アシックスは27日、新型のランニングシューズを28日に発売すると発表した。靴底の上にあるミッドソールと呼ばれる部分に軽量性や反発性、耐久性に優れた独自素材を使用した。足首の着地角度を小さくすることでけがを予防するという。広田康人社長兼最高執行責任者(COO)は「長距離ランナーが少ない力で走れる全く新しい靴。秋以降も同じコンセプトで展開する」と意欲をみせた。
新商品「METARIDE」は、マラソンやトレーニングなど長時間のランニングを想定した。同社スポーツ工学研究所所長の原野健一執行役員は「走行中の足首のブレを制限することで、少ない力で走れるほかけがも予防する」と説明。着地から蹴り出しまでの足の動きをガイドする靴底の構造にこだわったという。
スポンジ素材は、同社が2015年に開発したものから55%の軽量化に成功したという。
希望小売価格は税別2万7000円。アシックスの直営店やオンラインストアで販売する。
2019/2/27 17:46
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41821200X20C19A2H63A00/
探検
【アシックス】アシックスが新型シューズ 長距離ランナーのけが予防
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/28(木) 11:01:14.75ID:bmzFp6NN9
2019/02/28(木) 11:01:42.14ID:DuiH0d1h0
高すぎるだろ
3名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 11:02:03.12ID:VF3+NQVV0 アセックス
2019/02/28(木) 11:02:49.89ID:vruM7vEE0
ハダシックス
5名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 11:03:11.62ID:XBUAz3FO0 27000円 …はぁ。
6名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 11:03:54.32ID:Xpnl8lai0 陸王をパクったんだろ
2019/02/28(木) 11:04:05.98ID:Z+MqDNpd0
プロ専用かな?アシックスはダサいから名前とアイコン変えたほうがいい技術は有るんだから
9名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 11:05:01.26ID:HvFvN44C0 NIKEへの当てこすり。
10名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 11:06:33.96ID:A+SnWAz/0 この間のナイキの事故はこいつらの陰謀。賛美歌13番をリクエストした。
11名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 11:06:52.59ID:c3p1P4Fx012名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 11:06:53.21ID:DAZ2DCAI0 今年正月箱根駅伝で使われ好記録連発したシューズを
特許に引っかからないよう、真似パクリ発売か?
特許に引っかからないよう、真似パクリ発売か?
13名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 11:07:44.03ID:A+SnWAz/0 アマゾンで売ってるわけのわからんメーカーの3000円スニーカーが絶好調なんだが。
2019/02/28(木) 11:09:57.80ID:EKgOn02I0
サブ4ランナーぐらいまでならニューバランスのbeaconが安定すると思うぞ(ダイマ)
15名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 11:10:45.72ID:3WfsgLKU0 だせえ部活の指定シューズだな
デザインはホカオネオネみたくやりようあるだろもっと工夫しろよ
デザインはホカオネオネみたくやりようあるだろもっと工夫しろよ
16名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 11:11:23.25ID:7+vbbcFB0 高いって言ってる奴は今までこんなシューズ買った事ないんだな。
俺は陸上やってたから特別そうは思わんが。
今はロードバイクに乗ってて、ビンディングシューズを履くがそれも平均これくらいの値段するぞ。
俺は陸上やってたから特別そうは思わんが。
今はロードバイクに乗ってて、ビンディングシューズを履くがそれも平均これくらいの値段するぞ。
17名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 11:13:25.79ID:ixxtcHV40 厚底?
2019/02/28(木) 11:13:50.50ID:Z+MqDNpd0
2019/02/28(木) 11:15:40.67ID:a951gARn0
ナイキ「ぐぬぬ
2019/02/28(木) 11:17:16.34ID:gmRsc9/v0
また毛の話?
2019/02/28(木) 11:17:16.62ID:Q5iTyAK90
2019/02/28(木) 11:18:02.58ID:F639q0130
ガチ勢なら基本的に28000円くらいが相場になりそうだよな。
一般人は15000円くらいのやつ。
初心者は5000円から8000円のやつ。
一般人は15000円くらいのやつ。
初心者は5000円から8000円のやつ。
24名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 11:21:05.26ID:Us24904h02019/02/28(木) 11:21:21.06ID:zXvCCR1Z0
METARIDEオモロイド
2019/02/28(木) 11:23:19.20ID:wshCgNaX0
同じコンセプトならホカオネオネで調べてみ
2019/02/28(木) 11:28:25.85ID:idpxNksG0
そのうち靴禁止になりそう
2019/02/28(木) 11:36:47.60ID:gLR7pvg10
足っ臭
2019/02/28(木) 11:40:56.39ID:AUP3pV520
問題は何処の国で生産しているんだ?
日本国内なら許せるが、中韓とかだったら怒るぞ。
日本国内なら許せるが、中韓とかだったら怒るぞ。
2019/02/28(木) 11:42:20.49ID:AUP3pV520
>>24
ttps://www.asics.com/jp/ja-jp/metaride/p/1011A142-001.html?width=
これでしょ?
既にアシックスのオンラインショップサイトに出ている。
価格は現在の表示では29160円
ttps://www.asics.com/jp/ja-jp/metaride/p/1011A142-001.html?width=
これでしょ?
既にアシックスのオンラインショップサイトに出ている。
価格は現在の表示では29160円
31名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 11:43:29.18ID:LWOuNnGr0 こういうのは重要。
足底筋膜炎をやらかすと最低3年間は走れないからな。
足底筋膜炎をやらかすと最低3年間は走れないからな。
2019/02/28(木) 11:54:59.97ID:q8gypUOO0
高い
GT2000二足買った方がいい
GT2000二足買った方がいい
33名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 12:07:09.14ID:dljiQ0020 WBSでやってたの見たけど
前にもあったよな先が上がるデザイン
足袋の構造がそうなるとかで
どっかのメーカー出してたわ
即消えたけどね
前にもあったよな先が上がるデザイン
足袋の構造がそうなるとかで
どっかのメーカー出してたわ
即消えたけどね
34名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 12:07:30.58ID:pEKvmznM0 ナイキの後追いとかクソだせえw
2019/02/28(木) 12:11:23.53ID:vCwyLChG0
靴設計する人は裸足で履いても怪我しにくい靴を設計した方が良いよ
裸足で履かなくてもそういう靴の方が履きやすい靴で
裸足で履かなくてもそういう靴の方が履きやすい靴で
2019/02/28(木) 12:14:21.72ID:vCwyLChG0
ここ10年くらいのスニーカーって
履きやすさや怪我しにくさがあまり考慮されてないのが多い
勿論メーカーや靴にもよるしそうじゃないのもあるけど
履きやすさや怪我しにくさがあまり考慮されてないのが多い
勿論メーカーや靴にもよるしそうじゃないのもあるけど
2019/02/28(木) 12:17:37.52ID:vCwyLChG0
アシックスはわりと良いスニーカーが多いけど
それでもここ10年の各社の傾向と似たような所もあって
もっと前の方が良いスニーカーが多かったよ
それでもここ10年の各社の傾向と似たような所もあって
もっと前の方が良いスニーカーが多かったよ
2019/02/28(木) 12:29:33.01ID:ZZ/xhX8E0
取り敢えず日本で作れよ
それとターサーとスカイセンサーは大事にしろよ
あれはいいものだ
それとターサーとスカイセンサーは大事にしろよ
あれはいいものだ
2019/02/28(木) 12:29:56.98ID:Wl9KdwR30
これはつまりタイムを上げる為ではなく、怪我を防ぎながら楽に走るためのシューズなのかね
2019/02/28(木) 12:31:50.37ID:ZZ/xhX8E0
2019/02/28(木) 12:51:31.28ID:OJ8ltYWF0
高えー
性能でナイキに負けてんのにこれはさらに赤字拡大ですわ
性能でナイキに負けてんのにこれはさらに赤字拡大ですわ
2019/02/28(木) 13:00:34.88ID:Wl9KdwR30
よくある値段の3万円を高いと言ったり
履いてもいないのに性能に文句言ったり
5chは病人の集まりなのか
履いてもいないのに性能に文句言ったり
5chは病人の集まりなのか
2019/02/28(木) 13:09:40.30ID:5fRzm+NV0
電通がマラソンブームを仕込んだせいで、ランニングが金持ちの趣味になってしまった
2019/02/28(木) 13:14:52.78ID:wYGq05yd0
マラソンは身体に悪いのでウォーキングを。
48名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 13:16:27.95ID:YMsneQnN0 このシューズはどのくらいのタイムの人がターゲットなん?
49名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 13:33:06.97ID:zR9jfrxJ0 長距離のペラ靴信仰をナイキがぶっ壊したからな
箱根もナイキシューズばっかだったし
箱根もナイキシューズばっかだったし
50名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 13:35:39.99ID:ZHQ5NGPq02019/02/28(木) 13:45:52.46ID:HovFQ0Im0
カヤノも毎年値上げして気がついたら2万近くなってるし
2019/02/28(木) 13:50:41.16ID:T5kbSmaz0
アシックスの革靴のビジネスシューズが評判良さそうなので
今度買う
今度買う
54名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 13:55:05.73ID:LWOuNnGr0 靴底が厚い靴は長距離走には向かんのやで。
2019/02/28(木) 14:30:50.19ID:idpxNksG0
まったく疲れない靴発明したら
運動にならないよな
運動にならないよな
58名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 14:45:50.82ID:GxLnj+Qj0 アシックスを27000円で買う奴とかいるの?
1000円でも買わないんだが
1000円でも買わないんだが
62名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 16:00:19.22ID:1esTe1ZP0 二万前後で売ってたら試してみたい
64名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 16:04:35.80ID:mEZV5RTL0 あれ、ゲル○○じゃないのけ
65名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 16:52:45.68ID:rpFn4gUP0 箱舟ソールはスコットのマネ
そんでもってデザインは相変わらず最恐最悪
デザイナー変えろや
そんでもってデザインは相変わらず最恐最悪
デザイナー変えろや
2019/02/28(木) 16:55:54.09ID:lRutonj+0
ドンキで売ってる1500くらいの靴で満足だわ。
67名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 16:56:03.31ID:y5BczwwI0 全般的に質はアシックスの方が上
宣伝力はナイキの方が上
宣伝力はナイキの方が上
68名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 17:14:30.66ID:2siPaFSG0 >希望小売価格は税別2万7000円。
イラネwwww
イラネwwww
69名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 17:17:07.13ID:W2zYgvOh0 日本人は足幅が広い奴が多いのに、なぜ幅狭の外国メーカーを買うのか不思議。
70名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 17:25:15.16ID:tFbSs4Kb0 まずインソール買った方がいいんじゃね
使いまわしできるし
使いまわしできるし
2019/02/28(木) 17:26:11.34ID:WCkBNQT20
アマゾンの無名3000円スニーカーが最高。
2019/02/28(木) 17:42:15.04ID:oim3NgEx0
73名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 17:54:55.76ID:TIESaDvG0 ドクター中松理論の正しさが証明された!
2019/02/28(木) 18:06:21.61ID:6/ZIetsl0
踵を覆う部分に硬質な素材使うの止めた方が良い
あれ怪我しやすくなる
あれ怪我しやすくなる
76名無しさん@1周年
2019/02/28(木) 19:28:16.72ID:LWOuNnGr0 足底筋膜炎はいいぞ。
3年間は走れなくなるからな。じっくり休養できる。
3年間は走れなくなるからな。じっくり休養できる。
77名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 07:12:30.56ID:0s5R+5dZ0 コンセプトが明確に打ち出されてないから、これは売れないでしょ
今後のレビューや新製品に期待する
今後のレビューや新製品に期待する
2019/03/01(金) 07:15:38.49ID:btE4qpET0
バス乗った方が早いし安いし安全
80名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 11:57:16.24ID:mPnvXA+M0 >>56
それはウソ
それはウソ
82名無しさん@1周年
2019/03/01(金) 23:39:11.88ID:tuURQ2uj0 そのうちスーパーピョンピョンみたいになるぞ
2019/03/01(金) 23:51:09.66ID:9vdsD9UA0
GT2000をありがたがってゲルカヤノ高いと思ってる自分には
とてもじゃないが手が出せん
ちなみに靴底が複雑なほうが安心するタイプ
とてもじゃないが手が出せん
ちなみに靴底が複雑なほうが安心するタイプ
2019/03/01(金) 23:53:54.46ID:xIX0tMeM0
流行りの厚底か
85名無しさん@1周年
2019/03/02(土) 00:27:23.85ID:mFbLqDCH0 ニューバランス2040に近年だとアディダスのブースト
この辺りの履き心地は次元が違って凄い
この辺りの履き心地は次元が違って凄い
86名無しさん@1周年
2019/03/02(土) 00:29:12.51ID:GjCRfvHV0 中国製も高くなったもんやな
87名無しさん@1周年
2019/03/02(土) 00:37:50.56ID:NQdM/FJ90 アシックスは京急品川駅の貴重なホーム上スペースを無駄に無駄に占拠するのやめろよ
いつみても誰も客がいない。ホーム上だからコーヒー飲んだりして電車待ちたいのに
いつみても誰も客がいない。ホーム上だからコーヒー飲んだりして電車待ちたいのに
2019/03/02(土) 15:06:40.43ID:lZxAE0Hs0
ずっとゲルカヤノ使ってきたけど、これは試してみたい
2019/03/03(日) 07:17:40.26ID:XBdvmHjm0
足底筋膜炎って三年も休むん?こわ
2019/03/03(日) 19:48:50.92ID:jI6XcKru0
井上大仁はアシックスだから履いて走るのかな?楽しみ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居正広、「女性トラブル」流出でひどく狼狽 旧知のテレビ各局幹部たちへ電話「メンタル的に収録(参加)は厳しい…」★2 [ネギうどん★]
- 吉沢亮、騒動を謝罪「自分を深く見つめ直して…」【コメント全文】 所属事務所は示談成立を報告&注意喚起も [少考さん★]
- USスチール買収に意欲の米鉄鋼大手「クリーブランド・クリフス」CEO「日本は中国より悪い」会見で激しい日本批判★3 [香味焙煎★]
- 【野球】佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団の優秀なスタッフ3人を引き抜きメジャー帯同の波紋 [ネギうどん★]
- 【警視庁】『ガッツリ石松』など名乗り…闇バイト応募の女子中学生らに指示 詐欺の疑いで指示役の里吉亜冬夢容疑者(31)を逮捕 [シャチ★]
- 【ゲーム】いよいよ「Nintendo Switch 2」が1月16日発表か PS4 Pro並みの性能の可能性 [ネギうどん★]
- 【悲報】日本人観光客「京都の喫茶店に行ったらものすごいオモテナシをうけた…」👉918万バズ [407474715]
- 🔥🏠🔥
- 【速報】三浦瑠麗の元夫・三浦清志、懲役6年の実刑判決 [234053615]
- 【悲報】暇空茜「売れてるからスマブラやったけど何が面白いかわからん。ラスボス倒して辞めた」 [517459952]
- 【悲報】共通テスト、「生まれつきの頭脳」で全てが決まる絶望の知能検査であることが発覚する…
- 【超悲報】ハライチ岩井(38)「今日は嫁の成人式です」←またきもいと女さんに見つかってしまうww