日経平均株価 リアルタイム
https://nikkei225jp.com/chart/
週明けの25日の東京株式市場は、世界経済の減速への懸念を背景に取引開始直後から全面安になっています。日経平均株価は、取り引き時間中としては2週間ぶりに2万1000円を割り込み、一時、700円を超える値下がりになっています。
2019年3月25日 10時43分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190325/k10011859631000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
日経平均株価 20,922.07 (25日 11:21) −705.27 (−3.26%) (単位:円)
https://www.nikkei.com/markets/worldidx/chart/nk225/
探検
【LIVE】日経平均株価 一時700円超下落 3/25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/25(月) 11:22:54.24ID:kDy2aFsZ9
2019/03/25(月) 11:23:12.69ID:yq6E7eYt0
-1000あるぞ
3名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:23:20.14ID:/8gM8dYQ0 \(^o^)/
4名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:24:56.51ID:d/dJKOPU0 ぅあぁああぁーーー
にねてーーーー
にねてーーーー
5名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:26:00.69ID:/vucyymT0 なんか上がってきた ああ増税だ
2019/03/25(月) 11:26:15.96ID:6Ln21plI0
たった3%の下げなんだよな。
久々に10%超の下げを見たい。
久々に10%超の下げを見たい。
7名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:26:53.29ID:+xpIA51C0 ほーらやっぱり案の定だ!そら見たことか!日本はもうだめだ!因果応報!自業自得!
戦犯民族日本人ごときが身の程知らずな夢を見たことがそもそもの間違いだった!
株価は暴落物価は暴騰減り続ける実質賃金飢える人民凌辱される女性泣き叫ぶ子供たち!
アベノミクス大破綻!難民移民大量流入!日本国家空中分解!民族滅亡!完全絶望!!
待っているのはこの世の生き地獄!日本人は未来永劫世界最下等の不可触賎民民族!!!
お前らは死ぬ!一人残らず死ぬ!全員死ぬ必ず死ぬ泣きわめきながら死ぬ!
日本人に生まれてきたことを後悔しながら死ぬ死ぬ死ね死ぬ死ね死ね死ね!!!
戦犯民族日本人ごときが身の程知らずな夢を見たことがそもそもの間違いだった!
株価は暴落物価は暴騰減り続ける実質賃金飢える人民凌辱される女性泣き叫ぶ子供たち!
アベノミクス大破綻!難民移民大量流入!日本国家空中分解!民族滅亡!完全絶望!!
待っているのはこの世の生き地獄!日本人は未来永劫世界最下等の不可触賎民民族!!!
お前らは死ぬ!一人残らず死ぬ!全員死ぬ必ず死ぬ泣きわめきながら死ぬ!
日本人に生まれてきたことを後悔しながら死ぬ死ぬ死ね死ぬ死ね死ね死ね!!!
2019/03/25(月) 11:27:03.86ID:Tk5LhNSg0
ま、命を大切にしましょう
9名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:27:39.58ID:6fxCOuKu0 株暴落と由布院システム
10名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:28:10.29ID:wft53rzx0 先物で21000ラインの攻防があるだろうから
新たな爆弾が降ってこない限りはヨコヨコかちょい戻り
よってもう面白くない
新たな爆弾が降ってこない限りはヨコヨコかちょい戻り
よってもう面白くない
2019/03/25(月) 11:28:12.19ID:iKvaW3/Q0
この倍は下がってくれないとインパクトはないなぁ
2019/03/25(月) 11:28:28.40ID:VGrejh7z0
なんかあったっけか。
13名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:28:47.04ID:7OjLOx1G0 よっしゃ!2万の大台切れ!!!
14名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:29:07.17ID:q9+i256v0 日銀さん早くたすけろください…
15名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:29:15.56ID:FD7oMVci0 配当取りには買いやすい。
16名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:29:32.55ID:vkAay8eO0 お前らこう言う時に買わないから貧乏なんだよ。
17名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:29:33.88ID:XVMKn+bI0 人生オワタ
18名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:29:35.73ID:7xeMLQaE0 やばい、爆益で笑いが止まらん……
2019/03/25(月) 11:30:14.39ID:hM/J/5fG0
さあ、始まったな
あべちゃんまた年金をジャブジャブ使って株買うの?
あべちゃんまた年金をジャブジャブ使って株買うの?
2019/03/25(月) 11:30:40.79ID:63wpfm4P0
日本政府が介入してる株価なのに700円も下がるって世界の投資家たちが見放してきてるの?
2019/03/25(月) 11:30:51.03ID:DSJXGeWy0
ネトサポこれどうしてくれるの?
22名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:31:05.60ID:vFwkaM2r0 ヤフーの日経平均統計もいつも変わり映えしないね
印象としていいグラフになるように目盛りが変わってますよね?
常に同じ目盛りで表示してください
印象としていいグラフになるように目盛りが変わってますよね?
常に同じ目盛りで表示してください
23名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:31:20.52ID:x0UHREma0 後1万落ちても問題ない
麻生の時8千だったんだろ?
そして落ちたら買えばいいだけ
麻生の時8千だったんだろ?
そして落ちたら買えばいいだけ
24名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:31:58.53ID:g8A+gFuG0 オレBMW7シリーズに変更するわ(笑)
74名無しさん@1周年2018/12/25(火) 11:34:23.25ID:hVJOdCVQ0>>91
有馬記念で複勝を当てw
2018年は空売りで大勝利wwww
BMW5シリーズを買おうと思う
朝鮮人に多い苗字
青木・青山・秋本・秋山・新井・岩本・飯田・伊藤・池田・ 大川・大山・
岡田・岡本・金田・金村・金本・金山・金子・加藤・木村・木下・小林・
佐藤・佐々木・田中・高橋・高山・徳山・徳永・豊田・中村・中山・ 西原・
原田・長谷川・林・東・平田・平山・福田・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松本・松田・松原・水原・南・森本・安田・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
74名無しさん@1周年2018/12/25(火) 11:34:23.25ID:hVJOdCVQ0>>91
有馬記念で複勝を当てw
2018年は空売りで大勝利wwww
BMW5シリーズを買おうと思う
朝鮮人に多い苗字
青木・青山・秋本・秋山・新井・岩本・飯田・伊藤・池田・ 大川・大山・
岡田・岡本・金田・金村・金本・金山・金子・加藤・木村・木下・小林・
佐藤・佐々木・田中・高橋・高山・徳山・徳永・豊田・中村・中山・ 西原・
原田・長谷川・林・東・平田・平山・福田・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松本・松田・松原・水原・南・森本・安田・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
2019/03/25(月) 11:32:02.75ID:VMpDa5M/0
売るなよ糞外人ども
26名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:32:22.34ID:Htj/bfX00 1000円超えるから焦るなw
2019/03/25(月) 11:32:30.52ID:rRf48vfG0
問題なし、2万を切ったらさすがにヤバい
28名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:33:38.25ID:gIHEKvww0 大企業は黙ってても金融政策で黒字が積みあがる
リスク犯すのは馬鹿だという不調が出来上がった
こんなジャップ株買えるわけねえだろw
リスク犯すのは馬鹿だという不調が出来上がった
こんなジャップ株買えるわけねえだろw
2019/03/25(月) 11:33:51.60ID:T/M8r45V0
30名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:33:58.24ID:I8PaeRdC0 終わりの
始まり
始まり
31名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:34:26.69ID:veXr7mK60 >>23
麻生の時は6000代もマークしてるぞ
麻生の時は6000代もマークしてるぞ
34名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:35:01.81ID:pdgEvuTl0 米中はじめ世界景気は回復するだろうけど、日本の景気復活だけはありえない
35名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:35:30.20ID:ZeEDSmm60 >>30
何度目の終わりの始まりだよw
何度目の終わりの始まりだよw
2019/03/25(月) 11:35:33.98ID:N1JgDNMw0
2019/03/25(月) 11:35:35.26ID:ADVx8E1M0
長期戦ギリギリのここまでよー戻したわ
EUとシナが延期でどこまでやんのかイライラしたが
EUとシナが延期でどこまでやんのかイライラしたが
38名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:35:49.39ID:EHTNNZFS02019/03/25(月) 11:35:53.83ID:fnLDwRyG0
ダウが上がってて日経だけが下がってるなら叩けるけど
40名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:35:55.85ID:3E2TkmkW0 また、最安値で損切りしてる馬鹿が湧いてるのか?w
中国とかどうなのかなってチャート見たら、なんか不思議な値動きしてるな・・・。
また売るボタンが亡くなってるのかな?
中国とかどうなのかなってチャート見たら、なんか不思議な値動きしてるな・・・。
また売るボタンが亡くなってるのかな?
41名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:36:08.59ID:gBRCP+Ou0 第三次世界大戦が始まるからね
42名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:36:08.93ID:vpz16GYF0 >>1
年末年始辺りに、2万円を切っていたから、このレベルではまだ大丈夫だろうね。
年末年始辺りに、2万円を切っていたから、このレベルではまだ大丈夫だろうね。
43名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:36:26.08ID:EHTNNZFS0 >>35
世界恐慌は言われてるけどね。
世界恐慌は言われてるけどね。
45名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:37:21.52ID:zLdyUlus0 トランプが大統領選に勝利する前の水準
日経平均 17,000円
ダウ 18,000ドル
ドル円 104円台
まだまだ余裕だろw
日経平均 17,000円
ダウ 18,000ドル
ドル円 104円台
まだまだ余裕だろw
2019/03/25(月) 11:38:17.78ID:h3JxMi9J0
けっこー辛いなあ
ただ、全体で見れば言うほどでもない
短期トレーダーはいつも数日の極端な上げ下げでわいわいがやがやだから困る
長期にとってはなんでもないだろ
3月の確定日のはとうに仕込んでいるんだしぼけーっと眺めていれば良い
ただ、全体で見れば言うほどでもない
短期トレーダーはいつも数日の極端な上げ下げでわいわいがやがやだから困る
長期にとってはなんでもないだろ
3月の確定日のはとうに仕込んでいるんだしぼけーっと眺めていれば良い
2019/03/25(月) 11:39:02.34ID:ADVx8E1M0
去年までは買いHFがいたけど去年解散したままだからな
48名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:39:14.17ID:h3JxMi9J049名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:39:36.66ID:iI++a6Ac0 >>24
大阪、朝鮮人だらけだわ。
大阪、朝鮮人だらけだわ。
50名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:39:45.96ID:2FB7vivT0 NY連動で−400位、為替の影響で−300位、合計−700だな。
52名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:40:31.55ID:kuSRM/oP0 下がったら買う。それだけ。騒ぐことはない。
株を持たない貧乏人が横から口を出すんじゃないよ。
株を持たない貧乏人が横から口を出すんじゃないよ。
2019/03/25(月) 11:41:19.21ID:ADVx8E1M0
世界景気「後退」とは言われるが「恐慌」は一部の願望論者が喚いてるだけ
2019/03/25(月) 11:41:51.02ID:3L6oupfO0
一歩進んで2歩下がるいつものパターンじゃない。年末からそんな感じだし。着陸地点が19000割らなきゃ庶民にゃそれ程影響ないっしょ。
57名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:41:56.42ID:B+ROUvmZ0 落ちる時は落ちるね
58名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:42:52.09ID:nDQriVTo0 でも株って良いよね
何回でもオワッターーーできるから
何回でもオワッターーーできるから
2019/03/25(月) 11:43:36.64ID:63wpfm4P0
60名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:44:04.79ID:vNZbwmMo0 >>36
あと45分は続くだろうな
あと45分は続くだろうな
61名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:44:10.70ID:XkFWLDkt0 今日は−400位で終わるだろう。
62名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:44:40.04ID:brXTmvg60 >>29
ダボハゼがwwwwwwwwwwwwww
ダボハゼがwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:44:45.90ID:nDQriVTo0 >>49
日本中だよ
日本中だよ
64(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2019/03/25(月) 11:44:48.11ID:H0lQh0mG0 年度末を間近にしてアレってことだよね
(´・ω・`)
(´・ω・`)
65名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:45:34.83ID:xczmKNpn0 2万割ったら また買うかな。
2019/03/25(月) 11:45:45.38ID:vL3lMIdt0
これからもっと落ちるんじゃないの貿易交渉始まる、利上げ停止からの円高、それに伴う業績悪化
67名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:47:05.80ID:endw+8hZ0 ぎゃあああああああああああああああ
2019/03/25(月) 11:47:25.30ID:8FJThVXu0
落ちるナイフ掴んだ慌てん坊、今どんな気持ち?
2019/03/25(月) 11:48:11.75ID:xF9Hw6ns0
どうすれば儲かるの?!
教えて!!
教えて!!
71名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:48:58.74ID:vkAay8eO0 >>69
落ちたときかって、上がったときにうる。
落ちたときかって、上がったときにうる。
2019/03/25(月) 11:49:20.40ID:DqRnRN9o0
年金と日銀買うから平気平気
73名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:50:04.12ID:sg+a3efy0 もう当分上げ基調はない。
世界的不景気に突入していることがはっきりしたからな。
ここ2年は不景気に備えろ。
世界的不景気に突入していることがはっきりしたからな。
ここ2年は不景気に備えろ。
75名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:50:26.41ID:nDQriVTo0 こりゃアカン、カン国軍にレーダーやってもらわにゃ
2019/03/25(月) 11:50:55.94ID:JOCwo4dU0
阿部ちゃんここは必死に下支え。
増税直後にブラマン到来です。
増税直後にブラマン到来です。
2019/03/25(月) 11:50:59.24ID:k46NYuMi0
>>1
【悲報】+民の願いむなしく、完全に日経が下げ止まってしまうwww
もう20分以上、一円も下がらずwww
【悲報】+民の願いむなしく、完全に日経が下げ止まってしまうwww
もう20分以上、一円も下がらずwww
78名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:51:30.67ID:QuALSOdS0 日経平均先物 大証(日中)
20,710.00
-630.00
▼2.95%
-220
11:51
20,710.00
-630.00
▼2.95%
-220
11:51
79名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:51:39.97ID:EW5yaM2B0 上がるときは一歩ずつなのに、下がる時はドーンだな。
80名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:52:11.19ID:ijZr39yj0 >>25
まだ10連休売りがある
まだ10連休売りがある
2019/03/25(月) 11:52:46.15ID:efI80GcO0
まだまだ高すぎる
食指は動かない
食指は動かない
2019/03/25(月) 11:54:18.02ID:ijeY19J20
2019/03/25(月) 11:55:18.26ID:hqWi/9cd0
ん?何が起きて下がったんだ?
84名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:57:01.02ID:2BpEAS0t0買い豚お前らさぁ
馬鹿だろ(笑)(笑)(笑)
86名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:57:18.72ID:nDQriVTo0 確かにAIになってから変動が少なくなった気もする
けど、下がるときゃ一気だね
けど、下がるときゃ一気だね
87名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:57:48.64ID:oCfDmya60 プロは空売りで利益出せるんだろ。
88名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:58:46.80ID:zcNDq91U0 ババさま
また年金砲使うの?
また年金砲使うの?
89名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:58:58.20ID:nDQriVTo0 世界的にリセッションなの、日本だけじゃなくて?
2019/03/25(月) 12:00:42.98ID:h3JxMi9J0
2019/03/25(月) 12:01:13.78ID:DCHkB9Ay0
世界は地獄でも、日本だけは増税しても大丈夫なくらい順調なんでしょ(笑)
2019/03/25(月) 12:02:58.54ID:iEqiu6Nw0
96名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:03:47.86ID:ePYUGiVZ0 >>88
燃やすしかないよ……
燃やすしかないよ……
2019/03/25(月) 12:04:04.31ID:6o8gphcb0
米国株買い、日本株空売りを繰り返して
もう10年以上儲かり続けている。
極東の猿は万年空売りでよし。
もう10年以上儲かり続けている。
極東の猿は万年空売りでよし。
98名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:04:17.80ID:UEkHi2Fi0 著名投資家「昼食にはウリの漬物がほしいね。」
側近「うりの漬物がほしいとのことだ」
記者「瓜だそうだ。」
記者「うりか」
記者「売り?」
記者「売りだー」
市場 売り一色
側近「うりの漬物がほしいとのことだ」
記者「瓜だそうだ。」
記者「うりか」
記者「売り?」
記者「売りだー」
市場 売り一色
99名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:04:40.27ID:QuALSOdS0 日経平均先物 大証(日中)
20,700.00
-640.00
▼3.00%
-230
12:04
20,700.00
-640.00
▼3.00%
-230
12:04
100名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:05:55.02ID:UCa9yj810 早く18000円を下回れw
101名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:06:36.34ID:gt14Lijx0 なんだ700円ぽっちか
気持ちで増税吹き飛ばせるらしいから気持ちで落ちた分補え
気持ちで増税吹き飛ばせるらしいから気持ちで落ちた分補え
102名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:06:45.26ID:sg+a3efy0 アメリカ不景気だと
トヨタもだめ。
臨時工は失業で溢れる。
長い不況に入る可能性も
トランプのあっと驚く政策にでも期待するしかない。
トヨタもだめ。
臨時工は失業で溢れる。
長い不況に入る可能性も
トランプのあっと驚く政策にでも期待するしかない。
103名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:07:06.22ID:hOt9d4yc0 お昼休みは、ウキウキウォッチン♪(タモリンピック登場
(~▽~@)♪♪♪
(~▽~@)♪♪♪
105名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:08:10.44ID:6o8gphcb0 アメリカ→減税、財政出動
中国→減税、巨額の財政出動
小日本猿→日銀にETF買わせながら、セクハラ次官が辞任した省庁主導でなぜか増税
中国→減税、巨額の財政出動
小日本猿→日銀にETF買わせながら、セクハラ次官が辞任した省庁主導でなぜか増税
106名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:08:11.98ID:dPB9x0Fd0 12:30〜13:00が魔の時間帯。
前場でガクンと下げた日は、前引けで少し戻したように見せかけて
後場ストンと落ちる
前場でガクンと下げた日は、前引けで少し戻したように見せかけて
後場ストンと落ちる
107名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:08:13.36ID:C19ib1yv0 アベノミクスって何を目指しているんだ、不景気か?(´・ω・`)
109名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:09:27.22ID:jVZH7ttw0 高い高いのAAが見たい
110名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:10:41.59ID:qLzY/DZu0112名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:11:28.51ID:bP44LgpS0 これ、アベのせいだから、損した人は日本政府相手に訴訟起こしなよ。
113名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:12:10.26ID:hOt9d4yc0 >>112
いや、国会やってるよ
いや、国会やってるよ
114名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:12:31.19ID:xos9mUhZ0 ほっとけば
上がるだろ
上がるだろ
115名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:13:13.23ID:6o8gphcb0 何しろ虚偽の経済統計を出してまで自分たちの給料ボーナスを上げ、
セクハラ財務省主導で増税を強行しようとしているからなw
セクハラ財務省主導で増税を強行しようとしているからなw
116名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:15:39.51ID:A2YxR/O+0 >>115
それをセクハラ率5割を超えるテレビ局が報道してんだよなあ
それをセクハラ率5割を超えるテレビ局が報道してんだよなあ
117名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:16:29.87ID:pVx6rdJn0 パンパース買っといて良かった
119名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:17:16.66ID:d7p/fdFt0120名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:18:19.63ID:HMfccy6t0121名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:18:26.27ID:QYz1DsJU0 まだ高いわ
消費が5年連続落ち込んでるのに アホみたいに日銀や年金が株価つり上げやがって!
消費が5年連続落ち込んでるのに アホみたいに日銀や年金が株価つり上げやがって!
123名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:20:01.51ID:QMW6ynOr0 ソフトバンクの株買っちゃた
124名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:20:48.02ID:x02oKGrS0 株を持たないリスクっていうのもあるんだ。
下がれば下がっただけ上がっていくんだ。
1000円下がれば300円は上がる可能性が高い。
下がれば下がっただけ上がっていくんだ。
1000円下がれば300円は上がる可能性が高い。
125名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:22:29.87ID:FORZzD+a0 もう上がらない
ブチ込みしないと上がらない
ブチ込みしないと上がらない
126名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:22:30.17ID:KyZRZo2j0 新小岩ブラッディーフェスティバルだ!
127名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:22:56.93ID:kWnNw4Cz0 まだ12時だがスレタイインサイダーか?
128名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:23:00.78ID:Z4PX/0DV0 18000割るまで寝る
129名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:25:50.66ID:AyvFWehB0 逆イールドになって売りが出たけど、本当は買わなきゃダメなんだぜ
逆イールドの後半年〜1年程度で最後の上昇が発生して、その後大きく下げていくのが普通
逆イールドは景気の天井であっても株価の天井ではない、恐くても買い下がる方が良い
逆イールドの後半年〜1年程度で最後の上昇が発生して、その後大きく下げていくのが普通
逆イールドは景気の天井であっても株価の天井ではない、恐くても買い下がる方が良い
132名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:28:16.72ID:1DjfauN60 世界不況の始まりか
円高止まらないな
円高止まらないな
133名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:30:36.08ID:QuALSOdS0 日経平均株価日経平均株価
20,924.50
-702.84
▼3.25%
日経比
12:30
20,924.50
-702.84
▼3.25%
日経比
12:30
134名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:31:50.10ID:Y6xul2k10 月曜から飛び込み
135名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:32:25.23ID:QuALSOdS0 為替 ドル円 為替 ドル円
109.79
-0.12
▼0.11%
-
12:32
109.79
-0.12
▼0.11%
-
12:32
136名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:32:37.29ID:4bYQiaIm0 ニュースもアナリストとやらもおなじみの世界経済後退の連呼が笑える、
便利な言葉しか使わない辺り、また元に戻るな、
便利な言葉しか使わない辺り、また元に戻るな、
137名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:33:16.66ID:HMfccy6t0 紫ババア大歓喜
139名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:35:06.80ID:/QhBMFEG0 ( ; ^ω^) < アメリカ休みだし、NYダウ先物は安いし・・・ 買えんわなw
140名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:35:09.93ID:tgyGkh4h0 7172 詳しいひとおしえて
141名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:36:12.11ID:rrNCBljk0 助けてぇええぇ!!!
143名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:37:39.59ID:qtfj8KMy0 今週はBrexitもあるから、ますます下げ要素てんこ盛り。
144名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:38:25.83ID:CVwFQ7140 また上に行く準備かな
145名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:40:37.58ID:nG9QbVmz0 明日電車止まる予告?
147名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:43:13.62ID:VGrejh7z0 「持ち直しました」って そういうこと影でやってるわけか
148名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:44:05.04ID:OWPKENdB0 韓国への自爆テロ報復もあり得るから日本はもう切らんと安定してやれん
149名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:45:05.16ID:pfkcx0FF0 アベノミクスどうしちゃったの?
150名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:45:21.02ID:wbW3vGRC0 今回は円安にならないな
なんかおかしい
リバ来ないかも
なんかおかしい
リバ来ないかも
151名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:46:57.24ID:r+zvp5Hz0 年金溶けたーーーーーーーーーーーーーーーー
152名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:46:58.85ID:7ui89yTY0 昇龍拳くるぞーーー
153名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:47:43.14ID:pfkcx0FF0 最後の3分で21000円死守w
154名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:47:54.59ID:NWV9ftCO0 一目均衡表 恐ろしす
ピタッと転換時期を当ててる
ピタッと転換時期を当ててる
155名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:48:15.93ID:RT+pFewP0 優待とか配当を狙ってる人には良いタイミングの下げだろ
優待はクロスするから関係ないかな
優待はクロスするから関係ないかな
156名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:49:08.52ID:4nK5/K8V0157名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:49:18.21ID:17G5Ycbk0 始まったな
158名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:50:31.09ID:NWV9ftCO0 買いで入ったら
明日も1000円超安でヤラれるパターン
明日も1000円超安でヤラれるパターン
159名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:51:58.45ID:nbiBXoIT0 おい何回スレたてる気だ
160名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:55:09.93ID:p7dkXeHo0 いよいよ世界恐慌が近いか
161名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:55:37.45ID:pfkcx0FF0 消費税見送りか
162名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:56:08.20ID:vpz16GYF0163名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 12:59:16.61ID:/7Qndmb10 インバースetf買っていい?
164名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:00:10.40ID:9OciqaCl0 >>107
・在韓米軍撤退の話がオバマ大統領の口から仄めかされた時、いち早く動いて集団的自衛権をゴリ押し可決し
在韓米軍撤退した場合のバ韓国の安全を保障してあげた
・慰安婦問題なんて、もう謝罪も賠償も済んでいた話を蒸し返して、10億円もの税金をバ韓国へ投入した。
・レーダー照射問題に始まり、戦犯企業シールに至るまで、バ韓国がやりたい放題やっても何の制裁も課さないw
・中国に対しては「一帯一路構想に参加したいw」と売国を堂々と言い放った安倍ちょんw
・AI技術と自動車製造技術を中国との共同開発にしたいとか寝言をいって、日本の技術を中国に売り渡そうとする
・極めつけは、移民政策のゴリ押し可決で入管法をザルにして、日本人から雇用を奪って外国人にあけわたそうとするw
・ついでとばかりに水道法を改正し、中国などの外資が水道を手に入れやすくするw
売国奴の安倍ちょんは、どうみても外国人に日本を売り渡すことばっかりやってるじゃんw
アベノミクスの目指してることは、中国とかの外国人が日本を支配するための政策なんだろw
・在韓米軍撤退の話がオバマ大統領の口から仄めかされた時、いち早く動いて集団的自衛権をゴリ押し可決し
在韓米軍撤退した場合のバ韓国の安全を保障してあげた
・慰安婦問題なんて、もう謝罪も賠償も済んでいた話を蒸し返して、10億円もの税金をバ韓国へ投入した。
・レーダー照射問題に始まり、戦犯企業シールに至るまで、バ韓国がやりたい放題やっても何の制裁も課さないw
・中国に対しては「一帯一路構想に参加したいw」と売国を堂々と言い放った安倍ちょんw
・AI技術と自動車製造技術を中国との共同開発にしたいとか寝言をいって、日本の技術を中国に売り渡そうとする
・極めつけは、移民政策のゴリ押し可決で入管法をザルにして、日本人から雇用を奪って外国人にあけわたそうとするw
・ついでとばかりに水道法を改正し、中国などの外資が水道を手に入れやすくするw
売国奴の安倍ちょんは、どうみても外国人に日本を売り渡すことばっかりやってるじゃんw
アベノミクスの目指してることは、中国とかの外国人が日本を支配するための政策なんだろw
166名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:01:07.60ID:4x63RN510 逆イールドカーブが出現したらもうおしまいだ
長期下落トレンドはほぼ確実に来るな
長期下落トレンドはほぼ確実に来るな
167名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:03:01.47ID:AyvFWehB0 ダブルインバース利益確定して高配当銘柄にシフト
このタイミングの下げは配当権利タダどりできる可能性あるから楽しみ
このタイミングの下げは配当権利タダどりできる可能性あるから楽しみ
168名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:03:13.05ID:vpz16GYF0 >>149
アベノミクスどうしちゃったの?
>
『異次元の金融緩和の出口は無さそう』なので、
このまま異次元の金融緩和をバブルが弾けるまで続けて行くことになるから、
最後はバブル崩壊や日銀の債務超過の問題が表面化して来て、大混乱になるだろうね。
それはいつか分からないけど、一応東京オリンピックが終わった後と言われているけどね。でも、すぐかもしれない。
*そもそも異次元の金融緩和をする前には、日本の量的金融緩和は限界に達しようとしてたから、
異次元の金融緩和なんて政策はやっていけなかったんだよ。
(だから、ヨーロッパのECBの量的金融緩和を、ドイツなどは一貫して強硬に反対してたわけだよ。)
アベノミクスどうしちゃったの?
>
『異次元の金融緩和の出口は無さそう』なので、
このまま異次元の金融緩和をバブルが弾けるまで続けて行くことになるから、
最後はバブル崩壊や日銀の債務超過の問題が表面化して来て、大混乱になるだろうね。
それはいつか分からないけど、一応東京オリンピックが終わった後と言われているけどね。でも、すぐかもしれない。
*そもそも異次元の金融緩和をする前には、日本の量的金融緩和は限界に達しようとしてたから、
異次元の金融緩和なんて政策はやっていけなかったんだよ。
(だから、ヨーロッパのECBの量的金融緩和を、ドイツなどは一貫して強硬に反対してたわけだよ。)
169名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:05:29.01ID:R/BTGnn/0 買って買って買い漁れ
明日は権利確定取引最終日(26日分)
配当ほしけりゃ買いあされ
配当率は上昇中
明日は権利確定取引最終日(26日分)
配当ほしけりゃ買いあされ
配当率は上昇中
171名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:07:03.73ID:xos9mUhZ0 日本奴隷株の指標
172名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:07:15.99ID:k8/KVJQ00 >>168
量的質的金融緩和なんて言っていますけど、結局は米国の資金繰りのため、
日本で余剰資金を作って、アメリカに投資するという意味。
日銀バランスシートは拡大しっぱなしでも、日本は完全に米国子会社だから、
米国に合わせるしかないということでしょうね。さすがにドルを法定通貨には、
しないでしょうけども。
量的質的金融緩和なんて言っていますけど、結局は米国の資金繰りのため、
日本で余剰資金を作って、アメリカに投資するという意味。
日銀バランスシートは拡大しっぱなしでも、日本は完全に米国子会社だから、
米国に合わせるしかないということでしょうね。さすがにドルを法定通貨には、
しないでしょうけども。
173名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:07:40.37ID:xos9mUhZ0 奴隷度を上げたければ上がる
下がってるってことは奴隷度が減っている
もっと奴隷度を上げなければならないってことだろう
下がってるってことは奴隷度が減っている
もっと奴隷度を上げなければならないってことだろう
174名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:08:14.95ID:ALPj0d5M0 アベノミクスの恩恵を受けるのは上級国民とその太鼓持ちのみ、
下級国民はただただ搾取されるだけ。
いいかげんに気づけよw
下級国民はただただ搾取されるだけ。
いいかげんに気づけよw
175名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:08:44.08ID:xos9mUhZ0 奴隷も減ってきて
奴隷指数が維持できなくなったので
落ちるのは当然適切の値まで下がるだろう
上がっても苦しむし下がっても苦しむ
奴隷指数が維持できなくなったので
落ちるのは当然適切の値まで下がるだろう
上がっても苦しむし下がっても苦しむ
176名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:09:30.33ID:5Ujw4NMz0 大丈夫大丈夫、国民の血税で何とかするよw
ただしオリンピックまでなw
ただしオリンピックまでなw
177名無しbウん@1周年
2019/03/25(月) 13:09:31.86ID:ALPj0d5M0178名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:11:34.11ID:pooelaq40 日銀はユニクロの株をいくら持っているの?ETF
179名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:14:10.81ID:k8/KVJQ00 >>177
米国市民権を獲得している韓国系や中国系アメリカ人は、
強力な政治的圧力を米国議会に与えているため、事実上の本国の代理人。
それに比べて、日本は米国へのファイナンスなど多大が貢献をしても、
市民権のある移民がいない、米国で組織的に政治活動をしないために、
全く負けっぱなしになっていますね。本当に政治力をテコにしないと、
経済的に搾取されるだけ。
米国市民権を獲得している韓国系や中国系アメリカ人は、
強力な政治的圧力を米国議会に与えているため、事実上の本国の代理人。
それに比べて、日本は米国へのファイナンスなど多大が貢献をしても、
市民権のある移民がいない、米国で組織的に政治活動をしないために、
全く負けっぱなしになっていますね。本当に政治力をテコにしないと、
経済的に搾取されるだけ。
180名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:20:40.80ID:KX9kHXkM0181名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:20:58.67ID:Vme3GQx70 年金投資とかどうしたらいいんよ?
182名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:23:53.44ID:R/BTGnn/0 (推測)買いあさってるだろう日銀・年金
配当金受け取りがすごいことになりそう
株価自体大変かもしれないけど年間配当金が巨額受け取りだな
配当金受け取りがすごいことになりそう
株価自体大変かもしれないけど年間配当金が巨額受け取りだな
183名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:25:51.41ID:v6x8cjBM0 外人が先週から本気売りしてるからな
184名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:25:55.67ID:vpz16GYF0 >>170
異次元のバブル崩壊待ちなのか
>
別に待ってないし、別にそれを歓迎もしてないよ。
逆に憂いているが、『出口が無さそうなので』、「このまま異次元の金融緩和を続けて行って、最後にアポンするだろうなぁ。」
という事実を淡々と述べているだけだよ。
異次元のバブル崩壊待ちなのか
>
別に待ってないし、別にそれを歓迎もしてないよ。
逆に憂いているが、『出口が無さそうなので』、「このまま異次元の金融緩和を続けて行って、最後にアポンするだろうなぁ。」
という事実を淡々と述べているだけだよ。
185名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:27:07.82ID:22oEZyBM0 今が底なんだろ
186名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:28:32.36ID:vpz16GYF0 >>172
おっしゃってることは分かりますが、出口が無さそうなので、
このまま異次元の金融緩和を続け、いつか日本のバブルは弾け、日銀の債務超過の問題が表面化したりして、
日本は大混乱に陥るでしょうね。
おっしゃってることは分かりますが、出口が無さそうなので、
このまま異次元の金融緩和を続け、いつか日本のバブルは弾け、日銀の債務超過の問題が表面化したりして、
日本は大混乱に陥るでしょうね。
187名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:29:40.13ID:XI+Oe21O0 >>1
こりゃ韓国への経済制裁なんて、やってる場合じゃないな
こりゃ韓国への経済制裁なんて、やってる場合じゃないな
188名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:29:57.41ID:m1E0yCpq0 後にトランプ恐慌と呼ばれる大不況の始まりだった
190名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:30:53.14ID:urSWevq70 ここで韓国へ経済制裁してとどめを刺そうぜ
191名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:32:07.66ID:ohC0rB200 オマイらの年金資金がまたブッ込まれるのかw
192名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:32:57.69ID:urSWevq70 韓国中部の大田地裁は25日、韓国の元朝鮮女子勤労挺身隊員らの代理人が申請
していた三菱重工業の資産差し押さえを認める決定を出した。代理人が明らかにした。
していた三菱重工業の資産差し押さえを認める決定を出した。代理人が明らかにした。
193名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:33:56.58ID:k8/KVJQ00 >>186
中央銀行の保有資産や、国際的な通貨の信認とか、経済財政政策とか、
国家の経済的な将来ビジョンとか、色々ありますからね。
通貨の信認がどう失われるのか、急激な金利上昇による利払い不能とか、
そういう劇的な財政破綻って、どの程度の現実性があるのかわからない。
何しろ、日本も財政も金融も悪いですが、アメリカも、ヨーロッパも、
共に財政も金融も悪い。みんな、GDP比の債務額が多少多くても、
財政的な健全性に影響を与えないようにしようなんて、国際金融資本の一部は、
提言していたりする。いくら金融や会計上の厳粛な論理的な計算があったとしても、
だれも、世界的支配体制が崩壊するのを、本音で容認する奴なんて誰もいない。
ちなみに、金融緩和として保有資産の値上がり益を生みやすくするために、
中央銀行が、都市・地方銀行の経営を楽にする政策を採るのは、歴史的に、
いつの時代も全く同じ。
中央銀行の保有資産や、国際的な通貨の信認とか、経済財政政策とか、
国家の経済的な将来ビジョンとか、色々ありますからね。
通貨の信認がどう失われるのか、急激な金利上昇による利払い不能とか、
そういう劇的な財政破綻って、どの程度の現実性があるのかわからない。
何しろ、日本も財政も金融も悪いですが、アメリカも、ヨーロッパも、
共に財政も金融も悪い。みんな、GDP比の債務額が多少多くても、
財政的な健全性に影響を与えないようにしようなんて、国際金融資本の一部は、
提言していたりする。いくら金融や会計上の厳粛な論理的な計算があったとしても、
だれも、世界的支配体制が崩壊するのを、本音で容認する奴なんて誰もいない。
ちなみに、金融緩和として保有資産の値上がり益を生みやすくするために、
中央銀行が、都市・地方銀行の経営を楽にする政策を採るのは、歴史的に、
いつの時代も全く同じ。
194名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:34:46.75ID:PUEM+1450 緩和いうてもしぶすぎやわ
アメリカのバーナンキみたいに文字通りばらまかな
アメリカの20分の1とかやろまだ
アメリカのバーナンキみたいに文字通りばらまかな
アメリカの20分の1とかやろまだ
195名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:35:05.17ID:Y7YlTBxy0 あー、いい感じだねえ
196名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:35:50.02ID:Or7Aa43x0 アホアベ、ざま〜!!
増税、さようなら!
ってか、錆びだらけの軍用機買いまくって血税無駄遣いの大バカめが!
AIの時代なの!遅れてんだよ!アホ!
増税、さようなら!
ってか、錆びだらけの軍用機買いまくって血税無駄遣いの大バカめが!
AIの時代なの!遅れてんだよ!アホ!
197名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:38:09.95ID:x0UHREma0 年明けの19に比べたらインパクトは薄い
こっちの方が余程ヤバイのだけどね
所詮はAI次第、狼狽するだけ無駄なんだよ
こっちの方が余程ヤバイのだけどね
所詮はAI次第、狼狽するだけ無駄なんだよ
198名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:39:22.62ID:XI+Oe21O0199名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:46:33.69ID:65OccpgX0 外乱だけとも言えないよ
これ読んでみ
https://www.mag2.com/p/money/643676 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
これ読んでみ
https://www.mag2.com/p/money/643676 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
200名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:49:06.62ID:wft53rzx0 自民政権・政府がアホのように金を使う方向に誘導しても
企業・庶民のどこの誰もついてこない
この面従腹背ぶり
ワロタw
企業・庶民のどこの誰もついてこない
この面従腹背ぶり
ワロタw
202名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:50:15.71ID:RoZoeKZ60 8000円割ってから騒げよ
203名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 13:52:34.55ID:kqbM4nMj0 システムが介在するから大幅な下げの時に連動して株価が売られ更に株価が下がると聞く
700円も下がったら更に自動的に売られて更に下がるのでは?
700円も下がったら更に自動的に売られて更に下がるのでは?
204名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 14:02:26.62ID:yWx89Bys0 今日明日明後日と5兆円づつぶち込まないと
下げ止まらない
このままEUに行ったら
米国反発くるしかったら
明日からの日本株グダグダだ
無理してでも買い留めないと
下げ止まらない
このままEUに行ったら
米国反発くるしかったら
明日からの日本株グダグダだ
無理してでも買い留めないと
205名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 14:26:35.51ID:y6CwSIFf0 結局資本主義自体が膨張経済を原則としている以上は
日本みたいに人口減少社会では破綻していしまうのは目に見えている。
カネを借りて市場を広げていって儲けを増やして金利付きで返す。
これが可能なのは膨張経済だけなんだけど
日本単独で見ても膨張なんてしてないし世界的に見ても供給過多で
膨張の余地がない。
その時点で金利システムを前提とした資本主義は終わるので
要するにこれから銀行や証券会社がバタバタつぶれていくということなんだよな。
日本みたいに人口減少社会では破綻していしまうのは目に見えている。
カネを借りて市場を広げていって儲けを増やして金利付きで返す。
これが可能なのは膨張経済だけなんだけど
日本単独で見ても膨張なんてしてないし世界的に見ても供給過多で
膨張の余地がない。
その時点で金利システムを前提とした資本主義は終わるので
要するにこれから銀行や証券会社がバタバタつぶれていくということなんだよな。
206名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 14:28:36.27ID:y6CwSIFf0 貸し手がない。その時点で銀行システムは破綻する。
207名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 14:29:10.25ID:pooelaq40 日本銀行っていったいどこからお金を持ってきているの???無限?
208名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 14:34:22.24ID:k8/KVJQ00 >>205
世界支配層は、エコロジーとか持続可能性とか言っていますね。
それどころか、高齢化を招いても、産児制限による人口削減など、
経済から人口まで縮小させ、自然の余地を残すような方向ですね。
ジョージア・ガイドストーンには日本語はありませんでしたが、
日本語や日本人は生き残ることができるんでしょうかね。
世界支配層は、エコロジーとか持続可能性とか言っていますね。
それどころか、高齢化を招いても、産児制限による人口削減など、
経済から人口まで縮小させ、自然の余地を残すような方向ですね。
ジョージア・ガイドストーンには日本語はありませんでしたが、
日本語や日本人は生き残ることができるんでしょうかね。
209名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 14:34:30.90ID:yWx89Bys0 バブル時の手法使って株買いあさるしかないよ
株買う子会社作って大量の株買い支えるしかない
子会社に購入する株を担保に金回してまた株を買うんだ
合法的には〜会社だから大丈夫だよ
株買う子会社作って大量の株買い支えるしかない
子会社に購入する株を担保に金回してまた株を買うんだ
合法的には〜会社だから大丈夫だよ
210名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 14:37:45.64ID:sIDCqYbZ0 リバった所をショートでOK?
211名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 14:38:24.74ID:y6CwSIFf0212名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 14:41:38.06ID:o1UXDdbU0 年金は90からだな
213名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 14:42:31.63ID:vpz16GYF0 >>194 緩和いうてもしぶすぎやわ
アメリカのバーナンキみたいに文字通りばらまかな
アメリカの20分の1とかやろまだ
>いや、もうかなり金融緩和やり過ぎているよ、日本は。
*量的金融緩和を行なってきた米欧の連銀や中央銀行が保有する資産は、
対GDP比で多くて40%ぐらいだが、日銀は100%だから。しかもその資産のほとんどが『かなり低い金利』の国債資産だし。
・米欧日の金融や中央銀行関係者の間では、
連銀や中央銀行が保有出来る資産の限界は、
『対GDP比で20〜30%が上限。』という認識で共有しているそうだよ。
だから、米欧の連銀や中央銀行は保有する資産を、多くても対GDP比40%(40%でも多過ぎるんだけどね)で抑えているのだろう。
*だから、日本の量的金融緩和は、異次元の金融緩和をする前の白川総裁時代には、もう既に限界に達しようとしてたんだよ。
(だから、白川さんはこれ以上の量的金融緩和をやりたくなかったんだろう。後に日本の国民に多大な負担や被害を与えてしまうからね。
だけど、アメリカのFRBや政府などから圧力をかけられたので、
それで仕方なく、嫌々ながら白川さんは量的金融緩和をやらされていたようだよ。
それで『日銀券ルール』という歯止めをかけながら、白川さんは慎重に量的金融緩和をやっていたようだ。)
○ということで、本来なら、異次元の金融緩和なんて言う政策はやってはいけなかったんだよ。
アメリカのバーナンキみたいに文字通りばらまかな
アメリカの20分の1とかやろまだ
>いや、もうかなり金融緩和やり過ぎているよ、日本は。
*量的金融緩和を行なってきた米欧の連銀や中央銀行が保有する資産は、
対GDP比で多くて40%ぐらいだが、日銀は100%だから。しかもその資産のほとんどが『かなり低い金利』の国債資産だし。
・米欧日の金融や中央銀行関係者の間では、
連銀や中央銀行が保有出来る資産の限界は、
『対GDP比で20〜30%が上限。』という認識で共有しているそうだよ。
だから、米欧の連銀や中央銀行は保有する資産を、多くても対GDP比40%(40%でも多過ぎるんだけどね)で抑えているのだろう。
*だから、日本の量的金融緩和は、異次元の金融緩和をする前の白川総裁時代には、もう既に限界に達しようとしてたんだよ。
(だから、白川さんはこれ以上の量的金融緩和をやりたくなかったんだろう。後に日本の国民に多大な負担や被害を与えてしまうからね。
だけど、アメリカのFRBや政府などから圧力をかけられたので、
それで仕方なく、嫌々ながら白川さんは量的金融緩和をやらされていたようだよ。
それで『日銀券ルール』という歯止めをかけながら、白川さんは慎重に量的金融緩和をやっていたようだ。)
○ということで、本来なら、異次元の金融緩和なんて言う政策はやってはいけなかったんだよ。
214名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 14:43:22.70ID:OnhNuu1z0 チョン株はよ
215名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 14:44:47.92ID:vpz16GYF0216名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 14:45:52.45ID:IIpfOly50 中国バブルはもうソフトランディングは絶望だな
この時点でもまだ中国から撤退してないアホな日本企業がいるんだぜ
中国経済崩壊につられて倒産するだけならまだいい
中国残留日本人社員は一刻も早く帰国させないと命にかかわる
政府は中国残留日本人救出のために自衛隊を出せよ
この時点でもまだ中国から撤退してないアホな日本企業がいるんだぜ
中国経済崩壊につられて倒産するだけならまだいい
中国残留日本人社員は一刻も早く帰国させないと命にかかわる
政府は中国残留日本人救出のために自衛隊を出せよ
217名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 14:46:51.95ID:WZKEfO0d0 まだまだ大丈夫!日経平均\40,000まで上がりますよ。
投資家の皆さん、狼狽売りなんかしちゃダメですよ
投資家の皆さん、狼狽売りなんかしちゃダメですよ
218名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 14:47:55.78ID:WZKEfO0d0 >>216
日本の官製相場は大丈夫だお\(^o^)/
日本の官製相場は大丈夫だお\(^o^)/
219名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 14:48:19.88ID:y6CwSIFf0 >>211
まず死んでいくのは地方だね。
結局カネによって地方に至るまで生活を隷属させて独立を奪い
金融システムの崩壊とともに末端からすべてつぶすための
仕掛けだったんじゃないかという陰謀論が浮かんんだ。
まず死んでいくのは地方だね。
結局カネによって地方に至るまで生活を隷属させて独立を奪い
金融システムの崩壊とともに末端からすべてつぶすための
仕掛けだったんじゃないかという陰謀論が浮かんんだ。
221名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 14:50:22.85ID:KqvkBs1R0 米国の年内利上げ無し決定が大きいんだろ
ドル円も110円を割った、米利下げも噂されてるからな、105円くらいまで下がるんじゃね?
でも外国人投資家はかなり減ってるらしいので、株安圧力としては大きくないかも・・・
ドル円も110円を割った、米利下げも噂されてるからな、105円くらいまで下がるんじゃね?
でも外国人投資家はかなり減ってるらしいので、株安圧力としては大きくないかも・・・
222名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 14:50:33.89ID:zRU0gwLQ0 vix短期先物ごちそうさまでした
ちょっといいご飯食べに行ってきます
ちょっといいご飯食べに行ってきます
223名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 14:50:41.09ID:7ui89yTY0 狼狽売りくるーーー
225名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 14:53:23.94ID:Zl+AJ6rj0 安倍信者ならり全力アホールドで買い支えろよ
なにしてんだよ
なにしてんだよ
226名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 14:53:54.13ID:swoZCXpn0 ひさびさに金曜に買ってみたらこれだorz
227名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 14:54:59.17ID:y6CwSIFf0 国民からしたらトリクルダウンのない金融緩和なんて
持ってる価値の目減り以外の何物でもないわけで
増税と共通するのは国民の体力を奪うことなんだよな。
これは一貫している。
陰謀論というより実際結果を見るとそうなっているわけで
末端の国民を明らかに殺しに来ている。
持ってる価値の目減り以外の何物でもないわけで
増税と共通するのは国民の体力を奪うことなんだよな。
これは一貫している。
陰謀論というより実際結果を見るとそうなっているわけで
末端の国民を明らかに殺しに来ている。
228名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 14:56:38.94ID:cSmIFATo0 きっと来るう〜・・・きっと来るう〜♪・・・貞子・・・
229名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 14:57:18.69ID:y6CwSIFf0 さ、終値干渉来るかな。
230名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 14:57:47.00ID:XHOHpgjL0 財務省は国民の生き血をすするドラキュラ
231名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 15:00:28.65ID:pfkcx0FF0 あれ?日銀来ない
232名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 15:02:01.16ID:y6CwSIFf0 終値干渉なかったな。
233名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 15:02:26.64ID:54vT3H4O0 明日は爆上げだよ?
234名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 15:03:02.16ID:6fS1wMrY0 日本の株は下げるときだけは世界一だな。
235名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 15:08:16.40ID:2YM8Xfsy0 終わった
3%下げ+21000割れ、の両方を売り方が確保
-650.23 20,977.11 -3.01%
3%下げ+21000割れ、の両方を売り方が確保
-650.23 20,977.11 -3.01%
236名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 15:09:03.24ID:garqEKgL0 消費増税がそもそも間違い
法人税減税の取りやめが妥当
「ただし給与を増やした企業は減免」にすべき
売国ゲリゾー経団連に甘すぎ
法人税減税の取りやめが妥当
「ただし給与を増やした企業は減免」にすべき
売国ゲリゾー経団連に甘すぎ
237名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 15:10:04.52ID:2YM8Xfsy0 シンガポールは 20745 たいしたことないな
ブレクジットをなめている
ブレクジットをなめている
238名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 15:11:31.15ID:fdT89hAW0 こういうのってどうせまた上がるからデイトレーダー以外は騒ぐだけ無駄だよな
239名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 15:12:49.38ID:QmvZM79C0 ブラックマンデー
240名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 15:13:47.91ID:6Kvl1/Uu0 10パーセントで13000くらいか
241名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 15:21:06.13ID:y6CwSIFf0 金融緩和の資金で貧乏人に高い商品売りつけたら
そらスタグフになりますわ。
そらスタグフになりますわ。
242名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 15:21:39.49ID:Vdufa2nu0 >>238
それこそ下げ幅大きい時は中長期銘柄は買い増し
それこそ下げ幅大きい時は中長期銘柄は買い増し
243名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 15:22:19.05ID:6TLkA+R90 キンペーが逃げ回って米中貿易協議が破たんしそうだしな。
244名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 15:23:15.99ID:gfIOl6h70 年号発表の時爆上げするための仕込みだろ
絶望からの希望でまた騙す
絶望からの希望でまた騙す
245名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 15:24:07.38ID:ivJjA9VU0 >>236
, - 、
./ ヽ
| 確 |
| か |
| に ノ
ヽ. :./
 ̄
, - 、
./ ヽ
| 確 |
| か |
| に ノ
ヽ. :./
 ̄
246名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 15:24:23.60ID:cSmIFATo0 逆イールドカーブゥゥ〜〜〜・・・
247名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 15:25:37.57ID:0VKI6d2h0 下げる時は一気にスコーンと下げてもらった方がいいんだけどな
ダラダラ下げるのが一番つまらん相場
空売りは非常につまらん
今回は円高も進んでいるし悪い下げではない
円高進めば物価下がる
ダラダラ下げるのが一番つまらん相場
空売りは非常につまらん
今回は円高も進んでいるし悪い下げではない
円高進めば物価下がる
248名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 15:27:10.88ID:BKwNdqgV0 日銀のETF買いでも、TOPIX型にシフトしてる現状では日経を50円ほど上げる力しかない
249名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 15:28:11.19ID:qnVDp7yE0 これボックス相場とか笑ってる奴いるけど
俺には韓国のワロス曲線にしか見えない
俺には韓国のワロス曲線にしか見えない
250名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 15:29:12.52ID:U5afnUBZ0 下げるときだけ大きく報道するマスコミ
251名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 15:31:50.87ID:T1Cj29XA0 お金=日銀の借用証。
国債を買い取って借用証を発行した時点でお金は増える。
いくらでも印刷できるがやりすぎると信用を失って紙切れ化する。
国債を買い取って借用証を発行した時点でお金は増える。
いくらでも印刷できるがやりすぎると信用を失って紙切れ化する。
252名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 15:33:48.31ID:94jMTBHU0 これでもか消費税
253名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 15:38:06.96ID:300ER3pu0 まだ2万円も切ってないのに、騒ぐの速すぎ
騒ぐのは1万円きってからでいい
騒ぐのは1万円きってからでいい
254名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 15:44:16.19ID:W2yThCbbO 7000円かと思って驚いたw
255名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 15:48:54.93ID:d0BP13M/0 何故か、今週リニューアルやシステム改修で臨時休業している所が多いからな
色々重なったのあるからな
落ちるとしても速すぎ、6月がターニングポイント
色々重なったのあるからな
落ちるとしても速すぎ、6月がターニングポイント
256名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 15:54:30.87ID:MIZMQdeu0 個人がアメリカ並みに資産の半分程度を株や投信で運用すれば良いのにね。
日本人の株アレルギーは酷すぎ。
日本人の株アレルギーは酷すぎ。
258名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 15:57:01.21ID:BKwNdqgV0 日本株ことし最大の下げ、米欧経済指標悪化で資金は株から債券へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-24/POW6CQ6KLVR401?srnd=cojp-v2-domestic
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-24/POW6CQ6KLVR401?srnd=cojp-v2-domestic
259名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 15:59:12.01ID:BKwNdqgV0 日経平均は650円安、今年最大の下げ幅 世界景気の減速懸念
https://jp.reuters.com/article/tokyo-stx-close-idJPKCN1R60HV
https://jp.reuters.com/article/tokyo-stx-close-idJPKCN1R60HV
260名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 15:59:51.33ID:+EUs4gK/0 防衛産業を本当に考えるまで。
261名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 16:00:30.30ID:BKwNdqgV0 ETFだけで日銀が債務超過になる水準を答えるのは適当ではない=日銀総裁
https://jp.reuters.com/article/boj-kuroda-etf-idJPKCN1R60CY
https://jp.reuters.com/article/boj-kuroda-etf-idJPKCN1R60CY
262名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 16:00:46.74ID:0v4uFeCZ0 どうせ上がったり下がったり
いちいち反応してられんよ
いちいち反応してられんよ
263名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 16:02:02.68ID:b0RA3R/W0 >>252
アホですか?
アホですか?
264名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 16:02:14.96ID:BKwNdqgV0 ドル109円後半、1カ月半ぶり安値
https://jp.reuters.com/article/tokyo-frx-lateaft-idJPKCN1R60G5
https://jp.reuters.com/article/tokyo-frx-lateaft-idJPKCN1R60G5
265名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 16:04:10.08ID:BKwNdqgV0 〔マーケットアイ〕金利:国債先物が続伸 長期金利は一時-0.095%、2年7カ月ぶり低水準
https://jp.reuters.com/article/tokyo-dbt-idJPL3N21C1HI
https://jp.reuters.com/article/tokyo-dbt-idJPL3N21C1HI
266名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 16:04:33.94ID:+EUs4gK/0 ロシアの給料6万にビビるが、
割と防衛産業の話は真面目に考えるように。
割と防衛産業の話は真面目に考えるように。
267名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 16:05:05.65ID:BKwNdqgV0 債券上昇、長期金利は一時2年7カ月ぶり低水準ー米欧金利低下や株安
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-24/PORKDT6JIJUQ01?srnd=cojp-v2-domestic
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-24/PORKDT6JIJUQ01?srnd=cojp-v2-domestic
268名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 16:06:21.85ID:RPHEkYWU0269名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 16:15:23.66ID:y6CwSIFf0 結局一蓮托生で人類潰すための資本主義崩壊という陰謀を妄想した。
270名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 16:17:32.96ID:YySNcQWX0 人類が増えすぎて世界的な成長とか無理でしょ
271名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 16:17:42.56ID:iqdOUaUs0 日本発の世界大恐慌来るうううううう
首の回らなくなった各国が借金帳消しのために
世界大戦秘密合意狂うううううう
首の回らなくなった各国が借金帳消しのために
世界大戦秘密合意狂うううううう
272名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 16:21:30.77ID:y6CwSIFf0 ジョージアガイドストーンが上の人たちの指針なら
経済破綻はカネに縛られて奴隷になった人たちを殺すにはちょうどいいものな。
経済破綻はカネに縛られて奴隷になった人たちを殺すにはちょうどいいものな。
273名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 16:24:36.30ID:YySNcQWX0 無限に成長とか信じてるやつは頭がおかしいでしょう
どっかでリセットして殺してきたのが人類の歴史
どっかでリセットして殺してきたのが人類の歴史
274名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 16:26:17.63ID:lSRkJ4Bs0 「世界景気の減速懸念」
あまり抽象的すぎんだろ
下げを誘いたくてもネタが無い時によく使う
他に言うこと無いのか?
あまり抽象的すぎんだろ
下げを誘いたくてもネタが無い時によく使う
他に言うこと無いのか?
275名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 16:28:25.40ID:mk+y4J2a0 あれあれ?アベノミクスで日経3万円越えの話はどうなったの?w
276名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 16:35:23.19ID:zWgFtGha0 配当落ちもあるがな
277名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 16:39:51.20ID:WJH9B2qg0 配当GETした後も上がり続けると思うけどな
278名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 16:44:47.34ID:LYl3F8q40 6月開戦も現実味
279名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 16:46:37.61ID:TDsAlYeb0 ちゃんと配当払えよ西川。
281名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 16:49:13.40ID:vEP8sRk20 >>1
27日が恐ろしいことになるな、売り方天国
27日が恐ろしいことになるな、売り方天国
282名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 16:50:29.46ID:YySNcQWX0 ババ抜き合戦
283名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 16:51:52.11ID:M+t6F51z0 >>275
アベ「クスw」
アベ「クスw」
284名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 16:52:13.48ID:8Kwps1NQ0 米国のつられ安
米国の株安はトランプ捜査の不発による失望安だから、すぐに回復するはず
ということは日本もすぐに反転する
つまり今は絶好の買場
米国の株安はトランプ捜査の不発による失望安だから、すぐに回復するはず
ということは日本もすぐに反転する
つまり今は絶好の買場
285名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 16:52:51.15ID:7ohD7pxH0 まあ年末から株価悪かったよね
286名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 16:56:00.11ID:XmDdjKtX0 むしろ買いのタイミングだと思ったんで仕込んだ
287名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 17:01:27.42ID:wNck/KTO0 保有8銘柄中7銘柄が下落したが一つだけ大きく上げたから
全体ではプラスになった
全体ではプラスになった
288名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 17:03:35.67ID:ysBUeROk0 ババは年金と日銀の総取りだろw
289名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 17:06:02.78ID:+3xyR90U0 アベノミクス大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
290名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 17:08:01.57ID:0llqpIF90 あーはいはい何ヶ月ぶり何回目のアベノミクス終わりの始まりですかw?
291名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 17:57:32.81ID:2CfhkEw70 >>275
浜矩子「・・・・・・」
浜矩子「・・・・・・」
292名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 18:40:35.64ID:0CSzDcTH0 何でパヨクは日本の株価が下がると喜ぶんだろう
293名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 18:42:18.04ID:BpeoYyU80 黒田氏、高血圧砲で日経回復
295名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 19:01:09.74ID:Ku6rsu120 配当狙いなら株は安ければ安いほどいい
持ってる数が重要だから
持ってる数が重要だから
296名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 19:32:31.15ID:iyIWasQ80 日銀の 踏ん張りどころ 株価安
297名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 19:33:35.17ID:BXnXP7GL0 >>292
株価が下がると企業は増資できる根拠を得られるのは確か。
株価が下がると企業は増資できる根拠を得られるのは確か。
298名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 19:55:12.46ID:KSQ7DHwH0 今晩のダウが下がったらやばいな
299名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 20:11:44.06ID:Mc5YwJSn0 日経平均株価は1989年末に
史上最高値3万8915円を付けました。
アメリカダウも3万8000ドルで天井の予感
史上最高値3万8915円を付けました。
アメリカダウも3万8000ドルで天井の予感
300名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 20:13:03.79ID:5XwbVypV0 日銀が買い支えているから、もはや黒田の気分平均だな
301名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 20:14:29.54ID:3Z48eytZ0 トランプ疑惑が晴れたから今日は爆上げ。権利落ち前に日経を仕込んだウォール街のシナリオ通り。
302名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 20:15:09.53ID:vCf1oncc0 アメリカのプレイボールは何時から?
303名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 20:23:53.96ID:FcyUSrz40 今日安く買えてよかったわ
明日は絶対上がるし
NYの先物上がっているしね
明日は絶対上がるし
NYの先物上がっているしね
304名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 20:40:15.39ID:CRcEmX8G0 明日以降上昇モードと思うのは俺だけかね?
305名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 20:50:00.05ID:vCf1oncc0 欧州も下げみたいだけど、アメリカが踏ん張れるかだな。
アメリカのたがが外れたら、また下げるでしょ
アメリカのたがが外れたら、また下げるでしょ
306名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 21:37:33.47ID:iac720f80307名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 21:38:54.05ID:iac720f80 >>83
#逆バンクだよ
#逆バンクだよ
308名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 21:39:35.56ID:ShZEfkhD0 今+200位上がってるからもう安心
大丈夫
大丈夫
309名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 21:54:34.66ID:cMkvatYN0 SUMCO買ってる俺に死角はない…マイナス57万……
310名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 22:00:37.48ID:ceXu47uV0 どうてことねえわ
1000円下がったら起こせ
1000円下がったら起こせ
311名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 22:05:06.85ID:l82pAzYG0312名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 22:06:30.79ID:iac720f80 >>311
失敗はもう少し先の話。大失敗だけど
失敗はもう少し先の話。大失敗だけど
314名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 22:12:17.91ID:2Sm87dbo0 株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
315名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 22:14:14.20ID:K7cmIl7K0 3月権利落ち日は明日だっけ・・
316名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 22:14:20.41ID:z2/FMveK0317名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 22:15:33.29ID:K7cmIl7K0 上げに不思議の上げあり
下げに不思議の下げなし
下げに不思議の下げなし
319名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 22:46:52.13ID:qLzY/DZu0 NYダウ NYダウ
25,434.17
H:25,578.60 L:25,433.32▼0.27%-68.1522:46
25,434.17
H:25,578.60 L:25,433.32▼0.27%-68.1522:46
320名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 22:52:58.12ID:XMjBrLrQ0 財務省で大臣官僚が大量自殺したら痛快!
321名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 22:56:38.63ID:/DhKHrKy0322名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 23:01:53.79ID:i4cK2lJ60 来たか?きたのか?終わりの始まりが
323名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 23:02:45.63ID:sC/zlrdc0 落ちてるナイフ云々。
ここはじっと耐えて見守る。
ここはじっと耐えて見守る。
324名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 23:06:32.59ID:X5G3jZEn0 やっぱダメっぽいな
今週はずっと下げか
今週はずっと下げか
325名無しさん@1周年
2019/03/26(火) 07:48:14.03ID:2msjVBM10 金融庁が地方銀行に人員減らせと
偉そうなこと言ったそうな。
偉そうなこと言ったそうな。
326名無しさん@1周年
2019/03/26(火) 09:06:34.72ID:d+sr427l0327名無しさん@1周年
2019/03/26(火) 09:10:12.60ID:WGSXhzzE0 ユーチューブじゃ、大恐慌が来るぞ。派と、大暴落はまだ先。派が
したり顔で動画を上げてるな
ま、どっちが「当たる」かは知らんがw
したり顔で動画を上げてるな
ま、どっちが「当たる」かは知らんがw
328名無しさん@1周年
2019/03/26(火) 09:11:02.80ID:S0oZveY60 さっさと1万切れよバカ
329名無しさん@1周年
2019/03/26(火) 10:06:38.98ID:NCE2W+4l0 >>321
上が落ちると下は更に落ちるってのが分かってないねw
上が落ちると下は更に落ちるってのが分かってないねw
330名無しさん@1周年
2019/03/26(火) 10:18:47.40ID:jBvFxBgY0 株やってないから関係ねぇっ!と思っているヤツ 勤めてる会社は関係あるからな 昔は前兆あったが今のバカ社長らは突然リストラ 突然倒産を平気でやるよ!?
331167
2019/03/26(火) 11:07:22.49ID:248bW87s0 昨日買った分だけで50万円の利益出しちゃってごめんなさい
332名無しさん@1周年
2019/03/26(火) 11:31:43.95ID:QrbMpriQ0333名無しさん@1周年
2019/03/26(火) 11:55:23.24ID:dqDkgv++0 昨日仕込んだおかげで1日で6%の含み益が既に出てる
334名無しさん@1周年
2019/03/26(火) 15:44:32.65ID:DNQ0o21f0 お前ら下がったときだけほんと元気になるのな
335名無しさん@1周年
2019/03/26(火) 15:47:08.35ID:Doy+PQBn0 アベクロを 舐めるなよwwwww
すぐUPだぁぁぁぁぁ
すぐUPだぁぁぁぁぁ
336名無しさん@1周年
2019/03/26(火) 16:22:45.27ID:M2tdDXWD0 日経平均4000円
$1=¥50
が適正
$1=¥50
が適正
337名無しさん@1周年
2019/03/26(火) 16:47:46.59ID:/2ShexC10 それは市場が決める事だからなあ
338名無しさん@1周年
2019/03/26(火) 20:43:31.16ID:RQg4mNl00 >日経平均株価 一時700円超下落 3/25
株を持たない貧乏人には無関係な話。
金持ち(富裕層、資産家)には短期的な値動きは関係ないから、どうでもいい話。
というわけで、ちょっとだけ金を貯めて株に手を出した中間層が落ちていく・・・・。
株を持たない貧乏人には無関係な話。
金持ち(富裕層、資産家)には短期的な値動きは関係ないから、どうでもいい話。
というわけで、ちょっとだけ金を貯めて株に手を出した中間層が落ちていく・・・・。
339名無しさん@1周年
2019/03/26(火) 21:05:44.90ID:248uhBsn0 おい、なんとかしろよ
ガンガン俺のカネが減っていくじゃねーか
ガンガン俺のカネが減っていくじゃねーか
340名無しさん@1周年
2019/03/26(火) 21:12:41.34ID:0M/vYHWx0 今年に入って溶かしてる奴は
本当に下手なんだと思う
ちっとは勉強してるのか?
本当に下手なんだと思う
ちっとは勉強してるのか?
341名無しさん@1周年
2019/03/27(水) 11:51:27.98ID:5s07eDKm0 二水松建設結局12円安か。
342名無しさん@1周年
2019/03/27(水) 11:52:22.31ID:yR7Z75hF0 いざなぎ超え続いてるんだろ
ちょうどいい押し目だといえる
ちょうどいい押し目だといえる
343名無しさん@1周年
2019/03/27(水) 11:55:23.03ID:M6zbvz+l0 外人がさっぱり買ってこない
日本の景気の先行きを懸念していて、その一つが消費税の引き上げ
あとは、日銀が打てる景気策の選択肢が殆どないこと
日銀は精一杯やっているので、政府はせめて消費税引き上げを中止して、景気の後押しをするべきと考える
日本の景気の先行きを懸念していて、その一つが消費税の引き上げ
あとは、日銀が打てる景気策の選択肢が殆どないこと
日銀は精一杯やっているので、政府はせめて消費税引き上げを中止して、景気の後押しをするべきと考える
344名無しさん@1周年
2019/03/27(水) 11:58:17.37ID:zyyzBpQF0 犯罪詐欺ウヨ暴落ノミクス!!!!!
345名無しさん@1周年
2019/03/27(水) 11:58:46.85ID:M6zbvz+l0 東証の売買の約7割が外国経由
以前は大きく下がると、アベノミクスを期待した個人が逆張りで買ってきたが、最近はその個人も様子見姿勢
海外の主要国に逆らって、日本だけが増税するとなると、益々投資するに値しない国になってしまう
以前は大きく下がると、アベノミクスを期待した個人が逆張りで買ってきたが、最近はその個人も様子見姿勢
海外の主要国に逆らって、日本だけが増税するとなると、益々投資するに値しない国になってしまう
346名無しさん@1周年
2019/03/27(水) 12:13:51.78ID:LZ/EylAS0 >>345
>海外の主要国に逆らって、
???
EUは消費税20%、軽減税率10%の世界なんだよ。
米国には州税としての売上税があり、
州により異なるが、平均すると8%ぐらい。
EUの付加価値税VATについて知りたい! | 駐日EU代表部公式ウェブマガジン EU MAG
http://eumag.jp/question/f1012/
国名 標準税率 軽減税率
ハンガリー 27% 18%/5%
デンマーク 25% −
スウェーデン 25% 12%/6%
ルーマニア 24% 9%/5%
フィンランド 23% 13%/9%
ギリシャ 23% 13%/6.5%
アイルランド 23% 4.8%/9%
ポーランド 23% 8%/5%
ポルトガル 23% 13%/6%
ベルギー 21% 12%/6%
>海外の主要国に逆らって、
???
EUは消費税20%、軽減税率10%の世界なんだよ。
米国には州税としての売上税があり、
州により異なるが、平均すると8%ぐらい。
EUの付加価値税VATについて知りたい! | 駐日EU代表部公式ウェブマガジン EU MAG
http://eumag.jp/question/f1012/
国名 標準税率 軽減税率
ハンガリー 27% 18%/5%
デンマーク 25% −
スウェーデン 25% 12%/6%
ルーマニア 24% 9%/5%
フィンランド 23% 13%/9%
ギリシャ 23% 13%/6.5%
アイルランド 23% 4.8%/9%
ポーランド 23% 8%/5%
ポルトガル 23% 13%/6%
ベルギー 21% 12%/6%
347名無しさん@1周年
2019/03/27(水) 12:14:17.26ID:LZ/EylAS0 国名 標準税率 軽減税率
イタリア 21% 10%
ラトビア 21% 12%
リトアニア 21% 9%/5%
オランダ 21% 6%
スペイン 21% 10%
オーストリア 20% 10%
ブルガリア 20% 9%
チェコ 20% 14%
エストニア 20% 9%
スロヴァキア 20% 10%
英国 20% 5% 0%(食品、水道水、運賃、障害者用器具、書籍、新聞、雑誌)
フランス 19.6% 7%/5.5%
ドイツ 19% 7%
マルタ 18% 7%/5%
キプロス 17% 8%/5%
ルクセンブルク 15% 6%
イタリア 21% 10%
ラトビア 21% 12%
リトアニア 21% 9%/5%
オランダ 21% 6%
スペイン 21% 10%
オーストリア 20% 10%
ブルガリア 20% 9%
チェコ 20% 14%
エストニア 20% 9%
スロヴァキア 20% 10%
英国 20% 5% 0%(食品、水道水、運賃、障害者用器具、書籍、新聞、雑誌)
フランス 19.6% 7%/5.5%
ドイツ 19% 7%
マルタ 18% 7%/5%
キプロス 17% 8%/5%
ルクセンブルク 15% 6%
348名無しさん@1周年
2019/03/27(水) 12:15:06.51ID:7ovEvDzB0 2%程度の軽減税率なんて無いに等しい。財務省のペテンだよね。
349名無しさん@1周年
2019/03/27(水) 12:19:15.75ID:LZ/EylAS0350名無しさん@1周年
2019/03/27(水) 12:20:55.12ID:LToKvHzN0351名無しさん@1周年
2019/03/27(水) 12:25:32.65ID:LToKvHzN0 >>292
何でパヨクは日本の株価が下がると喜ぶんだろう
>
なぜネトウヨや安倍信者などの人たちは、
アベノミクスが大失敗していると未だに気がつかないのだろうか?
そして、それは別に株などリスク資産に投資していない関係無い人たちにも、一般の国民の人たちにも、
大きな影響を与えるという簡単な想像力さえ及ばないのだろうか?
多分友達や恋人や家族もいない『孤立していて孤独で寂しい人』が、
ネトウヨや安倍信者になりやすい人たちに多いからだろうな。
何でパヨクは日本の株価が下がると喜ぶんだろう
>
なぜネトウヨや安倍信者などの人たちは、
アベノミクスが大失敗していると未だに気がつかないのだろうか?
そして、それは別に株などリスク資産に投資していない関係無い人たちにも、一般の国民の人たちにも、
大きな影響を与えるという簡単な想像力さえ及ばないのだろうか?
多分友達や恋人や家族もいない『孤立していて孤独で寂しい人』が、
ネトウヨや安倍信者になりやすい人たちに多いからだろうな。
352名無しさん@1周年
2019/03/27(水) 12:35:12.91ID:pX1cUrxg0 >>351
周りに雑談や世間話ができる友人とか全く居ないんだろうな。
周りに雑談や世間話ができる友人とか全く居ないんだろうな。
353名無しさん@1周年
2019/03/27(水) 12:58:32.07ID:vqtGjrNy0 大損するから売れ売れ
355名無しさん@1周年
2019/03/27(水) 15:20:54.74ID:TW9wpc5L0 >>354
株やってる左翼だけど何か質問ある?
株やってる左翼だけど何か質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 斎藤知事の対応、大半が「公益通報者保護法違反」 第三者委の報告書 [少考さん★]
- 「何もしないほうが得」消極的な日本人が増える背景 “自ら行動しない態度”が広がっている ★2 [おっさん友の会★]
- 【大阪】万博盆踊り、4000人募集 テーマソングでギネス挑戦 [七波羅探題★]
- 【野球】「日本もやめればいいのに。うるさいから」…MLB開幕戦を受け、鳴り物応援に玉川徹氏が提言 [ネギうどん★]
- 関空でカスハラか 乗り遅れ「金返せ。おまえを殺したい」職業不詳の男(41)を逮捕 [七波羅探題★]
- 【野球】MLB開幕戦『ドジャースvsカブス』 視聴率は31・2%! 瞬間最高は35・7%を記録 ★3 [冬月記者★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★581 [931948549]
- 🏡👈🥺ツンツン
- 【超絶悲報】菅直人元首相「在任中に現職国会議員へ現金や商品券を配布したことはなかった」歴代首相ではなく自民党の慣例か?🤔 [519511584]
- 弥助、室町時代にブルーシートの上で花見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [384232311]
- 【緊急】弥助、お市を寝取る!!!!!!!!!! [384232311]
- Ado事務所社長「アメリカでは日本のトップアーティスト3組が集まっても7000人程度の会場が精一杯。とても悔しかった」 [683847785]