X



【経済】「財政は赤字が正常で黒字のほうが異常、むしろ、どんどん財政拡大すべき」 米国で大論争の「現代貨幣理論(MMT)」とは★5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/03/31(日) 06:53:44.77ID:K5Fkxklc9
オカシオコルテスはアメリカ史上最年少の女性下院議員(写真:AFP=時事)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190326-00271977-toyo-000-2-view.jpg

今、アメリカで大論争中の「現代貨幣理論(MMT)」をご存じだろうか。「財政は赤字が正常で黒字のほうが異常、むしろ、どんどん財政拡大すべき」という、これまでの常識を覆すような理論である。

この理論にアメリカ民主党29歳の新星で、将来の女性初大統領ともいわれているオカシオコルテス下院議員が支持を表明したことで、世論を喚起する大きな話題となっている。これに対しノーベル経済学賞受賞の経済学者クルーグマン、元財務長官のサマーズ、FRBのパウエル議長、著名投資家のバフェットらがこぞって批判。日銀の黒田総裁も否定的なコメントを出している。

はたして、この理論は、いったいどういうものなのか。著書『富国と強兵 地政経済学序説』で、「現代貨幣理論(MMT)」をいち早く日本に紹介した中野剛志氏が解説する。

■地動説や進化論も「異端」だった

※省略

■クルーグマン、サマーズ、バフェット、黒田総裁の批判

※省略

ここで、「現代貨幣理論」のポイントの一部をごく簡単に説明しよう(参考:スティーブン・へイル「解説:MMTとは何か」)。

 まず、政府は、「通貨」の単位(例えば、円、ドル、ポンドなど)を決めることができる。そして、政府(と中央銀行)は、その決められた単位の通貨を発行する権限を持つ。

 次に、政府は国民に対して、その通貨によって納税する義務を課す。すると、その通貨は、納税手段としての価値を持つので、取引や貯蓄の手段としても使われるようになる(紙切れにすぎないお札が、お金としての価値を持って使われるのは、そのためである)。

 さて、日本、アメリカ、イギリスのように、政府が通貨発行権を有する国は、自国通貨建てで発行した国債に関して、返済する意思がある限り、返済できなくなるということはない。

 例えば、日本は、GDP(国内総生産)比の政府債務残高がおよそ240%であり、先進国中「最悪」の水準にあるとされる。にもかかわらず、日本が財政破綻することはありえない。日本政府には通貨発行権があり、発行する国債はすべて自国通貨建てだからだ。

 政府債務残高の大きさを見て財政破綻を懸念する議論は、政府の債務を、家計や企業の債務のようにみなす初歩的な誤解に基づいている。

 政府は、家計や企業と違って、自国通貨を発行して債務を返済できるのだ。したがって、政府は、財源の制約なく、いくらでも支出できる。

 ただし、政府が支出を野放図に拡大すると、いずれ需要過剰(供給不足)となって、インフレが止まらなくなってしまう。

 このため、政府は、インフレがいきすぎないように、財政支出を抑制しなければならない。言い換えれば、高インフレではない限り、財政支出はいくらでも拡大できるということだ。

 つまり、政府の財政支出の制約となるのは、インフレ率なのである。

 ちなみに、日本は、高インフレどころか、長期にわたってデフレである。したがって、日本には、財政支出の制約はない。デフレを脱却するまで、いくらでも財政支出を拡大できるし、すべきなのだ。

■物価調整手段としての「課税」と「最後の雇い手」政策

 さて、国家財政に財源という制約がないということは、課税によって財源を確保する必要はないということを意味する。

※省略

 だが、現代貨幣理論は、無税国家が可能だと主張しているわけではない。

 そもそも、現代貨幣理論の根幹にあるのは、通貨の価値は課税によって担保されているという議論だ。

 また、もし一切の課税を廃止すると、需要過剰になって、インフレが昂進してしまうであろう。そこで、高インフレを抑制するために、課税が必要となる。

 また、格差是正のための累進所得税、あるいは地球温暖化対策のための炭素税など、政策誘導のためにも課税は有効である。要するに、課税は、財源確保の手段ではなく、物価調整や資源再配分の手段なのである。

 さらに言えば、現代貨幣理論は、物価調整の手段として、課税以外にも、「就労保障プログラム」あるいは「最後の雇い手」と呼ばれる政策を提案している。これは、簡単に言えば、「公的部門が社会的に許容可能な最低賃金で、希望する労働者を雇用し、働く場を与える」という政策である。(続きはソース)

3/26(火) 5:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190326-00271977-toyo-bus_all
★1:2019/03/29(金) 22:27:21.57
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553962302/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:55:00.80ID:/gJiqUON0
日本という国家を単純化して、家族だと考えてみればみればいいのです。
お父さんお母さんは自分たちだけでおじいちゃんおばあちゃんを養うのがつらい。さらに、自分たちの老後の蓄えが心配だというので、子供たちは中学を出たら働きなさいと言っている。
空き缶拾いなど単純労働で将来の役に立たなくても、バイト代の3万円を家計に入れろと言っている。
子供たちは学も無く、有用な職業経験もないまま成長し、一生空き缶拾いのまま終わる。世間は空き缶拾いだらけで空き缶拾いの時給はどんどん下がっていく。しかし彼らは空き缶拾いしかできないので、空き缶拾いを続ける。
彼らの子も結局空き缶拾いしかできなくなる。ある日、猿を調教すれば空き缶拾いができるようになることに誰かが気付き、人間の空き缶拾い達の仕事は無くなる。家計は崩壊し、家族は猿同様の暮らしを余儀なくされる。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:58:47.60ID:ZfRthMD00
>>1
だったら税金不要だな
はい論破
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 06:59:24.34ID:Q1U5qEEX0
最後はイフンレになって破綻するだけだろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:01:26.93ID:ZfRthMD00
少なくともあらゆる増税は根拠失うな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:02:40.31ID:rkaPfuY+0
景気の悪い時に財政出動するのはいいんだが

景気良くなっても、良くなったからってますます野放図に国債刷りまくってしまうのがなあ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:03:28.31ID:qigH6mIO0
>>3
税金なくしたら官僚に権力がなくなっちゃうからだよw
民間のほうが強くなるw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:08:38.21ID:mKHe1pSG0
日本人からカネ集めて安倍友の朝鮮人がうるおうのが
アベチョンのミクス
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:09:21.22ID:dN1jZ+ik0
>>7
>また、格差是正のための累進所得税、あるいは地球温暖化対策のための炭素税など、政策誘導のためにも課税は有効である。要するに、課税は、財源確保の手段ではなく、物価調整や資源再配分の手段なのである。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:09:50.58ID:72Ao2EtaO
>>2
それなら空き缶を拾う仕事に付加価値をつける
考えるのはどう拾うか何を拾うかではなくどうやって儲けるか
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:10:03.65ID:qmvvyBlN0
これは三橋教じゃないからな(笑)
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:10:53.30ID:4nd0NTJB0
ようやくMMTが理解されたようだね
所得累進性を強化して法人税を増税する、そして物品税の導入、消費税を廃止
消費性向の低い富裕層や大企業から一般の国民に所得の移転を行う
そして民間が持つ資本をフル活用し民間の借金を拡大しそれで税収の確保を可能にする
これが現代貨幣理論MMTなんだよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:12:16.83ID:rRjkyWtV0
>>13
社会福祉や財政健全化のために今、増税する根拠にならないってのは正しい気がするけど?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:13:33.52ID:hJyc+EIQ0
まあ、休職者の支援は、どうでもいいんだよ。

私が目をつけたのは、この制度が
無駄遣いの温床になってるってことなんですよ。

つまり、カルトを肥え太らせている。

みなさんもよく知っているように、
日本政府、地方自治体は、アホほど金を使っているね。

にもかかわらず、物価は大して上がっていない。

実は値上げは度々行われてきたんだけど、
庶民が金持ってないもんだから、売り上げが落ちて、
アワ吹いて元に戻したり、値引きしたりして来たんだよ。

で、なぜそれができたのかというと、
それは途上国の、安い労働力のおかげなんだよね。

その代わり、国内の雇用や、労働条件は悪化するね。

みんな口々に、「破綻しない」「破綻しない」と言ってるけど、
増税だとかね、こういうわかりにくいところで
国民から搾取をしてきたということなんだよ。

この事実をまず、大勢の人たちに知ってもらって、
そして、クギをさすような状況が、そろそろ必要だと思うんだよ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:13:55.92ID:hJyc+EIQ0
だからね、ネトウヨでも愛国者でもなくて、いわゆる「グローバリスト」なんだよ。↓

・【移民政策の年表】↓ (「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html

・【人物相関図】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png

・。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:14:17.28ID:hJyc+EIQ0
日本の借金拡大は問題なし?
世界が苦笑するトンデモ理論「MMT」を
真顔で実験するアベ・クロ

"はからずも先行して実証実験をしてしまっているアベクロ政策は、
結局なんの成果もでず、
賃金からGDPに至るまで、
とにかく統計改ざんをすることでしか
成果を国民に知らしめることができないという、
かなり厳しい状況に陥っています。"

https://www.mag2.com/p/money/651055/2


日銀がマネー拡大しても民間融資は増えない
https://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/216138/041500010/
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:14:36.96ID:hJyc+EIQ0
【株価を上げている理由】

・選挙で勝つため。
・消費税を上げるため。
・大企業に海外への投資を促すため。(企業買収、生産移転の資金)

【金利を下げている理由】

・長期国債の利回りを下げて、予算を通しやすくしたい。
 (貸出金利を下げても、企業への貸出は増えていない。)
・銀行には、投資法人や投資信託をやってもらいたい。
・預金者にも、投資信託や株式投資をやってもらいたい。
 (株式は、海外にも投資される。一番儲かるのは新興国。)

【物価を上げている理由】

・庶民を困らせたい。(買収しやすくなる。民主主義のコストカット。)
・年寄りに働きに出てもらいたい。(年金が浮く)
・主婦に働きに出てもらいたい。(税収が増える。と年金。)
・ゼネコンにカネをまくと、自然と物価が上がるのを正当化したい。

【国際貢献している理由】

・原発を売り込むため。(そこそこの生活水準が必要。)
・ヒト・モノ・カネを安く調達して日用品の物価を抑えるため。
・日本国憲法の前文に載っているから。


日本経済がインフレにならないで済んでいるのは、
海外から資源や労働力を
格安で調達できているからです。

これは官民の投資によるものであり、
その原資をたどっていくと、公金、年金基金、
円資産によるところが大きいんですよ。。

つまり、皆様方、国民のお金です。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:14:56.58ID:hJyc+EIQ0
いくら債務比率が増え続けても、
投資家(主に日本国内の金融機関)が
日本国債を買い続ければ経済は回る。

なぜ投資家が日本国債を買い続けているのかというと、
根本的には、「いずれ日本政府は借金を返してくれるはずだ」
と信じているからだ。

日本国民は1,800兆円の金融資産を持っているのだから
政府の債務が増えても大丈夫だ、とよく言われるが、
それは「政府はいずれ国民の資産に巨額の課税をして
政府債務の返済にあてるはずだから、国債は破綻しない」
と言っているのと同じである。

つまり、市場が日本国債を信認しているのは、
将来、大増税がなされることを
暗黙のうちにアテにしているからなのである。・

https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=79
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:15:16.42ID:hJyc+EIQ0
「景気対策」だとか言ってるけど、こんなことじゃ効果ないでしょ。↓ 

役員報酬43億円、高級車の派手生活。原発除染費用の不透明事態  
https://www.houdoukyoku.jp/posts/25043 ;

【外国人技能実習制度】逃亡のベトナム人技能実習生、対象職種外の「福島で除染作業」
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180314-OYT1T50103.html


消費税を廃止にして、富裕層増税しょう。(*´∀`*)
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:15:33.48ID:hJyc+EIQ0
福島第一の作業員でさえ、   
東電が元請けに支払った10分の1も   
もらえてないんだから、   
この国の社会構造は、ふつうじゃないね。   

東電支払1日10万円、現場では8000円 原発作業員のすさまじいピンハネ実態  
http://news.livedoor.com/article/detail/5764169/ 


こんなに派遣会社が突出して多い国は、   
世界広しといえども日本だけだよ。^^  

日本の派遣会社の数、なんと、米英の4倍以上!  
https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/966635669652045825 ;
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:16:11.43ID:hJyc+EIQ0
GDPとは付加価値の総和です。

そして日本の場合は、
その一割が土建といわれています。

日本の土建は、談合が基本ですから、
とても付加価値が高いんです。

談合をすれば、
いくらでも付加価値を高めることができます。


不況・好況といえば、ケインズですが、
彼の理論は、一種のごまかしです。

たしかに、国が借金をして財政支出をすれば、
その場を取り繕うことはできます。

しかし、無駄な公共事業を行えば、・
国の借金が増えるだけですから、
いずれ国民の負担増という形で跳ね返ってきます。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:17:24.62ID:wu4/vz7Z0
無制限にやっていいと言ってる訳ではない。
極めてまともに思える。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:17:36.25ID:hJyc+EIQ0
【 ゆさぶり部隊の皆さん 】

・菅義偉・・・竹下派。創価と仲がいい。
・東京新聞・・岡田さんの弟が部長。(元竹下派。創価と仲がいい。 )

・石破茂・・・元竹下派。創価と仲がいい。
・市民右翼・・土建に防衛、原発と、竹下派の利権を主張。創価の批判はしない。

・茂木敏充・・「人づくり」担当大臣。竹下派。技能実習生の派遣会社から献金。

・山口敬之・・創価と仲のいいTBSの人。総理に取り入り、PEGGY斉藤のビジネスのお手伝いをしていた。

・田崎史郎・・田中角栄の元番記者として有名。与党寄りの発言を繰り返す。

・籠池泰典・・維新と仲のいい藤原工業に多額の借金。創価と仲のいいりそなにも多額の債務。

・元榮太一郎・「弁護士ドットコム」の創業者。竹下派。(参)


(´・ω・`)「生きているからラッキーだー」 

ヽ(=´▽`=)ノ「お前ら日本人がおとなしく死ねば、平和は守られる!!」

..
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:17:48.12ID:86kQpn6P0
1億兆ペリカ円を発行するので、日本にある全てのタバコを買い占めます
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:17:55.90ID:hJyc+EIQ0
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )  

与党協議に関わった横山氏は  
「自民党の北海道連の意見が  
まとまっていなかったこともあるが、  
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。  

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、  
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが  
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。  

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html 

国土交通省で「天下り」が完全復活した。  

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。  

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、  
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、  
天下りを復活させたことになる。  

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/ 
.,
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:18:14.62ID:hJyc+EIQ0
当時、内田氏は  
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、  
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、  
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。  

藤井氏は、05年に政界を引退し  
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。  

(中略)  
老朽化した築地市場の移転は、  
石原氏の前任の  
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、  
その構想を推進したのは、  
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、  
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、  
前川あきお・現練馬区長だった。  

山田氏は、後述するように  
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。  

つまり豊洲移転は、  
石原都政の前に都の官僚が  
議会や市場関係者に対する根回しを行い、  
推進してきたのだ。  

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 

公共事業絡みで口利き  

公明・藤井都議が都幹部などに  
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう  

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html 
../
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:18:47.18ID:hJyc+EIQ0
東京オリンピック「経済効果予測」のオカシさを暴こう

開催国の政治家たちは、経済的な恩恵を約束する。

しかし経済学者の見方はほぼ一様に否定的で、
オリンピックの経済効果は幻想にすぎないという。

米ミシガン大学のステファン・シマンスキー教授は、
スポーツイベントが経済効果を生むことを
証明したまともな学術論文は
ひとつもないと指摘する。

「むしろ、逆のことを証明した素晴らしい論文ならある。

大きなスポーツイベントを開催することは
経済的な負担になると結論づけたものだ」

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52141
.
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:19:08.03ID:hJyc+EIQ0
電通スポーツ(高橋兄弟)と創価五輪とは、
電通の企業理念「新しい価値の創造」と
創価の基本理念の「価値創造」とでつながりますね。


電通スポーツについては過去記事をご覧ください。↓
http://56285.blog.jp/tag/電通スポーツ

高橋兄弟は、パナマ文書だかでも登場してましたが、
個人的に調べたところ、伊豆シャボテン公園の三色旗が
動かぬ証拠なんじゃないでしょうか。.
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:19:26.96ID:hJyc+EIQ0
・高橋治則が率いる「オメガ・プロジェクト」が
 「伊豆シャボテン公園」の運営会社「サボテンパークアンドリゾート」に
 経営参加したのは、2004年12月。

・高橋は、2005年7月に急死し、その後は、
 高橋の右腕である横濱豊行が会長となり、実権を握る。

https://megalodon.jp/2015-0127-0207-00/gendai.ismedia.jp/articles/-/646

・2009年12月25日、横濱は、
 金融商品取引法違反(偽計取引)罪で逮捕され、
 2010年2月19日に、同社は上場廃止。

https://megalodon.jp/ref/2015-0127-0207-42/cdn.ullet.com/edinet/pdf/S0005WWZ.pdf
.
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:19:48.72ID:hJyc+EIQ0
・「伊豆シャボテン公園」の入口付近に、
 創価学会のものと思われる三色旗がはためく写真が撮られたのは、
 2008年2月7日。↓
 
https://megalodon.jp/2015-0127-0205-14/sugimoto.cocolog-wbs.com/photos/uncategorized/2008/02/07/p1000143.jpg

「日本ベンチャー協議会」について補足しておくと、
設立者の天井次夫さんの会社「日商インターライフ」の
企業理念が「新しい価値の創造」なんですよね。↓/

http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/2/e/2ef559b5.png
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:20:50.83ID:hJyc+EIQ0
その後、90年代中盤までは公共投資が増額されていき、
実施された代表的なものには、関西国際空港の建設や
東京湾臨海副都心の開発などがありました。
http://www.geocities.jp/sundayvoyager/sii_japan_america.html

(5)関西国際空港,東京臨海部開発等の大規模複合開発プロジェクトについて,
関係省庁間で緊密な連絡調整を行うための体制を整備するなど,
プロジェクト全体としての効率に十分配慮していく.
http://www.esri.go.jp/jp/prj/sbubble/data_history/6/taigai_kei_housin01.pdf
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:21:07.47ID:hJyc+EIQ0
アメリカの提案に、金丸信が今後10年間で430兆円はやれると豪語。
(中略)
公共投資の財源の半分は、国債や財政投融資等の資金であり、国民の借金。
http://blog.goo.ne.jp/japan-n/e/4d1cbde08e1d95d4724137f519d1193b

'94年10月の200兆円を含めると、
合計630兆円のムダな公共事業を約束したことになります。

竹下派はゼネコンと親戚 (近現代日本の家系図)
https://kingendaikeizu.net/seizi/takesita.htm
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:22:45.00ID:hJyc+EIQ0
インダストリー4.0、ビットコイン、キャッシュレス、LGBT、ダイバーシティー・・・
.
日々、経済ニュースの記事におどるこれらの横文字は、
すべて一つの道に結ばれる。

それはグローバル経済である。

ごく一部の投資家が莫大な収益を上げる一方で、
その他の人たちは限界まで搾取されていく。

皆さんはその道の上にいて、まっすぐにひた走っている。

道の先にはぼんやりと明るい光がみえているが、
道は途中で途切れていて、断崖絶壁が待ち構えている。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:22:47.84ID:Z2mrgypI0
>ID:hJyc+EIQ0

おまえウザいから、


自分のブログに書いて、そのURLを1つだけ貼って仕舞いにしろ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:23:08.73ID:hJyc+EIQ0
あなたがどんなに天才的な技能を持っていても、
そうとう巨額の資産がなければ、敗北しか待っていない。

たとえばの話、サッカーの試合で、もし相手チームの側だけが
サブマシンガンを撃つことができたなら、.
あなたは勝てるだろうか。

金で権力を買うという金権腐敗がまかり通る社会、
法律というものは、元より金のない人間には冷たいものだが、
例えばの話、政治家が買収され、判事が、検察が、買収されたときのことを
皆さんは考えたことがあるだろうか。

トランプで、勝った人が、ルールを変更できたら、負けた人は勝てるだろうか。

昨年中は、国政、地方行政で信じがたい不祥事が相次いだが、
民間の様々な業界団体でも、腐敗の一端を垣間見るトラブルが噴出し、
そしてその腐敗に立ち向かった有能な人たちが
次々に干されていく姿が新聞やテレビで取り上げられ、お茶の間を賑わせたが、
他の業界では、このようなこと事は起き得ないことなのだろうか。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:23:29.90ID:hJyc+EIQ0
セーフティーネットについては、いずれ、
財政難を理由に、打ち切られるだろう。

彼ら企業にとって重要なのは、
合理化に必要な規制緩和をしてもらって、
おまけに補助金をつけてもらうことなんだよ。

そのためには、明るいビジョンが必要で、どんなウソでも付くよ。

そしてね、あとのことなんだけど、
君たち国民一人ひとりのストーリーはどうでもいいんだよ。

例えば君が、この先どういうヘマをやろうが、
最終的に、数年後に破産するとして、誰が何割の過失だったとかは、
その他の大勢の人たちからすれば、まったくどうでもいい話だ。

しかし、'90年代にはじまった奴隷貿易の拡大のように、
国の誤った政策によって、80万人だとかの国民が
同じような形でいやおうなく悲惨なストーリーに追い込まれる
ようなことだとすれば、これは問題視されるだろう。

そういうことが、いまある情報から、ある程度想像がつくのであれば、
説明しておいたほうがいいんじゃないかな。^^

AIにしても何にしても、最終的には海外の大資本が総取りするんだから、
いくら儲かるにしても、税金が取れないんじゃないかということだ。
.
おそらくほとんどの人たちにとっては、割に合わない投資でね、
損することはあっても、得することは、ほとんど無いだろう。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:23:51.60ID:hJyc+EIQ0
6割が定年退職者の非正規での雇い直しで、
https://twitter.com/maeda__js/status/1095225286944149506

2割が外国人労働者。

教育者が必要だということです。

○我が国における直近5年間の
 雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。

その増加の過半は、
留学生のアルバイト等の資格外活動や技能実習生の増加。

http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2018/0220/shiryo_04.pdf


.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:24:07.85ID:hJyc+EIQ0
内閣支持層や自民党支持層でも「実感していない」は7割に達し、
内閣不支持層では 「実感していない」は91%だった。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4138501017022019PE8000/


30、40代「貯金ゼロ」が23% SMBCの金銭感覚調査

同社は「景気回復が働き盛りの賃金上昇につながっていない」と分析している。

https://mainichi.jp/articles/20190306/k00/00m/020/207000c

地方には仕事がなく、若者は都会に出て働いてるから、
ほとんどが借家暮らしだよね。 .

ということは大家が合鍵を持っているわけから、 
タンス預金はできないんで、銀行預金がほとんどじゃないかな。^^
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:24:26.92ID:hJyc+EIQ0
日銀の金融広報中央委員会によれば、
これらの世帯の「貯金ゼロ」は
民主党政権時代から大幅に悪化し、
23%どころか40%を超えています。

20代に至っては6割超という惨状です。

政権の喧伝する戦後最長の景気回復など存在しません。

https://twitter.com/Beriozka1917/status/1103433779962507264

安倍内閣には、外国人参政権に賛成している大臣がいる!!

茂木敏充 経済再生担当大臣・人づくり革命担当大臣
https://www.motegi.gr.jp/proposal/proposal01.html

「人づくり」というのは、外国人技能実習制度の紙でよく使うフレーズ。


パソナ農園隊に血税を投入して、
日本をアメリカの植民地にします!!

価格競争でパソナに敗北した農家を .
パソナが買い取り、日本中の農地を買い上げる。

外資によるプランテーションはすぐそこ。^^
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:24:45.12ID:hJyc+EIQ0
,√/7 | ー_゛ー, | 

「−−2011年。日本は放射能を含んだチリに包まれた・・・。
   それでも、日本人は生き延びていた・・・。」

  人   ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆ 

『人が生きる! 地方創生! 人づくり革命! 女性が輝く! 日本語教育の無償化を!』

  人   ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆  

『オラオラ!もっと働かんかーっ!
 自己変革が足りないぞ! 「人間革命」を読み直せ!
 キリキリ働かんと、給料半額の移民と入れ替えるぞ!
 お前らは国のせいにしてはいけない! 国に頼ってもいけない!
 国から助成金制度が用意され、タダ同然で面倒見てもらえるのは
 選挙で力を持っているオレたちだけなんだ!』
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:24:52.42ID:WHhcwcP10
>>2
その家庭に合法的紙幣印刷機があったらどう?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:25:05.32ID:hJyc+EIQ0
日産自動車が
東京国税局の税務調査を受け、
タックスヘイブン(租税回避地)の子会社を巡って
2017年3月期の税務申告で200億円強の申告漏れを指摘されていたことが
7日、同社や関係者の話で分かった。

日産側は争う姿勢を示しており、
今後の推移はタックスヘイブンの子会社で
同様の処理をしている他の企業に
影響を与える可能性もある。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3746578007112018MM8000/


つまりは、日本の金持ちは、
先進国並みの税金を払っていないのです。

そのしわよせが、消費税となっているのです。

もし日本の金持ちが、先進国並みの税金を払えば、
消費税の増税などまったく必要ないのです。
.
というより、消費税の廃止さえ可能なのです。

https://www.mag2.com/p/news/377019/3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:25:27.33ID:hJyc+EIQ0
社会保障費3.9兆円削減 安倍政権の6年間
.
”安倍政権は、19年10月に消費税率を10%に引き上げる口実として
「お年寄りも若者も安心できる全世代型の社会保障制度」
への転換をあげますが、
全世代を生活苦や将来不安に陥れる
社会保障破壊を進めているのが実態です。”

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-10-26/2018102601_01_1.html


「税と社会保障の一体改革とは、増税で得た財源の中で、
社会保障の充実を図るということ。

今の議論では、増税もするし、患者負担も増やすというものだから、
伝え方次第では政権に大きな打撃になりますよ」.

https://www.dailyshincho.jp/article/2018/10260558/?all=1&;page=2
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:26:30.57ID:hJyc+EIQ0
教育費の無償化に抵抗してきた公明党。↓


「事実というなら、 
私立高校授業料無償化、負担軽減の問題では、 
共産党都議団は4年間で17回都議会で質問している。 

一方、公明党は、父母のみなさんが一生懸命集めて 
この4年間で4回提出した『授業料や入学金の支援と 
私立学校への助成の充実を求める請願』に 
3回反対し否決した。 

今年2月になって、初めて賛成した。 .

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-06-23/2017062302_04_1.html ;
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:26:31.42ID:B9NPOiQL0
自国通貨での債権ってのがポイントだよな
デフォルト国家はドル建て、他国の通貨で債権発行してる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:26:41.13ID:RGeeNrwA0
物の売買が通貨でできなくなって終わり。

そんな価値が保証されない通貨なんか誰が抱え込む?
課税を強化しても無駄。
物々交換に移行するから。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:26:54.44ID:hJyc+EIQ0
カルトにとっての理想ってなんだと思う?

カルトに入るやつは、よほどの理由をかかえている。

人間関係の悩み、仕事の悩み、健康不安、貧困・・・。

つまりさ、
困った人がいないと、とうぜん増えないし、
いまいる信徒団体を維持することもできないんだよ。

貧困地区の住民、人気のない政治家、
頭空っぽのボンクラ息子・・・それが草刈場なんだよ。

まともな政策なんてやるわけないだろう。

まともだと思わせる必要はあるだろうけどな。

うまいことダマサれるやつがいるから
世の中ここまで悪くなってるんじゃないかな。^^

..
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:27:40.45ID:xtUBX04e0
蘇るケインズ主義
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:27:49.90ID:KJXOqsmX0
とりあえず消費税を下げないとこれ以上景気はあがらないな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:27:59.95ID:16wlI1nJ0
 新元号時代は

 節約につとめましょう
 他人にもすすめましょう
 最低でも消費増税【公務員給与増分]の2%分は最低消費を減らしましょう。

 世界一高い公務員給与と固定資産税(地方公務員の餌代)
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:28:16.14ID:hJyc+EIQ0
だからね、ネトウヨでも愛国者でもなくて、いわゆる「グローバリスト」なんだよ。↓
..
・【移民政策の年表】↓ (「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html

・【人物相関図】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:28:41.44ID:hJyc+EIQ0
世界で一番価格差の激しいもの、それは“労働力”です。

エマールは、このアウトソーシングと
労働力の価格差をコンサルティングした、
新しいサービスを提供している企業です。
https://web.archive.org/web/20040610122457/http://www.emar.co.jp:80/emar-j.html

客が来ないから値下げをする。

値下げのために、人を入れ替える、移民を使う。

しかし、そのことによって、少子化が進む、人口も流出する。

この悪循環は、悪徳企業の目先の欲得が、
政治と結びついてしまったことによって起きている。


日銀や公金でどうにかしょうというのも問題だ。

いうなればこれは、枝葉を刈り取っているだけで、
デフレやら不況とされる現象の根本原因については、
何一つ言及されていない。

というか、彼らにはそれはできないんだろう。

中国にしても移民にしても、やってきたのは
自公党、与党の支援者の人たちなんだから。
.
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:29:35.47ID:6fFoMzZ10
>>地動説や進化論も「異端」だった

こんなバカげたこというならまともに話せないよね
悪魔崇拝なんかも異端だけどもしかしたなにかの真理を含んでるの?
そういうレベルの話としかおもえなくなるよね

だいたいにして>>1みたいな話が成立するのならばなんでもありだよね
900%インフレしても対応できるからおっけ
歴史的にも前例があるからとことんやろう
そういうなんでもありならば>>1みたいな話もできるし成立する可能性はあるよね

でも経済とか人間の生活は革命とか急な変化は求めてないんだよね
ゆっくりとしたメリットだけ受け入れたいと願ってる
そういうなかでこういう暴論は実行したさいのリスクをだれが負うのか?
国民の生活を10年ぐらい混乱させて会社倒産して路頭に迷って自殺するひとでてもごめんなさいでおわりだよね

経済って構成員のある程度の思い込みとか経験的な危機感知能力とかそういうものでなんとか破綻しないでうまくまわってるの
こういう仮に破綻しても新しい札を発行しればいいだけっていう暴論を受け入れた瞬間にリスクが跳ね上がるんだよね
中国共産党は圧倒的な軍事力を国内の治安維持に向けているからこそ人々は従ってるしその暴力による安定を受け入れてるの
他の国は違うからね
だからこそこんな暴論は成立しない
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:32:53.61ID:rRjkyWtV0
>>62
自国通貨が信用されないから他国通貨建て国債になる
自国通貨建てで国債売れてるうちはMMTが成り立つけど自国通貨建ての国債が売れなくなったら成り立たなくなる
というかMMTの前提条件でもある
そしてどれだけ国債発行したら売れなくなるのかはわからないのが難しいところ
結局何が言いたいかというと最後は軍事力なので軍隊持とうぜ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:33:19.76ID:XoG1tvwg0
通貨が価値がある、流通できるのは借金が返せるからではない
家計に例えると簡単だし、確かに返せない国は信用無いからそう信じ込まされているが
実際は国が借金を返せない、ではなくその国に魅力のある商品やサービスを産み出せているかどうかだと思う

借金を返すよりも産み出す力があること、維持することが遥かに重要で
バブル崩壊と小沢の乱以降随分日本は騙されてきたと思う

少子化で福祉の維持なんて明らかに無理で
それでも維持するなら理系の大卒も強制労働する必要があるが
そうなると新しいモノを産み出す力が落ちていく
増税しても信用が落ちていく悪循環に陥るだろう

増税して借金返す福祉は維持よりも、借金は返さない、日本は産み出す力を維持するにシフトした方がいい
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:33:33.33ID:prrUiLHM0
>>4
そういうことだよな
インフレがコントロール出来なくなった
時点でアウトだし、それは確実にくる
って理論だろ
財政赤字が極大化した段階で、それを
抑える方法はないんだから
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:36:06.15ID:rRjkyWtV0
>>76
高齢者の票で政治家が決まっている日本でそれは無理なのでは
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:37:59.70ID:NJSRYDHo0
金融緩和すれば失業率が下がればインフレになるって言ってたヤツは書き込み禁止。
財政拡大も間違いだから。
私は金融緩和すれば失業率が下がればインフレになるって言ってませんって前置きしてから書き込めよ。
馬鹿は全て間違える、だって馬鹿だから。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:40:36.16ID:lWrtelR10
資産バブルが起きるだけでインフレにはならないと当時散々言ったけど、
リフレ派は聞く耳持たなかった。
魔女狩りみたいに日銀を吊るし上げてた
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:41:25.28ID:eY+T7nCO0
先進国においてはインフレではなくデフレとの戦い。
生産設備が壊滅的打撃を受けない限り先進国でハイパーインフレとかは起こらん。

インフレバカはデフレ退治してから言えよ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:41:29.45ID:g+sopRnI0
>>16
消費者対象の減税しても、法人税上げれば日本企業の定価自体が高くなり誰も買わないよ
中国製や韓国製を応援するだけ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:42:53.05ID:eY+T7nCO0
>>82
法人税と消費税、どっちが商品価格の上昇バイアス高いと思ってるんだ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:43:52.06ID:NJSRYDHo0
>>81 企業や富裕層からカネを取って庶民に回せばいいだけ、早くやれ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:45:09.28ID:rRjkyWtV0
まず派遣制度潰せば良いのに
派遣制度が経済波及効果潰してて政策の足枷にしかなってないように思える
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:46:33.58ID:g+sopRnI0
>>83
消費税無くした分、法人税でカバーするなら消費税含んだ前の価格と含まない新しい定価は同じことやん
むしろ日本企業が国外に出て行くので、雇用も無くなり物価も上がってなんかいいことある?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:47:17.67ID:S81womGD0
経済って誰が何を言っても
もっともらしく聞こえるってのがくせ者だな…
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:48:07.93ID:3fPr37AY0
お、5ちゃんねる理論がやっと認められる日が来るのか
これ以前からネラーも言ってたよな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:49:03.76ID:rRjkyWtV0
>>87
学者も含めて箱庭遊びですから
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:50:22.27ID:4DPE68lB0
>>77
違うんだよ。MMTってのは自国通貨立ての借金ならインフレになっても
実は大して問題じゃないから幾らでも借金出来るよって理論なのよ。
だってスーパーインフレになったら自国通貨立ての借金は綺麗サッパリ消えちゃうんだから。
そのことを前提にした理論だよ。インフレにならない限り問題じゃない、
ってよりもインフレになりようがないだろって理論
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:55:42.78ID:4nd0NTJB0
>>86
法人税は利益に対して課税されるため
企業は節税を兼ねて積極的に設備投資や人材への投資を行う
結果総供給力は拡大し物価は下落する、
また消費減税により需要は拡大するため企業の利益も大きくなる
労働生産性は向上し実質賃金が上昇し民間の借金は大きくなる
銀行は息を吹き返し力強い日本経済が蘇る
これが民間投資を喚起する経済の成長戦略でありMMTの根本なんだわ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:55:52.16ID:eB12XthH0
経済成長を前提にした財政が問題
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:56:04.08ID:rRjkyWtV0
>>90
インフレになる前提で政策提言も含まれてるんですが
ちゃんと読んでない?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:56:05.81ID:9nZewELH0
こんなのみんな分かってる。ただ利権の問題でやらないだけ。脳足りんだけが騙されて借金ガーってなってるだけ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:56:47.64ID:8Jp7FV6E0
>>1
EMT!
EMT!
EMT!
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 07:58:46.43ID:/gJiqUON0
>>86
法人税を節約する効果的な方法を教えてあげるよ。 価格を下げて利幅を減らすか、給与を上げて原価を上げるか。
利益を上げれば上げるほど税金取られるんやから。
中小企業のほとんどは法人税を払ってない。
節税で赤字になるように調整してるからなあ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:01:18.73ID:/gJiqUON0
>>91
その通りやな。
昭和の時代は国民の福利厚生から、住宅、福祉まで企業が面倒見てたんや。社宅を自社で持って総務部が管理してたんや。
そうやって、利益を社内で回したら節税になったからや。古い機械は捨てて損金計上して新しい性能のいい機械に入れ替える。
そうやって生産性を上げて来た。
40%あった法人税を25%にするから内部留保が増えるねん。
昔は銀行から借りた方が効率が良かったんやで。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:02:37.86ID:WBtuVTOw0
>>1 借りてる相手による。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:04:27.88ID:4DPE68lB0
>>93
それは便宜上言ってるだけで、この理論の真意は、
自国通貨立ての借金でインフレに出来るもんならしてみろよ出来ねぇから、
ってことだよ。実際日本はこんだけ赤字国債発行してるのに
インフレどころか超絶デフレなんだから。そんなにインフレ怖い怖い言うなら
いっぺんスーパーインフレにしてみろや。出来ねぇからってなはし
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:04:29.64ID:vQB+v7M/0
>>6
この中でアメリカだからこそ出来そうなのは、富裕層への課税だね。

トランプ大統領やサンダースなど左派右派、共和民主問わず、アンチ既得権益、アンチグローバリズムの人たちが台頭して来ていて、
なんやかんや言ってもアメリカの影響力や経済力は高いからね。

そして、アメリカが変わると、世界も変わるだろうから(特に『対米従属』のカルト信者並みの日本への影響は大きいだろう)、
そのアメリカの今後の変化に期待したいね。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:06:56.43ID:vDo3JEJ90
まあ大国化したいなら
国がジャブジャブ銭つかって肥大化しないとムリだわな
目標は成長なのに緊縮って話はおかしい

でも銀行抑えられてるメリケンじゃ
ソレはできないね。
日本みたいじゃないと欲しがっても銀行が邪魔するよ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:07:41.73ID:rRjkyWtV0
>>101
真意って何だよ
作者の気持ちでも勝手に考えてみたのか?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:09:42.24ID:vQB+v7M/0
>>92
経済成長を前提にした財政が問題
>
その通りで、財政を見積もる時には経済成長率は低めに厳し目に見積もらないと、借金が増えやすく財政悪化しやすいので。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:10:06.33ID:+dUDdxkJ0
TPP中野の記事かよw
TPPで日本は亡国じゃなかったのか?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:11:46.63ID:NJSRYDHo0
>>101 ハイパーインフレに苦しむ国々 日本も教訓
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO35219480R10C18A9000000?page=2
米ジョンズ・ホプキンス大学のスティーブ・H・ハンケ教授は、購買力平価の考えを用いて古今東西のハイパーインフレを推計している。
月間インフレ率が50%(年率換算約1.3万%)以上のケースをハイパーインフレと定義した場合、同教授らの17年10月の論文によれば、1988年以降の過去30年にそれは世界で40回も発生している
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:12:16.36ID:rRjkyWtV0
>>103
目標を成長として緊縮してたら本当に馬鹿なので、そもそも目標を成長としてないのではと思ってる
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:14:06.71ID:KMD99rBk0
日本は消費税5%に増税してから
ずっとデフレ。

一度も消費税減税という財政出動はされていない。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:14:25.88ID:4DPE68lB0
>>107
ん?自国通貨立ての赤字国債でスーパーインフレになった国ってあるの?
ある訳ないと思うけど。紙幣を刷りまくったってことならスーパーインフレになるだろうけど
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:14:27.50ID:vHMy7jwb0
デフレには財政拡大
インフレには逆に緊縮

100年前からある経済の処方箋

ところが日本はデフレ時に緊縮やった史上初の国家w
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:15:16.80ID:NJSRYDHo0
>>105 自民党の馬鹿は4%成長とか出来もしないのにな。
リフレ派の馬鹿も出来もしない経済成長を連呼して消えたし
財政拡大を言ってるヤツも経済成長が前提なのを理解してない。
結局は馬鹿は治らないってだけ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:16:35.21ID:Wbzddr5e0
>>2
官僚がウホウホ言ってる土人国家の末路
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:18:46.50ID:NJSRYDHo0
>>110 親切にリンク張ったんだから読んでから書き込めば。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:20:03.52ID:KMD99rBk0
>>111
ごくたまにデフレあるいは低インフレ率の時に大衆増税する国はある。

ギリシャやらフランスやらイギリスやらマレーシア。
イギリスはすぐ消費税減税して、
フランスはデモがほとんど毎週。
ギリシャはむしろ財政が悪化。
マレーシアは2年で消費税ゼロ%へ。

もちろんそれが出来ない日本は22年間ずっとデフレ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:21:44.59ID:rRjkyWtV0
>>115
MMTの真意とか言ってる奴なので読んだところで意味なさそ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:23:05.18ID:Y4+ZVvu30
ギリシャはデフォルト起こして
今は中国の所有物だよな?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:24:49.57ID:4DPE68lB0
>>115
いやいや読んでみても

現時点ではハイパーインフレに陥った国々と我が国の間に大きな隔たりがあるが、教訓もある。「他山の石」として見ていく必要があるだろう。

て最後に書いてますやん。その通りでスーパーインフレに陥った国々とは
日本は全く状況がちがう。何の参考になるんだよw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:25:44.22ID:pS+o3wNr0
は?
MMTでもハイパーインフレは想定されてるけど
それは支出を増やしすぎたらってだけだろ。
日本はインフレ率が低すぎるんだからハイパーインフレ心配してどうするんだよ。

それからインフレは増税や政府支出カットで抑制できる。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:26:10.87ID:NJSRYDHo0
>>117 いつものように反論が出来なかったら、こちらの正論が普及するだけ。

愚者は体験に学ぶ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:26:32.82ID:vQB+v7M/0
>>111 デフレには財政拡大
>
今の公共事業の乗数効果は1.2と少ないから、戦後の高度経済成長期ならいざ知らず、
それで財政出動すれば、一時的には景気を刺激するが、景気は循環するので、
余計に日本政府の借金を大きくし、より財政を悪化させて、後の日本国民の負担や被害を余計に大きくさせるだけだろうね。

*金融緩和や財政出動を繰り返して来たが、それらは一時的には景気を刺激するが、日本の企業や経済や産業を成長出来る効果は大して無かった。
またアベノミクスは(訪日客の増加以外)大失敗しているので、
アベノミクスや財政出動や金融緩和以外で、何らかの新しい経済などが成長出来る政策や成長出来る戦略を模索して、
それらを実行したほうが良いだろうな。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:28:10.91ID:NJSRYDHo0
>>120 だから、これからも稼げる産業があり続けるかどうかの問題だろ。財政拡大は関係ない。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:28:38.26ID:KMD99rBk0
>>122
愚者は経験からも学ばない。
消費税導入でバブル崩壊
消費税5%で氷河期発生
消費税8%でデフレ再転落
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:28:38.31ID:UVCa2+BM0
>>77
間違い。
インフレになるまえに増税などで景気加熱を抑える。
>1にもちゃんとそう書いてある。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:33:50.37ID:jd32td2/0
そもそも日本の場合、少子化が進むとインフレにしない限り
債務は発散するかのように増大するのみという局面になりつつあるけどな。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:35:12.42ID:4DPE68lB0
>>124
それはその通りで結局は実体経済こそが問題で、
たとえ万が一自国通貨立ての赤字国債を元にしてスーパーインフレが
起きたとしても最終的には実体経済通りの為替に落ち着く。
それは当たり前すぎるほど当たり前のことで、だからこそ逆に言えばスーパーインフレなんて起きっこない
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:36:20.54ID:NJSRYDHo0
>>125 それも違うな。
また増税の景気対策で自民は自動車と住宅を優遇する。
この税金の使い方を間違い続けてるのが問題。
消費税は20%30%でも関係ない。
だって20%30%の国が存在するから。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:37:25.04ID:dfyU9z+C0
ただのインフレだったらいいけど輸入が止まっちゃ飢え死にするぞ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:38:20.95ID:KMD99rBk0
日本でハイパーインフレが起きる条件
ハイパーインフレの定義を年率10000%としようか。

一年間で、
生産力が100分の1になった時
有効需要が100倍になった時
これぐらいかな。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:38:45.37ID:JWSMq4JU0
https://www.youtube.com/watch?v=ynVn-3tLhj4
【三橋貴明×山本太郎】Part1絶対にTVでカットされる国債の真実

出てる奴は出てる奴だけど、>>1と同じようなこと言ってるね。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:38:46.39ID:NJSRYDHo0
>>129 何の産業も育ってない日本の地方を見れば分かる。
公共事業って何の産業でもないから。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:40:04.77ID:KMD99rBk0
>>132
低インフレまたはデフレの時に
まさにインフレに向かう行為である
消費に課税強化してまさにインフレに向かう行為である消費を減らすバカが
平成には何人もいた。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:42:58.06ID:NJSRYDHo0
金融緩和とか財政拡大とか雇用とか全て目くらましなんだよ。
カネを持ってるヤツのめくらまし。
カネを持ってるヤツからカネの無い所に流せばいいだけのこと。
それが嫌だから財政救代とか言ってる。
いつもの決まった2ちゃんの馬鹿が騙される。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:45:43.72ID:NJSRYDHo0
政治は税
全て自民党の税金の使い方が悪いってだけなんだよ。
金融緩和も財政拡大も関係ない。
もちろん雇用が良くなっても関係ない。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:46:20.25ID:wK9o9fLg0
地球滅亡の日が確定したのか
最後にどんどん消費して人生楽しもうぜ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:46:32.00ID:JGmUJXnH0
金持ってる奴は金融緩和とか金の信用下がる政策は嫌がるだろ。意味わからん。
2chの馬鹿はお前や
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:47:13.38ID:1WcA+i4h0
まじか、じゃあ消費税増税する安倍は国賊ってこと?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:48:40.44ID:1WcA+i4h0
>>142
ここは5chだぞwww
何時までたっても環境の変化に適応できないじじいかよw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:49:05.15ID:1WcA+i4h0
>>144
なにそれ?おして
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:49:20.46ID:1WcA+i4h0
>>144
なにそれ?おしえて
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:49:35.97ID:rRjkyWtV0
>>144
初めて聞く言葉だ、説明頼む
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:50:36.07ID:4DPE68lB0
日本人が実力以上の贅沢な暮らしをしてるならスーパーインフレにもなるだろうけど
全く逆だからね。実力以下の質素な暮らしして倹約しまくってるから
超絶デフレで赤字国債が膨大に増えていくって話だからな。
めちゃくちゃ倫理的な生活している日本人が借金まみれで死にそうっておかしいだろw
そんなわけあるかいって直感的に気付けやって話だよ単純にいうと
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:51:19.04ID:1WcA+i4h0
"インフラ残業" で検索したけど求人しかでてこねぇぞw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:55:22.48ID:7ovcFiMn0
>>135
日本に10発くらい核が落ちればハイパーインフレになるだろう
そんなレベル
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:55:44.69ID:rRjkyWtV0
>>153
国内で金買って国外で売る仕事が捗る
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:55:46.57ID:NJSRYDHo0
とりあえず金融緩和しろ失業率を下げろって言ってた自分たちは正しかったのか反省すれぱ。
次は財政拡大か、その次は何だ。
ブログだツイッターだフェイスブックだインスタだと
馬鹿は次から次に新しいものに飛びつくが全て間違う、だって馬鹿だから。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:55:56.94ID:UVCa2+BM0
>>152
そもそも消費税下げたからといって法人税を上げなきゃいけない理由はない。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:58:05.78ID:7ovcFiMn0
>>140
主犯は財務省、自民は共犯
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:59:32.57ID:rRjkyWtV0
>>157
とても正しい
財政均衡の必要性の無さをMMTは主張してるだけだからな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:00:52.36ID:pS+o3wNr0
>>146
>>147
>>148
(1)サービス・インフラってどんな業界?
教育、福祉、旅行、レジャー、外食などの分野でサービスを提供するのが「サービス産業」。一方、鉄道、航空、空港、電力・ガス会社に代表される、社会の基盤となるような施設・仕組みを提供するのが「インフラ産業」だ。
https://job.rikunabi.com/contents/industry/896/
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:00:56.85ID:tfxxdH4C0
バフェットやソロスが反対しついるのは投資家ですでに現通貨で莫大な富を得ているから
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:03:07.95ID:NJSRYDHo0
戦争で高齢化で借金が増えた。
ベネズエラは原油が取れなくて、ロシアは経済制裁されて借金が増えた。
それを全て札を刷って財政を拡大して解決するなら誰も苦労しない。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:04:46.61ID:rRjkyWtV0
>>160
インフラ産業の説明なんていいから
インフラ残業の説明を頼む
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:06:08.50ID:4DPE68lB0
>>163
そりゃあ外貨建ての借金をしてたらアウトだよ。とんでもないことだよ。
でも自国通貨建ての借金なら全く問題なしってのがMMT
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:06:30.63ID:NJSRYDHo0
何でプーチンは年金支給を減らして支持率を下げてんの。
札を刷って財政を拡大すればいいだけなんだろ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:06:42.50ID:q3NZ74mK0
>>140
収めた税金で支出しているってのは間違い
国家において実際はこんなこと行われていない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:06:48.68ID:7ovcFiMn0
>>166
そもそも国債が間違い
政府紙幣で
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:06:48.76ID:6hxWLCBv0
>>163
経済が成長しない原因が違うってだけ
需要不足で経済が成長していない国とそうでない国の対処を一緒にしてどうする
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:07:50.04ID:oBsdTyhe0
なんか皆極端だね、国の収支なんてトントンでいいんだよ
赤字なら税率上げて黒字なら税率下げる
デフレなら金刷る
そんだけでしょ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:08:25.69ID:NJSRYDHo0
>>167 それには成長産業があることが前提って何度も言ってるだけ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:08:57.54ID:7ovcFiMn0
>>168
ロシアの状況知らんけど、生産能力を超えて拡大は出来ない
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:09:05.43ID:1M7qGyNJ0
財政赤字が解消するとインフレになるのは分かるような気がする
政府が国債発行しなくなると行き場がなくなった資金が溢れるし
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:09:15.71ID:LFHgwTx/0
>>149
多くの国民は実力以上の豊かな暮らしを享受してるだろ

たいして税金を払ってないのに様々なサービスを受けている
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:09:40.32ID:pS+o3wNr0
>>166
日本の場合売れなくなったってことはそれだけ銀行が民間に貸し出してるから、むしろ良いこと。
国債金利の上昇をセーブしたいなら日銀が引き受ければいいだけだしね。現にそれはやってる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:09:56.24ID:NJSRYDHo0
>>171 だから日本は経済成長し続けられるのかって話してる。財政拡大の話なんかしてない。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:10:11.59ID:KY8xCEf70
こういうオカルトは底辺低学歴向けだよ
無税国家で十分ってことになるし
どこに投資してどこから回収するかも示せないんだから
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:11:42.71ID:NJSRYDHo0
>>174 だから日本は生産能力あり続けるのかって話してる。財政拡大の話なんかしてない。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:11:49.20ID:QLFMVaIu0
>>152
カバーするのと違うのや。
金の流れにインセンティブをつけるんや。
節税のために給与を上げれば結局それは所得税収入を増やすんや。
GDPが増えれば債務比率は下がっていく。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:12:20.69ID:Z8zIMycP0
>>172
トントンにならねぇからなぁ・・・
消費税を10%にしたところで、毎年30兆円前後の赤字なのは変わらんぜ
理由は簡単で30年間も経済成長がゼロだからだ

ここは消費増税を廃止して、赤字覚悟で経済成長を目指すべきなんじゃねぇの?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:12:25.80ID:6hxWLCBv0
>>178
そりゃ、出来るだろ…
出来ないことが続いている今が異常なだけだろ…
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:13:38.85ID:7ovcFiMn0
>>178
日本の根本的な問題は需要不足なんだよな
ただ低所得者層の所得を増やせば需要が伸びる余地はある
クルマも家もグレードアップするだろう
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:13:43.00ID:KY8xCEf70
>>186
な、こういう低学歴が意味不明なこと言い出すんだよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:13:47.23ID:6TyBaE+K0
>>172
結局それ
>>1の理論はどこまでなら赤字拡大しても課税で対処できるか
見極めてる前提が必要だけど

そこが誰もできないんだから理論自体が破たんしている
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:14:12.50ID:Z8zIMycP0
>>179
オカルトじゃねぇよ、アメリカではMMTが優勢だ
無税国家が可能なんて話でもないからな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:14:16.91ID:NJSRYDHo0
>>183
>>185
何がどう成長するの。分かってるなら大金持ちなんだよね。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:14:21.55ID:R7xffReA0
>>149
日本に不足してるのはエネルギーと資源と安価な労働力。
どれもすでに解決可能な状況にある。さいごに必要なのは社会構造をガラッと変化させる決断。日本人が一番苦手な決断とその結果責任を受け止めること
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:14:22.69ID:LFHgwTx/0
>>181
ふむ
結局のところ労働力が減っていくのが一番の問題だよね

さらに少ない労働力を老人介護という生産性のない産業に注ぎ込み、税金、保険料も投入しているという
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:14:48.71ID:7ovcFiMn0
>>181
生産能力より需要不足を心配すべきだな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:15:09.59ID:KY8xCEf70
>>190
な、中身わかってないからこういうステマ受け売りレスで返すしかないもんね
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:16:07.73ID:YvtuE3yQ0
>>192
移民政策はめちゃくちゃでかい決断だと思う
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:16:08.26ID:q3NZ74mK0
>>172
全然違う
税は物価調整の手段であって財政規律のためのものじゃないって話なんだが
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:17:04.24ID:Z8zIMycP0
>>192
安価な労働力なんて言ってるので、経済成長できねぇんだよw

高価な労働力で労働生産性を向上させる方向で考えないとな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:17:32.34ID:YvtuE3yQ0
アメリカなんて困ったら戦争すりゃ良いだけなんだよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:17:49.14ID:NHg6vZqc0
要は、政府が金を遣うこと自体は悪くないことなんだけど、
日本は一番消費意欲の低く、既に金持ってる高齢者に金注ぎ込んだせいで、
格差が拡大して、しゃれにならない事態になってるってことやろ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:18:43.42ID:NJSRYDHo0
>>196 だから何が成長するんだ。
具体的に何が売れるとか生産が増えるとか言わないとな。
何も売れない生産が増えないのに成長するわけねーだろ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:18:54.77ID:YvtuE3yQ0
>>193
80歳以上には一旦死んでもらおう
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:19:02.85ID:sreHh0JW0
黒字にして、しかも余ったカネ豚積みにしとくぐらいなら
ある程度の国家は国そのものの信用力があるんだし
財政赤字ぎみの方がいいよ
出資者は、「コイツが倒れたら貸し倒れだ」って助けてくれるもんだし
無借金経営の会社って意外と伸びないよ
やっぱうまいことカネ集めないとな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:19:08.68ID:7ovcFiMn0
>>202
そうだね、消費性向の高い層の所得を上げなければ駄目
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:19:40.61ID:q3NZ74mK0
>>189
>理論はどこまでなら赤字拡大しても課税で対処できるか

そういう見方は間違いって話なんだが
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:20:07.98ID:6hxWLCBv0
>>203
そんなの国の政策や世界情勢、技術の発展度によって変わるだろ…
本当に何言ってんだ?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:20:23.61ID:YRiHQ7RL0
経済政策は究極的には
札を刷る刷らないの問題でしかない

━━━ ワイ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:20:37.82ID:7ovcFiMn0
>>203
俺は答え書いたからな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:20:45.84ID:NJSRYDHo0
政府の主要財源となっていた産業が傾いたときが「転落」のきっかけとなりやすい。その際、為政者がポピュリズム(大衆迎合主義)的スタンスから財政支出を削減したくない場合、中銀マネーによる財政赤字の埋め合わせとそれによる信用の拡張が始まる。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:20:51.50ID:R7xffReA0
>>193
せかいでも有数の金持ちの日本の老人相手の仕事だという発想の変換が必要だな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:21:23.79ID:N3N3kGg60
>>205
>>出資者は、「コイツが倒れたら貸し倒れだ」って助けてくれるもんだし

それは倒産すると銀行が潰れるレベルの大企業だけだ
そうでなければ貸し剥がしなんてこの世に存在しない
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:21:29.83ID:NJSRYDHo0
先行きを見渡して、税収を支え得る新たな産業が見当たらない(または現政権では産業育成は困難)と判断されれば、外国人投資家はその国への投資や融資を引き揚げようとするため、経済的苦境はより強まっていく。
外為市場で投資家はその通貨の購入を嫌がるため、為替レートはどんどん下落していく。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:22:07.06ID:QLFMVaIu0
>>203
医療費だろうと介護費用だろうと消費が増えるのはいい事や。医療費支出の余裕のない人々に支給されればそれは真水の消費になる。
ところが充分な貯蓄がある層に支給されれば本来であればその貯蓄を吐き出して消費されるはずの医療費が支給された社会保障から支出される。
マネーが本来消費されるはずの若年労働者から高齢富裕層のストックに化ける。
コレが日本の最大の問題なんや。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:22:20.40ID:sreHh0JW0
>>199
もっといいのは安価な労働力を企業が育成して高級にすることだ
インスタントに、できあいの都合のいい人材こねぇかなー、って
ホケーと待ってたって来るわけねぇじゃん
外国に食指伸ばしたってそりゃ同じだ
育てちまえばいいんだよ。そりゃ人材教育は大変だろうけどよ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:22:30.48ID:Z8zIMycP0
>>210
札を刷っても需要は生まれねぇっての
誰かが需要を作らないと、このどん詰まりから抜け出せないぜ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:22:52.91ID:hIc7OG/O0
我が家は赤字
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:23:09.01ID:YvtuE3yQ0
>>214
オレオレ詐欺合法化しよう
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:23:27.51ID:QLFMVaIu0
>>218
サプライサイドの議論で効率化と言ってきた結果が失われた30年なんや。
日本には強烈なデフレギャップが存在するんや。どれだけあるかというと東日本大震災でも物価がほとんど上昇しない程や。
デフレギャップがある状態で労働力を供給しても、単価が下がってGDP自体は変わらずなんやで。
だから、ストックのある人には出来るだけカネを使ってもらって、消費性向の高い低所得者にカネを配って全体のキャッシュフローを引き上げるのが総体として幸福になる処方箋なんや。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:23:53.73ID:NJSRYDHo0
>>208 そんで日本は情勢の変化に対応が出来てるのかって話。財政の話なんかしてない。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:23:54.67ID:tpxyQQR50
メフォ手形や労働手形みたいなのできん?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:24:06.91ID:sreHh0JW0
>>215
中小もそれなり相談乗ってくれるよ
そしてこれは国の話だ。大企業どころの話ではない
世の中持ちつ持たれつだ。でも隣の国はヤメといたほうがいいな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:24:42.37ID:iRKBxnZy0
>>208
その国で投資が増えれば自ずと成長する。難しく考える必要はない。
デフレで民間が投資をしないなら、国がやるだけ。つまり財政拡大でいい。
デフレで脳が萎縮してる人にはわからんのです。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:24:52.02ID:KY8xCEf70
こういうオカルトネタは烏合の衆釣ってなんぼ
池沼が真に受けるからそれで商売するやつも出てくるわな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:24:53.48ID:vQB+v7M/0
>>129
日本のGDPがずっと横ばいだから。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:24:54.39ID:7ovcFiMn0
>>219
税の逆進性を無くすだけで低所得者層の需要が掘り起こせる
つまり消費税減税
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:25:00.24ID:R7xffReA0
>>217
老人層は金はある。それをひとまとめの資金としえまわせば介護費を払っても何倍ものりえきが出るからな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:25:05.28ID:LFHgwTx/0
介護保険制度は失敗だったんじゃねーか
実質税金のような高額な介護保険料を徴収し
肥太るのは経営者だけ
死んでいくだけの老人を施設にいれて生かしておけばそれだけ儲かる
若い介護労働者はこきつかわれ消費に貢献することもない

社会福祉が大事なことはわかる
しかし今の仕組みは溝に金を捨ててるだけ
財政赤字のほとんどが福祉だろ?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:25:20.51ID:6hxWLCBv0
>>223
馬鹿じゃね?
日本が経済成長できていない理由は需要不足だよ

なんで情勢の変化に対応とかいう話になるの?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:25:36.66ID:vQB+v7M/0
>>127
専門家の人がそう言っていたよ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:25:48.43ID:Z8zIMycP0
>>218
違うんだよ
安価な労働力を求めたら駄目なんだよ
消費性向が高い底辺に金が回る様にしないと、需要が伸びないだろ
その為には賃金を上げないとな

この国に不足してるのは供給ではなく需要なんだぜ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:26:33.05ID:KMD99rBk0
>>188
な、税収60兆円の購買力の政府移転がなきゃ有効需要が増えることすら理解できないレベル。

さらにその徴税が総需要(インフレ率)を調整してることすら理解できないレベル。

こんなのに、22年間デフレ、
不完全雇用にされてる国民の身になってみろよ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:26:44.50ID:7ovcFiMn0
トヨタの社長さんも俺の意見に賛同するだろう
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:26:50.80ID:YvtuE3yQ0
>>218
今回やる移民政策は5年で帰国されますが
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:27:11.79ID:NJSRYDHo0
>>232 内需だけ拡大して外貨は稼がないでいいのか。資源も買えないぞ。買えなければ内需も何も無い。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:27:32.36ID:1VDeD9Xs0
MMTが正しかったら今までの経済学はなんだったのかw
嘘デタラメの経済学になっちゃうから旧来の経済学を信じてもしくは騙してきたものには
つらいよな
全力でつぶしにかかるしかないww
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:27:37.46ID:LFHgwTx/0
問題は社会保障が手厚すぎて
溜め込んだ金を吐き出すことなく
サービスを受けられること


まあ人間いつ死ぬか分からないのだから
貯めておきたいのは分かる
制度の欠陥だな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:28:11.14ID:7ovcFiMn0
>>237
調整弁の機能を残したいから減税で税立0%が正しい
先読みし過ぎてすまん
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:28:42.03ID:sreHh0JW0
>>234
安価な労働力なんかないんだ
結局カネ使って育成するか、高級人材雇うかしかないんだ
どっちにしろ金かかるから企業も国も諦めてカネ使えとか
そういう事が言いてぇ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:29:04.75ID:QLFMVaIu0
>>242
簡単やろ。
相続税上げればいいんや。
稼いでも消費すれば無罪。
毎年平均して稼ぐ奴も居れば、単年で一発稼ぐやつも居る。
一生を通じて残せる金の上限を1億ぐらいに限定して、後は贈与するか寄付するか使い切るか、自己責任にしたらええねん。
コレこそが経済的に最も正しい税制やろ。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:29:49.27ID:vQB+v7M/0
>>200
アベノミクスは(訪日客の増加以外)大失敗しているしね。

安倍政権が異次元の金融緩和の『円安誘導政策』を続けているので、
日本の実質賃金や購買力が下落して来ていて、この政策をこのまま続けていると、
日本の労働者や一般国民は、中国や東南アジアなど新興国並みに貧しくなって行くだろうね。

だから、『アベノミクスなど以外のことを考えたり、それをやって行ったら。』と言っているわけだよ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:29:49.94ID:1M7qGyNJ0
>>242
じゃあ、逆に、死ぬまで面倒見るから安心して散財しろ
っていうのもあるな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:29:53.99ID:sreHh0JW0
>>238
外国人育てろなんて書いてねぇよ…
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:30:08.72ID:N3N3kGg60
>>239
日本の場合は内需潰してでも人件費を過度に下げて外需依存にしてる極端なことをやってる
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:30:41.05ID:6hxWLCBv0
>>239
外貨を稼ぐってのはどういう意味?
貿易黒字にしないと資源は変えたことにならないって意味?

もしかして、貿易赤字だと資源買えてないって思ってる?
いや、買えてるんですけど?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:31:37.42ID:vQB+v7M/0
>>241
そうは思えないね。今の日本は、高度経済成長期とは違い、インフラが整っていて、
これから乗数効果が低いインフラの復旧や刷新が多くなるからね。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:31:43.83ID:hJyc+EIQ0
(´・ω・`) 「取り戻す! 取り戻す!

この国を創価学会の手に取り戻す!

若者が将来に絶望する政策をと考えてきました!

若者の死因第一位は自殺!

こんな国は他にはありません!

絶望の行き渡る国に!

まずは創価学会の経済!

経済が最優先であります!

国政選挙、地方選挙で
あなたは投票に行くことができるでしょうか。

であればぜひ、その意志を示していただきたい!.,

皆さんにはその責任があるんです!」
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:32:20.78ID:YvtuE3yQ0
>>247
社会主義国家作ろう
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:33:18.75ID:sreHh0JW0
>>245
貯蓄に条件を設けてしまうのか
さらにいいのは消費刺激する建造物など耐久消費財や車なんかに
資産を変えるよう促すといいのでは?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:33:51.26ID:s85DU86W0
ある意味正しい理論で高度経済成長期の日本はまさにこの理論モデルで国は赤字でも成長してたんだよね
じゃあなぜ今何が悪いかというと完全に派遣のせいw低賃金層が多くなりすぎで市場縮小でデフレの悪循環
先進国でこんな制度やってたら暴動になるレベルだしwそれぐらいケチりすぎで移民だろw
逃げでしかないからなw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:35:21.54ID:lYrjlKJz0
>>240
日銀が全部の国債を買いオペすれば、
累積政府債務を日銀券(日銀発行の無利子永久債)に置き換えたことになる。
これを政府硬貨(政府発行の無利子永久債)と置き換えても一緒だ。

問題はインフレ率だけって話。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:35:47.89ID:NJSRYDHo0
>>250 円安にして隣りの国に日本を売り渡すのが目的か。

「頭脳」買い負ける日本 IT人材報酬、海外と差
牛肉輸入制限、日本に「買い負け」懸念 裏に米中対話
魚が食べられなくなる日
海外で魚の消費量が増えているために、日本が「買い負け」
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:36:19.00ID:sreHh0JW0
>>251
地方の発展がうまくいくとそうもならないんだけどな
誰が悪いのか、ちっともうまくいかないが
地方そのものの公共事業が活発になると同時に
地方から首都までのインフラの再整備しなくてはならなくなる
どっかでフロンティアのある国は滅びないとか聞いたわ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:36:21.22ID:G8KkHA1j0
MMT
政府は、家計や企業と違って、自国通貨を発行して債務を返済できるのだ。したがって、政府は、財源の制約なく、いくらでも支出できる。

MMT反対の人、誰かこの部分に
わかりやすく明確に反論してみてくれ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:36:23.28ID:LjDgmV4K0
こんな胡散臭い論議が出てくるということはウォール街が何か企んでるに違いない
日本は東大法学部主席卒業クラスがわんさかいる財務省の指導の下動けばいいんだよ
社会保障費が増大する中アベノミクスは失速しつつあるのだから安定した財源が必要だ
よって消費増税は絶対必要
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:36:47.02ID:tpxyQQR50
>>251
公共インフラ防災投資は
特に大事だとおもうぞ
政府は日本国民の生命財産を守る義務があるんだから
”借金がー”とかいってないで
災害から日本国民守れよと
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:37:12.62ID:6hxWLCBv0
>>251
多分、お前は乗数効果の意味が分かっていない
乗数効果は単なるフロー効果
要は、売上の全てを貯蓄に回すわけがなく、売り上げの一部は使われる

例えば、公共工事を受注した企業は、受注で得られるお金で機械などを買って工事をする
機械を売った企業はそのお金で部品買って機械を作る
みたいな形で使われるお金が増えていく
これが乗数効果

インフラが整ってると関係ないから
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:37:44.80ID:i81PdNtJ0
>>1
10分の1デノミネーションやらないと金も借りづらいぞ!
最低賃金は3〜4倍にしないと、アメリカなら2〜3倍にしないと駄目だな!( ・`д・´)
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:37:57.41ID:QLFMVaIu0
>>255
それも消費税の弊害なんやな。
税金は金の流れをコントロールするためのもの。逆説的に見事に作用してると言える。
トルコは消費税を増税すればインフレを止められるかもね。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:38:19.40ID:NJSRYDHo0
輸入サケ・サバ、値上がり広がる 漁獲減や円安影響
サバやサケなど消費者に身近な輸入水産物の値上がりが一段と広がっている。円安傾向の定着に加え、海外産地の乱獲で漁獲量が減少
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:38:25.74ID:vQB+v7M/0
>>232
日本が経済成長できていない理由は需要不足だよ
>
クルーグマンは、それを否定してたよ。
安倍政権が行った異次元の金融緩和の顛末を見た後、
「日本のデフレの原因は自説の『受給ギャップ』では無かった。『人口動態』だった。

日本のような人口動態を主因とするデフレには、(異次元の金融緩和などの)金融政策は無力だった。」
と述べていたよ。

*だから、「日本は人口が減っているので、一人一人の労働者の賃金や生活水準を上げないと、日本は経済成長出来ないだろう。

なので、最低賃金を毎年少しずつ上げたら良い。」
という意見があるよ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:39:17.41ID:YvtuE3yQ0
>>254
固定資産税増税しちゃおうぜ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:40:47.43ID:KMD99rBk0
>>268
ならクルーグマンに言っとけよ。
消費税増税は総需要を減らすと。

つか、クルーグマンは消費税5%に戻したら?って言ってたけどなw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:40:48.15ID:i81PdNtJ0
>>264
第一タックスヘイブンを制裁処分しないで放置しているのはおかしいし駄目だろ!(`Δ´)
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:41:01.88ID:QLFMVaIu0
>>254
うーむええ方法があるわ!消費税無くせばええんや。可処分所得がざっと8%増える。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:41:32.54ID:vQB+v7M/0
>>265
頼むから経済学部にしてくれ。
>
実は、経済の学者や専門家に、金融や日銀や金融機関の実務や現実についてあまり詳しく無い人たちがとても多いようなんだよ。

マクロなど著名な学者でさえもね。

机上の理論では正しいのかもしれないけどね。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:41:40.04ID:wTv/DY6r0
日本政府が財政赤字常態化したのは、オイルショックでインフレ地獄だった1975年以降で、
高度経済成長期までは基本財政黒字だよ。
1955年以降の政府データ開示されてるが、一般政府の財政赤字は、

1955,1958,1966

この三年間だけ。

社会保障が薄い上、少子高齢化と縁遠い状態だったから、財政別にやばくない。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:41:41.98ID:sreHh0JW0
>>269
逆だろ、そっちは減税だ
どかどか建てろ。カネから建物に換えちまえばいい
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:41:59.94ID:7ovcFiMn0
>>268
デフレは貨幣現象じゃないんで
意味の無い量的緩和
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:42:03.10ID:6TyBaE+K0
>>257
そのインフレ率を完全にコントロールできないからベネゼエラとか破たんしたのでは?

インフレ起きなければどれだけ財政拡大してもいいって
糖尿病にならなければいくら食べてもいい脂肪が体につくのはむしろいいこと
くらい意味ない理論だと思うが?違うのかな?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:42:04.77ID:1M7qGyNJ0
>>269
貯蓄税も導入だな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:42:05.48ID:QLFMVaIu0
>>272
日本こそ世界最強のタックスヘイブンや!
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:42:43.86ID:NJSRYDHo0
>>270 外貨があるのに買えないとは何。
いくらゴミみたいな円を刷っても何も買えないよ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:43:47.82ID:sreHh0JW0
>>273
まぁ、一番最強で、紙でも剥がしたようにケロリとインフレに傾くよな
なんでその最強政策をやらないで逆を断行しようとしてるのか
これほんとわかんないわ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:44:08.55ID:vQB+v7M/0
>>273
消費税無くせばええんや。可処分所得がざっと8%増える。
>
『17兆円ほど毎年一定の税収を確保出来ている税収や財源を失ってしまう』ので、
一時的には景気を良くするだろうが、景気は循環することもあり、
余計に日本政府の借金を大きくし、財政をさらに悪化かせて、後の日本の国民の負担や被害を大きくしてしまうだろうね。
0284死ね土人
垢版 |
2019/03/31(日) 09:44:50.40ID:LCGLxx5M0
>>261
>日本は東大法学部主席卒業クラスがわんさかいる財務省の指導の下動けばいいんだよ
東大卒官僚が無能だから安倍が長期政権を築けてるんだろ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:45:14.06ID:lbhgkXl40
日本の経済政策で常に行われているのは増税で、唯一行われていないのは減税
デフレ時には減税が常套手段なのに増税でスタグフ起こしてるマヌケ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:45:27.32ID:YvtuE3yQ0
>>276
土地と建物は分離して課税した方が良いな
消耗しない土地って資産が一番邪魔じゃね?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:45:37.55ID:KMD99rBk0
>>274
現実はGDPデフレーターマイナス0.1%のデフレ。

22年間の名目GDP成長率は世界最低。

もう勘弁してくれ。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:46:09.23ID:KY8xCEf70
>>274
名前売ってる経済学者はろくに学問やってないエンターテイナーな
バカ向けに本を売ってお金儲けしてるわけ
あとは証券シンクタンクのエコノミストも同じ
経済知らない基礎学力のない中卒利用して商売してるだけだからw
早い話がカルト宗教の勧誘と同じレベルのこと言っとけば簡単に利用できるからな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:46:18.64ID:6hxWLCBv0
>>268
クルーグマンがそう言っていたなら、クルーグマンが間違ってる
というか、そもそも、お前が経済分かってない
金融緩和じゃ需要は増えない
というより、金融が問題で需要不足が起こっているわけじゃない時、金融緩和やったところで需要は増えない
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:46:23.72ID:QLFMVaIu0
>>283
と思って消費税を導入して30年ww
財政赤字は毎年増え続けてるわな。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:46:36.55ID:YvtuE3yQ0
>>279
もう個人が資産持つと面倒だから社会主義国家でよくね?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:46:39.68ID:7ovcFiMn0
>>285
法人税の減税はやってるみたいだよw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:46:55.44ID:qOrGkAG30
>>283
それ、正解かも。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:47:29.85ID:UVCa2+BM0
>>179
どこがオカルトなのかちゃんと指摘してくれます?
少なくとも>1に書いてあることは従来の経済学から
みてもまっとうな理屈ですけど。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:47:48.29ID:YvtuE3yQ0
>>289
君は将来のノーベル経済学賞候補なのかな?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:48:20.42ID:KMD99rBk0
>>278
日本でハイパーインフレが起きる条件
ハイパーインフレの定義を年率10000%としようか。

一年間で、
生産力が100分の1になった時
有効需要が100倍になった時
これぐらいかな。

ベネズエラ
経済制裁で原油の輸出がストップ
消費財を輸入に頼っていたが供給がストップ
つまり、生産力が100分の1になったケースだな。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:48:45.56ID:sreHh0JW0
>>283
国がちゃんと景気循環できないからこんなんなってんだろ、もうヤメちまえって事よ
国民に任せときゃいいんだよ
取り上げるだけ取り上げて、使いもしないで、ブタ積みにして
何が財政黒字だ、使え
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:48:54.98ID:vDo3JEJ90
>>130
そもそも赤字の国債という表現がおかしい
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:49:01.02ID:tfxxdH4C0
>>135
バブル前から円暴落(1$=数千円)とかの予想して煽る人々がいるけれど、あれから40年・・・

1980年頃は1ドル220円位になった事があったけど、そのお陰で日本の輸出が増えて、特にイギリスが円安を批判していた
その後アメリカも批判しだして無理に円高に修正されそれがトレンドになった

技術と生産力(設備)さえ持ち続けていればインフレは逆に武器になる
インフレ=通貨安だから
更に国外資本が多くてそこから上がる利益も多いからそれも相乗的にブレーキの役割を果たす
つまり極端な通貨変動は日本では起こらないはず


但し、外国からの投資が多い中国などの国は当てはまらないから除外
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:49:03.79ID:G8KkHA1j0
このMMT見てやっと
流動性の罠を解消する方法を思いついたんだよ

個人の金融資産に上限を設ける
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:49:38.46ID:qOrGkAG30
これ、ドルだけだろ。基軸通貨以外には適用できないよ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:50:02.80ID:NJSRYDHo0
お札は刷るだけではただの紙。世の中に出た時に初めて価値を持つ。個人が現金を手にするには、自らの預金を現金で引き出すしかないが、日銀がいくらお札を印刷しても個人の預金残高が増えたりはしない。
換言すれば、世の中の現金の量を決めるのはあくまで我々預金者であって日銀ではないのだ。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:50:09.23ID:qOrGkAG30
基軸通貨は、世界中で使える。他は無理。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:50:17.79ID:lbhgkXl40
>>292
消費の落ち込みは増税や物価上昇による国民一人一人の実質的な所得減が原因なのに、関係ない法人税を引き下げるマヌケだからな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:50:32.67ID:N3N3kGg60
>>302
会社名義にして終わりだなそれ
というか金持ちは会社名義が普通だろ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:50:35.32ID:qOrGkAG30
基軸通貨とそれ以外は使える範囲が違いすぎる。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:50:36.81ID:QLFMVaIu0
>>297
阿蘇カルデラの噴火ぐらいやなww
あの東日本大震災で原発危機の時に円高に振れた時は空いた口が塞がらなかった。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:50:43.59ID:bJ6bq2k60
国の借金の最大原因は財務省を中心とする天下り法人に600兆も税金が注ぎ込まれてる
こと国民のみなさん知ってますか、消費税増税は財政再建じゃなく財務省の天下り先を
維持するためなんですよ、だから財務省は増税に必死になるんです!
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:50:44.22ID:NJSRYDHo0
日銀がひたすら増やしてきたマネタリーベースは我々の預金ではない。我々にとってのマネーとは預金に他ならないが、マネタリーベースがいくら増えても、預金が増える必然性はない。
預金は銀行の信用創造(貸し出しや債券購入など)によって生み出されるものであり、ゼロ金利の下でマネタリーベースを増やしても、銀行の信用創造を促すことにはならないからだ。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:51:00.65ID:6hxWLCBv0
>>295
ノーベル経済学賞候補じゃなくてもこの程度分かる
そもそも、それ言ったらクルーグマンってマクロ経済の専門家でも何でもないじゃん
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:51:16.76ID:qOrGkAG30
円に当てはめるのは、無理じゃね?

円が基軸通貨になって、世界中のどこでも使えるのならそりゃ別だけど。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:51:16.89ID:G8KkHA1j0
昔、そうだな
たしか21ぐらいの時に流動性の罠って
解決できんよなと思考停止し
アベノミクスでもだから
トリクルダウンなんて起こらないと考えていて
やはり起こらなかった
でもMMTみて閃いたのは

個人の金融資産に上限を設ける
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:51:18.79ID:TZygKeDJ0
>>306
そこまで消費需要があるなら物々交換が発生してるはずなんだけどね。
べつにお金で払う必要ないんだから。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:51:24.80ID:NJSRYDHo0
デフレがマネタリーな現象だとしても、マネーが足りないことがデフレの原因ではない。わが国では、経済規模に比べればマネーはすでにあふれている。それが十分に動いていない(使われていない)ことこそが原因なのだ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:51:29.95ID:7ovcFiMn0
>>303
なんでドルだけだと思った?
日本円でも中国元でも有効
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:51:44.72ID:qOrGkAG30
>>317
そりゃ嘘だよ。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:51:54.80ID:wTv/DY6r0
日本銀行が国債買う金は、銀行など金融機関から借りて調達している。
銀行などが日銀に貸す金の出どころは、家計金融資産、つまりお前等の金。

いわゆる異次元緩和は、お前等が銀行などに預ける金の運用先が、
国債から日銀当座預金に変わる事でもある。

つまり、日銀が国債を買ったままの状態が続くと、
以下の2パターンの状態のどちらかになる。

1 お前等がずーっと銀行などにお金を預けっぱなしにしなければならない(しかも金利殆どつかない)。

2 お前等がお金を下ろそうとすると、日本銀行券発行額がそのまま増加し、過度なインフレを引き起こす確率が上がる(これは事実上の財政ファイナンスを引き起こす)。

日銀が異次元緩和で国債を買ってもインフレが起こらないのは、
日銀が国債を買う金を出しているのがお前等で、
尚且つ預金を崩していないから。

これまでは1の状態を継続できたが、団塊世代が後期高齢者入りすると(2025年より)、
高齢者が金融資産を食い潰すペースが上がり、2の状態に追い込まれてしまう可能性が高いので、
財政再建を政府は急いでいる。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:52:22.19ID:TZygKeDJ0
>>309
震災で円高に振れるのは分かるでしょ。
震災復興で円需要が高まるんだから。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:52:35.11ID:qOrGkAG30
国外に余ったマネーという負債をかなりの程度までもちだせるつてのが、基軸通貨だけの強み。他の通貨はそれほどの柔軟性はない。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:53:17.11ID:qOrGkAG30
基軸通貨だけでしょ。これ。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:53:18.49ID:nCdZp4dk0
>>268
じゃあ悲しいけど移民をどんどん入れるってのは
その人口動態を変えるために必要ってなってしまうの?w
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:53:50.80ID:7ovcFiMn0
>>321
さっぱりわかって無いって事はわかったw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:54:18.71ID:qOrGkAG30
>>324
お前は嘘つきか、理解力不足だよ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:54:27.91ID:wTv/DY6r0
むしろ基軸通貨発行国は財政規律弛んだら、他の通貨に基軸通貨のポジション奪われるので、
厳しい財政規律が求められる。

アメリカが財政規律弛めたら、それこそユーロや人民元が基軸通貨シェア奪っていくだけだ。
人民元はまだ力と信頼性が足りないが、ユーロには十分な力とシェアが既にある。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:54:34.96ID:KMD99rBk0
>>301
2013年の円安(80円→110円)、
約40%の暴落がもたらしたものは、
年間0.5%程度の物価上昇と、
株高と輸出企業の利益増。
実質GDPの2.0%成長。
恐れるべきはデフレだ。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:54:52.87ID:QLFMVaIu0
>>307
株式会社も結局株主という個人に所有権は帰属する。ワイが相続税と言うてるのは資産課税で取り上げるのが目的やない。
生前贈与を促進し、節税というインセンティブで消費を促すのが目的なんや。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:54:55.54ID:YvtuE3yQ0
>>312
あなたはマクロ経済の専門家なの?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:55:12.64ID:N3N3kGg60
>>297
ベネズエラの実質GDPって過去5年で半減程度だよ
逆に言うと生産力が半減したら天文学的なハイパーインフレになる
100分の1まで下がる必要はない
つうか需給バランスが数%狂っただけでインフレ率なんて数十%になるでしょ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:55:13.34ID:qOrGkAG30
>>326
石油の決済通貨のポジが基軸通貨が基軸通貨である理由じゃなかったっけ?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:55:58.22ID:NJSRYDHo0
>>298 資源が無かったら外国から買うしかないだろ。それには外貨が必要。
資源がある国は買う必要がない。貿易赤字黒字の話じゃない。
買う必要があるか無いかだけ。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:56:00.55ID:qOrGkAG30
ドルを基軸通貨から引きずり下ろすために、中国は電気自動車政策にシフトしたと眺めていたけど。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:56:24.44ID:KMD99rBk0
>>320
一応、復興のために政府債務を増やして金利が上がるだろうという予測が働けば通貨高の要因になる。

アメリカのトランプが当選した時のように。内外金利差ってやつ。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:56:25.11ID:YvtuE3yQ0
>>326
困ったら戦争で相手ぶち壊せばよくね?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:57:19.64ID:6TyBaE+K0
>>297
ベネゼエラは破綻した極端な例だけど
結局日本経済がインフレをどこまで許容できるか
財政拡大どこまでするとそのインフレになるかを
事前にわかってないと財政拡大できないってことだろ?
でそれは誰にもわからないと
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:57:25.66ID:TEUNicwM0
日本の財政は破綻しなくても、
日本国民の負担が増すのは確実。

これを懸念してるのに、財政破綻の懸念にすり替えてごまかそうとするからか。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:57:29.39ID:YRiHQ7RL0
政策でできる唯一の需要創成は公共事業でありそれは札を刷るのと変わらない
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:57:46.73ID:6hxWLCBv0
>>329
別に専門家じゃないよ
ただ、マクロ経済が分かるだけの知識はあるよ

マクロ経済なんてある程度の歴史の知識と政治、金融、基礎的な経済の定義、法律、商学分かってたらすぐ理解できる
マクロ経済の理解は浅く広くだよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:58:15.49ID:vDo3JEJ90
ドルシカトしたらユダヤ発狂
ただそれだけの事。
なんの為の為替だよw
もっと利用しろや
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:58:33.78ID:KMD99rBk0
>>330
だからさ、消費財を輸入に頼っていて
通貨価値が100分の1になれば
生産力が100分の1になったのと一緒。

で、これだけインフレ率が高すぎると
実質GDPなんて測定できるわけがない。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:58:33.92ID:wTv/DY6r0
>>335

EUも中国も核もってるから、アメリカも無事で済まないし、
そもそもそんな事する国の通貨なんて、どこの国も使わなくなるから、出来る訳もない。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:59:13.81ID:qOrGkAG30
>>342
イラクは石油をユーロ決済に変えようとしてから、戦争を仕掛けられて潰されたよね。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:00:02.60ID:6hxWLCBv0
>>332
だから、お前の言うとおりだとすると貿易赤字の国は存在しなくなるぞ
貿易赤字存在しない説を提唱されても…
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:00:21.75ID:YvtuE3yQ0
>>339
専門家でないのにクルーグマンよりマクロ経済を理解出来てるのか
すごいなお前、専門家なったら?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:00:27.39ID:tpxyQQR50
>>332
ようわからんけど
メタンハイドレートってあるでしょ
原油が10倍になれば、採算取れる?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:00:41.59ID:qOrGkAG30
>>346
バイネームに依存するのは、変じゃね
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:01:13.20ID:lbhgkXl40
>>331
その石油をアメリカ国内で産出出来るようになった時から、その理由は揺らぎ出した
結局、圧倒的な経済力と軍事力だよ
中国のここ数年の動きと、その押さえ込み方見れば分かるでしょ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:01:54.92ID:DKlTYXmO0
>>178
はっきり言って
日本が高度成長など出来ない。
・少子化→労働人口の減少と同時に消費人口の減少
・社会や技術の革新に対する抵抗の強さ→役所の規制でがんじがらめで
・世界的な情報化→技術革新が出来ても、韓国に盗まれなくても、情報の伝播で優位性はすぐに失われる

以上、日本は非常に苦しい条件がそろってるが
だからと言って泳ぐのをやめたら溺れ死ぬだけ。
最後まで努力するほかないな。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:02:12.70ID:YvtuE3yQ0
>>342
アメリカさんはそれが出来るからドルが基軸通貨なんだと思うけど
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:02:21.20ID:qOrGkAG30
>>349
いや。おれが言ってることは違うよ。サウジと円で取引できる石油の量とドルで取引できる石油の量のどちらが圧倒的に多いの?ってこと。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:02:49.79ID:YRiHQ7RL0
従って経済政策とは結局どれだけ札を刷るかという選択でしなかい

━━━ ワイ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:02:55.40ID:6hxWLCBv0
>>346
だから、そもそも、クルーグマンってマクロ経済の専門家じゃないじゃん…
全然すごくないだろ…
クルーグマンより5chの知識があったところですごくも何ともないのと一緒でしょ

んで、マクロ経済の専門家になったところで食っていけないじゃん

それで食べていけるんだったら専門家になるけど
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:04:16.83ID:7ovcFiMn0
供給不足よりまず需要不足をするんだぞ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:04:28.44ID:NJSRYDHo0
1997年アジア通貨危機直後、「ミスター円」と呼ばれた榊原英資はアジア版IMF(アジア通貨基金)を構想したが米国のサマーズに潰された。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:04:37.19ID:qOrGkAG30
ドルでしか、石油を買えないなら、ドルをみんな欲しがるだろ。それが基軸通貨の強みじゃん。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:04:56.99ID:YvtuE3yQ0
>>354
本書いてよ
スレ立ててくれたら買うぜ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:05:04.34ID:CC464YoZ0
>>16
そもそも人口が減少してると穴の空いたバケツに水を入れるようなもので支出を拡大しても効果は少ない
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:05:27.29ID:7ovcFiMn0
>>355
スマホだと本当間違うな
供給不足よりまず需要不足を心配するんだぞが正しい
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:08:28.27ID:6hxWLCBv0
>>359
お前が買ったところで…
書いたとして時給いくらの計算になるんだよ…

10万とかで買ってくれるの?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:08:29.13ID:XopMMEHCO
>>1
こんな事今更言ってるの?
紙幣経済の仕組みを理解出来てたら小学生だって分かるだろ
っていうか、名前は忘れたけど何十年か前のFRB議長がとっくに言ってたじゃん
紙幣なんて人類が便利に使うべき道具なのに
紙幣に振り回されてる奴らが多過ぎるわ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:08:45.29ID:qOrGkAG30
基軸通貨とそれ以外を分けて考えないってところで、この記事を書いた人が何かをわかって書いてるとは信じられない。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:09:40.21ID:7ovcFiMn0
>>363
一生懸命否定する奴もワンサカいる
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:09:45.46ID:1VDeD9Xs0
通貨の安定物価の安定さえしておけばあとはどうでもいいということでしょ
お札刷れるんだから財政破綻なんか起こりえないしましては財源wwとか
ありえない用語もなくなるw
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:10:22.30ID:NJSRYDHo0
「ローレンス・サマーズ(当時米財務副長官)が反対し、構想をつぶしたんだ。
彼とは仲のいい友達だったが、今でも彼の怒った電話を覚えている。
いきなりこうだった:
『エイスケ、君は友だちだと思ってたよ。』」

アジア地域での影響力低下を恐れた米国は、アジア最大の同盟国 日本であっても影響力拡大を許さなかったのだ。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:10:59.73ID:YvtuE3yQ0
>>354
というか赤字神が飯食えてそうだしあなたを期待して待ってるわ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:11:19.79ID:nCdZp4dk0
今ってスーパーコンピューターとかあるんだから
この理論をシミュレーションしてみるとかできないのかね
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:11:47.72ID:NJSRYDHo0
「彼(IMFのアジア部門副責任者)は危機の真っただ中に(タイなどで)多数の金融機関を閉鎖するよう勧告したんだ。
それが事態を悪化させた。
さらには、危機の真っただ中に変動為替制に移行しろと勧告したんだ。
もしそうすれば、為替レートは崩壊する。
そして、そうなった。」
榊原教授が香港Asia Timesのインタビューで、20年前に起こったアジア通貨危機を回顧した。
IMFはアジア経済を縁故資本主義とみなし、アングロサクソン流の経済へのリストラを求めた。
一方的なやり方を危機の真っ最中に実行させようとしたIMFを目の当たりにし、財務官を務めていた教授はアジア版IMFの創立に動く。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:13:15.78ID:YvtuE3yQ0
>>362
経済制裁食らってて毎月2万しか出せない
すまんな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:13:48.28ID:NJSRYDHo0
クルーグマンは外人だから日本のことを知らない。
竹中が5割も中抜きしてるの知ったら爆笑する。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:14:03.57ID:epQH8hnL0
ケインズはかっこよかたなぁ。2メートル近い巨体にその理論
ミルトンフリードマンなんて弟子もろとも全部消え去ればいい 悪魔どもが
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:14:36.00ID:7ovcFiMn0
>>370
いろんなシミュレーション有るけど、エージェントをちゃんと定義出来るかだろうな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:16:12.13ID:BJqlEAYE0
>>1
プライマリーバランスを黒字に・・・とか言ってる奴が民主党政権誕生のちょっと前あたりから騒いでたけど
プライマリーバランスが黒字ってことは、国が国民から搾取しているっていう意味だということに何故気づけないのだろうか?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:17:20.17ID:lVxAw2Ic0
5って熱いなおまえらw
まあ俺的にはコルテスは間違ってはいないんだけど、金融緩和しながら財政出動するのが正しいと思ってるからなぁ
クルーグマンだってそう思ってるんじゃないのかね全くスレ読んでないが
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:17:40.05ID:6hxWLCBv0
>>369
売るための本じゃなくて、ちゃんとマクロ経済について伝えようとする本書くと大分つまらないよ
7,8割経済と関係ないこと書かないといけない
民俗学やら商慣習やら心理学やら歴史、世界情勢、法律の話でマクロ経済関係なくね?
てか、話飛びすぎじゃ無くね?
そもそも、何なんだ、この本
経済の本じゃないじゃんってなると思う
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:20:03.11ID:7ovcFiMn0
>>378
量的緩和無しで財政出動で良かったかな
しかし1番効くのは消費税減税だよ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:20:14.76ID:epQH8hnL0
>>370
データの入力項目によっていろいろ結果変わりそうだな。何百何千という変数やらいるし、
人口から流通経済まで全部シミュレートできるのってどこまで出来てるんだろうか、
俺はRTSとかのアジアの海流とかシミュレーターとかプログラムつくったことあるけど、結構実際通りの経済のシミュレーターつくるのって難しいと思うんだよね
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:20:44.27ID:CC464YoZ0
米国にもやっと未来のクミコオオツカが現れたか
これで世界は救われる
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:23:52.33ID:YvtuE3yQ0
>>379
ブログでも何でも良いから書いてみたら?
知識をこんな所で無駄にしてはいけない
赤字神はたまたま拾われたけど他にも多く埋もれてると思うんだ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:24:51.97ID:lVxAw2Ic0
>>380
少なくとも増税はもう少しで卓袱台ひっくり返せそうだから更に圧力をかけるつもり
本当は5%に減税はやりたいところだの
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:27:02.53ID:NJSRYDHo0
>>364 それは2ちゃんの馬鹿も同じで米が金融緩和すれば日本も、
米が雇用が大事なら日本も、今度は財政拡大を日本もってだけ。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:28:26.34ID:7ovcFiMn0
>>384
まず消費税だね
これ一種のパラダイムシフトだから、
消費税減税が起爆剤になるんだろうな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:28:48.23ID:4qLl4EWu0
通貨管理制度の導入によって、
通貨の価値は経済を支えるインフラによって決定されるものとなったので、
インフラ整備のために国債を発行する事は借金ではなく
通貨の担保を作る経済行為と言うのが経済学の基本的な考え方。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:30:40.32ID:Qg5LhpNA0
>>1
ただ近現在の政府の金融、経営とかのモデルのブリテンが赤字だったからな
ブリテンって不公平な関税で増収したとき以外ほぼ赤字財政だったぜ

そしてアメリカは赤字化不可避
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:31:30.73ID:wTv/DY6r0
金融緩和って事実上の金融資産税だから、特に大赤字政府が垂れ流してる国では。

例えば日本国債の格付けなら、国債だけでも4%金利は固く、
当然銀行預金金利もそれくらい貰えて当たり前になる。

でも金融緩和継続で国債も預金も金利が1%以下レベルをうろうろしているのが日本。
つまり、国民は本来なら貰えるはずの金融資産からの金利収入を失っている。

その代わり、借金まみれの政府の方は、支払う金利の額が本来より少なく済む。

この状況は、事実上国民に3%以上の金融資産税が課せられて、
政府の国債利払い費負担軽減に利用されてるといえる。

金融緩和は借金少なく資産が多い日本国民からすりゃ、大損なんだけどね。
企業と政府は得するけど。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:31:53.83ID:YvtuE3yQ0
>>381
まず人間の心理のシミュレーター作らないと
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:33:05.09ID:epQH8hnL0
>>388
トロピコ4とかのゲーム見てても個人一人ひとりの政治思想とか、仕事のスキルとか、腹の減り具合まで
シミュレートしてるの見るとある程度までできそうなんだけど、粒子的なとこまで突き詰めて考えると
完全なシミュレーターなんて無理だよね。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:33:24.10ID:XRAxwLZm0
MMT理論は不換紙幣だから成り立つ話であって
不換紙幣の貨幣としての根拠をどこに置くかって根幹が税金だけだと弱い気がするわ
不換紙幣の受け取り拒否交換拒否が出た時どうすんべの解答がない
アメリカは戦争恫喝って一応不換紙幣の担保を置いてるがそれすら無いなら不換紙幣が成り立たないわ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:35:02.14ID:epQH8hnL0
>>391
脳構造が完全にまだ把握できてないし、魂の存在可否まで問題になってきそうでここ10年じゃ無理だろうなw
たぶん人間一人の完全に心理シミュレートするだけですーぱコンピューターでもパンクしそうw
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:35:25.79ID:nCdZp4dk0
>>381
やっぱりそうかあ・・・
でもそうってことは、この理論が正しいのかも、間違ってるのかも
誰もわからない、ってことになるんじゃなかろうか
そして誰もわからないことを試すのは丁半博打ってことだねえ
本当にやばい状態になったらどのみち潰れる覚悟で試すってのはありかも
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:35:49.28ID:TZygKeDJ0
>>393
というかMMTは受取拒否をむしろ正当化すると思う。
徴税手段であるなら決済手段と認める根拠はなくなってしまう。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:36:01.32ID:YvtuE3yQ0
>>393
日本も恫喝出来るレベルの軍事力と憲法持たんとな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:36:56.25ID:RRS4vQC90
アメリカの紫おばさん
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:37:09.67ID:4qLl4EWu0
たとえば日本の高度経済成長の様に、
基幹のインフラ整備のために所得倍増計画とか言って、
金融緩和をしてマネーサプライを増やして歳入を増やせば、
根本的に国債は必要ないものになる。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:37:42.55ID:7ovcFiMn0
>>393
今時金属主義の国なんか有るのかね?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:38:12.73ID:G8KkHA1j0
中国はどうだ?
企業の資本移動も株の自由な売買も
制限しながら
兌換可能で拒否も起こらないまま
兌換券の価値を担保できてるぞ?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:38:23.45ID:RRS4vQC90
大論争にもなってなくてアメリカの紫おばさん頭大丈夫かの話な。
大論争とか捏造甚だしいいつもの朝鮮
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:39:05.21ID:epQH8hnL0
>>398
バタフライ効果とかがあるからねぇ。 人間全部を完璧にシミュレートしたとしても
一匹の昆虫の影響で何十万人が死ぬこともあるし、かなり難しいとおもうw
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:39:06.71ID:YvtuE3yQ0
>>396
実現出来たら今いる現実世界はシミュレター上の世界である可能性が出てくる
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:39:08.81ID:RRS4vQC90
>>405
国が死んでるな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:39:22.78ID:4qLl4EWu0
一方、ベネズエラの様に、インフラ整備無しに、
ただただ社会保障のために生活必需品を手に入れるためのばら撒きの為に
通貨を刷るだけでは、供給不足が発生してハイパーインフレが発生する事になる。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:39:24.85ID:TZygKeDJ0
>>402
高度経済成長は勝手に起きたもので政府の政策は関係ないよ。
政府がやったのは「地方を発展させる」とかいう名目の公共事業。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:39:24.87ID:orE2xbBo0
>>1が長文であることを確認しただけで読む気がしないし
読んだところで理解できそうになかったので諦めた
とりあえず自転車操業で問題ないからそのまま漕ぎ続けろって言ってるわけ?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:39:28.29ID:J04OyGLq0
ジンバブエドルとかボリバルみたいになっても知らんけどな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:39:38.66ID:Z8zIMycP0
消費税は景気に左右されない安定財源なので福祉の為に必要だ〜

と甘利がNHKで言ってたけど・・・
所得税や法人税が安定財源にならない国なんて終わってるだろw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:39:51.74ID:RvmnLOkk0
正確にはインフレ率と言うより、問題なのは金利だけどね。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:41:22.55ID:4qLl4EWu0
中国で言えば、インフラそのものは整備されてきており、
極端な供給不足が発生しないのであれば、
通貨の価値は担保されているものと考えられる。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:41:38.45ID:RvmnLOkk0
>>413
米ドルがそうなることはありえんなあ。基軸通貨だし。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:41:38.99ID:4qLl4EWu0
>>411
それはでたらめだ。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:42:35.38ID:G8KkHA1j0
>>409
仮に死んでたとして
なぜ今も為替市場で取引可能なんだ?
自由な資本移動を制限するのと
MMTで資本をかなり自由に生み出すのは
信用棄損するという意味では同じであり
本来はその理屈上では取引できなくなるよな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:44:36.23ID:7ovcFiMn0
>>421
実は、自由な資本移動も貨幣の数量も関係無いんですよw
中国には内緒にしておこうw
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:44:56.60ID:epQH8hnL0
>>408
そういう理論あるね。超進化した宇宙生命体が3Dプリンターみたいなので惑星やら人間やら動物やら作って
シミュレートして遊んでるって理論
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:45:22.25ID:RvmnLOkk0
>>417
より正確には日米政府の政策、人口ボーナス、戦後復興という側面、技術革新、そういうものが上手く組み合わさった
結果と言った方がいい。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:45:26.25ID:55tNH2DU0
>>420
ある訳ない
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:46:14.61ID:Z8zIMycP0
>>420
どん底でデフレから脱却できねぇ国が心配する話じゃねぇだろw
必死にインフレにしようとして6年が経ったんだぜw

好景気になれば自然とインフレになる、それが過度にならない様に金利を上げる
何処の国だってそうやってきただろ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:46:17.95ID:epQH8hnL0
>>410
キューバが保てたのは小麦とかだけの物資配給にとどめたからなの?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:46:32.49ID:wCRD8Jnq0
>>1
常識を覆すだってよw
国が金を刷ってる常識すらないってどんだけバカなのよwってこったw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:46:50.69ID:RvmnLOkk0
>>420
逆。この理論が言ってるのは、長期金利やインフレ率が許す範囲でなら、ということ。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:47:31.91ID:TZygKeDJ0
>>417
公共事業を始めたのは高度経済成長が始まったあとだよ。
それで地方に恩恵がないとかで公共事業を始めた。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:47:54.27ID:4qLl4EWu0
例えばブラジルなんかは数十年に一度投資ブームが起こる。
資源は豊富だし、人口も1億以上あるし、農業国で食うものには困らないし、
それで途上国で賃金が安いから、投資して工場作って、
大もうけしましょうと。
それで、現地に工場作って、労働者を集めてさあ働かせようとすると、
農村の人手不足が起こって食料品が高騰、
都市部では水道が供給力を超えて止まる、電気も供給量が足らないので停電、
企業はわずか数年でブラジルから撤退する事になる。
経済活動の根幹にいかに公共事業が必要かを啓蒙するのが経済学の役目と言えるだろう。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:48:47.12ID:TZygKeDJ0
>>432
ハコモノがあっても役に立たないし使われない。
むしろ民業圧迫で邪魔ですらある。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:48:53.16ID:55tNH2DU0
>>421
信用が無くても儲かりそうなら寄ってくるハイエナみたいなのはいる罠
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:48:54.17ID:6hxWLCBv0
>>431
お前の言う公共事業の定義は知らんが、高度成長期には公的需要増やし続けていたぞ
当然だけど
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:48:59.92ID:n3l7D8MA0
カエサルのものはカエサルに
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:49:34.81ID:mYFMwBUC0
経済成長と貨幣供給のバランスを
ややプラス目にコントロールするのが肝要。
金銀だとそれが物理的に出来ず デフレで死んだ経済も歴史上多い。

デフレは何が悪いって、すでに金持ってる既得権金持ちが 強くなり、そいつらに何もしないことに インセンティブが働くこと。
現役で働いてる人、リスクをとって投資しようとする人に金が回らなくなり、実態経済が死ぬ。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:49:47.93ID:7ovcFiMn0
>>429
民間企業がカネ刷ってると思ってるんだろうな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:50:12.79ID:cTp6LT7D0
>>411
なんか長いデフレのこの方、あたかも「経済は政府が何かしてもどうにもならない」
と何となく思い込んでる奴が多いよなあ。そういうのティーパーティー
顔負けの経済極右だな。どうにもならないどころか、国が富むのも貧しく
なるのも、ほぼ政府の経済政策一つだぞ。つまりこの20年はどれだけ
間違えてたんだよと思わないと。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:50:47.64ID:VVdFpXpZ0
1の説明はよく分からなかったが要は経済成長しなきゃ意味がないということ
どちらにせよMMTが正論でも借金穴埋めのための財政支出と成長投資のための財政支出だと全く違うということ

弱者救済のための消費増税が結果として国全体の成長を止めるということやな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:51:01.23ID:55tNH2DU0
>>432
計画がお粗末過ぎんだろ。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:51:06.50ID:G8KkHA1j0
>>434
それがイギリスの市場であったりすると
ハイエナと呼ぼうが国と国の通貨を交換する
というしっかりとした価値評価がそこに存在す
るわけだよな
と言いたいわけ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:51:16.98ID:6hxWLCBv0
>>433
あっても使われないんだったら民業圧迫してないでしょ
満員御礼で民間の施設の利用者がいなくなったって事態だったら民業圧迫になってるんだろうが…
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:52:15.52ID:n3l7D8MA0
消費税など、税収が安定するというのは
本末転倒
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:52:27.63ID:4qLl4EWu0
アダムスミスの道徳的情操論における共感による経済の発展を、
公共事業として具体的に表したのがケインズ理論と言えるであろう。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:52:40.14ID:55tNH2DU0
>>440
消費税、老人からも在日からも取れる
優秀な税金だぞ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:52:56.25ID:epQH8hnL0
>>438
アメリカの中央銀行にあたるFRBって民間銀行ってきいたけどちがうの?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:54:28.64ID:RvmnLOkk0
>>440
消費税増税はどちらかと言うと、現役世代の負担軽減のためなんだわ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:54:46.92ID:n3l7D8MA0
>>446
テレビで盛んに言ってるね
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:55:00.51ID:TZygKeDJ0
>>435
それは因果関係が逆だといっている。
高度成長期に公共事業はやっていたが、
高度成長が始まったのは公共事業を始めるまえであってあとではない。
好況になって税収が増えたから地方にハコモノを作り始めたのであって、
地方にハコモノを作ったから好況になったのではない。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:55:17.51ID:YvtuE3yQ0
>>446
優秀過ぎて消費抑制させちゃうんすよ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:55:23.99ID:IzKypb8B0
日本の場合、財政破綻は経済の破綻に等しい。
政府の借金で大企業の仕事を作り、大企業の株を買い支える、半社会主義国に落ちぶれているから。
とは言え、増税して財政の健全化を図っても、焼け石に水で無駄なこと。
根本的に少子高齢化を解決しない限り、日本は衰退し破綻する。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:55:30.13ID:n3l7D8MA0
付加価値税と説明していたはず
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:56:16.21ID:Z8zIMycP0
>>446
老人から取りたいなら、相続税率を上げたら良いんだよ
税金から逃れる為に、非課税生前贈与が進み、若い世代に金が入り消費が活性化するだろう

在日だって税金は払ってる
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:56:22.71ID:4qLl4EWu0
>>433
箱物ではない。
道路を作る、橋を作る、堤防を作る、発電所、電柱、電線を引く、上下水道を整備する、
これらの事は金があったからと言って個人でできるモノではない。
法律を整備して、私有財産を制限して、公共事業として、
国家国民のためにインフラを整備する。
この行為がなされる事が経済規模を担保して、
通貨の価値を決定することになる。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:56:27.53ID:vP4nVNRs0
>>1

なんか循環論法臭い
眉唾
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:56:29.52ID:TZygKeDJ0
>>439
極端もなにもデフレと不況との関係がないこともデータでわかってること。
デフレ=不況なんて、リフレを浸透させるために言い出したことで、
昔はだれもそんなこと言ってなかったよ。
ネット経済知識の一種でしょ、これ。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:56:33.31ID:dF13o+ti0
MMTを支持しますか?

Yes
 パヨまん議員
 竹中ニクシー
 5chリフレ厨

No
 ノーベル経済学賞受賞者
 日銀総裁
 FRB議長
 著名投資家

こんなオカルト支持するのは馬鹿の証拠
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:57:11.37ID:55tNH2DU0
>>451
老人の消費が抑制されたら最終的に相続税で回収できるし、
在日はどうせ我慢できなくなって使うだろ?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:57:12.62ID:eYFi/+fl0
まあ国の黒字は国民からの税金を国民のために使わずにため込んでいることだから。
官僚の誰かが国ぐるみで不正蓄財をしているのと一緒だからな。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:57:14.23ID:epQH8hnL0
>>438
やっぱり調べたらアメリカの中央銀行にあたるFRBは12の民間銀行が集まった民間組織みたいなんだよね。
だから1はまちがいではないのよ
https://haitoukinko.com/frb-private-bank/
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:57:20.03ID:RvmnLOkk0
>>449
事実だからね。より正確には働いてない人からも税が徴収できるってのがメリット。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:57:20.38ID:TZygKeDJ0
>>455
じゃあ東京一極集中はなんで起こるんだ?
田舎に道路などを作っても使う需要がじっさいにはないからだろう?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:57:35.88ID:6hxWLCBv0
>>450
そもそも、高度成長期前から公的需要は増やしてたぞ?
というか、ハコモノに拘るのかよく分からん

ハコモノって良くも悪くもそんなに予算使わないじゃん
経済においていわゆるハコモノ事業って大した地位を占めないだろ…
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:57:46.38ID:YvtuE3yQ0
>>458
No側に日銀総裁が居なければなぁ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:58:01.93ID:J33CZIjI0
MMTはとても分かりやすく経済の本質を説明している
にもかかわらずその本質は本質と真逆の発想によりかき消されてしまう
なぜならMMTを提案した本人にもその本質が理解出来ていないからだ
ピケティはr>gという公式で経済成長率が資本収益率を上回らなければ
格差がますます拡大してしまうことを説明した
しかしこの公式で本当に重要な事は投資しなければ金持ちにはなれないという事なのだ
実際にそれは古代からすでに実践されていたことなのだ
同じようにMMTはとても重要な事を我々に教えてくれている
それはインフレにならなければ財政赤字など気にしなくてもよいという事だ
この時本質を見誤ると大やけどする事になる、しかし不思議な事に大衆はいつも間違えてしまう
財政赤字を気にしなくていいという事に拘りインフレをどうすれば抑えられるかという事には目を背けてしまうのだ
逆に本質を理解すればこう捉える事もできる、インフレさえ抑えられれば財政支出は無限にできるのだと
インフレを抑える代表的な方法がある、それが均衡財政だ、歳出と歳入のバランスを取ればいいのだ
歳出した分歳入を増やすには流した資本を税金で回収する必要がある
そのためには非効率な消費税を廃し所得累進性と法人増税、
それでも取り損ねた資本を物品税を持って完全に回収する、これでいくら歳出しても歳入はそれ以上に増加する
残念ながらこれでもインフレを抑えられないだろう、今度は供給力が間に合わないからだ
この時財政法4条が生きてくる、政府は基本的に歳入の範囲でしか歳出は許されない
これだと経済成長しないのではと不安になるかもしれないが心配は無用だ
本来税制がしっかりしていれば民間の借金により経済は大きく成長する
経済とはそういう化け物のようなものなのだ、放っておけば勝手に成長し拡大していく
政府は莫大な財源を生かしインフラや治安維持といった役目をこなしていくことに専念できる
こうやって国家を豊かで便利な国へと発展させていく、それがMMTなのだ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:58:07.29ID:n3l7D8MA0
国が黒字だとすると
誰が赤字を背負うんだ?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:58:21.76ID:dQu5fFsM0
空前の好景気なのに借金が多くて財政破綻寸前と騙して消費税増税する日本政府は糞だな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:58:42.01ID:55tNH2DU0
>>458
アベノミクスはどちらかというとMMT寄りだと思う。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:58:45.26ID:RvmnLOkk0
>>450
高度成長期の公共事業をよく見てみ。実は中央と基幹インフラが多いから。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:59:00.57ID:NJSRYDHo0
>>455 インフラ整備は地方に何の恩恵も無かった結果が出てる。
土建じゃなくて子供にカネを流してた方が良かった。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:59:37.54ID:55tNH2DU0
>>469
空前の好景気だから増税するんだよ。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:59:41.60ID:4qLl4EWu0
>>450
それは100パー間違い。
例えば日本の道路は戦前は96%未舗装だった、
それを舗装すると言うことが先ずあって、
その財源のための税収を得る為に、
所得が決定された。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:59:47.45ID:epQH8hnL0
>>461
これがユダヤ陰謀論だとか 英国が今でもアメリカを金融的に支配しててアメリカは
独立をできてないって話の裏付けになるんだよねぇ 日本と違って民間組織が金すってるっていう
アメリカの闇  ケネディとかはそいつらから国へ貨幣取り戻すために政府紙幣つくって殺されたっていう
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:59:51.81ID:YvtuE3yQ0
>>459
老人と在日にだけ課税してくれませんかね
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:00:02.76ID:n3l7D8MA0
>>455
一理ある
が、白人は利益にしか目がいかない
要は、低い階級の同胞や有色人種から
富を奪うこと
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:00:07.26ID:2UOmqAIm0
資産家の資産が黒字で回ってるって経済的に不健全なんだぜ
その不健全を維持する為の政策が緊縮財政
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:00:18.34ID:55tNH2DU0
>>472
それはナイ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:00:21.55ID:7ovcFiMn0
>>447
FRBは民間
アメリカ人の血税の10%くらいはFRBへの利払いかな?
かつ国家予算を圧迫してる
俺は皮肉で言いました
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:01:01.85ID:RvmnLOkk0
>>452
はあ?仕事なら民間で多すぎるんで人手不足。結果として公共事業がうまく回ってないのが現状。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:01:49.61ID:dGcFKxA00
>>462
日本の労働人口は6700万。日本人の半数しか働いていない。まあ労働者だけに負担を押し付けるのは無理があるね。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:01:58.89ID:4qLl4EWu0
>>472
それはコンクリートとアスファルトに囲まれた都市部の引きこもりの言うデタラメだ。
むしろ今現在、都市部と地方のインフラの格差が広がっている為に、
特に地方の人口減少が引き起こされている。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:02:00.74ID:55tNH2DU0
>>478
もっとナイ。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:02:19.53ID:n3l7D8MA0
>>462
税は儲けから取るんだぞ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:02:27.45ID:RvmnLOkk0
>>457
デフレは売り上げの縮小をもたらし、原理的に不況を呼びます。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:02:28.84ID:TZygKeDJ0
>>474
それも歴史に一致していない。
所得税の源泉徴収の起源は戦中だよ。
ちなみに所得税の源泉徴収を最初に思いついたのはナチス。

公共事業なんてのは不要なものを作って金を無駄にするだけで、
徴税されなければ貯蓄や需要に回されていたものを無駄喰いしている。

つまり減税だけが正しい。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:03:36.28ID:2UOmqAIm0
アホウは終末医療でさっさと4ねるように〜とか昔言ってたけど
財務じゃ全く逆のことやってるんだぜ
さすが長州
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:03:54.88ID:wCRD8Jnq0
おまえら経済音痴なんだからそれを自覚してもっと謙虚になれよ〜
とくにケインズ先生にケンカ売ってるやつらw 身の程を知れよな〜w
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:03:58.17ID:TZygKeDJ0
>>483
インフラ格差じゃなくて民間資本の格差でしょ。
それで道路なんか作っても企業が来るわけないんだから人口減少は当然に続く。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:04:43.74ID:55tNH2DU0
>>485
違うよ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:04:48.33ID:RvmnLOkk0
>>463
近年人口が減り始めたから。2000年代まで地方の人口も増え続けていた。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:04:53.22ID:dGcFKxA00
>>476
医療費自己負担を上げて応益負担を強化すれば問題は全て解決する。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:04:57.69ID:YvtuE3yQ0
>>467
> ピケティはr>gという公式で経済成長率が資本収益率を上回らなければ格差がますます拡大してしまうことを説明した
なんか勘違いしてそう
r > g を証明したんだろ?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:05:03.87ID:K+gqBTjs0
ぶっちゃけ国債云々の話は>>1の通りだと思うが
国債発行して使ってるのがジジババの社会保障費という点で
日本は終わってるよ
MMTだかなんだか知らんが日本においてはいくら国債発行しても
プラスに機能はしていない
借金が増えてジジババのために使われていることに変わらない
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:06:00.23ID:n3l7D8MA0
>>487
おかしい
貯蓄に回る分が国の赤字
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:06:32.78ID:RvmnLOkk0
>>469
消費税増税は少子高齢化のせいで必要なんだわ。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:06:54.57ID:IzKypb8B0
>>481
おまえ経済ニュース理解してないだろw
黙ってた方が恥かかなくて良いと思うよ。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:06:59.10ID:G8KkHA1j0
国民年金満額6万ぐらいだったよな?
仮にこれを全部消費しないと生活できないと
して、消費税が10%になれば
5万4千円しか使えないことになる
ひどい話だよな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:07:19.93ID:dGcFKxA00
>>485
税には応能負担、応益負担と言う二つの原則がある。消費税はその両方に合致する公平な税。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:07:31.80ID:n3l7D8MA0
国がサービス無償化せずとも
ブラック企業が淘汰されて
大企業が給料や代金をしっかり払えば
済む
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:07:42.21ID:4qLl4EWu0
今現在の日本は、特に地方のインフラが整備されていない為に、
地方の生活が困難になってきている。
これが地方から都市への人口流出の主な原因となっている。
都市部だけでなく、地方もキチンとインフラを整備して、
人が快適に住める環境を整備していいという道徳的価値観を元に、
経済を発展させなければいけない。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:07:48.37ID:RvmnLOkk0
>>472
大嘘。最近まで地方人口も増えていた。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:07:50.30ID:n3l7D8MA0
>>497
違う
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:08:10.30ID:4qLl4EWu0
>>490
インフラ格差の結果です。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:08:22.99ID:u1NOs2rx0
日本は今後20年毎年10兆円を公共事業に当てるべき
建設業の専門学校を作ってどんどん人材育成する
10兆円も使えば資材や人件費がグルグル回って景気がかなり良くなりGDPも拡大する
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:08:28.01ID:n3l7D8MA0
東京が地方を喰ってる
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:08:47.36ID:TZygKeDJ0
>>506
じゃあ田舎に道路ができたらどうやって企業がそこへ移転するのか説明してみてくれるか?
風が吹けば桶屋方式ではないかたちで。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:09:28.62ID:n3l7D8MA0
>>507
作業員も国産だぞ
どうする
移民はダメだぞ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:09:31.72ID:WSbfogLT0
>>458
上念司や青山繁晴もMMT支持者だろ

国家は永遠に続くんだから50年、100年政府債務がなくならなくても
それはどうという事はないってさ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:09:43.88ID:epQH8hnL0
しかし恐ろしい話 アメリカの基軸通貨は民間銀行のユダヤ人たちによって刷られてるっていうんだから
世界を支配してるのは本当にユダヤ人だという。日本なんて羊なんだとよくおもう
ユダヤ人=羊飼い アメリカ人=犬 日本=羊【羊飼いと犬の餌】
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:09:50.22ID:YvtuE3yQ0
>>499
老人は貯金あるし余裕余裕
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:10:00.47ID:RvmnLOkk0
>>485
違うよ?税金の恩恵受けてる人からとる。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:10:10.98ID:NJSRYDHo0
>>483 ほとんど新幹線も高速道路も通ってるよね。後は何が足りないの、地下鉄か。
東急は街を作ってから鉄道を敷く。先に鉄道を作っても無駄。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:10:50.38ID:6hxWLCBv0
>>507
今の公的固定資本形成は27兆円
10兆円だったら減っちゃうw

ちなみに公的固定資本形成はピーク時48兆円あったが、減らしまくった
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:10:59.63ID:YvtuE3yQ0
>>511
国民総土方時代
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:11:03.92ID:RvmnLOkk0
>>487
いやいや、新幹線と高速道路が無ければ、日本の産業は維持できてないから!
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:11:25.13ID:n3l7D8MA0
>>509
東京の税収は、企業の搾取
東京が無駄にお金を使っている

あんな複雑な街に金かけて
地震でパーになるのに
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:12:11.46ID:W9PJMuPe0
>>454
賛成だな。 ある一定額以上は100%課税でも良い
ただ、事業を承継する場合は課税猶予という感じだな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:12:23.25ID:u1NOs2rx0
そもそもハイパーインフレになればメリットのほうが大きい
どれだけ喜ぶ人がいるか
ここを理解してない奴が多い
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:12:26.37ID:VVdFpXpZ0
東京集中とか都構想とか少子化とか現象論だからなかなか変えるのは難しい

だって便利なところに価値や金が集まるしそれはそういうもんだ
理屈とかじゃなく

それを軽減とか対策してくのが政治だが
もう手遅れだろ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:13:24.53ID:9GD3XSGW0
その理論が通用するのは基軸通貨の利権を持ったFRBだけだろ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:13:26.00ID:n3l7D8MA0
>>501
それを公平というのか
不当な公平もあるぞ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:13:43.11ID:TZygKeDJ0
>>>>516525
そう、そのとおり。
インフラ整備しても需要がなければ発達しない。
あたりまえのことでしかない。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:14:06.83ID:55tNH2DU0
>>489
本当に経済学は宗教的な身分制度だよなw

ケインズ神を筆頭に
信者どもが煩い煩い
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:14:24.73ID:n3l7D8MA0
>>523
政治家が政治をしなかった
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:14:37.17ID:epQH8hnL0
>>522
今ハイパーインフレになれば石油も食料も輸入できなくて全員餓死する。
農業に使ってるトラクターも耕運機も稲刈り機も石油で動いてるから昭和20年のときみたいに石油がなくなっても
馬や牛で畑たがやせた時代とは違う 石油が途絶えれば農業自給率は人力でしかできないから1パーセントになるらしい
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:14:53.82ID:G8KkHA1j0
>>526
精神の修行してるだけだもんな
昔なら出家してた層だと考えれば
まともと言える
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:14:58.57ID:4qLl4EWu0
日本銀行券の通貨価値をこの先、何によって担保するのかと言う事になると思うが、
それが、今までは都市の発展によって担保されてきたモデルが破綻してきている訳で、
日本銀行券の通貨価値を日本全国のインフラ整備に求めていくのは自然な経済行為と言えるだろう。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:15:03.79ID:n3l7D8MA0
>>519
佐賀県は異常だな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:15:25.88ID:55tNH2DU0
>>523
省庁を分散して移動させればええ。
連絡はテレビ会議で。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:16:03.26ID:nCdZp4dk0
相続税増税と、下の世代への財産移転をもっと促す政策が
日本には他国以上にかなり有効なのかも
消費税下げたところで、高齢者からとれる税も減るし、
結局貯蓄分へ回る日本人の気質もあるから
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:16:33.75ID:55tNH2DU0
>>535
言えるかよw
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:16:44.67ID:YvtuE3yQ0
>>531
四国は独立してMMTが正しいかの実験国家になるべきだと思うの
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:17:45.95ID:RvmnLOkk0
>>498
人手不足倒産のニュースとか、地方で閉店が相次いでるのってなぜだと思うの?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:17:54.17ID:u1NOs2rx0
>>533
お前アホか
もう日本はそんな事心配する必要ないんだよ
日本は不労所得である所得収支が20兆もあって
貿易赤字になろうが、海外から石油を買おうが
それを補って余りある金が残って余裕の経常黒字国
もう「日本は資源が無い国で海外エネルギー依存のため貿易で稼ぎ続けないといけない呪われた宿命」
から解放されてるんだよ
韓国はまだこの宿命を背負ってるが
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:18:37.72ID:n1DhNoVu0
>>531
昔の週刊マンガ雑誌で
四国は死国 って普通に書かれてたから、しかたあるまいw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:18:59.63ID:W9PJMuPe0
>>483
インフラ格差と言うが一人当たりにしたら鳥取、島根の方が東京より使っている
広い土地に家がポツンじゃ幾ら金を使っても維持できない
コンパクトシティ化しない或いは出来ないところに問題がある
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:19:16.94ID:5z5IHDhM0
黒字は、ないわな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:19:33.29ID:55tNH2DU0
>>525
そう。
だから省庁を地方に分散配置したらええ。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:19:50.01ID:epQH8hnL0
>>542
ハイパーインフレしたら20兆も価値が消し飛ぶだろうがw おまえがあほじゃ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:19:55.60ID:RvmnLOkk0
>>500
それと地方人口の増加は無関係だから。かつては地方が吸収しきれない分の人口を吸い上げていたのが東京。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:19:55.76ID:V9aaHj430
可処分所得上げたかったら、減税すればいい

自分はこの理論ある程度正しいと思うところもある

通貨って価値の創造に合わせて増えていないとデフレになる。
(消失があったときは減らす。戦争とかがいい例)

インフレが起きだすか、その前後ぐらいまで増やしてみるってのは
どこかの時点で必要なのかもしれない。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:21:05.85ID:nCdZp4dk0
>>546
地震国のリスクヘッジにもなるよね
自分は国が率先して遷都してみたらいいのに、って思う
まあどうせ役人たちが嫌がるんだろうけどw
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:21:23.18ID:RvmnLOkk0
>>503
むしろ地方人口を吸い上げちゃうのは大学と仕事。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:21:39.59ID:PSm7/2Ia0
日本には安倍政権含む歴代内閣が10年以上、積極財政策
をとっていると思っている知恵遅れが腐るほどいるから

そんな知恵遅れにこの話は理解できない
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:21:45.72ID:55tNH2DU0
>>541
人手不足倒産は、要するに賃金を上げられなかったのの言い訳だよ。

マスゴミも人手不足倒産と言えば、
移民を支援しやすくなるしな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:21:54.68ID:4qLl4EWu0
地方の道路を、水路を整備して欲しい、整備しなければ生活が困難になると言う需要はクソほどある。
しかし、それが発信されなかった為に、需要が無いものとされてしまい、
ここまできてしまったのがここ30年の日本の経済と言う事になるだろう。
私のように、地方にいれば、何が人口減少の根本的な問題化が分かる。
地方の住環境を整備する事で一方的な人口流出に伴う人口減少に歯止めをかけるしか、
日本を救う道は無い。
日本銀行券の通貨価値を担保するためにも、地方の住環境の整備は必須だ。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:22:14.17ID:W9PJMuPe0
>>499
国民年金は自営業のための物ですし寿命がここまで伸びるとも
少子化がここまで進むとは考えておりませんでしたと官僚は言う
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:22:41.16ID:RvmnLOkk0
>>505
じゃあ何のため?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:22:49.29ID:55tNH2DU0
>>553
アベノミクスの三本の矢の内容知ってる?w
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:22:55.18ID:epQH8hnL0
大阪遷都はフリーメイソンやユダヤが動いてるからなぁ。2004年くらいに放映された20世紀少年とかの
メイソン映画では関東で毒ガスをまき散らす巨大ロボットが暴れて大阪の万博跡に全員逃げて終わりというエンディングだった
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:23:30.79ID:n1DhNoVu0
お上が黒字って、それ植民地でしょwって思わないか?
まあ、アメリカの植民地かも知れんけど
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:23:49.25ID:dGcFKxA00
>>549
だね。社会保険料だけで所得の3割が消え国保料のクソ高さも有名だ。これでは働いたらバカみたいではないか。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:24:01.64ID:TZygKeDJ0
>>548
地方が吸収しきれないということは、
じっさいには地方の経済活性は虚像ということだよね。
増加した労働人口を吸収する実需がないわけだから。
だとすれば今それをやっても同じことになるだろう。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:24:05.20ID:55tNH2DU0
>>557
在日からも税金を取るためだよ。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:24:12.90ID:P6kmjJTa0
東京には中央省庁というインフラがあるぞ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:24:56.50ID:4qLl4EWu0
>>544
東京よりと言う発想が意味が無い事だ。
そもそも原野でほとんど人が住んでいかなかった江戸東京を
これだけの都市にするために、どれだけの金がつぎ込まれたと思っているのかね?
今年一年の額を比べることに意味が無いことに気づけない自分の脳を悔いて欲しいものだ。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:25:28.90ID:epQH8hnL0
>>560
まあ確実にそうだとおもう。大企業もだいぶん乗っ取られたし 政治家はアメリカのいいなりだし
アメリカ国債は500兆あるのに売れないし アメリカ国債売れば借金半分減らせるのに
沖縄のアメリカ軍基地も増えてるし山口のアメリカ軍基地も増えてる。どんどん確実に植民地化されてる感じ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:25:33.69ID:3hnA3UX00
あれ、アメリカって政府が通貨発行できないはずやぞ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:25:55.00ID:RvmnLOkk0
>>549
社会保障費の自然増さえなければ、ね。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:25:55.39ID:PSm7/2Ia0
>>558
その3本の矢が実行されてると思っているのか?

それなら俺にこれ以上、レスするな
馬鹿とは会話しない主義だから
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:25:56.24ID:YvtuE3yQ0
首都機能移転は公共事業の名目にもなるし有り
インフラ整備出来てない地方を転々としていこう
インフラ老朽化したらまた東京に戻れば良い
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:26:03.53ID:55tNH2DU0
>>560
そういう意味では、日本はずっと経常収支が黒字だから植民地だなw
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:26:20.51ID:dGcFKxA00
>>563
半数を占める非労働者からも応分の徴税をする為だ。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:27:16.05ID:55tNH2DU0
>>569
お前がレスするなよw
なんで俺がお前の言う通りにしなくちゃならんのだよw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:27:16.41ID:3hnA3UX00
>>566
アメリカ国債売れば借金減らせるとかマ?
アメリカ経済崩壊させて日本に凄まじい打撃来るんだけど大丈夫?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:27:18.82ID:RvmnLOkk0
>>554
あのー、損益分岐点って知ってる?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:28:00.14ID:Rioj5WmO0
>>566
アメリカ国債で武器買えばいいのに、とは思う。
それがどういう問題があるのかは知らないけど。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:28:03.22ID:epQH8hnL0
>>574
中国が欲しがってるから売ってやれば問題ないだろ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:28:05.35ID:wCRD8Jnq0
>>530
安倍信者を筆頭に経済学が宗教に見えるひとが多いことは知っているw
おまえのようなひとは経済に向いていないからやめとけってのw
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:28:27.69ID:5teXdIuj0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ポチどもよ
あらゆるインチキペテンを用いてジャップの財政破綻(ハイパーインフレ)を促進させるユダー
えれrh
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:28:37.24ID:55tNH2DU0
>>575
損益分岐点だけ見て、人件費の単価が読み取れるのか?
エスパーか?w
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:29:06.90ID:YvtuE3yQ0
>>574
凄まじい打撃の前に核ミサイル撃ち込まれるわ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:29:09.49ID:iqJH85XY0
>>541
政府が上場企業の株を買い支え、日銀に国債を引取らせた借金で、
盛んに公共事業を行い、地方企業を含め、金をばら撒いている。
不況期の政策を延々30年近く続けている。
政府が金の流れに介入し過ぎているから、半社会主義国と言ってる。
民間企業に活力が有り、海外に製品サービスを売って稼ぐ健全な状態ではない。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:29:17.09ID:5teXdIuj0
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 84兆円 
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2018年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 108兆円  《資産の部》     
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。

えwf
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:29:18.15ID:1xo8PNxS0
ハイパーインフレを経験しているジンバブエや現在進行系のベネズエラが何をやったか見ればいい
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:29:23.07ID:s85DU86W0
>1が言ってるのは借金してでも金をばらまけば良くなるはずさと言ってるので
日本には当てはまらないのさ
日本は借金してアベ友と公務員にだけばらまいてるからさw
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:29:31.94ID:5teXdIuj0
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
 また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。

■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://hiovverio.yamanoha.com/s3.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s4.htm
うぇf
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:29:37.93ID:Ktkr9T570
アハハハハハハハ!
本当に資本主義の終焉が来るぞ!全世界中に!政府の経済産業省の人や日銀の人が
言っているが今直ぐにでも世界に大影響を及ぼしたリーマンショックの10倍の経済危機が世界中を襲う!
日本の地方銀行は何処でも今でさえ経営がヤバイのにましてやメガバンク
でさえソフトバンク逝ったら潰れるぞ!ドイツ銀行デリバティブで破綻5000兆円、中国シャドウバンキング1100兆円破綻、中国の総債務9700兆円、等々 うそ!だと思うなら!タバコは絶対止めろ!この際だから体にも良いじゃん!
YouTubeで見て見ろよ!日本人は1000円でも2000円でもタンス預金しとくべきなのに!www
新聞解約しとけ!格安SIMのスマホにしろ!外食月一回にしとけ!車は今ある車大事に乗りつぶせ!服何て今有るので十分!趣味は金をかけるな!
缶コーヒー飲む人は一日一缶にしろ!昼飯は500円までに抑えろ!休みの日は自転車で景色の
好い所に行きストレス発散しろ!旅行なんか行くな!一円でもタンス預金しろ!それがお前を守るから!自分は自分で守るしかないぞ!
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:29:45.38ID:RvmnLOkk0
>>562
吸収しきれなかったのは、何より大学生だよ。それと新卒。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:29:57.89ID:5teXdIuj0
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

れg
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:30:02.63ID:55tNH2DU0
>>578
宗教であることを否定できなくて、つらいでちゅね、ボクw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:30:04.51ID:97B217PT0
民間は稼げば赤字の穴埋めできるけど
財政は税金から取るしかない
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:30:17.17ID:5teXdIuj0
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
ht tp://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。

※維新や国民が社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国債のさらなる増発を訴えたり、
ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は
職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。
せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。
一方、立憲や共産は法人税の増税を訴えている。

rgr
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:30:20.40ID:fj3BV7Fj0
MMTは、国際社会では全く通用しない理論。簡単に理解できる
すべて財とサービスを国民に配給する国家をつくれば無税国家ができるかということ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:30:26.72ID:W9PJMuPe0
>>503
おれっちの田舎は移動距離(km)=移動時間(分)で計算できるし
電気上下水道完備、LPガスという所が不味いくらいだが東京でもあるしね
生活困難とも思わないしインフラ整備が需要を呼ぶかどうかは疑わしい
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:30:28.66ID:epQH8hnL0
>>582
政権取った民主党がアメリカ軍は日本からでていけっていったら原発爆発したしな。
自民党のハマコーは生前TVタックルでアメリカにさからえば第三の核が落とされるっていってたけど
まあ恐ろしい話だわ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:30:56.42ID:5teXdIuj0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

ハイパーインフレ時は日銀のバランスシートが下記のような感じに変動する。
2017年9月10日    ハイパーインフレ時(20××年×月×日)
《負債の部》       《負債の部》
発行銀行券100兆円  → 発行銀行券461兆円
当座預金 361兆円  → 当座預金 0兆円

https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:31:09.43ID:4qLl4EWu0
鳥取島根が暮らしやすい地方として住環境が整備される事は、
日本銀行券の通貨価値を担保するためにも重要な事だ。
鳥取島根が整備される事は、東京に住んでいる人にとっても良い事であり、
「自ら持っているその日本銀行券の通貨価値を担保ていてありがたいなあ」
と経済学の基本に従って感謝すればいいだけの事なのに、
経済学の基礎が国民に周知徹底されていないために、
「島根鳥取のインフラ整備に金を使うのはケシカラン!」となる。
無知が日本を貧しくしているとしか言いようが無い事だ。
「利己心の無限の追求は社会を破滅させ自己の利益を最小にする。」
よく心に刻んでおいて欲しい言葉だな。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:31:17.27ID:5teXdIuj0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
えrg
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:31:26.43ID:RvmnLOkk0
>>571
意味不。それは逆。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:31:31.83ID:NJSRYDHo0
遷都や道州制は自称保守が反対する。朝鮮に乗っ取られるらしい。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:31:45.64ID:I9sJSfqd0
黒字で儲かるような仕事なら国や公共団体がやらずに企業が商売としてやるってことだろうな

たしかに地元公共団体運営で2000万円の黒字出してたキャンプ場を指定管理者にしてくれれば
倍以上の5000万円の黒字出すって提示して指定管理者になった企業あるけど4月から7月まで
の予約分だけですでに1500万円の黒字確定だそうな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:32:18.75ID:DEneukvt0
インフレを課税でコントロールする、
ってのに違和感あるなあ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:32:21.33ID:YvtuE3yQ0
>>588
円でタンス預金してどうすんだよ
金にしろよ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:32:39.04ID:G8KkHA1j0
もともと小売業の利益率て数パーセントとか
だよな
賃金上げる前にインフレを
起こさないと賃上げだけしたら
規模によるがそりゃ潰れかねんだろうね
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:32:42.21ID:TZygKeDJ0
>>589
金の卵は高卒労働者だよ。
地方成長が実需にかなってるならこれを吸収できていないとおかしい。
さらに地方に大学を作り始めても特に改善がみられないよね。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:32:55.50ID:RvmnLOkk0
>>580
賃金を上げれば人は来るが、損益分岐点を超えて利益が維持できない、てのが人手不足倒産。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:33:01.70ID:epQH8hnL0
>>601
南北朝時代に都を京都と奈良の二つにしたことが戦国時代へのきっかけになったしな。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:33:02.72ID:7ovcFiMn0
たまにチラホラ、絶滅寸前のハイパーインフレ論者が出るなw
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:33:08.19ID:55tNH2DU0
>>583
お前さんから、日本経済は健全であるという評価をもらうと、何か良いことあるのかい?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:33:14.37ID:T/C3Oet40
>>604
それよりプラチナ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:33:26.26ID:YvtuE3yQ0
>>603
消費税っていう便利な物がありますぜ旦那
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:33:33.86ID:u1NOs2rx0
>>583
国民は給料を貯蓄に回すから政府は国民の変わりに消費しないといけない
例えば20万の所得で10万を国民が貯蓄に回したら、その銀行に眠ってる
10万を政府が借金をして使ってやらないとGDPが=にならない
一番の責任は国民にある
政府はGDPを維持するために仕方の無いことをやってるだけ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:34:43.98ID:55tNH2DU0
>>607
それはただの競争力の無い会社w
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:34:46.68ID:RvmnLOkk0
>>583
そんなことができる余裕が社会保障費の自然増による圧迫で持てないから、アベノミクスが苦労してるんだけどね?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:34:56.32ID:NJSRYDHo0
みんな東京のオシャレなカフェに行きたいんだって。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:35:17.27ID:epQH8hnL0
>>606
いや中卒だよ。現代でな中卒のほうが高卒より生涯賃金が高くなってる。
中卒は大工とか板前とかの職人になるが 高卒は工場などで働く 工場は派遣会社が入り込みすぎて
給料の3割を麻生太郎や竹中みたいなやつらがとっていく 中卒の職人は腕さえ磨けば独立して青天井
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:35:46.41ID:NJSRYDHo0
今はポツンと一軒家が人気なのにな。
みんな本当はマンションや建売に住みたくないんだろ。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:36:21.82ID:q9bzAKUo0
各国内情が違うからアメリカ、EUで正しい事が日本でも正しいとは言えないでしょ
アベノミスクでの出動も上の方で殆ど消えたから
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:36:52.53ID:epQH8hnL0
>>619
ああいうとこ住むと買い物がひたすらめんどくさい 
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:36:59.77ID:55tNH2DU0
>>617
な訳あるかw

頭にスイーツw詰まったオサレ女子くらいだろw
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:37:06.91ID:8I9FUMP60
>>1
財政黒字ってことは、政府が税金を徴収して税金で貯金しているってことだからな。
確かに異常だわ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:37:09.54ID:YvtuE3yQ0
>>598
島根と鳥取は紛らわしいからまず1つにすべき
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:37:48.14ID:lkzfGLEq0
>>336
消費税撤廃17兆円
最大で17×0.8(平均消費性向)÷0.2=68兆円ぐらいの有効需要増、最大でね。

で、開始時530兆円の生産力
ざっと産出量ギャップを5%とすれば
68−26.5=41.5兆円
残りの41.5兆円÷530兆円=7.8%
最大で7.8%ぐらいのインフレ率かな。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:37:53.06ID:Rioj5WmO0
>>603
実際にコントロールできてるじゃないか。
消費増税が効いてデフレ脱却が遅れたし。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:37:55.38ID:W9PJMuPe0
>>565
人を集積する意思も能力も無い土地に金をつぎ込むことの無駄を言っている
コップに水を入れるのと穴の開いたバケツに水を入れる無駄の差がわかるかな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:38:05.40ID:RvmnLOkk0
>>603
ちょっと違う。これは結果的に急激なインフレや長期金利の上昇を招かなければセーフという話で、可能性のある国は限られる。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:38:24.13ID:NJSRYDHo0
>>624 女がいる所に男が集まるのは必然。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:39:08.98ID:q9bzAKUo0
>>618
職人は個人事業主、手の動く範囲だけしか収入は得られず構造的に上流の存在にはなれない
民主不景気でナマポ続出したよ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:39:36.72ID:YvtuE3yQ0
>>620
MMTの条件としてアメリカに喧嘩売らないって書くべきだよな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:39:52.10ID:RvmnLOkk0
>>606
そりゃあ人口は企業の本社機能のあるところに集まります。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:40:38.34ID:nCdZp4dk0
>>613
ある意味その考えはあってるなって思うわ
だから貯金を吐き出させないといけないんだけど高齢者はそうしないからね
相続税の増税とそれを下の世代へ移転させる政策を大きく出す必要があると思うのよ
そうすると若い世代が不労所得を得ることになる
不労所得は割と使いがちだと思うのよね
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:41:12.34ID:vmRPvA/6O
>1をやるなら同時に最低賃金を2倍にしよう。
あっという間に物価が上がるだろ。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:41:23.26ID:epQH8hnL0
>>634
まあ ぐぐってみなって 障害賃金では中卒が高卒上回ってるから、
それに高卒の工場だってもうITやらロボット化が進んでるしアジアに工場が移転してるから
今時 高卒なんて工場なら大手でも派遣社員だよ いつきられるかわからないなら独立できる寿司職人のが上
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:41:24.04ID:iqJH85XY0
>>610
不健全な半社会主義国は、遠からず衰退破綻するよ。
しかも、旧ソ連は資源も武力も有ったけど、日本にはどちらも無い。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:41:34.45ID:4qLl4EWu0
東京なんかは戦国時代に、オランダとの交流が盛んになって、
埋め立て技術が西洋から入ってきて、
公共事業の結果として、無人の荒野に都市を建設する事が可能になった訳です。
平成も終わりの世の中で、さまざまな土木技術がある現在、
そこに都市があると言うのは、単に人がそこに都市を作るか作らないかの意思でしかない。
家康が無人の荒野、江戸を見て、ここに江戸と言う都市を作ろうと決意した事を、
現在、国民が鳥取島根に快適な住環境が整備されればいいと決意する、
ただそれだけの事でしかない。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:41:52.60ID:kEiBCeth0
お菓子奢るデスに賛成デス
日本は最低賃金をまず二割引き上げることデスネ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:42:39.52ID:+dUDdxkJ0
こんなの支持してるバカは、天下国家を語るフリして「おれに金よこせー」って言ってるだけだろ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:42:59.04ID:RvmnLOkk0
>>615
競争力が無きゃどっちにしろ倒産するだろ?賃金が十分低ければ経営自体は維持できる可能性があるけどな。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:43:06.27ID:u1NOs2rx0
国民が給料を貯蓄に回すから政府は国民に代わってその同額を借金して消費しないといけない
ではその借金の使い道は何が一番効果的か
それは紛れも無く公共事業だ

・直接、現場作業員の給料になる
・コンクリートや鉄など大規模な資材が動き、勢い良く経済を回す
・インフラ設備は半永久的に使える国の財産になり、他の財政出動と違い消えて無くならない。
・技術力が継承され、海外進出も可能になる

良い事尽くめだ
あとは公務員の給料を増やすのも悪くない
一番やってはいけないのが低所得者への支給や子供手当て
これやると再び貯蓄に回されるので最悪な結果になる
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:43:30.04ID:S13Jinfq0
赤字が正常?
予算の全てを使い切るのが使命の公務員が、無駄遣いして予算を増やしているだけですけどね
だから絶対に予算は足りるという事はない
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:43:37.42ID:pQ4kvXtT0
世界でドルと円の財政赤字を気にするものはいない
信用力こそが重要
アメリカは気に入らない国を攻撃できる軍事力 
日本は世界へ投資した資産からの収入
必要な額を印刷すれば解決
国としての面子を維持する為に徴税権がある 
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:45:06.97ID:PSm7/2Ia0
>>647

通貨を発行する側の世界と
通貨を発行される側の世界は、常識が逆になるから
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:45:08.34ID:J33CZIjI0
簡単じゃん、税制を昭和に戻せばいいい、そんだけ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:46:21.08ID:/94KS2j70
一理ある
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:46:41.09ID:YvtuE3yQ0
>>646
低所得者は馬鹿だから金使うよ
金使うから資本家側に回れないわけで
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:47:07.24ID:IHaYP3oc0
>>633
お金刷って海外からいくらでも買えばよかったのに
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:47:51.42ID:PSm7/2Ia0
理解できないやつは、この世に通貨というものが存在しない世界に
新しく通貨を発行させるとして、どういう振る舞いが世界をいい方向に導くか

その程度のことも一度も、その人なりに理論実験したことがないんだろうな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:47:56.29ID:NJSRYDHo0
>>646
そもそも誰も土建で働かない。半分は中抜きされる。作っても維持費がかかる。そんで地域の発展に寄与しない。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:48:30.55ID:aIkA2qwT0
リフレ派の失敗が隠せなくなってきたから新しいのに乗り換えるんだろうな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:48:45.38ID:pQ4kvXtT0
日本の立ち位置は 製造国から債権保有国へと変遷 世界が日本の為に働く
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:48:58.64ID:PSm7/2Ia0
>>653
そんな大量に海外で使えば、その通貨自体の価値も
リアルタイムに変動するんだよ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:49:01.46ID:YvtuE3yQ0
>>654
世界の良い方向ってのをまず定義してくれ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:49:18.34ID:wTv/DY6r0
MMTなんてスウェーデンの90年代破綻持ち出すだけでも成立しないのすぐに分かる。
先進国自国通貨建て内国債しかも債務レベル軽度だけど、
貸し手である金融機関が音を上げるだけで、あっさり破綻。

過去の破綻実例と検証なんて全然やってない、
何の裏付けもない理論もどきがMMT。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:49:32.13ID:4qLl4EWu0
経済と言うのは道徳であり共感である。
東京の人間が鳥取島根に快適な住環境が整備される為に、
日本銀行券が刷られる事に対して、
「鳥取島根の人たちが住環境が整備されて暮らしやすくなって良かったなあ」
と思う共感を発揮する事が、日本の経済を発展させる事でしかない。
過去にクソほど労力とカネがつぎ込まれて、無人の荒野が大都市となっただけの東京の人間が、
「鳥取島根の住環境がこれから整備されるなんてケシカラン(ウッキッキー」と、
共感のかけらも無い感情で日本の発展の足を引っ張る事になれば、
それこそが利己心の無限の追求の結果として社会を破滅させ、
自己の利益を最小にする事にしかならない事を、
身をもって思い知らされる事になると、経済学の観点から言わざるを得ない事だろう。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:49:46.80ID:Rioj5WmO0
>>656
リフレ派は必死でMMT批判してるよ。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:50:03.88ID:40Slu/PL0
>>654
既に政府日銀が通貨発行権を行使してる成果物である硬貨やら日銀券を毎日使ってるのに分からないんだ。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:51:05.55ID:YvtuE3yQ0
>>653
アメリカに喧嘩売って買えなくなるいじめ食らったからね
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:51:24.95ID:PSm7/2Ia0
>>659

なるだけ皆がお金をもてるにはどうするか
ただし、注意点は、限度を超えてインフレにはならないようにする
(たまに赤字でいいなら税金とか0にすればいいとか言ってしまう人がいるからな)
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:51:27.70ID:40Slu/PL0
日銀が全部の国債を買いオペすれば、
累積政府債務を日銀券(日銀発行の無利子永久債)に置き換えたことになる。
既に400兆円置き換えている。

これを政府硬貨(政府発行の無利子永久債)と置き換えても一緒だ。

問題はインフレ率だけって話。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:51:34.75ID:u1NOs2rx0
>>655
国民の代わりに政府が借金をして消費の代行をしなければいけない
ここは間違いない
問題はその金の使い道
今の所公共事業以上に効果的な金の使い道は無い
もう初めから答えは一択なんだよ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:51:36.20ID:v1S1bz6p0
>日本には、財政支出の制約はない。デフレを脱却するまで、いくらでも財政支出を拡大できるし、すべきなのだ。

「デフレを脱却するまで」を読み飛ばす人がいそうな感じはする。
概ね「年2%成長が継続する」と言う内容になるはずで、
恒久的財源として考えるものではないねそもそもが。

でも、「適切なインフレ率とは」と無茶言う人が出てくるんだよなこういうの
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:52:05.27ID:pQ4kvXtT0
アメリカの赤字額を正確に言える人間は存在しない 誰も知らないから
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:53:18.06ID:vmRPvA/6O
インフレで130円のジュースが150円になっても、売れる本数が増えなければ、
ジュース会社の社長が儲かるだけで、雇用も賃上げも増えないだろう。

だからやるなら同時に最低賃金を二倍に上げるくらいしなきゃダメじゃね?
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:53:32.80ID:zLcTJNjw0
>>648
それが今大問題になっているんだよ

典型的な チャイナスタンダード だろ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:54:19.69ID:RvmnLOkk0
>>620
逆。インフレが結果として加速しなければセーフって話。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:55:40.68ID:NJSRYDHo0
>>668 消費税を上げておいて国民は消費しないって言われてもね。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:55:41.99ID:YvtuE3yQ0
>>666
先生、社会主義国家作るのはありですか?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:56:13.49ID:PSm7/2Ia0
そう、酷いインフレが起きない程度に加速するのがいい
日本は知恵遅れだから、デフレなのにつねにブレーキww
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:57:16.34ID:N5g35fHK0
>相続税の増税とそれを下の世代へ移転させる政策を大きく出す必要があると思うのよ

相続税はあかん
氷河期世代が家を失ってナマポラッシュになる
若い人は海外に行きなされ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:57:46.70ID:KMD99rBk0
>>671
まず130円のジュースが完売しなきゃ
インフレ率(ジュース価格)は中長期的に上がらない。

で、完売しなかった財の生産はこれ以上増やさない。

150円に上げても販売数量が変わらない総需要であるなら、
130円でバカ売れして、
140円でもバカ売れするわけ。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:57:47.64ID:J33CZIjI0
>>666
人は暴走する生き物でな、例えば予算なんかでも一度得たものは返したくないとなるんだよ
となると人間の意志によりインフレにならないようにするのはとても難しい
従って我々が考えるべきはその仕組みを作り、守り続ける事ではないだろうか
だから消費税撤廃、法人是増税、所得税累進性強化、物品税
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:58:42.35ID:wTv/DY6r0
日銀は日銀券で国債を買えない、
当座預金に振り込む形でしか市中から金融資産買えないから。

あくまで銀行など取引先金融機関から金を借りる形で国債を買っているのが日銀(というか中銀はそういうもの)。

市中実体通貨量(日本銀行券発行残高)を増やせるのは、日銀ではない。
銀行など市中金融機関と、そこから金を借りる民間企業や家計など。

お前等が金を銀行から大量に借りれば、BIS規制ギリギリのラインまで資金運用中の銀行は、
日銀当座預金を崩し、手元に戻す必要があるので(そうしなければ貸し出し増やせない)、
その段階で日本銀行券は発行され、市中残高が増加する。

日銀が国債を買うだけだと、単にお前等が銀行に預ける金の運用先が、
国債から日銀当座預金に変わるだけ。

本当に日銀が日本銀行券を発行する為には、お前等や企業が銀行から大金借りないと駄目。
企業は既に膨大な金を借りまくっているので、大きく借りる余裕があるのは家計だけ。

でも、家計が借金増やすと、今度は政府に金を貸せるセクターがなくなるという、悪夢のような状況。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:58:47.95ID:PSm7/2Ia0
>>675

極端な社会主義国家は理想きょうでうまくまわない

人間の自由にありたいという欲求を無視したら、それぞれの能力が発揮できなくなる体と思います
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:58:48.66ID:Z8zIMycP0
>>486
不景気がデフレを招き、好景気がインフレを招くのさ
デフレ・インフレは結果であって原因ではないんだよ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:59:17.84ID:epQH8hnL0
なんかよくわかんないんだけど スタフグレーションがあるなら その逆もあるの?
給料あがって物価さがってって現象が一番いいんじゃないの?
給料上がって物価あがったらあんまり意味ないけど
給料あがって物価さがったほうがいいんじゃね?スタフグレーションの逆でなんていうのかしらねえけど
アメリカとかピザ100円 リンゴ10円で時給2000円とからしいし
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:59:25.48ID:4qLl4EWu0
MMT自体は、経済発展の為に必然ではない。
カネは刷って渡して回収すればいいだけの事だからな。
その回収に不備があるから国債が必要になってくる訳で、
正しい税制を施行して、予算として必要な税収が上がる様に、
刷って渡して回収すればいいだけの事なのだから。
だからMMT論というのは、刷ったカネが税として回収されずに、
どこかに蓄積される事を前提にしたイカサマ論な訳で、
根本的に議論に値しない経済理論だ。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:59:38.35ID:U7ahQ0hk0
通貨発行益に甘んじた江戸幕府は今どこにある?
インフレが本格化すれば、トヨタが新通貨カローラを発行。
1カローラにつき、カローラ1台の交換を保証する兌換マネー。
そして期間工が乗り込むランクル10万台が国会議事堂を取り囲み、無血開城。
21世紀の維新である。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:59:53.14ID:YvtuE3yQ0
>>677
氷河期世代はもうイジメられ慣れてるからもうちょいイジメても余裕余裕
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:00:17.64ID:u1NOs2rx0
そもそも借金の額がまるでコップから水が溢れるぐらいギリギリというイメージを持つから不安になるだけで
あんなものは単なる架空の数字でしかないから
むしろコップの半分も満たしていないと思えばいいだけ
つまり3000兆円までは余裕で大丈夫と思えばいい
国が借金する=国民の貯蓄なんだから
国が借金をすればするほど国民は金持ちになる
現に日本は政府が世界一の借金持ちであると同時に国民は世界一の金持ちだ
つまり政府が借金をしてもそれと比例して貨幣の信用度も高くなっていく
なので借金は気にしないでバンバン公共事業をしてGDPを拡大しないといけない
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:00:37.02ID:epQH8hnL0
>>685
徳川宗家さん今でも地金への投資で儲かってるらしいよ。 金は株より儲かるって徳川家の記事書いてたよ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:00:51.79ID:p7S7bpRZ0
>>671
ダメじゃない?って言っても
企業は社会奉仕活動で
社員へ給与を与えてる訳
じゃないからね?
給与が高くなれば、
工場は海外移転だな。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:00:56.66ID:KMD99rBk0
>>679
過剰貯蓄になる前に徴税して、
金を回すシステムが法人税やら所得税の累進。

過剰貯蓄をさらに増やすのが消費税。
消費しなきゃ節税できるからな。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:00:58.39ID:v1S1bz6p0
>>1の内容からすれば、始めから過度のインフレは起こさせない程度で進める
ことになっているから、
実施期間は短期~中期の想定なはず。

ここで「私が考える適切なインフレ率」みたいなものが乱立すれば
途端にこの話は潰れてしまうね
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:00:59.56ID:Rioj5WmO0
>>679
>>インフレにならないようにするのはとても難しい

日本はそのとても難しいことをずっと成し遂げてるけどね。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:01:10.80ID:zLcTJNjw0
>>675
仮に日本が社会主義国家になったとしても破綻する

全世界の経済を見ればわかるだろ 
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:01:42.04ID:YvtuE3yQ0
>>685
暴力に頼らない期間工革命の実現である
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:01:51.34ID:Z8zIMycP0
>>666
格差を是正する以外の道は無いだろうな
しかし格差拡大は資本主義の宿命だ
それを抑止するのが国家による富の再分配機能だが、今の世界はそれを嫌ってる
指導層が高所得者だからだ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:02:17.19ID:7ovcFiMn0
>>661
貸し手って何よw
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:02:27.96ID:cV4hixY30
>>1
孫お手製の肩たたき券をおじいちゃんが何百枚貯めようが使わなければ、ないに等しい。
そして、おじいちゃんが貯めた肩たたき券をいっぺんにどーんと使わない限り、孫との関係も良好でいられる。
こんなお話ですか?
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:02:53.64ID:KMD99rBk0
>>685
そもそも定免法を制定したのがアホ過ぎる。
消費税導入した自民党のようだ。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:03:08.19ID:RvmnLOkk0
>>661
ところが基軸通貨国だとある程度の真実になる。あくまでもインフレが結果として昂進しない範囲だが。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:03:24.24ID:zLcTJNjw0
>>695
格差の是正だけでは駄目だね

結局物を買わない これが理由だ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:03:42.27ID:epQH8hnL0
>>693
日本はバブルまで一億中流で世界一成功した社会主義国家って言われてたけどなw
マッカサーが社会史主義者だったし
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:04:14.79ID:Z8zIMycP0
>>683
無いだろうな、物価が下がるなら消費額も下がるだろ
企業収益も下がるので人件費を上げられない
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:04:35.29ID:jd32td2/0
>>671
だからデフレが収まるまでひたすら
全国民に毎月ヘリマネするしかない。

結局、流れを作らないと話にならないんだよね。
現状は川の流れに抵抗するけど流されるままみたいな感じだし
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:05:10.42ID:RvmnLOkk0
>>668
その通りなんだけど、その実行を財政面で社会保障費の自然増が、実務面で人手不足が圧迫する。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:05:13.09ID:Z8zIMycP0
>>700
格差を是正すれば、消費性向が大きい底辺層に金が回るだろ
消費総額は伸びるじゃん
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:05:16.98ID:vmRPvA/6O
>>689
それだと1の理論でもインフレで賃上げが進まず、人件費の安い海外に企業が逃げだすだけでしょ。
儲けだけ会社にため込んで。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:05:29.05ID:epQH8hnL0
>>703
そんなことしたら誰も派遣会社ではたらかなくなるから、巨大派遣会社麻生ヒューマニティを持ってる財務大臣の麻生太郎が反対するだろう
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:05:36.41ID:7XqMRoBl0
>>661
ある意味最大の実証例が今の日本かと。
1200兆円政府債務があって、未だ金利がアレってどーゆーことよと。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:05:46.54ID:dGcFKxA00
つうか、MMTにしろ増税にしろ国家に金を持たせれば老人と医療に傾斜配分するだけだからやるだけ無駄。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:06:29.40ID:YvtuE3yQ0
>>681
世界の良い方向の定義が変わらないのであれば箱庭上だと社会主義国家が正解になりそうなんだよな
なお現実は
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:06:41.73ID:oxIZvCO20
開き直って踏み倒し、そうとしか聞こえない
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:07:06.27ID:u1NOs2rx0
日銀の当座貯金の利息は年に2000億程度しかない
もはや日銀破綻論は崩壊している
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:07:51.22ID:RvmnLOkk0
>>682
デフレもインフレも通貨現象なのでね?刷りまくれば必ずインフレになるよ。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:08:15.57ID:epQH8hnL0
>>709
アメリカみたいにニューディール政策みたいなのしてダムに水力発電つくりまくって
原発すくなくすればトータルとして+になるのにな。原発1基片づけるのに80兆かかるっていうんだから
地方の土建屋にダムと水力発電所つくらせまくって原発なくせば安くつくのに
アメリカはマジでそれやってフーバーダム建設して東側はほとんど水力発電で機能してるっていうのに日本は・・・
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:09:09.42ID:sQoAt1mp0
いやそんな気持ちで日本が赤字たれ流し続けたら韓国みたいに経済的に詰み状態になるぜ
しまいに国力弱まって中国の属国に陥る、暴論の一種だろ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:09:49.91ID:Z8zIMycP0
>>714
その考えが間違いだったことを、この6年間が示してるだろ
マネタリベースを三倍にしたのに、デフレから脱却できてねぇじゃんw
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:09:53.28ID:epQH8hnL0
>>716
なんで中国の属国になるっていう人いるのよ? アメリカならわかるんだけど?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:09:53.91ID:J33CZIjI0
>>684
正論だ、MMTは大衆を動かすために我々が利用するべき理論だ
MMTって英語だしかっこいいじゃん、モダン・マネタリー・セオリーとか
最初に名称をうまく使い説得を試みる、すると何それ?凄いと興味を持ってもらえる
どうせ何でもありだし適当に利用すればいいんだよ
俺はそれで消費税撤廃、法人増税、所得累進性強化、物品税の重要性を説明しようとしている
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:09:56.97ID:7ovcFiMn0
>>714
なってないようだが?
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:10:37.45ID:YvtuE3yQ0
>>715
80兆円も使える産業を生み出したと思えば良い
ポジティブにいこう
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:10:43.62ID:f9O2loZ40
MMTはグローバリズムに対抗できる国家の壁
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:10:49.06ID:Rioj5WmO0
>>714
刷ったカネを使わないとインフレにならない。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:10:57.21ID:u1NOs2rx0
>>704
人手不足は最低賃金を上げてコンビニを半分潰す
そうすれば若い最低時給者、低所得者が土木建設業に流れてくれる
さらに最低時給も上がって良い事尽くめ
労働人口不足は飽和状態で労働生産性が全く無いコンビニを潰すことで調節する
これをやれば海外労働移民もいらない
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:11:29.32ID:N5g35fHK0
氷河期世代は最大の票田なんだからこれ以上相続税増税するなら自民は落ちるだけの話やで
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:11:39.42ID:Gk8RA1bi0
要するにいくらでも刷れるんだからインフレして価値が毀損しない範囲で刷りまくれって事だね
発行権ある所はお金刷るばっかりで滅多に回収しないから、数は拡大していくのが普通なんよ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:11:43.78ID:RvmnLOkk0
>>705
生産性が上がらないと賃金は上げられない。無理に上げるとムンジェノサイドになる。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:11:51.46ID:Rioj5WmO0
>>716
韓国って最近まで財政黒字じゃなかった?
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:11:53.72ID:PSm7/2Ia0
>>710
前のレスは、否定的なことをかいたけど、

「極端な」社会主義はダメだと思ってて、
自分も昔の日本の一億総中流(実は社会主義よりの状態)とかは悪くないと思う。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:11:55.84ID:QSTWz41B0
>>3
税金概念の前提があるから、財政拡大できるってお話しなんだがw
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:12:03.00ID:epQH8hnL0
>>721
でも浜岡原発があぼーんすれば関東全員被ばくとか怖すぎるだろw
アメリカみたいに首都圏は水力発電にしたほうがいい。がんでしぬのいやだよ 
くるしみかたすごいだろ? 祖母とか2年くらいゲロはきつづけて死んでいったよ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:12:13.80ID:ysP5gBZs0
北朝鮮人で関西生コンと繋がってる藤井聡はクルーグマンを引用して日本は建設国債発行でシナのように高速鉄道建設をやれと言ったが今はクルーグマンが批判しているMMTをやれと言っている。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:12:16.61ID:AzE06wSm0
セブンは経済の癌
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:13:03.08ID:RvmnLOkk0
>>708
ずばり、国内外にそれだけ金もってるということね。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:14:01.58ID:epQH8hnL0
さて そろそろ桃鉄かトロピコで遊ぶか
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:14:30.37ID:hsiv9sBa0
>>3
いやいや、この理論は
政府が通貨を発行し、国民に供給して
国民はその通貨を使って納税する義務を負う
国民は納税するために労働、つまり自分の持っている通貨を
他所の人とトレードすることによって納税する。
その過程で消費や生産、貯蓄などの経済活動が起こるので、政府が発行したタダの通貨は
その過程で価値が生まれる。だからどんどん発行しても問題ない
インフレにならない限り。ということだと思う。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:14:43.01ID:4qLl4EWu0
インフレに関して言えば金融の問題がある。
インフレがあれば、銀行が貸したカネは、
利息がついて戻ってくる事を意味するわけで、
そうでなければ、銀行が貸した1000万が980万になるデフレになれば、
それだけで貸し渋りがあって、企業が倒産して、
国民は失業する事になる訳で、
名目を無視した実質GDP論一辺倒のバカ左翼は、
はなからお話にならない。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:15:07.65ID:N5g35fHK0
大体若い人は海外の吉野家のメニュー価格とか見たことあるのかね
2000円超えてるぞ牛丼が台湾とか
海外のチェーン店でバイトした方が稼げるわ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:15:07.83ID:RvmnLOkk0
>>717
要はまだ足らないという話。いくら刷ってもインフレにならないなら、無税国家が可能になってしまう。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:15:38.83ID:Z8zIMycP0
>>721
80兆円とは何の話をしてるんだ?

日銀の国債買い増しが80兆円だが、それは関係ないよな
アレは一円も使ってないに等しい
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:15:42.42ID:0soAaEbc0
経常収支積み上げるから国が衰退した
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:17:23.48ID:RvmnLOkk0
>>724
流通形態としてのコンビニは最高能率だろうから、潰すとさらに人手不足は悪化する。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:17:28.31ID:dGcFKxA00
>>715
だから、国家ではなく所得減税で稼いだ人が金の使い道を決めるようにすれば良かろう。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:17:28.43ID:vP4nVNRs0
>>649
>通貨を発行する側の世界と
>通貨を発行される側の世界は、常識が逆になるから

んなこたーない
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:17:42.74ID:f9O2loZ40
>>745
okinawapunter粘着しまくり
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:17:50.20ID:Rioj5WmO0
>>733
そもそも藤井はクルーグマン信者じゃない。

金融一本槍だったクルーグマンでさえ
財政出動に傾いたことを披露しただけのこと。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:17:51.90ID:u1NOs2rx0
とにかく土木建設業を高給花形職業のようなイメージで専門学校をバンバン建てて人材育成
今後20年、毎年10兆円を支出して公共事業絶えず行って国土強靭化
これが今の日本に必要な政策
労働人口不足は労働生産性が極端に低いコンビニを徹底的に潰す所から始まる
コンビニがある限り日本は最低賃金労働者は無尽蔵に生産されデフレ脱却できず
外国人移民まで受け入れるアホみたいなことになってる
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:18:13.67ID:YvtuE3yQ0
>>729
思考実験すると社会主義は素晴らしく思えてしまうんだから仕方ない
1億総中流は経済成長しなくなると1億総下流になるのがなぁ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:18:28.85ID:0soAaEbc0
韓国も経常収支21年連続で黒字
国が衰退してるよね
日本もバブル終わってから連続で黒字だからな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:18:34.03ID:7ovcFiMn0
>>742
350兆も刷ったから、7,8年は無税で行けるのか
その理屈だと
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:18:54.30ID:RvmnLOkk0
>>729
あれを可能にしたのは人口ボーナスだから。団塊が60歳に近づくにつれて崩壊した。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:19:31.56ID:YvtuE3yQ0
>>751
ピラミッドでも作るか
観光資源になるぞ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:19:45.24ID:Z8zIMycP0
>>727
生産性向上は別な話だな

総需要が高まれば生産性向上も必要になるだろう
それができないならば、賃金も上がらず景気も良くならないだろう
しかし、先ずは需要が必要なんだよ、生産性向上の話はその先に有る
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:20:20.16ID:vP4nVNRs0
>>1
>ただし、政府が支出を野放図に拡大すると、
>いずれ需要過剰(供給不足)となって、インフレが止まらなくなってしまう。

ここに既にごまかしのひずみが出てる
日本政府は札を刷ってなんかまだいない
刷ったら病的なインフレが起こる
札なんか刷ってないけど日本国債の評価はA+以上のまま
つまり通貨発行権なんか今の日本の現状と何も関係ない
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:20:30.24ID:RvmnLOkk0
>>737
時間当たりに稼ぐお金のことだよ。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:21:23.21ID:Z8zIMycP0
>>742
馬鹿じゃねぇの?
いくら刷っても日銀当座の肥やしが増えるだけだろ、何の意味もねぇわ
それを6年かけても理解できないなら、知能が低すぎて話にならんな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:21:31.23ID:7ovcFiMn0
>>759
いや、札は大量に刷ったんですよw
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:21:46.95ID:0soAaEbc0
>>729
ソ連で社会主義の実験、日本で高度経済成長の実験をしていた。実験が済んだからどちらも終わらせた
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:21:50.97ID:vP4nVNRs0
>>756
>お前が、最初にこの世に通貨を発行することを考えろ

>>759←参照
>>1←はトンデモ屁理屈
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:22:06.86ID:Rioj5WmO0
>>756
帝愛なんかいいモデルかも。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:22:23.61ID:hzNuD6H40
>>3
あんたが賢いのはよくわかったから 落ち着いて本文読んでから書けよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:22:48.70ID:vP4nVNRs0
>>762
>いや、札は大量に刷ったんですよw

刷ってない
ソース出せ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:23:17.37ID:0V3K3s/y0
よくある陰謀論によるとアメリカのドル発行は政府の管理下にないらしいけど
それだと自由にドル刷れないじゃん
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:23:40.19ID:7ovcFiMn0
>>768
ソースw
量的緩和をどれだけやったかも知らんとなw
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:24:25.75ID:vP4nVNRs0
>>770
札を刷る事となんも関係ない
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:24:37.47ID:Rioj5WmO0
量的緩和をすることを俗に「カネを刷る」というわけで。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:24:55.57ID:RvmnLOkk0
>>751
逆だ。流通の生産性として最高だから、コンビニが増えてんだよ。だから、同数の商品を捌こうとすると、コンビニ無しでははるかに
多く人手を要する。つまり人手不足が悪化する。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:25:38.84ID:vP4nVNRs0
>>772
>量的緩和をすることを俗に「カネを刷る」というわけで。

通貨発行権と何も関係ない
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:25:44.37ID:PSm7/2Ia0
>>765

最初にこの世に通貨を発行する

つまり、発行して、市場に流通することを考えろと言っている
(今の日本とごちゃ混ぜに考えるのではなく、最初はシンプルに考えたほうがいい)
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:25:44.76ID:Z8zIMycP0
>>768
刷るというのは比喩なんだよ、要はマネタリベースの拡大を意味してるんだ
そもそも、今の社会で銀行券の需要は低いだろ

マネタリベースが三倍に拡大した事は、ソースなんて必要もない常識だよな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:25:53.42ID:v3nA0q3g0
緊縮財政がーと言って5年連続公務員昇給賛成可決する安倍チョン自公民3党
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:26:04.50ID:7ovcFiMn0
>>771
札を刷るってのは比喩な
マネタリーベースを4倍に増やした
貨幣乗数は下がったけどな
意味わかるか?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:26:21.67ID:hsiv9sBa0
つまりこの理論はわかりやすく言えば
リフレ論ってことだね。
リフレを詳しく説明した理論ですな。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:26:28.71ID:ISYMbAiH0
時計泥棒をした前科一犯、高橋洋一とかいう財務省と同じ論かよ?
そういや昨日、朝日テレビに出て総理を変えるべきじゃないと安倍にゴマをすっていたな
もう、やめてくれよ!これ以上嘘つかれたら数年後かには日本が大崩壊する
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:26:34.10ID:HrPW0HH/0
>>717
しこたま溜め込んで市場に流通させないヤツに課税しないからデフレになるんだよw。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:26:38.61ID:RvmnLOkk0
>>753
経常収支と財政の赤字黒字は区別しような?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:27:17.26ID:u1NOs2rx0
まずは土木建設業をホワイト企業化にする
これによって高給花形職業という若者に人気の職業になる
建設業は資材も大量に動くので経済を最も勢い良く回してくれる
後は最低時給を上げてコンビニを半分潰して
最低時給者だった数十万人の労働人口を土木建設業に移行させる
(コンビニなんか放っておいてもいずれ無人店舗になる)
これにより労働生産性は飛躍的に向上しGDPは急成長
もちろん現場の自動ロボット化で更なる生産性向上が見込める
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:27:19.85ID:vP4nVNRs0
>>776
だから何なんだよ
「通貨をいくらでも発行できるから赤字のほうが健常」
がバカバカ理論である事に変わりない
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:28:19.54ID:RvmnLOkk0
>>758
需要は国内だけではないし。円安が条件だが。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:29:00.19ID:PSm7/2Ia0
>>785
もう話ししないわw

発行者側が黒字の世界とかありえないこともイメージできないとかw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:29:13.30ID:s2ZLwIy20
グローバリズムが悪い
国富がどんどん流出してしまったから国民が苦しくなる
正常なナショナリズムで国益を確保しなきゃ財政なんかいくらいじっても意味がない
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:29:36.57ID:v1S1bz6p0
>制約となるのは、インフレ率
>デフレを脱却するまで、

賛成しようが反対しようがここらへん読み落としている人いるんだよなあ
なんでだろうね…
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:29:44.85ID:Z8zIMycP0
>>782
課税するだけじゃ駄目だよ
徴税して得た予算を政府が使わないとね
一番簡単な使い方は消費税廃止だw
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:29:47.14ID:eY+T7nCO0
札を刷る  には実際2種類の意味がある。

一つはマネタリーベースをただ拡大するだけ(データ上で増えるだけ)
もう一つは、その拡大したデータが実際に引き出され使用されること
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:29:48.66ID:HrPW0HH/0
>>786
バブル期は内需九割だったんだよw?
輸出企業を優遇して経済が縮小した。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:29:49.08ID:ysP5gBZs0
ドイツは異様なくらい財政赤字が大嫌いだが、何が問題なんだ?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:30:07.21ID:7ovcFiMn0
なんか、小学生でもわかる絵を描く必要が有るな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:30:20.73ID:S13Jinfq0
>>785
バカバカ論を言い続けると、バカの方が標準になるからやで
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:30:33.43ID:vP4nVNRs0
>>787
>もう話ししないわw

議論もまともに出来ないションベン小僧は
議論の場から消えたまえや
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:30:55.71ID:RvmnLOkk0
>>773
生産量と稼ぐお金は違うよ?売れなきゃいくら作っても意味無いんで。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:31:19.49ID:M2GDTduQ0
>>3
読んでないのか、読み解く力がまったくないのか、どっちかな?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:31:27.44ID:Rioj5WmO0
>>790
リフレ派でも読み落とすくらいだからな。
インタゲどう説明したか忘れたのか? って思うほど。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:32:25.58ID:HrPW0HH/0
>>791
現金が一番価値があるんだから、現金に課税するのは正しいのだw。
固定資産税とか自動車税とか、ろくに需要の無いモノに課税するから、
現金の価値が益々上がるんだよwww。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:32:39.53ID:4qLl4EWu0
共産主義の問題は労働が平等分配というイデオロギーによって引き出せるとしている点だ。
したがって、国民は強制労働によって働かなければいけなくなる。
物資は配給によって分配され、通貨の価値は消滅し、銀行は全て倒産する事になる。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:32:58.91ID:hsiv9sBa0
>>785
まああれだ、屁理屈的に言うと
100年前の一万円と、今の一万円

果たして価値は全く同じかな?
これをもう少し変わった見方をすると
100年前に10万円借金して豪邸を建てたとしよう。
今その借金を返すのはそんなに難しくないんじゃないかな?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:33:06.03ID:vP4nVNRs0
>>779
>札を刷るってのは比喩な
>マネタリーベースを4倍に増やした
>貨幣乗数は下がったけどな

その前に通貨発行権とは関係ないことを認めろや
量的緩和とかは今ある貨幣の場所を(街中に)移動させる政策やろ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:33:24.65ID:RvmnLOkk0
>>785
これインフレが昂進しないならって条件付きで、その範囲では正しい。可能な国が少なく、さじ加減が難しいだけで。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:33:41.56ID:Z8zIMycP0
>>786
勿論、外需を増やすのも総需要を増やす道だ

しかし、できるのか?
家電駄目、半導体駄目、自動車も頭打ち、売れるモノが有るんだろうか?
円安にしたくらいじゃ話にならねえと思うし、アメリカ様も黙ってねぇだろ
現にアメリカは年内の利上げを止めて利下げをも検討中だぜ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:34:05.15ID:PSm7/2Ia0
>>798
お前のような馬鹿は永遠に馬鹿のまま
俺から見たらお前は想像を絶する馬鹿クラス
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:34:38.69ID:ISTtRjK80
アベノミクス失敗が明らかになっても未だに積極財政論者おるのか

アメリカが日本の失敗を後追いする時代がくるとは夢にも思わなかったはw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:34:42.16ID:RvmnLOkk0
>>793
人口減少期に内需が期待できると?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:34:52.44ID:Rioj5WmO0
>>808
>>量的緩和とかは今ある貨幣の場所を(街中に)移動させる政策やろ

量的緩和だけでは移動しない。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:35:02.05ID:q9bzAKUo0
黒田も2%じゃなく4%って嘘言って、本来の目標の2%を目指すべきだったと言ってたからな
もう消火試合でしょ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:35:23.75ID:ycwbIUpQ0
文系は妄想をあたかも真実かのように語るからクソ
数学で証明できないものは語るの禁止にしてほしい
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:35:25.43ID:vP4nVNRs0
>>697
>孫お手製の肩たたき券をおじいちゃんが何百枚貯めようが使わなければ、ないに等しい。
>そして、おじいちゃんが貯めた肩たたき券をいっぺんにどーんと使わない限り、孫との関係も良好でいられる。
>こんなお話ですか?

孫の肩たたき券は孫にとってタダ同然だが
国民からの借金はそうはイカン
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:35:33.97ID:wCRD8Jnq0
>>801
生産性は産出÷投入。投入には賃金も含まれる。
つまり賃金を下げれば生産性はあがるともいえる。
おまえの「生産性が上がらないと賃金は上げられない」は間違いだと言いたかっただけ。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:36:02.29ID:RvmnLOkk0
>>794
ワイマール時代のハイパーインフレのトラウマ。台車で札を運んで買い物してたそうな。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:36:23.28ID:7ovcFiMn0
>>808
なんかいろいろ間違ってるが
それは俺の責任ではない
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:36:47.89ID:Z8zIMycP0
>>805
まぁ、ストック税のアイディアは昔から有るよ
消費を活性化する税になるわな、消費税とは正反対だ

問題はそれが富裕層にとって愉快ではないという事だな
だから実現しない
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:36:48.19ID:vP4nVNRs0
>>807
>100年前に10万円借金して豪邸を建てたとしよう。
>今その借金を返すのはそんなに難しくないんじゃないかな?

札を刷ると1年で異常なインフレになる
100年というゆるやかで健全なインフレとは違う
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:37:01.59ID:v1S1bz6p0
>日本には、財政支出の制約はない。デフレを脱却するまで、いくらでも財政支出を拡大できるし、

この表現が若干ややこしいのかも
「制約はない」と「デフレを脱却するまで」の順番を入れ替えるといいかもしれんね
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:37:08.76ID:HrPW0HH/0
>>813
現金より価値のあるモノを作ればイイんだよw。
地べたには消費税がかからないから、固定資産税も無くせばイイwww。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:37:08.92ID:f9O2loZ40
>>788
根本の問題はそこだね
グローバリズムが金の流動性を弱め滞留させるから問題なのであって
これに対抗するには国家に直接経済成長を促すMMTは非常に有効
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:37:52.08ID:vP4nVNRs0
>>816
>文系は妄想をあたかも真実かのように語るからクソ
>数学で証明できないものは語るの禁止にしてほしい

文系以前のトンデモやろ
バカバカしい
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:37:59.77ID:RvmnLOkk0
>>810
日本は今どうやって貿易の黒字分を稼いでいると思うの?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:38:01.59ID:eY+T7nCO0
>>785
赤字というのが、政府だけではなく民間も足し合わせた
国全体として赤字だと問題だけど、

政府単体だけ赤で民間黒で差し引き0なら何の問題もなさそうだが。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:38:33.30ID:PSm7/2Ia0
黒田は財務省の人間だから、賛成じゃない

この理論受け入れたら、消費税の存在自体が知恵遅れ政策になるからなw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:39:25.01ID:7ovcFiMn0
>>830
クルマを高いのに乗り換えたり、家をデカくしたりする余地は有る
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:39:27.16ID:J33CZIjI0
この理論を利用する時はオカシオコルテスさんの名前も出すんやで
この人は女性初の大統領と目されている、こう言うと人は権威に弱い
話も熱心に聞いてくれるんだよ、勿論内容は消費税廃止、法人増税、所得累進強化
時代がどう変わろうが排出し吸収するという原理は変わる事はない
生物が吸収、排出で形を保っているのと同じなんだわ
少子化とか全然関係ないから
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:39:32.24ID:u1NOs2rx0
>>786
外需頼りは危険
モノ作り中国の台頭やアメリカの保護貿易などが今後の致命傷になる
そんなことより日本国民は世界一のお金持ち
つまり世界で最も内需拡大の伸び白がある国
いかに国内で有り余った金を回すかだけを考えていけば良い
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:39:40.66ID:RvmnLOkk0
>>818
生産性って時間当たりで測るんだけど?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:39:47.04ID:N5g35fHK0
今の若い子はドカタなんてやるわけない
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:40:03.80ID:Z8zIMycP0
>>828
増やすのが困難だ、と書いたつもりなんだけど?

外需15%が無くなったら困るだろうなw
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:40:06.68ID:HrPW0HH/0
>>821
食わないワケにはいかないから、消費税でイイと思うよw。
末端の小売で好きなだけ値上げなんかできない。誰かがワリを食うんだが…。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:41:01.59ID:0soAaEbc0
バブルのときは企業部門が赤字(投資してた)家計部門が黒字、国はとんとんぐらいじゃなかったかな
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:41:16.59ID:RvmnLOkk0
>>821
そうではなくストックの価値は一定しないので、課税に向いてないからなんだよ。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:42:36.21ID:Z8zIMycP0
>>839
誰かが割を食うのでは景気はよくならないだろw

そして消費税は消費を縮小させる
需要不足の国にとっては猛毒なんだよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:43:59.70ID:bGVo9Kfz0
これ無記名記事にしてるということは東洋経済という会社として記事に責任持つってことかな
そうなら失望だわ

>政府は、家計や企業と違って、自国通貨を発行して債務を返済できるのだ。したがって、政府は、財源の制約なく、いくらでも支出できる

この記事の著者は銀行会計や複式簿記を理解してるのだろうか
現代社会における通貨とは単なる借用証
その借用書に法的通用力与えて流通させてるもの

日銀の貸借対照表を理解していれば通貨の発行には担保の差し入れが必要なのも理解してるはず
今の金融緩和は国債を日銀資産に組み入れることで日本円を発行している
つまり無担保でゼロから通貨を発行しているのではなく、国債に400兆円という価値があると日銀が評価し、400兆円分の通貨を国債の売り手に渡している

これは、国債という「固定資産」を通貨という「流動資産」にただ変換しているだけ
つまり固い資産を柔らかくして流通スピードを上げるという政策

東洋経済の記事の著者は、無からノーリスクで通貨を発行できると認識してるかのような書き方

経済紙の本業の記事がこんなレベルとか、終わってるよ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:44:07.77ID:RvmnLOkk0
>>832
だけど、人口減少期ってインフラの整備に国土強靭化くらいしか説得力ないんだよねー。社会保障費は乗数効果低いし。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:44:08.22ID:Ktkr9T570
アハハハハハ!
>>799
世界中に影響を及ぼしたリーマンショックは金額にして100兆円!ドイツ銀行のデリバティブは5500兆円とも!一説には1京〜2京とも言われている!
当の本人のドイツ銀行の頭取でさえ分からない!と言っているから!其所に中国のシャドーバンキングの1100兆円破綻が覆い被さって来たらリーマンショックの1000倍以上の金融危機が来ると!頭の悪い俺でさえ想像出来る!
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:44:11.38ID:f9O2loZ40
>>834
少子化改善は多いに関係あるよ
MMTやれば経済成長の否定と選択と集中が緩和される
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:44:25.49ID:hsiv9sBa0
まあ、この理論はリフレ派を相当に支援する考えだね。
最もこれをやりすぎると、すごいインフレになって通貨危機になる。
本来それを抑制するために日銀はできたんだけどね。

もしこの理論が完全なものだというのなら
韓国が通貨を擦りまくっている事が正しくなってしまうけどね。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:45:04.19ID:HrPW0HH/0
>>845
全員が等しく儲かるなんてあり得ないw。
需要が無いのは、安売りしかできない消費に魅力が無いからだwww。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:45:13.92ID:ZwJ8l87F0
政府を経営するという観点から放漫財政は経営能力の欠如だと気が付かなければならない
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:45:31.29ID:tpxyQQR50
>>458
こんなレッテル貼りが横行するとなると
MMTが正しいと思えるなあ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:45:32.37ID:Z8zIMycP0
.>>842
ストックの価値が一定ではない?意味が判らん

預金残高の価値が変動するか?1億円は常に1億円の価値を持つだろw
それが移動しても総額は大きく変わらんだろうさ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:46:04.04ID:1gHFaa9C0
財政黒字ってw どういう状態なんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:46:29.20ID:XVb0bo360
自称、大学者の私が教授しましょう。
人間存在の基礎矛盾とは、個と集団の矛盾です。
つまり、人間は、個の状態と同時に集団という状態で存在しております。
この二つを繋ぐものが信用です。信用とは、信じあうこと、信じられることです。
信用は、原初的には貨幣が行っております。貝殻の貨幣も信用です。
もちろん、ゴールドも信用です。使用価値→価値(交換価値)→貨幣→資本 このように上向しますから、
資本の現象形態の資産も、信用になります。要するに、所有権が信用となっているのが資本主義社会です。
総じて、機械的に言いますと、資産を、所有権を沢山持っている者には信用が多くあります。
そして、所有権やそれに従属する権利を、ほぼ所有していないホームレスには信用がありません。
カールマルクスは、この人間の"前史の信用"を、共産主義により葬ることを考えました。
人間存在の大矛盾、基礎矛盾の、個と集団、この人間の属性から、マルクスは、個という属性を取り除く革命を提案しました。
それが、いわゆる科学的社会主義です。要するに、個と集団との矛盾を無くすために、その仲立ちをしている信用を、国家が担う体制、
完全管理社会となりますが、それにより、人間より個を消し去って、資産、資本という信用システムを不要とする体制の提案なのです。
マルクス社会主義社会では、信用を国家が担うのです。
話を元に戻しましょう。マルクスの提案したマルクスが理想とした世界にはなっておりません。
よって、世界全体の経済規模が増大すると、人々には信用が必要となっていきます。
メキシコで、過去、大量の銀が発掘されることになり、それにより、世界経済が大きくなった人類史があります。
食べられない銀が世界に増大して、どうして、世界経済のボリュームが大きくなったのでしょうか。
それは、人間は信用が必要だからです。この世界全体の経済規模が増大しておりますから、常に人類は信用に対して枯渇している状態なのです。
基軸通貨国の米国は、どんどんとドルを印刷しても、全く問題はありません。
そして、ドルと同じくバードカレンシーの円の国の日本国も、ドルに準じて、どんどんと円を増加させても問題はありません。
しかし、日本国は核兵器所保有国ではありませんから、おのずと円には限界があります。
ドルを維持している根本は、米国の核戦略の体制です。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:46:33.29ID:N5g35fHK0
>>852

> 政府を経営するという観点から放漫財政は経営能力の欠如だと気が付かなければならない


国は紙幣発行出来るから会社じゃない
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:46:49.00ID:HrPW0HH/0
>>845
タンス預金には課税できないw。
銀行に預金する人がいなくなるwww。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:46:52.28ID:Z8zIMycP0
>>851
重要なのは後半だ
消費税は消費を減退させる、今必要なのは需要なので消費を伸ばさないと駄目なんだよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:46:57.21ID:1gHFaa9C0
>>850
基軸通貨国がハイパーインフレ?w
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:47:17.05ID:ISTtRjK80
積極財政のキモはトリクルダウンだろ
トリクルダウンが起こらなければ、中・低所得者層から高所得者層への所得移転にしかならない

そのトリクルダウンはOECDにもピケティにも竹中にも安倍にも否定されている
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:47:50.90ID:Rioj5WmO0
>>857
徴税もできるね。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:47:56.82ID:RvmnLOkk0
>>838
人口は減少しているから、増やす必要は無い。先に生産年齢人口から減って、消費人口の減少は後から来る。つまり
国内は当面需要超過が起きる。問題はその後だが。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:48:20.59ID:PSm7/2Ia0
否定してるやつは、
そもそもこの話は通貨の発行と流通を 「政府側」という1組織が行うという理論で書いていることにきづいているのか?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:48:31.27ID:Z8zIMycP0
>>858
大量に隠し持ってるなら、マルサが取り立てに行けば良い
ストック税を銀行預金に限定する理由も無いからな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:48:46.03ID:yOb6BSf/0
財政拡大賛成なんだが
大規模公共事業の東京オリンピックがたいした成果上げて居ないのはどう思ってるの?
もっと複雑な構造的問題で
少子化、人手不足、新自由主義、派遣、搾取など多様な問題で移民の口実にされかねない
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:49:02.46ID:ZwJ8l87F0
>>857
そうやって藩札を発行した多くの藩が幕末には破綻していた
廃藩置県で明治政府が引き受けて増税して一揆が多発
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:49:30.71ID:SaPRwYtu0
>>812
現実のアベノミクスのどこが積極財政なんだよ、って話かと。
安倍政権は最初の一年だけで積極財政はすっぱりやめて、
緊縮はするわ、消費税は増税するわで、失敗の原因の
ほとんどは「積極財政をしなかったこと」だ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:49:36.33ID:HrPW0HH/0
>>859
ならば、独占禁止法の強化だw。
市場を占有して、活性化させない大企業は解体しなきゃいけないwww。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:49:38.43ID:PSm7/2Ia0
そして、否定してるやつは
中銀と政府を一体にしていないかもしれない
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:49:52.90ID:eY+T7nCO0
>>862
そりゃ移民政策して労働力供給増やそうとしてるんだから
トリクルダウンは起らないだろう。

需要と供給で価値は決まる。
そして労働力の供給が一定または減少状態で
労働力の需要が増えればトリクルダウンは起る。

当たり前の話だが。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:50:00.55ID:Z8zIMycP0
>>865
どうしたら需要を伸ばせるのか、という話をしてたんだけどな・・・

このスレで消費増税を正当化する奴って馬鹿しか居ないのか?
飽きたので抜けるわ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:50:24.30ID:RvmnLOkk0
>>850
あくまでも結果としてインフレが昂進しなければ、って理論だからね。どういう条件ならそれが可能なのかは不明確。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:50:44.12ID:HrPW0HH/0
>>868
重要なのは銀行が破綻するってコトだwww。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:51:01.07ID:uJR+VszV0
国が黒字を増やしたということはそれだけ民間が損しているってことだからね
不景気だからみんな赤字を出さないようにしてる中で、国が同じことやったら悪循環になるわけだ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:51:09.35ID:hsiv9sBa0
>>867
人間というのはね、まあ愚かな生き物ですよ。
最初はMMTを遵守すると言っていても、
途中で歯止めが効かなくなる事はよくあること。
その段階になると、MMT?ナニソレってなってても不思議はないw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:51:23.68ID:AaGNUvoF0
経済って心理的な影響が結構大きいんだと思うんだよね。
政府がどれだけ赤字だりうと個人で危機感を持つ人なんて皆無。
景気が悪いなら財政赤字でも政府支出で景気を支えるのは間違っていないと思う。
ただ、それが限度を超えればハイパーインフレになって国民生活が破綻する。
政府の財政赤字で景気を支える条件としては金持ちの蓄財を法的に禁止する事じゃないかな。
稼いでも問題ないけど多くを蓄財や再投資されたら景気にマイナスになる。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:51:26.83ID:ysP5gBZs0
1998年にロシアが財政危機でデフォルトしたのには笑った。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:51:34.72ID:N5g35fHK0
>>871
あれ不平等条約で金が大量に流失したからや
今は金が基準じゃないから大丈夫
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:51:40.03ID:u1NOs2rx0
GDPを拡大するには労働生産性の低いコンビニを潰すことから始まる
日本全国の最低時給者を減らし、若い貴重な労働人口を所得の高い土木建設業に移転させる
公共事業をバンバンやって国土強靭化
若者が敬遠しないように土木建設業のホワイト化を徹底して違反した企業には
過大な罰則を与える
これで労働生産性は飛躍的に上がってGDPが急成長する
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:51:44.93ID:zLcTJNjw0
だから前から答えを出しているぞと言っているだろ

経団連曰く 賃金上げても消費は伸びない

誰がどれを買うんだ?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:51:58.97ID:vP4nVNRs0
>>829
>赤字というのが、政府だけではなく民間も足し合わせた
>国全体として赤字だと問題だけど、
>政府単体だけ赤で民間黒で差し引き0なら何の問題もなさそうだが。

あんたは相当するどい。
単純モデルとして国が1万円借金するけど
国が借金する事によって却って国民が2万円得するという状態が
もし起こり得るならまさにあんたの言う通り。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:52:16.70ID:rstUgQ+L0
夜警国家ならこれでもいいんだろうけどリベラルやりたいなら無理だしな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:52:20.01ID:RvmnLOkk0
>>854
土地の価値はいくらでも動くだろ?株価も債権も。宝石も貴金属もな。課税額をいくらにするんだ?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:52:28.73ID:iVzZrPt30
(政府部門の収支)+(民間部門の収支)+(海外部門の収支)=0

↑この恒等式から導かれる必然を記述したのがMMT
政府の黒字は即ち他の2部門の赤字でしかないんだよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:52:57.73ID:f9O2loZ40
>>869
印象だけ
安倍政権での補正含めた公共事業費の平均は民主党時代の平均よりも下
6.15兆円が安倍政権で、6.2兆円が民主党時代だったかな
小渕政権は消費税増税の影響を緩和するため15兆円近くの公共事業やった
だから前々回の消費税増税時は実質消費が戻った
今回戻ってない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:53:15.85ID:n3l7D8MA0
経済は交流交易

新幹線を作ってよ

会社員だけ移動したって、活性化しない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:53:16.33ID:sb0FWMKnO
>>806
しかし問題は人間は全て均質ではないという点だ。全ての生物にそれが言え、だからこそ生物はどこまでも進化し環境に適応し、未来を手に入れる訳だが。
均質ではない人間が同じ量の労働をした場合、結果も異なる。同じ量の労働の価値は、人によって異なるのだ。この差異、格差は人類の未来のために必要なものだ。
人はそれぞれの労働の価値とちょうど等しい報酬を貰うべきなのだ。貰い過ぎる事も、不足する事もあってはならない。
しかし人にはちょうど等しい報酬というものが一体どれだけなのか、正確に知ることが出来ない。だから常に試行錯誤し、最善を模索すべきなのだよ。
共産主義は人類の持つ可能性を否定するものだ。実現はしないよ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:53:42.32ID:Ktkr9T570
アハハハハハハハ!
本当に資本主義の終焉が来るぞ!全世界中に!政府の経済産業省の人や日銀の人が
言っているが今直ぐにでも世界に大影響を及ぼしたリーマンショックの10倍の経済危機が世界中を襲う!
日本の地方銀行は何処でも今でさえ経営がヤバイのにましてやメガバンク
でさえソフトバンク逝ったら潰れるぞ!ドイツ銀行デリバティブで破綻5000兆円、中国シャドウバンキング1100兆円破綻、中国の総債務9700兆円、等々 うそ!だと思うなら!
YouTubeで見て見ろよ!日本人は1000円でも2000円でもタンス預金しとくべきなのに!wwwタバコは絶対止めろ!この際だから体にも良いじゃん!
新聞解約しとけ!格安SIMのスマホにしろ!外食月一回にしとけ!車は今ある車大事に乗りつぶせ!服何て今有るので十分!趣味は金をかけるな!
缶コーヒー飲む人は一日一缶にしろ!昼飯は500円までに抑えろ!休みの日は自転車で景色の
好い所に行きストレス発散しろ!旅行なんか行くな!一円でもタンス預金しろ!それがお前を守るから!自分は自分で守るしかないぞ!それと兎に角 世界中の中で日本国民が世界一
国から自分達の働いた賃金を税金の名の基に搾取されている民族だと!知るべきだ!Twaj
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:53:49.55ID:RvmnLOkk0
>>859
当面は供給の低下が大きいから、需要不足は心配ない。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:53:50.49ID:HrPW0HH/0
>>893
戦後の通貨封鎖・預金封鎖でも借金はチャラにならなかったんだがwww。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:53:57.77ID:ISTtRjK80
>>872
政府予算は毎年過去最高を更新し続けているし、日銀は株買いまくり
十二分に積極財政継続中だよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:54:15.33ID:yRM63qWB0
>>899
財産税抜けてんぞ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:54:25.05ID:0soAaEbc0
共産党も消費税廃止とか国政選挙言えよ。地方選で公約にしてなんの意味があるのか
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:54:27.24ID:iVzZrPt30
バブル崩壊後に日本が積極財政を打ったのは小渕政権期の一瞬しかない
まずここから出発しないと話にならんよな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:54:34.73ID:yRM63qWB0
>>899
新円切替も抜けてんぞ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:54:54.22ID:ZwJ8l87F0
>>885
そんなことに関係なく参勤交代の費用で地方の藩は首がまわらなくなっていた
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:54:54.16ID:vTiBZT9x0
これを学ぶバイブルみたいな本あるの?
読むから教えて
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:54:57.06ID:n3l7D8MA0
>>887
だって、上流は下流にお金を払われても
働かないもの
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:55:12.89ID:j3tsgVYD0
William Frederick Halsey, Jr.
https://en.wikiquote.org/wiki/William_Frederick_Halsey,_Jr.
Fleet Admiral William Frederick Halsey, Jr., GBE (October 30, 1882 - August 16, 1959) (commonly refer red to as "Bill" or "Bull" Halsey), was an American Fleet Admiral in the United States Navy.
He commanded the South Pacific Area during the early stages of the Pacific War against Japan.

Quotes
Ki11 J@ps, ki11 J@ps, ki11 more J@ps!
Reported in James Bradley, Flyboys (2004), p. 138; Thomas Evans, Sea of Thunder (2006), p. 1; Paul Fussell, Wartime (1990), p. 119.
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:55:17.17ID:HrPW0HH/0
>>891
資産課税はデフレを促進するだろw。
現金に課税すべきなんだよwww。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:55:22.90ID:iVzZrPt30
>>900
新規国債発行額は右肩下がりなの知ってていってるよね?
その分増税してるんじゃ意味ない
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:55:29.55ID:6hxWLCBv0
>>900
財務省の大好きなプライマリーバランスの推移を見れば積極財政なんてとても言えない
なんで財務省の犬みたいなこと言ってる連中はプライマリーバランスの推移で財政を見ないのか?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:55:29.62ID:RvmnLOkk0
>>867
で、自国通貨が基軸通貨である場合ね。該当するの日米のみだw。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:55:51.75ID:PSm7/2Ia0
>>905
話ずれるが、小渕って正しいことしれっとしたから、殺されたんじゃないかなと疑ってる
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:55:59.68ID:XVb0bo360
米国の、いわゆる近代経済学者たちが、やっと、マルクス主義の初歩的な真理に気が付いただけのことなのです。

日本国の真の経済学者は、私一人ですよ。

その他の者たちは、全員、パッチモノです。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:56:43.41ID:yOb6BSf/0
>>894
オリンピックに支出していないって事?
他を削減してると言うことなの?
どちらなの?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:56:51.24ID:RvmnLOkk0
>>872
緊縮なんてしてないよ?社会保障費の自然増に他の歳出が圧迫されてるだけ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:57:08.99ID:887lFfRg0
>>3 で終わってたw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:57:11.03ID:W6gyi4Os0
MMTとかいうオカルトは経済学者は誰も肯定していない現実。
http://www.igmchicago.org/surveys/modern-monetary-theory

圧倒的惨めな少数派で今までもこれからも相手にされない。
その現実を前向きに自己解釈して、主流派はMMTが正しいのは知ってるとか。
パラダイムが転換するのが怖いという陰謀説とかバカじゃね。
財務省の陰謀だーとか言うのもあるけど、ほんと絵にかいたようなバカ。
経済学で主流にならないのは普通に説得力がないだけだ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:57:16.90ID:vP4nVNRs0
>>883
>1998年にロシアが財政危機でデフォルトしたのには笑った。

いや結局すぐ回復したやん。
誰一人「返してもらえない人」は出てないやろ
あのギリシャでさえ結局は「返してもらえない人」は出してない模様
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:57:38.27ID:n3l7D8MA0
要は、支配層様の思うがまま
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:57:51.16ID:1gHFaa9C0
どうやったら基軸通貨国がハイパーインフレになるか 教えてくれYO!!!!!!!!
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:57:53.52ID:ysP5gBZs0
>>915
日本円が基軸通貨か?
あ、北朝鮮では10円硬貨も使えるって話か。鮮人か?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:58:10.76ID:/fEveJi/0
平成30年間の予算右肩上がり
どこが緊縮だよw社会保障でばら撒いてるよw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:58:11.86ID:0soAaEbc0
>>783
緊縮財政四半世紀とか効率悪すぎた
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:58:27.98ID:HrPW0HH/0
>>917
カール・マルクスのスポンサーは英国ロスチャイルド家w。
カール・マルクスはユダヤ財閥の使い走りwww。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:58:33.30ID:iVzZrPt30
>>928
増税してるのが見えないの?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:58:36.26ID:N5g35fHK0
冷戦時代は戦艦やら大陸間弾道弾やら作りまくって兵器製造でお金回してた
またやるか・・・アメリカ
日本はどうしよう?若い人はドカタやらないしソシャゲとアニメーターの
待遇でもあげるか
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:59:26.50ID:ISTtRjK80
>>875
為政・経営側の人間がトリクルダウンを起こすかどうか自由に決められるってことだろ
トリクルダウンが起こらないのは彼らにその気がないから。だから絶対にトリクルダウンは起こらない
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:59:27.47ID:1gHFaa9C0
>>927
円はユロ ドルと並ぶハードカレンシーだぞ

円は ドルユロともに無限スワップ協定済み
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:59:50.43ID:RvmnLOkk0
>>887
消費が全体で伸びない理由は少子高齢化だから、どうにもならん。老人は借金してまで物を買わない。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 12:59:58.16ID:vP4nVNRs0
>>926
>どうやったら基軸通貨国がハイパーインフレになるか 教えてくれYO!!!!!!!!

基軸なんちゃらだろうが札を刷ればハイパーインフレになる
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:00:02.90ID:ysP5gBZs0
>>924
ロシアからの経済支援がストップして北朝鮮では餓死者が数百万人でた。苦難の行軍。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:00:27.74ID:1gHFaa9C0
>>933
単に預金に豚済みしてるだけやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今の日本みたい
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:00:41.00ID:iVzZrPt30
>>937
だから政府が供給力の上限まで支出増やせばいいだけだろ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:00:46.34ID:SaPRwYtu0
>>900
デフレ脳全開すぎるw。
普通の国は少しずつでも経済成長ってものをしてるから、政府予算が
「毎年過去最高」になって当たり前なんだぞ。
しかも、補正予算てものがあって、「過去最高」と報じられながら
補正予算は減らされてて、決算を見たら前の年より緊縮財政でした、
って年が安倍政権になってからも実はあったとか知らないのか。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:01:02.58ID:1gHFaa9C0
>>938
刷ったってお前の財布は膨れんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:01:16.41ID:887lFfRg0
誰もが払う消費税だけガンガン上げまくってる日本でこの話は通用しない
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:01:23.02ID:W6gyi4Os0
オカルトMMT教の信者君、息してるかな?

お前はね世界中から無視されてんだよバカすぎでね。
永久に無視される気持ちはどんな感じですかね?
0947ドクターEX
垢版 |
2019/03/31(日) 13:01:31.70ID:8A3EvCoM0
国が赤字ということは民間が黒字ってこと。
赤字であっても徴税権があるので国民が苦しまない限りくらいでも取れる。
ざっくりいうと、支出が100兆円、内借金返済に20兆円、収入が60兆円。
つまりの差額20兆円分、民間が黒字になるわけ。
無制限に借金をしても大丈夫という理論はむちゃくちゃだが、徴税権を国民が許す限りは
ほぼ無制限に借金できることになる。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:01:33.00ID:q58JzDd40
>>2
物理的限界を考えられていない
この理論だと拾う空き缶がまずなくなる
その時点で餓死
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:01:33.91ID:AaGNUvoF0
>>926
米ドルだって信用無くなれば暴落するぞ。
日本円なんか基軸通貨でもないハードカレンシーにすぎない(ただの国際通貨)
円の信用を支える技術とか軍事や生産性や国家財政の信用がなくなれば暴落するよ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:01:38.40ID:VhwKzYIR0
アメリカで、第二次リーマンショックが始まったね!

消費税増税待ったなし!
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:01:48.54ID:vP4nVNRs0
>>944
>刷ったってお前の財布は膨れんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

膨れるだろ
逆になぜ膨れない
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:02:10.78ID:HrPW0HH/0
>>937
ソレは現金以上に有利な資産が無いからだ。
固定資産税や不動産にかかる相続税を撤廃すれば、取引は活発になる。
取引が増えれば雇用も増える、現金が流通する。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:02:16.17ID:ZwJ8l87F0
1980年代から全世界で弱者の切り捨てが始まって
そのおかげで富裕層はさらに富をかきあつめ中流階級は没落して格差が広がった
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:02:57.73ID:vP4nVNRs0
>>944
>刷ったってお前の財布は膨れんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

というか預金が膨れないからこそ困るんだろ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:02:59.90ID:1gHFaa9C0
>>949
信用って何だよ?w  誰がどう証明してるんだ?w
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:03:21.62ID:bGVo9Kfz0
テクニカル的には0→1の通貨発行もできなくはない
正確には0.00…01→1だが

これには超高リスク資産を差し入れて通貨発行すれば良い
例えば霞が関の省庁の土地建物に100兆円の評価額をつけ、日銀に売却して100兆円を受け取るなどだ

この場合省庁の本当の資産価値が100億円だ、となったとき、日銀は約100兆円分の減損処理をしなければならなくなる

そうなると日銀は債務超過に陥り日銀職員に給料払えなくなり破産する
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:03:28.22ID:RvmnLOkk0
>>913
国債費を減らさないと、他の歳出に回せないので。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:03:31.20ID:ysP5gBZs0
日本でMMT言ってるのは鮮人だろう。
藤井聡とか。そうとう祖国北朝鮮が追い詰められてるんだろ。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:03:37.34ID:f9O2loZ40
>>937
だからまず少子高齢化を脱却する方法を経済政策でやらないといけない
それが財政出動だよ
そのために必要な金はMMTで捻出出来る
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:04:13.37ID:1Z3jm8Ev0
資本主義はそんなもん
信用創造に何をあてがうかやな
生産性のない金融博打やら突っ込まなければ正常に推移する
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:04:44.88ID:vP4nVNRs0
>>961
少子高齢化はそのままでいいんだよ
ねずみ講なんかやる必要なし
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:04:46.29ID:AaGNUvoF0
>>955
様々な経済指標で表れてるだろ。
代表的なものは金利とか恐怖指数とか株価とか
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:04:46.73ID:1gHFaa9C0
>>951
日銀が刷ってなんでお前の財布が膨れるのか謎すぎるw

>>954
日銀の預金には豚積みだよ

なんでお前らの財布が膨れるのか謎だけどw
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:05:01.66ID:iVzZrPt30
>>958
それは均衡財政を前提に置く場合の話でしかないよね
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:05:12.75ID:RvmnLOkk0
>>921
基軸通貨国以外がこれをやると、間違いなく自国通貨の大暴落が起きるぜ。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:05:23.05ID:AB7isiYo0
オカシオコルテスてイソコ級のトンデモらしいなw
みんなオカシオの話に( ゚д゚ )ポカーンw
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:05:45.76ID:W6gyi4Os0
中野とかのTTP芸人を信じてるとか、ほんと可哀想になってくるわ。
しかも永久にバカにされて無視されるとか。

MMTはむしろ為政者に都合のいい論理なのね。
陰謀で否定されてんじゃないのだよ。
どっちかというとMMTが陰謀だろ。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:06:03.41ID:vP4nVNRs0
>>965
簡潔になぜハイパーインフレにならないか主語述語を
使って説明してくれ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:06:31.89ID:RvmnLOkk0
>>929
バブル崩壊から税収が減り続けたからね。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:06:41.74ID:1gHFaa9C0
>>960
コメは政府がある程度管理してるからなぁ

現実的な話なら付き合えるが それは無いな

>>964
それは金融派生商品だわ

信用を証明してないよw  まぁ 信用を証明できたら凄いけどなw
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:06:49.19ID:wTv/DY6r0
数年前にヘリマネ商売やってた奴の商売のネタがMMTになっただけ。
こんなのやれば破綻するの分かり切ってるから、
実現されないの分かってるから言ってるだけだよ。

根拠と過去の事実の裏付けがない電波理論振りかざしても、
特定の連中の幻想と欲望満たせば、商売になるから。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:07:14.03ID:887lFfRg0
日本は世界重税国家ランキング入りしてるからなw 
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:07:29.22ID:gHLhxLIi0
宵越しの金は持たない
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:07:31.48ID:AaGNUvoF0
>>962
ズバリそれは教育なんだよ。
富士山の頂上がゴールのゲームに無知な人(決して低学歴とは限らない)と
東大卒業した人では明らかに差が出るからね。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:07:45.96ID:1gHFaa9C0
>>972
戦後でもハイパーインフレまで行ってない

どうやったらハイパーインフレになるのかw  ジンバブエみたく何もない国ならあり得るが
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:08:47.91ID:RvmnLOkk0
>>941
それを増やすには財源が必要。これ以上国債費が増えるとさらに難しくなるし。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:08:50.14ID:vP4nVNRs0
>>980
主語述語を使った説明になってない
暗喩的な事をいくらほざいてもそれは説明ではない
インチキおつ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:08:51.92ID:v1K5Hv3q0
よく分からんけど、円海外需要多くてマネタリーベース足りないからもうちょい増やした方がいい
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:08:52.07ID:1gHFaa9C0
>>981
買えるだろ  中国米ならなw
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:09:33.89ID:wTv/DY6r0
銀行だけが持つ信用創造能力は、とっくの昔に、
世界の銀行取り仕切るBISに強力な枷をはめられている。

度重なる銀行の暴走により、信用創造能力制限しないと、
金融システムがボロボロになり、金融危機だらけになるから、そうなった。

いまだに初心者向け経済解説書レベルの信用創造認識の人多いけど。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:09:46.88ID:iVzZrPt30
>>982
収入が支出を決めるんじゃなくて、支出が収入を決める
だから政府支出に財源は不要
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:09:54.09ID:1gHFaa9C0
>>983
論点そらし おつw
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:10:04.61ID:ZwJ8l87F0
>>980
何が起きても「ハイパーインフレにはあたらない」って言ってりゃ絶対に大丈夫
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:10:17.50ID:RvmnLOkk0
>>949
そのはずなのに、油断してると暴騰する不思議な通貨が円。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:10:30.14ID:yOb6BSf/0
>>967
ある一部の人に金が流れるだけなんだね、MMT もそういう人たちに利用されるだけにならないと良いが
現状はそうなるんじゃないかな?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:10:53.64ID:vP4nVNRs0
>>990
100万円分の札があったとして200万円分に札の量が増えたら
インフレは2倍になる
基軸なんちゃらでも一緒
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:11:07.84ID:1gHFaa9C0
>>991
お前らが 日本円使い続けてる限り ハイパーインフレにはならんよ

ドル使い始めたらイヨイヨやばいけどなw

それがジンバブエ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:11:23.10ID:RvmnLOkk0
>>952
老人は長期の借金で物を買わんから。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:11:31.06ID:ysP5gBZs0
藤井聡に国税の査察が入ればオモシロイもんが出てくるぞ。北朝鮮や関西生コン関連で。やれ。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:11:35.12ID:HrPW0HH/0
>>988
ナマポは強者だろw。労働無し税負担無しの特権貴族階級www。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:11:44.30ID:1gHFaa9C0
>>994
それ ハイパーインフレって言わんよwww    パヨチンおつw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 18分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況