集中地区)
https://i.imgur.com/cC4MIQq.jpg
新潟市 579,033人
石川県 572,791人
富山県 397,760人
福井県 33,3271人
0625名無しさん@1周年2019/02/26(火) 16:15:03.87ID:4D4+uOM10
>>617
そんなこと言ってる新潟人とは
東北人も仲良くしたくないだろう
0626名無しさん@1周年2019/02/26(火) 16:23:49.60ID:WwfDyKZh0
金沢市って他の市からも嫌われてて野々市からも鶴来からも金沢市の財政状況悪すぎで合併断られてたんだよな。
0627名無しさん@1周年2019/02/26(火) 16:37:17.36ID:9wEwWmz70
新潟は歴史的には北陸というより越の国で福井石川富山と同じ
越の国でも越後新潟は辺境だから北陸っぽさが無くなっていくということ
下越は現実的にほとんど東北
0628名無しさん@1周年2019/02/26(火) 16:39:21.03ID:GUJUNQ350
>>617
べつに、関東も真の関東の南関東と、方言が間違いなく東北の北関東に分裂していて
新潟も北関東の一部になるだけだから、誰も排除しませんよ。
0630名無しさん@1周年2019/02/26(火) 16:46:35.50ID:GUJUNQ350
>>629
新潟は南関東から見れば、群馬と長野の一部も占領していた上杉の領土だわ
0631名無しさん@1周年2019/02/26(火) 16:47:57.37ID:yU5lb3rZ0
>>629
北関東=南東北なんだから問題ないだろ?
ただグンマーだけは別格w
0632名無しさん@1周年2019/02/26(火) 16:53:46.93ID:jmt5NpGq0
新潟はホント立地的に孤立してるな
よくNGTがもってるもんだ
山形庄内や富山辺りからも客が来るのか?
0635名無しさん@1周年2019/02/26(火) 17:07:58.15ID:jmt5NpGq0
>>633
俺も知らん
0636名無しさん@1周年2019/02/26(火) 17:09:58.33ID:0oJQ9YTd0
>>576
それはお前が地元でそう言った話が出ないだけ。
金沢で県外から来た人が「新潟」って単語出すから、そう言う話になるの。
0638名無しさん@1周年2019/02/26(火) 17:33:17.32ID:9FYqe5f/0
>>617
阿賀野川以北以東の下越地方で、
新潟市じゃないところは実質東北。
0640名無しさん@1周年2019/02/26(火) 19:10:11.92ID:3DLsvziq0
>>476
それ。
金沢は田舎と思われることにものすごく過敏
んなもん田舎に決まってるのに
0642名無しさん@1周年2019/02/26(火) 19:46:00.67ID:qDVB5xoD0
>>640
金沢民は都会か田舎かと問われたら
日本の主要大都市(東京、大阪、名古屋、京都)を間近に見ているから
田舎と言うよ
だけどセンスの良い田舎だと思われたい感じw
0643名無しさん@1周年2019/02/26(火) 19:49:32.13ID:AFngG/VE0
金沢富山みたいな田舎でも
能登や五箇山のド田舎民から見たら大都会
0644名無しさん@1周年2019/02/26(火) 19:52:59.81ID:Mwb/pLd50
金沢は都会なのか田舎なのか?両方の意見をまとめて決着!

金沢は明らかに規模が小さいです。金沢駅周辺にはとくに何もありません。
まさに田舎の県庁所在地を体現しています。
金沢よりも充実していて金沢よりもマイナーな地域は、日本全国にたくさんありますよ。

金沢に住んでいる人にとっては都会でも、他県の人からすればそんなことはない
井の中の蛙的地域にも感じられてしまい、閉鎖的でイマイチでもありますよね。
https://binan-hochi.org/post-5039-5039
結論:金沢はどちらかと言えば田舎
0646名無しさん@1周年2019/02/26(火) 20:08:59.22ID:NsjxMyDr0
>>560
富山の中心部って日曜だとゴーストタウンかと思うくらい人が全くいない。
あれにはびっくり
0647名無しさん@1周年2019/02/26(火) 20:16:58.42ID:Y+GFJBw90
>>646
中心部に行かなくても買い物が出来ると言うこと
40年前は中心部に行かないと服も買えなかったからな
0648名無しさん@1周年2019/02/26(火) 20:18:36.74ID:/Mcu/ETE0
金沢は八田與一技師の出身地であるなど台湾と関係が深いが、新潟は残念ながら北朝鮮や中国と関係が深い。
明治維新前の歴史も金沢が圧倒的、江戸・大坂・京都に次いで名古屋と同じくらいの国内屈指の大都市だった。
0650名無しさん@1周年2019/02/26(火) 20:27:20.87ID:AFngG/VE0
>>649
ファボーレも
0651名無しさん@1周年2019/02/26(火) 20:29:55.76ID:MxNPF9hK0
個人的に富山はまだマシ
福井はマジでヤバイ
大和田エルパに吸いとられ過ぎ
0652名無しさん@1周年2019/02/26(火) 20:30:08.23ID:1yh43gwW0
新潟も金沢も冬の天気がねぇ。

関東の人は12月から3月まで快晴の日が
あって一日、二日くらい、あとは毎日が薄暗い雨か雪の天気なんて耐えられないでしょ
0653名無しさん@1周年2019/02/26(火) 20:31:58.27ID:/Mcu/ETE0
>>547
急行きたぐにが懐かしい。夜行列車が成立する距離だもんな。
超バブル景気にでもなってお金を捨てなきゃいけない時代になったら、サンライズきたぐにが登場するかも。

鉄道だと今や北陸本線経由よりも東京駅経由で上越新幹線と東海道新幹線を乗り換えたほうが速い。
0657名無しさん@1周年2019/02/26(火) 20:35:14.37ID:MxNPF9hK0
流石に12月〜3月で快晴が1〜2日は言い過ぎ
確かに曇ってる日は多いけど
0658名無しさん@1周年2019/02/26(火) 20:37:30.82ID:1yh43gwW0
>>657
ほぼ、それに近いと思うよ!
快晴って朝から日暮れまでお日様でてる
状態よ?日本海側冬はほんとこんなだよ
0660名無しさん@1周年2019/02/26(火) 20:41:26.62ID:MxNPF9hK0
>>658
そういう日は日本海側でもたまにあるよ
その代わり雪が積もってるし、太平洋側よりも寒いがね
0661名無しさん@1周年2019/02/26(火) 20:42:22.52ID:f6tKb4EM0
新潟も金沢も曇りに近い晴れの日なら冬でもそこそこ多いけど、
冬に快晴や快晴に近い晴れの日となると少ないのが現実。
0662名無しさん@1周年2019/02/26(火) 20:45:07.82ID:luiJ7r1i0
金沢は21世紀美術館出来たのは大きいよな。
古い伝統と最先端の融合という新しいイメージを獲得したもの。

新潟は正直米と雪のイメージしかないなあ
0663名無しさん@1周年2019/02/26(火) 20:46:17.66ID:arPrWS7R0
>>547
昔は、大阪〜新潟間の特急雷鳥(現在のサンダーバード)が有ったなんて、考えられないな。
0664名無しさん@1周年2019/02/26(火) 20:47:11.28ID:Y+GFJBw90
>>660
放射冷却って知ってるか?
人間の体はすぐには温度変化に対応できないんだわ
寒いならそれなりに慣れる
0665名無しさん@1周年2019/02/26(火) 20:48:18.11ID:luiJ7r1i0
>>663
大阪ー新潟って何時間くらいかかったの?
0666名無しさん@1周年2019/02/26(火) 20:48:20.24ID:MxNPF9hK0
流石に1〜2日は言い過ぎって事よ
俺の感覚的には5日くらいかな(笑)
もっとも、太平洋側に住んでた頃は快晴の日が多いなあとは思った(笑)
0667名無しさん@1周年2019/02/26(火) 20:49:43.89ID:MxNPF9hK0
>>664
それくらい知ってるよ!

北陸の田舎産まれだけど寒いのは慣れない
0668名無しさん@1周年2019/02/26(火) 20:50:45.82ID:3p3oNYY90
新潟が金沢に敵わないのは先月旅行してわかった。
角栄ドーピングなだけで新潟は実質が貧しすぎる。
0669名無しさん@1周年2019/02/26(火) 20:51:21.11ID:AFngG/VE0
電車もバスもSuicaで乗れる新潟
いまだにICOCA使えない電車やバスが当たり前な金沢富山福井
0670名無しさん@1周年2019/02/26(火) 20:52:28.88ID:qDVB5xoD0
>>662

21美ができる前から伝統工芸と現代風の融合をやってたの
その土壌があったから21美が出来た
0671名無しさん@1周年2019/02/26(火) 20:54:28.67ID:f6tKb4EM0
>>669
ICOCAは新幹線開業の頃から使えるようになったはず。
地元のバスや市内電車が新潟でいうりゅーと専用状態。
0673名無しさん@1周年2019/02/26(火) 20:56:06.79ID:MxNPF9hK0
>>669
ICOCAは旧北陸本線の富山石川エリアは使える
高山線や七尾線は使えない
福井県はどうなのか知らない
0677名無しさん@1周年2019/02/26(火) 21:00:17.03ID:AFngG/VE0
>>671
>>673
SuicaやICOCA使えるのなんて旧含む北陸本線とJRバス位
地鉄もライトレールも北鉄もえちぜん鉄道も福井鉄道も京福バスも使えんだろ
0678名無しさん@1周年2019/02/26(火) 21:02:02.24ID:AFngG/VE0
結論
新潟は北陸じゃねえ
北陸はド田舎
0679名無しさん@1周年2019/02/26(火) 21:08:34.46ID:ixQ6CBrL0
結論

新潟 田舎
金沢 ド田舎
富山 超田舎
福井 究極の田舎
0680名無しさん@1周年2019/02/26(火) 21:11:22.98ID:rE3rlf7C0
>>659みたいにちょっと暖冬だっただけで
前年の地獄を忘れるような能天気じゃなきゃ日本海側では暮らせない
0681名無しさん@1周年2019/02/26(火) 21:13:35.07ID:/Mcu/ETE0
鉄道的には、上越新幹線開通前は、東京対新潟と金沢対関西・名古屋が同等で引き分け。
上越新幹線開通後・北陸新幹線金沢開通前は、新潟優位だが、上越新幹線は金沢への乗り換え客が相当部分を占めていたし、
札幌行き豪華寝台特急トワイライトエクスプレスは、福井・金沢・高岡・富山は、日本海の夕暮れを楽しめる午後の丁度良い時刻や朝早すぎない朝8時頃に発着していたが、
長岡・新津には夕暮れが終わった時刻や早朝に発着、新潟駅は通過というか、そもそも入っていなかった。

北陸新幹線金沢開通により条件は再び同等に。大阪開通後にどうなるか?
現状での新潟の大きな優位点は、蒸気機関車が牽引する「ばんえつ物語号」の存在。
富山・高岡と福井の私鉄・路面電車ネットワーク、富山の黒部峡谷鉄道、立山砂防軌道も面白い。金沢は私鉄はちょっと弱いが、味はある。七尾線や、のと鉄道に足を伸ばすのもいい。
0682名無しさん@1周年2019/02/26(火) 21:14:38.70ID:Y+GFJBw90
>>680
ドカ雪が来ただけで
夏は水不足で魚沼の米の出来が悪かったんだが?
0684名無しさん@1周年2019/02/26(火) 21:18:59.08ID:ixQ6CBrL0
今シーズンは雪ほとんど降らなかったな
昨年は超豪雪だったが
0687名無しさん@1周年2019/02/26(火) 21:22:56.88ID:Y+GFJBw90
>>684
普段降らない平地に1日だけ降っただけじゃん
総合的には少なくて
運動不足で体が鈍ってるわ
0688名無しさん@1周年2019/02/26(火) 21:24:08.12ID:/Mcu/ETE0
>>643
2000年頃まで金沢〜名古屋間の路線バス「五箇山号」が存在してたな。確か国内最長だったような。国鉄バス名金急行線沿いに桜を植え続けた車掌の話は小説と映画にもなった。
現在の国内最長路線バス(「路線バス」だから夜行の高速バス等は含まない)は、神武東征の経路の一部を辿る、大和八木〜新宮間の「八木新宮特急バス」。
0689名無しさん@1周年2019/02/26(火) 21:29:28.17ID:arPrWS7R0
>>665
詳しくは分からんけど、この動画では、京都が8:39着、新潟には14:36着って言ってる。6〜7時間程度かかったんだろうな。

【車内放送】新潟行き特急雷鳥5号(485系新カヌ 旧式「鉄道唱歌」 新潟運輸区担当 新大阪発車後)
https://youtu.be/6JHn3By2DP4
0690名無しさん@1周年2019/02/26(火) 21:30:39.52ID:pHkmSMyx0
>>54
結局、ソースが言うとおり関東圏・新潟と関西・中京・北陸三県で見方が変わるんだよね
北信越ってくくりは関東圏から見たくくりだよ
新潟や長野と北陸三県を同じカテゴリーに入れているため、
北陸三県を東日本側の地域だとさりげなく意識してしまっている

でも北陸三県の住民や、比較的北陸と関わりの深い関西・中京圏は北陸三県を西日本だと認識しているので
北信越というくくりは普通はしない

北陸三県と関わりの深い地域は、
新潟と富山の間に大きな壁があるってこと

富山もいわゆる呉東地方と呼ばれる富山市以東は東日本という認識があるが、
高岡市以西で東日本扱いは現状では厳しい
0691名無しさん@1周年2019/02/26(火) 21:40:23.44ID:/Mcu/ETE0
日本海縦貫線の景観は新潟が圧勝。羽越本線や日本海ひすいラインにそれぞれ観光列車が走り、山陰本線に匹敵する絶景が楽しめる。
富山の氷見線や親不知近辺も素晴らしい。金沢以西の在来線最速級の未だ健在の特急街道も、マニア的には捨て難い。
0692名無しさん@1周年2019/02/26(火) 21:41:24.09ID:sYRvt5gk0
>>688
桜道ネイチャーランってマラソン大会毎年やってるよ
名古屋スタートで金沢の兼六園がゴール
優勝者のタイムが25時間とか
0693名無しさん@1周年2019/02/26(火) 21:43:28.27ID:/Mcu/ETE0
>>689
かつては在来線特急が六時間半、夜行寝台特急や夜行急行が八時間くらいで結んでいた。
今は東京経由で五時間くらい、日本海側経由で六時間くらいだったかな。
0694名無しさん@1周年2019/02/26(火) 21:45:37.67ID:MwwSJUj60
福井城跡地には県庁と県警本部がある
これだけで県民気質が分かるだろ

従順な農民なんだよ
0695名無しさん@1周年2019/02/26(火) 21:48:29.29ID:fbPnHVUL0
構想に羽越新幹線ができれば新潟駅が経由地化になるな
新潟県内は日本海を縦貫できる新幹線ができれば、富山から青森という新ルートができますね
0696名無しさん@1周年2019/02/26(火) 21:49:36.10ID:Mwb/pLd50
パクリの聖地 石川県

赤福をパクッた加賀福!

京野菜をパクッた加賀野菜!

加賀市すごいぞ!
レディーカガ、山代純愛組、ゆげ太郎
「あなたの疲れはどこから?(ルル)」
しかも
名字が加賀ってだけで加賀楓が観光大使
自力でやる気無さすぎ

陸の王者星稜って、完全に陸の王者慶応のパクりだな。基本的にパクっておきながら、後で適当に言い訳して自分たち起源みたいに言い出すのな。某半島国と考え方や民度がほぼ同じ。

竪町に路上ピアノが設置してあって、斬新な試みだなあと思ったが、やっぱりよその県で既にあったね。

体力テスト上位になっている福井県の取り組みもそのままパクろうとする。
少しは自分たちで創造しようとか無いのか。
本当にパクりしか無い県。
歴史的に見ても何から何まで他県民頼み。
精神性が某国と同じ。

大会名がチアダンス☆フェスタって、チア☆ダンの星までパクってるのな。
みっともない真似ばかりするなよ。某国と同じで少しは恥という概念は無いの?

パクりしか出来ない低能な部族
それが石川
小京都と言われてる時点でパクりだろw

誇大妄想や自画自賛は某半島国とそっくり。
0698名無しさん@1周年2019/02/26(火) 21:53:53.23ID:nFlzyKI/0
>>670
何年か前にGWに金沢にいったら21美が凄まじい人混みで、隣の兼六園いこうとしたら角の神社で結婚式お礼のお神酒で大吟醸数十本が無料振舞われてて、北陸の美味しい酒堪能しました
0699名無しさん@1周年2019/02/26(火) 21:55:10.86ID:WIW2TIBa0
>>620
新潟が仮に東北に入ると、
経済力では宮城県を抜いて首位、
人口は10年前までは首位だった。現在は宮城県に次ぐ2位。
でも仙台の子分になるのが嫌なんだろ。
仙台市ガスは新潟港からの天然ガスのパイプラインの世話になっています。
0700名無しさん@1周年2019/02/26(火) 21:56:21.56ID:i7+9f6Eh0
なにこれ(´・ω・`)
新潟はそもそも東北だろ?
0702名無しさん@1周年2019/02/26(火) 21:58:16.91ID:/Mcu/ETE0
>>697
料金は覚えてない。五千円は超えてたような。八木新宮特急バスは五千円くらいだったけ。
ちなみに、鉄道だけど似たようなのに、名鉄新名古屋と富山地方鉄道の立山を結ぶ「北アルプス」というディーゼル特急列車があって、こっちは昭和五十年代で七千円超えてたような記憶。
0703名無しさん@1周年2019/02/26(火) 21:58:39.02ID:Mwb/pLd50
古都金沢って名乗ってるから都なんだと思われ
昔は百姓の持ちたる国の都だったってこと?

金沢とは
執念深く
嫉妬深く
落とし穴も深い、沼のような田舎

キム同士、表面上は仲良くやってても裏はびっくりするほどドロドロ
嫌いな人間とはうまく距離をとればいいのに、
抱き合って殴りあうような、ど田舎ならではの人間関係。

母親から婆さんの、婆さんから母親の悪口を吹き込まれて育つ子供、多数
子どもの頃からそうして悪口文化や派閥に馴染んで育つ
姉妹のドロドロも怖い
姉妹なのにお互いの不幸を探しあってたり

遠まわしに探りを入れながら自慢しながら相手をけなす
そういう器用な芸当が出来ない自分には金沢では暮らせないと帰省する度に思う。

一年くらい住んだことがある
金沢出身と聞くと、
あの環境を生き抜いてきた人なんだなと身構えてしまう

キムって移住するとその最悪な性格のまま郷土愛がシフトしたりするw
大阪に移住したキムが、東京なんかたいしたことあらへん、とかね。
土地の問題じゃなくて性格が北朝鮮なんだろう。
江戸しぐさ←→金沢しぐさ
京野菜←→加賀野菜
みたいに、対比させる相手のブランド価値を利用して村興しするような小賢しさもいやらしいな。

セブンイレブン出店のときは それはそれは大騒ぎ
連日生中継されていた 他にニュースがない

報道すべきことがあるときでも、
金沢の賑わいとか、○も加賀藩ゆかりとか、
そんなことしか報道されない。
だから誰も社会的な問題意識を持たないし日本とは感覚がずれてくる。
情報鎖国
陰湿、腹黒、狡猾、
世間体ばかり気にするド田舎陸の孤島未開の地
0704名無しさん@1周年2019/02/26(火) 21:59:32.72ID:WIW2TIBa0
>>663
大阪から青森の白鳥も有りましたよ。
新潟駅で座席の向きを変えないと行けない。きたぐにも、元々は大阪から青森でしたね。
0705名無しさん@1周年2019/02/26(火) 22:01:16.98ID:ixQ6CBrL0
>>702
サンクス
特急列車よりは安く、高速バスよりは高いんだな
景色は申し分なさそうだけど
ケツが死ぬw
0706名無しさん@1周年2019/02/26(火) 22:02:41.85ID:/xSbEDhmO
平安時代の越後国府や戦国時代の上杉居城あった上越地方が、かろうじて北陸
中越だの下越だのなんて東北だろ
0707名無しさん@1周年2019/02/26(火) 22:09:53.55ID:arPrWS7R0
>>704
これはwikiに所要時間載ってたけど、
設置当時の1961年はキハ82で15時間45分、
485系に置き換えられた1972年で13時間40分、
湖西線できた1975年で12時間47分。
通しで乗ると疲れるな。
0709名無しさん@1周年2019/02/26(火) 22:24:33.10ID:TjJTkRI40
さすがに飽きてきたなw風俗師匠も居なくなったみたいやし・博多の風俗教えてくれよ
0710名無しさん@1周年2019/02/26(火) 22:36:28.40ID:nFlzyKI/0
なんか1人金沢をディスってるのがいるけど、旅行板でも何年も同じこと言い続けてるみたいで、金沢でいったい何があったんだろ?
0711名無しさん@1周年2019/02/26(火) 22:40:03.81ID:c60FwlTz0
わいは何処がナンバーワンとかどうでもええんやけど、結論出たんか?
今年金沢に行くかも知れんけど名古屋の件もある。
どっちも初めて行く所やから悩んでる。
0712名無しさん@1周年2019/02/26(火) 22:53:37.99ID:nFlzyKI/0
名古屋から飛騨、白川郷、五箇山、越中、金沢、能登を回る昇龍ルートが大陸系の人に大人気みたいだね、あまりに多いから、誰も居なさそうな新潟でもいった方がいいかも
0713名無しさん@1周年2019/02/26(火) 22:54:06.40ID:ixQ6CBrL0
>>711
行く所は自分で決めな
こんな5chで決めてもらうものではない
0714名無しさん@1周年2019/02/26(火) 22:56:38.79ID:ixQ6CBrL0
>>710
ガチの糖質だな
傍から見ると滑稽なのに気づいてない
小学校のクラスに1人くらい居るアレか。
0715名無しさん@1周年2019/02/26(火) 23:09:16.99ID:c60FwlTz0
>>713
誰がここで行き先を決めて貰がってんねん?w
悩んでるっつっただけやw
ほんで、ナンバーワンは決まったん?★8まで議論を重ねたんやろ?
0716名無しさん@1周年2019/02/26(火) 23:14:57.64ID:70jNexyv0
近江町市場は近江商人が作ったんだよね
0717名無しさん@1周年2019/02/26(火) 23:15:55.25ID:luiJ7r1i0
金沢は伝統工芸盛んで文化的なイメージあるけど新潟は米作りのイメージしかないなあ
0718名無しさん@1周年2019/02/26(火) 23:36:13.58ID:QvvXBNoK0
新潟は北陸に分類されてても親不知で分断されとるし分が悪い。
新潟市とかいわゆる下越地方からすると山形とかも加勢して欲しいだろう。
0719名無しさん@1周年2019/02/26(火) 23:37:35.36ID:dBN9m+470
結論

新潟 
北陸か東北か関東か北信越か甲信越か分からない場所であり田中角栄は偉大
金沢
新潟よりも小さい町だが何だかんだ歴史はあり8番らーめんが有名
0720名無しさん@1周年2019/02/26(火) 23:38:44.40ID:Mwb/pLd50
都道府県人口ランキング下位

31 青森県 1,278,450
32 岩手県 1,254,807
33 大分県 1,151,853

34 石川県 1,147,447 -6,561

35 山形県 1,101,452
36 宮崎県 1,088,136

37 富山県 1,055,893 -10,435

38 秋田県 995,380
39 香川県 967,640
40 和歌山県 944,320
41 佐賀県 823,620
42 山梨県 823,580

43 福井県 778,329 -8,411

44 徳島県 743,356
45 高知県 713,465
46 島根県 684,668
47 鳥取県 565,233

人間住んでねえのに焼肉屋ね
0721名無しさん@1周年2019/02/26(火) 23:41:15.75ID:+Ot9Pg300
金沢(爆笑)
0722名無しさん@1周年2019/02/26(火) 23:47:03.62ID:+Ot9Pg300
人口

金沢市 約45万人
新潟市 約80万人

観光客数

金沢市 約823万人
新潟市 約1713万人
0723名無しさん@1周年2019/02/26(火) 23:48:46.24ID:tBuNNyhA0
No,1は鯖江市に決まってんだろ
0724名無しさん@1周年2019/02/26(火) 23:53:19.07ID:XdVUieVF0
>>722
観光客で金沢にダブルスコアなのは意外やな
新潟市のどこを観光するんだろ?
0726名無しさん@1周年2019/02/27(水) 00:00:48.45ID:QcRkOK4Y0
越前、越中、越後なんだから金沢だけハブっときゃいいんでない?
0727名無しさん@1周年2019/02/27(水) 00:10:47.81ID:l2Bu+Xq+0
ここは新潟と金沢のスレだけど
佐渡、村上、十日町、糸魚川、魚津、上市、砺波、南砺、輪島、珠洲、七尾、能美、あわら、勝山、武生、小浜のみんなもイキっていいんやで……?
0728名無しさん@1周年2019/02/27(水) 01:03:31.33ID:VPr9wUf50
>>683
金沢君が必死にID変えて成りすましてるから
スレ伸びしてんだよ
5ちゃんでアピールしても仕方ないのに次スレいなんよ


>>1
スレ主の金沢君もうやめてくれよ。
0729名無しさん@1周年2019/02/27(水) 01:05:43.75ID:W4afWkUo0
関東圏のプロレスは面白いけど北陸地方はガチで争うから寒いわ笑えんわ
0730名無しさん@1周年2019/02/27(水) 01:35:38.39ID:VmtfuZ5J0
>>724
たぶん、サッカーとか競馬場とか、でかい施設多いんでライブとかイベントの客も多い
目的のイベント+旨い酒と飯が食えて、関東から日帰りできる
0732名無しさん@1周年2019/02/27(水) 01:56:44.29ID:Lvb04G4R0
新潟ってそんなに都会なのか、今度行ってみようかな
金沢は毎年行くから良く知ってるしあれより発展してるなら楽しめそう
0733名無しさん@1周年2019/02/27(水) 03:29:06.12ID:A8zfVXkn0
>>476
確かに、九州とか東北の人に田舎って言われても流してるの見ると凄いなって思うわ
0734名無しさん@1周年2019/02/27(水) 03:34:10.75ID:WU0/QxWB0
>>476
それはないな
新潟の方が都会コンプレックス強いし
昔ド田舎扱いしたら伊勢丹やラフォーレやビームスあるとかそこまで田舎じゃないって言い張ってた

熊本や岡山、浜松の人もそんな感じの傾向あるね
0735名無しさん@1周年2019/02/27(水) 03:38:47.30ID:WU0/QxWB0
>>732
見た目は一見都会だがマンション多いだけで繁華街はびっくりするくらい廃れてる
川沿いのマンションとかが都会に見えさせてる
あと寂びれた古町も一応ビル街残ってるから広く大きく見えるけど古町はほんと何もない
埼玉の川口みたい感じ
実際街歩くとショボい
0736名無しさん@1周年2019/02/27(水) 03:59:24.04ID:/RcL7AA+0
>>617
前レスと結構矛盾があるから嘘っぽいな
そもそも新潟県人は基本的に甲信越って言うから関東とか言わない
北海道とか離島の人には分かりやすく
関東辺りって言うのは見たことあるが
0737名無しさん@1周年2019/02/27(水) 04:17:07.39ID:EUFzf7NH0
>>650
中部ローカル番組の富山編でゲストが糸魚川出身の芸人だった。
その人は学生時代に定期的に富山市に遊びに来てたそうだが目的はファボーレだと言ってた。
つまりは富山市の繁華街は素通りしてることになるw
0739名無しさん@1周年2019/02/27(水) 04:25:21.40ID:VPr9wUf50
金沢土民必死だの〜とりあえず富山に勝てや笑
0740名無しさん@1周年2019/02/27(水) 04:26:26.38ID:+JjMrQ8i0
>>722
数字は嘘つかないな
金沢は観光でリピートしようとは思わないもんな
新潟は長岡花火大会はほぼ毎年行ってるわ
長岡は新潟市じゃねーけどwww
0741名無しさん@1周年2019/02/27(水) 04:31:24.56ID:1HwC9XR30
全国17大都市圏人口ランキング!これが都市の本当の実力だ
http://diamond.jp/articles/-/90187

金沢君頑張れ(爆笑)カス
0742名無しさん@1周年2019/02/27(水) 04:32:18.05ID:1HwC9XR30
金沢市空撮
https://youtu.be/F9P8qxYCiKI
20万都市レベルじゃねーか(爆笑)www
0743名無しさん@1周年2019/02/27(水) 04:35:11.87ID:1HwC9XR30
富山に抜かれてるど田舎金沢ww
アウトレットも富山
金沢の百姓の溜まり場に化してるからな
0744名無しさん@1周年2019/02/27(水) 04:35:22.44ID:rGePFjYH0
金沢市民だけど、新潟市行くのも京都や名古屋に行くのも距離的に変わらんのよ。
だから新潟県に行く人なんか少ないし、ライバル視もしてない。
0746名無しさん@1周年2019/02/27(水) 04:38:58.59ID:J/p1Y2pe0
最新移住希望地ランキング(20位まで)
1位:長野県
2位:静岡県
3位:北海道
4位:山梨県
5位:新潟県
6位:広島県
7位:福岡県
8位:富山県←北陸唯一ランクイン 金沢?どこだよ
9位:宮崎県
10位:福島県
10位:佐賀県
10位:大分県
13位:高知県
14位:群馬県
14位:山口県
16位:愛媛県
17位:香川県
18位:宮城県
19位:和歌山県
20位:長崎県
http://www.furusatokaiki.net/wp/wp-content/uploads/2019/02/webnews20190219_furusato_ranking.pdf
0747名無しさん@1周年2019/02/27(水) 04:42:37.91ID:J/p1Y2pe0
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
 
合計 188兆6166億円

中部地方
愛知県 343,592億円
静岡県 154,853億円
新潟県 86,874億円
長野県 76,863億円
三重県 73,483億円
岐阜県 71,362億円
石川県 44,265億円
富山県 43,840億円 ←富山に抜かれるのも時間の問題
山梨県 31,383億円
福井県 30,898億円

 合計 95兆7413億円

関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円

合計 77兆8046億円
0749名無しさん@1周年2019/02/27(水) 04:48:46.44ID:J/p1Y2pe0
結論

金沢は富山に抜かれた事実をひた隠して背伸びしてる北陸の恥
0750名無しさん@1周年2019/02/27(水) 04:50:27.48ID:vDb5IZRd0
ここまで新潟県と新潟市を混同した書き込みが目立つのが気になった
0751名無しさん@1周年2019/02/27(水) 05:00:33.62ID:ZLID3aT+0
>>746
なんだ、年寄りがUターンするのに、農村が嫌だから市街地の便利なところに移住を考えてるようだね、それだけ出稼ぎが多いんだろ
一万人中5〜7人の相談で、実際移住したのどれだけだろ
0752名無しさん@1周年2019/02/27(水) 05:00:34.25ID:gjBu8iYh0
富山は経済・生活都市として発展してるしな。
金沢は100石のアドバンテージがありながら、経済力は富山に追いつかれつつあるしな。
(既に県民一人あたりのGDPでは富山の勝ち)

富山に抜かれて虚勢はるなよ陸の孤島未開の地僻地金沢さん
0753名無しさん@1周年2019/02/27(水) 05:02:25.94ID:gjBu8iYh0
>>751
泣くなよ金沢の成りすまし爺さん
0754名無しさん@1周年2019/02/27(水) 05:03:50.12ID:VPr9wUf50
金沢は福井にすら抜かれてしまうレベル
0755名無しさん@1周年2019/02/27(水) 05:05:10.73ID:VPr9wUf50
>>752
百万石とは人口でなく米の取れ高な
0757名無しさん@1周年2019/02/27(水) 05:07:06.69ID:VPr9wUf50
小矢部は富山バカ?
0760名無しさん@1周年2019/02/27(水) 05:10:23.83ID:gjBu8iYh0
>>758
またIDチェンジか金沢Japonさん
いい加減金沢の村おこしやめなさいよ陸の孤島なんだからさ
0761名無しさん@1周年2019/02/27(水) 05:11:59.74ID:gjBu8iYh0
>>758
必死だね成りすまし爺さん
富山に抜かれて福井にすら見下されてるの気づいてないの?
0763名無しさん@1周年2019/02/27(水) 05:13:27.70ID:RzwlREv80
「新潟は北陸ではない」で終わったんじゃないの???
0764名無しさん@1周年2019/02/27(水) 05:15:43.67ID:gjBu8iYh0
富山のアウトレットは金沢ナンバー、石川ナンバーが過半数
高岡のイオンも金沢百姓の溜まり場
0765名無しさん@1周年2019/02/27(水) 05:17:34.93ID:gjBu8iYh0
金沢に遊びに行ったが、恐ろしく何も無かった
http://blog.livedoor.jp/chiking/archives/45339975.html

遊べる所は無い、景色も綺麗じゃない、電車すら無い、なんだあれ
ちなみに地元は京都

最近新幹線開通で金沢関連の番組多いから、いいところなのかと勘違いした。
結論を言うと鳥取とか高知レベルだったわ、マジで金と時間の無駄だった

今まで奈良、広島、岡山、福岡、長野、神戸、大阪、滋賀、東京と行ったが全ていいところで楽しめる場所だった
金沢は歴代最下位だわ、というか電車も都市高速も無いしここの市民はどうやって生活してるんだ?

最近テレビで金沢プロモーションが凄いから警告しておく。
@電車が無く、やたらと運賃の高いバスしかないので移動が大変
A不親切B何も無い
C女が同じ日本人と思えないくらいにブス
金沢はやめておけ
0767名無しさん@1周年2019/02/27(水) 05:21:23.51ID:gjBu8iYh0
洗脳された井の中の金沢大海を知らず

いやいや、九州からよういらした。
金沢は昔から大きな街やし高層ビルもよおけ建っとるさけ、上ばっか見て首疲れてしもうたやろ(笑)
金沢は日本一の酒処やし魚も世界でここが最高やゆうて皆言うとるわいね。
寿司なんか他のはみんな田舎寿司でなんあかん。
本物の料理ゆうたら金沢にしか無いさかいにね。
九州いうたら大して文化らしいもんも無いやろうさけえ、
金沢の新旧調和した奥深い街を堪能して貰えたと思うわ。
元は九州から金沢に旅行に来た人へのレスだが、金沢人の特徴を端的に現したコピペだ

井の中の蛙大海を知らず 金沢しか知らないとか可哀想だと。
0769名無しさん@1周年2019/02/27(水) 05:22:54.15ID:gjBu8iYh0
必死過ぎて醜態さらしたら



金沢関係のスレをもっと楽しむための用語集
http://www39.atwiki.jp/kanazawa01/pages/13.html

【愛国(金沢)無罪】

金沢人の行動原理、金沢に対する議論や意見は金沢に対する嫉妬であるから
批判しても荒らしても全く罪にはならないという理論である
どこぞの国と一緒だな…、

【悪+・灰汁足す】

北國新聞社から発刊されている月刊誌
新聞同様に金沢マンセーの記事がメインである。
キタグニ関係者には厳しいノルマが課されてあるらしく
たびたび北國スレにて関係者の嘆きの声が聞かされる

【井の中の蛙(払)】

読んで字の如く、諺『井の中の蛙』から
金沢人の浅ましく恥知らずな言動に対して返される定型文である
様々な板に大都会として挑戦する金沢人に対して
『己を鑑みろ』と心あるスレ住民達が叱責する。
何とも厳しくも哀のある格言である。
0771名無しさん@1周年2019/02/27(水) 05:28:37.72ID:4YfEMisc0
なんで今日はこんなにおらが村が一番スレが多いんだ
0772名無しさん@1周年2019/02/27(水) 05:31:56.98ID:a0YRhqtD0
ジブリ展 来場22万5435人 富山、最終日もファン続々
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190225-00121886-kitanihon-l16
富山市ガラス美術館で開かれていた特別企画展「ジブリの大博覧会〜ナウシカからマーニーまで〜」が24日、閉幕した。
昨年12月8日の開幕から最終日までの会期中、22万5435人が訪れた。
2015年の開館以来、同館であった企画展では過去最高の来場者数となった。

その他のジブリ展入場者数
東京シティビュー502854人(同館過去最高記録、2016年全国の展覧会入場者数第3位)
兵庫県立美術館 30万人強
広島県立美術館 20万人強
大分県立美術館 194564人
新潟県立美術館 16万人強
長崎歴史文化博物館 150000人
(大分と長崎は2017年の九州・山口展覧会ランキング1位、2位)
2019年3月15日から福岡で開催

富山のジブリ展の入場者数22万5千人は全国の年間展覧会入場者数ランキングだと20位くらいの記録
ベスト30までは東京、名古屋、大阪、京都、福岡、奈良(正倉院展)、神戸の展覧会しか入っていない
ベスト20までとなると東京、大阪、京都のみ
いかにすごい入場者数かわかる

金沢の百姓は富山にむらがるわけだな(爆笑)
0773名無しさん@1周年2019/02/27(水) 05:33:19.29ID:a0YRhqtD0
金沢アリーナ(爆笑)

石川県じゃ無理と証明されるバスケの
金沢武士団の観客動員数はBリーグ最低だから
しかもB3に降格すののがほぼ決定的で
アリーナ建設の需要が無い。

妄想でしか対抗できない北陸の恥さらし
0774名無しさん@1周年2019/02/27(水) 05:41:14.23ID:CaNjwrfn0
俺は、新潟だと思うよ。
新潟には、国営新潟競馬場
金沢には、県営金沢競馬場

格段の差があると思うよ。
0776名無しさん@1周年2019/02/27(水) 05:42:41.53ID:Ia0HWFkb0
俺の地方の判断基準は地方銀行の規模。
北陸の場合は北陸銀行だね。
なので富山県がナンバーワンです。
0777名無しさん@1周年2019/02/27(水) 05:51:03.14ID:dpjFT5RQ0
北陸電力も富山本社だよね
金沢なんて

富山

福井

金沢

やん だから必死に成りすましかましてんだwwキモいわ
0778名無しさん@1周年2019/02/27(水) 05:57:25.47ID://nG2wvt0
新潟って、こしひかりと田中真紀子とゲリラ豪雨のイメージしかないんだけど
そんなに都会なの?
0779名無しさん@1周年2019/02/27(水) 05:59:48.35ID:zJQMlKrO0
新潟は
ホモかゲイの町
0780名無しさん@1周年2019/02/27(水) 06:05:40.67ID:VPr9wUf50
金沢と新潟?
富山にすら抜かれてんのに新潟に勝てませんね爺さん
0781名無しさん@1周年2019/02/27(水) 06:11:51.60ID:dpjFT5RQ0
自動改札設置率 

42位 宮崎県、愛媛県、徳島県、島根県、鳥取県、福井県 0%
41位 高知県   1.06%  94駅中 1駅 去年の順位:39位
40位 石川県   1.37%  73駅中 1駅 去年まで0%

陸の孤島未開の地クソ僻地
39位 富山県   1.63% 184駅中 3駅
38位 長崎県   3.06%  98駅中 3駅
37位 山形県   3.31% 121駅中 4駅
36位 大分県   3.53%  85駅中 3駅
35位 香川県   4.00% 100駅中 4駅
34位 鹿児島県  4.40%  91駅中 4駅
33位 山口県   4.52% 155駅中 7駅
32位 青森県   4.55% 154駅中 7駅
31位 熊本県   4.76% 126駅中 6駅
30位 秋田県   6.08% 148駅中 9駅



新幹線開通
山形1992年
金沢2015年

セブンイレブン開店
1999年7月 山形県 10月 岩手

2000年7月 和歌山 良県
20017月12日 - 愛知県
2004年(平成16年)
4月 - 中国・北京
2005年
11月18日 - 岐阜県
2009年
1月23日 - 富山県・福井県
2月27日 - 島根県

12月4日 - 石川県
2011年
3月18日
3月25日 - 鹿児島県
2012年
5月31日 - 秋田県
2013年
3月1日 - 香川県・徳島県
0782名無しさん@1周年2019/02/27(水) 06:15:59.18ID:VPr9wUf50
>>748
ほんまやな
金沢は100メートル超えは作れん田舎
0783名無しさん@1周年2019/02/27(水) 06:28:37.58ID:zSdbTVdT0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.9-**/*
0784名無しさん@1周年2019/02/27(水) 06:37:07.93ID:B56EayiK0
北陸の首都争い
中国の首都争い
四国の首都争い
0786名無しさん@1周年2019/02/27(水) 06:51:04.09ID:y8psJ2ql0
>>778
新潟市と新潟県の区別がついていないのね
それにゲリラ豪雨はどこでもあるでしょ
都心も時々水没するし
0787名無しさん@1周年2019/02/27(水) 07:00:34.14ID:rH2WgiceO
アンチが現れるのも人気の証しなんだろなぁ
どうでもいい所ならアンチも湧かない
0788名無しさん@1周年2019/02/27(水) 07:08:26.02ID:dF2LzChg0
金沢は北陸の盟主であらんがため新潟をディスってる
一方新潟は北陸ではなく関東甲信越と思ってる
金沢なにそれ美味しいの?状態w
ケンカにならんわw
0789名無しさん@1周年2019/02/27(水) 07:12:55.49ID:CoceV9H30
富山が出しゃばってるのが笑える
0790名無しさん@1周年2019/02/27(水) 07:20:16.87ID:2Ddd+UY80
>>788
新幹線ができたから変わったかもしれないが
関西の人間が福井・石川・富山に行くことはあっても
新潟には行かないからな

関東の人間が観光以外で金沢に行くようになったのは最近

日本海側の都市は往来が困難だから互いに孤立してる
0791名無しさん@1周年2019/02/27(水) 07:23:59.41ID:cC2pIcNn0
もうすぐ酒の陣があるな
アホみたいに人が来る新潟市
0792名無しさん@1周年2019/02/27(水) 07:25:43.38ID:dF2LzChg0
>>790
北陸・新潟・庄内はもともと北前船で関西直結だったんだけどね。。。
佐渡なんかそこらの小京都より京都らしいわ
まあ政治・思想犯・宗教家が流されてきたのも大きいが
0793名無しさん@1周年2019/02/27(水) 07:27:56.59ID:4d/IVm9d0
新潟は古代の越の国ってくくりだけ
0794名無しさん@1周年2019/02/27(水) 07:31:01.12ID:ToidH5Ei0
北陸電力に就職してしまえば安泰
0796名無しさん@1周年2019/02/27(水) 07:43:47.37ID:EUFzf7NH0
>>790
福井〜金沢は70キロ、金沢〜富山は50キロだよ。
高速で1時間かからない距離。
0798名無しさん@1周年2019/02/27(水) 08:02:50.34ID:16x1IBL10
なんか1人だけ掻き回してる奴がいるけど、住んでるところは東北と誰もが思う辺境の地だから
0799名無しさん@1周年2019/02/27(水) 08:04:20.21ID:ToidH5Ei0
>>795
不二越とかはどう?
0800名無しさん@1周年2019/02/27(水) 08:04:22.21ID:16x1IBL10
金沢で恋人に捨てられて憎んでるらしいよ
0801名無しさん@1周年2019/02/27(水) 08:04:29.900
そういえば
いつの間にか天気予報で裏日本という言い方しなくなったな
0802名無しさん@1周年2019/02/27(水) 08:11:11.20ID:vMWDjWuO0
>>74
竿燈祭の日に秋田行くことになって混雑で大変かと思ったら人居なすぎて困惑したのにそれ以下があるのかよ……
0803名無しさん@1周年2019/02/27(水) 08:20:36.88ID:YYBCUzYO0
新潟人は自分達の立場をわきまえてるからな
地道に米を作るのが自分達の仕事だと思ってるし、県外に出稼ぎに出ても分をわきまえている
0805名無しさん@1周年2019/02/27(水) 08:26:26.30ID:YYBCUzYO0
そもそも2、3時間で東京に行けるのになにをどうすれば裏日本の新潟や金沢が都会だと勘違い出来るんだ
0807名無しさん@1周年2019/02/27(水) 08:32:28.22ID:vMWDjWuO0
>>214
金沢行くより飛行機で伊丹飛んだ方が早い
ピーチもあるし
金沢より大阪京都行く回数多いわ
0808名無しさん@1周年2019/02/27(水) 08:42:09.64ID:NtfEuxTl0
飲み会とかで「裏日本」を小馬鹿にすると、
金沢も富山も新潟も長岡も関係なく、全員から敵認定される
0809名無しさん@1周年2019/02/27(水) 08:42:19.69ID:TFJDUfQy0
陸路もリニアが通るととりあえず東京から名古屋まで40分
そこから新幹線で乗り継いでってやると
乗り継ぎのロスふくめても近畿地方が40分くらい近くなるかな
0810名無しさん@1周年2019/02/27(水) 08:46:48.11ID:YO5eJGvq0
>>805
金沢の人間だってそれはよく分かっている

金沢でも新潟でもない地域の人が煽ってんだよね
新潟人に擬態して長年金沢叩きをしてる
金沢を叩けるなら事実をねつ造してでもやる
行動様式があっちの国の人っぽい
0812名無しさん@1周年2019/02/27(水) 09:04:43.22ID:Nn02GbBP0
昨日糖質って言われてたから怒ったのかw

陸の孤島とか金沢百姓とか連投してる奴は地理人類学板の基地外だよ
新潟スレにも連投したり、金沢だけじゃなく仙台にもケンカ売ってるから新潟人からも嫌われている。

仙台相手じゃ勝てないから勝てそうな金沢にしつこく粘着してるよ毎日10年以上
相手すんな
0814名無しさん@1周年2019/02/27(水) 09:17:12.490
越前(福井)、越中(石川富山)、越後(新潟)

昔から越の国というくくりなら仲間なんだよな
0815名無しさん@1周年2019/02/27(水) 09:21:40.17ID:4Dudq6Gp0
どうせ金沢の一人勝ちが確定してるやん
0816名無しさん@1周年2019/02/27(水) 09:24:53.52ID:vMWDjWuO0
>>712
新潟県内だとスキー場やマイナーな温泉地にまで中国人溢れてたけど
新潟市内ならそうでもないかもね
0821名無しさん@1周年2019/02/27(水) 10:04:30.80ID:41ETOeDa0
>>662
21世紀美術館は正直期待はずれだった
ひがし茶屋街と兼六園は良かった
0822名無しさん@1周年2019/02/27(水) 10:06:41.69ID:8xktNmvr0
>>821
県立美術館にある喫茶コーナーいいとこだ
シュークリームお勧め
0823名無しさん@1周年2019/02/27(水) 10:09:31.15ID:dF2LzChg0
>>820
江戸時代の八丈島とかとは別物
京から越後まで護送してさらに越佐海峡渡すコスト考えたら納得できるだろ
日蓮なんて難破して死にかけてるw
0826名無しさん@1周年2019/02/27(水) 10:27:12.84ID:tKO5bxP20
>>13
>>740


関西圏(大阪府、兵庫県、奈良県、京都府、滋賀県、和歌山県、三重県)
人口2276万人

北関東、周辺県(埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県、長野県、新潟県、福島県、宮城県)
人口2283万人

北関東、信州新潟南トーホグで関西土人を上回る人口。

東京、神奈川、千葉などの南関東がなくても北関東周辺だけで関西カッペに圧勝
0827名無しさん@1周年2019/02/27(水) 10:39:18.86ID:gKr4pqUF0
新潟は北陸を維持しながら東北にも入って東北・北陸の統括リーダーになろうとして失敗したからな。
東北七県とか言い出した時にはね。
0828名無しさん@1周年2019/02/27(水) 10:59:44.31ID:yqRLFghV0
新潟のお隣の長野県は、なに地方?
0829名無しさん@1周年2019/02/27(水) 11:02:09.32ID:i+pJFKkY0
滋賀,すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0832名無しさん@1周年2019/02/27(水) 11:19:15.17ID:RPUZqImk0
>>831
国会議長の話し方とか、メチャメチャ冷静やんw
0833名無しさん@1周年2019/02/27(水) 11:19:53.09ID:RPUZqImk0
アイヤー・・・誤爆したアルよw
0835名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:08:20.65ID:kB+WX0OA0
NGTとか言う恥さらし、マジでいらねぇんだけど、富山か金沢あたり貰ってくれよ
0836名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:19:22.64ID:/EOk8Xts0
金沢市民で一生新潟市に行かない奴なんて山ほどいるだろ。逆もしかり。それくらい石川と新潟は縁遠い。
0837名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:19:36.60ID:jMDISDiz0
滋賀県にも加賀藩の領地あったんやで
0838名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:27:49.91ID:TEhRF/IO0
>>837
船着き場な
加賀藩は領内から徴収した米を大阪で売って金に換えるために
米を琵琶湖を北から南まで船で運搬していた
そのため琵琶湖のほとりに加賀藩の米蔵と船着き場があった
0839名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:28:36.93ID:rH2WgiceO
>>837
高島市の辺りに2000石ほどの飛び地あった
加賀藩の代官が置かれて、琵琶湖を使った大坂への米輸送の管理などやってた
加賀藩主が上洛する際の中継地にもなってた
0840名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:29:16.28ID:x4GWcd0D0
金沢は歴史のある町として新潟県民は尊敬の念を抱いてるよ
新潟より上品な町だと思ってる

ただ、同じ中部地方、同じ北陸の県なのに
接点はほぼない
仲間意識とか親近感というのはないな
0841名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:29:36.44ID:o89dUEgL0
金沢は関西でも人気だぞ
みんな良かったって言ってる
関西から新潟は行きにくかったからな
新幹線で変わってくるだろう
0842名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:31:19.60ID:IhqNQShv0
>>735
古町なんて個性的な店多くて面白いのにな
MITSUKOSHI終わればほんとに更に廃れるな
0843名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:31:23.97ID:M5mpbttU0
>>765
金沢いまいちなのは同意だが、さいたまが最強だと思う
ベッドタウンならいいが
0845名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:33:23.35ID:dCVtSFWW0
京都と奈良に似てるよね
京都の人は奈良を見下して勝ってると思ってるんだろうけど
他所の地域からしたら平安京と平城京の違いしかない
0846名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:36:04.96ID:/EOk8Xts0
金沢大学と新潟大学は金沢大学の方が上という理解でよいの?医学部は新潟も名門と聞くが。
0847名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:38:10.85ID:fAInWnVT0
バスでSuicaも使えない田舎
0848名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:38:36.59ID:YK1WnWDv0
>>841
北陸新幹線が全線開通しても、関西から直通で行けるのは上越妙高駅までだな
上越妙高駅と長岡駅を繋ぐ新幹線が欲しいところ
0849名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:39:43.57ID:IhqNQShv0
>>846
まあ上だな
金沢入れなくて新潟大学行ったもん
こっちの女の方が好きだけどね
0850名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:40:24.29ID:eYHiPg8z0
新潟には 新潟酒の陣と長岡花火という 東京大阪その他から大群衆が押し寄せる二大キラーコンテンツがある
ガイジンすらもおしよせる
これは強い
0851名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:40:34.92ID:dCVtSFWW0
>>846
昔は総じて金沢の方が上だった気がする
金沢が落ちぶれて新潟が上がったっぽい
0853名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:41:47.17ID:TEhRF/IO0
>>845
京都と奈良じゃあ人口もインフラも全然違う
奈良って宿泊施設が全国47都道府県中最下位って知ってた?
日帰り前提だから駅前商店街も夜にはどこも閉まってる
0854名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:42:13.53ID:YK1WnWDv0
>>842
古町には昔大和もあったのにな
三越も撤退して寂しくなったもんよ
0856名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:45:10.44ID:dCVtSFWW0
>>853
奈良のイメージって吉野の桜とか龍田川のもみじとかでしょ
田舎なのは当然なわけで
だからといって京都が大阪や神戸より都会ってわけでもないし
関西ってみんなセットなんだよね
遠くから京都行く人は奈良にも大阪にも行きそう
0857名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:46:08.25ID:eYHiPg8z0
>>846
金沢大は旧帝大だからそれはマジ
ただ医学部に関しては新潟は脳卒中のメッカなのもあって脳外科部門が異様に進化している
0858名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:47:54.52ID:eYHiPg8z0
>>841
そこで関空→新潟空港の格安ピーチですよ!
0859名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:48:13.60ID:UZ0bdT090
東京一極集中是正にために、
上越あたりに首都機能移転させたらいいのに
金沢→関西
長野→東京、中京
長岡→東京
新潟→東北
何処でも繋がる
0860名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:48:20.32ID:8k5E7sKS0
観光で行った時の印象としては金沢市は古い町並みの雰囲気が残ってて徘徊が楽しいけど新潟市はイマイチな印象、上越市の方が長尾家ゆかりのアレコレがあって楽しい
0861名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:50:46.05ID:Gi3sFMTk0
関西だから金沢の方がが親しみあるが規模は新潟だろ 金沢は西より、新潟は北よりのイメージ
0862名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:51:21.94ID:dCVtSFWW0
>>859
別に一極集中を解消するなら
日本の統治機構を東京と大阪の東西に分けるだけでもいいと思うよ
でもそれやると日本分断とかいう奴が出てくるんだよね
結局上の連中も一極集中を解消する気はないと思う
0863名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:52:30.37ID:eYHiPg8z0
>>860
金沢は百万石の城下町武士の町
新潟は新興の天領で町人の町
品格に差があるのは仕方ない
0864名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:53:05.40ID:Gi3sFMTk0
>>862
ここで東西自慢のスレだらけになる
0865名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:54:45.66ID:dCVtSFWW0
>>864
お笑い好きなやつはみんな大阪いけばいいし
今よりずっと発展する気がするけどね
0866名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:55:01.69ID:2hP6YYKY0
金沢は北鉄が路電廃止しなきゃ、もっと観光しやすいのになあ。
LRT造れないのか?
0867名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:56:14.13ID:TEhRF/IO0
>>856
それなら新潟や金沢は町だけどド田舎の福井や石川もいいわ
北陸へ行くなら新潟富山石川福井全部一緒に旅行するから
どこも素晴らしくて優劣付かないわ、どこも一緒よ!と言ってるのと同じ
0868名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:56:14.29ID:NtfEuxTl0
>>828
区分的には中部地方、電気も中部電力
新幹線は東京起点だし文化的には東日本、ただし南信地方は名古屋寄り
周りが北信越だ甲信越だいうけど、信濃国、信州地方だという意識の方が強い
0869名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:56:33.36ID:YK1WnWDv0
まぁ観光するなら金沢かな
都会なのは新潟だけど
新潟とか金沢レベルで都会というキーワードに違和感しかない
0870名無しさん@1周年2019/02/27(水) 12:58:42.76ID:wGvm7rLF0
>>857
金沢が旧帝・・・・・なかなか古都はユーモアの分かる方が多い
0873名無しさん@1周年2019/02/27(水) 13:00:51.49ID:ToidH5Ei0
国立大学
金沢>新潟>富山>福井だな
0874名無しさん@1周年2019/02/27(水) 13:01:57.00ID:dCVtSFWW0
>>867
申し訳ないけど
福井と富山の違いは
函館と稚内よりもないんじゃない?
そもそも旅行で行かないでしょ
0875名無しさん@1周年2019/02/27(水) 13:03:00.90ID:yqRLFghV0
>>827
東北・北陸の統括リーダーになろうとしたなんて、初めて聞いた
ガセは止めなよ
0876名無しさん@1周年2019/02/27(水) 13:03:21.14ID:YK1WnWDv0
>>871
富山は立山黒部アルペンルートがいいよな
あと五箇山とか氷見とか
逆に富山市内は観光的には弱い
0877名無しさん@1周年2019/02/27(水) 13:04:09.64ID:wGvm7rLF0
>>863
新潟は天領ではない
水野忠邦が上知令で取り上げようとして失敗
新潟みなと数キロ四方でも新発田藩、長岡藩、会津藩、天領、その他大勢つぎはぎだらけ
0878名無しさん@1周年2019/02/27(水) 13:04:20.03ID:kHQm9laS0
>>868
>北信越だ甲信越だ

それは無理やりどこかと括らなくちゃって場合はね。

長野や新潟は1県で独自の1地方みたいな県だよね。
面積が広くても東北地方の県は東北地方というまとまりに収まっているが、新潟とか長野は収まりが悪い。
中部地方ってのは一応の区切りだけど、関東と近畿の間ってだけで実質的なまとまりはないし。
0879名無しさん@1周年2019/02/27(水) 13:04:58.14ID:RNBoPQjr0
糸魚川で東西日本が別れるから興味無いってのが本当
0880名無しさん@1周年2019/02/27(水) 13:05:25.23ID:38A6Sz540
>>866
新しい線路作るの現実的じゃないな
作るなら金沢駅と西金沢駅の間の犀川沿いに新駅
0881名無しさん@1周年2019/02/27(水) 13:06:37.82ID:YK1WnWDv0
新潟 旭川
金沢 函館
富山 帯広
福井 釧路

こんな感じな
0882名無しさん@1周年2019/02/27(水) 13:06:39.34ID:JLVSoN5t0
>>22
金沢好きで毎年金沢旅行してる大宮の者だけど、来年からもう金沢行かない
0883名無しさん@1周年2019/02/27(水) 13:08:59.64ID:8btfKCmT0
大阪の銭湯経営者の8割は石川出身で金沢も多いはず。

全国ではどうかは知らんけど大阪は何故か銭湯は石川
出身者の縄張りである。
0885名無しさん@1周年2019/02/27(水) 13:13:36.96ID:wGvm7rLF0
>>878
長野と松本、飯田の政治対立

新潟と長岡の差は小さいが上越は富山北陸弁が入り、佐渡は能登の訛が入っている
0886名無しさん@1周年2019/02/27(水) 13:17:00.94ID:wGvm7rLF0
金沢で言っちゃダメ
能登はかなざわ県でしょ

新潟で言っちゃダメ
新潟ってトウホクでしょ
0887名無しさん@1周年2019/02/27(水) 13:19:21.67ID:wGvm7rLF0
言ったらボコられる

金沢で新潟の方が都会ですね
新潟で金沢の方が品がありますね
0889名無しさん@1周年2019/02/27(水) 13:25:16.56ID:JxeZW/ta0
>>22
ウソ書くなボケ
大宮通過されたら困るわ
池袋新宿方面行くなら大宮で乗り換えた方が早いの知らないのか?
0890名無しさん@1周年2019/02/27(水) 13:27:38.66ID:TEhRF/IO0
江戸時代には、加賀、能登、越中が加賀藩だった
現在の石川県と富山県はいずれも加賀百万石前田家の領地だったから
石川、富山は割と前田家のお膝元だった金沢中心にまとまっている
福井は越前、若狭からなるが最大の外様大名前田家監視のために
越前には家康次男結城秀康を藩祖とする親藩の越前松平家が入って福井藩となり
若狭には譜代の酒井家が入り小浜藩となった
福井は石川、富山と一線を画していた
0891名無しさん@1周年2019/02/27(水) 13:28:54.28ID:kEdlzXzi0
>>883
新潟人は東京
富山人は名古屋に出たと言われてる
0892名無しさん@1周年2019/02/27(水) 13:43:24.23ID:EWdWWo8J0
>>877
上杉の影響力排除しようとして
ワザとズタズタにされたからな
0894名無しさん@1周年2019/02/27(水) 13:48:11.55ID:dpjFT5RQ0
金沢市民さん怒涛の連投w成りすましw
過疎地北陸が甲信越に入ろうと努力してるのは認めるけど無理です(笑)
新潟市を下げることに必死になって5ちゃんで荒らすしかない哀れな市民やな
もう必死ですね。
0895名無しさん@1周年2019/02/27(水) 13:50:12.42ID:EWdWWo8J0
>>885
能登っつか一向宗門徒の影響で
新潟県だけでも直江津、柏崎、佐渡、新潟市近郊、中条、山北
その他山形県の酒田や秋田県等
北前船の寄港地には言語や人的交流の流れが確実に残ってる

むしろ陸上道路交通網の貧弱さで交流が途絶されたのなんか
せいぜいココ100年程度の話でしかない
意図的に北陸3県と新潟県を分断する論調こそが乱暴なんだよ
0897名無しさん@1周年2019/02/27(水) 13:53:58.56ID:bdE6j+ey0
「金沢農女」が発足
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20190226102.htm

都会じゃ考えられないネーミングセンスに脱帽
金沢らしく田舎者を表現してるな
0898名無しさん@1周年2019/02/27(水) 13:56:48.69ID:TEhRF/IO0
>>874
神戸と奈良をセットで行く人もいないわけだけど
京都と奈良の差はないと言ってる頓珍漢な人に言っても
分からないだろうけど
0899名無しさん@1周年2019/02/27(水) 14:03:32.69ID:bdE6j+ey0
夢庵、幸楽苑、牛角、バーミヤン、ステーキガスト、銀のさら、ロイホすら無いとか
都市圏機能のない陸の孤島未開の地それが金沢
0900名無しさん@1周年2019/02/27(水) 14:03:52.01ID:VmtfuZ5J0
修学旅行が京都だと、奈良の大仏がセットだったりするからなあ
さすがに神戸はないけど、班行動の日に大阪まで食倒れに行った奴らはいたし
0901名無しさん@1周年2019/02/27(水) 14:04:14.99ID:vMWDjWuO0
>>850
大半の地元民が冷めた目で見てる総おどりも県外勢の参加者多いから
あの時期は万代と古町には近づかないようにしてるわ
0902名無しさん@1周年2019/02/27(水) 14:04:43.94ID:eYHiPg8z0
>>872
以前は新潟にはちんちん電車があった
そして今何をとち狂ったのか長いイモムシバスが徘徊している
0903名無しさん@1周年2019/02/27(水) 14:08:15.14ID:wGvm7rLF0
>>892
も少し正確に言うと
沼垂の柵という大化の改新頃築かれた城があったが新潟市域は泥沼で人家が少なかった
江戸時代になってから阿賀野川が氾濫、信濃川と一体になって河口港が深くなり発展した
しかし、周囲は泥沼のまま。金沢の内灘河北湖を人力で田んぼにしたようなもの
昭和二十年代まで腰まで沈む状態で米を作った
水力発電拡大して信濃川水量と同水量を毎日汲み上げ(現在進行形)ようやく乾田になった

上杉謙信の影響力排除ではない。粘り強さがえちご人の誇り
お米もそうでしょ
0905名無しさん@1周年2019/02/27(水) 14:15:50.83ID:RNBoPQjr0
>>899
それマジ?
嘘だろ?
けど餃子の王将はあっただろ確か
なんかニュースで見た記憶
0906名無しさん@1周年2019/02/27(水) 14:21:37.28ID:wGvm7rLF0
片山津、宇奈月はチョット好みではなかった(循環量多すぎ)
新潟市内は問題外ただの銭湯
新潟県内の温泉だったら瀬波、月岡、松之山は日本上位レベル

銭湯に限ると諏訪、甲府の銭湯はかけ流し
0908名無しさん@1周年2019/02/27(水) 14:28:14.92ID:kEdlzXzi0
>>888
片町で飲んだあと、
歩きでたどり着ける駅が欲しいんじゃw
個人的意見ですまんのう
0910名無しさん@1周年2019/02/27(水) 14:32:26.99ID:fuY+DK/E0
>>881
新潟→北九州
金沢→熊本
富山→大分
福井→宮崎
長岡→久留米
0911名無しさん@1周年2019/02/27(水) 14:33:45.17ID:kEdlzXzi0
>>909
原発日本に導入したの富山の正力なのに
0912懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M 2019/02/27(水) 14:34:58.32ID:Hk1IdgEV0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i   
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   新潟は北陸じゃないだろ…甲信越地方だろ
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, 北陸で新潟はピンとこない
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0913名無しさん@1周年2019/02/27(水) 14:36:57.57ID:kHQm9laS0
>>883
東京だと、

大体いま都内のお風呂屋さんの半分くらいが『新潟』出身。
残りが『石川県』と『富山県』。

だそう。

https://www.tbsradio.jp/stand-by/2012/09/post_5008.html

この記事だと新潟は完全に北陸扱いだな。
「関西の銭湯になると富山・石川・「福井」の3県が多い。」という記述もある。   
0914名無しさん@1周年2019/02/27(水) 14:37:38.77ID:EWdWWo8J0
>>906
新潟市内なんぞ幾ら掘っても
金気の赤水か油臭い天然ガス交じりの水しか出ないからな
出湯とか村杉とか湯田上とか近郊にはそこそこ温泉あるんだが

秋葉区まで行けば
新津温泉と言うマニアックな温泉あるけどね
あと忘れてはいけない西方の湯w
0915名無しさん@1周年2019/02/27(水) 14:41:07.11ID:dKqXr6zw0
>>902
金沢では芋虫に見えるかもしれないが
幕張や博多でも走っていて珍しいものではないぞ
0916名無しさん@1周年2019/02/27(水) 14:41:26.20ID:vMWDjWuO0
何度か入ったことのある東茶屋の入り口付近にあった銭湯
何年か前に行ったら閉めてて寂しかった
0920名無しさん@1周年2019/02/27(水) 14:50:58.84ID:fMCtrYe+0
石川って松井と浜辺美波以外誰かいたっけ?
新潟はワンサカいるけど
高橋留美子とか
福井が一番悲惨だな
一番有名人が村本だしな
0921名無しさん@1周年2019/02/27(水) 14:51:24.21ID:wGvm7rLF0
>>914
西方の湯、十年前は凄かった
今は元祖クサい方の配管詰まってしまいそれ程でもなくなってしまったけど
ヨードチンキを海水加えて煮詰めたような臭いは十分ww
0923名無しさん@1周年2019/02/27(水) 14:52:17.30ID:cjhAwpU70
>>696
加賀福だ?
圓八のあんころに決まってんだろ
0925名無しさん@1周年2019/02/27(水) 14:53:30.11ID:fMCtrYe+0
>>922
永井豪は石川なん?
そういや石川賢っていたな
0928名無しさん@1周年2019/02/27(水) 15:18:01.29ID:rO6LPpud0
新潟は遠い
中心地は隣県の富山からも200km以上離れている
間に石川を挟む富山福井間でも120kmなのに倍近い
0929名無しさん@1周年2019/02/27(水) 15:24:49.33ID:OUfkNB5T0
そもそも芸能界は外国人やハーフ多いだろ
異才が求められるんだからあたりまえ
0931名無しさん@1周年2019/02/27(水) 16:05:40.78ID:w7KpHeYR0
こういうスレって片方を叩く人たちがワーッと湧いてくるから不思議
0932名無しさん@1周年2019/02/27(水) 16:28:07.77ID:dF2LzChg0
>>914
日本一温泉が多い新潟
石油天然ガス狙いで掘って、ハズレで温泉鉱泉が出た
だから平野の田んぼの真ん中に温泉があったりしてシュールよw
オレのお勧めは白根温泉よ
0933名無しさん@1周年2019/02/27(水) 16:40:30.58ID:b6a0yHzV0
>>918
金沢は今から宿泊税もやるんだよな、京都にあやかりたくて京都方式で。
すでに宿泊者数は減少に転じてるのに、どうするんだろうな。
飲食店と同じようにごまかしてまたこういうニュースになりそうなきが。
0934名無しさん@1周年2019/02/27(水) 16:42:28.92ID:rohYmGgj0
圧倒的に金沢だろ
新潟駅や燕三条あたりの主要駅もは活気がなかったな
0937名無しさん@1周年2019/02/27(水) 16:52:12.37ID:AVhwD6/40
裏日本の主権争いか・・・
0938名無しさん@1周年2019/02/27(水) 16:52:30.42ID:R1hWtsRF0
>>931
絶対王者東京がいる関東のプロレスと違って地方民はガチで争うからなぁ
0940名無しさん@1周年2019/02/27(水) 16:55:27.14ID:LX5D4CRx0
>>933
客が沢山来ると言うことは招かれざる客も沢山来ると言うことなんだよね
0941名無しさん@1周年2019/02/27(水) 17:02:52.71ID:ZuDd2Zyw0
>>934
燕三条が主要駅??
0942名無しさん@1周年2019/02/27(水) 17:14:44.83ID:KqvU9uWO0
新潟の場合は県庁所在地が北に偏り過ぎてるからな。
古代の越後国府みたいに上越(頸城)地域に県庁所在地があるとか、
もしくは柏崎県と新潟県に分かれてたら事情は違ってたと思うけど。
0943名無しさん@1周年2019/02/27(水) 17:19:39.11ID:R1hWtsRF0
新潟人って家に必ず田中角栄の遺影が飾ってあり毎日拝むんだよな
0945名無しさん@1周年2019/02/27(水) 17:26:54.19ID:EWdWWo8J0
>>943
角栄の威光が通じるのは長岡とか浦佐とか中越地方のみで
新潟市の住民には殆んど恩恵無いぞ
むしろ新潟=田中角栄扱いされすぎて迷惑まである
0946名無しさん@1周年2019/02/27(水) 17:31:40.76ID:rH2WgiceO
>>872
昭和40年代まで、金沢駅辺りから金石海岸まで海水浴客を運ぶ路面電車あったらしい
今は廃線、金石海岸も埋め立てられて海水浴場の面影もない
0947名無しさん@1周年2019/02/27(水) 17:32:12.48ID:Kxveo2G+0
>>846
新潟の人たちは優秀だと新潟大学へ行くんだよ
それよりもうちょい優秀だと金沢大学へ、
もっと優秀だと東北大学か新大医学部へ行く
0948名無しさん@1周年2019/02/27(水) 17:34:42.89ID:ZuDd2Zyw0
>>947
新潟大(医学部以外)→関東国立→東北大→東大

金沢大には行かない
0952名無しさん@1周年2019/02/27(水) 17:43:02.38ID:dF2LzChg0
>>948
うんそうだね
地元で就職するなら新大
それより優秀or新潟県外就職なら旧帝だろ
石川で就職したい人だけだろ金沢大なんてw
0953名無しさん@1周年2019/02/27(水) 17:45:19.60ID:bKg62RUN0
上越(直江津と高田)の街並みが旧くて中々良かった
0954名無しさん@1周年2019/02/27(水) 17:49:13.37ID:bdE6j+ey0
青森県人口138.3万、石川県人口115.7万万 似た者同士
しかし雪凄いな金沢
https://youtu.be/wDRXiVDRXv4
0955名無しさん@1周年2019/02/27(水) 18:05:25.72ID:BQgPiCZa0
Instagramで人気爆発、金沢駅前の青空駐車場。

ビル棟数
階数 6〜10 11〜15 16〜

鹿児島 1572 262  7
那覇  1543 204  10
松山  1458 245  2
長崎  1364 218  8
船橋  1089 192(16階以上含む)
西宮  1046 203  21
高松  1026 187  6
大分  941 248(16階以上含む)
姫路  876 123  0
岐阜  756 112  3

金沢  762  81   9 ←哀れむわ
盛岡  413  78   4
長野  376  64   3
0956名無しさん@1周年2019/02/27(水) 18:06:42.58ID:BQgPiCZa0
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 兵庫県 姫路市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市
25 石川県 金沢市←ニダーー
26 香川県 高松市
27 栃木県 宇都宮市
28 広島県 福山市
29 大分県 大分市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 宮崎県 宮崎市
34 岡山県 倉敷市
35 大阪府 東大阪市
0958名無しさん@1周年2019/02/27(水) 18:20:36.16ID:ZLID3aT+0
>>908
>歩きでたどり着ける駅が欲しいんじゃw
あれ?歩いても20〜30分じゃないの?金沢駅か野町駅
何年か前に真冬のコンサートにわざわさでかけた後にイルミネーションやツリー見ながら歩いた
0959名無しさん@1周年2019/02/27(水) 18:57:12.98ID:V5mjwURJ0
>>957
コピペ金沢批判はいつも深夜〜早朝と昼と夕方に出てくる
つまりどういう奴か簡単に想像できる
0960名無しさん@1周年2019/02/27(水) 19:06:28.53ID:9dIDw0wv0
>>959
なぜ金沢百姓は陰湿なのか

≪一向一揆「負け犬根性」≫

「百姓の持ちたる国」という栄光?の反面、根絶やしを目指した信長の過酷な殺戮から生き残るためには、

多くの門徒が逃げたり寝返ったり密告者となったと伝えられています。

その生き残りの民衆が金沢の町に定着し、現在、金沢に住む多くの人は、こうして生き残った子孫だという話です。

親から子へ、子から孫へ言い伝えられた教えからか「権力に弱い」とか「排他的」と言われています。

確かに家が真宗大谷派という家が多く、我が家も、今は家の宗派というだけで信者とは言えませんが、私にも多くの影響を感じます。

≪北陸の気候「湿潤な気候―穏やかの気質と陰湿な性格」≫
11月中旬から3月中旬まで、空は厚い鉛色の雲に覆われ、

近年、雪も少ないものの1・2月は、まだ雪に閉じ込められがち、年中「弁当は忘れても傘は忘れるな」
と言われるように、高温多湿で雨の多い土地柄のためか、人は消極的で他人から言われて初めて行動に移る性格に繋がっているように思われます。
0961名無しさん@1周年2019/02/27(水) 20:55:57.80ID:Th2c7rtN0
金沢の名所
兼六園、ひがし茶屋街、近江町市場、長町武家屋敷街、忍者寺、21世紀美術館

新潟の名所
ビックカメラ、新潟三越、ラフォーレ原宿新潟、新潟アルタ、新潟大和、バカウケ展望台
0962名無しさん@1周年2019/02/27(水) 20:57:30.34ID:TX8MXSOd0
>>952
それ
新潟出身は新潟大選ぶ
確かに金沢大のが頭いいけど
そこまで差は無いし
0963名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:00:12.98ID:TX8MXSOd0
>>961
ラフォーレ原宿新潟とか新潟大和はもう無いよ
0966名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:11:34.87ID:EeXovotw0
まだ続いてるのかw
新潟・中越出身だとあんまり話題に入れんわ、新潟市って正直あんまり知らんし
金沢市+能登は旅行で行って、いいイメージしかない
今、埼玉住みだから、翔んで埼玉スレの流れを追っかけてるw じゃあの
0968名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:12:17.96ID:FFH/AaCC0
全国的にも金沢だぞ
0969名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:12:31.36ID:TX8MXSOd0
>>965
新潟のが都会
観光は金沢
新潟は北陸か東北か関東か信越かよく分からない
金沢は8番ラーメンが美味しい

以上
0971名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:13:50.97ID:FFH/AaCC0
>>956
知らない間に大阪市が横浜市を抜かしてたんだな
0972名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:15:18.00ID:RPUZqImk0
>>969
金沢には三回行ったけど、8番ラーメンを見た記憶がない・・・タイでは時々、食ってるがw
美味くはないが、餃子とセットで77バーツは高くないと思う。
0974名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:16:22.51ID:uzaT6Job0
そもそも富山石川福井は新潟を北陸とは見なしていないし
0976名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:18:39.82ID:EpPXeXCG0
>>974
だな
富山も福井もアンケートはほぼ石川と同じだから
北陸3県が1セットでいいわ
0977名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:19:29.28ID:uzaT6Job0
>>961
新潟行ったことないから真実かどうかは分かんないけど、なんか悪意を感じるw
0978名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:20:10.08ID:YNV5tVcE0
武生だろ

越前町だろ
0979名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:20:31.97ID:rH2WgiceO
>>972
観光客が行く金沢中心部より郊外に多いからかなぁ
なんでやろ8番
0980名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:22:16.76ID:L89EQsQf0
新潟・富山・金沢・福井――北陸の4大都市で


違うやろw
0981名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:22:36.01ID:QzPqQo7t0
>>970
日本は島国だから多くの人が外国を知らない
日本国民は井の中の蛙
0982名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:22:57.12ID:JJ9+/vUT0
>>961
万代と古町だけが新潟市じゃないからなw
福島潟、新津鉄道資料館、間瀬サーキット、関屋浜、新潟競馬場

ここら辺はさすがに車がないと無理だしな
0983名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:23:52.93ID:uzaT6Job0
ちなみに北陸の人間は皆8番ラーメンを食べていながらも8番ラーメンが北陸No.1ラーメンと思われると憤慨する
0984名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:23:54.95ID:b6a0yHzV0
金沢独自でもう1回アンケートやるしかないな。
北陸3県でナンバーワン都市はどこだと思いますか?って
0985名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:24:24.25ID:cC2pIcNn0
3月9日、10日は新潟酒の陣だぞ
旅行に行ってこい
0988名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:27:51.25ID:EpPXeXCG0
>>984
あえて金沢も外して
長岡、上越、富山、高岡、小松、福井
どれが都会的ですか?
のアンケートをやろう
0989名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:28:22.51ID:/u4RS9520
人口からすれば静岡・浜松クラスの新潟ということになるのだろうが、
というかなんだかんだでめちゃくちゃ離れてないかい?
0990名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:30:43.59ID:DKasodKo0
>>3
中部もでかいから信越と東海で分かれてる。
静岡、愛知、三重が東海。長野、山梨、新潟が信越。
岐阜?しらん。岐阜と滋賀なんて棄てられた土地だ。
0991名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:32:09.04ID:eFvF2yfJ0
>>989
静岡や浜松を都会っていうのは違うな
つまり新潟も金沢も田舎
0992名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:32:23.25ID:DKasodKo0
>>19
100万切ってるのに政令指定都市なのか?

堕ちたもんだな政令指定都市の名も
0993名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:32:55.32ID:uzaT6Job0
>>988
富山石川福井の人間の答え
1位富山
2位福井
3位高岡
4位小松

正直分かんない
長岡
上越
0996名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:33:42.58ID:b6a0yHzV0
>>987
>>988
金沢が納得するためのアンケートだから
0998名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:34:24.23ID:DKasodKo0
>>945
浦佐だな、有り難がってるのは。
あと三条と燕かな?角栄の顔を立てて敬ってるの。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 12時間 25分 50秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況