X



【人類七不思議】英国料理が美味しくないわけ ★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★垢版2019/04/22(月) 00:46:28.68ID:ssdv1ntu9
https://japan-indepth.jp/?p=45308

英国料理が美味しくないわけ

林信吾(作家・ジャーナリスト)

林信吾の「西方見聞録」

【まとめ】

・英国人にとっても美味しくない英国料理。

・英・19世紀以前はラテン文化を受容し、豊かな食文化があった。

・英の現代の食文化は産業革命がもたらした副産物。



【注:この記事には複数の写真が含まれています。サイトによっては全て表示されないことがあります。その場合はJapan In-depthのサイトhttps://japan-indepth.jp/?p=45308でお読みください。】



英国ロンドンで、現地発行日本語新聞の仕事をしていた話を、幾度かさせていただいたが、当時知り合ったSF作家の友成純一氏に、ロンドン暮らしをテーマとしたエッセイを連載していただいたことがある。後にその連載は『ローリング・ロンドン』というタイトルにて扶桑社より出版されたのだが、最初に英国料理を食べた感想は、「あまりにもまずかったので、なにを食べたか忘れた」という一節がある。

私自身、英国での生活を題材にしたエッセイはかなりの数を発表し、出版していただいているが、かの国の料理をほめたためしはない。そもそも英国内においてすら、自国の料理はあまり高く評価されていないのだ。

ロンドンに渡る前、東京・神田の岩波ホールで開講していた、ブリティッシュ・カウンシル公認という触れ込みの英語学校で特訓を受けたのだが、そこの講師(もちろん英国人)が、ロンドンの料理について、「ノット・ベリィ・エキサイティング」と表現していた。あまり楽しめたものではない、くらいのニュアンスだろう。

で、実際にロンドンで食べてみたら、たしかに、これはただ事ではない、というくらいまずかった。失礼ながら友成氏よりは記憶が確かなのか、なにを食べたか忘れた、とまでは言わない。ロンドンでは猫缶を人間に食わすのか、と言いたくなるようなミートローフに、くたくたになるまで煮込んだ野菜が添えられていたことまでは覚えている。

こんな按配だから、日本人と同じくらいか、それ以上に食にこだわりのあるフランス人が、英国料理をバカにすることと言ったら……「大英帝国は、まずい料理のたまもの」などと真面目に言う人までいるのだ。

フランス人は、たとえ海外に出ても、自国の料理が恋しくなるので永住はなかなか難しい。そこへ行くと英国人は、どこの国の料理を食べても,自国のそれよりはおいしいと感じるものだから、新たな領土に骨を埋めることができる。だから英国は、フランスよりもはるかに広大な植民地を得ることができたのだ、という理屈なのだとか。
(リンク先に続きあり)

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/japanindepth/wp-content/uploads/2019/04/J190420hayashitop-700x528.jpg

★1の立った時間
2019/04/21(日) 22:08:09.49

前スレ
【人類七不思議】英国料理が美味しくないわけ ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555856550/
0003名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:47:35.86ID:WL/Vv8t5O
僕のせいです。
ごめんなさい。
0007名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:50:39.61ID:Tj/19kRh0
わろた
0008名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:50:44.70ID:OPfibXu40
戦争ばかりしてたから
0009名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:51:19.80ID:W37eXYV60
台湾行った時、エビのサラダにヨーグルトがかかって出てきたのは衝撃的だった
エビマヨみたいで意外に旨かったが
0010名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:51:58.60ID:DDVX7FkL0
今までで一番美味かった料理は、英国で食ったもの。
ただし料理人はフランス人。
0013名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:53:06.07ID:pQw8Sfrx0
 彼は,今年の三月二十七日に,彼の通っている中学に『中学社会主義者同盟』という“革命組織”を結成し,自らその「武装闘争委員会幹部会議長件突撃隊委員長」の地位についた.
 参加した同盟員は総勢十五人.略称を『中社同』とした.ところが,およそ早瀬以外には“思想”や“理論”をもっているものは一人もなく,彼の独裁的な組織に近い.
 『中社同』の機構は,もっぱら中国共産党から学んだらしく,軍団組織も内部に持っていて,彼はそのボスでもあった.
 早瀬は『中国共産党政権機構図』といったようなパンプレットを持っていたり,マルクス主義系統の本も結構読んでいたらしい.
 六月二十三日の幸町特定郵便局への押し入り騒ぎは『中社同』の第一回行動だったそうだ.
『週刊新潮』 昭和47年7月8日号,p.44

彼こそ、この記事を書いた林本人である
パヨク郵便強盗の言うことを真に受けたらダメだぞ
0015名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:53:34.01ID:qG7lqRqw0
>>6
数年前までは生魚食うなんて頭おかしいと認識されてた
0016名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:53:56.16ID:+HWUyLcz0
スパム ローストビーフ フィッシュアンドチップス
どれもうまいじゃんか
0018名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:54:17.25ID:RCPpKrcx0
>>6
魚の匂いが苦手な人にとってはそこそこ地獄。
鰹節もダメだから味噌汁も飲めない。
0020名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:54:29.07ID:tGeUDhKu0
> 34 名無しさん@1周年 sage 2019/04/21(日) 23:29:33.17 ID:B1NUMX6S0
> 各国料理の各国による点数表
> https://i.imgur.com/bFA70cg.png
>
> 日本は食に保守的で他国の料理に対する評価が低い
同じアジアでもフィリピンや台湾は外国料理好きなのに
0021名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:54:54.50ID:P+CeiiMC0
>>17
ベジマイトとどっちが旨い?
0022顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA 垢版2019/04/22(月) 00:55:02.76ID:Mluw8OqZ0
産業革命の過程で失われた伝統的な家庭料理の復活をやってる最中だからなぁ(´・∀・`)
イギリス料理は味もそうだけど見た目の悪さがねぇ(´Д` )
ウナギのゼリーよせとか最悪だもんなぁ
0024名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:55:12.69ID:+HWUyLcz0
寿司 天ぷら 蕎麦だってうまくなったの近代だろ
江戸時t代の食べ物なんて食えたもんじゃないぞ
0025名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:55:12.70ID:RWtIz8oc0
イギリス人の名誉のためにロンドン住みの俺が答えるね
(´・ω・`)

現在広まっているイギリス料理マズイは食べた事ない人の妄想でフェイクニュースです
あと手にフンや尿、皿洗わない、トイレ掃除しない系ニュースは全て嘘

イギリス料理はバイキング料理から始め、サルマガンディーのレシピなど有名なものが多数
田舎でしか残っていない

前スレで嘘つきがいっぱいいたので書いておきますね
0027名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:55:24.53ID:Y+st3n310
🇬🇧🇺🇸🇨🇦🇦🇺🇳🇿
アングロサクソン系全部まずいだろ
このへんの料理がまずいのは
(略奪で?)豊かだったからっていう説あるらしい
肉と小麦が食えたからそれでなんとかなる

逆にイタリアとか貧乏だったから
必死で食えるもんをなんとかしようとして
料理が発達したとかなんとか
0028名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:55:28.00ID:qG7lqRqw0
出汁とか旨み成分に嫌悪感ある人はそれなりにいるしな
ダイレクトな味を好む人種もいるし
0029名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:55:29.86ID:y6eMBMed0
>>6
食に関しては保守的になる傾向があるからな
日本人向けに発達した味付けを受け付けない外国人も多いだろう
0031名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:55:39.60ID:RCPpKrcx0
>>15
あったあった。30年前は生魚食う日本人は野蛮人。
今でも生魚食うのに抵抗ある人は結構いるんだろうな。
0032名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:55:56.51ID:Rg2u4t6b0
そもそも有能な人材はごっそりアメリカに移民してるし
残ったのはパッとしない田舎連中だけだろ
0033名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:56:10.59ID:1l6Jxezn0
全然改善しようとしないんだよな
何十年不味い食べ物の国でいるつもりなのか
不思議でならない
0034名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:56:27.89ID:VBnc4nk30
ダージリン「ペコ、こんな言葉をしっていて?イギリス人は、お茶とお菓子には、労を惜しまない」
0035名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:56:30.79ID:P+CeiiMC0
>>20
食に保守的じゃなくて要求水準が高いからでは?
0036名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:56:32.71ID:RCPpKrcx0
>>23
ほーー。中東料理ってケバブくらいしか分からんけど
なんか美味そうなイメージあるしな
0037名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:56:39.42ID:XSm5+rm10
前スレ
> 995名無しさん@1周年2019/04/22(月) 00:51:16.06ID:VBnc4nk30
> >>975
> 日本で言うパンのミルク粥見たいな物ですか?

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA
こんなんでっせ。まあまあ美味い。
*個人(ケチャッパー)の感想です
0038名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:56:39.99ID:0xj+Umyn0
カレーライスを生み出して日本に持ち込んだのはイギリス様だぞ
0040名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:56:59.71ID:RWtIz8oc0
(´・ω・`)もう馬鹿は死ねよ
魚のパイ食ってると本気で思ってるのか?
魚みたいな顔しやがって
0042名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:57:45.77ID:ZPN0Xqbs0
>>6
台湾や韓国のような元・日本だった近場の国の人たちにも合わなかったりするから遠くの国ならもっと合わないだろう
0043名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:58:01.73ID:Q5cRIYtE0
イギリスの野菜が固かったりあくの強いもんばかりだから死ぬほど煮込む癖がついてると聞いたことがある
何でもかんでもくたくたになるまで煮込んで出汁が出た煮汁は捨てるんだと

あと食を楽しむのは良くないって考えがどっかにあるんだと
宗教の影響で
0045名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:58:43.57ID:1uINObwA0
>>31
「内緒だけど、俺、生魚食えないんだよ・・・他の白人に言うなよ」って相談は受けたことがあるw
ちゅうか、釜山なら普通に刺身がある韓国人ですら、生魚食える奴は五割くらいだろ。
0047名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:58:55.36ID:qG7lqRqw0
今でこそイギリスは民主主義の代表みたいになってるけど基本カースト制度みたいな国だったし
特権階級と奴隷みたいな一般庶民とは食い物違うよ
イギリスでも美味いと認識されている料理は特権階級が食ってたもの
0048名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:59:18.62ID:ggpOcBlM0
林望センセーも書いてたけどイギリスは家庭のお菓子類は結構ハイセンス
ただ普段の食事に対する情熱はほとんど無い国民性だね
イギリスで美味いものって全部外国(イギリス外)の料理だし(笑)
0049名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:59:33.69ID:giWL5g/v0
イギリス料理はローストビーフと朝食とサンドイッチとジャケットポテトだけは旨い
あとは中華とインドとトルコ料理食っとけば旅行では困らない
0051名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:59:57.30ID:AFr+SOVT0
フィガロジャパンのロンドン特集に紹介されてたイギリス人スターシェフのレストラン数件に行って食ったが凄くうまかった
でもイギリス料理ってよりもフランス料理だったな
0052名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:59:58.40ID:3KOXANVP0
大腸菌入りのチョン料理よりマシ
0053名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 00:59:58.43ID:XypH7Fek0
飯もビールもドイツの方がまだマシ
イギリスはマジ終わってる
0054名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:00:01.52ID:fEjgxc6r0
砂糖まみれや油脂まみれがうまいと思う日本人は味覚が子供っぽい
醤油や味噌や納豆や鰹節など発酵食品の旨味成分を理解できるのが大人というもの
0055名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:00:18.28ID:RCPpKrcx0
>>41
カレーってのはインド料理を指す英語やぞ。
ちなみにインドにはカレーって言う概念はないからな。
0056名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:00:28.74ID:PCblZtvT0
英国は戦争する度に相手国の料理を食べないという風潮で盛り上がった
そして世界中と戦争しているうちにどんどん食べられる種類が減っていったのである
0057名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:00:41.77ID:7l8O2K6T0
>>27
アメリカは普通にうまいよ
っていうかアメリカ人はフードネットワークかあるぐらい、食に関心が高いグルメ
それだけじゃなく他国の食文化もどんどん取り入れていくし、美味しい食材があれば自分で育て出すしw
0059名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:00:58.33ID:OmJUyyx30
薔薇の実、ローズヒップもイギリスじゃなったかな?
割ったり砕いたり大きいまま乾燥させただけのローズヒップをよく飲んでた
固い為ほとんど抽出されず勿体無い
実をどうするか?→ジャムにすると良いと読み、試した
超まずw
普通に食べた方がうまかった(´・ω・`)
0060名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:00:59.31ID:0DFenzlI0
>>20
フルーツ食いによく台湾に行くけど
ぶっちゃけ食い物あんまり美味しくないからな
台北なんて日本のチェーン店だらけ
他の国の料理が美味しく感じるんだろう
0061名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:01:11.48ID:Qj8w6CfJ0
納豆なんか食ってる味覚障害民族の日本人にだけは言われたくないだろうな
0062名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:01:15.02ID:/Q9TwMaV0
英国料理がまずいって都市伝説じゃなかったの?w
むしろ不味いものなんて早々お目にかかれないだろw
0063名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:01:22.42ID:xbjlZkYp0
>>6
あるメジャーリーガーが日本食はヘルシーだが物足りないって言ってた。
>>15
「アナライズ・ミー」という映画でロバート・デ・ニーロが刺身か寿司を「魚の餌」って言ってたな。
0064名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:02:03.76ID:YSNKay700
現地のカップラーメンを食べてみたら日本人と味覚が違うということを実感すると思う
0065名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:02:05.50ID:h/de4S990
>>6
いるよ
知り合いの外国人は東京の料理は塩辛過ぎてダメらしい(西日本のはOKだってさ)

東京の和食が口に合わない日本人だって結構いるから当然と言えば当然かも

(東京は天麩羅の天つゆの味がやたらと塩辛かったりするから苦手な人は苦手だよね
それに最近の東京の和食店は有名な高級店でも単に値段が高いだけで食べる前から
調理や料理を見ただけで落胆するほど技量も心意気も低い店があるから残念だね)
0067名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:02:42.89ID:qG7lqRqw0
ギネスという確固たるビールはあるけどね
まあ近代のビールは科学実験みたいにきっちり管理して作る安定したビールが主流だけど
0069名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:03:08.44ID:1uINObwA0
>>60
俺は台湾だと、屋台の香腸が好きだなw
海鮮も悪くないが、アモイで食った方が安いし。
0071名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:03:29.68ID:Qj8w6CfJ0
GHQが禁止するまで糞尿入り野菜を食べてて寄生虫まみれだった日本人
0072名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:03:31.88ID:+HWUyLcz0
イギリスの飯はまずいってフランス人が広めた悪口だろ
日本で言う関西人が関東人を馬鹿にするアレに似てる
うどんが黒いとか味付けが濃いとか
0073名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:03:44.62ID:IFQJRafC0
カレーと中華はうまいって本気でまともな食文化がないんだなあ…
0074名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:03:50.89ID:ggpOcBlM0
>>47
上流階級でも糞マズイもの平気で食って国だよ、アホw
イギリスの特権階級を約束されてると言っても良いオックスブリッジの食堂も
日本の基準から言うとまあゴミ飯がほとんど
0075名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:03:54.27ID:1uINObwA0
>>62
お前、バカだろ・・・フィッシュアンドチップスを食ってみりゃいいだろw
0078名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:04:22.83ID:o6bBZrFz0
>>62
英米はクソ不味いぞ。
レストランでも結構当たり外れがある。
日本なら業務用の食材・調味料でド素人でもレシピ通りに作ればそこそこのものができるのに
英米はそれが出来ない。
結局マックがうまいねてことになる。
0079名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:04:37.23ID:74bf1TIf0
変態道に特化した国だからだよ
料理なんてのはどうでもいいのだよ
だが、それだけで十分に人類に貢献している
0080名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:04:37.30ID:RWtIz8oc0
海賊が船上で食べていたのも古イギリス民族料理
漬けた素材を香草とともに焼いたりする

(´・ω・`)イギリス人は他人の食べるものは全くどうでもいい話題の一つで、そう思うのが普通
なので店では適当に出される→現地人は入らない

稀に日本のようなサービスの店があるけど、名店として名前が上がり瞬く間に繁盛するのがイギリス
0081名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:04:45.90ID:ggpOcBlM0
>>61
日本でも低知能のゴミは納豆食えないもんな(笑)
0082名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:05:03.09ID:kLu7Mv/k0
Instagramのrubyって国際結婚した子が、だいぶ前のpostで書いてあるイギリス料理についての話が一番今までで腑に落ちたよ
イギリス文化と日本文化にも振れていて、なるほどなと思った
0083名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:05:12.72ID:Q5cRIYtE0
>>71
韓国では今でも虫下し飲んでるって少女時代が言ってたな
0084名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:05:13.20ID:qKY8q9pkO
塩コショウ程度の最低限の味付けで出てきてテーブルの上で調味料自分でかけるから味の一体感が無く不味い
最近はきっちりシェフが味付けした店も増えてきたからそんなこともないはず
イギリス人が作ってないのも美味しい原因かもしれない
0085名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:05:20.60ID:Tb/MbEt/0
最初は食える英国料理を探すだろうけど3日あれば悟れる
中華料理、タイ料理、メキシコ料理、インド料理・・
色々あるから安心しろ。悟るまでの時間が勝負。
0087名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:05:31.32ID:t0kDJKC/0
>>26
やる夫スレで、ホームステイしていた日本人学生が手製のフィッシュ&チップスを
ステイ先に振舞ったら、美味しいと言われてしまいにその家の娘に惚れられ結婚した
とかいう逸話があったな

なんでも家庭でも屋台でも、イギリスのフィッシュ&チップスはまずいという
理由は簡単で、油をめったに取り換えないからだそうだ
0088名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:05:38.74ID:Rg2u4t6b0
イギリスの飲食店は海外進出の経験がほとんどないから世界を知る機会もない
0089名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:05:48.61ID:qG7lqRqw0
>>74
簡単に言うと肉臭いどうするから上流階級は胡椒を手に入れて臭み消しをしていた
庶民はそんなバカ高い調味料は手に入らないから臭いまま肉を食っていた
0090名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:06:15.67ID:XSm5+rm10
>>33
世界征服と金儲けに忙しいからw
とにかく、グルメなんてのはフランス人とかイタリア人がやること。
「食」にうつつを抜かすのは馬鹿。と、20世紀末まではマジでそういう認識だった。
イギリス人がグルメ化したのはネットが普及しグローバル化が進んで以降。
0091名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:06:29.87ID:Ke63EGmz0
イギリス、アメリカ、オーストラリア…

うん、全部ダメだな(・ω・)
0092名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:06:45.71ID:MAfSNn1v0
国民が代々受け継がれて来た母の味をかなぐり捨てて仕事に邁進した結果が大英帝国だからな
世界中で英語を公用語にした代償として食文化の断絶は見合うものだったかもな
0093名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:06:46.78ID:1uINObwA0
>>86
最近はマシになってきたけど、80年代中国の中国料理も酷いもんだったんだぜw
0094名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:06:51.84ID:RCPpKrcx0
>>70
ちっちゃい頃から食べてる人には美味いらしいよ。
見た目で食欲なくなりそうなもんだけど。
0095名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:07:04.21ID:o6bBZrFz0
パックツアーでイギリス行ったら、いまでもツアー会社は中華屋に連れてくのかね?
0096名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:07:06.61ID:vDKVTfeC0
イギリスってわりと高緯度な地域だから品種改良進んでくるまでは農作物はかなり残念なことになってたからな
冷蔵技術発達してくるまでは魚も沿岸部の人達や金持ってる連中が堪能できるくらいで内陸までは簡単に持って来れないし
0097名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:07:21.33ID:0DFenzlI0
>>69
俺は台北に行くと老牌牛肉拉?大王の炸醤麺をいつも食ってしまう
あのジャンクな感じがたまらない
0098名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:07:24.60ID:vLLaGpcL0
俺は結構うまいと思った
0100名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:07:31.99ID:t0kDJKC/0
>>87>>25へのレス
0101名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:08:14.02ID:0JIhSsuR0
>>1 乙。
イギリスと北欧、ロシア行くとアル中になりそう。
イギリスは食いモン不味くて、パンの代わりにビール飲んでるし
北欧やロシアは寒すぎてウォッカ飲まないとやってらんない。
0103名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:09:01.61ID:Rg2u4t6b0
>>90
イギリスは落ちぶれる一方
マネックス証券の人がラジオで
EU離脱はイギリスは別に世界的影響力がある国じゃない小国なので
気にしないでいいって言ってたよ
0104名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:09:02.66ID:EWF1QfOp0
英国に農業のイメージが全くない

チェダーチーズてのはイングランドらしいが
0106名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:09:11.41ID:7l8O2K6T0
そもそよイギリス人野菜食わないから
ついでに行っておくと日本人もあんまり野菜食わない
アメリカ人の方が日本人より野菜食ってるし、中国や韓国相手だとダブルスコアで負けてる
0107名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:09:31.23ID:OmJUyyx30
>>96
けっこう可哀想よね
事後、その恩恵を受けた日本の庶民が小馬鹿にするのはなんか憚れる
0108名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:09:34.29ID:w4vu/fKa0
飲む事しか興味なくて食う事には興味ないんじゃないの
まあガレットとかビスケットは好きだよ。分厚いやつ
紅茶は旨い
0109名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:09:43.77ID:XypH7Fek0
どうであれロンドン市内に不味い飲食店が多いのは事実
しかも高いw
0110名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:09:52.08ID:0JIhSsuR0
>>67
ギネスはアイルランドでしょ?
EU離脱で揉める最大の原因は、EU離脱するとエゲレス人がギネス飲めなくなること。
0111名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:10:00.16ID:fEjgxc6r0
>>61
納豆は食えないけどキムチは好きな奴は日本人なのか疑わしい
0112名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:10:13.18ID:IFQJRafC0
>>86
中華をディスったわけじゃなくてイギリスにまともな食いものがないんだと感想を述べただけ
自分がそういう思考で物事見てるから突っかかってくるんだろ
0113名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:10:15.69ID:wg3zyBDO0
>>74
昔の上流はフランス人の料理人を雇ってたらしいけど、寄宿学校は粗食だったと聞いた
家で美味しいもの食べてた子に耐えられたんだろうかw
0115名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:10:27.49ID:OR4AWaIA0
>>106
マジかよアメリカ人野菜食うのかよ
コメやジャガイモを野菜って言い張ってるとかじゃないのか
0116名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:10:29.98ID:7l8O2K6T0
>>101
アル中になりたいなら日本が一番だよw
酒が安いし、毎日飲むぐらい飲酒に関しても寛容だから
0117名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:10:51.69ID:1uINObwA0
>>97
お前、マクドも好きだろw

支那系の麺と揚げ物は、どうもダメだわ・・・
メリハリがなく、ボテっとしてる。
0119名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:10:59.54ID:o6bBZrFz0
>>101
フランスの大統領が馬鹿にするくらい北欧もマズイと言われるよね。
海鮮好きの日本人ならそこそこ食えるけどね。
0121名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:11:22.59ID:XE5cn2rk0
答えはすでに出てる
イギリス料理レストランとやらが存在しない時点で
イギリス料理は、対価を払えるレベルにないということ
同じことはアメリカにも言える
ドイツは極稀にレストランあるから、食えるものはあるんだろうな
0123名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:11:50.10ID:XSm5+rm10
>>66
英語という言語自体が美食とか料理に対応してないw
クック、フード、テースティーw
それ以外は全部外来語w
umami も couisine も delicacy も。
揚げ物だって、適当に温度上げて放り込むだけw
割り箸で温度を測るとか泡がはじける音に耳を傾けるとかじゃなく、
逐一温度計で測るってことは、職人気質がないということ。
逆に言えば日本人のように繊細に温度を見極める文化が英語圏にはなかったという証左。
0124名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:11:50.92ID:qG7lqRqw0
紅茶に関しても自国では作れないくせに気に入ったから東南アジアとかを植民地にして手に入れていた飲み物だしね
イギリス=紅茶は植民地支配の産物だから
0125名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:12:06.54ID:RCPpKrcx0
>>111
西日本の人が納豆食うようになったのは
この20年くらいだぜ。
どうせトンキンなんだろうが
0126名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:12:21.35ID:U6seGXGX0
和食や和菓子も昔からある本当に伝統的なものはどれも質素で素朴なものでしょ
源頼朝とか最上義光とか権利者でさえ鮭の塩焼きで感動してたらしいし日本の料理のレベルが高くなったのは戦後以降のことだと思っている
0127名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:12:35.73ID:aFJwpoun0
白身魚を揚げるのに下味をつけないとか、マジでものの食い方を知らなすぎるww
0128名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:12:39.65ID:gUS7v6Od0
>>121
アメリカンダイナー、テクスメクス、ブリティッシュパブはドイツ料理屋よりは多い気がする
0129名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:12:46.22ID:P+CeiiMC0
イギリスでイギリス料理は不味いのか訊いてみた

https://youtu.be/YcmbCFOEbxk
0130名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:12:53.06ID:WebHrQPA0
>>108
ガレットじゃなくてショートブレッドじゃね?
ガレットは甘くないクレープに卵や野菜やハムとチーズ乗っけたもんだし
0131名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:13:04.06ID:w4vu/fKa0
>>118
そうだっけ?なんだろ分厚いビスケットみたいなお菓子
お土産にもらったけどおいしかったよ
0132名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:13:11.51ID:7l8O2K6T0
>>115
野菜"も"食うw
基本的に大食だから、他の物も摂取量多めだがw
でも野菜は食わないみたいなのは偏見
0133名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:13:14.05ID:h/de4S990
>>76
日本の和食でも刺身で「鯛の尾頭付き」を出したりするから
これをグロ画像と言って笑う資格はないような気がするが?
0134名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:13:20.49ID:PrpbWWvw0
これが地球の覇王ですよ
味盲との関係は少なからずあるんだと思うよ
0137名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:14:15.65ID:Dg2ZWzTq0
>>70
こう言う感覚だからローストビーフは肉を焼いて肉汁をかけて終わりにしちゃうんだろうなw
味付けとか分からないみたいだし
0138名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:14:19.84ID:w4vu/fKa0
>>130
あ、それかも。ザクザクしてちょっとしょっぱくてバター濃ゆくて旨いビスケット
0139名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:14:20.71ID:KFx2YogW0
生野菜は食べない何でも煮る。
徹底的に煮込む。
煮たスープを捨てる。
料理する人は味付けをしない。
0141名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:14:52.11ID:WebHrQPA0
>>125
西日本でひと括りにせんでくれ
九州はずっと納豆食っとるわ
納豆に辛子はついてないことが多いが
0142名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:14:57.31ID:7l8O2K6T0
>>126
そもそも菓子って水菓子、果物のことだし、江戸時代初期までなら干し柿ばっか食わされんぞw
0143名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:15:14.94ID:Rg2u4t6b0
イギリスは住んでる人間も保守的でたいしたことないからなぁ
そこが超大国になったアメリカとの差じゃないか
0144名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:15:29.48ID:B0VJT/BT0
NHKでやってるイギリス出身のフードライター兼料理人、レイチェル・クーの
レイチェルのキッチンノートはひそかな楽しみ
0145名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:15:33.30ID:YSNKay700
ガレットはフランスのお菓子にもあると思う
クレープのガレットとは違うやつ
0146名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:15:43.72ID:k2dr4iWS0
ヒッピーズ
0147名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:15:44.77ID:aFJwpoun0
うなぎのゼリー寄せはすごい
うなぎを最もまずく食べる料理法だと思う
0148名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:15:52.33ID:OmJUyyx30
素材を優先
日本も似てる気がするけどなあ
天ぷらとかシンプルだし
あれはオランダ発だっけ、スペイン?
0149名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:15:57.73ID:wWdZcr740
味付けしねえからだろ
0150名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:16:00.48ID:VRciIkU+0
ウィスキーやジンあたりの酒は
美味いのにな
0151名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:16:18.12ID:0JIhSsuR0
>>119
北欧は日本から醤油と酢を持ってくと天国。
あとスーパーで売ってるイタリア産のアンチョビペーストがいい仕事してくれたわ。
向こうの味付けはイギリスといい勝負。
0152名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:16:20.87ID:XSm5+rm10
>>103
世界征服と金儲けに忙し「かった」から
と書けば良かった?過去の蓄積の上に今日の文化があるということ。
だから、ことわざを見れば大体分かるんだよね。何を大切にしているか。どういう国民性、民族性か。
朝鮮のことわざとかアレじゃない?w
0153名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:16:26.97ID:T0BZ3UKq0
フィッシュ&チップスとヨークシャープディングは好き
イングリッシュブレックファーストはボリュームで高得点
そのくらいかな
0155名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:16:59.76ID:WebHrQPA0
>>138
多分ショートブレッド
クッキーやビスケットっていうより保存のきくケーキ扱いかも
丸く焼いといて、切り分けて出す
0157名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:17:46.72ID:OmJUyyx30
全然関係ないが
北海道のマルセイユバターサンドは死ぬほどうまいよね(´・ω・`)
0160名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:18:20.89ID:1uINObwA0
>>153
それを読んだだけで、お前がイギリスで食ったことがないのが判るw
普通の日本人なら、フィッシュアンドチップスを見ただけで「俺に揚げさせろ・・・」と思う。
0161名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:18:23.52ID:3PQLhZwy0
>>63
東京でもケンタにデブ観光客がワンサカ来てるもんなぁw
日本旅行に来てケンタ食うか普通?!
0162名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:18:24.00ID:Kv+H4lfZ0
うん わからん
何をどう考えればああいう料理ができるのか・・・
単に煮る・炊く・焼くしか考えてない節がある
異論はどうぞ
0163名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:18:35.45ID:r0tcAksZ0
産業革命でぶっ壊れた説がどうにも信用できない
ファーストフードが重視されたにしても
元々まともな食文化があればファーストフードにだって
それなりの美味さが求められるわ
あと都市部で食文化が死んだとしても
農村で生き残ってない理由はなんなのさ?
0164名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:18:44.11ID:KIT9fTD+0
>>75
家で作ったけど美味かったが
0166名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:18:53.80ID:euRg+nc80
イギリス人には調味料を効果的に使うという概念がない
我々は冷蔵庫のものを適当に使ってもそれなりに食えるものを作れるが
イギリス人は有り合わせのものをそのまま食べるって感じ
0167名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:19:16.23ID:yIc0heQJ0
フィッシュ&チップスのフィッシュはフィレオフィッシュ
マックのサイズの数倍ね
チップスはポテチ
マックも英国も元はタラで冷凍
0168名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:19:17.54ID:h18A6Onw0
ロンドンは中華街まで激マズだったのには驚いた
超高級レストランならマズくないという程度
パブの料理は焦げ焦げカチカチ
メイフェアのインド人の店のサンドウィッチばかり食べていた
それほど酷くマズくなかったからね
田舎の料理は美味しいものもあったがキドニーパイは臭すぎた
0169名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:19:22.96ID:qG7lqRqw0
ケーキに砂糖入れまくるのも元々は長期保存が出来るようにだしねえ
日本もイギリスも多湿だから腐りやすい
じゃあどうするかでのアプローチの差でこうなった気がする
0170名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:19:49.21ID:fEjgxc6r0
>>132
野菜食べるといっても油やマヨネーズやチーズのソース使うから高カロリーじゃん
0172名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:20:09.29ID:LYXC5xzN0
支那人は、どこの国の政治を見ても,
自国のそれよりはマシと感じるものだから、
新たな領土に骨を埋めることができる。
0173名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:20:14.35ID:w4vu/fKa0
>>156
ガレットはおかずのクレープのとお菓子とあるんよ
0174名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:20:36.04ID:OmJUyyx30
マックのフィッシュバーガーは正確にはタラではなかった気がする
不思議な深海魚じゃなかったかな、普通は食べない売らないようなの
0176名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:21:05.56ID:XSm5+rm10
>>125
ロンドン住みだがイギリス料理は不味くないとか言ってるのは大抵これと同じだよ。
くたくたブヨブヨに煮込んだスパゲッティーにミートソースをぶっかけて、
さらに色が変わるほど塩コショウをぶっかけて、
フォークとナイフで細かく切り刻んでフォークに乗せて食べるのがイギリス流だったんだぜw
20世紀中盤以降の自分の生活体験談だけど。
0177名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:21:05.84ID:WebHrQPA0
>>160
店によるよ
店の前で揚げ油の匂いが臭かったら確実に不味いw
あと、冷えたら絶対にダメ
食えない
0178名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:21:09.14ID:h18A6Onw0
>>106
アメリカの野菜はガチガチに硬くて味が無い
生野菜サラダはとても食えたもんじゃない
0179名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:21:15.56ID:MqJP9Y5W0
>>166
概念がないってのは言いすぎでは・・・
ソースはすごいバリエーションある国やし
0181名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:21:41.18ID:hrxKgnnP0
そもそも日本みたいな日々の食卓の多彩さはかなり珍しい部類だと思う
イギリスに限らず普段の食事はごく簡素なところが多いと聞くよ
おまけに日本の母ちゃんは
手の込んだ弁当まで持たせてくれるんだから日本に生まれてよかったわ
0182名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:21:41.22ID:Rg2u4t6b0
>>163
そもそも有能な人材は移民として出て行ってるから
今イギリスに残ってるのはたいしたことないやつら
まともな産業がないし金融立国とか言ってるけど
金融すらアジアに抜かれまくって
取引額世界7位以下まで落ちてる
0184名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:21:55.71ID:u8+GtSVP0
>>9
ヨーグルトは砂糖を入れなければ調味料として結構万能じゃないかなあ
基本、ミルクだから
0185名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:22:05.39ID:WebHrQPA0
>>159
砕いてレアチーズケーキの土台にすると最高
0186名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:22:05.82ID:7l8O2K6T0
>>173
っていうか両方食うんだけれどね
まず飯ガレット食べて、次に甘いの(クレープ含む)食うらしい
0188名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:22:11.84ID:qG7lqRqw0
マックやケンタッキーの話がチラホラ出るけど日本のマックやケンタッキーの味の安定性は凄いみたいだよ
日本でメジャーなジャンクフード店も国外で食うとなんだこれが多々あるみたいだし
0189名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:22:23.95ID:1uINObwA0
>>177
油が古いとかのレベルじゃない。
ボテっとした衣と油の温度の話だ。
0190名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:22:39.13ID:yIc0heQJ0
>>174
嘘情報を垂れ流すなよ
罰として10回、私は間違いましたって書き込め
そうすれば許す
0191名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:22:41.25ID:o6bBZrFz0
>>173
ちなみにその写真の続きにまともなメシ載せてるので見てくれ。
0192名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:23:02.75ID:w4vu/fKa0
>>155
ググってきたショートブレットいうやつね
スコーンとかもだけどお茶菓子は旨い思う
0194名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:24:02.07ID:7l8O2K6T0
>>179
フランス人はフランスにソースは数多くあるが、イギリスには一つしかない(ウスターソース)、って例によって皮肉ってたらしいがねw
0195名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:24:09.38ID:WvKgMGSB0
>>1
そら、七つの海を股にかけてあちこち制圧してたから、欲しいものはお取り寄せしたらいい。
だから、地元で美味しいモノを作らなくてもいい
0196名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:24:17.02ID:LYV9vTmY0
そら、自分の口に入れるものすら奴隷にやらせる
今の日本によく似てる
0197名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:25:26.56ID:WebHrQPA0
>>189
高温でからっと揚げてるかは匂いでわかるじゃん
家でフライや天ぷら揚げるときも、てきおんじゃなければいい香りじゃなく油臭いだろ?
0198名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:25:50.49ID:gLaoJz+r0
ロンドンに住んでいた時は、中華料理ばかり食べていた。インド料理も美味しかった。
そもそも料理人が塩コショウ全然できない。自分で塩コショウかけろってのがイギリス人だからな。
0199名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:26:11.79ID:7l8O2K6T0
>>188
日本のマックは出来たてだからな
しなったポテトや作られてから時間が経ったハンバーガーの不味さw
0200名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:26:51.54ID:o6bBZrFz0
>>194
ソースは素材の悪さをごまかすためて言うものあるから、
ソースが多いていうのはそれほど褒められたことじゃないけどね。
パリは内陸だから冷蔵技術がない頃は鮮度の悪い肉魚を食ってた。
0201名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:27:03.58ID:XaYsDQhn0
食にたいする興味の問題では
0203名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:27:07.64ID:KIT9fTD+0
>>176
ちょっと何言ってるか分からない
0204名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:27:15.56ID:fEjgxc6r0
>>159
全粒粉のザクザク感は美味いけど、食塩と砂糖入れすぎなのが嫌だ
0206名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:27:26.90ID:qG7lqRqw0
最近の流行りは低温で長時間揚げて最後に香ばしさを追加するために高温で仕上げるだけどね
料理は科学的観点から進化してる
0207名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:27:40.22ID:HXNYLHAY0
英国料理ってそんなに不味いの?
0208名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:28:20.03ID:MqJP9Y5W0
>>200
個人的には味の悪さを隠すというより
料理自体には労力を割かずに
保存が効く後付けソースを大量にストックして
楽に食べるみたいなベクトルがイギリスにはある気がする
0209名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:28:21.31ID:1uINObwA0
>>197
その言い訳に意味があるのか?
出されたその店で、俺が揚げれば美味いフィッシュアンドチップスが作れるという話だw
0210名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:28:56.97ID:Tb/MbEt/0
普通に食べれる店いっぱいある
国名の入った〇〇料理の店に行けばいいだけだわ
0211名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:29:12.11ID:yIc0heQJ0
JALの機内誌に、実はロンドンはヨーロッパの食の中心ってでてた
アンテナショップとしてランチで安く営業する店を出すんだって
羽田午前2時発ロンドン直行、ロンドン午後7時発羽田着が午後3時っていうのがあってかなり便利
ヒースロー、ロンドンの電車は予告なし運休があるので注意が必要、これマメね
0212名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:29:15.66ID:KFx2YogW0
この世の天国とは、コックはフランス人、警官はイギリス人、技師はドイツ人、銀行家はスイス人、恋人はイタリア人。

地獄とは、コックはイギリス人、警官はドイツ人、技師はフランス人、銀行家はイタリア人、恋人はスイス人。
0213名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:29:17.40ID:Ac8WGSp4O
昔、旅行した時に何回か食事したが・・味が無いというか、火を通してりゃそれでいいだろ的な、雑な味付けだったな。
島国なのに、魚料理が下手なんだよな・・・。
0215名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:29:44.95ID:wkpCO8GF0
>>205
いや、本当にそうなんだぞ?
ブリティッシュ・ガレットを巻いてコンパクトにしたのがそれ
名称もうコンパクトにブリトーになったんだよ
0216名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:29:45.83ID:Kv+H4lfZ0
>>207
はい 不味いです
何故そうなのか わかりませんが・・・
菓子類はいけるかと・・・
0217名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:30:11.38ID:1uINObwA0
>>210
ロンドンのチャイナタウンは不味いけどなw
0218名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:30:24.42ID:o6bBZrFz0
英国は隣国に料理のお手本の国があって、今じゃネットでもレシピが手に入るのに
料理が進歩しないのは不思議だよな。
0219名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:30:36.68ID:RWtIz8oc0
どうして最近はイギリスのイメージ落としが流行っているんだ?
本来のイギリス人は午後3時になったらどこかに座り自販機のお茶を飲む
タバコを吸う人は吸う

きっちりしてるんだよね

正直イギリス料理マズイは日本の刺身外人食えないと一緒
0220名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:30:59.55ID:Tb/MbEt/0
魚料理は素材の味を大切にしてる感じはするな
基本的に生臭い
0221名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:31:13.70ID:Kf8egQzJ0
イギリス人のグリーンピース好きは異常 あの国民は豆ばかり食ってる。
0222名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:31:43.03ID:WebHrQPA0
>>209
といわれても、経験則だからなぁ
美味しくなさそうな匂いの店のは不味かったし、スタンドみたいな手軽な店でも香ばしい匂いの店はうまかった


しかし、冷めたら不味いのはすべて共通w
0223名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:32:12.46ID:hrxKgnnP0
>>6
舌が慣れるまではやっぱ違和感はあるみたいだよ
違う文化に対する先入観とかイメージとかも関係してるし
けど完全に慣れてしまったら
もう日本食からは離れられなくなる人が多い
0224名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:32:32.46ID:VpNZQegn0
こないだキドニーパイ食ったけど普通に旨かったよ。
もっと生臭いと覚悟してたから拍子抜けた。
0225名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:32:40.83ID:KIT9fTD+0
>>221
豆は煮るだけで旨いからな
0226名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:33:14.60ID:omotBpID0
別に英国人がおいしいと思ってるならいいじゃん
他国の評価ばかり伺ってるほうがキモイわ
0227名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:33:28.53ID:GV0+SMeB0
>>202
気持ち悪いな
0228名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:33:40.12ID:o6bBZrFz0
>>216
口の中の水分を全部吸い尽くすイギリスのお菓子は苦手だな。
英国は飲めるやつなら、ビール・ウィスキーに金をつぎ込むと良い。
0229名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:33:50.33ID:7l8O2K6T0
まぁ美味しい店は調べないと見つからんから、ふらっと入って美味しい店に当たるとか井之頭五郎ぐらい
日本でも汚いジジイがやってるガラガラのラーメン屋とか入ったら確実に後悔するもん、まして海外じゃねw
0230名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:34:26.01ID:OmJUyyx30
>>220
獣肉を食べ慣れてない高齢者は肉NGが珍しくないから、「慣れてない」かもな
食べられなくはないが特に好まない
鮮度の問題と皆言うが鮮度ではなく根本的な部分だと思う
0233名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:34:57.67ID:WebHrQPA0
>>219
ロンドンとか都市部だと、今はアフタヌーンティータイムも廃れてるってね
まともに出来るのは高級ホテルのティールーム辺り
移民が増えてってのもあるかも
0234名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:35:26.56ID:h18A6Onw0
生牡蠣が臭くて往生するのはイギリスもフランスも一緒だった
ドヤ顔のフランス人に生牡蠣はシャブリがあうとか言われて飲んだら余計臭くて悶絶した
生牡蠣は激安二級ポン酒の方が全然いいw
0235名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:36:19.57ID:1uINObwA0
>>228
俺、ゾーン2の1週間パス買って、バスでパブ巡りしてたわw
俺が行った当時はバスの後ろにドアがなかったから、良さそうなパブを見つけたら赤信号で降りてた。
0236名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:36:21.82ID:GV0+SMeB0
>>226
思ってないだろ
0237名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:36:40.19ID:OmJUyyx30
>>221
豆は世界中食べてるだろ
日本も食べてるけど現代では手放した人が多いだけでは?
圧力鍋が浸透してやや復活してる
石油ストーブを使わなくなったし…
0238名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:37:22.38ID:wg3zyBDO0
何年か前、イモトの世界番付という番組でオックスフォードだかの大学生に羊羹を食べてもらって素材を当てるクイズをやってた
その学生は豆を砂糖で煮たものと答え正解し「イギリスにこんな美味いものはないぜ!」とw
アンコ苦手だと聞くし、羊羹もダメそうだと思ってたんだけど意外といけるんかな
フランスには虎屋が出店しているようだけど
0239名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:37:45.09ID:qG7lqRqw0
フランスの牡蠣って全滅しかけたから日本の牡蠣を持って行って養殖してるんじゃなかったっけ?
違う国だったかも
0241名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:38:34.96ID:+HWUyLcz0
豆食いで言ったら日本も負けてないだろ
そもそも肉禁止文化あったからな
食文化で言ったら劣ってるだろ
0242名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:38:45.01ID:o6bBZrFz0
>>232
英国はエールと呼ばれるビールのメッカだよ。
こんなやつ
http://tamajimu.no-ip.com/cl/2011/edi/?77
バブに入ってローカルビール(地元のビール)下さいって言うのが吉。
なんにも言わないとハイネケンみたいなグローバル企業のビールを飲むことになる。
0244名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:38:56.58ID:hrxKgnnP0
>>218
日本人だって日々の多彩な食卓とか手の込んだ弁当が当たり前だと思って暮らして来たじゃん
ネットが普及してそういう情報も身近になったから一気に色々変わった感じだね
0245名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:39:03.99ID:MqJP9Y5W0
>>238
一般的にはあんこ無理な人多いらしいね
日本食ブーム、日本酒ブームとか言うてるのに
和菓子が全然駄目なのはそこやという
0247名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:39:16.98ID:xQhn6/fWO
>>148
天ぷらはポルトガルのテンペロが語源だね。
スペインにも同じような料理がある。
0248名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:39:41.21ID:qG7lqRqw0
世界中で一番食われている豆はひよこ豆だったきがする
日本ではなんだこのモソモソして旨味のない豆はと人気ないけど
日本では大豆が強すぎるし
0249名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:39:42.47ID:GV0+SMeB0
>>239
アメリカにクマモトと言う名のカキがあるらしいな
0250名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:39:45.14ID:Kv+H4lfZ0
>>232
ハイネケンでしょ
干し芋にダージリンティとか合いそうだけど
0251名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:39:47.76ID:Rg2u4t6b0
イギリスはビールもとくにまずいからな
0252名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:40:05.47ID:omotBpID0
>>236
この作家が英国人もおいしいと思ってないと
勝手に英国人の総意みたいに決めつけてるだけだろ〜が
おいしいと思って食ってる奴もいるんだよ
0254名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:40:47.11ID:+HWUyLcz0
日本は調味料も醤油味噌くらいしかなかった
食文化だけはマジで馬鹿にできない
0255名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:41:15.52ID:Kf8egQzJ0
フィッシュ&チップスもイギリスのビネガーとタルタルソースで食うから美味くない
日本のスーパーで総菜売り場にある甘酢あんかけをフィッシュ&チップスに
かけて食えば飯のおかずくらいにはなる。
0257名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:41:48.68ID:qG7lqRqw0
>>254
お前が知っている日本には塩が無いんだ凄いね
0258名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:41:54.34ID:l2VEXsxO0
とはいえ日本人が大好きなカレーはイギリス料理だしな。
0259名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:42:16.13ID:1uINObwA0
>>250
ハイネケンはアムスのビール工場見学で呑んだな・・・
工場見学が義務で、1ギルダーでチーズとおかきみたいなつまみで1時間ほど呑み放題だった。

俺はハイネケンは好きじゃないんだけど、工場で呑むのは味が違うと思った。
0260名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:42:16.97ID:GV0+SMeB0
>>252
例えば誰よ?
0261名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:42:25.66ID:du4oqpIo0
>>251
温いからだろ
0262名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:42:32.54ID:iSNXmoa20
でもあれだよ、紅茶美味しいし庭綺麗だし、それに日本の洋食の原点がイギリス何だなと思えることがたくさんあるよ。
グラタンとかハンバーガーとかカレーとかフライドポテトとかステーキとかサンドウィッチとかハムエッグとか色々。
所謂、昭和の喫茶店やレストランの味そのものが影響を受けていて今日に至っていて日本人は楽しませてもらっていたのに、
今更、不味いとかその言い草は無いと思うの。
好みに合うまでの進化の前の着目点だって尊敬に値すると思いますので。
0263名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:42:39.91ID:o6bBZrFz0
フィッシュ&チップス食うならマックのフィレオフィッシュの方がうまいわな。
英国人もタルタルソースで食えばいいのに。
0264名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:42:44.48ID:TAacT+9l0
ビールもウイスキーも美味しいじゃん
酔っぱらってから食べれば不味い料理も我慢できるし
0265名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:42:45.80ID:yIc0heQJ0
ロンドンの一般的な食べ物屋で作る人はアフリカ系英国人だからマニュアルがある
マニュアルで作るものにうまいものがあるわけない
日本もいずれそうなると思う
0266名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:42:58.62ID:WebHrQPA0
>>255
味の素かキューピーかカゴメのケチャマヨがあればいいと思うよ
0267名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:43:11.73ID:hrxKgnnP0
>>248
味自体はえんどう豆によく似た味わいだけど乾燥したのを戻して使うのはやっぱ手間だわ
水煮の缶詰は臭くて食えたもんじゃないし
0268名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:43:13.30ID:Rg2u4t6b0
>>258
イギリス人の作るカレーは吐くレベルで不味いが
アジア人の出稼ぎがつくるとうまい
0269名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:43:17.12ID:XSm5+rm10
>>203
でしょ。
本当に、色々あり得ない食い方をする(してた)んだよw
自分の皿の上でスパゲッティーを細かく切り刻むんだぞw
ビートルズとかそういう時代にイギリスで暮らしたことがある老人がいたら聞いてみたらいいよ。
同じように証言してくれるはずだから。
イギリス人が「グルメな文明人」になったのはごく最近。
恐らくは、日本人がパスタだのオリーブオイルだのグルメブームだのと言い出したのと同じ頃(平成初期)かもっと後。
イギリスも、パイは何でも美味いとか、七面鳥とアップルソースとか美味なのもあるにはあるけどね。
0270名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:43:40.90ID:cl3sbzk90
でもそんな不味いイギリス料理ばかりなら
日本の飲食チェーン店からすれば
出店すれば大評判確実の漁場じゃないのか?
0271名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:43:42.64ID:qG7lqRqw0
キンキンに冷やしてビールを飲む文化って意外と少ないしね
下手したらビールは常温で飲むものだが主流
0273名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:44:20.77ID:omotBpID0
>>260
4ちゃんでも8ちゃんでもツイート検索でも
それぐらい検索してこいよ、アフォが
おれはおまえのカーちゃんじゃねえんだよ
0275名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:44:33.18ID:y6eMBMed0
>>245
マスコミは大げさで、ブームと言っても日本で語られるほどではないからな
日本酒の輸出が伸びてるとはいえ、一般的な知名度が飛躍的に高まったわけではないし
0276名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:44:38.43ID:TAacT+9l0
>>228
スコーンな
あれは不味くて食べにくくて栄養のないカロリーメイトだと思えば食える
0277名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:44:40.21ID:i3vc7BHS0
パブでよく夕飯食べてたけど普通に美味しかったわ
逆にいわゆる流行りの店はあまりおいしくなかった印象
0278名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:44:46.05ID:lUvSy2S20
味の豊かさは、日本は世界一恵まれている。
次がフレンチと中華。
あとは、イギリス以外は辛さで逃げている。
辛いものは、カプサイシンで脳内麻薬を分泌させ、病みつきにさせるだけのこと。
たばこやお酒みたいなものなのだ。
0279名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:45:08.41ID:1uINObwA0
>>270
というか、お前がフィッシュアンドチップス専門店をチェーン展開しろよw
自分がやらないのに言うのもなんだが、堅い商売だと思う。
0280名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:45:11.62ID:l2VEXsxO0
>>271
種類によって温度を変えて飲んでるだけ。
日本人がその違いも分からず海外で常温で飲むタイプのビールを頼んで、
びっくりしてるのを目にするけど。
冷えたのが好きならピルスナー頼んでれば無難。
キンキンかどうかはともかく少なくとも冷えてる
0281名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:45:22.83ID:iSNXmoa20
あと、ビールが美味しいw
円高の時は買えたけどねw
0282名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:45:51.28ID:l2VEXsxO0
>>278
フレンチよりイタリアだろ。イタリア、日本、中国が世界最強だわ
0283名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:45:56.02ID:OmJUyyx30
夏場、飲み屋行くと無意識にビールと枝豆頼んでる奴が多いはずなのにw
無意識だから気付かない
外国人が騒ぎ出して気付く
0284名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:45:56.35ID:0DFenzlI0
>>270
イギリス料理以外の飲食店と競合するんだろうよ
0286名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:46:12.76ID:GV0+SMeB0
>>278
フレンチよりイタリアンのがすきやなあ
0287名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:46:40.71ID:1uINObwA0
>>278
お前は一回、ベトナムに行ってみろ。
ぼられて面倒くさいけど、北の方が美味い。
0288名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:47:19.53ID:qG7lqRqw0
イタリアンは日本料理と似ているところがあるしね
ただトマトが基本って違いはあるけど
0289名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:47:26.23ID:oGMxm//L0
日本人が好物の洋風料理なんて元をただせば大半がイギリスから伝わったもんだろ
0290名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:47:29.88ID:yIc0heQJ0
>>270
ラーメン屋は出てるね
高い
0291名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:47:34.46ID:o6bBZrFz0
>>265
日本がそういう時代になっても、
和食の場合ほんだしと醤油つゆ等を分量通りに調合すればバカでもいい味出せるから問題ない。
欧州はバター・塩コショウと肉汁だから、うまいかまずいかはシェフの腕かかってる。
0292名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:47:38.57ID:omotBpID0
>>278
韓国人みたいなこと言うなよ、アフォが
ウリの国の料理は世界一ニダってか・・・
自画自賛って一番滑稽だな
0294名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:47:53.29ID:rUBG1hvg0
煮る
とにかく煮る
とことん煮る
さらに煮る
まだまだ煮る
形がなくなってきたらようやくやめる

これで美味い料理ができる訳ないべ
0295名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:48:30.91ID:Kf8egQzJ0
>>241
日本は豆料理でも数多くのレシピがある。イギリスはグリーンピースを煮ただけ
スープしただけ、潰してマッシュにしただけとレシピが少ない
0296名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:48:32.49ID:l2VEXsxO0
>>288
トマトもキュウリもナスも南米原産で、日本やヨーロッパに入ってきたのはそんなに古くないと思うけど、
トマトはイタリアを感じさせて、キュウリやナスは和食っぽいのは不思議だ
0297名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:48:34.75ID:VG+jZd0v0
スイーツのデザインがクソダサい方が問題だわ
素朴ともシンプルとも違うしなんであんなにウンコなんだろう
0298名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:48:41.72ID:Z90Q4WBn0
>>270
実際すし屋とかが出かけてって成功してたりすると聞いたが

だいたい日本人は食い物にうるさくて何でも改良しようとするもんだから
日本のイギリスパンとかフィッシュ&チップスとかは
英国料理じゃねーって話になるそうな
だってうまいんだもん、だとさ
0299名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:48:45.27ID:y6eMBMed0
>>292
日本人好みにアレンジしただけなのに 魔改造 と自賛する人もどうかと思うよね
0300名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:48:56.37ID:Rg2u4t6b0
フランスでおいしいフランス料理の店は日本人が働いてるところ
ほとんどフランス人はそもそも料理人なんかになりたがらない
フランス料理を継承してるのは主に日本人
スイーツはフランスよりも日本のほうが数段上のレベルでおいしい
0301名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:48:58.63ID:wg3zyBDO0
>>245
緑茶も浸透してきてるみたいだし、和菓子とセットでアピールできないかな?とは思うけど、豆を甘く煮てるというのが受け付けないらしいもんな
0303名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:49:01.34ID:MqJP9Y5W0
>>275
そのマスコミでさえ持ち上げられない
和菓子くんの苦戦は推し量れぬところ
抹茶は人気なのに豆と砂糖ってのがやっぱ駄目か
一昔前の日本人の米を牛乳で炊くみたいな感覚かもしれぬ
0304名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:49:03.48ID:1PFIWN1CO
>>240
ハムエッグのプレートに必ず乗ってる豆料理はどうなの?
豆が好きで日本の煮豆は大好きだけど、あの豆料理はどうしても美味しそうには見えない。
0305名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:49:12.03ID:7l8O2K6T0
>>282
>>20見るといいが世界的にはイタリアンが絶対王者、次いで中華
日本食はその次だが、タイ、フレンチ、スパニッシュ、アメリカン、メキシカンと僅差w
0306名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:49:30.65ID:oGMxm//L0
日本人なんて明治になるまで庶民はヒエやアワで飢えをしのいでたのに
よくもまあイギリス料理はまずいだののたまえるな
0307名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:49:55.19ID:1uINObwA0
>>292
80ヵ国以上を周った俺が断言しようw
日本料理が世界一、次点がベトナム。

単品でなら、香港の蝦餃とか叉焼とか台湾の香腸とか色々ある。
0309名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:50:34.72ID:bDwRALs30
あんこもそのうちヘルシースイーツとか言って外国でウケるかもな
寿司だって時間かかったし、今じゃもう緑茶や抹茶スイーツがウケてるし
0310名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:50:42.96ID:hrxKgnnP0
日本食というか日本人の何が凄いって
調理法どころか、素材そのものを改良してしまう点だと思うわ
0311名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:50:49.78ID:qG7lqRqw0
スコーンは湖池屋が最強
0312名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:50:52.34ID:GV0+SMeB0
>>296
オクラはアフリカ原産
0313名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:50:53.86ID:twhifxC/0
イギリス人っていつもなに食べてんの?
となりにフランスがあるのにどうしてこんなに差がついた?
0314名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:51:31.68ID:oFBI5dYt0
俺も高校の修学旅行でイギリス行ったが、まともに食えたのは海産物系くらいだな。
肉系は完全に終わってる。
0315名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:51:36.60ID:+HWUyLcz0
くら寿司とかいう世界どこ探してもアレより不味いものないだろってレベル
こんな店が繁盛してる日本は何も言えんわ
マジで人間の食い物じゃない
0316名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:52:07.40ID:oGMxm//L0
>>302
今の日本人が純粋な日本料理を食べてるとでも
日本人の好物はほぼすべてイギリスなどから伝わった西洋料理の変種だろ
カレーにしてもシチューにしてもハンバーグにしてパスタにしてもトンカツにしてもフライにしてもすべての起源は西洋料理にある
0317名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:52:41.08ID:hnIRI6dJ0
アメリカ料理もクソ不味い
0318名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:52:42.74ID:WebHrQPA0
>>313
イギリスとフランスが仲がいいとは思えない
0319名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:53:22.15ID:qG7lqRqw0
良くも悪くもイギリスは保守的だから
征服してぶんどったものはうちの文化だとして受け入れるけど何となく入ってきた他国の文化は認めようとしない
それを繰り返してればこうもなる
0320名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:53:32.72ID:omotBpID0
>>307
バカか?日本の味で育ったおまえが
日本の料理食ったらおいしいと感じて当たり前
味覚は人それぞれ、環境次第なんだぞ
0321名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:53:38.31ID:/ueTmebB0
ヤギが吐いた物を型に流して固めたようなものばかりの印象 でもショートブレッドは大好き
0322名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:53:38.79ID:l2VEXsxO0
カレーを発明したのはイギリス人だからな。
もともとあんな料理はインドにないから。
0323名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:53:43.11ID:Kv+H4lfZ0
>>263
街の食堂でアジフライ頼んで
出来立て熱々タルタルソースかけられた奴に
少量醤油落として食す
ビールもご飯も美味しい
すいません 日本人です
0324名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:53:52.44ID:GV0+SMeB0
>>310
素材改良はどこでもしてるんじゃ?
0325名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:54:03.15ID:XSm5+rm10
>>265
マジレスすると、アジア通貨危機、ドットコムバブル崩壊以降ずっと続いた
「円キャリートレード」という名の日本政府による世界経済救済策(アメリカ様のご命令)で
日本から全世界へ資金が流出したんだよね。ドバイ、ニューヨーク、ロンドン、上海。
それで日本国内は疲弊し、世界経済は全面的なバブル景気に突入した。特に2003年頃から。
特に金融セクターが大儲けしたLondon、NYを中心に、全世界がグルメ化したのはこれが発端。
0327名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:54:06.98ID:Rg2u4t6b0
>>317
ステーキとハンバーガーの店は日本でもめちゃくちゃ多いしお前も食ってるだろ
イギリス料理の店はほぼゼロだが
0328名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:54:08.52ID:WebHrQPA0
>>316
肉じゃがもカレーの失敗作らしいしなぁ
0329名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:54:09.90ID:bDwRALs30
>>316
純粋とか意味不明
純粋言い出したら欧州だってどうなるか
ワインやビールすら欧州のものじゃないんだから
0330名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:54:17.17ID:l2VEXsxO0
>>317
ステーキとかなら日本より上手いけど
0331名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:54:31.02ID:1PFIWN1CO
>>294
林望先生のエッセイでも「野菜をクタクタになるまで煮込んでまずくしてしまう」と書いてあったな
0332名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:54:43.92ID:+HWUyLcz0
いきなりステーキとかも日本で繁盛したが
海外ではさっぱりだぞ
グルメだと思い込むの恥ずかしいからやめとけ
0333名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:54:51.92ID:o6bBZrFz0
>>315
英国ご自慢のローストビーフもエバラのタレがないと食えたもんじゃないよな。
英国は金払って外国料理(イタ飯か中華・インド)を食うのがいいと思うな。
0334名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:54:55.97ID:c1dPbpC30
>>6
味噌と醤油の豆の腐った香りと思うと和食はほぼ食えない
魚醤とかナンプラー食えない日本人と同じ
0336名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:55:05.36ID:oGMxm//L0
日本料理こそ貧困だろ
これだけ魚に恵まれていながら魚料理と言ったそのまま焼くかしょうゆで煮付けるかくらいしかない
西洋料理のほうがよほど多様な調理の仕方がある
0337名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:55:24.23ID:bDwRALs30
>>322
元はインド
イギリスはアレンジ
日本もアレンジ
イギリスを発明いうなら日本も発明でOKだな
0338名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:55:30.52ID:0DFenzlI0
>>288
イタリアでトマトが広く使われるようになったのは19世紀後半くらいで
古くからの伝統というわけではない
0339名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:55:38.78ID:hOnY/Ld90
>>20
日本料理は素材感を要求するんで、類似の料理が世界にあまり無い。
0340名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:55:44.47ID:qG7lqRqw0
ステーキという肉を焼いただけの料理はアメリカ料理だったんだ
初めて知りました
0342名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:55:55.02ID:XypH7Fek0
ロンドンへ出張で行く度に今の日本に生まれて良かったとつくづく思うわw
0343名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:56:37.33ID:bDwRALs30
>>332
思い込みではなく客観的にグルメではあるな
個別の例とか極論とか言い出すならそいつがアホってだけで
0344名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:56:44.64ID:Kf8egQzJ0
>>282
トルコ料理は外したらあかんやろ 普通にレベルは高いぞ
0345名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:57:00.83ID:1uINObwA0
>>320
その手の証明は、日本がミシュランの星が一番多い国だってことで証明済みだと思うがな。
感情論ではなく、反論を頼むよw
0346名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:57:28.86ID:l2VEXsxO0
>>337
スパイスをあらかじめ調合したセットにして、
それを使った煮込み料理をカレーとして売り出したのが英国。
発想はインドだが、完全に英国料理だよ。
日本もアレンジはしているが発明とまでは言えないな。
0347名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:57:30.77ID:qG7lqRqw0
反論の為の反論をしている人が紛れ込んでいる
場当たり的にレスを返すからすぐに行き詰まってる
0348名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:57:43.59ID:hOnY/Ld90
>>336
それは素材が新鮮なのでその方が美味いからだ。
0349名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:58:26.48ID:XSm5+rm10
ごめん、アンカーミスった。
>>325>>285 へのレスです。
おやすみなさい
0350名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:58:28.71ID:0DFenzlI0
>>316
ヌーベルキュイジーヌとか知らないんだろうなあ
0351名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:58:29.35ID:0JIhSsuR0
>>262
んなこたあない。
喫茶店の王道はナポリタンでしょ。
0352名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:58:31.02ID:oGMxm//L0
日本人の食事が多少豊かになったのは戦後の洋風化以降のことだろ
それまでの日本人は料理というより飯ばかり食べていた
そのために脚気が国民病と呼ばれるまでになっていたことくらい知っておけと言いたい
0354名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:58:38.37ID:Z90Q4WBn0
>>313
ハプスブルクが遺産狙いで各国に送り込んだ嫁が、宮廷料理を広めてる
フランスもそのルートで入っているはず
イギリスはその線に乗ってないってことだろう
0355名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:58:49.70ID:omotBpID0
>>342
心配するな
日本へ出張にくるロンドンのやつも帰国したらおまえと同じ感想だ
みんな慣れ親しんだ故郷がいいに決まってる
0356名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:58:53.30ID:o6bBZrFz0
>>336
アイツラの食う魚の種類は日本に比べて圧倒的に少ないから、魚料理は日本の圧勝だよ。
高級フランス料理の魚料理は鯛・ススキ・ヒラメの白身系のワンパターンだよ。
うまくても日本人ならすぐ飽きる。
0357名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:59:01.27ID:/ueTmebB0
肉じゃがは ビーフシチューを醤油とみりんで作ろうとして出来たって聞いた事あるような
0358名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:59:02.87ID:mjNE75uY0
ロンドン行ってもイギリス料理出す店より他の国の料理のほうが多いだろ
しかもロンドンは駐在が多いから日本食も充実してるし
行ったことないのバレバレ
0359名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:59:04.84ID:bDwRALs30
>>346
それは簡便にしただけで料理とまで言えないな
レトルトやカップもの作ったらその国の料理になるみたいな発想だわ
0360名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:59:19.83ID:7l8O2K6T0
>>340
ブライン液につけたり、オーブン使ったりチャーコイルでキャラメライズしたり、肉焼いただけで終らないようにめちゃくちゃこだわるのがアメリカ人だぞ
0361名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:59:30.92ID:1uINObwA0
>>351
イタリアンに決まってるだろうが・・・
0362名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:59:32.17ID:hrxKgnnP0
>>336
そのままで食えるのは新鮮さの証だよ
ゴテゴテ味付けしがちな国って結局は鮮度隠しなんだと思う
0363名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 01:59:43.58ID:hOnY/Ld90
>>341
ディスると言うより、要求の方向性が違う。日本以外は素材をいかに消すか、という料理が多い。
0364名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:00:11.39ID:lyKjsgtU0
 日本料理も、イギリス料理と大差ないかんじになっているとおもう。

日本の基礎的な料理というか、食が、ほとんど評価されていないしね。
 米、味噌汁、焼き魚でものり、納豆でもさ。 理解されているっって印象がゼロ。

そのかわりにスシ、テンプラ、ラーメン、カレー。 素材つきつめたらうまいものはうまいけど、このあたりジャンクフードだろ。

外人からの評価なんて気にする必要ないかもな。連中は基本、バカ舌。
0365名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:00:34.50ID:3/8pPM1v0
海外のありとあらゆるところに行く人らのお話を時々聞いたけど、やはりイギリスはマズイらしい
それでも少しは改善したと本に書かれてあったけどね
ガーデンとか、小説の世界では気にはなっても、なかなか行こうと思えないのは
食べ物に魅力を感じられないからかも。ただ紅茶がお水が違うから大変に美味しいと言うね
0366名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:00:36.67ID:bDwRALs30
>>355
料理に関しての話だよな
ならそうでもない
イギリスの金持ち貴族はイギリス料理食わないからなw
0367名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:00:50.91ID:VnlyRGjc0
不味い不味いって噂では聞くけど、実際に食ったことないから何とも言えない
ってか日本でイギリス料理食う機会なんてほぼないだろ
0368名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:01:03.79ID:+HWUyLcz0
ラーメン
牛丼
回転ずし
カレー
王将

街歩けばこんなんばっかじゃねーか
バカ舌がグルメぶってんじゃねーよw
0369名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:01:21.45ID:Kf8egQzJ0
>>317
フライドチキン、スペアリブはアメリカ料理 美味いやろ
0370名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:01:37.08ID:wHk8H4470
欧州で消費されている漁業資源の大半が英国領という事を考えると
まずいのは信じがたい現実だ
0371名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:01:40.99ID:OmJUyyx30
>>362
あと衛生面だね
住環境が微妙
中華の炒め物は炒めるつうか正確には揚げてますよね?みたいな
0373名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:01:53.53ID:GV0+SMeB0
>>328
ビーフシチュー
0374名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:01:54.63ID:hOnY/Ld90
>>352
はあ?江戸時代に無数の料理書が刊行され、大食い大会なんかも興業であったのに?
0375名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:01:56.40ID:qG7lqRqw0
今でこそ冷蔵庫あるし氷あるしでそれなりに新鮮な魚が手に入るけどちょっと前まではこれ腐ってるだろって魚を普通に売ってたりしたしね
日本では鰹の話とか有名だし
0376名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:01:56.94ID:1uINObwA0
>>363
ちゅうか、料理の本道はフランス料理だと思うわ・・・
ゴミを料理に変える!それがフレンチだ。
0377名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:02:07.79ID:3/8pPM1v0
>>367
私も行った事はないから知らないけど、色々な海外に行く人らは口をそろえてマズイと言ってた
だけど紅茶はとっても美味しいって言う
0379名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:02:38.16ID:WebHrQPA0
>>373
そうだっけ?
すまん
0380名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:02:49.77ID:XypH7Fek0
>>358
ここ5年くらいで市内の日本食店がかなり増えてる
需要があるからだろ
0382名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:03:22.74ID:K7E9dURu0
カレーやハンバーグやラーメンが大好物の時点で日本人のグルメなんて知れてるだろw
0383名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:03:49.54ID:beJdAI/L0
>>376
いい素材をいい調理するのがフレンチだろ
ゴミを料理するのは他の国のが圧倒的に上だわ
0384名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:04:24.15ID:qG7lqRqw0
肉じゃがはビーフシチュー説も諸説ありすぎて胡散臭いんだよね
牛肉を入れるはともかくじゃがいもを煮るは普通にあった調理法だし
0385名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:04:31.25ID:hOnY/Ld90
>>367
世界中のレストランがある日本で、イギリス料理屋を滅多に見ないのがねー。
0386名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:04:31.57ID:3/8pPM1v0
アメリカの場合は、多国籍料理があるから、まだ良いんだよね
イタリアンも美味しいし、中華料理もおいしいし、韓国料理も美味しいしね
チキン料理もおいしかったし、たまにこれはどこの郷土料理なんだろう?って言うのもあったりしたりね

日本のレストランよりもグーンと美味しかったりする事もあるわけよ
0387名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:04:42.19ID:omotBpID0
>>366
意味不明なアフォだなぁ
日本の金持ちが日本料理ばっか食ってるのか?
庶民もファストフードはじめ欧米から中華なんでも食うわ
なにが言いたいのwおまえは
0388名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:04:54.85ID:0JIhSsuR0
>>354
知ったかぶり乙。
フランス料理の起源はメディチ家から嫁いだフランス王妃だよ。
それまでフランス人は手づかみで食べてた。
0390名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:05:07.65ID:o6bBZrFz0
>>383
パリは内陸にあったから、いい素材が手に入らなかったんだよ。
0391名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:05:13.67ID:1uINObwA0
>>383
お前・・・フランス料理を知らんのかw
0392名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:05:23.27ID:l2VEXsxO0
>>385
繁華街行けばイギリス系パブ結構あるけど。
家から出ない人?
0393名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:05:27.83ID:7l8O2K6T0
>>376
って言うか料理自体、不味いものや食にくい、食べられないものを、美味しく安全に食べるための技法なのよね
素材至上主義はマスコミの洗脳だとは思うが、料理の否定でもあるよねw
0394名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:05:34.76ID:oFBI5dYt0
まともに食えるメシが全然出ないからマクドばっか行ってたなぁ。
マクドは日本と一緒の味だったからまだ食えた。
0395名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:05:36.01ID:Iq3W3FWq0
なんぼマズいちゅうても、そこまで酷いことはないやろ〜


・・・ほんまや〜
0396名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:05:38.32ID:EauYTu+e0
>>363
それは大きな勘違い
スパイスの使い方でも、日本では「臭みを消す」などというのが主体だと考えられているが
それは副次的な作用のひとつにすぎない
組み合わせることによって、素材の好ましい部分とスパイスの好ましい部分を強調する作用により、臭みなどが気にならなくなるだけの話で
彼らはその「お互いの好ましい部分を引き立たせた」複雑な味を楽しんでいる
0397名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:05:52.45ID:1PFIWN1CO
>>1
アフタヌーン・ティーの軽食も日本で食べると美味しいけど、イギリス本国で食べたらどうなんだろうね?
紅茶もティーポットで煎れるのは上流階級だけで、一般庶民はティーバッグで簡単に煎れると言われてるけど。
0398名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:06:00.24ID:PeIdpnb30
大英帝国だったから。
料理なんてインドから連れてきた奴隷がやるものって意識が強い。
ビーフカレーは英国発祥だしなぁ。

ちなみにベビーシッターも同じ考え。
0399名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:06:05.70ID:yMeViguj0
でイギリスのソースの
リーペリンソースってのは美味いのかね
0400名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:06:10.27ID:OmJUyyx30
>>393
分かる分かる
0401名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:06:10.56ID:XSm5+rm10
>>352
昭和50年以降と言った方が正確かも。
昭和40年代はまだ焼き魚と佃煮、卵かけごはんとふりかけ。ハンバーグといったらご馳走。
スーパーマーケットとセブンイレブンの登場で色々変わった。
給食に初めてアルファ米が登場したのも昭和50年頃だったかと。
日本は貧しかったんだよ。
でもある意味、食は今より「豊か」だった。ちゃんとしてた。
0402名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:06:46.52ID:EauYTu+e0
>>400
>>393
全然分かってない
0403名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:06:46.75ID:l2VEXsxO0
>>397
欧米のアフタヌーンティーは量がクソ多いよ。
日本人だと男でも完食きついぐらい。
0404名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:06:50.48ID:hOnY/Ld90
>>376
食えないような素材をそれでも食うためにどうにかするって料理が日本以外では多いねー。
0405名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:06:51.19ID:qG7lqRqw0
東京に来れば世界各国の料理を近場で食べられるって評価はあるみたい
インド料理食べたいみたいに簡単な話ではなくパキスタン料理食べたいでも東京なら見付けれるから
0406名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:07:03.38ID:tj5O3wab0
イギリスの中華は美味かった。
0407名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:07:14.22ID:3/8pPM1v0
フランスとかイタリアとか、スペインの一部とかは美味しいと言うよね
ラテン系と言うのは美味しいわけよ
でもドイツも美味しいから、イギリスは一体どうしたんだろう?とは思う事があるのはあるよね
0408名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:07:23.63ID:TAacT+9l0
>>317
移民の国だぞ。イタリア移民が多いとこならピザ美味い。
そもそも肉がしっかり肉の味で美味い。脂身の味じゃなく。
0409名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:07:24.36ID:Z90Q4WBn0
>>394
行ったやつに良くそれを聞いたな
シリアル食えとか、カップラーメン持ってけとか
0410名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:07:43.07ID:GV0+SMeB0
>>376
イタリアンの真似やぞ
カトリーヌメディシスがフランス料理を改革した
0411名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:07:48.91ID:rrG4I0+b0
>>398
そもそもの話としてカレー粉がイギリス発祥。
日本はカレー粉を作れるスキルがなかったため、初期はイギリスからカレー粉を輸入してた。
0412名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:07:50.44ID:i/rsOpwc0
俺がまじめに答えてやろう。
英国は大航海時代長い航海で保存食品が必須だった。
その名残で保存食品みたいな糞不味い食文化が発達した。
0413名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:07:53.85ID:Rg2u4t6b0
>>386
NYCだけで160か国の郷土料理専門店がひしめいてる
世界で最も料理の種類が多いのがニューヨーク
しかもフレンチもイタリアンも本場から料理人が集まってるし
0414名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:07:58.84ID:7l8O2K6T0
>>385

日本は移民が少ないから食えないものの方が多い
たとえ食えたとしても、店の選択肢が圧倒的に少ないし、食材も無いから似非だったり
0415名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:08:14.18ID:lyKjsgtU0
>>382
日本食も、フィッシュアンドチップスと 同じかなんじなんでないの。
スシもラーメンもカレーもつきつめたら、一級の料理になるんだろうけど
 外人って、刺身もくったことない、ラーメンもカレーも普段はくっていない。
 そういう連中がうまいうまいいってるだけ。

日替わり定職とか味噌汁がうまいとかいってる連中はあまりみない。
 なんちゃって外国人による日本食おいしいとか、無視したほうがいい。

 日本食はそれほど評価されていないとおもう。
0416名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:08:26.96ID:l2VEXsxO0
>>407
ドイツまずいだろ。
ドイツ料理はともかくドイツで食べる飯はレベル低め。
ちなみにドイツ人はイタリア料理大好きで、
だいたいどの店でもデザートにティラミス置いてて、
ベルリンでもイタリア料理屋ばかり集まってるエリアがあり
0419名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:08:37.09ID:GV0+SMeB0
>>379
ええんやで
0421名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:09:19.89ID:1uINObwA0
>>404
でも、日本料理にも金平牛蒡とかあるんだぞw
俺はめっちゃ好き。

日本料理は新鮮でない素材は好まないが、他の国がゴミだと見なした素材でも工夫して使う。
0422名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:09:32.54ID:WebHrQPA0
>>381
クリスマスプディングって、ドライフルーツや小麦粉や砂糖の他に、牛脂を混ぜてゆでるか蒸すかしたやつだよ?
それにカスタードソースやワインソースとか、砂糖を使ったソースで食べる

日本のプリンやフルーツケーキみたいなのを想像してはいけない
0423名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:09:48.00ID:l2VEXsxO0
>>405
それぐらいなら世界的大都市ならどこでも見つかるので微妙
0424名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:09:56.34ID:fEjgxc6r0
料理よりも、食器を洗ってすすがない、洗剤の泡付いたまま布巾で拭く動画の方が衝撃的だった
0425名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:10:00.19ID:GV0+SMeB0
>>381
キドニー [1] 【kidney】

動物や人間の、腎臓。また、腎臓の形をしたもの。


>>『三省堂 大辞林』の表記・記号についての解説を見る
0426名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:10:01.23ID:1uINObwA0
>>417
ホルモンだろw
0427名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:10:11.51ID:hOnY/Ld90
>>393
マスコミの洗脳と言うより、日本料理に特有な方向性だろうな。それだけ新鮮な素材が手に入ったわけだ。
0428名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:10:16.19ID:hrxKgnnP0
>>401
その短い期間でここまで料理の多様性を極めたのが凄いというか本当に有難いね
0430名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:10:37.84ID:+rt+StJr0
>>352
カッケは銀シャリ食い出したせいじゃなかったか?
森鴎外のせいで、原因発見が余計に遅れたとかなんとか
0431名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:10:42.78ID:OmJUyyx30
>>421
牛蒡は確か薬膳グループじゃなかったっけ
食材というかー薬的ななにか
0432名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:10:43.61ID:3/8pPM1v0
>>413
アメリカもまた多国籍料理が揃うからねぇ・・
あー忘れられない味が沢山って感じ

当たりはずれが結構あるんだけど、もうギョッ!とするくらい美味しいのがあるわけね
0433名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:10:49.71ID:omotBpID0
>>405
んな事いい始めたらNYでもなんでも食えるし
東京だけがなんでも食える街と思いこむおこがましさも程々にしとけよ
0434名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:10:51.35ID:DnoN5yJu0
>>25
そうならば又疑問になる
イギリスの田舎には元々うまいもんがあるのなら何故都会がそんなにまずくなる?
イギリスも金稼ぐ為に会社勤めで田舎の人間がたくさん都会に出て生活してる

例えば田舎にうまいもんがあれば東京に出てる田舎人はそれを東京でも食いたくなるだろうし
例えば北海道料理がうまければ東京に北海道の料理を出す店ができる
うまいもんを食ってた舌からまずいもんに舌チェンジのほうは難しい
0435名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:11:16.73ID:1PFIWN1CO
>>403
日本のアフタヌーン・ティーだと間食のおやつみたいな感じだけど、イギリス本国ではガッツリ食べるんだね。
夕食の時間が日本より遅いというのも関係あるかも。
0436名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:11:22.24ID:zadEQt2U0
>>1
英国では食事で贅沢するのは罪なんだってさ。

だからお茶系に全力を注ぐ。
0437名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:11:43.09ID:eIXW98b+0
イギリスの空は鉛色で、ごちそうといえばフィッシュ&チップス。でも唯一誇れるのは…
とかいう車のCMあったな。なんだっけ?
0438名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:11:44.19ID:oVWxxVsM0
>>365
20年ぶりに行ってみて少し美味くなっていると思ったよ
イタリアや中南米の料理が進出してきて、イギリス料理も少し影響を受けた感じ
何を食べても一味足りない感じだが、不味いというわけではなく
素材の味がよくわかるのが悪くない
しばらくイギリスにいて日本に帰ってきたら味の濃さにゲっとなった
0439名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:11:58.83ID:+HWUyLcz0
日本の食文化は浅いよ
ここ数十年で築かれたもの
今食ってるもんほとんど外国の文化
0440名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:12:02.21ID:y6eMBMed0
>>411
日本初のカレー粉製造メーカーがヱスビー食品かハチ食品かで争いがあるらしいな
0441名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:12:06.06ID:bDwRALs30
>>387
>ばっか

お前本当にアホだなw
勝手に誰も言ってない極論を設定してそれを否定して悦に言ってるのかよw
日本の金持ちは普通に日本料理を食うだろ
もちろんアホのお前の設定のように「ばっか」じゃないわな
イギリスの金持ち貴族はイギリス料理をほとんど食わないつってるの
程度ものの話はアホには難しかったのは理解したが、ついてこれたかな?
0442名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:12:06.37ID:gBHk7VL80
>>370
魚ってやっぱり米と合うんだろうな
0443名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:12:14.26ID:1uINObwA0
>>431
薬膳は中国でいっぱい食ったわ・・・不味いw
金平牛蒡は美味いんだよ。
0444名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:12:17.88ID:o6bBZrFz0
>>409
アメリカ出張に行ったら向こうのビジネスホテルの朝食で出てくるオートミールに日本から持ち込んだゆかり持っていってかけたら、
しそのおかゆと全く同じ味になってそればっかり食ってた。
アメリカはマックとステーキがあるから飢えないな。
イギリスはビールとスーパーで買った生ハムが主食だった。
欧州は生ハム(イタリア・スペイン産)が激安でまじおすすめ。
0445名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:12:19.89ID:hOnY/Ld90
>>396
そもそも日本料理にはスパイスという発想が無い。基本的に保存用だもの。
0446名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:12:26.83ID:NzkyAuhK0
ぶっちゃけニューヨークでの多国籍料理はクソマズが多かったけどね
安定していたのはイタリアンと中華もだった
0448名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:12:45.92ID:7Rh7y+gk0
フランス人(ノルマンディー公)が制圧してイギリス人を使役したのがイギリスの始まり
フランス人も田舎出身なので旨い物知らなかったし、
いきなり奴隷扱いされたイギリス人も旨い物を知らずに生きるようになった。
産業革命でさらに労働者というさらなる下層区分ができて拍車がかかる
0449名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:12:53.22ID:OmJUyyx30
脚気は逆だろう
単に贅沢したくてごはんに拘り削ぎ落としまくり、主食だけに大金かけてたら脚気になったみたいな笑い話イメージw
0450名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:13:20.24ID:i5GJUtMI0
>>370
セントヘレナとかほとんどアフリカ付近にある島とか、こないだモメた
アルゼンチンの隣の島。どうみても本来はイギリス領土じゃないでしょ
コロニアルの名残なんだろうけど、やり方がちょっと昭和の893みたい
0453名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:13:45.40ID:1pzq5qeG0
>>6
観光地の市場に行ったときに味付けしてないけど新鮮な素材の旨味を味わえるとか言って刺身を1枚食べさせられたら生臭くて嘔吐しそうになった
生魚を食べたことない外人からしたら醤油をつけていてもあれくらい気持ち悪いかも
0454名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:13:53.39ID:yMeViguj0
>>432
米軍の基地の食堂でハンバーガー食ったら
超美味かった。ポテトの量凄かった
0455名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:13:56.58ID:l2VEXsxO0
初期の美味しんぼ読んでたら、読者が知らないという前提で、
ペペロンチーノの解説してて時代を感じたわ。
今だとペペロンチーノ知らないやついないだろ?

あと今ではサラダの一番人気とも言えるブロッコリーだって、
普及したのは割と最近なんだよな。カリフラワーは昔からあったけど。

そんな感じで日本の食文化も割と変わっているのでは
0456名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:14:06.10ID:TAacT+9l0
>>416
ドイツの白いソーセージ美味いぞ
肉料理は全体的に美味い。ただ見た目はショボい
0457名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:14:29.91ID:D+Auaf7t0
ローストビーフはやっぱり旨かった
シンプルなのがいい
ヨークシャープディングも不味いと聴いてたけど、形が面白かったし不味くはなかった
ちょっとびっくりがデザートに缶詰めフルーツたけだった
それもまたシンプル
給司するお兄さんめちゃ緊張していて手が震えていた
また英国のディナー体験したいなあ
0458名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:14:30.42ID:OmJUyyx30
>>443
おいしいよね、同じく大好きw
牛蒡自体が煎じて飲むとかそんな感じじゃなかったかな、と思い出して
0459名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:14:31.15ID:h9/gHQH40
>>445
薬味じゃない?
山椒とか七味みたいなのとかあるし
0460名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:14:52.89ID:gBHk7VL80
>>401
いくらなんでも5年は狂ってると思うぞ
0461名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:15:27.57ID:h9/gHQH40
>>448
フランス料理も今みたいに洗練されたのは
ずっと後だもんね
0462名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:15:28.22ID:omotBpID0
>>441
英国貴族はイギリス料理食わない(キリッ
おまえは英国貴族の食の統計データでも持ってのかよ
おまえの脳内統計はいらんのよ、そもそも貴族ガーとか小学生かよ・・・アフォが
0464名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:15:54.41ID:lUoBXnmT0
英国数理に見えた
0465名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:16:12.95ID:WebHrQPA0
>>416
ドイツはプレッツェルとソーセージ食っとけばなんとかなるだろ
0466名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:16:16.83ID:T4bMu4e+0
イギリス料理は出てきたものを調味料とかで自分好みに味付けさせて完成
だからソースとかジャムなんかは美味い
0467名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:16:28.03ID:wmJSlXkQ0
江戸は外食文化でしょ
0468名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:16:33.52ID:oFBI5dYt0
>>442
米もパサパサで不味い。
魚の味付けもおかしい。
0469名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:16:36.57ID:Kv+H4lfZ0
>>401
洋食が家庭に入り込み始めたころだな
正確には昭和40年代から
婦人雑誌に料理レシピが載りはじめた
レトルト食品なんてまだ無かった ボンカレーくらいか
おふくろが作ったロールキャベツに「なんだこれは?」と思いながら食い
婆さんが作った牡丹餅食ってたな

昔のほうが食生活は豊かだった
0470名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:16:38.29ID:7l8O2K6T0
まー日本は最近はまともになりつつあるが、肉料理に関しては酷いと思うよ
たいていパサパサか、逆に何思ったのか半生みたいなのだしやがるし
0471名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:16:38.51ID:KIT9fTD+0
>>399
あれは下手なカレーより美味いぞ
0472名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:16:56.46ID:hOnY/Ld90
>>414
それは嘘。欧米でマイナーな国のレストランなんてそうそう見ねえよ?トルコ、イタリア、中国、日本くらい。
0474名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:17:02.43ID:o6bBZrFz0
>>455
昭和のパスタといえば、ナポリタンかトマトのミートソースかけの2択だからな。
ペペロンチーノやらカルボナーラなんて食えたのは大都市のイタメシ屋に行かないと食えんかっただろ。
0475名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:17:10.28ID:Rg2u4t6b0
>>466
そのソースやジャムが最低最悪なのがイギリスだろ・・・
0476名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:17:10.38ID:P19jTsSp0
>>413 日本がへんなだけだが、テーブルサービスの
料理店って一食5千円以上は当たり前だからなぁ。
アメリカ人が3食マクドナルドになるのも、致し方ないと思う。
どうやらコンビニに弁当並べることにも興味ないみたいだし。
0478名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:17:27.23ID:g3IaLl0h0
>>448
貴族はフランス料理食べてたんやで
0479名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:17:36.21ID:i5GJUtMI0
マジレスするとイギリスのママン達の料理のレパートリーは5パターンぐらいしかない
0480名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:17:49.92ID:+HWUyLcz0
江戸の定番料理なんて

米 味噌汁 漬物 めざし

こんなもんだろ
マジで他国馬鹿にできんよ
0481名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:17:59.40ID:zMTFtRt10
英国料理まずいって言われるけど、実際に旅行してみた感想としては「ものによる」。

パイ(ミートパイとかシェパーズパイみたいなの)、スープ、ケーキなどは普通においしかった。
ただ、フィッシュ&チップスや、朝食セットのトマトやソーセージみたいなものは、
油で揚げただけ、油引いて焼いただけ、の「味付けどこ行った?」料理になっちゃうんだよね。
特にフィッシュ&チップスは量が多すぎるから一層辛い。
0482名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:18:01.30ID:iH7gWh2m0
洋食でも
どの国でも比較的美味くてハズレが無いのは
肉の煮込み料理な
メニューからそれを選んどけば、まぁ間違いない
0483名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:18:16.23ID:hOnY/Ld90
>>416
ドイツ料理は日本人には美味い。くどくないから。
0484名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:18:16.82ID:1uINObwA0
>>477
フィッシュアンドチップスを知らない文明人は居ないw
0485名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:18:23.02ID:y7VKU+qs0
田舎者が紛れ込んでるな
田舎の価値観で語られても困るわ
0486名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:18:23.11ID:g3IaLl0h0
>>450
フォークランド?
0487名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:18:26.97ID:DnoN5yJu0
>>412
いくら大航海時代でもほとんどの多数の人はイギリス在住のままだろ?
保存食のまずいもんがあってもいいけど、それに取って代わられるまでの事は無いはずなのに
0488名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:18:29.80ID:+DVLCzJq0
イギリス料理は美味かったなー
アメリカが不味かった
0489名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:18:42.65ID:OmJUyyx30
>>463
安くても機械がないのだから白米にするのは手間賃がかかる
現代でこそ逆転してるが、その頃は白米が食べたくてそっちにお金かけたんじゃないのかね
蕎麦食べたくない、元権力あった落ち目の武士とかさ
0491名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:18:50.98ID:Z90Q4WBn0
>>449
ごっそり死人が出とる、あまり笑えない
英国も固焼きビスケットだけで何十日も航海してて
安めのライムでビタミンC補給みたいな
0492名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:19:08.77ID:yMeViguj0
>>471
マジすか
ネットで買ってみよかな
0493名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:19:10.03ID:D+Auaf7t0
今度フィッシュアンドチップス食べたいなあ
クリスマスプディングもあこがれる
0494名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:19:10.20ID:l2VEXsxO0
英国料理まずいと
英国で出てくる料理がまずい

って異なる概念だよね

多分後者だ思うけど。フィッシュ&チップスでも日本人が作ればマシになる。
0495名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:19:10.85ID:g3IaLl0h0
>>474
マカロニもあるぞ
0496名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:19:14.44ID:y6eMBMed0
>>474
元気なころのケンタロウが解説してたけど、昭和の喫茶店のナポリタンは茹でた後にマーガリンであえて
冷蔵庫で一晩寝かせた麺を使ってたらしいな
0497名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:19:14.92ID:7l8O2K6T0
>>466
和食も食べる直前に調味する掛け調味料、付け調味料文化だけれどねw
もっとも自分好みってよりは料理人が用意するが
0498名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:19:25.56ID:Rg2u4t6b0
>>476
クイーンズで庶民的な店行けば?
あそこだけで180か国以上の出身者が暮らしてるよ
0500名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:19:38.51ID:3/8pPM1v0
イギリスの男性はとにかく痩せていてスッとしたイメージじゃあるよね
なんかそれでホームズみたいに背後に炎がメラメラメラメラって感じだから、
あらゆる快楽に溺れるとかなさそうなイメージはあるよね

なんか良くも悪くもその民族の特徴というのがあるよね
0501名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:19:40.92ID:TAacT+9l0
>>473
そう、周りのドイツ人が皮剥いて食べてたから真似して食ったよ
肉屋では午前中しか売らないとかいう場所もあるんだとか
0502名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:19:44.17ID:Kf8egQzJ0
>>477
ローストビーフは食ったことがあるやろ
0503名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:19:59.30ID:lxT71HKX0
日本人は塩分とりすぎだから
海外いけばマズイよりも先に物足りないだろ
0504名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:20:01.59ID:MBEPROP+0
文化のステ振りを紅茶に振りすぎたからだな
0505名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:20:20.00ID:omotBpID0
いろんな国の料理を食べられる都市目指すのはいいけど
こういう記事真に受けて、ウリの国の料理は世界一ニダ!とマウント取りたがるアフォにはなりたくない
このスレにもそんなアフォが一定数いるけどさ
0506名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:20:32.01ID:l2VEXsxO0
>>483
ヴュルスト、ザワークラウト、じゃがいもが毎食出てきて、
バリエーションが少ないからすぐ飽きるよ
0507名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:20:36.59ID:3/8pPM1v0
>>499
あのグレイビーはどうなんだろうか?結構美味しいよ
ターキーはパサパサしているんだけど、グレイビーとは合うわけ
0508名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:20:41.50ID:jEl5yo0K0
まあサンドイッチも寿司も似たもの同士だ どっちもうまい
0509名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:20:59.55ID:1uINObwA0
>>496
マーガリンではなく、サラダ油だがな。
寝かしてないなら、それはナポリタンではない。
0510名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:21:18.21ID:o6bBZrFz0
>>478
フランス語の動物名がそのまま英語の料理名・食材名になった。
マトン(フランス語の羊)を食うというがシープ(英語の羊)を食うとは言わない。
ビーフ(フランス語の牛)を食うというがカウ(英語の牛)を食うとは言わない。
0511名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:21:39.96ID:g3IaLl0h0
>>477
フィッシュアンドチップス
ローストビーフ
0512名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:21:41.11ID:/JGJkC8G0
政治も料理もヘタクソな斜陽大英帝国()
0513名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:21:44.86ID:kE/N1PIO0
和食は世界的に珍しい口内調理ってのがあるんだよ
様々な素材を口に入れてから噛み締めると美味しくなるという
これは茶碗を持ち米を食いながらおかずを食べるって文化の影響らしい
0514名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:21:48.09ID:hOnY/Ld90
>>439
無知。それは和食を知らんだけ。
0515名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:21:50.83ID:0DFenzlI0
>>499
お前がピザと聞いてイメージするピザはアメリカ料理だぞ
0516名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:21:53.65ID:+DVLCzJq0
イギリスは貴族の家に通ってたから美味かったなあ
ストリートも美味かった
0517名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:22:00.35ID:7Rh7y+gk0
>>478
フランス料理がイタリアを参考に貴族向け料理として洗練されるだいぶ前の話だ。
フランス系貴族の給仕や料理人として使われたから英語の食べ物名はフランス語由来が多い。
0518名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:22:13.94ID:Xo2vqvQf0
イギリスメシは置いてある調味料で味付けするのが基本だからなあ
おかず無視してごはんに醤油かけて食うくらいだし基本的なところから考え方が違う
0519名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:22:22.15ID:y6eMBMed0
>>489
銀シャリ信仰はたしかにあるな
明治になっても陸軍が白米にこだわった理由の一つみたいだし
0520名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:22:26.45ID:7l8O2K6T0
>>472
マイナー国の料理なんて日本こそ無いだろ
例えばベネズエラのアレパは日本のどこで食える?

まず欧と米は違うが、移民がいりゃその国の料理が流れ込むのは当たり前
フランスならモロッコ料理とか、イギリスならジャマイカ料理とかね
0521名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:22:45.05ID:Kv+H4lfZ0
>>502
すぐに飽きる
一時期チェーン店できたけど 
もう消えた 品川
0522名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:22:45.56ID:mc/n8FKH0
>>507
グレイビーソースはイギリス発だろ
マッシュポテトにかけたらアメリカ料理になる
0523名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:22:47.19ID:R7wUlTpj0
そういやイギリス料理って日本でみないな
0524名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:23:05.28ID:NvDgXqzn0
どの国にも受け入れられるのはイタリアンや中華か?
和食は好き嫌い分かれそうな
0525名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:23:09.77ID:LVAQ39aD0
じゃがいもに酢をかけて食う

イギリス、ドイツ、北欧はこれが基本
これを粗末な食事と思うなら何食ってもダメだわ
0526名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:23:55.24ID:GXCUmRMw0
気候的に何作っても不味そうなんだよな。

オニオンフライ位しか、風土的に合いそうなのが思いつかない。
0527名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:23:58.08ID:zMTFtRt10
>>494
それはある。
日本にあるアイリッシュパブで食べたフィッシュ&チップスは普通においしかった。
0530名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:24:11.01ID:1uINObwA0
>>510
ビーフはボウじゃないのか?
ベトナム料理のフォーは、フォーボウ、とフォーガーが両看板。
0531名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:24:13.63ID:kE/N1PIO0
アメリカは移民の国だからそれぞれの味があり文化があるよ
イタリアからの移民が多かったからイタリアン寄りが多い
アメリカ料理はなんだと言われるとネイティブアメリカンが作っていた料理になってしまう
0532名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:24:13.83ID:h9/gHQH40
>>525
マヨならいいんですが、、
0533名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:24:20.39ID:g3IaLl0h0
>>510
豚ピッグと豚肉ポークもな
0534名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:24:40.22ID:l2VEXsxO0
>>524
生魚食べられない人がいるからね。
外人案内する時はすき焼きとかだと外さない。
0535名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:24:43.61ID:TAacT+9l0
>>493
Hubに行けばフィッシュなんちゃらは食えるよ
たぶん日本向け味付けにされてるけど、美味いもんじゃないな
0536名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:24:56.87ID:jEl5yo0K0
スパゲティにケチャップ絡めるとか許せないらしいな

ダシのあるトマトソースじゃないと
0538名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:25:03.17ID:hOnY/Ld90
>>459
スパイスってのは基本的に素材の劣化を防ぐためのもの。
0539名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:25:27.96ID:o6bBZrFz0
>>530
英語読みかフランス語読みするかの違いじゃん。
語源は同じ。
0540名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:25:30.39ID:0DFenzlI0
>>528
それはカリフォルニアロールを日本料理だと言うようなもんだな
0541名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:25:49.46ID:h9/gHQH40
>>538
薬味も元々は食あたり防止だよ
0542名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:26:09.33ID:lyKjsgtU0
>>480
米、味噌汁、お魚にしょうゆ。
これ評価されていないのに日本料理が評価されている空気がおかしいんだよ。

クソうまいだろうに。 どっちがずれているのか明らか。
 ほとんどの外国人は日本食を理解できない。のが現実かとおもう。
0543名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:26:20.00ID:7l8O2K6T0
>>531
イタリア料理が盛んなのはニューヨークね
っていうかアメリカも地域性があるし
フロリダあたりだと中南米の料理が盛んだったり
0544名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:26:29.61ID:5ckxlATJ0
>>1
猫缶の表現分かるわ〜。
猫缶のがマシ。
0545名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:26:32.49ID:lxT71HKX0
トロたく美味いとか、カリフォルニアロールさんの前で同じ事言えんのかと思う
0546名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:26:35.50ID:3/8pPM1v0
でも味にこだわりがあると外に繰り出す事は厳しくなるのも事実だよね
色々な国々に駐在した人の話を聞いても「うわぁ、これは苦労だらけだろうな」と言うのは
確実にあったもの。美味しいところだとあれが良かったとか情報交換があるけど、もう食べ物がと言うのは
精神的苦痛に近いものがあるから、遠征すると言うのは、味覚から奪わないといけなかったんじゃないかね?
0547名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:26:42.30ID:BRspbQ570
安倍が悪い
0548名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:26:48.08ID:kE/N1PIO0
>>538
劣化より臭みを抑えるだと思うけど
いくら胡椒や山椒を振りかけても腐るものは腐るし
0549名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:26:49.87ID:yIc0heQJ0
イタリアンドレッシングって日本にしかないのな
0551名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:26:59.01ID:y6eMBMed0
>>534
イトコの家にホームステイで来てたシカゴの高校生は、しゃぶしゃぶと餃子が大好きだったな
食べ放題のしゃぶしゃぶに連れて行ったら、こっちが引くほど喜んでた
0552名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:27:22.84ID:hOnY/Ld90
>>480
無知。もうちょっと和食を勉強しようぜ。
0553名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:27:25.11ID:/rfKkgg50
イメージだけで語ってる奴らはベイクドビーンズ日本でも売ってるから試してみろ
俺は二度と食わない
0554名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:27:42.34ID:kE/N1PIO0
>>543
確かに
ケバブとか南米よりの料理が瞬間にもあるね
0556名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:28:03.95ID:7pfX+B1+0
>>25
それロンドンだからだろ
海外からの人間も多いし店も国際色豊か
そんな中ならある程度レベルも上がる
スコットランドはエディンバラ郊外のリビングストンに住んでたが田舎の現地人が食うものなんてクソまずだぞ
0557名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:28:26.37ID:Z90Q4WBn0
英国産でもバタークッキーとかビスケットは美味いと思うがなぁ
どれも水分少ないから茶が欲しくなるが
0558名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:28:28.23ID:+DVLCzJq0
フィリピンも美味かったけど日本人には合わないだろうな
0559名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:28:30.47ID:zMTFtRt10
>>499
BSかCSでやってた「お母さんの味」を紹介する番組で、
米のお母さんが、「これがおいしいのよ」って良いながらガンガン缶詰開けてって、
一緒に見てた母がずっこけたw
0560名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:28:39.41ID:KGOsQevi0
ぶっちゃけイギリスで食った一番うまかったのはミルクで煮込んだだけのオートミールだったわw
0561名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:28:47.37ID:D+Auaf7t0
イギリスで昼に食べた中華が多分最高の中華だったかもしれない
大皿にどーんと大きな魚の中華蒸し焼きみたいのが出て綺麗に飾られて全く臭みがなかったし、他にも沢山の種類の中華が出た
我々を普段食べてる餃子だのシュウマイだの麻婆豆腐ではなく全く違った上品な中華だった
0563名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:29:31.71ID:l2VEXsxO0
日本人はもっとインド料理を食べるべき。
カレーじゃなくてサモサとかビリヤニとか。
本格的なインド料理屋(東京ですらほとんどない)に行くとカレー無かったりするからな。
0564名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:29:36.14ID:GXCUmRMw0
後は赤貝の缶詰とか、ソフトいかくん。とか。
0565名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:29:48.26ID:1uINObwA0
>>543
そのニューヨークのイタリア人街のイタリアンレストランでブヨスパ出されて、支配人を呼びつけ
「これでいいのか?」ってイヤミたっぷりに言ってやったわw

支配人は悔しそうに「味が解るのなら、次はアルデンテでオーダーしてくれ。ちゃんとしたものを出す」と言った。
0566名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:30:03.47ID:+DVLCzJq0
あと美味い店はあんま日本人には教えないだろ
0567名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:30:08.24ID:hOnY/Ld90
>>506
ドイツ行ったことないな?
0568名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:30:24.43ID:3/8pPM1v0
キチンとした食べ物が食べられるのか?ってところは世界中に結構あるものではあるからね
植民地もあるけど、探検隊もわりとイギリスが多いんだよね、これが
0569名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:30:36.44ID:yIc0heQJ0
>>555
イタリアンドレッシングってイタリアにはないのね
オリーブオイルとビネガーと塩が出てくる
0570名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:30:39.40ID:kE/N1PIO0
まあ言いたったのはアメリカ料理とか意味わからん自論を展開しているアホはなんなんだって事
0571名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:30:47.46ID:t87EJoe10
アメ公とかシリアルか食パンにアホほどピーナッツバターとイチゴジャム塗って食べるだけだろ
それ3食だよ
米と芋は野菜扱いだから緑黄色野菜は全然食わないのが普通
0572名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:31:07.05ID:+DVLCzJq0
アメリカは乾燥してるからな
0573名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:31:10.31ID:D+Auaf7t0
英国料理で許せないのはハギス
缶詰めをお土産でもらった
どうにも無理だった
0574名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:31:20.77ID:RDVXuXMu0
料理が旨いと、人はわがままに育つ

そういう説唱えてる人居たな。
0575名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:31:23.84ID:Z90Q4WBn0
飯と味噌汁と漬物っつうけど
それらが十分美味いと思うんだがなぁ
だめかねひいき目かね
0576名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:31:23.76ID:Kv+H4lfZ0
>>560
あんた 好き
0577名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:31:30.31ID:Rg2u4t6b0
イギリスは国力の衰退でエネルギッシュな面白い移民が集まる国でもないし
ここから発展することはない
在英イタリア人もフランス人もEU離脱報道ですぐに減ったし
2流国家として落ちていくだけ
0579名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:31:51.75ID:h9/gHQH40
>>574
ワガママボディーみたいなやつか
0580名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:31:52.38ID:o6bBZrFz0
欧州はイワシの缶詰が多いよな。
日本じゃ、まあ売ってるけど、それほど食わない。
あれはいいおつまみだよ。
欧州旅行に行って節約したいやつは生ハムとイワシの缶詰を買ってホテルで酒飲んどけ。
0581名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:32:13.74ID:oJu42Q500
>>565
アルデンテが最高なんて日本人が勝手に決め付けた最高のパスタの状態でしかないんだけど?
0582名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:32:15.42ID:/JGJkC8G0
猫の餌と変わらない残飯英国メシw
0583名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:32:48.56ID:g3IaLl0h0
>>573
スコットランド
0584名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:33:20.58ID:3/8pPM1v0
>>577
メラメラメラメラっとしているからそれはないんじゃないかね
ただEUとは揉めているよね
0585名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:33:34.22ID:1uINObwA0
>>581
俺はアルデンテは好まない。アルデンテ+15秒だ。
地域にも依るが、アルデンテはイタリア人の好み。
0586名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:33:44.51ID:hOnY/Ld90
>>541
保存用ではないでしょ?
0588名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:33:47.05ID:ANJH6l1J0
BBQはアルゼンチン生まれ
ハンバーガーとホットドッグはドイツ生まれな
0589名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:34:00.86ID:/rfKkgg50
グランドツアーでハモンドが作ったスコットランド風スパゲッティが強烈だったな
0591名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:34:15.14ID:vnNqzjua0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..

279+57
0592名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:34:23.51ID:KURcQknQ0
助けてー、糞.価の犯罪者が岩倉で放火していまぁーっすぅw
ほんと糞.価は放火魔だなぁw

ねぇ、ねぇ、う●こ的でキ●タマ●コ的で金的でキチゲェー的なヤク中クソジジイがなんか意味不明なことを言っていまぁーっすぅw

https://www.dailymotion.com/video/xe88jd
(助けてー、頭がイカれた糖質ジジイでぇーすw)
クソ、クソ、糞.価だぁー キチゲェ〜カルトの糞.価だぁ〜
集団ストーカーちゅるちゅるw カルトがちゅるちゅるうまうまw
クソ、クソ、糞.価だぁーw

クソ煮込みう●こが大好きな糞.価だでょーw
クソ麺にクソフリャーにクソまぶしだでょーw
カルト名物の糞.価メシを食べにカルトタウンに集合w
今ならクソオデンもあるでょwww
糞.価のカルト野郎が作る洗剤入りのカルト名物w
ヒ素とタリウムもトッピングし放題w

糞.価が集まれば迷惑行為し放題で騒音だし放題w
気に入らない奴は集団犯罪者で人564無罪だでょw

イエェェェェェェェェェェェェェェェェイwww
カルトタウン最高かょwww

THE UNKO STOKER GAKKAY IS NUTSPUSSY
THEY SAID IF YOU CAST A SPELL KIMMTAMANKO
YOU'LL BE HAPPY. GEKYO GAKYO GEKYO
PLEASE CALL THEM KITCHEN GAY

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1487939583/2
0593名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:34:52.21ID:jEl5yo0K0
せめて数年は暮らさないと互いにわからんだろうね
0594名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:34:55.83ID:j8H4l/wR0
カレーと輸入サーモンだけで凌げる
カレーがあればパン食も飽きない
揚げない魚介類も豊富
0595名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:34:58.97ID:3/8pPM1v0
欧州はパンが美味しいよね
時々日本でフェアをしてるけども
0598名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:35:32.86ID:KURcQknQ0
>>1
食べ物は栄養さえ取れれば味なんかどーでもいいとか言ってそうやん?
0599名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:35:35.52ID:Kf8egQzJ0
>>543
フロリダはキューバ移民が多いから、食事はおいしいと
去年亡くなったプロレスラーのマサさんが言ってたわ
0600名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:35:37.58ID:oJu42Q500
>>585
そう言った問題ではない
パスタにも種類があるしソースにも種類がある
適材適所といって料理によって合う茹で加減がある
0601名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:35:41.82ID:WebHrQPA0
>>553
ちゃんと壺にいれてオーブンでじっくり焼いたらうまいよ
作らんけど
0602名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:35:58.46ID:3/8pPM1v0
メキシカン料理も結構美味しいんだよね
タコスとか
0603名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:36:12.55ID:KURcQknQ0
>>596
プロセスチーズもアメリカ発祥じゃなかったか?
0605名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:36:42.54ID:h9/gHQH40
>>595
日本でも食堂によってメシのうまいまずい
ってあんじゃない?
でもイギリスてどこ行ってもまずいと聞く
0606名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:36:43.71ID:zadEQt2U0
イギリスはパンも不味いのよ
数日後、フランスで一息ついたわ・・・
0607名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:36:49.26ID:o6bBZrFz0
>>594
オランダ人が食うニシンの酢漬けもうまいぞ。
日本だとコハダみたいな感じで。
0608名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:36:55.49ID:KURcQknQ0
>>604
うま味やなw
0609名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:37:01.32ID:oZ6Pu/kO0
>>34
ダー様 お話は結構ですので試合に集中してください! 腹ぺこ王がお菓子をとりに向かってます!
0610名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:37:05.06ID:3/8pPM1v0
>>596
あれは美味しい、本当に
チキンヌードルスープも美味しいよね
0611名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:37:14.87ID:1uINObwA0
>>600
ソースはパスタの「色」に過ぎないw
ナポリタンは違うがな。
0612名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:37:20.54ID:Kv+H4lfZ0
>>580
オイルサーディン缶詰 コンロにかけて
ちょっと焦げ目が付くくらい煮立ったら 醤油とレモン汁少々投入
昔の俺の酒のあて
0613名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:37:35.16ID:h9/gHQH40
>>550
ほんだし使うなら白だし使ってみて
保存は冷蔵庫よ
0614名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:38:02.41ID:SMS1AiAT0
>>573
ゲロクッソ不味そう
粉瘤に見える

でも英国の料理がまずい理由は好き
料理なんかに時間を掛けられるか!てんでしょ?
あれ聞いてまずいまずい日本のは美味いとか言ってた自分が恥ずかしいわ
0615名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:38:19.31ID:Rg2u4t6b0
>>595
フランスとドイツはうまいがイギリスは最低レベルで不味いパンしかない
イギリスに招かれたフランスの職人がイギリスはパンが不味すぎるって激怒したのが数年前
0616名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:38:24.99ID:KURcQknQ0
>>613
白ダシ入れすぎて味噌汁が塩水みたいになったンゴぉぉお!?w
0618名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:38:45.07ID:iheJHj3n0
アメリカの某ドラマで、張込み中の刑事である主人公が相棒に夜食を買いに行かせると

相棒「フィッシュ&チップスしか無かった」

主人公「…俺は食わん!」

なんて、やり取りがあったw
0619名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:38:50.74ID:7l8O2K6T0
>>572
東南部は日本同様高温多湿だよ
アトランタなんかはHotlantaなんて別名があってね

麦わら帽子被った黒人奴隷が綿花畑で拭っても滴り落ちてくる、じっとりと汗を額にかいているようなイメージw
0620名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:39:17.47ID:zUPSdl6X0
イギリスでサンドイッチ食ったら不味いの。
普通の国の人だったらサンドイッチに入れる野菜は、臭い部分とか食べにくい部分は捨てるだろ。
イギリスはそんなことしないで臭い部分とか硬い部分をそのままサンドイッチにいれるの。
ウサギの餌かと思った。
カナダのメシも不味いね。
アメリカは結構美味しい。
0621名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:39:26.10ID:Kf8egQzJ0
>>580 >>607
業務スーパーは数年前に売ってた「スモークいわしのパテ」をまた売り出せよ
0622名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:39:30.36ID:h9/gHQH40
>>616
味噌が足りなかったんじゃない???
0623名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:39:48.82ID:KURcQknQ0
>>617
テキトースギィィィィイw
0624名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:39:49.40ID:o6bBZrFz0
>>616
白だしはうどんとか雑煮とか使うんだよ。
0625名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:40:27.34ID:+DVLCzJq0
>>619 ほー
0626名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:40:36.36ID:TAacT+9l0
そういえば紅茶も言うほど美味くなかった気がするな
もしかして水からして不味いのかも知れない
0627名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:40:56.23ID:o6bBZrFz0
>>618
ポワロでもあったな。同じシーンあったな。
0628名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:41:51.27ID:LVAQ39aD0
食い物や服なんかにこだわってるフランス人をバカにしてたらこうなったのだろう
0629名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:42:15.79ID:KURcQknQ0
>>624
うどんも雑煮も家では作らないなぁ
小松菜とネギで吸い物みたいにしてみるかな
0630名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:42:26.46ID:3/8pPM1v0
>>615
フランスもドイツも美味しいものね
パンと言えばこちらでしょうね

フランスはバケット
ドイツはプレッツェルとか、かたいパンって感じ
0632名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:42:42.51ID:DnoN5yJu0
ウン十年前のロンドンで店の前のショーウインドウにサンドウイッチと並んで売られていた
"一見ハンバーガーっぽく見えるもの"を食った時の信じられない衝撃の超ドまずさには今でも記憶に鮮明に残るほどだった

あれなんなん?あれをうまいうまいと食うイギリス人もいるのだろうか?
0634名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:42:59.15ID:h9/gHQH40
>>629
ちゃんと味噌汁作れるよ
だしパックよりラクだし
0635名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:43:07.41ID:3/8pPM1v0
普通に紅茶だけは本当に美味しいらしい
水が違うんだって
0637名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:43:32.63ID:1uINObwA0
>>626
バカめ!あらゆるものが不味い中、紅茶とツナサンドは不味くないのだw
人はその時「美味い・・・」と感じる。
0638名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:43:43.41ID:OmJUyyx30
>>602
おいしい〜
南米うまい
0639名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:43:54.74ID:hrxKgnnP0
>>612
それとクリームチーズをフランスパンに乗っけて食うのもこれまた美味い
0641名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:44:52.15ID:Z4Tpyk8a0
イギリスの半ズボン野郎に何を期待してるんだ貴様らは?
我が道をゆくでいいんだよ我々は。
いい加減ヨーロッパ信奉やめんかみっともない!
0642名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:44:59.71ID:Rg2u4t6b0
世界のサンドイッチ図鑑という本でもイギリスは超ヤバいところとして紹介されてるほど
イギリスは食に関して突き抜けてヤバい
0643名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:45:15.68ID:KURcQknQ0
>>634
場所も取らないから便利だよね
今度けんちん汁に使ってみようかと思ってた
0644名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:45:25.73ID:v6YdO/MI0
ニューヨークできつねうどんと親子丼食ったら45ドルだった
頭おかしいな
0645名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:45:49.16ID:3/8pPM1v0
あまり言いたくはないけど、東日本はあまり食べ物が美味しくなさそうだよね
うなぎが西よりも東のほうが良いかなってくらい
うどんのあのダシ(醤油たっぷり)が強烈過ぎてしまって、東日本には住めないと思ったけどね

食べ物はやっぱり西日本だわ
0646名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:45:54.48ID:zadEQt2U0
イギリスは全部不味かった
てかレストラン自体がなかなか見つからない

まあ25年前だけどね。最近はマシって話も
0647名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:45:56.01ID:uJgaTRtJ0
イギリスで食べたキュウリのサンドウィッチがめちゃくちゃ旨かった
0648名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:46:04.75ID:o6bBZrFz0
>>630
フランスと言うともちろんバゲットなんだが、レストランだとバゲットが出てくるのは稀で
こういう田舎風のパンが出てくるのが多いんだけど。
http://tamajimu.no-ip.com/cl/2013/par/?358
0649名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:46:10.84ID:OmJUyyx30
世界中おいしいものあって楽しむそれはイベントであり、基本は日本の範囲から外れないんだなと思うこと多々
慣れてるからだろうな
醤油さん最強
0651名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:46:41.16ID:XypH7Fek0
>>631
店によって格差酷いよ
ソースとか調味料でどうにかなる以前のところもある
あと使用している白身魚の種類によって不味い店も多い
0652名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:46:47.20ID:zUPSdl6X0
サンドイッチが不味いって一体何。
サンドイッチって簡易料理でしょ。
0654名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:46:50.97ID:BYHHcEkx0
英国って王室もあるし大英帝国の時代もあったのになんで食文化が貧相なのかね?
ていうかイギリスの代表料理ってフィッシュアンドチップス以外で何があるよ?w
0655名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:46:57.55ID:3/8pPM1v0
>>640
クロワッサンってフランスなんだ
バターの風味が美味しいよね
サンドイッチにしてもいいし
0656名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:47:09.95ID:+DVLCzJq0
>>645
東北のマクドナルドとかポテトが塩漬けされてる
0657名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:47:22.82ID:D+Auaf7t0
>>509
かなり昔ナポリタンが本当に旨い店があって、カウンター越しに作ってるの見れたけど
必ず作りおきのスパゲッティをドバっと豪快につかんで入れてたわ。
隠し味にワイン入れて火をとばしてた
熱々で本当に美味かった
忘れられないわ
0658名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:47:22.75ID:ikAW2fVs0
イギリス料理は糞不味いが
ロンドンは今や世界中で最も多国籍な人間がいる町なんだから
旨い店なんて腐るほどあるぞ多分
0659名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:47:25.74ID:KURcQknQ0
イギリス人に永谷園のお茶漬け食わしてみたいンゴw
0660名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:47:31.62ID:h9/gHQH40
>>645
あの濃いやつが美味しいところは美味しいよ
個人的には関西風のが好きだけども
たぬきや天ぷらには関東風のが合うと思う
0661名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:47:39.35ID:0Wn0w/i10
イギリス人が傲慢な上に察しも思いやりも無いドクズだから料理が不味いんだよ
傲慢だから料理が不味いっていう評価を聞き入れない
察しも思いやりも無いドクズだから料理が不味くて苦しんでいる人の気持ちが分からない

謙虚で遠い日本の食材ですら良いと思ったらどんどん取り入れるフランス人とは対照的ですね
0662名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:47:51.66ID:WebHrQPA0
パンなら中央アジアのが好きだなぁ
九州の片田舎だと手に入らんが
0663名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:49:03.79ID:jEl5yo0K0
>>652
パンだってこねて焼くんだろ 簡易という事はないよ 
それを言うなら握り寿司の方が簡易
0664名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:49:18.93ID:+DVLCzJq0
まず味噌汁が不味くて食えないから
合う合わないの問題だろう
体質が違うだけ
0665名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:49:24.37ID:3/8pPM1v0
>>652
アメリカに行って衝撃的だったのが、薄いパサパサとしたパンにジャムを塗っていた事だったわ
そのパンというのが焼いても何をしても美味しくないのね

んで、もうなんか見つけたのがイタリア系のパン屋と、東南アジア(恐らくフランスの影響?)のパン屋だったけど
正直パン好きとしては死ぬかと思った
でもベーグルを発見してから生き返ったね〜
0666名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:49:53.23ID:RJhEzoZ80
和食に対する評価は自国の伝統や文化だからって面が大きいでしょそれはたいがいどこの国の人も同じでさ
0667名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:49:56.16ID:Z90Q4WBn0
フライドポテトやマッシュポテトなんてそんなに差が出ないはずなのに
やはり食に対する取り組み方のような気がしてならない
0668名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:50:18.83ID:h9/gHQH40
>>654
家庭の味をないがしろにしてた

というのがいちおう5chで見たなかでは
納得した見解なんだけども
0669名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:50:20.89ID:XjrIo4I80
>>140
だよね
戦時中はちゃんと発酵させてないのを使ったから虫が死なずにわいた
それに、江戸の長屋のものは金で取引されてたくらい質が良かった
0671名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:50:39.99ID:7l8O2K6T0
うどんのだしの色がうんぬんとか、そんなテレビのコピペ、よしもとの芸人に洗脳され過ぎだろw
0673名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:51:27.81ID:1uINObwA0
>>661
違う!紳士はたかが食い物で美味いだの不味いだのとは言わぬ人のことだ。
どれほど不味くても、黙って飲み込むのが紳士だw
0674名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:51:32.15ID:8aZCnfPK0
無表情でフィッシュ&チップを食うイギリス人も、それはそれでまた風情が有るよ
0675名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:51:35.70ID:3/8pPM1v0
でも小麦粉とか、特に強力粉が良かった気がするわけ。アメリカは
良く色々なかたいパンを作っていたけど、美味しかったわ
0677名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:51:41.00ID:hmbQG7Do0
>>161
世界中の店の食い比べ。
ツベでよくやってるよ
それで
日本、イタリアと台湾が一番旨いと結論だしてるよ。
0680名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:52:17.68ID:7l8O2K6T0
>>665
日本でその辺の古ぼけた街のパン屋さんに入ったら、もっと酷い食パン作ってるよw
0681名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:52:22.41ID:3/8pPM1v0
>>671
やっぱり大阪のうどんは美味しいよ
本当に
0683名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:52:31.60ID:33dPupk30
身分制度
産業革命
これのせいじゃないの?
フランスも王国があるうちは仲間だったように見えるが
いわゆるフランス料理って宮廷料理だろ
0686名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:53:57.57ID:3/8pPM1v0
日本はわりとパン屋が多いし、欧州の影響をもろに受けているんだよね
時々職人さんが来られているし、フェアもやっているじゃん
0688名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:54:17.21ID:D+Auaf7t0
>>659
やめた方がいいよ
食わすならスープだけ飲ませてみたら?
日本風チキンスープとして
0691名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:54:41.04ID:xrYSGjTU0
アメ旅行中、胃が疲れて近場の庶民的な日本料理屋に入ったのさ
一番定番に近い感じがした「鮭照り焼き定食」

照り焼きソース、砂糖入れ過ぎだよ
あっま!!!
現代の日本食も甘い甘い言われるがそんなもんじゃないわ
さすがアメリカさんだなと思いましたマル
0692名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:54:45.25ID:1uINObwA0
>>681
俺は豊中に住んでるが、うどんとラーメンとコーヒーは大阪ではやらない。
コーヒーは神戸に、ラーメンは京都に、うどんは青春18切符で讃岐までw
0693名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:54:54.03ID:jEl5yo0K0
天ぷらそばもピンキリだからな 同じだよ
0694名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:55:04.19ID:+DVLCzJq0
>>683スーパーにも階級があるから
言っちゃ悪いけどそういう町にしか出入りできなかったってだけなのよね
0695名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:55:17.03ID:Rg2u4t6b0
>>686
イギリスは関係ないけどね
0697名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:55:38.73ID:hrxKgnnP0
>>666
日本に長く住んで自国のお気に入りの店に行くと
全然美味しくなくてガッカリするようになるってアメリカ人が言ってた
0698名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:56:03.54ID:rrG4I0+b0
>>681
汁がしょっぱいと思う。
地元は西日本エリアで讃岐うどんは流行るが、大阪風うどんは出店してもボチボチ。
食ってみたが汁がしょっぱい。

新大阪駅でも食ったことあるが同様に汁がしょっぱく感じた。
0699名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:56:26.75ID:Z90Q4WBn0
アジアは美味いもん多いが衛生面がちょっとな
アジアでのマクドナルドはそっちの意味で有用だったりするが
0700名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:56:47.73ID:h9/gHQH40
大阪はりくろーおじさんがあるのが
マジうらやましい

ちな外国人のネットの動画で知った
0701名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:57:30.97ID:3pAOlro70
水曜どうで見てイギリス飯は不味いと知った
0702名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:57:34.32ID:TAacT+9l0
>>637
だんだん思い出してきた
いろいろ試してミルクティーも試したら、ミルク入れた瞬間に灰色の液体に変わったんだった
紅茶風味がする、セメントが固まる前の液体のようだった
0703名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:57:39.84ID:Yraia9lD0
もうイギリスの料理が美味しくないって古くね
かなりグルメになってるよ
0704名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:58:47.19ID:jEl5yo0K0
>>702
それはなぜ
0705名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:59:00.63ID:3/8pPM1v0
アメリカは異様なくらいピザが美味しい
クラスト部分を揚げて、トマトソースにディップして食べるのがあるんだけど
ハマったわ

フランスもドイツもデンマークも本当に美味しいよね
0706名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:59:14.22ID:33dPupk30
>>694
下手すりゃ日本もエゲレスそっくりの国になってても何の不思議もないからな
偶然にも中国大陸との距離などが絶妙だった、というだけ
トルコは陸続きだけど国家間の付き合い方が良かった
0708名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 02:59:52.64ID:h9/gHQH40
>>703
ジェイミーオリビエがテレビに出て
20周年だってね
SNSで見た
0710名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:00:23.98ID:yUdHxgwt0
魚の下ごしらえを教えればだいぶマシになると思う
魚自体はいいのに下ごしらえ全然してない
0712名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:00:55.45ID:WXPNJYqb0
最近はアメリカのステーキでさえウルフギャングみたいな旨いのがあるのに、イギリスはほんとサッパリ駄目だな
0713名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:01:05.78ID:h9/gHQH40
>>709
ここまで来なくていいのに
安倍移民党
0714名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:01:50.28ID:33dPupk30
>>703
お前が金持ってうまいもん出すごく一部の店に足を運んでるだけだと思う
白黒TV見て庭弄りするしかない貧民は今でも悲惨な生活してると思うよ
0716名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:01:55.73ID:tIvw7PdI0
> 「大英帝国は、まずい料理のたまもの」
イギリスが世界帝国を築いたのは事実だからねえ。
0717名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:02:04.11ID:3metq+XP0
どのレベルを基準にするかだな
高級料理店を基準にするならどの国も1週間だろだし庶民の味ってか居酒屋レベルを基準にすると大差があるだろうし
日本が優れているのはジャンクフードレベルの飯でも普通に食えるし美味いかも
海外で500円で飯を食おうとしたら残飯食うレベルになる
物価の違いで東南アジアとかは強いな
0718名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:02:10.42ID:emN+UXFo0
>>705
アメリカのピザとか日本の宅配ピザと何ら変わらん
ナポリで食ったら別物なんだよ
0719名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:02:41.32ID:g3IaLl0h0
>>671
出汁は黒かった
0720名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:02:41.51ID:RjnHdR6x0
キュウリのサンドイッチと紅茶は美味しいらしいじゃん
0721名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:02:48.27ID:Z90Q4WBn0
>>683
フランスもイタリアも、家庭料理や漁師料理だって美味いのがあるだろ
そこらの親父だって、ムール貝をワインとなべに突っ込んで
ガーリックとオリーブとワインでうまうま、くらいは平気でやるだろ
0722名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:03:09.32ID:LYV9vTmY0
畑でじゃがいも掘ってたのも
日々料理作らさせられてたのも
タダ働きの黒人奴隷
なんで美味しい料理が作れるのさ?
日本の不味い外食にも通じるぞ
0724名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:03:48.40ID:58BsBhcn0
ナポリでピサ食えば美味いとかあんな観光地だと店によってめっちゃ差があるぞ
0726名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:04:00.72ID:Yraia9lD0
海外は料理名がついている食べ物が不味いというより
まずは地雷店があるんだよ

だからよく知らない店に入るよりスーパーで売ってる冷凍食品の方が美味しかったりとかある
0727名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:04:05.15ID:3/8pPM1v0
>>718
いやいや、本当に。滅茶苦茶美味しいんだってば
0728名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:04:28.74ID:Vh76GDdB0
大英帝国の奴隷食だからな。
0731名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:05:22.43ID:emN+UXFo0
まともに出汁とって煮込んだり見た目や食感も考えてる国なんて
フランス、イタリア、スペイン、日本だけだろ
その他は全部ジャンクフードと変わらん
0733名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:05:40.20ID:3/8pPM1v0
ガーデニングは綺麗なんだよね
0734名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:06:10.43ID:h9/gHQH40
イギリスには土井勝さんみたいな人が
居なかったんだろうな
0735名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:06:27.43ID:3/8pPM1v0
>>732
ケバブとかね
アイスでも伸びるのがあるよね
0737名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:07:11.22ID:yoGwAfYX0
頭悪いだけだろ
0740名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:07:51.51ID:8g/HlIIg0
>>23
そりゃ中東人にとんかつとかポークカレーとか
豚丼とかウケるわけないよなww
0742名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:09:53.67ID:D+Auaf7t0
>>647
イギリスのきゅうりサンド切り口のきゅうり綺麗だよね
食べたことないけど
イギリス人はきゅうりサンドが好きなんだよね
この間NHKの今日の料理で有元葉子とかいう人が、薄切りにしてぐちゃぐちゃに塩揉みしたきゅうりをドバっと挟んで切り口がめちゃ汚ないサンドだった
あんなのきゅうりサンドじゃないわ、わと思った
土井先生の玉子サンドはさすが美しかった
0743名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:10:05.67ID:Z90Q4WBn0
>>731
中華を外すのはさすがにどうかと思うの
アジアの元英国領でも結局中華とかのアジア料理だからなぁ
0744名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:11:03.86ID:LVOLISGh0
ずいぶん前にイギリスの子供は家の食事は冷凍食品
学校の給食はハンバーガーで生野菜をほとんど食べたことがない子供がたくさんいるって
ドキュメンタリーを観たけどあれは改善されたのだろうか
0745名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:11:30.25ID:3/8pPM1v0
お水が違うからまた紅茶も違うんだろうけども、日本の紅茶の料理本を見ていたら、和菓子とセットになっていて、
季節ごとに違うから、これはいいなと思って時々参考にしてる
丁度20日が穀雨といって、若葉や新芽に暖かい雨が降る日だから、それに合わせた和菓子とダージリンのストレートティーで
良いかと思ったんだわ

ただ私は英国の紅茶を飲んだ事がないんだよね
0746名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:12:22.11ID:y6eMBMed0
>>732
トルコやギリシャの料理で使うニンニクが効いたヨーグルトのソースはメッチャ美味いな
0747名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:12:47.45ID:eHjWsGvc0
上海に行ったときにチャイナドレスのお姉ちやんが接待してくれるような高級店で食った蟹より現地の人が蟹食うかと連れてっくれた小汚くて食ったカスは床に落として捨てるシステムの店の方が美味かった
しかもその店なんか食い放題みたいで皿にドカ盛してなんども持ってくるし
0749名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:13:27.99ID:KIT9fTD+0
>>645
水の硬さが違うらしいよ
0750名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:13:49.70ID:jEl5yo0K0
>>745
そこまで吟味したら緑茶だろ
0751名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:13:59.27ID:UVNA/5zi0
このご時世なら美味しい英国料理だって生まれても良いはずなのに
0753名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:14:03.20ID:TAacT+9l0
>>718
アメリカで一括りにするのは乱暴だよ
メリーランドで食ったピザはローマ〜ナポリで食ったピザと比べても上位に入る美味さだった
聞いたらイタリア系が多い地域なんだとさ
0755名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:14:26.77ID:3/8pPM1v0
>>746
アラブ料理は知らないけど、トルコ料理は美味しいよね
0756名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:14:33.88ID:hrxKgnnP0
中東の料理は見た目は色々あるように見えるけど食べると基本的にクミン味
それぞれ美味しいけど基本的に何を食べても似た味付けだから
長期滞在だと厳しいもんがある
0757名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:14:45.32ID:ygjj9pgL0
トルコ料理って謎に三大料理に入ってたりするもんな
食ったこと無いけど
知らずにトルコ発祥料理食ってるのかな
0758名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:15:23.13ID:3/8pPM1v0
>>750
あっさりとした感じが紅茶とも合うんだよね
0760名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:16:05.99ID:+jgukhpJ0
トルコは土地柄なのか本当に多国籍料理
ヨーロッパでもないアジアでもないアフリカでもない良いとこ取りの料理
0761名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:16:07.16ID:/rfKkgg50
>>601
ちゃんとフライパンで焼いたバタートーストの上に乗せてチンしたのに間違ってたのか
0762名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:16:15.82ID:7iK7jnI10
>>2
これがまたイギリス人が作ると不味い
イタリア人やフランス人や日本人が作ったイギリス料理はうまい
0763名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:16:16.22ID:iOrpnoqa0
>>253
豚の餌でも食ってろ
0766名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:17:49.54ID:c8/sk4L50
不味いことで有名なイギリス料理の代表的な料理として、フィシュ&チップスが挙げられることがあるが、実はイギリス料理
0767名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:17:59.11ID:v8WULuWD0
他の国の食文化に習う謙虚さを大英帝国が持ち合わせてる筈もなく
0769名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:18:43.51ID:Yraia9lD0
>>751
ご飯にあうおかずになるようなものがないので日本人からすると食べるモノがない
イギリスは芋を食いまくりだからさ、そういうところドイツに似てるんだよ

芋と芋にあう食べ物と発想を切り替えられればいいんだけど
コメに慣れると、そもそも芋なんて食ってられない
0770名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:19:17.12ID:zUPSdl6X0
ロールキャベツとピラフはトルコ料理らしいな
0771名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:19:18.27ID:Qj8w6CfJ0
英国の猿真似で成り上がったパクリ民族が陰でコソコソ英国批判かw
本人の前で言ってみろよ
0773名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:20:11.17ID:3/8pPM1v0
紅茶専門店があるんだけど、色々な味があるもんよ
ただ紅茶ってあまりチョコレートに合う気もせず、パンもウーンって感じで、
やっぱり個人的には和菓子と合うかなって思った

しかも季節のルーティンと合わせれば完璧
0774名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:20:51.16ID:xrYSGjTU0
>>748
うまいよね
日本の専門店見てるとズラッとあちらのものが種類豊富で並んでるけどどれもおいしい
0775名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:20:55.69ID:+DVLCzJq0
イギリスは怖い国だからこういうスレはやめた方が身のためだ
0776名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:21:09.72ID:Yraia9lD0
>>766
あれ安い店あるからさ
油が劣化しまくりだったり食材の期限切れてたりするのに注意
0778名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:21:45.25ID:h9/gHQH40
>>769
なんだよ
最初と言ってること違うじょのいこ
0779名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:21:52.87ID:EbgUVyWy0
>>20
コレはおもろい。
日本料理が他国の人の口にも合うって客観的にわかる上に
イタリアとかタイとか中国とかも世界中で人気である反動か、
他国の料理が口に合う人は少ない。
口が肥えてるってか。

更に言えば、インドネシアの自国料理へのこだわりは半端無いw
他国からは然程好まれてないのに、
突出して自国料理への拘りが強いw
0780名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:22:18.77ID:hOnY/Ld90
新鮮な素材ってのがまず難しいんだろうな。
0784名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:23:25.71ID:D+Auaf7t0
英、仏、伊、西4カ国回るツアーだったけど、自分がもう少し滞在したい、と一番思った国はイギリスだったな
どの国も良かったけどね
イタリアで食べたトマトソースだけのパスタの旨かったこと、あれは後で日本でもいろいろ回ったけど無理だわ
大阪に一軒ローマ料理と看板出してた気取らない店があって(もうないけど)そこが唯一自分が求めていたローマで食べたトマトソースパスタ(ポモドーロなんていいたくない)だったわ
0785名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:23:50.24ID:3/8pPM1v0
で、次にやってくるのは5月21日の小満で、春が終わり、花の咲く時期だから
どんな茶菓子にしようかなと丁度思っていたところなんだよね
0786名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:23:56.20ID:hOnY/Ld90
>>769
ドイツ人にジャガイモの食い方のバリエーションで勝つのは無理だろー?
0787名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:24:03.97ID:RNYqQ2X00
さしすせそ、の調味料がないからじゃね
知らんけど
0788名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:24:36.67ID:c8/sk4L50
不味いことで有名なイギリス料理の代表的な料理として、フィシュ&チップスが挙げられることがあるが、実は不味いイギリス料理の中ではマシでまだ食えるとも言われる。

つまりは、から揚げなので、油で過熱して塩でも振れば、最低限食える味にはなるだろう、というわけだ。

知人がイギリスに行った際、すげえ不味いフィシュ&チップスにあたって、どうやったらあんなに不味くできるんだろう?と逆に感動したと言っていた。
0789名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:25:32.05ID:hOnY/Ld90
>>782
まともな和食食ったことねえだろ?
0790名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:26:32.87ID:Yraia9lD0
>>778
現実はステレオタイプではなくて多様ってだけじゃん
ある側面のことが他でも同じで、金太郎あめのようにすべて同じなんてあるわけない
0791名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:27:02.74ID:eUnGs5o90
アフタヌーンティーでだされるものは不味いと言われてない
0792名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:27:48.78ID:jEl5yo0K0
イタ飯とか言うがトマトとチーズという印象

だいたいその国で2〜3種類しか思い浮かばない
仏とか全然わかんね カフェオレフランスパン そんなとこ
0793名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:27:58.30ID:3/8pPM1v0
>>791
あの3つの色々なサイズのディッシュに色々なお菓子が並べられているけど
あれはイギリス発祥なの?
0794名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:28:00.79ID:h9/gHQH40
>>790
いやもう騙されない
基本的にマズイのがイギリス料理と認定した
0795名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:28:09.99ID:Cyf1zfFc0
食文化を担うはずの貴族がフランス料理だから
労働者の料理が英国料理になってるんやろ
0796名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:28:10.46ID:fkXK8ur/0
フィッシュ&チップスなんてどう作っても美味いじゃねえか
何でマズくできんだよ!
0798名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:28:23.83ID:7iK7jnI10
俺らが観光したり住んだりする分にはイギリスだろうと北欧だろうと飯に困ることはない
外国人向けのレストランがたくさんあるし自炊すりゃいいし
ただいわゆる家庭料理や庶民向けの店は不味いってもんじゃないくらいガチで不味い
0800名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:28:51.24ID:3/8pPM1v0
食器とかは有名なのが多いのにね
ウェッジウッドとかね
0801名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:29:17.73ID:fkXK8ur/0
スコーン美味えじゃん
0802名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:29:57.66ID:hrxKgnnP0
日本はとにかく不具合を改良するのが好きだけど
よそは不便は不便で受け入れてるというか、これはそういうもんだから、で完結してる事が多い
イギリス人も料理は不味いものだと受け入れてるみたいだし
あんまり色々疑問を持たないんだろう
0803名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:30:01.46ID:hOnY/Ld90
保存には力が入るけど、料理に時間を割かないてことかねえ?
0804名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:30:30.44ID:xrYSGjTU0
>>779
そういや、日本に住んでて色んな外国人に会うが距離的に近いのにインドネシア人を見たことないな
仕事で来日した人はいるけど
タイ、フィリピン、ベトナムは沢山移り住んでるのにインドネシアがいない
昔、皆で移住の話をしてた時、真っ先に自分は「食」が無理と言った記憶があるけど、同じだったりするのかな
どちらかと言うてなんでも楽しむタイプだが、なんだかんだ言ってよっぽどその国に惚れ込まないと、憧れてないと、現地食に完全切り替えは無理と思う

よく欧米に移住、あちらの料理ブログを見かけるが割と尊敬する
0805名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:30:33.84ID:WX9UxJKQ0
食材を雑に扱うことにおいては大英帝国は世界一の国よね
0808名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:31:19.52ID:DDKltlm90
日韓W杯の時のイングランド代表はマーマレードのケーキばかり食ってた
とにかく日本料理には手を付けなかった
0809名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:31:56.47ID:HnyaQskr0
>>57
代表的な料理がホットドッグだからなぁ
食に関心があるとは思えない。
0810名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:31:59.37ID:UbTWykx60
イギリスのゲーム会社に勤めてた人は不味い不味い言ってたな
もう15年以上前の話だけど
0811名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:32:38.79ID:3/8pPM1v0
>>805
不思議じゃあるよね。食器とかは素敵なんだよね、これが
0812名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:32:50.27ID:MF/HwoIa0
上から目線ジャップwwwwww

お前らが毎日食ってる和食って何よ?

納豆ご飯か?欧州のパクり料理ばかりだろアホがwwwwww
0814名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:33:49.38ID:mZWVY7hE0
和食の集大成みたいなおせち料理も毎年たいしておいしくないとかまずいのになんでこんなもん作るんだろみたいな話題になるじゃん
0815名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:34:24.88ID:hOnY/Ld90
>>807
保存が優先してしまうのかねえ?味よりも。
0816名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:34:33.06ID:nKGpO38D0
食に関心が無いのが紳士というものです
0817名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:35:00.88ID:3/8pPM1v0
>>814
まあね。それはあるよね。おせちはお世辞にも美味しくはない
でも縁起物と言う形で残っているわけよ
あれは言霊と言われるものだからね
0818名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:35:18.61ID:xrYSGjTU0
>>814
あれは違うよ
働いてはいけないお正月期間の本物の保存食
0819名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:36:10.94ID:hOnY/Ld90
>>814
おせち料理っつーのは和食の中でも例外的に日持ち優先の料理なんだわ。
0820名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:36:11.90ID:Yraia9lD0
イギリスも他の国も実質的に階級社会が残っていたりするので
どのランクで食事やショッピングをするかってのもある
0822名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:37:58.12ID:3/8pPM1v0
しかも元日だけはお風呂に入らないからね
運が流れるから
火もなるべく使わないわけ。火の神サンのお休みの日だからね
そうはいってもお雑煮があるから仕方ないかなってくらい
0824名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:38:43.98ID:jEl5yo0K0
>>807
日本と違って肉と乳製品食うから、そこまで工夫する必要なかったかもね
日本人と肉なんかつい最近。給食の肉なんか残すやついっぱい居たから、これマジ。
食い慣れてなかったのな 
0826名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:40:45.29ID:J54Z40gn0
うまかろうがまずかろうが、まず現地のメシと酒を片っ端からいくのが王道だと思う。

イギリスやアメリカは塩コショウの最低限の味付けで、好みで増量するなり備え付けのソースやビネガーで調節しろっていうだけの話。
フィッシュアンドチップスも美味い店や食べ方を探すのが良いんじゃないか。
パブで昼間に出してるランチプレートみたいなのもうまかった。

ただし、ウナギのゼリーよせだけは無理だったwww
0827名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:41:27.00ID:EbgUVyWy0
>>782
惨めな朝鮮人w
0829名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:43:20.21ID:m1OIT+2q0
から揚げですら南蛮料理の影響で安土桃山時代からだからな
寿司も江戸時代から、しかも最近になって寿司店の全体的レベルがあがった。
ラーメンも昔は中華屋の平凡な料理だったのが、この40年ぐらいで急激にレベルがあがった
日本の伝統和食はまずいのが多い。高い金だせばそれなりにうまいのがあるけど
そんなもん食うなら同じ料金で寿司や天ぷら食った方がマシ
0830名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:43:20.75ID:hOnY/Ld90
>>821
でなきゃ、半年以上腐らないプディングはできんだろうねー。
0831名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:44:00.65ID:Z90Q4WBn0
エビカニとか貝なんて、ものさえ良ければ
まずく作るほうが難しかったりしないような気もするが
オリーブやバターはぜいたく品と考えても、酒も柑橘もあるんだし
ハーブの類はむしろ得意じゃねーのかよと
0832名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:45:07.13ID:nD66E26E0
イギリス人なんて紅茶さえ飲んでたら食べ物いらねえから
0833名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:45:12.22ID:hOnY/Ld90
>>829
和食語るなら、せめて小料理屋以上にしようぜ?
0834名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:46:29.27ID:TySP0bcb0
ローストビーフってイギリスじゃないの
おいしいよね。
日本でしか食べたこと無いけど?
イギリスは朝ごはんがおいしいとか、お茶の時間のスコーンがおいしいとか?
日本料理もなれないと物足りないだろうし、お国柄だからしょうがないよね?
0836名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:47:27.43ID:s2yQrqvc0
ロンドンは世界最大の中華街がある
ウエストエンドでミュージカル観て中華街で腹ごしらえが最高だね
ブロードウェイみたいにボッタクリ値じゃないからね
0837名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:48:15.28ID:EbgUVyWy0
>>812
惨めな朝鮮人w
キムチ食って寄生虫を腐った脳味噌で飼ってろw
0838名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:51:33.76ID:74sradKQ0
イタリアやフランスから和食を勉強するために留学してくる奴なんて極僅か
日本人の料理学校出の奴らはアホみたいに行列作ってフランス留学してる
結果出てるんだよなぁ和食なんて浅いと
0840名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:56:27.21ID:DnoN5yJu0
なんか理由が見えた
>>20によると
イギリス人はイギリス料理をめちゃうまいと思っている
イギリス人は日本料理をそんなにうまくない(並)と思っている
ことになっているぞ

やっぱイギリス人はあれをめちゃうまいと思ってたんだ
ならあんな味になってしまった理由も分かる
0841名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:57:38.24ID:jEl5yo0K0
半島系は簡素つうか手早くシンプルかもな キムチベースでな
おれはキムチも食うよ 煮て染みさせる和食は時間がかかる
0842名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 03:58:24.56ID:lXPwUxAG0
>>1 ニシンのパイを検索だ。話はそれからだ
0843名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 04:00:59.84ID:pp38tnou0
軍隊が強かった所は食が質素だろう
英軍も昔は相当の年月に渡って強かった
あとは、寒いんで碌な作物が育たないというのもあるだろうな
0844名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 04:03:58.12ID:hRxS9aSv0
>>1
ふーん。
0845名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 04:06:04.71ID:8wI+hEvO0
同じ魚が豊富な国なのに刺身の文化が生まれなかった不思議
0846名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 04:07:13.10ID:Tg0GPChI0
>>1
俺は糞を食った事は無いが、英国料理は糞不味い事は知っている。

イメージ的には、名古屋駅の名店街の味噌カツ並みに不味そうだ。
0847名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 04:07:28.68ID:jLZhzMXn0
良質な素材をじっくりコトコト煮込んで抽出した出汁を全部捨てて残ったカスを食う文化
0848名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 04:10:16.29ID:R9zVakaA0
和食と日本料理は違う
中華と中国料理が違う如し
0849名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 04:10:17.25ID:oIrdSnKM0
>>843
フランス軍てどうなんだろうな
つべでレーション紹介してるの見たら、カフェで出してもおかしくないオシャンティな料理の缶詰だった
0850名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 04:14:15.30ID:xrYSGjTU0
特に拘らない、てきとーに済ませたい時
寄せ集めの海苔弁うまいじゃん?^ ^;
0852名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 04:20:05.75ID:4H7+G3zW0
イギリス人は食い物に執着ないからな
家庭料理の定番は缶詰だし
0853名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 04:21:08.36ID:YQbgPx/P0
ヘイトやな
0854名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 04:21:58.40ID:yjKr1kdT0
日本の料理店でフィッシュ&チップスを注文すると
高級魚のアツアツ天ぷらとフライドポテトに
冷た~く冷やしたタルタルソースとケチャップが付いてる
0855名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 04:25:24.93ID:tIpb/KRz0
>>829
和食に不味いの多いとか人生可哀想だな
0856名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 04:29:15.89ID:OobULzGU0
過去レス読んでないけど
カトリックの影響なんじゃね?

贅沢は罪でしょうに
0857名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 04:30:19.34ID:ezVtEA/t0
>>846
名古屋人は味噌カツは食べない。他所者の食うものだ。たぶん不味いんだろうな。
0858名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 04:33:39.95ID:84QZNQp/0
イギリス料理がマズイと日本料理が美味いは事実ではないからな

イギリス料理は世界中で人気だし日本料理なんか世界中で誰も興味がない
0859名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 04:34:33.75ID:WuD20Q+Y0
元植民地だった所から来た移民の料理人がみんなきっちりと料理上手いんだよ
仕事で居た時イギリス人以外はみんなそういう料理ばかり食べに行ってた
不味い理由よりお菓子と朝食だけは割と美味い理由が知りたい
時間かけたりこねくり回すとダメにするタイプなのかな
0860名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 04:35:36.38ID:5ol4TJbI0
でも金髪白人が作ってくれたらなんでも美味しいよね
0863名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 04:45:16.82ID:xEWNdCcZ0
>>1
こいつ馬鹿。まず肝心の気象条件を説明しろよ
1)日照時間が短すぎて野菜が育たない
2)周囲が暖流でうまい魚がいない

それに、19世紀以前は豊かな食文化があったなんて大嘘をなぜつく?何世紀だろうと野菜や穀物はヨーロッパ大陸からの輸入に頼ってたし新鮮な食材なんか無くて当たり前の国だったんだよ

こういう嘘コラムって誰が得するわけ?
0864名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 04:48:49.20ID:4E/n29k90
>>863
ウナギがどんな姿になったかウナギのゼリーでぐぐれよ
日本と同じ食材だぞ
0865名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 04:50:25.98ID:62TYDza80
日本料理も外国人からしたら味薄くてまずいと思うが
0866名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 04:53:10.55ID:4E/n29k90
>>859
お菓子は貴族の女が始めたアフタヌーンティーで女が工夫したから?かな?
0868名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 04:57:06.70ID:3/8pPM1v0
リプトンの桜紅茶が出ているらしい
0869名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 05:02:15.95ID:Yrl541+40
イギリスに住んでたけどみんな勘違いしてるけどイギリスでまずいのはイギリスの家庭料理だよ
外食は当たり前だけどフレンチも和食も中華もエスニックもあるし普通にうまい
なんかネットって住んだことすらない奴らが見てきたように書いてそれをまた見て見てきたように書いての連鎖だからな
国内ですら未だに西成がーとか山谷がーとか言われてるし、国内でそれなら外国なんかもっとだわな
ほんとネットの書き込みほど信用できんものはないわ
0871名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 05:21:57.84ID:xtEyFjxO0
>>870
関東の奴らが濃口醤油より薄口醤油の方が塩分濃度高い!!って一時期バカにし始めたけど、その醤油を使う量が全然違うから余裕で関西の方が塩分濃度低いって結果出たんや
0873名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 05:27:00.07ID:Rupr62Ev0
>>763
ヨーグルトがかかってるサラダが豚の餌って、すごく貧しい食生活だったんだね、可哀想。
0874名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 05:34:49.93ID:2iNFwRqV0
>>97
自分はチェーンの豆乳に干しエビと黒酢と揚げパン入れて食べるやつと
温州大饂飩
0875名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 05:36:15.36ID:JOtDf6QI0
ネットでこれだけ情報入れやすくなった時代でもまだマズイままだったら奇跡だな
0876名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 05:38:06.09ID:xbjlZkYp0
>>824
そういえば昔は肉ってあまり美味しくなかったような気がする。特に牛肉。
0877名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 05:38:28.89ID:P9MTA7IW0
ロンドンよく行くが特に美味いとも不味いとも思わん
0878名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 05:41:19.23ID:89S1IyxU0
>>871
なら関西味の店で食べるか
自炊するしかないな
0880名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 05:48:08.57ID:z6yeHK+g0
そだよ
0881名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 05:50:17.63ID:mPN6jC8w0
もしも

英国料理が美味しかったら

7つの海を制覇して

数多くの

植民地を持つことなど

できなかっただろう

故に日本料理は絶品である
0882名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 05:54:14.66ID:KCn4aFKCO
>>6
生魚を食べ
生玉子を食し
納豆を美味いといい
麺をすする行為

が全部OKならそいつ外人じゃないね
そのくらいこれを奇異だと思わないガラパゴス食文化なんだよ
0884名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 05:56:31.69ID:nHNfzSXO0
原因のひとつはプロテスタントが多いから
0885名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 05:56:43.54ID:pnJwnqZk0
そもそも英国人自体が何考えてるかサッパリ解らんわなw

フランス人の方がマシやんw
0886名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 05:58:07.12ID:yfogY4T90
>>879
カレーはおいしいよ
チキンティッカマサラとか、日本人が欧風カレーと
呼ぶものとはぜんぜん違うけどおいしい
0887名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 05:59:35.38ID:H1u7uvvy0
>>6
>>65
仕事で全国出かける京都人だが、食は山陰の一番だと思ってる

首都圏は関東ローム層のせいか出汁がどうしようもない
0888名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:00:43.71ID:0cp3B7Mj0
>>848
そうだね、日本料理は法事で出る様な懐石料理
和食はカツ丼、天丼、親子丼になるかな。
どちらにも日本蕎麦はつきます
0889名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:01:17.98ID:veJFciZ+0
>>6
インドネシア人は生ものは全てダメだった。
刺身もサラダも
0890名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:01:34.20ID:FTPqqWmd0
自衛隊が実は怪しいんじゃないか
松本あかねという極道の娘の、その極道父が丸野誠一郎とどうも懇意のようで、かつ自衛隊を気に入っている様子。熊本県の話
石井紘基議員は自衛隊の膨大な不正金をあばいて殺された。丸野誠一郎は自衛隊に通じていそうだ
docomoの社名は「どこも(どこもかしこも)」からか。このようなネタネーミングはヤクザが好んで使うのだが。
アウン・サン・スー・チーさんの失速っぷりがおかしい。もう誰だがよく分からない。軍隊に懐柔されたか。
日本も実は自衛隊が怪しいんじゃないだろうか。石井紘基暗殺、またなぜか丸野誠一郎と松本あかねパパ熊本県コンビが自衛隊を気に入っている。。
チビサングラスヤクザも電波で知ったように自衛隊幹部を接待していた。おそらく自衛隊は怪しいだろう。
中居正広も外していい。ヤクザ集団との
バーベキュー写真はあり得ない。ジャニーズ事務所もヤクザらによるガキ囲いか。
ちなみに丸野誠一郎が極道の親玉な。1000兆円かけてもいい事実。
0891名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:01:45.12ID:Oi+rksJW0
そこまで不味くはない、ただ基本外食は相当高いから見合った味ではないのは確か
0893名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:02:57.88ID:hJgmnaMB0
豆やろ
0894名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:03:02.66ID:fCEVw5ZJ0
日々の料理を奴隷に作らせて
美味いものができるわけないだろ
レストランで作ってるのもコックではなく奴隷だ
0895名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:03:02.82ID:U5HrlGDC0
世界に200ヶ国ほどあるなかで、飯の美味い国は何ヶ国あるというのだ
0896名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:03:24.05ID:tDD7Q6H70
イギリス料理に足りないものは「旨味」
フランス料理はバターでやる
地中海方面はトマトとチーズでやる
0897名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:05:51.34ID:tDD7Q6H70
>>872
チョン国料理の悪口はそこまでだw
0898名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:05:57.54ID:suHR2QEF0
>>65
北海道や東北の甘辛い料理は外国人的にどうなん?
0899名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:06:07.23ID:yfogY4T90
サンドイッチは美味しかった
それと移民が作る中華料理とシシケバブサンド
0900名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:06:16.24ID:XUBq3sXQ0
>>871
きつねうどんなんて塩まみれだよ
関東関西論争なんて醤油ラーメンが好きか塩ラーメンが好きか程度の違い
俺はどっちの料理も作るのでわかる。関東関西で料理で違うのは砂糖の量
0901名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:06:59.61ID:0rUcfbdG0
言っとくけど、沖縄料理も糞不味いぞ。
特に魚系
0903名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:08:48.20ID:suHR2QEF0
>>884
スコットランドやウェールズはガチのプロテスタントだが
イングランドの国教会は中身はカトリックに近いらしいぞ
アイルランドはカトリックでも似たような飯だし
0904名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:12:16.44ID:XUBq3sXQ0
小麦だけで作るうどんは麺自体に甘味を感じるから甘味の少ない関西風の汁が合う
蕎麦は甘辛い味の汁が合う

そばつゆが飲みにくい原因は甘さ
0905名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:13:29.33ID:0rUcfbdG0
どんな国にも日本食レストランはあるが
イギリス料理レストランなんてどこにも無い
つまりそういうことだよ、イギリス人
お前らのメシは不味い
0907名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:17:13.37ID:E3rNjICd0
>>70
魔女の宅急便に出てない
イベント料理だから年中この仕様で食ってるわけじゃない
0908名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:17:44.06ID:e6RMrQuJ0
英国牛の脳味噌のステーキうめえ!
0909名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:19:23.03ID:PwJBsJyu0
豆を甘い味付けにするのはなんなんだろうな
ニンニクと玉ねぎと大豆を炒めるだけでいいのになw
それに塩コショウとホールトマトだとかなり旨いのに
それを蒸かしたジャガイモにかければおk
0910名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:19:36.82ID:1wqNJHex0
マジレスでタバコ吸ってる奴が多いから味覚がおかしい
0911名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:20:47.34ID:PwJBsJyu0
>>905
でも朝食は世界中のホテルのスタンダードなんだよな
0912名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:20:59.81ID:guQopij/0
偏見だよ
十分に美味い
だいたい食ったことあんのかよ
0913名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:23:10.03ID:RDUUX/jX0
料理でマウント取って来るやつうぜえわ
0914名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:23:28.00ID:PwJBsJyu0
>>912
ある ビーンズだけは理解できなかった 他のしょっぱさとバランス取ってるんだとは思うが、それにしても他の味付けにしてほしい
0915名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:24:12.87ID:0cp3B7Mj0
>>901
俺も嫌い
気を遣って美味しいなんて食べてたけど全部不味い
旨いのは泡盛だけ。
0916名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:25:10.59ID:PwJBsJyu0
>>915
不味いよね 文化が不毛って感じ
0918名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:25:52.93ID:EpSD5yRc0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
gza
0919名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:26:48.06ID:0rUcfbdG0
>>917
英国で嫌われるイスラム系だけど
ケバブ屋だけは人気らしいですw
0920名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:27:23.87ID:vktA0szN0
英に行ってた銀行員の人は上手い不味いじゃなくて飽きるって言ってたなw
0921名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:27:32.82ID:nHNfzSXO0
理由その2
イタリアから離れてる
0922名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:27:45.31ID:9zOzPMNR0
旧ヘゲモニー国家のオランダとか現ヘゲモニー国家のアメリカと比べるとプロテスタント圏はこんなもんなんじゃないの?
ドイツだってジャガイモとザワークラフトだろ?。
0923名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:28:45.91ID:0A/Aj3gq0
飯より学問 これが英国
0924名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:32:22.44ID:TB/AFWfS0
味は知らんが、なんでも茹でて食べるのは健康にいいんじゃないかな
油使いすぎの中国、砂糖使いすぎの日本食よりずっと良い
0925名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:32:42.02ID:gc2Nb7P40
普通にスーパーにある素材は一級品だからな
自炊する気あるなら下手したら日本より捗るぞ
0926名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:37:05.82ID:MsumiwCO0
フランスとかドイツとかイタリアとか
料理のおいしい国がまわりにあるから
それらに比べると見劣りするんだろうな。
0930名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:40:48.76ID:9suDsdSr0
>>909
日本の煮豆とかも甘いじゃん
欧州系白人から日本と東南アジアはおかずが甘過ぎるって言われたわ
確かに日本は煮物全般が甘じょっぱい
0931名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:41:02.38ID:Oi+rksJW0
>>920
確かに種類は少ない
いや、フィシュ&チップスの専門店に行きゃ無駄に種類はあるんだけど
そこを追求しだしたら何かが終わる気がする
0933名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:41:57.93ID:HLBwtuxq0
ロンドンでフィッシュアンドチップス食べたけど油ギトギトでヤバい感じだったけど味はまぁ普通
ローストビーフは中に火が通り過ぎて全然うまくなかった
サンドイッチは普通の卵サンドを食べたのに味が無くてびっくり
高級レストラン以外、街中の飲食店は金を取って良いレベルではなかった
0934名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:42:16.02ID:nHNfzSXO0
>>930
俺の味覚が変わったのかもしれんが、最近ますます甘い味付けの店が増えたような気がする
0935名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:42:21.87ID:PwJBsJyu0
>>927
そう だから沖縄の不味さやハインツのビーンズをそのまま食うような感性は持ってないんだよね
0936名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:42:47.89ID:llyUrgI50
イギリスとかアメリカとかウイスキーの産地は飯が不味いのかもしれない。日本は後発だから超例外というか日本人だからこそさすがなのかもしれない。
0937名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:43:04.73ID:yfogY4T90
>>905
イングリッシュパブは世界中にあるよ
そこで朝食以外のイギリス料理がまあまあカバーされてる
0938名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:43:15.90ID:ZCARLnOV0
卓上調味料で好みに味付けする前提なのにそのまま食って不味いとか言うなよ
0939名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:44:56.49ID:HUNDtGZk0
韓国料理、一番好きな料理です!
0940名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:45:53.57ID:F/c4IfJc0
時間をかけさせて少量で済むように持っていかれるし
(美味くても)味に対して満足感が薄いのよな
0942名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:47:29.66ID:PwJBsJyu0
>>939
韓国も沖縄なみだよな イギリスは朝食は悪くないよ ビーンズ以外w
でも酒はうまいし、その他の文化は一流
0944名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:51:41.89ID:8DLiXULO0
料理人に対するリスペクトがないのでは
作り手になりたいと思わないとか
料理は食うもんで作るもんではない思考があるからでは
0945名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:53:09.52ID:/wY35pyz0
寧ろ、イギリス料理は世界的に一般化しすぎて、それがイギリス料理だと気づかないのでは。
例えば日本人女子が大好きな日本でいうパンケーキは、イギリスのパンケーキだよね。
0947名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:54:33.89ID:d7udZsaw0
最近は美味しいらしいじゃん
でもイギリス人は食に貪欲なのはインテリではないと思っていそう
単にバカ舌なのかも知れないけど
0948名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:54:50.97ID:fq5PIS4T0
>>872
なんにでも甘味料いれるから甘くて食べれないってのはすごいきくが
塩辛いは初耳だなぁ
0949名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:56:51.04ID:+Igdcmrg0
>>924
砂糖使いすぎメニューが好きなだけでは?

うちは20年以上前に買った砂糖が
まだなくならないぞ
みりんは使うけど砂糖はまず使わない
0950名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:57:22.93ID:e2OPqJJ50
日本人といえば自販機で使用済み下着購入
みたいな、キャラ付けの一つになってる感はある
クソ白人の前者のようなキャラ付けからしたらかわいいもんだと思うが
あと”あてくしロンドン在住ザマス”みたいなキャラ付けであだこだいってたやつがいたが
うまい店いきゃうまいのは当たり前で
無作為で選んだときのマズ飯店度が以上に高いから言われてるこったろ
0951名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 06:59:59.29ID:K7yd4qjj0
>>22
すっごい田舎の1部の料理だけどね??w
イギリス人にその画像見せたら「こんなの知らない!バカにするな!」ってキレられたわ
0952名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:00:21.80ID:cYVAzX+p0
>>947
インテリって価値観じゃなくて
食を楽しむのは下品って価値観が有るんだよ
土地が貧しくて碌なものが取れないし
プロテスタント的な価値観
0954名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:01:51.95ID:DtMfNFLp0
以前ロンドンに行ったとき、イギリスは飯が不味い不味い言われてた
から、期待値が低かったせいでむしろ思ったほど悪くないじゃん、
という印象だった。
0955名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:02:16.41ID:cYVAzX+p0
うなぎのゼリー寄せは田舎料理じゃないよ
とっちかというとロンドン方面
イールパイは湾岸労働者のだからやっぱりロンドンだし
0956名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:02:44.58ID:yfogY4T90
イギリス人はふだんの食事はどうでもいいと思っている
ある意味合理的
0959名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:10:46.32ID:0nJnYOTu0
>>336
魚料理
刺身、フライ、天ぷら、焼き魚、煮魚、ムニエル
0960名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:11:08.53ID:/wY35pyz0
国民食の欧風カレーも肉じゃがもイギリス料理が元だし、パイ系も好きだろ。料理は相互に影響しあっていて
7つの海を支配していたイギリス料理は特異性が分かりにくいだけでは。
0961名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:13:19.66ID:9sz0vcni0
食事に手間暇かけるなんて非合理的
バカかフランス人がやること
0963名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:15:49.82ID:v5DoFF5y0
>>25

いや申し訳ないんだが本当に不味かった…
お菓子はまだマシだったけど、ケーキの中に胡椒埋め込んでるのは理解できなかったw
0964名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:16:26.93ID:U5HrlGDC0
うま味を感じる味蕾が未発達
0965名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:16:50.78ID:RJX3BB1+0
日本料理って具体的にどーいうのを指すのか知らんが
仮に懐石みたいな奴だと不味いって人結構いると思うけどな
0966名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:19:34.62ID:/wY35pyz0
イギリスも、コロニアルスタイルにのんびり食事を楽しむ文化もあるんだけどな
0967名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:20:21.40ID:PwJBsJyu0
>>336
寿司なめんな
0968名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:20:23.13ID:idwwN9tS0
コメ主韓国人で草
0969名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:20:48.14ID:OgbT0QV80
>>952
何そのアメリカンジョーク
0971名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:21:15.20ID:83uUZYio0
やっぱ味覚がおかしいんとちゃうか
未だに工夫してうまくしようとする気がまったくないっておかしいで
0973名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:27:01.38ID:dd0eiZ0s0
味覚は遺伝差が大きい。

白人の味覚は未発達。うま味など存在しないと言ってたんだから。
0974名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:27:22.34ID:1OKZooXy0
>>935
沖縄料理は結局鰹だしと豚肉だから、それが口に合わないなら和食は苦手だろうね。
0975名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:28:44.90ID:6V+5FS/R0
>>397
日本には南部鉄器の鉄瓶と日本茶がある
0976名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:30:11.77ID:FqxyPF6i0
イギリスの学校に通ってたけどランチはラムチキンチキンラムラム
付け合わせはマッシュポテトくたくたに煮込んだいんげんにんじん
味よりレパートリーが少ないと思った
くたくた感は個人的には好みだったけどw
0978名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:37:43.70ID:54E16xrm0
イタリアは何食っても美味かった
0979名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:39:13.39ID:wxamLiG70
>>58
なかなか内臓取らないのも大きいよ
現地から生魚調達しようとした板前が漁師に活け〆と内臓取るのを教えてたな
0980名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:39:15.16ID:6V+5FS/R0
スペイン意外と何でも美味しかった
ただ、サラダはオリーブオイル+塩+ビネガーのみ
自分は好きだから毎日美味しかったけど
他の人はウンザリみたい
あちらにはドレッシングはあまりないのだろうか?
じゃ、ドレッシングとインスタント日本茶パックを持って行けば満足なのかな
0981名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:40:39.91ID:S4FKTvs4O
>>65
最後の()書きが長過ぎてワロタw
0982名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:41:39.01ID:Oo0KuLG+0
>>974
沖縄料理で和食を語るなボケ
0983名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:42:14.02ID:CynSE61G0
スパルタ人と同じだな
自国で食う兵士の料理はクソマズ
0984名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:44:16.13ID:Zpa3vmBE0
焼きたてスコーンはうまかった記憶
パサパサだけど紅茶に合うし

ハロッズのスコーンはそうでもないけど
0985名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:46:17.88ID:14H06QcC0
英国数理が美味しくない、の意味を考えてしまった
0986名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:47:42.01ID:14H06QcC0
>>985

社会だけは美味しいのかと思った
0987名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:48:43.26ID:MubDbwr50
私はイギリスのグジャっとしたソーセージが好きで
日本帰ってからもウインナーのプリっとした食感が苦手になっちゃった
0988名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:48:53.16ID:6V+5FS/R0
とりあえず、焼いたサバは世界でまあ食える感じなの?
ドイツビールのフェアみたいなやつで、いつもメインで売ってる
あと、サバサンドの国もあるよね
0989名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:49:27.24ID:8qJfnWbS0
カレーライスがもはや日本の食文化に欠かせないものであるのと同様、イギリスの食文化でも
カレーが大きな部分を占めている。
特にバターチキンマサラってのはインドにもないもので、もはや立派なイギリス料理だ。
0990名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:51:00.39ID:k7AsoCp90
お茶の時間を楽しむ為に、わざわざあんな食事にしてんねんで。
0991名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:51:15.58ID:PRClPhFf0
野菜煮込んで出たうまみたっぷりのスープ捨てて煮崩れた出しガラの野菜食うのは知ってる
0992名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:53:43.37ID:3CZxWNpp0
>>1

フランス人曰わく


そもそも英国料理などというものは

存在しない

   
0993名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:56:07.14ID:qBsK8/PM0
>>25
コンラン卿がレストランを広めた後随分マシになったと思う
0994名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 07:57:10.71ID:d7udZsaw0
>>965
それは単にバカ舌よ
生麩とか湯葉とか知らない日本人が増えてるし
0995名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 08:00:39.72ID:dd0eiZ0s0
>>994
馬鹿舌はおまえだよW
0996名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 08:00:44.72ID:ytLG0i1K0
>>20
日本はギリシャ料理の評価低いな
海外では美味しい国で有名だし実際美味かったが日本では食べる機会無いからかな
0997名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 08:02:01.75ID:U03zPxf20
>>25
イギリスにミシェランレストランないんやろ
日本にはフランス以上にたくさんの
ミシェランフレンチレストランあるわな
0998名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 08:02:32.77ID:6V+5FS/R0
>>922
ザワークラフトとジャガイモただ蒸しただけなら旨いかも
0999名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 08:02:55.29ID:U03zPxf20
台湾は安くて美味い食い倒れやろ
1000名無しさん@1周年垢版2019/04/22(月) 08:03:28.86ID:6V+5FS/R0
台湾行ってみたいね
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 17分 1秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況