X



【自動車】この教えは無意味? 自動車教習所で習うも実戦ではほとんど役に立たないこと★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★垢版2019/03/29(金) 23:02:27.32ID:ciQOZVX49
2019年3月29日 6時20分
http://news.livedoor.com/article/detail/16233660/

緊急回避に役立つテクも教えるべき

 ほとんどの人が免許を取ったときにお世話になった自動車教習所。免許取得のための有益な技術と知識を教えてもらったにもかかわらず、自動車学校を母校と呼ぶ人はいない……。

 実際、世のなかの学校で、これだけ実用性のあることを教えてくれるところも少ないはずだが、それでも教習所で教わったことが、実際の路上ではあまり役に立たないというか、無意味でマイナスでしかないということもいくつかある。それを検証してみよう。

1) ポンピングブレーキ

 ブレーキの際、何度か踏み分けてペダルを踏むポンピングブレーキ。本来はブレーキがロックしたときのロック解除が目的だが、後続車にブレーキによる減速を知らせ、注意喚起するための「予備制動」も含まれる場合がある。

 しかし、現在ではポンピングブレーキは百害あって一利なし。ABS付のクルマなら、人間がペダル操作でブレーキロックを対処するより、ABS任せの方が何倍も高精度で、安全かつ最短距離で減速できるので、ポンピングブレーキなど不要。

 仮にABSのないクルマでも、ドライのアスファルトなら80q/h以下、ウェットなら40q/h以下、雪道でも20q/h、凍結路でも5km/h以下なら、ポンピングブレーキより、フルロックさせた方が短距離で止まるというデータがあるので、
少なくとも素人がポンピングブレーキをやるメリットはまったくない。

 注意喚起の「予備制動」も、後続車にとっては迷惑なだけだし、荷重変動が起きてクルマが不安定になるだけで、同乗者も気持ち悪くなるだけ。

2) 「急」のつく操作をするのはNG

 通常の運転や、雪道では「急」のつく操作は厳禁とされているが、とっさのときは逆に急ブレーキの出番となる。

以下ソースで読んで
★1 2019/03/29(金) 18:41:02.12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553852462/
0005名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:04:27.60ID:Km+heo320
(^^)(*^^)v(^Д^)(^^♪(*^ω^*)(☆∀☆)(^-^)(?∀?)(T▽T)\(^^)/\(^^)/(*´∀`)

>>1
■ チョソモメン5大悲報(脳欠損)


1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
  日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw

2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
  韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
  そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw

3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
  移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
  移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相

4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
  どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
  差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
  「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナになるってことw
  差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw

5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
  ”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
  通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
  想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
  そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw




↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw  (´∇`)(´∇`)(´∇`)
0008名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:04:58.53ID:ffGGSM4W0
>>1
ブレーキランプ何回か点滅させるのは後続車との車間が近いときはする
バックミラーで確認して問題なさそうならそのまま一回で踏み込む
0009名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:06:49.92ID:nCOSxOU90
>>1
>有益な技術と知識を教えてもらったにもかかわらず、自動車学校を母校と呼ぶ人はいない

アホかこいつ
おまえは最終学歴に自動車学校でも書いてんのか
0010名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:07:02.17ID:FYOHKZFR0
今は全車ハイマウントストップランプ装備だからな
注意喚起でパカパカブレーキってのは昭和のテクニックだよ
0011名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:07:24.50ID:SFKxWp180
バイク乗りだけどポンピンやりまくり
追突されたら大変なことになるからな
0012名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:07:27.59ID:DEoTITXa0
踏切手前の窓開けとか
0014名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:08:08.72ID:4p5uTEWU0
発進の前に車の下まで確認。
オイオイだれがやってんだよ。
0016名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:08:30.00ID:PYHcwozK0
>>2
これ
免取りになって二度通ったけど、これは本当に使える
今でも覚えてるわ
0020名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:09:28.93ID:sI4Z0EzS0
>>1
いざという時ポンピングブレーキなんざ出来んわ
0021名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:09:32.44ID:bRtr5zKy0
役に立つ立たないじゃないんだよ
とりあえず教えたからなあとは応用しろ事故ってもお前の責任ってだけ
0022名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:10:09.32ID:FYOHKZFR0
自分では気づかないだろうが
次曲がる方向におまえら車寄ってるから
後ろから見てたらもろバレだぞw
0023名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:11:34.65ID:B+uqKZn+0
東南アジアで運転してると日本のように共通した運転教育受けてないから皆めちゃくちゃで怖いぞ
信号守らんし逆走当たり前だし割込も飲酒もとにかく好き勝手に走る
0024名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:12:34.42ID:oGB7GLPz0
ポンピングブレーキは雪道で有効。
スタッドレスでも滑るときは滑る。それを防ぐ。
いわゆる高等技術。
0027名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:16:18.50ID:eUwBuIjJ0
>>23
バングラデシュ行ったら、止まったバスとバスの間が40,50cmくらいしかないくらいの詰め詰めの道路通ったわ
それでも事故起こさないから向こうのプロはレベル高い
0028名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:16:31.87ID:9AsKBZ8S0
>>22
どういうこと?
後続車には分かった方がいいんじゃないの?
もちろん早めにウィンカーは出すけど
0029名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:16:45.09ID:GN15WwMG0
教官から、Tシャツの裾を出すのは嫌いだからズボンに入れろって教えを受けたな
0030名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:18:23.23ID:+mzR7IIg0
バックでの縦列駐車で「何本目のポールのところでハンドルを切る」ってやつ
0032名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:19:27.66ID:IkcrZtTN0
人工キス
0033名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:19:44.27ID:+4AfczIn0
>>1 がバカなのは言うまでもないがポンピングブレーキの目的を誰も知らないことに驚いた
0034名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:20:00.00ID:9AsKBZ8S0
>>26
たしかに
ポンピングブレーキが必要な路面状況なら、基本的には速度もそれなりに抑えてある
0035名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:20:14.26ID:ABeCIU2JO
>>22
逆方向に膨らんでから曲がるヤツがいるんだが…。
0036名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:20:44.75ID:kabhZQ2U0
>>25
一般道だと左のレーンは無料の駐車場状態だからキープするのがバカらしいからだよ
キープしろっていうなら左シャウエッセンの路駐を排除してからにして家
0037名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:21:25.46ID:4q0OQD+q0
自動車教習中の時、教習場内の踏切内で車がエンストしてしまった。
パニクっている私に教習員が「どうした教わったとおりにしろ!」と言ったので、、、


足元の発炎筒を手に車外に出、ただの空間に向かって大きく合図を送った
0038名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:21:43.03ID:eUwBuIjJ0
>>32
そのときの受講者俺だけだったから、禿げたおっさんの教官とマンツーマンでやったよ
0039名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:22:15.43ID:kabhZQ2U0
教習所でバイクの教官だと車の講習でもきちんとライダースーツ着てるから。車でそれ役にたたなくね?って思うよな
0040名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:23:40.13ID:eUwBuIjJ0
>>33
踏み過ぎるとブレーキがロックして、ロックするとどうなるか、そもそもタイヤが止まったほうが早く止まるんじゃない?
って人が多そう ソースは俺
0042名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:24:25.21ID:Qf+CQcly0
ボンネット開けてオイルゲージ点検って今でも教習所でやらされるの
0044名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:24:55.47ID:9AsKBZ8S0
>>35
いるいる
教習所で何を教わったんだと思うね
右折レーンのない交差点の右折で、左に寄った挙げ句停止点手前で待つドライバーとか、免許返納していただきたい
…なんて思ってたら異動してきた上司がそういう逆ハン野郎だった
とても自分本意なモンスター社員でいらっしゃいまして納得
0045名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:25:08.26ID:RKwOAbQv0
停止線を超えてから止まるやつは、よほど歩行者を轢き殺したいらしいな。

オマワリに不停止で切符切られるより、辛いコースをお望みか?
0048名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:27:02.04ID:2hHZ4y9v0
>>14
俺やってる
以前嫁が俺の車にGPS発信機付けた事あったから、ホテルに出かける時は下回りを念入りにチェックする
0051名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:27:59.66ID:+RCpmXZZ0
>>41
幅1.8mとか本当に狭い路地に入るときはやはり逆に振らないと
どうにもならん
0052名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:28:24.74ID:LzwG9jeS0
>>48
シートの隙間も気をつけてね!
0053名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:28:39.95ID:Qw5LIRPH0
>>2
そrw、自転車やオートバイを巻き込む危険性がないか?
0054名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:28:43.36ID:XfGu6dlS0
急ブレーキするときは誰もポンピングなんてしないし。
追突されないようにテールランプを点滅させるためにやるもんだし。
急な操作は車の安定性を損なうから普段はやるなって意味だし。

教習所で習う作法の意味をまるで理解してない>>1みたいな奴は免許返納したほうがいい。
0056名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:29:05.79ID:kabhZQ2U0
>>51
狭くない道にふつーに右左折で曲がれるのに膨らんできたらどうしたらいいんだ?って思うよな
0059名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:30:19.60ID:kabhZQ2U0
本当は欧州かどっかの教習所みたいに100キロ出して急ブレーキで止まってどんな動作するのか体で覚えさせるとかのほうがええよな
0061名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:32:08.38ID:qsMZbnle0
雪道では急動作にならないようにその前段で気をつけるんだよ。
0064名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:35:04.08ID:lGTWvuqi0
>>53
だからこそやるんだよ
そのタイミングで二輪車いたら早めに幅寄せする
0065名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:35:46.11ID:XpzBXu+40
ポンピングは渋滞知らせるときハザード出すよりよくやるけどなぁ
0067名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:38:19.70ID:NLNkq4fw0
下手糞で危険な車

タクシー>一般ドライバー

これを教えろ
タクは急に止まるからとか以前に
基本的な運転すべて下手な奴が多い
職業運転手でダントツで糞
0070名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:39:27.43ID:kabhZQ2U0
>>63
欧州なら好きにすれば?無理に矯正してもとっさの危機を回避できなきゃムダムダムダという精神らしいな
0071名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:39:53.88ID:XNsCGyRc0
軽でドライブスルーの通路通れないような奴に免許くれてやる免許なんかあっても意味ない
0073名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:40:36.31ID:V1ezbBjd0
縦列とバック駐車で、この手すりのポール何本目でハンドル切るとか、そういう教え方されて
その通りやればそこの教習所内では一発で簡単に出来たけど
免許取ってから駐車になれるまで大変だったよ
0074名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:41:59.72ID:fdy1oNNz0
急制動の微妙なテクニックが必須なのは二輪車だね。
四輪車はブレーキを踏めばいいだけ。
0075名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:42:43.26ID:a0SsLcci0
大雪で轍があるときはツルツルの轍ではなく
轍をずらしポンピングで雪を押し出してタイヤの前に雪の抵抗をつくる
0077名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:45:01.66ID:vVLzawzF0
>>72
一通の狭い道路で交互に両サイドに路駐がいるとそれに近い状態になる事がある
0078名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:45:32.19ID:15kqS/Gw0
>>62
講習時間になって車置いてる所行ったら自分が乗る番号の車を教官が洗車してて
「あの...次この車の予定なんですけど...?」って言ったら
「あ?そんなものは俺が決める!」っていきなり怒られて
予定より遅れて始まった講習も終始偉そうでこっちもイライラして来て
ある時横からブレーキ踏まれて「なんで行く!?」って怒鳴るから「行けると思いました」っつったら「口答えすんな!」
「は?だったら「なんで」って聞かないで「今のは行けないぞ」って言えばいいんじゃないですか?答えを聞く気ないのに疑問文で言わないで下さいよ」
っつたらブチギレて教習場の真ん中で車と俺を置き去りに建物に戻っちゃって
後続車渋滞で全体に支障が出て問題になった。
あとで上の人を交えて状況を説明して教官変えてもらったわw
0079名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:45:32.70ID:Ya0r87ti0
街中で普通に走っててブレーキ踏んだときにABSが作動することなんてないと思うけど、
合図としてのポンピングを否定するのにABSを持ち出すのはちょっと違うんじゃないか。
0081名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:48:21.50ID:MbCKmgKr0
>>40
教習所で推奨してるのはブレーキを分けて踏むこと
異なる速度域、停止距離から適切な踏力を導き出すってのは初心者はハードルが高すぎる
だけど毎回同じ速度、同じ距離なら繰り返し練習すれば簡単に習得できる
そこで、毎回同じ速度まで1回めのブレーキで減速しブレーキを解除
同じ停止距離の場所まで進んだところで2度目のブレーキで完全停止を行う
これがブレーキの踏み分け

後続車に注意を促すとかってのは、ブレーキの踏み分けを理解していない奴が適当に思いついた理由
0082名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:48:23.35ID:EyZnHfeH0
憲法の一条に
「天皇の地位は『国民の総意』にもとづく」
とあんだが、この「国民の総意」が実際に確認されたことはない。

だから、糞ヒロヒトも糞アキヒトも正式には「天皇ではない」。

今回はきっちりと確認しろよ、国民の総意を。

何のための憲法だ。

そもそも冷戦終了後の糞ジャップの没落は、天皇制を残したことが原因。
テンコロの交代は、天皇制を潰す最大のチャンス。
ここで天皇制を潰さないと、
またジャップは何十年も辛酸をなめ続けることになるぞ、馬鹿が。


12
0083名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:49:12.78ID:t4ZeB7PP0
>>53
開けた方が巻き込みやすいと思う
まず後ろはチェックしてるのが前提だし、普通は二輪車も車間距離開けてるでしょ
0085名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:50:22.88ID:eIjOwAUs0
>>1
ABSないクルマでフルロックさせて止めるって
それタイヤ一部分だけ摩耗してもはや変形すらしてないのかな
タイヤの寿命的にロックは避けたいかも
0086名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:50:54.06ID:cPhXgFtz0
あんまり有名じゃないけど、踏切は年に何回か電車が来てるのに動かない事象がある

踏切で音聞いたり左右見たりは馬鹿みたいだけど、いつか酷い目に遭う可能性あり
0087名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:51:02.25ID:UZzBOPjG0
>>雪道でも20q/h

雪道だと実用範囲じゃねーかw
0089名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:51:17.22ID:MbCKmgKr0
>>79
合図を送りたいならポンピングしなくてもいい
軽くブレーキを踏めばそれだけでいい
0090名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:51:25.58ID:cRItGBUL0
登り坂は頂点の先がどうなっているか
わからない
見えないんだから
速度を落として走行しろ
もし頂上のすこし先で渋滞してたら
急ブレーキになるぞ
追突するんじゃねえ
バカやろう
0092名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:52:27.26ID:FMcGMYol0
延々とブレーキ踏みながらアクセル踏んで走ってる車の意味がわからない
0093名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:52:47.05ID:iFjuO5jv0
卒業生だ!って後輩のいる自動車学校を訪問する
そんなネタがバイキングにあるよな。
小峠が教習所職員役のやつ。

後続車へのポンピングブレーキランプ発射はしたほうがいい。
アホがスマフォ見ながら突っ込んでくるから。
後続の車間が遠い場合でも俺はダブル以上は踏む。
0094名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:53:42.65ID:eIjOwAUs0
>>81
なるほど、その適当に思いついた理由を
自動車学校の教師が生徒に教えていた訳ね
0095名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:55:08.76ID:Ya0r87ti0
>>89
そういう細かい話じゃなくて、それとABSの有無は関係ないと言いたいだけ。
0096名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:55:10.15ID:MbCKmgKr0
>>85
停止距離が10cm違うだけでギリ手前で止まれるか、接触事故になっちまうか
明暗を分けるのが自動車事故

くだらない事は気にしない方がいいよ
0097名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:55:35.70ID:6wxzbq6b0
>>20
このあと停止に近いほどに減速しますねーっていう、後続への注意換気だろーが。
ブラインドになってるカーブの先が渋滞していたとき、
先を走ってる車がポンピングしてくれたら、こちらは余裕をもって減速出来るから有り難いぞ。
0098名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:55:38.95ID:6s1C7HXu0
実戦かあ。
0099名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:56:51.42ID:f8aKdqkD0
>>59
ホンダのドライバーズスクールでそれやったわ。あと、水巻いた滑りやすい路面でのハンドル操作とか。
0100名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:57:00.08ID:ERpPKt2a0
教習所の話はやめろ。 

俺は33歳で教習所に行ったら、大学生どもにいじめられて中退したんだよ。

すれ違う時に「下手糞w」だの「頭悪そう」だの言われて、たまに後ろから蹴るふりをされたり。

何度も何度も補習うけたりしたら、教習所の職員が 
「だから大学生に舐められるんじゃねぇの?」とか言ってきやがった 

もう教習車の中で号泣しちゃったよ。 
その次の日に中退を申請して、職員に「あなた、教習所設立以来初めての中退者ですよ!」とか言われて笑われた。 


0101名無しさん@1周年垢版2019/03/29(金) 23:57:39.83ID:Bg3qcL910
>>36
シャウエッセンの路駐って何だろうってしばらく考えて噴き出した
0102名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:00:56.39ID:L1mlrWJX0
>>94
自動車学校ってのは公安の指針をカリキュラムに沿って教えるだけで、あんまし深いとこまで理解していない
いや、理解してても教えない人が多い
例えば”側方余地が空きすぎ。減点”とは言っても”歩道があるから路側帯じゃなく車道外側線。
だから白線を跨いで左端に寄せなきゃならない”って教えてくれない

右折時や線路の踏切に沿った道でハンドルを切った状態やケツをふった状態で止まっちゃダメ
道路や線路とタイヤを並行にしなきゃならない。ってのの理由が”オカマ掘られた時に
対向車線や線路に突っ込むと他車を巻き込んで死にかけないから”って事さえ説明してくれない
常識として持ち合わせなきゃならん知識なんだけどね
0103名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:01:31.23ID:1QoekaIb0
右左折時での手による信号習わなかった?
あれが一番いらんな
気分良かったらやるかもしれんけど
0104名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:03:01.00ID:0fiaa/HG0
自動車学校のほうが正しい
レクサスやBMWの点滅する緊急制動表示灯は
時速と重力加速度だけどね
0106名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:03:04.82ID:L1mlrWJX0
>>100
仮免取った?
教習所が一番嫌うのが仮免の持ち出しだから、仮免取得後に中退しようとすると全力で引き留めようとするハズ
0109名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:04:00.77ID:IEqOcNZG0
S字にクランク。40年車乗ってるが、あんな道に出会ったことは一度もない。
0110名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:06:11.52ID:l9OCmvIF0
>>80
免許とって二年か三年目に見たよ
「あ、あれは・・・手信号!?」って漫画みたいな反応した
0111名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:07:18.50ID:L1mlrWJX0
>>25>>36
キープレフトと走行車線を走るのは違うぞ

キープレフトってのは中央分離帯が無い道の場合、対向車線にはみ出して衝突事故が起きる
可能性を少しでも減らそうと左端に寄らせるのが目的
ちゃんと整備された道の場合、車線のど真ん中を走るぐらいでちょうどいい
0112名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:08:17.99ID:DYifWWXGO
>>1
ポンピングブレーキ間違ってるだろ。
ようつべ動画で土屋圭一がやってたみたいな
ドガガガガって1秒間に5〜6回目一杯力入れて踏むやつだろ。
0113名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:08:26.18ID:jOmRjZaj0
>>51
それは仕方ないけど、普通に曲がれるのに逆にハンドル切って曲がる下手くそが居るんだよ。
それがかっこいいと思ってやってる奴も居るだろうね、ただ危ないだけなのに
0114名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:08:32.11ID:pcxa2QWJ0
車の周りでガキが遊んで無いか調べる、って重要だと思うけど
近所にガキがいなかった
0116名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:10:29.83ID:n5UkVjt40
踏切で停車して窓を開けて耳に手を添えて確認し、左右を確認するって
必要なのか?
踏切が鳴ってないのに列車が来た経験もないし、
車内を締め切って大音量のユーロビートをかけてても踏切が鳴ってるのを
気づかなかったこともない
誰か一つずつ必要な理由を教えてくれ
踏切で停車する ま、これくらいは許せる
窓を開ける これ必要か?
耳によく聞こえるように手を添える これ必要か?
左右を確認する これ必要か?
上を全部やると30秒くらいかかると思うぞ
0118名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:11:09.51ID:IEqOcNZG0
ラジヲのチャンネルは、押して検索する。音楽は8トラ。
0119名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:11:55.61ID:1QoekaIb0
>>116
踏切の誤作動により年間数百人亡くなってるよ
0120名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:12:01.08ID:L1mlrWJX0
>>113
そもそも後輪の位置を調整してから曲がるだけなのに、直前に外側に大きく振ってどうするんだと
一理あるなら否定はしないが、百害しかない曲がり方してる奴が多いだけに傍ら痛い
0121名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:12:02.37ID:IEqOcNZG0
ボールの後に必ず子供が飛び出す。
0123名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:14:00.27ID:0fiaa/HG0
ABS装着車の方がABS非装着車より制動距離が伸びることがある。例えば、砂利道や未舗装路、新雪の積もった道路ではABS非装着車の場合、タイヤをロックさせながら砂利や新雪を押しのけて停止する。
ガガガガガガ ガガガガガガ
0124名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:14:16.45ID:IEqOcNZG0
.ホンダのスクールで100kmから急ブレーキでABS作動を経験したが、
ABS作動時って、ガクン、ガクン、ガクンってなって止まるのを初めて知った。
0125名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:15:35.67ID:90JBFoy50
>>116
まぁそういうのを過信って言うんだけどな
事故ったやつは「今までは〜」とか言い訳するわけだ
0126名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:16:49.06ID:8QuXgNZi0
役に立たないことってよりも
教えなきゃいけないことを教えてないような気がするが
0127名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:18:25.74ID:bUEKl3FO0
3本めのポールがサイドミラーのここに来たらハンドルを左へ全部きる
って教えてもらって合格したけど、実践怖くてできなくて10年以上ペーパーだよ
ペーパー研修行くか迷ってる
0128名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:18:26.67ID:1FKQg0AH0
教習所で教えてもらったことより、自動車メーカーやプロドライバーが教えてるウェブサイトや動画の方がマジで役立つよ。
0129名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:18:43.83ID:c6cv03K10
まあ危険状態の教習はスペース無いとできないよな
ひたちなか市の安全運転中央研修所とかでやってるけど
いいお値段するし
0130名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:19:05.41ID:L1mlrWJX0
>>123
それなりにコントロールできる人なら非装着車の方がよっぽどブレーキを効かせられる
ABSは制動力を上げるのではなく、制動力をほどほどに落としてハンドルを利かすのが目的
0132名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:19:40.98ID:IEqOcNZG0
>>127
車にポールを三本乗せとけ。
0133名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:22:41.85ID:8HdRBdVX0
車に乗るときなんどもなんどもキョロキョロさせられる
あれガチであぶないだろ
0136名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:24:09.22ID:l9OCmvIF0
>>121
公園からボール飛び出して来たことはあったよ ブレーキ間に合わず車と道路の間に挟まった
子供は飛び出さなかったが、入り口で止まってこっち見てた。
確かに必ずではないが、結構な恐怖だったから注意するに越した事はない
0137名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:24:10.27ID:FqIADtDm0
今日はトウホグ道走ってたら短時間で遭遇した
初心者マークの左車線抜き暴走
障害者マークのウインカー無しの割込み暴走
シニアマークの100km/h越え暴走

あいつらみたいなの危険だから教育し直せよ
0138名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:24:41.14ID:eOvtauyj0
急ブレーキはブレーキペダルを蹴飛ばすぐらいの勢いで思いっきり踏む
後の捜査のために路面にフットプリントを残すぐらいのつもりでね
0139名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:25:16.22ID:kxe/JOGu0
自動車学校が悪いというよりも、
道交法が遅れてるだけだろ。

だいたいMTとATで教習時間が異なるのも
違うと思うわw
0140名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:26:25.68ID:M0ZSICiz0
やはり「流れに乗れ」・・・流れに乗ると制限速度20キロ超が当たり前。
あと、「60キロ制限の道は60キロで走れ」・・・かな。なぜ50キロではダメなのか理解が出来ない。
atならギア比の面で燃費が良くなるが、cvtなら50キロの方が燃費がいい。
mtは乗ることがないのでわからない。

教習場の教えは主に安全確認なので役に立つことか多いかな。

ポンピングブレーキはまろやかに止まれるから多用するな。でもそれする奴は100台に1台も居ないかな。
0141名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:27:05.27ID:kDz7gmZq0
最近教習所に通ってる子に聞いたんだがATでは坂道頂上で
ニュートラルにして下ると教えられたそうだ
何か勘違いしてるとは思うんだが俺はMTしか教習受けてないんで真偽がわからん
0142名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:28:09.99ID:6Gz6NmD20
EV車が標準になったらMTもボンネットあけてオイル点検も不要になるな
EV限定免許ができるのか
0143名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:28:19.40ID:fmKM/mL90
交差点に入ってしまった車は信号変わったら速やかに出ろ
停止線完全に超えた車が交差点に残ってんじゃねえよ
0145名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:31:49.87ID:ubOuc4Xb0
>>142
EVだからってメンテフリーじゃないよ?日産リーフとかアイミブなら日常点検いらねーと思ってるのか・・やれやれ
0147名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:33:35.14ID:Yv1iGok/0
>>1の記事書いた奴はZ軸回りのモーメントガーとか言いそうなタイプ

あ、でもウナ丼さんの旧車試乗記は面白いすよw
0148名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:33:37.57ID:rO4vVsvr0
>>131
糖質だろうな、まず年齢関係ないし
余程周りに迷惑をかける下手糞を通り越した危ない運転をやってたんだろう
ましてや初の中退者って何だそれって感じだしな、昔なんか教官ムカつくからシバき回して行くの辞めた奴とかチラホラいたし
0149名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:33:45.92ID:4yOQFHPs0
緊急の時にポンピングブレーキで止まろうとするアホはいないよ
そんな器用な事が出来るのは、緊急じゃない時だろ
毎回ブレーキ踏むたびにABSが作動するのは、安全運転を意識しない下手糞
まるで運転していない人の記事だな
0151名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:34:11.11ID:2egl6ypT0
>>123
ABSは制動距離を縮めるものではなく制動中にハンドルが切れるようにタイヤをロックさせないシステム
0152名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:37:08.49ID:2egl6ypT0
>>141
坂道発進の練習かな
上り坂の途中で止まるとき、Nに入れてサイド引いてってやった気がする
頂上でNに入れてそのまま下る?なんて恐ろしいことは習わなかったな

免許取ってからそんな坂道発進したことないけど
0153名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:37:57.82ID:Wh1Rlza10
>>146
載ってるし、その根拠は道交法からきてる
道交法改正しない限りなくならないよ
0154名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:38:06.72ID:SGpGhnEo0
指導員に散々罵られて馬鹿にされて、それでも免許のために耐えた以外の思い出ないもんな。
卒業したら後は寄り付きたくもないわ
0155名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:38:40.59ID:IEqOcNZG0
坂道で普通にフットブレーキ踏めば止まるし、そのまま離せば登って行くだろ。なんでNに入れるんだ?
0157名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:41:00.71ID:A4Cjn/nm0
バック中ミラーに何本目のポールが見えたら末切りとか
そう言うやつやろ
0158名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:41:21.78ID:Uujk9rUm0
ソース元に書いてある2)3)5)の記事も酷いね
これは記者の運転レベルが低いが為に起きた勘違い記事だわ
0160名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:42:04.31ID:ubOuc4Xb0
そもそも教習所なんて通わなくても筆記と実技さえクリアーできれば安く免許がとれるんだよな。これ知らない奴多すぎ
0161名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:42:34.43ID:IEqOcNZG0
5年前に横浜の某教習所でバイクの免許取ったが、
教習の間の休み時間になると、指導員の8割方が外に出てきてタバコぷかぷか。
大昔にやはり同じ教習所で四輪の免許取った時、指導員ってクズばっかだなと思っていたが、
数十年後でも変わってなくて、あきれた。
0163名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:44:51.09ID:IEqOcNZG0
自動運転になったら、始業点検や3本目のポールでハンドルを切るとか、
AIが勉強させられるわけだ。
0164名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:45:09.95ID:Wh1Rlza10
>>161
指導員やってるが、昔からの人は確かにクズばっかりだね
指導員の国家資格取るのも今より簡単だったしね
0165名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:45:28.69ID:TR/gUzxp0
そもそもABSが、動作するまでブレーキを踏み込める奴は、なかなかいない
作動時の音、振動の衝撃を知った上で
毎回ABSに任せろとか、この記者アホかと
0166名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:46:05.03ID:IEqOcNZG0
>>164
ごめん、君は残りの2割の優秀なまともな方だと、訂正します。
0167名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:46:38.35ID:vafkDu6j0
車庫入れとか縦列駐車の教え方が実践的じゃない
「5本目のポールまで来たらハンドル目一杯切って〜」とかリアルに使えないものばかりで、未だにペーパードライバー
0168名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:46:51.76ID:vDBp7seg0
>>17
俺もそうだと思う
0169名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:47:39.40ID:C/CsuJ+X0
おいおい技術進化で無駄になったんなら免許更新の時にちゃんとレクチャーしろよ
0170名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:47:47.45ID:87SzkLbh0
>ポンピングブレーキ
友人の妻が雪道で、ガクンガクンやってて笑った。
0171名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:48:17.77ID:IEqOcNZG0
>>165
急ブレーキ踏んで、あのガタン、ガタン、ガタンとしながら止まるのを練習で経験してないと、
実際ではびっくりしてブレーキから足を外してしまいそう。
0172名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:49:02.55ID:qVemrUy60
>>116
今はしなくて良くなってる
去年、会社で自動車講習受けたときに、踏切で窓開けようとしたらそう習った
一旦停止はもちろんするけど
0173名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:49:05.25ID:dBRiKUIS0
ABSが余計な動きするときあるよな
あれが原因で事故ってるケースも多いと思う
0175名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:49:34.61ID:JS0oYpiP0
>>135
免許取ってからこっち、マニュアル車の運転ってしたことないわ
ハンクラって言葉は覚えてて、ギア変えるやつだとは思うけど、やれと言われたらできないw
0176名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:49:43.03ID:LPQB5Vxw0
それより朝の通勤時と帰宅時は避けて貰えないかねダラダラ運転で渋滞の元凶なんだわ
0179名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:52:16.03ID:Mi4iQTHC0
>>4
くっそ、この早漏がぁ
かくのが早いんだよ
0180名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:52:24.84ID:IEqOcNZG0
昔はMTしかなかったから、初心者がまずやるのかクラッチをいきなりつないでエンスト。
すると指導員に怒られるから、エンストしないようにアクセル深く踏むと、
まるで壊れた車のように車が飛び跳ねて指導員が慌てふためいているシーンをなんども見たw。
0181名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:52:54.72ID:KWKaAoda0
ポンピングと言っても10回20回も小刻みにパンパンパンパンパンとブレーキを踏めって言ってるわけじゃない
ひとつは後続への「アイシテル」のサインだし、ふたつはブレーキディスクやパッド、ドラムやシューへのいたわりだ
ブレーキを親の敵みたいに踏み続けるやつは坂道でブレーキの利きが悪くなるかもしれないし、最悪ロックする
安全のためには安全な装置に自分の命を全権委任するな
機械は壊れるもの、って念頭において車をころがせ
0182名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:53:05.55ID:VsySHkVc0
ポンピングが迷惑ってマジ?
世の中の道路はそんな優しさに満ちてないぞ
0183名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:55:09.31ID:k/IJh/aN0
>>14
以前中に猫が入ってたから バンバン叩いてから乗るようにしてる
0185名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:56:08.17ID:IEqOcNZG0
ポンピングブレーキのもう一つの利点は、
一回目に踏んだ時より二回目のほうが強く効き、三回目はさらに強く効くってことだったけどな。
今のブレーキはそんな構造にはなってないんだろうな。
0186名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:57:00.53ID:+rTchfPq0
スピード出して旋回して、曲がらなさを体感する実技で
サイドブレーキ引いてケツを滑らせたら、教官に怒られた。

「どこでそんなの覚えたんだ!?」

いや、ラジコンでリアロックさせて
オーバーステアに持ち込むのは常套手段なんだけど。
0187名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:57:44.26ID:k/IJh/aN0
>>182
早い速度で走っていて止まる時に連続で踏むことで後続の追突避ける目的が大きい
迷惑なんてことはない
0188名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:58:26.16ID:k/IJh/aN0
>>186
ラジコン感覚で車乗るなw
0189名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:58:41.17ID:Qzdc++5b0
>>143
ポリ次第では信号無視で捕まるから停止線越えても止まっとけ
ポリのノルマに協力するのはバカくさいぞ
0190名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:58:47.27ID:IEqOcNZG0
>>186
まっ、実際の教習所ではそんなこと出来ないから冗談だろうけど、
ホンダのスクールでは水巻いた路面でそれやらされたよ。
0191名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 00:58:53.54ID:tRAbNkzl0
>>1
が雪国のやつじゃないことはよく分かる
雪国、路面凍結するような地域ならポンピングブレーキは必須技術
0193名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:01:08.00ID:IEqOcNZG0
先日、東名でポンピングやって後続車に合図したら、煽りだと思ったらしく、
後ろ200mぐらいまで離れて近づかなくなった。
ポンピングで合図はもうやめた方がいいかも。
0195名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:01:55.08ID:/pStWx2i0
この教えは無意味?

つうからまたイスラム教のスレかと
0196名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:02:28.39ID:+r2zQrDg0
ポンピングブレーキって後続車にこれから減速しますよって知らせるためにやるんだろ無駄じゃないよ
0197名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:03:28.51ID:Uujk9rUm0
>>184
外観のチェックだけでもやっておくと出先でのトラブル回避できるぞ
例:タイヤの変形具合のチェック 他のタイヤに比べてつぶれ具合が大きければパンクの可能性がある
>>188
> ラジコン感覚で車乗るなw
ジムカーナ経験しておくのはいいと思う 車に負担かかるけど
0198名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:03:43.29ID:hi3y0Tnk0
>>3
50歳。
窓を手動で開けて右耳に右手を添えて聞く真似しないとハンコもらえなかった
0199名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:03:52.27ID:IEqOcNZG0
ポンピングが意味なくなってきたのは、ABSの普及と、急ブレーキ時にハザード点滅するようになったからな。
0201名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:05:03.88ID:Ttf3FFG20
この駄文は「パンクしたことないから教習所でタイヤ交換を教えるのは無駄」と言ってるのと本質的に同じ論法なんだがな
実際に俺は、濡れ落ち葉でいっぱいの山道の下り坂でとっさのポンピングブレーキで助かった経験あるわけで、
経験ないくせにエアプで記事を書くアホに何言っても無駄だわ
0204名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:08:34.13ID:5kuZ1vZ/0
逆にS字やクランクとかこんな狭い道通らねーよw
とか思ってたら実際にありすぎてびびった
0205名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:08:53.52ID:dBRiKUIS0
ABSが効くとこういう制動になるぞー
慌てるな―って訓練もやってたほうがいいような気がする
自分の入力と違う動きするんだから 下手するとパニくる
0206名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:11:36.62ID:zOOb7M3i0
バイクでキープレフトやると横柄なドライバーに被せられて危ない時があるから車線の真ん中を走るに事にしてる
0208名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:12:46.67ID:IEqOcNZG0
>>206
それ正解だろ。左走られる方が車としては嫌だな。
0210名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:18:36.94ID:Q/fO8QIQ0
>>199
ポンピングブレーキはABSの代用ではないよ
フロントに過重をかけるためのふみ直し、あるいは加速度制御

ABSカットしてサーキット走らせる時はポンピングなんてしないでしょ
じわっとロック手前まで踏み込んで、減速に合わせてロックしないように戻すのよ
0212名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:21:00.66ID:lhWVgO340
>>14
これは必要動作だバカ
車に近付くときに一応は見てるんで実際にやってる人を見たことないけどな
0213雲黒斎垢版2019/03/30(土) 01:23:27.85ID:CCY0M9iK0
お前ら適当なこと書くなよ。 ポンピングブレーキはフロントがドラムブレーキの頃の作法だ。 
ドラムブレーキのリーディング側のシュー(ライニング)は自己倍力効果が強く発生するので、
ブレーキペダルをはじめにロックしない力で踏んでそのまま踏力を維持していると、自己倍力効果でロックするのよ。 
だからロックする前に離して、もう一回踏みなおしてたの。
0214名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:23:30.01ID:IEqOcNZG0
>>210
代用なんて言ってねーだろ、アホ。
0217名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:26:14.73ID:ubOuc4Xb0
人生なんてムダだらけなのに効率重視なせいかショートカットばっかり求めて若いのはアホだな
車の挙動になれる。車の感覚をつかむって意味合いもデカいのにな
0218名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:27:07.42ID:7wgHUPYT0
急ブレーキでABSが壊れたらどーすんだよ無責任なこと言ってんじゃねーぞハゲたド素人が
0220名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:27:47.09ID:dg1wHKgm0
まだやってんだ
後ろに危険を知らせる時にブレーキ数回踏むことはあるな
0222雲黒斎垢版2019/03/30(土) 01:29:13.67ID:CCY0M9iK0
>>213
あ、ごめん、間違ってる。 維持してるとロック、では無くて、踏み込みの時に踏力と制動力が比例しないで制動力が急激に立ち上がるの。
一発目にドギャン!って効く。
0223名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:29:49.22ID:EY8gLEr00
学科でもっと公道上の優先順位を教えたほうが良い
坂道の上り下りどっちが優先とか、駐車場の出入りどっちが優先とか
0226雲黒斎垢版2019/03/30(土) 01:32:51.63ID:CCY0M9iK0
>>219
それ、あぶねーよ。 2WDだと特に。 あなたはエンブレの制動力をフットブレーキ並みに繊細に制御できるか?
0227名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:33:44.77ID:dg1wHKgm0
世のなかにはまだABS無しの車が存在してるんで知っておいて損は無いな
0228名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:33:58.48ID:IEqOcNZG0
>>224
ABSが壊れたってどうやってわかったの?
0229名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:34:26.37ID:ldoETT4y0
坂道発進ってサイドブレーキ使うように言われたけど実際はやらなかったな。急な坂でも普通にブレーキ離してクラッチ繋いでアクセル踏めば問題なかった
0230名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:34:45.96ID:UUM8dHcE0
「フルフェイスヘルメットは首がもげる」キャンペーンで笑いを取った朝日新聞みたいなこと言ってんな
0231名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:38:02.28ID:ubOuc4Xb0
>>228
エンジンかけてしばらくしても安全装置のランプがついたまま(ふつーは消える)んでDもってったら
整備士「ABS壊れて電気系統が全部影響を及ぼさないために電気遮断したようです。ABS新品交換しますね」って言われた
0232名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:39:15.09ID:MbVnnU+bO
>>229
路上教習で、真後ろに黒塗りのゴツいのがビタ付けして来たから
全力でサイドに半クラやったよww
0233名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:40:38.33ID:IEqOcNZG0
>>231
それでわかったのね。普通に走ってても分からないよね。
0235名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:42:14.72ID:ubOuc4Xb0
>>233
運転するだけなら特に問題ない(整備士もそう言ってた)ただし白線はみ出し注意ブザーやらエアバッグとか全部切れてるから危険ていえば危険かねえ
0236名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:42:32.22ID:dg1wHKgm0
>>231
ディーラーもってったって事はブレーキ効かなくなるって訳じゃないんだな
0237名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:42:52.87ID:Q/iAx8tm0
ポンピングブレーキなんて糞の役にも立たないこと教えるくらいなら、ハザードの使い方教えておけ
0238名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:43:39.74ID:kQPOewYO0
何言ってんだこいつ先にブレーキ踏んで止まることを知らせる方が安全で実戦でも使うだろ馬鹿か
0239名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:43:55.24ID:ubOuc4Xb0
>>236
ブレーキとかはたぶんそのこと見越して別系統の電気使ってるんだろうね。俺もよーわからんけどw
0241名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:47:46.49ID:IEqOcNZG0
昔あった冗談で、指導員が坂道ではエンジンブレーキを使えって言ったら、
指導員「あんた、周りとか足元何探してるの!」
教習性「エンジンブレーキどこかなと思って」
0242 【鹿】 垢版2019/03/30(土) 01:48:18.77ID:4wxzinKc0
>>24
教習所で教えてるのはピストンブレーキだけどねー。
ポンピング出来るように成るには、それなりの経験と技量が必要。
ブレーキの圧が完全に抜けるようなのはポンピングじゃないよ。
圧をかけたまま強弱を付けるのがポンピングブレーキで初心者には無理。

ABSはハードはみんな同じだけど、アプリケーションのセッティングが違う。
考え方の違いだけどステアリングのコントロールを重視するか短距離制動を重視するかで、車の挙動もかなり違ってくる。

運転が旨く成りたかったら、レースでもやるか安全運転講習会に行くかしないよ。
なかなか客観的なスキルレベルは解らないもんだ。
0243名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:53:43.32ID:dg1wHKgm0
>>239
上のレス読んだけどエアバック効かないとかちょっとやだな
よく考えたら走行中にABS故障でブレーキ効かなくなったらアウトだし、その通り別系統で組んでるんだろうな
0244名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:53:52.87ID:IEqOcNZG0
ホンダの回し者じゃないけど、確かに金かけてスクールに行った甲斐はあったわ。
100kmからの急ブレーキや濡れた路面でのハンドル操作とか、
普通じゃ絶対に経験できない緊急時の対応が経験できたから。
0247名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:57:49.35ID:36IrTTO00
>>53
その2輪を間に入れさせないためにするって聞いた
無駄に開けてると無理に入ってきて、巻き込む恐れがあるから

バイク側も左折するんだって認識しやすく、入り込もうとしないから
0249名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 01:59:40.43ID:dg1wHKgm0
雪道は恐る恐るブレーキ繰り返すな、ポンピングと言えるかどうかは分からんが
カーブはエンブレ頼り
途中にブレーキ踏む何かが無い事を祈るばかり
0250名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 02:03:03.35ID:w65KAwrQ0
ポンピングブレーキってブレーキランプを光らせるだけだと思ってたわ
0252名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 02:07:20.57ID:FNHSrvFt0
無意味な物なんか無いなぁ
どれもこれも想像を超えるアホのせいで役に立つことばかりじゃないか
0253名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 02:07:38.58ID:fXt1KDHi0
>>9
バカはお前だよ
ゆとりは冗談も理解出来ねぇのか…
てかマジでゆとりってニュアンスで会話できねぇからウザい
0254名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 02:08:17.47ID:dg1wHKgm0
ブレーキでア・イ・シ・テ・ルのサインは車間拡がるからな
近すぎる車に有効な時もある
0256名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 02:11:08.74ID:zOOb7M3i0
>>248
女のドライバーは怖いな
自分優先で物事考えてるみたいで交通弱者とか概念が無いな
優先順位無視して右折して来るし、巻き込み確認なしで左折したり
0257 【ニダー】 垢版2019/03/30(土) 02:12:30.07ID:4wxzinKc0
>>173
今の自動運転(運転支援システムか?)も御同様でしょう。
誤作動じゃなくても、人が介入した途端にマニュアル操作に戻る。
自動ブレーキなんかもそれだもん。
かと言って機械の判断を優先するのが正解と言うほど信頼性がないからw
0258名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 02:21:20.97ID:nN3MYQGd0
教習所時代に習った黄色のセンターラインまたぐ時は指示機を出すという謎ルールは
一回たりとも使ったことがない右折するのかと紛らわしいしいし
0259名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 02:26:25.68ID:cdM5gf2S0
規制速度の厳守。
誰がやってんだコレ?
…冗談は置いといて、踏切前の窓開けは意味あるんじゃないの?
特に老人・耳遠い人。
それに運悪く故障とか重なったら死にかねん。
0260名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 02:29:13.90ID:JfnqRPNT0
雪道でエンブレ・・・
強烈なエンブレだと車輪がロックしてエンジン停止して運転操作困難になるから控えめにね
そんな理由でトラックとかは凍結路でエンブレ(排気ブレーキ)を使いたがらない
0261名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 02:32:16.67ID:6UMUTS+V0
>>48
アメリカの場合は、FBIとかがテロリスト予備につけてるらしいね。 日本の公安もつけて回ってるのかな?
0262名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 02:32:17.65ID:IEqOcNZG0
別スレで、奥さんがサンキューハザード付けるときに、間違ってエンジンボタン押しちゃうことが3回あった、ッテカキコあったけど、
マジで死ぬぞw
0263 【モナー】 垢版2019/03/30(土) 02:35:42.31ID:4wxzinKc0
>>244
あのなホンダだけがやってる訳じゃないのよ。
他にはBMWが有名で「バックスピンターンを覚えて帰る」ってのがあるしw
タイヤメーカーもやってる。
JAFもやってる。
運営母体は色々あんだよ。
安全運転研究所みたいな法人もある。
一般のドライバーが参加出来る講習会は山のようにある。

たいていレベル別に成ってて、初めて講習に参加する人から、二度目三度目の人の為の高度な講習もある。

安全運転研究所みたいな所では自分の希望するカスタムメイドの講習も出来る。
まあ金はそれなりにかかってしまうけどね。

自分の乗ってる車持ってくのが基本だけど、車用意してくれるところもあるし、一度参加してみるとかなり意識が変わるはず。
ただテクニックは練習しないと身に付かない。
普段経験できないようなパニック状況を経験する事に意味がある。
モタスポやってる人は意識も経験もテクもずっと積んでるだろうけど、チェックの為に参加してみるのも良い。
まあレース学校の方が役に立つだろうけど、単発で安いから。
0265 【ケンモメン】 垢版2019/03/30(土) 02:37:33.51ID:4wxzinKc0
>>261
日本は裁判所の許可が要る。
0266名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 02:38:22.01ID:IEqOcNZG0
>>263
ホンダだけしかやってないなんて一言も言ってないだろ、クズ野郎!
0267 【牛】 垢版2019/03/30(土) 02:41:15.23ID:4wxzinKc0
>>266
じゃあホンダの宣伝でもしたかったの?
0269名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 02:48:40.31ID:zbj6D9Ck0
ポンピングやるわ
明らかにブレーキの効きが良い
0270名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 02:52:04.17ID:D4LtGGJy0
ポンピングの意味を勘違いしてるだろ、この記事書いた奴は
あれは、一回目の制動と点灯で「この先、減速します」の意思表示
二回目が減速、三回目で完全停止だ
公道運転したことあるのか、このライターは
0271名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 02:53:23.91ID:XrfTj/KB0
>>260
頭に入れとく
凍結路面てね、ブレーキ踏んだら最後、制御不能に陥るのよ
あとは、停止したらもうグリップしなくて前進できないとか
だから、目的地に着くまでできることなら一度も止まりたくないの
だからエンブレム様々
そもそもそんなに速度も出せないから強烈なエンブレムにはなり難いよ
0272名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 02:53:50.38ID:IEqOcNZG0
>>267
前のレスでホンダのスクールって言ったから、あえて回し者じゃないって断りいれただけだよ。
いちいち人のレスに串刺して難癖つくてくるんじゃねーよ、クソ野郎が!
0275名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 03:02:49.27ID:3SikUE2o0
>>111
理解してないのか、教わってないから知らないだけなのか・・・
公道コエエよw
0276名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 03:03:50.71ID:WTE8TTQE0
フルロックのほうが早いってwwww
馬鹿かww
グリップなくなって制御不能になることの意味がわかってないだろこの記者w

車がグルングルン回転して電柱が近づいてきても何もできんのやでw
0277名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 03:05:40.21ID:3SikUE2o0
>>35
左折車線に入ってんのに、直進車線に入るぐらい大回りする奴いて、めちゃくちゃ危ない!
0278名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 03:07:25.58ID:JfnqRPNT0
>>259
視界が良い場合は意味無いかも知れけど、濃霧とかの場合は必要な動作だよ

昔、会社で安全運転講習の講師が来た時に
「高速道路の合流で視界が濃霧で効かない時どうします?」って問題が出されて
踏切と同じで「止まって、見て、聞いて」って動作が必要だって言われて納得した
0279名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 03:10:08.48ID:JfnqRPNT0
>>276
BMWのスクールではフルロックって言ってたよ
ABSの普及してない時代だったから操舵は出来ないけど
上級者にはフルロックから一瞬に制動を緩めて車線変更するトレーニングもしてた
0280名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 03:11:11.59ID:QW/UnAzS0
ポンピングブレーキはブレーキロックを防ぐ なんていう高度なテクニックではなく
太古の時代のドラムブレーキしかなかった時代の操作法が残っているだけ
4輪ドラムブレーキの車ってのは スイッチが入るみたいにブレーキがガツン!!って効く
ブレーキが効きすぎて急ブレーキになると危険だから 一度でブレーキを踏まず 
ブレーキを踏む 離す 踏むを繰り返せと教えていた  
ロックを防ぐって操作と同じかもしれないが そんな高度な技術の話ではないw

ついでに それによってブレーキランプが点滅して注意喚起になるし 停止したい位置よりも
手前の方でブレーキを踏む必要があるから それも安全につながると考えれれてた
0283名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 03:15:48.52ID:tpWNOG/T0
縦列駐車とS字走行
0284名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 03:16:16.72ID:QW/UnAzS0
>>276
ブレーキロックさせると真っ直ぐ滑る
車がぐるぐる回転することはない
0286名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 03:16:52.34ID:OY5AZFTK0
3回目くらいの授業で
「事故る、死ぬ、相手死ぬ、歩行者死ぬ」
を叩き込まれ免許をあきらめた
0289名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 03:21:40.06ID:aO1QCSXh0
公道で実戦(バトル)とかするな
他の車や歩行者近隣住民の迷惑
自動車教習所はレーシングスクールじゃねえ
0290名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 03:26:05.44ID:Y/cjR/bL0
ポンピングブレーキって何それ?
0292名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 03:27:58.33ID:kPdW3p3M0
>>1
ブレーキランプって、ブレーキ効く前に点くよな?
車が不安定になるくらいブレーキ踏んでるのか?
0293名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 03:35:47.03ID:phMmnJeC0
>>223
最近教習所通いましたけど
坂道は上り優先と教わりましたよ
理由は上り坂で止まると坂道発進になるのでそれを避けるため
0294名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 03:36:16.93ID:y9j0JfxS0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
emz
0295名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 03:36:36.71ID:kPdW3p3M0
>>124
ガラガラの山道で雪が少し残ってる時に、助手席に乗ってた親から雪の上でブレーキ踏んでABS作動させてみろって言われて体験したが、あれは知ってないと初めて作動した時にビビるよねw
教えてもらっておいて良かったと思った
0296名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 03:44:10.52ID:8md2FFqj0
>>295
積雪下だと、乗り始めにブレーキテストってしないか
ABSないけどロックしやすさ確認してる
0297名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 04:09:43.66ID:dg1wHKgm0
>>291
ソーセージがつらなってるヤツあるだろう
それの例えじゃね?路駐の車のようす
0299名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 04:39:59.43ID:WjBn+q9O0
基本操作の部分なのになに屁理屈こねてんだろ?
技術の進歩で車に乗せられすぎてて操作についてなにもわからなくなったんだろうか?
0301名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 05:06:49.95ID:5nGv3pnB0
アイスバーン状態でABS頼りで踏んでたら必ず止まりぎわに車体ブレる
予期せず隣の車に当たる可能性があるから少なくても止まりぎわはポンピングっぽく緩める
0303名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 05:18:46.28ID:eaYfwzCi0
追突って結構ある事故だぞ
すげー気持ちよく走ってたのに前方が詰まって止まってる時とか
このパターンの時は特にやれよ、ポンピングブレーキランプ
0304名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 05:26:56.16ID:CydQ8D2qO
>>27
奈良交通みたいな山間部を走るバスなら誤差30cm以下じゃないと接触事故か転落って路線バスは日本国内でもたくさん走ってるよ。
0306名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 05:29:37.97ID:blmXyZyC0
>>1
制動かけずにパカパカは後続車への優しい合図で乗ってるやつの首がガクガクするとか馬鹿かお前
0307名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 05:37:26.66ID:mY3pKciR0
一か月かそこら居たくらいでは母校とまでの思い入れはないだろうね。
0308名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 05:38:47.19ID:mY3pKciR0
二年制の学校からだね母校と呼べるのは。
石の上にも三年だけど短大や専門学校で短期間で学ぶのもいいだろう。
0309名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 05:39:55.93ID:mY3pKciR0
まああれだ
乗らないのが一番安全だ
ペーパーゴールドは乗らないからゴールドなんだね。
0310名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 05:41:45.20ID:mY3pKciR0
あくまで基本操作だからね。例外もあるって事で。
その例外の教え方がまちまちなんだね。ケースバイケースだよ。
マニュアルにはない想定外な事って起きるからね。
0311名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 05:42:58.13ID:rDDUi/j60
>>53
した方が良いよ。指示器出してゆっくり店に入ろうとしているのにババアーの原付は突っ込んで来やがる。
0312名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 05:43:57.81ID:mY3pKciR0
心臓マッサージの授業ね
あれ俺等の頃はなかったのでぜひやってみたかったねw
0313名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 05:45:44.78ID:mY3pKciR0
深視力検査って必要か?トラックやバスならともかくタクシーは要らないだろ。
0314名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 05:48:05.33ID:FslYdtE70
バイク教習なんだけど
サイドスタンドを上げての乗り降り
ショップでもあれはやらないでって言ってるらしい
0315名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 05:48:57.09ID:JfnqRPNT0
>>313
視覚障害者のタクシーなんて乗りたくないわ
深視力が弱いって事は空間認識力も弱いって事なんだけど
0316名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 05:49:18.79ID:+XtYafow0
ポンピングブレーキって、軽く軽く踏む、少し軽く踏む、軽く踏む、踏む、少し強く踏む、強く踏む
みたいな感じでやってるけど、
>>1だと、踏む、踏む、踏む、踏む、踏む、みたいな感じ
0317名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 05:54:05.45ID:mY3pKciR0
>>315
タクシー運転手も深視力検査が難しくて悩んでる人が多いですね。年寄りも多いですから猶更です。
0319名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 05:55:19.50ID:iwlWqXiy0
>>316
後続車にとっては、ポンピングブレーキって迷惑以外の何物でもない。
「何で前があいてるのに、そんなに頻繁にブレーキかけるんだ」としか
思えないし、それにつられて後ろもブレーキかければブレーキの連鎖で
渋滞が起きる。
0320名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 05:56:29.95ID:SFuxRS9v0
>>6
三車線以上あるときはキープレフトじゃなく各自が真ん中のほうが圧倒的にいい
0321名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 05:58:00.81ID:mY3pKciR0
教習ではスピードが100キロ出てたら100メートル車間を空けろと習うけど。
実際にはかなり開いていて後ろから煽られかねない。
40キロ出てたら40メートルというとそれでもかなり離れている。
それを前提に考えたら別にポンピングで迷惑かける事もないだろう。
0322名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 05:58:52.95ID:mY3pKciR0
>>6
切符切られて初めて懲りてから守るようになるw
0323名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 05:59:09.29ID:SFuxRS9v0
渋滞の詰まり始めとかって、一番先頭はやっぱ法定速度1キロたりとも越えないマンとか、法定速度すら出せないマンなの?
それとも、定説通りに一番先頭は普通に流れ作れてるのに何故か後ろ何キロも団子になるの?
真実はどっち?
0324名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:00:28.51ID:5sGWA6W40
ナビを信じて走ってたら、気づかないうちに遊歩道に迷い込んだことあった(´・ω・`)
車幅ギリギリの道で、S字クランクを真面目にやっててよかったと真剣に思った
0325名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:00:33.84ID:mY3pKciR0
法定速度をきちんと守って車間距離を速度に応じて開けるのを前提とするのなら
その教えは正しい。
0326名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:00:43.88ID:w0cYFUuE0
高速の合流レーンでしっかりアクセル踏み込んで
十分加速してから合流してくれー。
のろのろ本線に割り込んでくるのが多いこと多いこと
0327名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:01:14.65ID:L6hzm2Lm0
じゃあ踏み間違えするなよジジババ
一気に踏むから店舗に突っ込むんだろが
0328名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:02:29.91ID:mY3pKciR0
教官の叱責は無駄だと思わない。
しかし今の教習所は教習生集めに奔走していて教習生を叱らない。
0330名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:03:30.72ID:iwlWqXiy0
>>323
渋滞に色々パターンはあるだろう。
俺がつい先日経験したのは後者だったが、非常に印象的だった。
そもそも「渋滞の先頭」が見当たらず、急に移動速度があがった。
0331名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:04:44.77ID:XLPxfgo20
>>321
都会の都市高でそれやったら、前との間に割り込まれ
また車間開けたら割り込まれ、いつまでたっても
車間を開けられなかったわ

都会怖いわ
0332名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:05:54.52ID:SFuxRS9v0
>>331
それでいいんだよ
そんな状態だと何台いれてもどうせ到着時間そんなに変わらない
それが都会
0333名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:06:20.55ID:5KWqsVJs0
>>321
つっか。
乾いた路面でポンピングする必要もなかろう。
大雨とか圧雪とかアイスバーンとか条件の悪いときだろw
0336名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:10:06.93ID:w0cYFUuE0
せっかちな車線変更と追い越しを繰り返して
ガス代やリスクと引き換えに
一体何分稼いでるつもりなんだろうねえ、と思うわ。
0337名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:15:59.76ID:iwlWqXiy0
>>321
>教習ではスピードが100キロ出てたら100メートル車間を空けろと習うけど。
100キロ出ててフルブレーキかけて停まるのに100メートルも必要ではない。
前のクルマもブレーキかけたときに自分もブレーキをかけるとすれば、
前のクルマも移動しているのだから、なおさら100メートルは不要では。
「前あいてるなー」って緊張せずのんびり運転するにはいいけどな。
0339名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:19:01.73ID:w0cYFUuE0
>>9
昔の車校は、教官がやたら尊大で
怒声罵声に悪態当たり前な奴が多かった。
こっちは萎縮するし運転に集中できないし
言われてやっと思い出すゴミのような思い出なのに
母校面はないわー。
0340名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:20:49.76ID:ek4WC/Cy0
猫が飛び出してもブレーキ踏むなって
教えのお陰で事故にならずに済んだ
0341名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:21:04.98ID:AE+emvnc0
なら坂道発進のハンクラもいらないよな
0342名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:21:53.43ID:AE+emvnc0
>>340
事故にはならないけど猫の怨念が事故より…
0343名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:22:01.86ID:iwlWqXiy0
>>336
400kmの道のりを、80km/hで走れば5時間かかる。
120km/hで走れば3時間20分かかる。
休憩時間は同じだとしたら、1時間40分の差だけど、
結構大きいと思うけどな。
0345名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:25:24.26ID:kyFj6QpN0
託児所もあって安心
0346名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:28:41.24ID:PgSTdJRL0
狭い道で大型と行き違うときは、場合によっては、右側よけがよい。
0348名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:30:37.84ID:XP7RaOFv0
>>1に書いてあるのしか読んでないけど全部曲解しててワロタ
0349名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:32:01.55ID:/gqNpPYw0
たすきハンドル
0351名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:33:32.14ID:rFcgOtR+0
バイクのスラローム教習は何の役に立つの?
0352名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:34:17.94ID:/sy4+nIQ0
>>30
これ
かえって現実では全く出来なくて苦労したわ
さすがに最近は慣れたが
0353名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:35:02.18ID:w0cYFUuE0
>>343
空いていればそれは良いんだと思うよ。
比較的混み合っている状況で
無茶な割り込みやら頻回の車線変更が
そんなに時間効果があるとは思えないし
かえって危険だと言いたかった。
そういう車、よく見かけるから。
0354名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:35:08.43ID:8bCHWXfg0
教習所緩すぎやろ
免許取っても気違いみたいな運転する奴大杉や
0355名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:35:22.13ID:XP7RaOFv0
ポンピングブレーキは、まだブレーキを離す余裕があることが伝わってくる
いわばブレーキ指示器、ブレーキ予告だな
0356名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:37:23.60ID:zaz3OI6Z0
自主経路6時間やったが半分でいいと思う
残り半分は実用的な方向転換や駐車に使うべき
0357名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:37:39.91ID:/gqNpPYw0
3点確認
そんなことしてたら追突してしまう
0358名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:37:45.94ID:rKWbvLFk0
沖縄の教習所でも踏切の渡り方を習うが沖縄に踏切ないんだよねぇw
0359名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:39:41.57ID:mOpVNZpF0
マニュアルからオートマに乗り換えた時はポンピングブレーキばかりしてた
何か怖くて
0360名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:40:06.64ID:XP7RaOFv0
>>351
俺は自分が思ってるよりもっと大きく車体を左右に振らなきゃいけなってのを学んだね
それと高速ではかなり早い段階でアウトにつかないとラインが破綻すること
0361名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:40:44.59ID:yPv5l8Bx0
ポール何本目でハンドル切れみたいな駐車の指導は本当に無意味
0363名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:42:43.33ID:/gqNpPYw0
赤信号で待ってる時はPレンジに入れてサイドブレーキを引く

初心者の頃、青なってモタモタしてたら後ろからクラクション鳴らされたわ
0364名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:44:25.18ID:G3PmErH00
クロスハンドルは基本中の基本やん
そっから片手運転なるんだが

送りハンドルはやべーぞw

ポンピングブレーキも常識

そこで車重と路面状況を把握して制動を瞬時に判断する

教習所で教えるべきは上手な右折のやり方だな。
0366名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:46:13.11ID:3iRhDFf40
葛西橋通りの踏切での所定動作は無駄だな
1日数回電車?が通るだけだから
0367名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:46:48.26ID:M5OaZsbh0
ポンピングブレーキと踏切窓開けへ、しなくていいと、この記事読んで初めて知った
毎日やってた
雪のときも窓開けてツラかった
0369名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:47:49.31ID:/gqNpPYw0
>>364
理屈的によくわからん
そんなにたすきハンドルが理にかなってるんなら
じゃ最初からクロスでハンドル握ればいいと思う
0370名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:47:54.98ID:1J5GGngA0
ポンピングは後続者が近いときは、こちらの安全の意味もあって
やることがある。
後続が遠いのにやる奴はいないと思うが。
教習所で習い始めの時は「後続車にも気を使ってあげる」という
精神を教えることになるし、いいと思う。
0371名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:48:54.96ID:++NPnncI0
左折の前に左端50cmまで左寄せするように習わない教習所多いの?
警視庁の運転試験場では左寄せしないと厳しく減点されるけど
実際には警視庁が奨める方法で左寄せして左折する人いないよね。
0372名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:49:18.47ID:XbPgn3Wx0
>現在ではポンピングブレーキは百害あって一利なし。
出来ない馬鹿がしたり顔w
0373名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:50:32.62ID:2DqOs24Z0
割と最近免許とったけど
ちゃんと実地的な乗り方を教えてくれたよ
いい教習所だった
0374名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:52:27.69ID:M5OaZsbh0
なんだ、やはりポンピングブレーキはしたほうがいいのか?
癖になってるから今さらやめられないかもしれんが
0375名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:54:05.69ID:PZkujx6R0
>>354
そりゃシビアで融通利かない運転試験場の一発試験回避目的だしw?
>>367
タイヤロックでスケートしないためだしね?ABS非搭載の一部の車用かね?
単に法規のアップデートが鈍いだけ・・・ver相当前やね?
0376名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:54:19.59ID:zSgWmwD70
>>1
地元の教習は追い越し禁止で平気で軽車両追い越すアホ教習
車線内平走とか事業停止レベルの糞
0377名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:55:39.69ID:+UY82cAz0
原チャリの二段階右折をやめた方がいいと思うけど
二段階右折する方が本人も回りも事故増えそう
0378名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:55:47.34ID:tI0N2SLQ0
バルス的なもんだろ。
知ってるといざという時に使える、でも使わない
0379名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:56:07.46ID:XbPgn3Wx0
道路に直線表示あるのにウインカー出して一旦停止してるバカ教習とかw
0380名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:56:13.68ID:uJWVnTE00
ポンピングて
もう何十年も前からそんな教習所なんて無い

氷上等、異常に滑り易い路面ではどのみち止まれないので
abs効かせながらステアリング3倍速でぐるぐる廻して回避が基本
0382名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 06:58:54.30ID:/gqNpPYw0
ABSシステムは1秒間に10回
最新のシステムだと50回ポンピングブレーキしてくれるんだよね
お前らがいくら頑張っても1秒間に5回が限度だし
足踏みポンピングなんて今やナンセンスの技術
0383名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:01:52.28ID:8VS8YkXO0
>>323
色んな所の実験結果ネットで見れるやろ
渋滞の原因はイキったやつが車間詰めた上で
ちょっとした事でブレーキ踏むのが原因だって
0384名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:02:13.65ID:tsi3AEKt0
>>247
左側のランプつけてるだけで普通の人間だったなら左折するってわかるよ
0385名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:02:29.32ID:IxRTzmt00
後ろに車居るときは一回は軽く踏んでランプ光らせておくなあ
体感でもやらなかった時よりは後ろの車が程よい車間で停まってくれること多いと思う
0386名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:04:26.65ID:kaYQguU30
ミラー 合図 目視!ミラー 合図 目視!
0387名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:06:48.56ID:6vfqXs8f0
>>384
現実には普通の奴ばかりじゃないので。
0388名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:07:51.08ID:yAKE6lX90
>>362
那覇ナンバーというのは存在してなく『沖縄』ナンバー

ちなみに沖縄では意外と八戸、佐世保ナンバーを見かけるが隣の奄美ナンバー滅多に見ない
あと、アメリカのナンバー(Yナンバーじゃなく、アメリカ政府発行の英語のナンバー)はよく見かける
0389名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:09:03.21ID:zRop+zxb0
怖そうな人は一発合格 気弱そうな人は何度もやり直しさせて金をふんだくる クレーム入れたら、うちも商売ですから 教習所に正義なんかない 若い女の教官にセクハラするようにしたら俺も一発合格
0390名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:09:03.73ID:JMQTR0cD0
こないだ携帯で若い警官に捕まった
若い警官曰く教習所で習わなかったのか!ってしたり顔
無かったよそんな教えも携帯も
0394名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:11:28.36ID:mzO2cia90
>自動車学校を母校と呼ぶ人はいない……。

コレ 笑う所ですかww?

ポンピングブレーキは、慣性の法則で 60キロで走ってる車を まず1回目のポンピングで7割 速度とエネルギーを落とすと
60×70%=42に下げると
2回目にポンピングするときは
42×70%=29.4
3回目ポンピングすると
29.4×70%=20.58
と効率よく エネルギーを奪い速度を下げられる。

思い出すのが、飛行機で
ジャンボ機などは逆噴射しないと なかなか止まらないから逆噴射してたが
最近 LCCとかで小型機になると、滑走路でポンピングブレーキして止まってる。
個人的には、飛行機の逆噴射は凄く快感エクスタシーのアハ体験なので 全ての飛行機の着陸時にやって欲しいが
最近はポンピングブレーキ中心になってきて少し残念。
0395名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:13:24.41ID:blmXyZyC0
>>319
>>1もお前もバカだから分かってないが
ウィンカーを曲がる前に点滅させるように
減速する前にテールランプを点滅させて知らせるんだぞ

高速道路で渋滞を発見したら後続車のためにハザードを焚くと思うがそれの簡易版だ
0396名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:13:39.36ID:9vAMsZE/0
踏切では窓を開けて音を確認するように習ったな??w
0397名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:14:06.45ID:8VS8YkXO0
>>384
狭くなってる場所をすり抜ける事に全神経を集中させてるバイクは
路側帯ばかりを見てるから方向指示機結構見落とすらしいよ
あと路側帯ラインの先にある分離帯にぶつかったりとか
0398名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:14:28.15ID:6vfqXs8f0
>>392
イキったヤツが強引な車線変更を繰り返してたら周りはブレーキ踏むわな
0400名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:16:37.23ID:L4xwop3N0
>> しかし、現在ではポンピングブレーキは百害あって一利なし。

そうでもないよw
0401名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:17:07.44ID:CPJQSi4K0
お前ら知らないだろうけど、昔の車には倍力装置が付いてなかった(´・ω・`)
0403名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:17:52.46ID:CTW9IKuQ0
>注意喚起の「予備制動」も、後続車にとっては迷惑なだけだし、荷重変動が起きてクルマが不安定になるだけで、同乗者も気持ち悪くなるだけ。

無茶苦茶理論すぎて草
0404名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:18:27.71ID:8VS8YkXO0
>>392
詰められてる車が法定速度で走ってて詰める車も法定速度で追従してるなら
全体の流れは法定速度付近になり渋滞は起きないだろ?
結局詰める車の速度のブレが原因なんだよ下手くそなのに煽るから
0405名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:18:50.19ID:PqtPBcsg0
今は今は言っても現状古い車も走ってるんだから最低限教えないと駄目なんだろうね
0407名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:19:10.61ID:Ut0vOYeS0
>注意喚起の「予備制動」も、後続車にとっては迷惑なだけだし、

何が迷惑なの?
0408名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:21:50.82ID:6vfqXs8f0
>>1
この記事書いた奴は免許無しかペーパー
最近の車は急ブレーキ踏むとブレーキランプが点滅するのもある。「後続車が迷惑だ!」ってメーカーにクレーム入れろよアホw
0409名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:22:35.57ID:XrfTj/KB0
>>399
素朴な疑問
ブレーキを踏み込む前に遊びの部分を使ってブレーキランプだけを点灯させることもポンピングブレーキって呼ぶの?
冬道にポンピングブレーキって思ってて、
トラックの運転手さんみたいに後続に報せる本当に踏み込む前の優しさ点灯は別物だと思ってた
(勝手にパカパカブレーキと家族内では呼んでた)
0410名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:22:48.59ID:PjPh7Rgf0
>>3
踏切が故障していてバーが下に降りていない可能性も0ではないから、
窓開けて聞くのは必要
0412名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:23:31.68ID:Ut0vOYeS0
>>397
長い事原付乗ってたけどあんなのウインカー無くても挙動で普通に分かるんだけどな
左折する時に減速しない奴なんていないから
0415名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:26:28.25ID:8VS8YkXO0
>>412
慢性的に渋滞してる場所とかだと
渋滞のため減速するのか左折のため減速するのか
分からなくなっちゃうんじゃないかな多分
0416名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:27:28.41ID:6vfqXs8f0
>>412
それが分からない奴でも免許が取れる現実
0420名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:30:58.44ID:CPJQSi4K0
パニックブレーキは如何に初期制動が出せるかが勝負(´・ω・`)
0421名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:31:01.47ID:/gqNpPYw0
>>410
今は鉄道がSLじゃないから音とか意味ない
0422名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:31:17.75ID:c+uRzdRB0
つーか現実気が狂ったような運転するのに遭遇するもんな…
左折右折専用レーンから斜めカットして進入して直進とか入り口専用のとこからどうろ飛び出してくる車とか
0423名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:33:15.18ID:ukFM9G6T0
車で右折車線に入ろうとしたらバイクがさらに右から追い抜きかけて来て危ない場面があったな
そういう時のすり抜けは控えないとトラックだったら巻き込まれているかも知れない
0424名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:34:20.04ID:XlXjA+gt0
ハンドルの内側を持つ、いわゆる「内掛け」ハンドル、なんで駄目?
0425名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:36:01.39ID:WToJiw4Z0
先日初心者マークつけたノロノロド下手クソなプリウスだかアクアが毎回ポンピングブレーキしてた
あれはウゼーわ
0426名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:38:44.42ID:Ir+/n7bp0
あのさー
高速が渋滞しない運転方法を
キャンペーン張って広めて欲しくない?
0427名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:39:10.04ID:CPJQSi4K0
そういえば、ハイブリットは足をアクセルから離してすぐブレーキを踏んでは駄目とか(´・ω・`)
0429名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:47:45.66ID:OdJ7OvFn0
つか、クルマってかっ飛ばすものやんw
歩行者に配慮してビクビク走らせるものじゃないやん

そらかっ飛ばすためには、ビクビクテクニックなんていらない
0430名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:48:23.32ID:/gqNpPYw0
経験則から一般道は右車線を走った方がいいわ
左走行してると路駐が常に居て車線変更する機会が多すぎる
0431名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:49:05.62ID:OuAQz00B0
>>146
普通に教えてるし載ってるよアホ
0432名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:49:55.59ID:h++46xHZ0
>>427
ダメってことは無いけど、回生ブレーキ効くから減速にも一部役立つ。
だからハイブリッドは尚更ブレーキペダル軽く叩いて後続に知らせる。
0433名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:51:15.43ID:6vfqXs8f0
>>424
キックバックでやられるんだぜ
0434名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:51:31.36ID:OdJ7OvFn0
つか、
クルマって道路の王様なんだから、
歩行者とかちゃりとか配慮してとか無意味じゃん、
んなんクラクション鳴らして蹴散らすべき、
こう言う本当のルールは教習所で教えないからなあ
0435名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:51:58.59ID:br5+xCBq0
>>390
言いたいことは分かったから、
もう運転しないで。
危ないから。
0436名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:52:23.42ID:XP7RaOFv0
この記事最後まで読んでないけど、右左折時の左寄せ右寄せは不要とか言ってそうだな
一時停止も視界が開けるところまで進んでから止まるんだろ
0437名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:54:21.99ID:Q1lfC8ht0
>>72
東京都はクランクだらけ
0438名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:54:23.36ID:br5+xCBq0
>>406
dqn挑発してバトルしても不毛なだけ。
法定速度きっかりで走れば、そのうち強引に追い抜いて行くから。
チョイ先の信号に捕まってたりして、結局変わらないことがほとんどだが。
0441名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:56:34.93ID:/gqNpPYw0
信号待ちで止まってる右車線の先頭でいきなり右ウインカー出すバカ
ああいうのこそ教習所でキッチリ教えるべき
おとといそれでクラクション長押ししてやったわ
0442名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 07:59:41.24ID:L6hzm2Lm0
>安全かつ最短距離で減速できるので、ポンピングブレーキなど不要

本人は安全でも後続車はそうじゃないんじゃ?
自分の事しか考えない糞記者の考えそうな理屈だ
二度と記事を書くな間抜け
0443名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:00:16.33ID:br5+xCBq0
>>421
SⅬでも音が聞こえるくらい接近してたら間に合わんがな…。
遮断機の音を聞いて、鳴りだしてたら進入止めましょうってこと。
鳴ってるのが分かっていても進入するアホは絶えんけどね。
0444名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:02:33.40ID:X78s8gDp0
>>202
それに近いこと言ってるやつが介護の世界にはちょくちょく…
0445名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:03:36.48ID:MW1AVpW50
マスィーンが高性能になればなるほど、ドライバーの介入する余地が無くなるからねぇ(´・ω・`)
0446名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:05:39.36ID:br5+xCBq0
>>442
非常時にポンピングなんて悠長なことしてる場合じゃないでしょ。
前が詰まって減速するとか、後続車への注意の為のチョンチョン踏みなら分かる。
0447名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:06:50.77ID:8Ns1bPzP0
頼むからサンキュハザードとか言う謎の土着信仰だけ
さっさと辞めてくれ....


特に走行車線に戻る時に何を思ったのかハザード点けるやつ

都内ではそれ「これから停車します」の合図なんや...


何故か田舎ナンバーに多い

頼むからホントに辞めてくれ
下手したら後ろが回避しようとして事故る奴やぞ
0448名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:07:51.44ID:G3PmErH00
>>441
おまい人生で土下座何回させられた?w

くっそ弱い馬鹿ガキやろ?w
0449名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:08:57.35ID:yKqAVu3/0
停車位置は車ひとつ分空ける
これやらないババア多すぎ
グラサンかけてでかい車乗ってるババア
0450名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:09:07.66ID:w0DLP3sq0
一応教習所ではブレーキは余裕を持って最初は優しく、じわーっと徐々に強くと教わったかな
教本だと2回に踏みわけるけど実際はこっちの方がいいよって感じで
つーかこのライターはいつもABS作動させるような急制動してるの?
0452名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:10:39.32ID:Yt/celPg0
>>1
>注意喚起の「予備制動」も、後続車にとっては迷惑なだけだし、

追突される方はもっと迷惑なんですけど
0453名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:13:46.85ID:Wkto6FwR0
>>55
俺はある程度の勾配なら使ってるよ。
パパっと踏みかえれば済むところでも使う。
使わないとスムーズな動きを忘れそうだから。
いざという時に1番確実な発進方法だ。
0454名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:15:25.06ID:jiAQRwxN0
>>447
都内でもサンキューだぞ

タクシーがいきなり出したら停車ってのはわかるが
0455名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:16:18.78ID:/gqNpPYw0
>>448
ケンカ弱いくせに頭に血がのぼるタイプだから
正当なクラクションで理不尽にボッコされたのは何度もあるわ
歯が折れて道端に放置されたとか気を失うくらい殴られたとかが3回くらい
殴られないでもヒザ蹴りされたとか入れたら5〜6回はあるな
言葉で恫喝されたとかなら10回以上はある
0456名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:16:32.44ID:XlXjA+gt0
本線に90度の角度で合流するとき、ウインカーは「左」だろうけど、本線上からは
死角で見えないよね
そこで右ウインカーを出す
これ駄目?
0457名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:17:43.91ID:Vt9q1ehA0
教習所で言われた
「速度は出すものじゃなく作るもの」
を忠実に守っているおかげで20年間無違反です
(事故はもらいで1回だけある)
0458名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:18:49.98ID:/gqNpPYw0
1日十数回は鳴らすしクラクションはアルファホーンにしてる
0460名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:23:09.30ID:Yt/celPg0
>>455
殴られたらすぐ警察行けよw
0462名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:24:59.30ID:x1XFOIEy0
踏切でいちいち止まるやつ

車が連なってる状態でやるとむしろ危険だと思う

客観的に見ても強烈な違和感

歩行者は踏切の途中で立ち止まって電車が来るかどうかなど確認しないで歩いてるから尚更ヘンw
0464名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:26:44.66ID:/OXNSBtZ0
>>456
左側のウインカーが見えなくても、出て来たい車がいれば合流したいんだなってのは分かる
対向車線側に入りたいのかと誤解されるから右ウインカーは要らない

あと、違反車を捕まえようと物陰に身を潜めて目を光らせている警察官に見咎められたらどうなる
0465名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:27:03.84ID:/gqNpPYw0
>>460
自分から先に殴りかかるから警察はまずいんだよ
0466名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:27:06.37ID:Wkto6FwR0
>>462
止まってから向こう側に入れるスペースがあることを確認しようね。
時々渡りきれなくて電車とぶつかるニュースがある。
確か最近もあったよ。
0469名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:31:08.32ID:egrEVFHXO
>>36
左シャウエッセンwww
0470名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:31:44.08ID:h++46xHZ0
>>467
夕方の幼稚園や保育所周辺とか、自分の子供を危険な目に遭わせているのに気付いてない。
0471名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:33:07.30ID:6vfqXs8f0
>>456
ハンドルを少し切って前輪を左に向けておけば良いかも。少しだけね。
0472名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:34:35.52ID:c7381X4t0
30年ちょい前に免許取ったけど
ポンピングブレーキが意味ないって今初めて知ったぞ
0473名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:36:04.23ID:vygrVCPS0
高速の原則レーンはポンピング使うなあ。
使わない奴って原則どうしてんだろ?
0474名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:36:30.85ID:Yt/celPg0
>>465
>言葉で恫喝されたとかなら10回以上はある

自分から殴っておいて、言葉で恫喝される、って
相手は聖人君主だなw
0475名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:37:48.96ID:O+PskMiX0
右折左折前にウインカーよりもブレーキが先のヤツは許せない
後続車から見ればただの急ブレーキじゃねーかよ
0476名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:41:36.50ID:Wkto6FwR0
>>475
それも確信犯だからどうしようもない。
ワザとそうしている人がいるんだよ。
0477名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:44:05.19ID:fzWw4S4K0
そんなことより、混んでない二車線以上の道路で隣を並走する空気の読めないバカを教育しろ
たまにいるんだよな、気づけよみんな無意識にでも前に出るか後ろに下がって真隣並走しないようにしてるから
0478名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:44:28.43ID:O7BbymWW0
送りハンドルするドライバーって、下手くそ多い印象
0479名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:44:35.56ID:yDER+dMo0
> 注意喚起の「予備制動」も、後続車にとっては迷惑なだけだし、荷重変動が起きて


おいおい
こいつは予備制動でフルロックさせてるのか
お知らせの意味でランプつける程度だぞ普通
0480名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:46:41.33ID:mNFKz4ivO
今は自動車学校も閉鎖倒産する時代だから、甘く優しくしないと入校者が減るからな。その結果下手くそ迷惑野郎ばかりになった。
0481名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:48:59.38ID:5nV7mlTt0
>>477
足跡みたいに並ぶ方が安全なのは当たり前だけど、アホは多いから仕方がない。

中途半端に下がってミラーの死角で並走するバカもいる。
0482名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:49:14.58ID:mNFKz4ivO
>>462
遮断機下がらなければ電車通過することないから一時停止必要ないからな。自動車学校ではなぜ一時停止が必要かは教えられなかった。警察に見られたら二点引かれて違反金も意外に高いからそっちの意味で前後左右確認するな。
0483名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:49:39.50ID:O7BbymWW0
踏切の一旦停止って行政の縦割りだろ。
やる気になれば、信号つけることも可能なのに。国道六号の金町とか。 遮断機は信号にすれば解決なのに、やらない行政の怠慢。
0484名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:51:26.70ID:br5+xCBq0
>>477
そういう時はたいがい前がドン詰まってる。
イライラせず、音楽でも聞こうぜ。
高速の登りでトラックがトラックを追い越そうとしたが、
どちらも積み荷が重くて失速。
並走のまま時速60`まで下がった時はおいおいと思ったが。
0485名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:52:27.19ID:O7BbymWW0
>>462
道交法にそうあるからしゃーない。
信号の無い交差点の一旦停止と同じ。
電車がわ優先と考えれば納得いくでしょ。
それにその場合には、回りなんて気にする必要なし。安全確認が最優先。文句言ってくるのは運転する資格がないバカ。
0486名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:54:16.94ID:O7BbymWW0
>>479
ブレーキの遊びとか知らんバカかもね。
突っ込みどころ満載のゴミ記事。
0487名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:55:00.88ID:br5+xCBq0
>>459
今はほとんどノークラ(死語)だからな…。
大昔のMTはシンクロが悪く、下手くそがやるとエンジンストールしたりしたからな。
0489名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:56:00.42ID:kZlIrKrj0
教習所で習った事

車の流れに乗ったら先頭と最後尾にはならない事、と教官が言ってた。
今でもありがたく実行しているが?
0490名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:56:35.46ID:6vfqXs8f0
>>483
遮断機の故障を考慮しての一旦停止でしょ。
列車事故は被害が大きくなるから。
0492名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:57:12.86ID:Lm6hh59m0
タイヤ交換とかチェーンの着脱とか
実践でやった方が良いね。
0493名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:57:26.79ID:br5+xCBq0
>>465
おいおい、いずれ傷害で訴えられるぞ。
示談の相場は30年前、一発3万円とか言ってたな。
0494名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:58:18.25ID:jqA2PC2n0
日中の運転はサングラスした方が
良いんだけどな。教習に於いても
サングラス装着を義務付けるべき。
0495名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:59:01.73ID:qSr4wgqq0
ABSのない車もあるし急ブレーキの練習もするんだけど
この記事猿かなんかが書いたのか
0496名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:59:17.64ID:6vfqXs8f0
>>494
日焼けバイザーして運転してるおばちゃん見たことあるよ
0498名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:59:51.36ID:cGPU25RR0
>>489
先頭はネズミ取りのレーダとか光電管にやられるし、尻は白バイとかパトにやられるからな。
交差点の待ちだと 、先頭は対向車にぶつけられる可能性とか、尻は後続車からの追突

とは言え、真ん中も玉突だと逃げ場が無くてペッシャンコ
0499名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 08:59:56.40ID:/OXNSBtZ0
>>482
遮断機が降りないまま列車が通過するインシデントはこの数年で複数回発生してる
0500名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:00:02.39ID:JLGuBUHS0
原付が二段階右折するってのを知らなくて
ウインカー出しっぱなしだなーと思ってたので
停止されて死ぬほどビビッった
0501名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:00:09.45ID:fzWw4S4K0
>>462
俺も昔はそう思ってたけど、よく考えれば遮断機壊れてないとは限らないし万が一何かあったら対電車なら確死だからな
それに前走ってる車がちょうど踏切通過するところで壊れた停まらないとも限らないから、踏切の先に自分の車一台分のスペースを確認しない限り行くべきではないわな
ワンミスで確死だからなにしろ
だから今はイライラせずにしっかり停まって左右見てるよ
0502名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:00:15.44ID:br5+xCBq0
>>489
実戦テクニックだよな。
先頭切るとお巡りさんが青や赤の表彰状くれることもあるし、
最後尾はおバカが突っ込んでくることがあるからな。

青い表彰状の逆賞金1万5千円は痛かったな。
0503名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:02:01.80ID:cGPU25RR0
>>490
でも信号機があると、踏切での一旦停止が免除される。
じゃあ、信号機が故障しない保証は?
何て話になるけど?
0504名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:02:36.90ID:bXpDpFUy0
ポンピングブレーキ
急ブレーキでスピンしないよう、早い目に余裕を持って減速しましよう。
0505名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:02:42.08ID:br5+xCBq0
>>500
>原付が二段階右折

これ、微妙だよな。
交差点の中央で減速するから、あれ?って思うな。
0507名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:03:52.08ID:6vfqXs8f0
>>503
信号機のある踏切を見た事ないので分からんわ
0510名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:04:43.34ID:VZzjn4FL0
>>499
電車通ってるのに遮断機あいちゃって反射で道歩こうとしたオバサン二人がミンチになったって記事は怖くて今も覚えてる
0511名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:05:39.09ID:6vfqXs8f0
>>505
左端を右ウインカー出しながら直進するんでしょ?確かに一瞬混乱するわ。
0512名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:06:40.40ID:kNof1pAo0
踏切内でギアチェンジするなというのもあったな
じゃあローで通過しろってか?
0513名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:06:42.24ID:leMMg4Pn0
>>507
信号機がついてる踏切は一旦停止しなくても良いって事が、学べてひとつ賢くなりましたね!良かったね!
0515名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:07:27.65ID:hiST3xl90
マジかよ
頑なに踏切手前で窓開けてたわ
これからも開け続けそうだわ
0516名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:07:37.72ID:92IkhEhS0
呼称
0517名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:08:09.27ID:92IkhEhS0
>>514
モノレールは鉄道じゃない?
0518名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:08:11.58ID:6vfqXs8f0
>>513
信号機の踏切ってあるの?
あるとしたら遮断機と差別化する理由があるんでしょうね。
0519名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:08:29.03ID:Yt/celPg0
>>514
軽便鉄道ならあるよ 住民と兵士の幽霊が乗ってるけど
0520名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:08:30.38ID:Dfxx4bip0
踏み切りで車の窓開けて音を確認してる人を見たことがない
0521名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:08:31.03ID:fzWw4S4K0
>>512
ローで通過しろと言われたぞ俺は
0522名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:08:40.21ID:/gqNpPYw0
一般道でもそうだか
特に高速で右車線をふさがないのは教えるべき
普通のドライバーとして、そんな自分よがり運転は法規どうの以前に煽られて仕方ないと思うぞ
0523名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:09:56.10ID:TarrriML0
>>480
安い合宿免許だとスパルタ教官は未だにいるよ
ヤンキーが大量に受けに来るから
0524名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:10:04.24ID:6vfqXs8f0
>>520
耳に手を当ててまではしないけど、少し窓を開けてる。その為に新車にバイザーを付けようかと悩んだ。
0525名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:10:13.67ID:A4YrBIGZ0
車高では必ずやってて、実際全くやらない1番はこれ
”運行前点検”
実技練習の前に、タイヤやウインカー点灯必ず見てただろ
0526名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:10:42.04ID:DZAwWJPn0
>>515
踏切で窓開けはやらんけど救急車とかのサイレン聞こえたら窓開けて方向確認はしてる
0527名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:11:02.94ID:tsi3AEKt0
>>387
俺は当然左端によって横に行くよ車の
0528名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:11:25.58ID:O7BbymWW0
>>518
信号と踏切遮断機両方ついてるわけよ。
信号は公安委員会、踏切遮断機は国交省
両者が歩み寄って改善策出せばすむのに、お互いに縄張り争い。二重設備でアホの極みですよ。
0529名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:11:42.26ID:kNof1pAo0
交差点を左折する際の正しいウインカーの操作
・まず左に寄る為にウインカーを出す
・寄せが終わったらウインカーを消す
・左折の前にもう一度ウインカーを出す
これが世に言う「ダブルウインカー」

これはさすがにやらんな・・・
0530名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:11:48.63ID:CcB2xup60
駐車の練習が少なすぎる
0531名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:12:00.09ID:9kmbKnEF0
教習所で何か教わったかなあ。
いきなり運転させられて点数付けられただけのような気が。
0532名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:12:33.36ID:fzWw4S4K0
>>525
知ってたか?
車校って呼ぶのは静岡から西側で、関東では教習所ってみんな呼んでるんだぞ
0533名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:12:34.04ID:mNFKz4ivO
>>512
それ大昔の車の話じゃなイカ?そう習ったけど俺、免許とってからずっと普通にシフトチェンジしてるがエンストしたことないぞ。
0534名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:12:49.99ID:RiWts5Ze0
信号は進むことができるってだけで進めじゃないから
安全確認は必要
0536名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:13:14.55ID:OCjbwIBw0
>>1
実践、だろ
死ねクソアホボケゆとりが
0537名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:13:35.05ID:w0DLP3sq0
>>518
単線区間とかではたまにある
でもうちの近くのとこは赤点滅だから結局一時停止せなアカンけどw
0539名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:13:47.21ID:O7BbymWW0
>>518
金町のほかにも環7の若林交差点もあるな。都内だけですまんが。
0543名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:15:21.80ID:6vfqXs8f0
>>528
へぇ、そんなのがあるんだね。
0544名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:15:23.49ID:Yt/celPg0
>>490
信号機のある踏切で一旦停止はやっちゃいけないだろが。
逆に危ない
0546名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:16:12.61ID:/gqNpPYw0
信号がある踏切は一停も窓開けも必要ない
それ知らないバカが、いちいち停止するからクラクション鳴らすわ
0548名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:17:44.49ID:Yt/celPg0
>>535
トヨタの車みたいに荷台に機関砲を積んで走るのねw
0549名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:17:51.42ID:br5+xCBq0
>>518
チョイ昔ならチンチン電車がそう。
関東南住みなら江ノ電の片瀬江ノ島からの軌道併用区間。
京急の蒲田駅にもあったが、高架化で消えた。
0550名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:18:16.50ID:mTCVYrO40
この記事はひどいね

交通安全、場合によっては人命を考慮すれば

行政指導はいってもおかしくないだろう、それくらいめちゃくちゃ

自動車学校は一応は警察の委託だし、下手なこと教えられないのだよ
0551名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:18:51.25ID:kNof1pAo0
朝や夕方
太陽が眩しい時は
右左折の合図はウインカーだけではなく手による合図をすると良いらしい
手による合図は自転車の場合と同じ

とか言われてもよ・・・(´・ω・`)
0552名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:19:29.39ID:br5+xCBq0
>>547
人によっては前が詰まってるから減速するという注意。
だいたいは、なんとなくの気分なんで意味ナッシング。
0553名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:19:47.13ID:6vfqXs8f0
>>537>>539
ありがとう。こちら信号も遮断機もない踏切ならある田舎ですわ。
0554名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:20:13.85ID:mNFKz4ivO
>>523
本来そっちの方がいいんだよ。でも結局は免許取得した後にどれだけ無駄にタイヤと燃料を減らすかでテクのレベルは決まるってのは変わらないからな。
0555名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:20:47.85ID:/gqNpPYw0
実際の交通法規も
例えばスピード違反も10km以内では捕まえられない
なぜなら、車検時の誤差範囲でそれは国土交通相が合法として検査を通してるから
0558名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:22:08.95ID:mNFKz4ivO
信号ありの踏切は一時停止不要って習ったし、普通によく見かけるけどな。
0560名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:24:01.73ID:WsalAIot0
>>6
貧乏な自治体だと道路清掃の予算が削られてるから
頑なにキープレフトされると砂埃が舞い上がって迷惑だよな。
0561名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:24:14.58ID:mTCVYrO40
>>555
何を言いたいのか分からん10キロならわかるが、未満は道交法ではどうやっても捕まらないだろう
10キロ〜19キロオーバーでもつかまったのはきいたことない
車のメーターもあるし、警察の測定器の問題もある
0562名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:24:37.29ID:/gqNpPYw0
メーター誤差10km原則って知らない情弱が多いんだな
ちなみにオービスは超過30kmまでは作動しない
0563名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:25:01.68ID:mNFKz4ivO
>>556
20年前なんか進路決まった学生だらけで冬は激混みで教習の予約とるだけで開店待ちが普通だったからなw
0564名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:25:30.70ID:kNof1pAo0
まあ一番と言ったらアレだな
セル発進による踏切脱出
まだ学科の問題に出るんかい(´・ω・`)
0565名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:25:35.73ID:EybY6qAR0
ポンピングブレーキはトラックだと定番なのに…
ダブルアクセルも…
0566名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:27:08.85ID:isib5ZZG0
記事書いた奴のポンピング不要論

・ABS任せの方が最短距離で止まれる
・ABSのなくてもフルロックさせた方が短距離
・注意喚起の「予備制動」も、後続車にとっては迷惑なだけ
・荷重変動が起きてクルマが不安定になるだけ(だから不要)

な?バカだろ
0567名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:28:22.14ID:/gqNpPYw0
>>561
情弱のくせに偉そうに語るなよ
だから理由あって10km超過では捕まらないと言ってるの
0568名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:28:45.36ID:kNof1pAo0
逆に教習所で教えろよと思うのが軽自動車の燃料
クルマ壊れたら自分が損するんだぞ(´・ω・`)
0570名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:30:04.61ID:6vfqXs8f0
>>561
14km/hオーバーで捕まったよ
そういう意味じゃないか?
0572名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:30:17.28ID:h++46xHZ0
>>563
それなあ、高校でも今は卒業まで免許取らせないもん。
息子にカネ出すから取りに行けと言ったら禁止されてるって。
そのまま就職してまだ免許取ってない。
0573名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:30:56.08ID:mTCVYrO40
>>567
バカだな10キロ以内が捕まらないのは常識だろ誰でも知ってるわ

お前のレスに何の意味があるのか聞いているのだが

なぜそんなにドヤってるか?ww
0574名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:31:09.94ID:6vfqXs8f0
>>562
警察に捕まったときに誤差5%って聞いた
0576名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:32:47.42ID:O7BbymWW0
>>566
話がごっちゃになってて整理されてないよね。
それに迷惑って主観だし。知識として覚えおいて損はないし、やるやら無いかを含めてドラテクだろうにな。
不要とか言い切っちゃうのが痛い。
0577名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:32:51.44ID:6vfqXs8f0
>>564
どうなんだろうね、今の車はそれ出来ないからねー
0579名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:34:08.96ID:/gqNpPYw0
>>588
こういう奴もシッタカだわ
別に軽に軽油を入れても抜けばいいだけの話だが
ディーゼル車にガソリン入れたら噴射ポンプとノズル逝くだろ?
0580名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:34:47.46ID:ceqqcldK0
セナ足は教習所では習わないのかな
0581名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:35:45.64ID:7Yb2wgXo0
>ポンピングブレーキなど不要。


これうそだろ。ABSついてても深く押すとろっくするぞw
そして雪道なんてロックしたら100mぐらいとまらない
0582名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:35:59.86ID:HWbCyGEE0
フォークリフトの教習動画見た時に、フォークリフトの周りと周囲を確認してから、座席に座ってから30秒くらいかけて手袋はめてて笑った。
そんなに手袋に時間かけたら周囲の状況変わるかも知れないだろうと。
0583名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:36:00.00ID:UHVy1h260
タイヤ交換や給油方法、バッテリーあがった時のブースターケーブルの繋げ方とか教えて欲しかった
0584名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:36:08.58ID:o/rjv9Q70
この記事やばいな
真に受けるなよ
0585名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:36:11.64ID:h++46xHZ0
>>575
それなあ、自分らの頃は16、18歳の誕生日が待ち遠しくて仕方なかったのに。
彼女も居るし、海へドライブとか興味無いんかな?
0588名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:36:46.50ID:/gqNpPYw0
>>573
それは自分が車業界だからだよ素人クン
まあ板金塗装関係だけどな
0590名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:37:58.98ID:mTCVYrO40
>>584
この記事は通報案件じゃないかな?
交通安全上、やばすぎると思うが
0591名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:38:09.87ID:fmKM/mL90
>>583
四半世紀運転してきてこないだ初めてブースターケーブル使ったけど今はスマホあるから楽ちんだったよ
0593名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:39:24.86ID:/gqNpPYw0
げっ
なんてことに・・・
0595名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:40:40.27ID:5NVlC5kg0
>>561
15キロ未満って、速度違反の種類あるんだけどな。年に何人か捕まってるけどね。
実は無免許くん?
0596名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:41:09.38ID:/gqNpPYw0
レス番をまちがったのは普通
0597名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:42:03.66ID:kNof1pAo0
縦列駐車は納得
目印とか教えられても目印は車によるだろ
0600名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:44:17.54ID:wfmgCRM70
雨天時に、マンホールのフタが原因で、滑り出したときに有効。
踏み続けて居ても、ブレーキは利きません。

積雪時のブレーキは、絶対にこれです。

凍結時のブレーキは、これしか利かないのです。  おしまい。
0601名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:44:18.66ID:kNof1pAo0
>>596
大丈夫
分かったよ(´・ω・`)
0602名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:44:59.41ID:fmKM/mL90
>>597
考え方を教えてるんや
必要なら自分なりのポイントを抑えろ、と
車が違うと、なんてのは短絡思考だぜ
0603名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:45:09.28ID:O7BbymWW0
>>574
表示速度よりも実車が速い方向は5%までよくて、表示速度よりも実車が遅い方向は15%まで車検とおったような。
0604名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:45:20.86ID:KX+/P1u+0
未来にレスしてるバカが20も書き込んどるwww
ここはバカの見本市だがレジェンドオブバカwww
0605名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:45:22.10ID:ykT3vQ6D0
ポンピングブレーキいらないのって言ってる奴って幾つなんだろう
20年以上前にポンピングブレーキはするなって習ったのに
0606名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:45:50.23ID:/gqNpPYw0
速度超過は何キロと定める日本の交通法規の方がおかしい
流れというもの理解してないし
アウトバーンに速度制限がない事実を考えてわかる
0608名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:47:23.73ID:Bunh40Hx0
踏切では窓開けるなあ
自分の命守るためには、何てことない手間だわ
0609名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:47:24.46ID:USKOMZ2+0
ABSってそう簡単に作動しないだろ
なんでポンピングといっしょくたにされとるん
敢えて言うなら超低μでのポンピングとかの条件付き比較だろ
0610名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:47:47.76ID:fmKM/mL90
速度で捕まるかどうかは測定方法によるやろ
警察が一人で横から見てても捕まえられないはず
一人乗りのパトカーが後ろにいてもダメやろ、確か
0612名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:48:10.73ID:kNof1pAo0
>>605
そうなのか
教則には今でもあるんだが
0613名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:48:59.05ID:/gqNpPYw0
>>603
国土交通相が定める車検規定を読め
実際の車検も速度超過してもおっけーだぞ
0614名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:50:01.70ID:u4PoDfWy0
>>602
そのとおりで、そう言うことだね。
乗る車種によって目標は変わるから、切り替えていきましょうならわかるけど、この記事は無意味とかバカだとおもう。
運転下手くそか免許すら持ってなさそう。
0616名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:51:34.90ID:O7BbymWW0
>>613
知ってる。そう書いたつもりだが伝わって無いのは、書き方が悪かった。反省してる。
0617名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:52:33.91ID:h++46xHZ0
>>603
車検場ではそうだった。自分の勤務先、民間車検じゃなく認証工場だったから
車検の度に車検場に持ち込みしてた。
0618名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:53:08.35ID:Z8pcwDgM0
>>610
白バイは基本ひとりだけどな。
ペアの時は先輩が新人を指導中
0619名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:55:33.06ID:2/1dioHw0
1急制動
記事が指すのはこれ。そもそもABSあるなら不要な技術
2減速周知
ある程度スピード出てる時に減速する場合
ブレーキをタッチ程度に数度踏み、その後でじわっと踏む

ほとんど2しか使われてないでしょ
0620名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:57:11.09ID:/gqNpPYw0
>>616
知ってるじゃねーよ
誤解させるクソみたいな書き込みしか出来ないならロムってろやカス
無駄な論議させんなよこのゴミが
0621名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:57:23.90ID:fmKM/mL90
>>619
ブレーキをオンオフスイッチだと思ってるやついっぱいおる
性差別する気は無いんだが俺の認識では女に多い
0622名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:58:06.51ID:6Vlppzwi0
>>619
まあ「2」が多用されている、車間距離詰め過ぎな現状が
どう考えたっておかしいんだけどな
0624名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 09:59:41.65ID:mTCVYrO40
>>595
あのね、交通ルールをどやっされてもさww
俺が言いたいのは周囲でみたことも聞いたこともないと言っている
実際に俺自身が数十年のゴールドで、10〜19オーバーでネズミ捕りもスルー
そんな年間数人レベルのことを言われてもね・・常識といえない

自治体や警察によってもやり方はまちまちなのだろう
測定誤差の問題もあるし
0625名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:01:31.39ID:QCDxRxl30
教習所職員の
特に顧問などの類の前職は警察官が多い
百害あって一理なし
交通安全協会とども廃止しろ
0626名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:01:52.33ID:h++46xHZ0
>>621
大型トラックと併走したり路線バスの真後ろで一緒に停車してるのは大抵女性。
0627名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:04:40.72ID:ykT3vQ6D0
>>612
載ってるしそういうものはあるけどしなくていいって習った
試したくてちょっとやってみたら余計なことすんなって怒られたw
0629名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:07:51.49ID:t7eIaHkD0
教科書に書いてあったな教科書に書いてあったな
雪道で車が外側に向かって滑り始めたら
ハンドルを外側に回して姿勢を制御しなさいとかなんとか

咄嗟にカウンターを的確に当てられるやつがいるかよ
0630名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:09:09.23ID:LcAgQZM80
>>624
10キロ〜19キロは道交法で捕まらないとか書いていて、痛いやつだなw
0631名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:09:20.24ID:kNof1pAo0
>>629
出来たらカッコイイよね(*^_^*)
0633名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:10:37.52ID:/KnMWEB90
>>629
雪国のドライバーは慣れでやってる
0634名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:11:11.15ID:O7BbymWW0
>>620
つうかお前何様?
0635名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:14:56.54ID:H3gtMbIm0
>>1
こいつ実は運転免許持っていないか、ペーパードライバーで運転経験は
ないんじゃねえのかね?

そもそも急のつく動作は禁止の反論にとっさの危機回避の急ハンドルを
持ち出すバカは久々に見たわ。
0636名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:15:05.05ID:5nV7mlTt0
>>606
アウトバーンの多くは制限速度があって、僅かな超過でも捕まるよ。
無制限区間の方が少ない。
空気を吐くようにデタラメを言う人って、脳に障害があるとしか思えない。
0637名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:15:08.58ID:eI6MVPv/0
事故の応急処置
素人が聞きかじった程度でできるような代物じゃない
下手にいじったらかえって症状悪化させてしまうかもしれないし
0639名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:19:08.34ID:owWusrQF0
国民のほとんど全員が運転するアメリカに教習所なんか無い
0640名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:23:41.53ID:W3uTEzwC0
とっさの際は急ブレーキでしょ
犬猫飛び出してポンピングなんかしないだろ そら
0641名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:25:37.56ID:ByfrddCz0
>>1
緊急回避じゃなくて、信号に引っかかって停車するときにブレーキペダル踏みっぱなしでゆっくりスピード落としてたら
ブレーキパッドすり減るからポンピングブレーキにしてくれって言われたんだけどw
0642雲黒斎垢版2019/03/30(土) 10:26:33.09ID:CCY0M9iK0
もう一度書くけど、ポンピングブレーキはフロントブレーキがドラムだったころには必要だった技能だよ。
踏んで一発目は自己倍力効果で強烈に利くから(噛み付く、と表現)最初にタイヤが「キュイッ!」ってなるぐらい利く。
それからすぐに踏力を抜いて、二回目踏み込むと一発目より穏やかに利くの。
タイヤもバイアス構造の全然儀リップしないやつだからね。

そういう技術的に遅れた頃のテクニックよ。
0643名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:28:10.15ID:3KHwkNPf0
>>3
教習所で窓を開け忘れて、頭を強打した。
0646名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:29:01.17ID:wF/a7B8m0
右足アクセルとクラッチ
左足ブレーキ
0647名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:30:06.13ID:kNof1pAo0
>>646
足がもつれるわ(´・ω・`)
0648名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:30:56.33ID:3KHwkNPf0
乗車前点検
オイルゲージなんか毎回見ねー
0649名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:31:14.98ID:/gqNpPYw0
今やスペアタイヤを積むのも違法とか情弱は知らないんだろうな
0650名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:33:13.93ID:h++46xHZ0
>>1
自分で注意喚起と書いておいて、百害あって一利なし。
物書きじゃなくでも精神病院で診て貰った方が良いレベル。
0652名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:35:10.98ID:0wmfLIzG0
>>1
>注意喚起の「予備制動」も、後続車にとっては迷惑なだけだし、荷重変動が起きてクルマが不安定になるだけで、同乗者も気持ち悪くなるだけ。

どんだけヘタなんだよ。注意喚起の「予備制動」ってブレーキランプは点くけどブレーキはかからない程度に浅く踏むってことだぞ。
荷重変動や同乗者が気持ち悪くなるってブレーキが利いてるじゃないか。

へたくそが運転技術を語るな。
0653雲黒斎垢版2019/03/30(土) 10:35:44.40ID:CCY0M9iK0
後ろの人に知らせる意味がある、って言ってる人がいるけど、近い距離で追走してる車にはあんまり意味無いと思うよ。早めにブレーキ踏み始めて緩い減速をする方がいい。
離れて追走してる車に対してやるなら相対速度の変化が認識しにくいから意味はあると思うけど。

急ブレーキ(大減速)を後ろの車に知らせる、って言うのなら今の車は勝手にハザードまで点けてくれるぞ。
0654名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:36:18.51ID:Oin0pTnU0
バイクだけどキープレフト
これやってると無理な追い越しされて危ない
0655名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:37:10.68ID:2jwPTOdx0
急制動の教習なんてどこの教習所でもやってるだろ
0656名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:37:29.75ID:b/hr66FQ0
>>24
適当言ってんじゃねーぞw
ポンピングはスパイクタイヤでABSの無い時代に使われた
今、冬道でやってるやつ居ないわ
0657名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:39:36.62ID:Lm4Hr/TX0
>>1
雪道やブラックアイスバーンで急ブレーキとか自殺行為じゃ?
制御できなくて歩行者に突っ込んだら大惨事になるよ
0658名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:40:22.92ID:W3uTEzwC0
>>655
もしやるなら最低60キロくらいなら意味あると思うけど
30やそこらじゃどうしょうもないよね
0659名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:40:49.05ID:y7eOAflk0
自動運転の時代になれば運転を教える事自身が無くなるから心配すんな。
0662名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:41:29.91ID:ByfrddCz0
信号にかかって減速するとき、ブレーキパッドすり減るからブレーキ踏みっぱなしにしないでって言われたんだけど
踏みっぱなしでもいいってことか?
停車動作する度緩急つくから内心イラっとしてたんで
ブレーキパッドすり減らないならペダル踏みっぱなしにして停車したいんですけど
0663名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:41:32.44ID:7rROfIK80
ABSが車に搭載され始めのころ
新車を買った先輩が車屋に怒鳴り込んでた
0664名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:42:57.89ID:iw8z7dfL0
>>629
的確じゃないかもしれんが反射的にやると思うぞ
0665名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:44:43.48ID:kNof1pAo0
>>662
ブレーキパッド擦り減ったら交換したらいいよ(´・ω・`)
0666名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:46:31.64ID:1DDPVUII0
> 2) 「急」のつく操作をするのはNG

ソース読んでないけど、雪道でやったら死ぬわ!
特に急アクセルどころか通常のアクセルの踏み込みでもタイヤが雪にハマることも多いぞ
ヨソから来た人たちがこの洗礼を受けるのが、雪国の風物詩
0667名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:47:30.11ID:ByfrddCz0
ニュースでも何でもないブログの記事でスレ立てってニュー速プラスではやって良いの?
0668雲黒斎垢版2019/03/30(土) 10:47:30.82ID:CCY0M9iK0
>>654
それはまったくその通り。
最近は攻撃的にぎりぎりかすめて抜いていくやつも多いし。
あれは「バイクめ、いつもすり抜けしていきやがって」の仕返しのつもりらしい。煽り運転やるヤツのメンタリティ。 アホがが多いから気をつけないと。
0669名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:48:33.91ID:YQHmPsNZ0
認可されてない教習所通ってたから
神奈川の試験場でとったけど、日本一難しいらしいね。
仮免は1発だったけど路上で3回落ちた。

助手席に警官が乗って見られながらの試験は
めちゃくちゃ緊張したけど、あそこで受けてよかったと今でも思ってる。
0671名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:49:41.06ID:gJxICN6X0
右に入れる縦列は多分一回も経験ないかもしれない
自宅車庫がそれな奴しかニーズないよね
0672名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:50:46.03ID:Lm4Hr/TX0
>>662
ブレーキパッドなんて消耗部品でしょ。
早くにウインカーを出すとウインカーランプの寿命が短くなるとか信号の変わる直前でブレーキ踏むと減りが早くなるからやらないとか言う老人たまにいるけどさ…
0673名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:52:27.52ID:PqtPBcsg0
雪にしても住んでる地域の環境なんかに左右されるから何とも言えんわ
0674名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:52:34.08ID:Ut0vOYeS0
>>72
あれはクランク自体がどうとかよりクルマってほぼ直角に曲がれるもんだと分からせる為のものだろ
これが分かってない奴が右に降ってから左折したり、曲がった先の対向レーンにクルマいるのにお構い無しにはみ出して右折して来るんだよ
0677名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:54:30.08ID:Yt/celPg0
>>653
後ろで半分居眠りして運転している奴は、赤い点滅が目に入ると目が覚めるだろ。
単に赤いランプの光より有効。
0678名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:55:39.36ID:shl0WqOx0
そんなことより燃料の種別教えとけやw
軽自動車には軽油入れるぞww
0680名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:55:59.85ID:Y1vfKyUo0
まじでドリフトは教えるべきだと思うわ
事故回避に一番役立つと思う
0681名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:56:05.44ID:W3uTEzwC0
カウンターって無意識やってる思うけど戻しが合わないだけ
そこまでいかなくてもふつうのカーブの切込みと切り戻しも一緒
合わない人はたいがいアクセルの戻しもおかしい人が多い
0682名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:56:11.22ID:xgWwm9x/0
雪道を走っていたら急に前方の景色が大自然になった
0684名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 10:59:45.31ID:VCDqlZx/0
DQNはABS無しの車でスマホをいじりながら運転する
予備制動あったほうがいいだろ
何このクソ記事
0686名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:01:24.67ID:p7RRG4Jx0
>>1
そもそもABSって制動距離が短くなるというような代物じゃないんだけど…
0687名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:02:18.28ID:fjyJTCYJ0
>>1
>>67
タクドラはルールを守るのでは無く自分で都合良くルール作っちゃう低学歴で協調性の無い奴が多いからじゃないか?
0688名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:09:30.57ID:Yt/celPg0
>>630
15k以上で青切符 30k以上で赤切符だったよね
0689名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:09:33.55ID:JZ6GH7cU0
「あのなあ、君らが免許取って一年以内に
事故起こすと、ウチの教習所が悪い扱いになってしまうんや」
と、教わった。
0690名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:11:37.79ID:nUURBpC90
道民だけど雪道で滑った時そのままベタ踏みするよりも何度もふみふみした方が止まるからポンピングは有用
0691名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:12:33.22ID:nUURBpC90
あと滑った時に反対側にハンドルを切るって自然にできることだと思ってたんだけど、普通は高等テクニックらしくて
もしかして自然に出来ない人は子供の頃マリオカートとかやってこなかった人達なのでは?とおもった
0692名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:12:55.80ID:Qzdc++5b0
この記者にはアイスバーンでベタ踏みのままでABS作動させながら
停止線ピタリもしくは停止車両にぶつけないように止めて見せて欲しい
0693名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:14:12.85ID:K3n1l1jt0
教習所の教官の偉そう態度、あれは百害あって一利なしだな
0694名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:14:39.45ID:Ut0vOYeS0
>>686
ちゃんと読んでみたらブレーキのロックとか言ってるのな
タイヤのロックだろと
0695名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:15:06.98ID:fBBvnubZ0
ポンピングブレーキは後ろから煽ってくる車のために注意を促すときに使っている。
また、あえて、ブレーキランプを点滅させる感じで、一度足を離している。
MTなのでカーブ前にエンブレ減速する際はブレーキランプをつけるだけの空ブレーキ。

個人的に無意味というはキープレフトだね、都心部は路駐とか多いし、チャリが路面を走るのも
多くはみ出たりするから、レフトをキープすること自体が危険。
原チャブロックやチャリブロックで、信号手前はキープレフトしている。
0696名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:15:44.18ID:TsG4DpVB0
>>35
1.運転してて左側の位置が確認できていない人
 だからボディに傷つけたくなくて、必要以上に幅を取る

2.送りハンドルで適切にハンドルを切れない
 だから左折右折がノロノロになるし、曲がった方の道の中央線をはみ出して曲がる
0697名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:16:54.81ID:h++46xHZ0
>>689
同じこと言われた。行政指導、下手すると認可取消。
皆さんも取ってすぐに欠格期間とか困るんで
とにかく初心者マーク外れるまで事故、違反はしないようにと。
0699名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:17:20.63ID:3KHwkNPf0
>>678
原付には原油
0701名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:18:06.63ID:I3Xyg+ZA0
動物が飛び出して来たら躊躇せずひけと習ったな
今でも実践してるけど
0703名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:20:06.65ID:W3uTEzwC0
>>689
なら簡単に卒業させなきゃいいよね
金も時間もかかると大事にすると思うけど
0704名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:21:31.73ID:Y1vfKyUo0
あと逃げのスピンも教えるべき
最終手段で事故るよりはマシ

ちな、わいホンダのスクールやわ
普段アコードだったのに、
高速教習だけ、嫌がらせでハイエース乗れ、
ちな首都高も行く言われたときは、
ムカついたわ
0705名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:22:41.30ID:y2+fmEfX0
>>595
一回それでやられたけど、実際にはたぶん20以上オーバーしてたのをおまけしたんだと思ってる
0706名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:23:51.16ID:h++46xHZ0
>>696
失業して運転代行してた時、客のクルマは左少し空け気味。
代わりに随行車は徹底して締めるように言われた。
客車に掠り傷付けたらシャレにならん。
0708名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:24:47.92ID:je0/jUlD0
教習所にカート場みたいなの併設できれば純粋なドラテクは飛躍的に向上するんだけどな。
雪道なんかはカートやサーキットを走る腕がないと絶対にとっ散らかって酷い目にあうからな。
まあ安全確認の重要性だけを教える場所なんだろうけど。
0709名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:25:47.42ID:x44Hs0tZ0
急ブレーキはもっと講習でやっておいたほうがいい
いざその時が来ても意外と急ブレーキって踏めないものだ
0710名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:26:09.79ID:ujZ8ykGa0
>>555
判例では7%以内は誤差。高速道路で107km/hまでは捕まらない。
0711名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:30:02.85ID:UQ/D+GBK0
バッティングセンターみたいな
免許持ってれば敷地内で気軽に運転できる場所あればいいよな


教習所のペーパードライバー講習とか4時間くらいで4.5万平気でとるからなあ
0712名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:30:58.14ID:qLawt5IY0
集団でツーリングで先導するから
ポンピングブレーキ使うよう
0714名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:33:50.55ID:VRxMYWST0
>>172
嘘を流布するのはやめて下さい
0715名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:35:53.72ID:W4TUAEj70
踏切って一時停止して一々確認するより、ほどほどに停止してさっさと通過してしまう方が安全な気がする
0716名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:36:25.81ID:kNof1pAo0
鋭角の練習させて欲しい
0718雲黒斎垢版2019/03/30(土) 11:36:47.06ID:CCY0M9iK0
>>677
やりたきゃお前さんが勝手にやればいい。
0720名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:38:50.72ID:ujZ8ykGa0
>>691
カウンターステアって下手糞の印なんだぞw。
どれだけ滑るかわかってない証拠だからwww。
0721名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:39:20.46ID:VRxMYWST0
>>716
公安委員会未指定の教習所に行けば自分のしたい練習を自由にやらせてくれるよ
0723名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:39:37.42ID:9CMyL27R0
ポンピングはロック解除じゃなく、ロックしないためだろ
0724名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:40:13.88ID:9CMyL27R0
雪道でフルロックさせた方が止まるだろとかw
0725名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:40:24.26ID:nUURBpC90
>>719
わかってるよバーカ!周りに出来ない人いないし
けど前ネットの記事かなんかで高等テクニックって見たんだよ
0727名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:42:10.44ID:VRxMYWST0
>>693
教習所の中の人だけど、だいぶ減ってきたんだけど未だに絶滅してないよ
0728雲黒斎垢版2019/03/30(土) 11:42:29.03ID:CCY0M9iK0
>>706
左寄せはただの嫌がらせ。自分の得にもならない。
0729名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:42:42.13ID:nUURBpC90
>>720
お前は雪道を毎日50km以上走ってから喋ってくれ
0731名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:44:59.12ID:nUURBpC90
>>730
咄嗟でやるだろ
もういいよバカは喋るな
0732名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:45:59.53ID:ujZ8ykGa0
>>725
大昔に、4輪と2輪の世界チャンピオンになった、故ジョン・サーティースのインタビューを読んだことがある。
ケツが滑ったからカウンター当てました、なんてのは下手糞で話にならない、と言っていたw。
クルマとタイヤと路面と速度から、どれくらい横滑りするか予測できるのが一流って言ってたwww。
0733名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:46:11.20ID:8aMxM4HZ0
> しかし、現在ではポンピングブレーキは百害あって一利なし

手前から早めに分割して減速、後続車にライトを付けて注意を促す、って作用もあるんだよ
0736名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:47:59.58ID:bNG26B4s0
素人ほどガツンとブレーキ踏めないのだよね。
ABSはきちんと踏まないと正しく作動しないし。
教習所では踏切で窓を開けて音でも確認しろと教えていなかったっけ?
0737名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:48:06.15ID:USKOMZ2+0
雪道でMT運転中にバックに入れてアクセル踏んだらどうなるんだろうって思った事がある
FRなら意外と止まれんじゃね?とかATだと壊れるかな?とか
0738名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:48:07.73ID:nUURBpC90
>>732
はぇ〜プロはそこまでわかるのかね
0739名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:48:18.08ID:aa8AV6zx0
俺の時はキープレフトとか言って左端走らされたな、意味分からん
0742名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:49:55.72ID:ujZ8ykGa0
>>738
予選でカウンター当てると、確実にタイム落ちるからね…。
0747名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:52:59.66ID:sWGJyBA50
>>1
「ブレーキはかかとを話して踏め」という教え。
あれ百害あって一利なし。

かかとという支点を失ったまま踏めば、横Gがかかるような場面では最悪の場合、ブレーキではなく床を踏んでしまう。
0748名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:53:33.76ID:bNG26B4s0
>>732
そもそも滑っている時間はタイムロスだからな。
トラクションが掛かっていない時間。その分前に進んでいない。
0749名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:54:46.40ID:KGvpG1Q30
>>1
とっさのとき、なんて状況になる時点で教わったことをまるで実践できてねーだろ
かもしれない運転しろよ、かもしれない運転
0750名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:56:20.12ID:/UL9Bw8C0
>現在ではポンピングブレーキは百害あって一利なし。

えー!そうなん?
路面が凍結してる時使ってたわ。
0751名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:56:37.50ID:sQnw993z0
>>745
双方がバカだとこうなるね。
ウインカーが遅くて寄せないクルマ
すり抜けバイク

教習所で教わったはずなんだけど。
周りの先輩達もやってないんだろう。親とか友達とか。
0753名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:57:35.02ID:ujZ8ykGa0
>>747
ソレじゃ急ブレーキにならない。
0754名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:58:04.93ID:Y1vfKyUo0
雪国に来たとき、雪が積もった公認練習場で急発進と急ブレーキかけて、ドリフト練習したが、ABSが点灯してほとんど練習にならんかった
大雨の中のスタッドレスのほうが余程滑るわ
0755名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:58:30.50ID:36uOgkKW0
免許取ったの20年以上前だから今もやってるかしらんけど
駐車の教習はまじで意味ないと思ったわ
ポールの何本目が見えたらハンドル切ってとかさ、意味ないじゃんね
あとバイクの教習でブレーキやクラッチレバーの4本握り、操作し辛いって…
0756名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 11:58:47.27ID:2jQP6+pm0
ポンピングはMTでABSなしでタイヤロックさせるとエンストするからって教えて貰った記憶がある
0757名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:01:21.62ID:sWGJyBA50
>>753
なるに決まってるだろw

かかとをつけたままブレーキを踏んで、背中をシートに押し付けるんだよ。

足だけで急ブレーキをかけようとするからダメなんだよ
0759雲黒斎垢版2019/03/30(土) 12:01:34.23ID:CCY0M9iK0
>>740
左折前、走行中に左側に入られて巻き込んじゃうのはそもそもウインカー出すのが遅すぎるし、普段から左ミラーを確認してないってことだ。

左折待ち停止中の左寄せの場合は、バイクが前に出るのを防ぐっていう嫌がらせの意味だろうよ。
そんなことをやって「バイクは防いだぜ」!とか思って油断して左折始めたら、後ろでせき止められてた自転車が前に出てきて、それを巻き込んではいおしまい。

複合交通、混合交通の厳しい環境ではなるべく流れを乱さない、邪魔しないってのが事故を減らすことになる。
0760名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:03:14.01ID:kNof1pAo0
>>741
人間ABSだな(`・ω・´)
0761名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:03:36.50ID:ujZ8ykGa0
>>757
かかと付けて踏んだくらいじゃ、タイヤがロックしないだろ?
後輪も"キッ"って言うくらい踏むのが急ブレーキだよ。
0763名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:04:55.33ID:Z23/IEc70
車庫入れ教習の時の「サイドミラーに○本目のポールが見えたらハンドル切ってバック」とか教えてた教官

このコースでしか使えんだろーが
0764名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:05:06.56ID:h++46xHZ0
>>759
自分は確認してる、後ろのバイクがウインカー見てるかどうかなんて判らん。
だから習った通り、自分以外は確認してない前提。
おかしいか?
0765雲黒斎垢版2019/03/30(土) 12:05:11.73ID:CCY0M9iK0
>>762
ああ、バス会社の入社試験、左寄せやると落とされるよ。
0766名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:05:18.02ID:l2vhtu8s0
教官から「世の中は悪い人間が勝つんだよ。お前みたいな糞真面目は淘汰される」って
言われた。さすがDQNで有名な湘南台自動車学校だわ。
0767名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:05:28.00ID:kNof1pAo0
>>752
男が試される話題だからな(`・ω・´)
0768名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:05:30.34ID:mxp2CRi40
これはバック駐車
ポール何本目がどうこう
三角ピラーがどうこう

あれほんま謎
ミラー見て操作しろって言え
駐車事故が多発してるのはこの教え方と圧倒的に足りてない駐車教習回数
0769名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:06:37.84ID:HazYXTST0
>>3
え?今もあけてるけど古いの?
0770名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:06:50.70ID:ONznJTCM0
>>688
一般道は超過速度が時速30キロ未満が青切符、時速30キロ以上が赤切符
時速15キロ未満でも普通車で点数1点で9000円の反則金だよ。
まあ、15キロ未満で捕まるのは速度違反摘発数に全体の数に対して、0.003%位らしい。ゼロではないけど、殆ど捕まらない。よほど変なのに当たらなければw
0771名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:06:53.41ID:sQnw993z0
ブレーキコントロールするなら踵を床に付けて微調整。
ロックするくらい強く踏み込めば踵は自然に浮くよ。
そのくらい踏まなきゃABSは効かない。
乾燥路で速度が高いほど強く踏む必要がある。
0772名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:08:17.60ID:4kXNEVFv0
同乗者からすると「こいつまさか止まる気ないんか?」からの強めのブレーキ、の方が怖い
0773名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:08:22.36ID:+ZpWx/x30
左シャウエッセンの路駐は差し歯ドラゴンぐらいパワーワードだな
0774名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:08:43.19ID:sQnw993z0
>>764
キミが正しい
相手に期待してる奴はバカだよ。
バイクが入れないように左をしめるのが正しい。
0775名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:09:44.18ID:q7i3RSh60
免許の更新がうざい
土曜やってないとか。日曜行ったら激混みとか
0776名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:11:14.12ID:kNof1pAo0
>>775
しかも誕生日が真夏だと大変だ(´д`;)
0777名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:12:56.37ID:h++46xHZ0
>>774
だよね、後輩で調子に乗って左足なくなったヤツ居る。
死ぬまで車椅子、本人もクルマのドライバーも地獄。
0779雲黒斎垢版2019/03/30(土) 12:13:57.53ID:CCY0M9iK0
>>764
走行中、左折する前にウインカーつけてから若干左に寄せるのは当然、普通の動作だよ。
車体を左に寄せるのだって後ろの車に自分の次の動作を予告する、非常に非常に分かりやすいサインだから。
0781雲黒斎垢版2019/03/30(土) 12:15:48.53ID:CCY0M9iK0
>>764
「入れないようにふさぐ」って考え方が間違ってるって言ってるのよ。
0782名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:16:34.14ID:h/6F1Drf0
交差点を左折するとき自転車道を75cm開けて走っていいってなんか変なルール
0784名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:17:14.46ID:h++46xHZ0
>>779
さっきと言っていること変わってないか?バスがどうちゃらとか。
その当然のことを嫌がらせと言い切ったのは誰?
0787名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:18:39.32ID:xgANRyT50
>>761
全身使って踏め
足から腰を経て背中までを使え

足だけではむしろ急ブレーキにならん
0788名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:19:23.57ID:x3zzFptJ0
バイクしか乗らないけど
ポンピングブレーキは今でもやってる

ABSついてないからだけど、
この方がきれいに止まれるし、スリップしない
0790名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:19:28.29ID:FKHwJUuY0
ブレーキランプで知らせるんだろうが。頭おかしいのか
0791名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:21:00.49ID:pZOdh/Zw0
>>141
>>431
キープレフトとは教えていない。
道幅によって走行位置がかわるから、
教本からキープレフトの言葉が消えた。
教えるとしたら、
「道幅の広い道路は左寄り」ぐらい。
0792名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:21:05.84ID:gigpBCzf0
踏切で一時停止するときに窓を開ける
パトカーですらやってないw
0793雲黒斎垢版2019/03/30(土) 12:21:42.53ID:CCY0M9iK0
>>789
教習所ではやらされる。 でも実際の路上でやると事故やトラブルの元。だからバス会社ではやらせない。
0796名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:23:07.80ID:55pHLHhu0
停車中はギアをローに入れろって教わったけど
会社の車ローに入れてたら他のやつが外で窓からエンジンかけたんで車が動いて前の壁にぶつかった
そいつにめっちゃキレられたがこれって俺が悪いのか?
0797雲黒斎垢版2019/03/30(土) 12:23:18.30ID:CCY0M9iK0
>>784
嫌がらせは左折待ちの停車するときの左寄せ。
0798名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:23:22.04ID:GIcB1XH50
>>776
今は誕生日の前後1カ月間だから猛暑は避けられるだろ
0800名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:24:38.19ID:ujZ8ykGa0
>>796
エンジンかける前に確かめないのが悪い。
0801名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:25:26.65ID:bNG26B4s0
ATだとトロ臭い加速だからアクセルをガツンと蹴ってキックダウンで加速。
CVTは踏んでも一向に加速感が無いので嫌い。
0803雲黒斎垢版2019/03/30(土) 12:25:53.87ID:CCY0M9iK0
左寄せが正しいといってるヤツ、そもそも左に寄せる(バイク自転車が入れないぐらい)時に横に挟んじゃうリスクがあるって分かってるかね?
0804名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:27:32.26ID:yHiRbd9b0
>>797
車もバイクも乗るけど
少しでも空いてるとねじ込んでくるバイクはいるから
嫌がらせじゃなく事故防止の為に左折時は左に詰めてるよ
0806名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:27:45.30ID:x3zzFptJ0
バイク乗りだけど
車に左寄せされるとムカつくからやめてほしい

おとなしく開けて信号待ちしてくれたほうが
内抜けけして前出られるからトータルでは安全だぞ

バイクは早く発信できて
車は安全に発信できるからウィンウィンだ
0808雲黒斎垢版2019/03/30(土) 12:29:16.45ID:CCY0M9iK0
>>805
そんなの当たり前だが。 ぎりぎりまで寄せるのはリスクを増やしてるって言ってるのよ。
0809名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:29:26.39ID:sQnw993z0
>>803
寄せない奴は左折で巻き込んじゃうリスクをどう思うわけ?

確認する
ウインカー出す、3秒
ゆっくり左に寄せる

これで挟んだら仕方がないよ。
0811名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:30:19.80ID:x3zzFptJ0
>>809
左寄るときに巻き込んだら一緒だら一緒だよ

そもそも左よらないでほしい
ウインカーは必ず出せ
0812名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:30:27.89ID:sQnw993z0
>>806
こういう奴がムカつくくらいにしっかり寄せた方がいい。
バカが入って来るのは危ない、
0815名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:31:17.69ID:aa8AV6zx0
自転車道があるのにキープレフト言ってもな
0817雲黒斎垢版2019/03/30(土) 12:32:01.37ID:CCY0M9iK0
>>805
走行中にギリまで寄せる場合はそこで1回、相当な注意力でミラー見て寄せなきゃいけないだろ。
その後左折するときも、左に寄せているからと言って注意をしないで行ける訳じゃない。むしろ油断して左折したら自転車とか巻き込むよ。
0820名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:33:04.64ID:x3zzFptJ0
はっきり行って左寄せてから曲がる車とか100台に1台ぐらい

こんなんならやらないほうがいい
0824名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:34:01.29ID:yHiRbd9b0
>>806
信号が変わって動き始めたタイミングで入ってくるバイクもよくいるから
嫌がらせじゃなくて事故防止の為に信号手前で左折時は左に詰めてるよ
0825名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:34:18.37ID:sQnw993z0
>>811
速度超過でウインカーも見ないで突っ込んで来るお前にはブレーキを掛ける猶予があるよ。
それで幅寄せでぶつかるなら仕方がない。
見落としもあるからな。
文句があるなら裁判で争うしかない。
0829名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:35:44.40ID:kJkYhkUa0
>>827
こういうのがいるから「これだから、バイク乗りは」って言われるんだよなあ・・・
0830雲黒斎垢版2019/03/30(土) 12:35:56.14ID:CCY0M9iK0
>>822
言われなくたって最上級の注意力で運転してるわ。車内にたいしてまで神経使ってな。
自分はいま運転手やってるわけじゃないけどね。
0831名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:36:34.44ID:MsBht0CSO
>>623
わしは前から突っ込む
半分しかはいらないけど
後ろの車をやり過ごす必要があるから
前半分突っ込めばじゅうぶん
0833名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:37:39.80ID:kNof1pAo0
教則では左に寄せろとあるが
現実はそう単純ではないのか
実戦は難しいな
0834名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:37:46.41ID:x3zzFptJ0
>>825
前の車の急ブレーキで
ブレーキかけさせられるのは
バイク乗りの恥だから
そうならないように前が左寄ったら右後方確認して一気に
右切って抜け出す
これがプロの業だ
0835名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:39:03.30ID:29iF/XDm0
なにげに一番重要な ガソリンの入れ方を教えるべきだよな
軽に軽油とか入れるアホが毎年全国に何百といるのに
0836名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:39:15.99ID:yHiRbd9b0
>>827
どうぞどうぞ
なんかバイクを敵視してるように思っるかもしれんが
俺もバイクが趣味のバイク歴20年以上のライダーだよ
0839名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:40:59.29ID:kqtbbf9z0
朝イチはボンネット開けて異常ないか点検しないといけないんだぞー
0840名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:41:16.85ID:x3zzFptJ0
>>836
左詰めはやめたほうがいいよ

そこで巻き込んだら一緒だからな
左寄るときは必ず左ランプ出して左ミラー&側方目視確認した上で
左に移動
これが原則だぞ
一つでも忘れたら左詰めする意味がなし
0841名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:41:54.10ID:kJkYhkUa0
>>836
同じバイク乗りでも、四輪にも乗る人とバイクにしか乗らない人では感覚が違うのかな
車運転しない人が「車の運転手から見た外の様子」を理解できないように
0844名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:42:56.60ID:x3zzFptJ0
>>837
左車線走ってて
急に左ランプ出して曲がる車カスが多いから
論外や
あれは渋滞の原因になるし迷惑
ちゃんと30m前から指示ランプ出せカス
0848名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:44:51.37ID:UjYeMN3z0
こういう誤字をウェブ記事とはいえ放置しているアホの気が知れない
0851名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:45:36.69ID:MsBht0CSO
>>675
WRCで側溝にはめてるラリーカーいたが
なんと外側の前タイヤを内側の側溝にはめるという大胆さ
さすがアフリカの大地だわな
0853名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:46:07.79ID:zZ/zed5G0
教習所で教える方向転換て、無意味だろ、それより普通に
駐車場を再現して両側に車が駐車した状態で空いたスペースに
車庫入れの仕方を教えたほうが実際に役に立つだろう
0854名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:47:06.51ID:Zr1wUSZM0
急ブレーキを踏んだ時の挙動や制動距離を、実際にやるとかのほうがよっぽど効果てきめん俺イケメンだわ
0856名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:48:44.60ID:kNof1pAo0
>>853
方向転換する時のウインカーの出し方が分からない
まず左にバックで入る時は左ウインカーだろと思って出したら
指導員に「違う逆だ」って言われちゃった(´・ω・`)
0857名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:48:58.59ID:yYXk6eSj0
マニュアル車の免許は無意味だったなぁw
0858名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:49:45.22ID:4WyJbcAI0
>>1
えー、どう考えても縦列駐車だろ、
使う機会が無いのもそうだが
「この何本目のポールのところで一気に切る」
ってやり方では絶対応用できない
0860名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:51:43.08ID:h++46xHZ0
一番役立つのは自分は下手だと自覚することかもな。
タカを括ってるヤツほどやらかす。
0863名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:54:05.46ID:x3zzFptJ0
教習車見たときは
問答無用で
右確認してぶっちぎる

これが基本だ
お前らも当然やってること
あいつら邪魔だから
0865雲黒斎垢版2019/03/30(土) 12:55:51.20ID:CCY0M9iK0
>>845
ちゃんと組み立ててからお話しましょうね。 お前さん、俺のおかんじゃ無いんだから。
0866名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:56:02.90ID:RHhoBXHo0
>>835
ガソリン入れなくても発進できないだけだろ。
「免許」なんだから、教わるのは「乗ってるときに危険を裂けて事故を防止すること」であって
乗らないやつは乗らなきゃいいだけ。
0867名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:56:51.00ID:k6tk9uuI0
>>654
自分は中型大型バイクはギリギリ左を走行していても
追い越したりしない だって車の運転手よりマナーの優れたライダーさんが多いから
原付だとやっぱり無理はせず 頃合いを見計らってゆっくり追い越すようにしてる
自分が追い越したり追い越されたりしたとき(単車で)不快に思わないような運転をするよ
0868名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 12:59:09.87ID:2/1dioHw0
縦列覚えさせたいならフォークリフトとか乗せて
前駆動後ろ操作の感覚掴ませたほうが良いんだよねえ。
慣れれば細かい調整なんかはそっちのほうが断然楽だと気づけるから
バック駐車も増えると思うが。
0871名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 13:05:57.02ID:Ut0vOYeS0
確かに縦列駐車やったことないわ
もうやり方も忘れた
適当にやったら出来るかな?
0873名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 13:10:41.65ID:TCeEdyz70
「歩道を通過する時は一時停止して徐行して通過」
誰もやってないし、だからやるとたぶん追突される
0874名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 13:11:48.16ID:styhcuia0
雪道走らない人にポンピングブレーキは無意味だろう。
スレ読んでも理解できてないの多数だし。
0875名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 13:13:51.99ID:sQnw993z0
>>873
追突が怖いようなら合図が遅くて寄せが足りなくて減速が不十分だから結局危ないよ。
0876名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 13:15:27.62ID:TCeEdyz70
あとぶっちゃけ坂道発進で3000回転キープとか全く無意味な決まりだったな
(教習所ごとに違うのかも知れないが)
要は下がらずに発進できればいいわけだから極端な話サイドブレーキを引く必然性すらない
0877名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 13:18:36.22ID:48OUapql0
ABSやフルブレーキでも大丈夫。だからポンピングブレーキは要らないとか、馬鹿なのか?
0878名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 13:20:46.68ID:kNof1pAo0
>>876
俺が乗ってたタコ無しMTアルトじゃどうしようもないもんな(´・ω・`)
0879名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 13:27:03.05ID:XrfTj/KB0
>>873
やってるでしょ
やってないやつもいるとは思うけど、赤信号でアクセル踏むタイプの人じゃないの
0881名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 13:28:47.03ID:8NBn9LNf0
クルマの操作法も多様化してるので
初めて乗る車種は戸惑うのが現実
フロアシフト、コラムシフトは勿論
パドルシフト等々あらゆる車種を揃え
ひと通り教習を行うべきなんだけどな
0882名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 13:30:25.24ID:dvlkqS2o0
本来、教習所では
法規走行ができるかどうかだけ
見ればいい
それ以外は余計な越権
0884名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 13:30:51.64ID:xVqFpC5j0
>>806
ごめんな、意地でも開けるわけにいかない
おまいの母ちゃんを悲しませたくないんだ
0885名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 13:36:06.36ID:REOp59Nl0
>>1
走行中のパンク、アイスバーン上の走行など、イレギュラーな事態への対応訓練をやってくれる教習所はないものか?
0886名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 13:37:00.68ID:CLhe3R0b0
3)AT限定免許で右足ブレーキ
AT車はアクセルとブレーキとペダルが2つであり
二本それぞれの足で分担させる方が自然なのである
0888名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 13:39:10.98ID:WsalAIot0
>>672
燃費や負荷がどうのと言って、信号待ちでPに入れる奴も同じタイプだろうな。
0890名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 13:46:43.16ID:AZO40T9j0
これは縦列駐車だけど車によって感覚違うから教えようがないとも思う
右縦列なんてものもあるけど教わらないし
0892名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 13:51:07.99ID:nyqwrKyw0
>>806
文句あるならすり抜けてく原付き乗りに行ってくれ
あいつらに前に出られとほんと迷惑
0893名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 13:54:29.31ID:LLEjiGkD0
>>165
教習所の狭いコースでABS作動させるのは苦労したけど、
免許とってからは、急ブレーキ時は普通に毎回作動してるわ
0894名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 13:57:02.35ID:4WyJbcAI0
>>876
それは本質を見よう

3000回転が重要なんじゃなくて後ろに下がらないことが重要なんだから、
半クラに絶対的な自信があれば当然不要、
でもそんな器用な人ばかりじゃないからそうしてるだけ
0895名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 13:59:49.06ID:WqRnR/ij0
乗る前に車体下みてオイル漏れを確認する
と教わった記憶があるが
0896名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 14:01:36.73ID:WqRnR/ij0
>>888
リバースランプ点滅するから止めて欲しいよな
0898名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 14:15:55.60ID:TCeEdyz70
>>894
だから初心者スペシャルなだけで本来必須の動作ではないから慣れれば実地で役に立つシーンが殆どない

そもそも3000回転をキープするのが何のためかの説明がないから初心者がつまづく原因になるんだよな<坂道発進

アクセル踏んで3000回転キープしつつクラッチを繋ぎつつサイドを下ろす
という、他の教習にないマルチタスクを初心者にさせるから苦手意識を持たせてしまう

一連の操作の目的を最初に説明しとけと思うわ
0899名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 14:23:50.20ID:rIA7eHiu0
>>858
○番目のポール云々は試験専用知識で現実にそんなポールがある訳でなし。
タイヤの位置が云々で練習した方が結局役に立つ。
0900名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 14:40:38.42ID:IaqpboY80
前のブレーキランプ点滅が有り難かったシーンは高速だと何度も経験したけどなあ
高速に限らず景色が似たような所で信号も少ないとぼーっと巡航できちゃうけど
前がパッパッパッっとブレーキランプ点灯してくれたらすぐ意識切り替えて同じように後続に減速の注意喚起しながら減速できる

記事書いた人は多分車乗ったことない
ブレーキランプ点灯=ブレーキがかかるわけじゃない
0902名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 14:49:02.91ID:cYWc4JeN0
みんな色んな事を言うけど統計に基づいて公安から指導されるから。
だから教習所の指導は適切といえば適切だよ。
ハイビームで夜は走れなんてどうかとは思うけどこれも結局は統計に基づいての
結論だからね。
0903名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 14:50:52.91ID:EmtDRmlM0
やられたらやりかえせを教えろ
0904名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 14:54:17.26ID:cYWc4JeN0
>>903
戸塚モータースクールいいですねw
0905名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 14:56:05.75ID:cYWc4JeN0
戸塚モータースクール校長の戸塚宏校長
交通違反は無くならないんだらやり返せばええ
手に負えないドライバーは殴ってわからせないといかんのや
それによってうちにくるドライバーが大勢更生しとる事実を認めないとな
0906名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 14:56:35.01ID:UUpzBS4D0
急制動これやる意味ある?バイクでやったらロックかかって思いっきりすっころんだわ
0907名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 14:56:37.52ID:nZp5nARH0
ABSは都会のキレイに舗装された道路なら有効かもしれんが
地方の継ぎ接ぎ、ギャップとかの道路だと誤作動して怖い思いをする
0908名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 15:00:51.58ID:ZOpxfatq0
むかし自動車教習所でポンピングブレーキはずっとブレーキを踏み続けるより
早く止まれるって習ったんだけど違うんか?
0909名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 15:03:59.33ID:/raF4cLy0
マジか
今の今までポンピングブレーキ実践してたわ
0911名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 15:11:58.55ID:vAW3R+cb0
>>908
今のABSなら人がやるより制動短いんじゃねえの?
フルブレーキでタイヤロック>人力ポンピング>ABS付フルブレーキ
とか?
0913名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 15:13:32.39ID:E3v8bWh70
石川県民だけどテレビのニュースで、地元企業のドライバーに対してタイヤチェーンの脱着をさせてたわ
俺が教習所で習ったころはスパイクタイヤ時代で、スタッドレスがまだ一般的でなかったからなのかな?
0914名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 15:14:04.18ID:sKE6Qjg70
教習どうりの車間距離とってた日にはw
0915名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 15:14:49.66ID:uJWVnTE00
ポンピングを指導された世代なんてもうお年寄りくらいしか…
それ以来、教習・講習受けた事が無い人が書いてる?

小遣い稼ぎの素人バイトライターが書いた文章でも
これだけ盛り上がっていればアクセス数稼げるから
内容なんてどうでもいい
というライブドアニュースのやり口に閉口
0916名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 15:20:20.89ID:FvAbNCoO0
>>876
俺が行ってた教習所はステッカーでタコメーター隠してたよ
0917名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 15:20:26.24ID:yDER+dMo0
>>908
それたぶんハイドロプレーニング限定の話
毎秒何回もポンピングできる足があれば別だけど
普通はABSまかせかフルロックのほうがマシ
0919名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 15:26:32.41ID:Kfz77Cxe0
まぁ バカに軽自動車に入れる燃料はガソリンだってことをキチンと教えないとだめだな
それと、他の地方ではどうか知らないが、普通乗用や軽なのに 左折するとき一旦右によって
大回りするやつが多い
誰が教えているのか、あれが格好いいと思っているのか知らないが、内輪差がどれだけ
大きな車だと思っているのやら 本当におかしな運転するやつが多い
左折するのに、わざわざ右折レーンまで侵略してから左に曲がるやつ 何故か多いんだよ
この県あたりだけなのかなぁ
0922名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 15:37:44.88ID:vsPubNNs0
踏切で窓開けて左右確認。
パトカーですらもうやってないだろ。
0924名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 15:47:03.85ID:YnHD29Th0
止まれ見よ聴けエンストするな脱輪するな危険な場所なので早々に立ち去るべし
0925名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 15:48:32.13ID:G1fwSYMP0
>>922
遮断機付きでない踏切がある以上、教習で不要とはならないよ
0926名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 15:51:29.93ID:vAW3R+cb0
>>919
後ろで見てて「トラックかい!」って突っ込むあれなw
どの県でもいると思う。
0927名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 15:52:05.34ID:f+oNUpWE0
ポンピングブレーキ習ったのにいざ免許取得後真面目にそれやったら周りから運転下手くそpgrされまくった
雨の日だけやればいいのか?これって
0928名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 15:59:25.80ID:yDER+dMo0
周りってのが同乗者なら感づかれるようなブレーキかけるやつが悪い
後ろへの合図にブレーキランプつけるだけだ
0929名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 16:00:01.05ID:rR898cDc0
そもそも一刻も早く自動運転実用化するのが最善、最優先。
老害がこの調子で増えたら自分がどんなに気をつけて運転してもいつもらい事故するかわからない。
0930名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 16:02:54.45ID:kNof1pAo0
>>921
カッコイイよな
男は黙って一発免許
0931名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 16:04:17.13ID:vAW3R+cb0
>>927
レトロでABSついてないような車ならともかく
近年のABSあるやつなら制動目的では使わなくていい。

ただ高速とか後ろが詰めてきてるとか
ずっと直線みたいなとこだと
停止等で強く踏む前に軽くチョンチョンとやると
後続にも周知できて自己防衛になるよ。
0932名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 16:04:48.58ID:CDLVO4rS0
>>927
今の車で60km/hとかでポンピングブレーキとか雨の日でも要らんわ
後ろに付くとウザいんだよ、おまえみたいなカスは
0934名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 16:12:59.00ID:f+oNUpWE0
>>932
ゴールドドライバーやから安心せい

よっしゃ、後ろについてあげようじゃないか
0936名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 16:15:22.27ID:f+oNUpWE0
>>932
でもおまえみたいなゴミカスの方が運転しないべき
逆上して煽り運転とかしそうだから
むしろ捕まってくれた方が平和かもな
0937名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 16:18:20.92ID:sKE6Qjg70
ドアを開けて乗る際には前後を指さし交通状況をチェック

どこの鉄ヲタだよw


狭い道から出る時はまずは右を見て、左を見て、もう一度右を見て

どこのネトウヨだよw


踏切では一旦停止し耳に手を当て電車が来てないか音を確認

どこの鶴田浩二だよw
0939名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 16:33:12.89ID:YKdgEFwI0
ボンネットばんばんはやるね
掃除したくないし
0940名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 16:34:05.79ID:8u0cIJZc0
何このバカ記事
雪道でブレーキ踏んだことないだろ
急なんちゃらの記事もアホ丸出し
免許持ってから記事書けや
0941名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 16:40:19.59ID:RTgThm7K0
ポンピングブレーキは仮免取ったときから教官に
公道ではやらなくていいと言われた覚えがある
0942名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 17:11:18.65ID:g6Kp8mmj0
ABSなんて1000万以上の高級車しか装備されていない件
記事書いた奴、最近車乗っていないだろ
0944名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 17:15:21.96ID:Xb2aIRQk0
何と勘違いしてんだろ
うちの200万しないシエンタにもABSとESCと坂道アシストみたいなやつついてるよ
0948名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 17:36:18.31ID:h++46xHZ0
ロールスロイスのABSはちょっと踏むと作動、ポルシェのはフルロック寸前まで作動しないと聞いた。
自分はどちらも乗ったこと無いけど。
ちなみにロールスロイス、整備したことはある。
と言ってもバルブクリアランスとオイル交換だけしかしてない!
0949名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 17:36:56.51ID:wHrgJyb50
>>476
その理由は一体なんなんだ?
0950名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 17:37:47.78ID:qruRR5kx0
予知予測運転とか、フォースが使えるのを前提にした教えされても困るわな。
0956名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 20:40:38.43ID:QQ6YvovV0
>>770
マジかよ…
愛知の田舎道走ってたら、40km道路を53kmで走ってたとかで捕まったわ
相当ヒマなおまわりだったんだな…
0957名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 20:41:36.21ID:pAYa6h2M0
>>1
この記事を書いた人は減速するためだけでもABSを効かしてるのか?
運転技術が相当ヤバそう
0958名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 20:48:31.72ID:lmRcpVdO0
昔はドライバーズスクールとかで
フルブレーキングの練習を教えてた
けど、今はフルブレーキ踏んだこと
無い人が多いだろ。その方が問題。
踏んだと思っても踏めてないこと多い。
0959名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 20:48:33.77ID:5nV7mlTt0
40制限も色々あるからな。
40が53だと制動距離は1.7倍
制動距離は10mも伸びる。
0960名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 20:57:12.40ID:hO+FtaQI0
前に雪国住んでた時は凍結時にABS作動したらもう手遅れだよwって言ってたけど
今はそんなことないのか
0961名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 21:00:03.39ID:+h7RnIbG0
縦列駐車はほぼやったことないな

日本は、「例外」であるはずの駐車禁止区域が多すぎる
「原則」は、すべての道路は駐車可能なのに

古今東西(欧米もアジアも、ローマ時代から現代にいたるまで)
世界中で駐車は道路の重要な用途の一つなのに、
日本の行政はおかしいと思う
0964名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 21:17:06.07ID:pAYa6h2M0
>>960
止まりたいところで止まるかはABS次第
やっぱり凍結路ではABSが働かないほうがいい
0967名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 21:32:42.25ID:uHzmCYtC0
>>961
実際、擦ったらやだからな。ガードレールならともかく、他人の車にスリスリしたら
0973名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 22:42:54.66ID:xVqFpC5j0
踏切は窓1センチくらいは今も開ける。音楽もミュート
案外そのタイミングでカンカンカンって鳴り出す不思議
0974名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 23:28:30.70ID:FF3uqS/l0
制動のためじゃなくて、後続車への追突注意喚起のためにやってるぞ
渋滞に遭遇した時にハザードランプ焚いてるのに続けてハザードをリレーしない直後のアホ車のためにポンピングせざるを得ない
0975名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 23:52:29.48ID:y3w7fFir0
バイクでコケて事故る奴は大体みんな
やべっと思った瞬間に全力でブレーキ握っちゃうやつ
0976名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 23:54:54.45ID:bHg75I1O0
雲黒斉だったかな?レス見てくれ。
こんなのがバス運転してる。
0977名無しさん@1周年垢版2019/03/30(土) 23:59:58.65ID:y3w7fFir0
本当は軽トラ乗りたいって声をよく聞くけど、
ABSやオートマみたいな便利機能を一切捨てて
運転の原点に帰りたいってことなんだろうなと思う
0978名無しさん@1周年垢版2019/03/31(日) 00:06:13.18ID:cqyiJDB90
>>977
今どきの軽トラってATが普通でABS付も珍しくも無いけどね
赤帽とかのコンテナバンもATが多数派
0979名無しさん@1周年垢版2019/03/31(日) 00:15:21.28ID:qqfZovvl0
>>975
最近のバイクはABS付きがあるな。
昔はサーキットに通って右手にABSを装着したんだが時代は変わった…
0980名無しさん@1周年垢版2019/03/31(日) 00:25:36.73ID:jse82v1n0
ポンピングブレーキ律儀に今もやってるわ
先生がそのほうが緩やかに止まれて車に負担がかかりにくいっていうから
0982名無しさん@1周年垢版2019/03/31(日) 00:37:01.94ID:2oUPB+w20
車のエアコン・暖房・冷房について教習所できちんと教えた方がいいわ
あとは曇った時の対処法も・・・たまに知らんやついるだろ
さらに言えばハンドルロックもきちんと教えるべきだと思うわ
0984名無しさん@1周年垢版2019/03/31(日) 00:41:46.00ID:hnn+futT0
ポンピングって後ろに合図するためだろw
なんでタイヤロックするほどの急ブレーキ前提なんだよw
0985名無しさん@1周年垢版2019/03/31(日) 01:25:09.01ID:cqyiJDB90
>>982
新車販売の営業してた頃は客に教えてたけどね
まだエアコンがメーカーオプションだった頃だわ
0986名無しさん@1周年垢版2019/03/31(日) 01:30:51.87ID:FU3A0tkP0
>>984
合図の為のポンピングブレーキもあるしロックしたタイヤをブレーキ踏みなおしてステアリングコントロール回復するポンピングブレーキもあるから
ひとつじゃ無いのよ
0987名無しさん@1周年垢版2019/03/31(日) 01:33:29.53ID:YsdYzPEN0
後ろのアホにポンピングしとるでと笑われる為にしてるボケ行為や
たまに突っ込み入れてくれる優しいドライバーもおる
0988名無しさん@1周年垢版2019/03/31(日) 01:42:00.11ID:3ZV9yZrt0
通常走行でABS動作させてるような奴は免許返上しろよ
ポンピングってそういう為じゃねーから
0990名無しさん@1周年垢版2019/03/31(日) 04:18:39.37ID:aTG9ZlMV0
カーブの先の信号が赤の時とかにブレーキ軽く踏んで後続に知らせる以外にやらないかな
0991名無しさん@1周年垢版2019/03/31(日) 05:01:14.51ID:DL/73l2x0
ポンピングブレーキはやるけどな、注意喚起でだけど
なんとなーくやってただけだが、大体の人は知ってるなら意味があったか
0992名無しさん@1周年垢版2019/03/31(日) 05:58:02.55ID:5SXVkbXC0
いまどきのブレーキはフェードしないキリッ
物理法則なんざくそくらえ!
0993名無しさん@1周年垢版2019/03/31(日) 06:20:34.84ID:uCxctT1u0
バイク乗りの俺は幹線道路とか追突されないようにポンピングしてるよ。馬鹿は車間距離開けないから怖いわ。
0997名無しさん@1周年垢版2019/03/31(日) 06:54:46.70ID:2h7ea2uH0
信号のない横断歩道で歩行者がいても止まらないのに
列車が来ていない踏切では一旦停止する不思議(´・ω・`)
0998名無しさん@1周年垢版2019/03/31(日) 07:51:36.76ID:Meikb5520
>>64
左折されたら停止せざるを得なくなるから
寄せてきたら曲がる前にすり抜けたくなりそう
0999名無しさん@1周年垢版2019/03/31(日) 10:04:33.99ID:jfi1BLv40
1000なら、みなみ記者しね!
1000名無しさん@1周年垢版2019/03/31(日) 10:07:36.53ID:jfi1BLv40
をわた。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 5分 9秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況