X



【人類七不思議】英国料理が美味しくないわけ ★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/22(月) 08:14:12.16ID:EpK/16/C9
https://japan-indepth.jp/?p=45308

英国料理が美味しくないわけ

林信吾(作家・ジャーナリスト)

林信吾の「西方見聞録」

【まとめ】

・英国人にとっても美味しくない英国料理。

・英・19世紀以前はラテン文化を受容し、豊かな食文化があった。

・英の現代の食文化は産業革命がもたらした副産物。



【注:この記事には複数の写真が含まれています。サイトによっては全て表示されないことがあります。その場合はJapan In-depthのサイトhttps://japan-indepth.jp/?p=45308でお読みください。】



英国ロンドンで、現地発行日本語新聞の仕事をしていた話を、幾度かさせていただいたが、当時知り合ったSF作家の友成純一氏に、ロンドン暮らしをテーマとしたエッセイを連載していただいたことがある。後にその連載は『ローリング・ロンドン』というタイトルにて扶桑社より出版されたのだが、最初に英国料理を食べた感想は、「あまりにもまずかったので、なにを食べたか忘れた」という一節がある。

私自身、英国での生活を題材にしたエッセイはかなりの数を発表し、出版していただいているが、かの国の料理をほめたためしはない。そもそも英国内においてすら、自国の料理はあまり高く評価されていないのだ。

ロンドンに渡る前、東京・神田の岩波ホールで開講していた、ブリティッシュ・カウンシル公認という触れ込みの英語学校で特訓を受けたのだが、そこの講師(もちろん英国人)が、ロンドンの料理について、「ノット・ベリィ・エキサイティング」と表現していた。あまり楽しめたものではない、くらいのニュアンスだろう。

で、実際にロンドンで食べてみたら、たしかに、これはただ事ではない、というくらいまずかった。失礼ながら友成氏よりは記憶が確かなのか、なにを食べたか忘れた、とまでは言わない。ロンドンでは猫缶を人間に食わすのか、と言いたくなるようなミートローフに、くたくたになるまで煮込んだ野菜が添えられていたことまでは覚えている。

こんな按配だから、日本人と同じくらいか、それ以上に食にこだわりのあるフランス人が、英国料理をバカにすることと言ったら……「大英帝国は、まずい料理のたまもの」などと真面目に言う人までいるのだ。

フランス人は、たとえ海外に出ても、自国の料理が恋しくなるので永住はなかなか難しい。そこへ行くと英国人は、どこの国の料理を食べても,自国のそれよりはおいしいと感じるものだから、新たな領土に骨を埋めることができる。だから英国は、フランスよりもはるかに広大な植民地を得ることができたのだ、という理屈なのだとか。
(リンク先に続きあり)

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/japanindepth/wp-content/uploads/2019/04/J190420hayashitop-700x528.jpg

★1の立った時間
2019/04/21(日) 22:08:09.49

前スレ
【人類七不思議】英国料理が美味しくないわけ ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555861588/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:16:33.97ID:KCpRext10
イギリスはその代わり紅茶と茶菓子がおいしいんじゃないの
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:17:35.91ID:8W30sTYh0
産業革命以降こうなったって「奴隷だから」に尽きるじゃねぇか
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:17:38.86ID:+DjB9Khf0
メシマズ過ぎて二度と行きたくない
イギリスに行きたがる奴の気持ちが全く分からない
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:20:12.42ID:+IrSdj5I0
産業革命で労働時間が増えて
死なない程度に食えりゃいいってなったんだな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:20:14.13ID:/45wrlSF0
イギリスの飯普通にうまいぞ
ピザやらパスタやら日本人だって食べるだろ?
イギリス人もいろんなもん食ってる
単にイギリスオリジナルの家庭料理が本当にまずいってだけだ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:20:40.46ID:uM4iddap0
食にこだわりがないんだよな、全く味付けしてないかと思うとやたらしょっぱかったり、でも皆それに慣れてるから気にせず食べる。
長い歴史に培われた筋金入りの味音痴、これはこれで悪くない。どんなものを出しても許してくれるから気軽に招けるよ。
ただビールとスイーツにはやたらうるさいんだよな。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:21:26.73ID:aqUBZ5zs0
豚食うと、豚の味しかしない
ニンジン食うと、ニンジンの味しかしない。

で、カレーを食ったら、
超薄味のスープカレー風で
泣きたくなった
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:21:43.26ID:03+kIoC10
塩と良質な素材があって不味いわけ無いだろ・・・
不味いとしたら歓迎されてないだけでしょ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:22:43.29ID:4z1v0/r30
うなぎの煮こごりを甘いミルクティーと一緒に、なんて人類の感覚を超えています。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:22:59.70ID:VMsd+6F80
>>9
だって基本自分で味付けして食うんだから
調味料かけないお前が悪い
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:23:02.53ID:Lp3WbuTS0
イギリス行ってもイギリス料理なんか食わずに生涯過ごせる
余程の田舎でなければそれくらい他の国の料理が蔓延ってる
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:23:07.52ID:uXWGfiVa0
イギリスが元になってる日本の食って結構あるな
家庭料理としてのカレー、ウスターソース、山型の食パンなどなど
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:24:43.42ID:6aBXYVsx0
食文化の質の高低は、植民地帝国としての国力とは無関係どころかむしろ阻害要因でしかない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:24:44.78ID:TL4BHW6t0
なんだかんだ言っても美味しいんだけどな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:25:55.61ID:sniv3qbr0
英国の国教がカルバン派の派生?
禁欲的に天職にがんばって、蓄財を言う宗教
食い物もまずいもので禁欲して仕事するというのが基本的あり方かも
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:26:03.32ID:Aut0rnwC0
三宮付近で市営バスが歩行者をはねる事故 2人死亡7人怪我 神戸市中央区 三ノ宮駅前
二人ともバスに撥ねられ原型をとどめていないような激しい損傷により死亡
https://t.co/IcbtHv7HB4
なんだ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:26:05.51ID:GRZ9UHac0
> 34 名無しさん@1周年 sage 2019/04/21(日) 23:29:33.17 ID:B1NUMX6S0
> 各国料理の各国による点数表
> https://i.imgur.com/bFA70cg.png
>
> 日本は食に保守的で他国の料理に対する評価が低い
> 同じアジアでもフィリピンや台湾は外国料理好きなのに
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:27:20.17ID:paoDg4slO
イギリス人にこれいったらイギリスは世界征服するのに忙しくてお前らみたいにのんびり飯作ってる暇なかった
って返ってくるまでがワンセット
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:27:28.30ID:uXWGfiVa0
以前イギリスの田舎町で評判というフィッシュ&チップスの店に行ったことがある。
50年、親子二代に渡ってフィッシュ&チップスをつくり続けているらしく新聞にもとりあげられていた。
食べてみたら、50年間何をしていたのか問い詰めたくなる味だった。

ってネタ好き
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:28:51.88ID:GWY+c8Tc0
ラードで揚げた
ギドギトで
味がないフィシュアンドポテチ

ゲロまずだった
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:29:47.95ID:QA+MSfdF0
天皇制は廃止すべき。

・糞ヒロヒトはヒトラー以上の悪人。史上最悪のジェノサイドの責任者。
・戦後もジャップは実は天皇が仕切ってる。
・ジャップをヒトラーのガキや孫に委ねていいのか?
・良くない。
・だから天皇制など廃止すべき。

もちろん日帝時代から変わってない、国旗、国歌も変更すべき。

共和制にしろ、共和制。

国内ではメディアが完全に統制されてるから、
こんな議論は荒唐無稽に聞こえるが、
世界的にはむしろこれが常識的な見解。

ヒトラーの子孫が仕切ってるような糞国家は
とっとと潰せということで、経済的な手段でジャップが攻撃されてる。
これがジャップの不景気のホントの理由。

まぁ311で全国放射能サウナ状態だから、
何もかも手遅れではあるんだけどね

^
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:30:40.11ID:t1vuFGi40
英国料理が不味いと言うはなしで売ってる食い物やらが不味いと言う事ではないでしょ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:31:03.22ID:TL4BHW6t0
>>25
日本でも魚フライにはタルタルやウスターかけて食うだろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:31:20.51ID:PwJBsJyu0
英国は酒とタバコだよ ダンヒルやラットレーらパイプ文化に触れたことない奴にはわからないよ
ラフロイグやボウモア、黒ビールにペールエール・・・


だがビーンズは理解できない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:32:19.91ID:4z1v0/r30
>>9
栗田ゆう子「うわあ! ちゃんとニンジンの味がするっ!」
てのとは、ちょっと違うようだな。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:32:20.97ID:tQq4s9RZ0
確かにイギリス行った奴がフィッシュ&チップス不味かったって言ってたな
揚げ物だからそうそうハズレはないと思ってたら、生臭いわグズグズだわってw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:32:42.72ID:q+HrTsm20
きっとイギリスには外国人に美味しい料理を提供してはいけないっていう法律があるんだよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:33:56.43ID:ZqkARWoh0
ちゃんとした店で食えばうまかったよ
安い店行ったり先入観で話し盛り上げるのが好きな人はまずいまずい言うんだろうけど
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:35:39.90ID:HCPhK3Ti0
HUB行くと必ずフィッシュ&チップス頼むわ、モルトビネガーぶっかけて食う
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:37:13.86ID:oSJIUs4y0
不味くて気持ち悪いものでも食べられなきゃ世界制覇はできない
故郷の飯が恋しくてホームシックになる奴は使えない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:37:35.33ID:PwJBsJyu0
ピカデリーサーカスからちょっと歩いた周辺に旨いエリアがある
「中華街」っていうところ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:38:04.77ID:bLK+0VOq0
日本のカレーは英国風だ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:39:07.33ID:4z1v0/r30
美食=欲望の追求=イクナイ!ていう独特の宗教観・人生観があるんやろうな。
日本の禅宗と一緒で。
カトリックの国が美食の国になったのとは対照的やな。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:40:00.42ID:DP3ziOzW0
大英帝国で栄華を奮ってた頃、どこの家庭にもインド人の召使いがいて、それが原因で家庭料理の伝統が廃れた。
って友達のブリカスが言ってた。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:41:14.73ID:u5NTQIlV0
>>3
飲み物は割とまともだよな
ビールもジンも美味いしイングランドではないけどスコッチは説明不要だし
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:42:39.68ID:eRn2Xu6h0
今みたいに気軽に旅行できなかった時代でも英国に行ったら
インド料理屋か中華料理屋行けって指南されてたからな

そういう意味ではインドと香港を植民地化した英国人は偉大
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:44:47.58ID:OOxBZccT0
>>21
日本人が好きなのは
1 中国
2 イタリア
3 フランス
4 韓国・台湾
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:44:57.40ID:pnsq3Vmc0
工場労働で働きづめのため、
お手軽、手間なしメニューが普通になったらしい
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:44:58.08ID:IVoQ+6VB0
まーお茶飲む時間とっておいちいお菓子食べるのなら
食事(まあ主にディナーだろ、朝飯は結構なもん食うらしいし)は比重が軽くなりそうだわね
逆に大陸側ではディナーとか豪勢だが朝なんかカフェオレに固くなったパン浸して食うとかエスプレッソだけとかみたいなんでしょ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:45:57.23ID:vJ/cArE+0
え?
ロンドンのカルフールでフレンチフィッシュフライサンド食ったけど、普通に美味かったよ?

「これがフィッシュアンドチップスか、思ったより美味いじゃないか」
って感動した。

カフェで油ぎった粉っぽいてんぷらが出てきたのは食いきれなかったけど・・・
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:46:15.31ID:3KOXANVP0
大腸菌入りの糞チョン料理よりマシ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:46:25.94ID:eRn2Xu6h0
>>40
日本の禅宗の食は精進料理という新たな美食の方向へ進化していったけどな
そういう点では禅宗の人たちからイギリスと一緒にすんなと言われるぞ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:46:30.76ID:c14yJWn70
貴族の男が家庭で飯を食う習慣がなかったからだと聞いた
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:46:53.84ID:xoMjegTG0
朝飯と酒のツマミはうまいのでは?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:48:01.76ID:errrOxvM0
あれだけ植民地を広げてあれだけの食材や料理の知識を仕入れて
この程度なんだから人間的に味とか食べることに関心がないんだ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:48:03.73ID:/45wrlSF0
イギリス料理は何も味付けとかしてない方がマシだよ
ただ肉焼いただけ、野菜炒めただけ
みたいなものであれば、塩ふるだけでそれなりにおいしく食べられる
イギリス料理はわざわざまずくしてるんだよ

煮たキャベツにケチャップを水で薄めただけの汁に浸かったモノを出されてみろ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:49:15.53ID:T/1B3Lyh0
イギリス料理がマズいのは実は「火加減」にある。

イギリス人は腐ってる可能性を潰すためレアを嫌い、カサカサになるまで焼く傾向にある。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:49:21.37ID:kGE4wIPD0
英国の緯度だと野菜や果物はろくなものに育たない。日差しが弱すぎる。
輸入される食材は保存期間をとるためにまだ「青い」状態で出荷されてるから
味気ない。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:49:25.79ID:va6MfXyl0
英会話教室の講師がイギリス人なんでいろいろ聞いたけど
イタリアで食うピザはマッッジうんめええとか
ニューヨークのホットドッグはめちゃくちゃうまいとか
イギリス以外の話ばっかだったな
でもマーマイトは好きらしい
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:50:03.64ID:Ju4lm05D0
イギリスって一つに言うけど、まずいのはイングランドだけとかじゃないのか?スコットランドとかはどうなんだ?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:50:19.85ID:PyU4Pvd80
いちばん不思議なのはまずいと思ってんならなんで美味くしようと思わないのか。ソコ。
つまりまずいと思ってないんでは
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:50:33.21ID:FJwREJDV0
>>3
確かに紅茶は美味しいが(硬水の水道水と相性がいい)、淹れ方は日本の紅茶研究科が見たらびっくりするほど大雑把だぞ

そもそも茶葉もスーパーで売ってる1個あたり3円ぐらいの安いティーパックを、マグカップに入れてお湯をドボドボ
スプーンで適当にかき混ぜて仕上げはスプーンの背でギューっと押し付けて絞り出して取り出す
最後は牛乳(クリームじゃない)をドバッと入れて終わり

階級を問わずイギリス人のほぼ100%がこの方法
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:50:34.27ID:c9bkvYsh0
昔の話だろ
日本だって半世紀前は納豆と焼き魚と漬物くらいしかなかったし
ご馳走といえばカレーだったろ
まあハンバーグもカレーもシチューも焼肉も日本のものじゃないけどな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:52:16.47ID:Ju4lm05D0
>>61
まあ、紅茶は水が一番大事だから、イギリスの紅茶が美味しくなりやすいのはわかる
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:53:45.18ID:eRn2Xu6h0
イギリスの不味い伝統料理といえば「うなぎのゼリー寄せ」その伝説の料理を
一度は食べてみたい気がするが
ただでさえうなぎが高いこのご時世にわざわざ不味そうにしてくして食う気力が
あるかと…同様の料理はイタリアやフランスやドイツにもあるようだけどそっちの
見た目はまだオサレなんだよなw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:53:46.43ID:W8AhvO/V0
>>61
フランス人は毎朝すごい量のカフェオレ飲むけど
ネスカフェエクセラだな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:54:25.77ID:InM7A2w80
ドイツ人曰く、ドイツじゃ安ければ不味いのはあたりまえだが
日本は安い店でも美味いのが凄いらしい、不味くて食べれないなんてことがないと
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:54:30.16ID:bgbPkzDm0
>>3
砂糖が入ってくるようになったからティータイムが定着したのでわ
間食ね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:55:33.92ID:kGE4wIPD0
>>59
 スコットランドは昔から王族がフランスから調理人を呼び寄せていて、いまでもフランス人のコックが多いよ。
特に夏の観光シーズンは出稼ぎに来てる。だから結構おいしいところもある。地の料理は北国なんでどうしても
保存優先の傾向だけどね。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:56:09.81ID:VgVOCiXf0
フィッシュ&チップスに関しては基本的に油が熱しきる前に具材を放り込んでしまい臭みが抜けずべったりになるらしい
もっとも揚げ物のいい加減さはイギリスに限ったことじゃないのかも。元々欧州から伝わった筈の天ぷらが日本料理の代名詞になるくらいだし
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:56:13.19ID:2Qbt2++l0
こっちは金あるし歯並び治して食感冴えとるからうまいもん食わせろbyグルメんちゅ〜
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:56:28.97ID:errrOxvM0
日本だとまずくて記憶に残ってる店はあるけど大抵そこそこ美味しいもんな
外食滅多にしないけど人生で2件こんなもの食べさせるのかと思った店がある
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:57:04.71ID:k+s06O8q0
そこまで言われると食べたくなる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:57:43.53ID:GWY+c8Tc0
フィシュアンドチップスは下味つけないから
店によっては
魚臭くて食えたもんじゃない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:58:47.63ID:cFen0RZI0
>>26
放射脳だのに帰らないニダかwww
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:59:04.05ID:1qCr8rv00
イギリス料理が不味いだけで昔から世界中の物と人が集まる土地だから
食文化のレベルは高いよ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:59:24.16ID:GmO9y0ou0
アフタヌーンティーで出てきたキューカンバーサンドは美味しかったな
あとはインド料理しか覚えてないや
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 08:59:57.60ID:vJ/cArE+0
てか世界40か国回ってそれはそれは色々食ってきたけど、
不味いっていわれてるものもまぁ食える。

『フィンランドのシュルストレミングス』
 世界一臭い缶詰だけど、現地の方式で正しく缶をあけて正しく食うと普通に美味い。
『フィンランドのサルミアッキ』
 世界一不味いグミだけど、唾液のせい。極寒の地で空気と一緒に食うとギリ飲み込める。
『フィンランドのブタの血煮込み』
 世界一不味いシチューとして有名だけど、無人島でこれしかなければまぁ食う。
『イギリスのハギス』
 無理。マジ無理。吐く。

イギリスの政治家「フィンランドの食事はマジで不味い。味覚がおかしいんじゃないか?」
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:00:07.12ID:bgbPkzDm0
フィッシュ&チップスも、タラが入ってくるようになってからだものな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:00:22.06ID:errrOxvM0
そういやパリのフィッシュ&チップス屋さんでイギリス人が感動してたな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:00:46.54ID:lwCcYNOS0
>>77
魚臭いってのは保存が悪いからだよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:01:08.78ID:PSChMuMI0
そらー、美食はよくない、うまいのとまずいのが並んでたら、まずいの食べなさいという宗教観では美食は発達しなかったろう。

まあ、そろそろ宗教の呪縛も解けてきただろうし、うまくなっていくんじゃない?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:01:48.72ID:OmxQW0w+0
フィッシュアンドチップスの魚って、タラだっけ
タラをフライにするぐらいならアジフライやサバフライの方がよっぽど理にかなっていると思うが
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:02:31.82ID:xlxtS+Ds0
フランスからチーズマズイ ドイツからソーセージマズイ
イタリアからパスタマズイ オランダからパンマズイ
アメリカからハンバーガーマズイ
と言われるイギリス
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:04:10.68ID:ESEP6yGD0
>>68
うちの近くのうどん屋
ゲロの味するよ
好き嫌いは言わないほうだけどここだけは勘弁
まずい店は日本にもまだ存在するんや…
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:04:11.06ID:pKvQ4Nyk0
エンゲレスにしっつれいな ヽ(`Д´)ノプンプン
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:04:14.59ID:r+0U03Pv0
プロテスタントだからだろ。カトリックと違い神父じゃなくて牧師だからな、その分日曜礼拝や聖書を読んだり食事の前にお祈り。自然と美食が贅沢に思われ敬遠される。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:04:30.58ID:XZ0Qf61J0
不思議なのは、この飽食時代になっても「英国料理を美味くなるよう改良しよう!」って動きが全く見られない事だな

日本人か、もしくは中国人のプロ料理人にフィッシュ&チップスやハギスを改良させたら普通に美味しいもん作れそうなんだが
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:05:29.70ID:r+0U03Pv0
お隣で近いプロテスタントの不味いオランダとカトリックの美味しいベルギーだとわかりやすい。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:07:25.31ID:lwCcYNOS0
>>92
かけるソースの好みの違いだけで
エビ天にモルトビネガーぶっかけたらクッソってなるわ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:08:31.63ID:lwCcYNOS0
>>94
水分とらずに揚げたら味以前に爆発するやんけ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:08:56.38ID:XZ0Qf61J0
>>96
その「モルトビネガー」ってのがどんな味なのか気になる
日本の酢とそんなに違うのか?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:11:04.68ID:TOAmIES20
英国人は集中力高く優秀なのだと理解できる
美味しいとか考えてる時間あったらスポーツや芸術で結果出す方が人々になにかもたらすから
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:11:15.25ID:xlxtS+Ds0
苦いほうが うまいと思うようになった民族か
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:11:47.01ID:4R7Y4UtE0
>>3
紅茶が美味しく感じられるのはケーキが基地外みたいに
甘すぎるからだぞ
甘党の俺でさえホームステイ先のティタイム(チータイム)は
地獄だったw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:12:19.44ID:sTlwBzeJ0
フランス人とイギリス人が仲悪いのは100年戦争以来の伝統だろw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:13:34.78ID:k7AsoCp90
3度の食事は、朝食メニューで済ませれば良いって云ってたね。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:13:42.67ID:JHUli1Oi0
イギリス行ったら中華かカレー食っとけって今でも言われるん?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:13:56.93ID:I6H+eu270
>>1
ヒルトンホテルの最上級のコンラッド東京の開業時のメインダイニングに
英国人料理人の「ゴードン・ラムゼイ」が起用されたのは、もう10年も前だったかな。

ロンドン近郊のレストラン「THE FAT DUCK」にはヘストン・ブルメンタールの料理を食べに、
世界中から食通が集まるのだが…

それらは英国料理のカテゴリから除外されているの?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:14:13.62ID:XZ0Qf61J0
>>100
でもその割には菓子や酒や茶に対してはまともな味覚だから余計に謎が深いわけで
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:14:18.41ID:vJ/cArE+0
>>92
それ、地道にはやってるみたいよ?

カルフール(フランス系スーパー)に売ってるフィッシュフライサンドは、
フィッシュアンドチップス意識してるけど内容は完全にケンタッキー風に下味つけたから揚げ。
表面カリカリでマジで美味い。
他にも同じようなことしてる店は多い。

ハギスは、、、あれはもう素材の問題あるだろうけど・・・
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:15:40.68ID:yaFlKg7l0
台湾は有名な士林夜市なんかは案外おいしくなかったなあ
寧夏夜市、高雄の六合夜市がうまかった
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:16:06.80ID:GacqGYaV0
>>3
サンドイッチは美味い
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:16:12.31ID:bQTLO+VG0
(材)料はあっても、(調)理がない。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:16:41.06ID:NDA6QyN/0
ハギスググって見たらもう見た目からして不味そうで笑うわ
使ってる食材もおかしい
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:16:45.05ID:lwCcYNOS0
>>98
初見殺しだな
酢に慣れてない日本人なら間違いなくゴフッてなる
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:17:41.41ID:JHUli1Oi0
マスターキートンでもネタにされてたな
英国人に中華料理の味わかるわけねえだろ的なやつ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:17:56.63ID:Y3aQEf5l0
新たに生み出したり、他国の料理の影響でそれなりに改善されたりしてるんじゃ?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:17:59.41ID:Hzzsr1P/0
食で快楽を得ることはみっともない事だっていう思想があったからと聞いた
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:18:09.36ID:bYcc9VaX0
ビネガーのポテチはうまいぞ
スッパムーチョじゃダメなんだよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:18:11.18ID:vJ/cArE+0
>>107
いわゆる名店とかインドカレー人気の店にいったけど、
まぁ内容はせいぜい「観光だから許すか」ってレベル。不味くはないってだけ。
スリランカとかそっち系なのか豆カレーばっかり。

最近は各国料理が安定してるから、選択肢には入りにくいかも。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:18:46.01ID:pEVxnsXq0
>>1
一方イギリスではフランス人は「蛙喰い」と呼ばれている
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:18:48.63ID:TtrHoFvc0
イギリス料理と聞かれたら
フィッシュ&チップスとしか答えられない
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:19:08.99ID:IMVBI+8b0
モルトビネガーってウイスキー作ろうとして失敗したやつだろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:19:13.11ID:ZPN0Xqbs0
イギリス人のデービット・アトキンソンもプロテスタントの国は食い物を美味い不味いだの言うのは悪であってカトリックの国が美食を追求したのとは違うって言い分だな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:19:17.84ID:pz7o0ANE0
日本料理がおいしいとかいうけど 本当はおいしくないよな
カレー、ラーメンは日本食じゃないし
牛丼やすきやき、カツ丼とか肉食なんてのもないし
寿司だって生魚を使った奴が普及したのも明治以降だろ
イギリスに偉そうなこといえるような国じゃないわ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:20:01.38ID:t93Vfu3L0
>>88
トーストサンドイッチ食ってみろって。
騙されたと思って。美味しいような気がするから
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:20:08.46ID:uHjQoxnq0
イギリス行ったら最悪自炊すればよくね
水が硬水だから厳しいの?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:20:08.88ID:xlxtS+Ds0
雑草を茹でて食ってたのが先祖くさい
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:20:10.05ID:9BIQjYIr0
ハリポタにでてくるカボチャジュースをUSJで買ったらくそまずかった
かぼちゃの味なんてしなくて
主成分見たらほとんどニンジンジュースでワロタ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:20:40.68ID:pEVxnsXq0
そういやイギリスの王様はフランスから来たこともあるのになあ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:20:50.85ID:vJ/cArE+0
>>114
カフェではまぁ料理扱いだけど、
恐ろしいことにバーではそいつがサイドメニュー扱いで「プリン」って分類なんだ。

ビールのみにいってプリン頼むとカットされたそいつが登場する。
「ん?ゴマプリンか?」
なぁんて誤解する余裕もないほど一瞬にして悪臭が漂う。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:20:52.30ID:GacqGYaV0
共働きをしてる日本でも家庭料理は廃れていく
和食は外で食べるものになるよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:21:23.83ID:pEVxnsXq0
>>124
日本酒だと腐造って言って捨てちゃうやつだよな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:21:55.80ID:gqKpL/vS0
>>14
半島起源説か
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:22:08.79ID:5OzLHsZk0
コショウしか降らないんだもん
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:22:24.56ID:sTlwBzeJ0
>>126
なんでそんなに頭の悪い書き込みが出来るの?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:22:38.16ID:XZ0Qf61J0
>>131
その王様はフランス料理食ってたよ
そして庶民には関係なかった
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:23:43.42ID:t3rE8l6q0
三食必ず付いてくるしょっぱいだけのベイクドビーンズが一番地獄だった
そしてカップ麺に逃げようとしたらカップ麺まで不味かった。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:23:46.78ID:TtrHoFvc0
仙台といえば 牛タンとなったのはなぜだ?
ずんだ餅は作物が出来るからとわかるけど
牛タンが有名になってしまったから全国や海外のものも使うくらいなんでしょ?そんなの名物といえるんか?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:24:12.05ID:pEVxnsXq0
>>140
庶民(というか貴族?)に普及させたりはせんかったのかな?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:24:16.44ID:jY7AoKfd0
まずいまずいと思い込んで食べてりゃそりゃ何食ってもまずく感じるだろうな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:24:32.61ID:A5u+aHGo0
茹でただけの料理出して自分で味付けする文化とは言われるが
調味料が豊富て訳でもない。
現代カレー発祥の国と言う割にルーがある訳でもない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:24:49.94ID:XZ0Qf61J0
日本料理の偉大さはとにかく(日本式の)醤油と味噌に尽きると思うわ
この2つがなかったらハッキリ言ってイギリスと似たり寄ったりの食文化で終わってたかもしれない
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:25:05.85ID:NX2RKiwG0
週末に食いきれないほど豪華な料理を作って
そこで余った料理で次の週末までを食いつなぐのがイギリス貴族の食生活だっけ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:25:50.46ID:zDwnL3oW0
永きに渡る不味い食生活で味覚がおかしいまま
遺伝子交配が進んだ結果なのでは?
近親交配で遺伝的にキチガイばかりになった国もあるし
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:26:47.60ID:vJ/cArE+0
>>136
ローストビーフの本場ってのが歴史だけ。
日本人の「ローストビフうまうま!」とイギリス人のそれは方向性が180度違う。
あっちのは茹で肉に灰汁混ぜ込んだグレービーソースぶっ掛けただけ。

ロンドンでマシなローストビーフ食いたいときはステーキに限る。
こっちが比較的日本人が思うローストビーフに近い。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:27:00.13ID:y6eMBMed0
アメリカの元駐英大使が 在任中はろくなものが食べられなかった と発言して話題になったことがあるもんな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:27:03.25ID:5fo9A95Y0
>>3
だからアフタヌーンティーを生活の基盤に据えて、スコーンやサンドウィッチなど多彩なメニューをそろえ
食事はテキトーに済ましているイメージ。

英国のドラマや映画だと、食事は無言で義務の様に食べるけどティータイムは笑顔で和やかに過ごしてるシーンを
よく見る気がする。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:28:34.44ID:9NgVC1QR0
前スレ>>997
流石にイギリスにもミシュランはある
向こうの三つ星がこっちでは二つ星だけど
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:29:12.12ID:PwJBsJyu0
>>87
やはりムニエルだと思うな
塩コショウとバターか ニンニクがあってもよいか
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:29:17.54ID:XZ0Qf61J0
>>148
でも、スカボローフェアの歌詞を読む限りは様々なハーブとか使う文化は庶民にも根付いてたみたいだがね
産業革命でぶっ壊れたかもしれないが
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:29:36.09ID:4W1S/y5H0
>>61
そうなのか?
あのお高いティーセットの食器類や紅茶は輸出用なのか?

それから日本茶が低温の湯で淹れたほうが美味しいように、
紅茶も実は、良いと言われてきた沸かしたてよりも、
少し冷めたお湯で淹れたほうが美味しいような
もちろん高品質の茶葉限定だけど
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:29:50.72ID:t93Vfu3L0
フィッシュ&ポテトって
そのまま食ったら味しないのね。
下味ついてんのかとおもって、
イギリスの人は薄味やなと思った
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:30:02.14ID:sTlwBzeJ0
やっぱ、各国首脳がネタにするハギスがトップクラスかw
イギリスでの晩餐会でハギスを出されることを懸念するとか言ってみてぇw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:30:33.20ID:errrOxvM0
イギリス人のワイン消費が増えてフランス人のビール消費が増えてるらしい
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:30:47.24ID:lwCcYNOS0
>>148
自分で味付けって
まんま日本料理の特徴じゃん
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:30:53.05ID:t3rE8l6q0
あと隙あらばトマトを揚げるのなんとかしてくれ。油でギドギドのトマトが食欲を奪ってしまう
あと自分で調味するといってもマーマイト、グレイビーソース、モルトビネガー、ウスターソースくらいの選択肢しかない
結局ウスターソースに逃げるしかなくなる
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:31:23.35ID:MWLSERBo0
>>45
お前、シナ人のくせにやることは韓国人だな。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:31:42.53ID:4W1S/y5H0
>>115
日本人なら酢に慣れ親しんでいるだろ
黒酢をそのまま飲むし
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:31:54.96ID:Ju4lm05D0
指輪物語のトールキンってイギリス人だよな。エルフやホビットの食べ物はなんか美味しそうなんだけどな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:32:01.70ID:N0XIjgsB0
全ての素材の味や食感奪うまで、蒸したり煮たりした後に、
大量のハーブをぶち込んで、大した味付けもしないんだから
旨くなる要素がない
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:32:23.09ID:XZ0Qf61J0
>>167
それも、醤油という偉大な発明があるからこそ成立した文化だと思うよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:32:43.29ID:vJ/cArE+0
>>143
豆はまぁ、イギリスに限らずドイツもイタリア(ただし南部だけ)もだけどね・・・
日本でいう白ご飯なんだろう。
最初の頃はヨーロッパはパン食だと思ってたからあれは衝撃だった。

世界で一番パン食ってるのって、日本人かベトナム人だと思う。

>>148
香港のカレー屋に行ってみると、
「あぁ、カレーはインドからイギリス(香港)に渡って日本に来たんだなぁ」って実感できるよ?
この10年で随分中国化しちゃったけど、名店はさすがにちゃんと残ってる。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:33:28.39ID:B8YUoQU80
ハギスの何が酷いかってフランス人なら牛乳かワインつかってやるであろう臭み取りという概念が基本ない

で、ミノとハチのスとかの区別をしてなくてどっちでもハギス扱いしている

内臓からは血管やその他を取り除いたりとか考えてないのでそのまんまはいってる

酷い時は腎臓まで内臓だからいいやってぶち込んでるけど臭いが完全に小便のそれ

これが出てくるのがイギリスでそれなりにでかいホテルだから手に負えない

他のホテルでうちのシェフはフランス人です!が売りになるのもしかたない話
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:33:28.71ID:7Z6bJC980
>>171
イギリスに無い神話を作るがテーマだから、色々とイギリスに無いものが描かれている
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:34:34.43ID:nWaNLBQr0
イギリスだって美味いもの多い。中華やフレンチ、イタリアンなんて日本のより美味しいよ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:34:56.70ID:ZeY4bKrD0
簡単に言えば島国であったからだよ
フランスが昔からの宿敵であり海上封鎖の期間が長かったから食料が届かん
だからイギリスは大量生産した食料で食う事を作業の一部となっていたからさ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:35:30.13ID:5OzLHsZk0
まあ、王室は、マルドンシーソルトなどを使って、うまいものを食べてるらしいな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:35:31.81ID:PwJBsJyu0
ハギス・ハギス・ハギス
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:35:51.10ID:t3rE8l6q0
>>175
フランス人や日本人が作ったハギスは普通に美味しいだけに、なんとかしろよって気分になるよね・・・
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:36:10.49ID:lwCcYNOS0
>>170
日本ほど酢に親しみのない国他にないんじゃね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:36:17.40ID:XZ0Qf61J0
>>178
だったら日本も条件変わらん
むしろセルフ海上封鎖してた期間はイギリスよりずっと長いくらいだ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:36:25.73ID:errrOxvM0
シャーロックホームズもほとんど食べずに出かけちゃうもんな
ビクトリア朝の中流の食事でも食欲をそそるようなものじゃなかったんやろな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:36:27.15ID:vJ/cArE+0
>>171
エルフ(サンクトペテルブルク)料理
ホビット(イスタンブール)料理
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:37:24.19ID:5OzLHsZk0
え?マルドンシーソルト知らんかったの?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:37:40.17ID:lwCcYNOS0
>>173
お前が醤油好きなのと同じで
イギリス人はモルトビネガーが好きで
メリケンはケチャップが好きなんだよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:37:45.94ID:eJdEEFfm0
ディケンズの小説やふしぎの国のアリスに出てくる牛肉とほうれん草のニセウミガメのスープはうまそう
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:38:28.38ID:sTlwBzeJ0
>>185
いや、酢の物食ったことないの?
地方事に種類が多量にあるだろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:38:50.33ID:s1ovnZbz0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..

6+57897
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:39:03.73ID:vJ/cArE+0
>>175
「腎臓もいいや」は多分ちがうでしょ?
「腎臓がねーぞどうしたんだ買ってこい!」ってレベル。

むしろ基本は腎臓で、その他もぶち込みましたってイメージ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:40:00.77ID:4W1S/y5H0
>>152
日本料理、日本食、肉食の意味を理解していない
寿司に関しては生寿司しか知らず、日本文化の知識が乏しい

頭が悪いのではなく、
日本の義務教育をすっとばしたのかな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:40:14.07ID:Ewb1g+150
大航海 植民地時代は植民地からの豊かな食材と料理人を調達できた。
それらの人間から学び流通を確保しておけばレベルは維持できたとは思うが
実際、奴隷同然の植民地の人間から学ぶことも搾取した食材をきちんとした
価格で流通させるという考えが足りなかった。

英国人の驕りが結局今の貧弱な食生活の原因となったんだと思うね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:40:16.77ID:MWLSERBo0
>>26
今の日本が共和制に変えたらトランプみたいな大統領が選ばれる。
現に、ヨーロッパ諸国でもトランプ以降の選挙で次々ミニトランプが当選しているだろうが。
今はどこの国でもお前らみたいな敵民族を排除する流れなんだよ、天皇制とは関係ない。
共和制にさえなれば敵民族を大統領に選ぶはずニダ、と信じるバカ白丁。
しかも原因はお前ら自身の悪行にあるから自業自得だ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:40:18.03ID:XZ0Qf61J0
でも確か、イングランドなんかは菓子やチーズや朝食がうまいからまだマシだけど、
アイルランドはもっとひどいって聞いたけどなぁ
一応カトリックなのに
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:41:12.63ID:5OzLHsZk0
>>190
そうそう、ウスターソースは、イギリスのは酒を入れすぎてるんだよな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:41:44.24ID:sTlwBzeJ0
>>196
そいつ煽りアフィだから無視していいよ
NGしなっせ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:42:00.31ID:/kLWFP3G0
>>61
まあ日本人だって日本茶の煎れかたは日本茶好きの外国人から見たら適当だからな
紅茶よりもお湯の温度や茶葉の選択によって大きく味が変わることは多くの日本人が分かってるけど
水代わりに飲むものだから茶の湯の席でもなければあまり拘らない
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:42:35.49ID:lwCcYNOS0
>>192
よその国と比べてな
フランス人にとって酢が10なら
日本人にとっての酢は4くらい
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:43:05.81ID:y6eMBMed0
>>187
グラナダ制作のホームズではカレーが出てくる回が何度かあったな
貴族の夕食やハドスン夫人がつくる朝食などで
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:43:11.76ID:5fo9A95Y0
>>197
料理は使用人(植民地の人間)の仕事って概念ができて、自国の食文化が継承されなかったんだろうね・・・
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:44:32.01ID:vJ/cArE+0
>>199
アイルランドに直接いったわけじゃないけど、
ヨーロッパ北部とか北欧とかにはアイリッシュ謳う店多くて、結構うまい。

どこも「酒飲みながら腹いっぱい」にはちょうどいいカロリー高めの味濃い目。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:44:41.88ID:TaeFcy/s0
七不思議じゃなく当然の事過ぎて何が不思議なのか分からないんだけど
マックもアメリカンなハンバーガーのフェアやるくらいならブリブリブリティシュなハンバーガー出せばすぐに経営傾くのにね
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:44:48.14ID:5OzLHsZk0
基本的にソースはかけない
垂れるから
だからローストビーフが生まれた
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:45:28.98ID:sTlwBzeJ0
>>199
イギリスでうまい物食いたければ、3食とも
フル・ブレックファストを食えって言うらしいからね
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:45:35.68ID:iynPJI9E0
エジンバラで食ったハギスはマッシュポテトの上に盛られてるやつ。
旨い不味いよりも芋多すぎ、単調な味って印象
2度目はない
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:45:40.91ID:wxamLiG70
>>7
ロンドンの日本料理屋で何故かメニューにあった焼きそば頼んだら見た目は完璧なのに味は焼きそばじゃなかったとかいう話を聞いたことがあるw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:47:31.88ID:XZ0Qf61J0
ってかチェダーチーズっていう大発明残してるじゃんイギリス人は
チーズバーガーなんてチェダータイプじゃないとうまくないだろうし
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:48:24.50ID:wxamLiG70
>>14
昔、阪急オアシスに本場のウスターソース置いてたな
日本のより薄味だったような
けど、普通に使えたな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:49:30.02ID:xQz8glm70
>>185
日本の寿司とか食ったことない?
韓国の寿司はゴマ油だけど日本の寿司は酢で味付けしてる
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:49:45.38ID:h1LBEYcD0
ハギスの缶詰、スコッチ垂らして食ったら美味かったぞ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:49:53.03ID:wMwILnu10
フィッシュとチップスをセットにして一つの料理とする意味はなんなの?
別々の料理だろ普通にw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:51:02.37ID:lwCcYNOS0
>>210
肉にバルサミコをかけて食うくらいになってから酢に慣れてると標榜しろな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:51:42.76ID:XZ0Qf61J0
>>219
日本人だってトンカツに必ずキャベツ千切りつけるだろ?
ただカツレツ&キャベツって名前じゃないだけで、それと同じ事だろう
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:51:43.83ID:5fo9A95Y0
>>202
「茶の湯の席」といったら、普通は抹茶を使うよね。
家庭で日本茶といったら煎茶のことを指すし、玉露を熱湯で淹れる人もほとんどいないでしょ。
茶葉によって温度変える方が一般的。
家庭で日本茶のティーパック使う人も少ないだろうし、一般的な英国人が>>61だったら日英で結構差があると思う。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:52:09.68ID:32s9M8Iv0
俺「アレルギーや嫌いな食べ物ありますか?」
イギリス留学生「イギリス料理全般特に母親の手料理」
俺「ww」
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:52:10.91ID:YVXLe0mG0
島国だし、そんなに料理マズいなら普通に塩焼き魚でも食っとけば良いのにな・・・。

本当にそんなに不味いのか?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:52:14.49ID:5OzLHsZk0
>>208
まあ、アメリカの独立戦争の一因だからね
イギリス料理が不味かったのが
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:52:35.39ID:lwCcYNOS0
>>217
慣れの話だから
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:52:45.29ID:iynPJI9E0
>>219
ソースカツ丼に対する宣戦布告とみた
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:52:55.69ID:XZ0Qf61J0
>>220
餃子や鍋にだいたい酢かけてるんだし、同じようなもんだと思うがなぁ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:53:13.99ID:0Fd/Igza0
伝統料理のハギスも長年内臓の下処理すらせずに作り続けるってことか
日本人にはハードル高そうな味だわ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:53:23.02ID:gSVNrPtb0
そんなマズイかなあ?
いつも比較対象のレベルが高すぎるだけで、普通に食えるだろう
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:54:25.53ID:sTlwBzeJ0
>>226
魚の下処理がひどいから臭いって話し
内臓抜き取らないのかね?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:54:30.81ID:xQz8glm70
>>232
それはただのイギリス料理だ
不味いのはイギリス人の作ったイギリス料理
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:54:49.42ID:iynPJI9E0
>>220
水炊き、魚すきにはポン酢
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:55:07.45ID:OsNoKBn+0
今はイスラムや中華のお店が増えたので美味しいらしいよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:55:49.85ID:3KOXANVP0
フランス人も大して変わらんよ。一般庶民が食べるものはね。野菜をくったくったに煮たものとくそ固いステーキ、そんなものしかたべてない。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:56:48.08ID:0DFenzlI0
>>220
酢締めも知らんのかと
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:57:51.45ID:KD5A8SgT0
>>219
ワンプレートランチが新聞紙にくるまれて手渡される、と思えばよろしいな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:58:04.65ID:xQz8glm70
中国人の作った中華料理も辛く油っぽく日本人には厳しい
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:58:11.45ID:lwCcYNOS0
>>237
俺もところてんには三杯酢勢だよ
欧州人から見ればネンネなだけ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:58:18.62ID:sTlwBzeJ0
>>242
ああ、そいういや何度かイギリス行ってる人が、
田舎料理のお店は美味しいって言ってたな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:58:28.28ID:A+R/QeVn0
>>7
ピザやパスタは、イタリア料理だと思うの (´・ω・`)
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:59:00.60ID:xUE9H4Yv0
もしかして、味覚が違う?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:59:56.10ID:GacqGYaV0
>>206
産業革命の時の夫婦共働きが家庭料理を衰退させたんだよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:00:04.04ID:XZ0Qf61J0
>>248
だったらウイスキーやビールもまずいはずだぞ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:00:10.57ID:Eh37P+IB0
コレを英国面に落ちると言うww
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:00:30.92ID:yO59k0RA0
フィッシュ&チップスしかない。あとはマクド。
まともな店は全てボッタクリ バーはクソ高い
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:00:52.85ID:WlaPgcRI0
>>62
んなこたあないw
単にお前の食生活が貧相だっただけだ。

我が家ではその時々の旬の美味い物を食ってたし、外食もしてた。
自分が日本の代表みたいに言うな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:01:13.61ID:XZ0Qf61J0
>>237
ポン酢って酢のうちに入れていいのか?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:01:33.59ID:5fo9A95Y0
>>245
ところてん?家庭でも当たり前のように酢を使うでしょ?
酢を常備していない家庭に育ったのか・・・
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:02:11.21ID:A+R/QeVn0
>>215
チェダーチーズは、ローマ人がフランスから持ち込んだものだと思うの (´・ω・`)
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:02:21.06ID:+PmqKr0V0
ヨーロッパでは認められないだろうけど美味しい明方ハム
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:03:34.78ID:lwCcYNOS0
>>258
日本人が外国人みたいには酢に慣れてない話ってわかってる?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:03:36.24ID:bgbPkzDm0
>>259
辛ラーメンも、トマト煮溶かしてそれで煮ればなんとかなる

グルタミン酸たっぷり
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:03:52.02ID:9NgVC1QR0
>>164
モルトビネガーってのかけるんだけど、それが苦手だった
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:04:36.33ID:5fo9A95Y0
>>265
>日本ほど酢に親しみのない国他にないんじゃね
・・・って異常な意見にしか思えないけど?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:04:48.18ID:c9bkvYsh0
>>255
日本の代表などとはひと言も言ってないがw
んじゃお前の旬というものはなんだ?
言わなくてもいいがたかが知れてる
お前のほうが逆にえらそうだww
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:04:50.41ID:KD5A8SgT0
>>263
私がイギリスにしばらく滞在したとき、現地人から貰った有用なアドバイスのひとつが
「traditionalとつく食べ物は避けろ」だった
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:05:00.20ID:YT07Xh6s0
植民地文化の発達で国外の食材に頼り過ぎた結果として
国内産料理が廃れた
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:05:03.74ID:sTlwBzeJ0
ID:lwCcYNOS0

そろそろコイツも鬱陶しいな
NGしとこ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:05:18.66ID:XZ0Qf61J0
>>259
冷麺って酢入ってなかったっけ?
人生で大昔に一度しか食ったことないから味忘れたけど
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:05:25.46ID:Ju4lm05D0
>>231
日本人が魚や貝やカニやエビの内臓にあまり抵抗がないようにイギリス人は家畜の内臓にあまり抵抗がないだけなんじゃないか
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:05:28.26ID:CMEr4OYz0
フィッシュアンドチップスは旨そうだけどなぁ
KFCのフィレオフィッシュみたいなもんだろ?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:06:00.83ID:0DFenzlI0
>>266
スープの不味さをどうにかしても
麺の不味さはどうにもならんからなあ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:06:35.41ID:66FRzqNa0
英国の現地は未経験だけど元植民地で食べたサンドは大雑把なのでビールで流し込んだ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:06:53.20ID:xQz8glm70
>>268
ちゃんと流れを読め
韓国人は酢が苦手
日本と韓国は兄弟
兄が嫌いなものを弟が好きなはずがない
日本人は酢が苦手
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:06:56.42ID:XZ0Qf61J0
>>277
※ただしタルタルソースやマヨネーズがない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:07:08.17ID:d9HzK0Oy0
クリスマス時期に何度かイングランド滞在してるけど、
一般の家庭なのでレストランとかでは食べた事ないな
ガモン、クリスマスプディング、七面鳥、ルバーブのカスタードクリーム煮、フィッシュアンドチップス、カフェのサンドイッチ
どれもおいしかったな
七面鳥のグリルにベリーのソースを合わせるのは不思議な感じだった
ルバーブも日本では食べた事なかったので不思議
プディングは甘さが強烈
でも、日本で普段食ってるものと比べても特別まずいわけじゃないと思うわ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:07:17.45ID:lwCcYNOS0
>>268
海外ではストレートでそのまま使うからな
日本は薄めてマイルドにして使う
どっちが慣れ親しんでるかなんて一目瞭然じゃね?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:07:35.48ID:sTlwBzeJ0
>>276
日本人は魚の生臭さには敏感でしょ
日本の魚は血抜き、ワタ抜きされて売られてるし
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:08:31.37ID:A+R/QeVn0
>>236
絶対嘘です
昔から、イギリス料理は朝飯だけにしとけって言われてた (´・ω・`)
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:08:35.85ID:+61irK8M0
>>3
最近のイギリスの若目の世代は紅茶なんぞ飲まないらしいぞ。
日本の緑茶的でなんとなく年寄りの飲むものって感覚らしい。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:08:46.46ID:TK8qK8lS0
日本人がイギリスの事馬鹿に出来る立場では無いんだけどな
和食も世界では評判悪いぞ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:08:54.81ID:iynPJI9E0
>>255
日本の食文化って昭和40−50年代から一気に料理の種類が広がったって感じだろ
戦後の貧乏時の除いても、明治江戸時代に庶民である農民がすき焼きや寿司を一定の頻度で食ってたとは思えん。
ましてやハンバーグ、唐揚げ、ピザ、パスタなんか無いし
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:09:05.87ID:yd0zPx6R0
アングロサクソンは遺伝的に味覚障害だから
もともとアングロサクソンの国に美食国は無い

アングロ国の中の美食は移民や他民族が広めてる
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:09:45.50ID:CMEr4OYz0
>>231
内蔵込みのソーセージは、ドイツなんかにもあるんだけど
普通に濃い目の…なんだろ、正月なんかに良く食べる肉の練り物っすな

ただ、ハギスはそこにオートミールをつぶつぶのまんま加えちゃうもんだから
血やら生臭さを小麦が吸収しちゃって、ああいう感じになっちゃったんすな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:09:55.32ID:NKik3QbK0
>>62
それは、江戸末期の開国から大正モダンあたりの半世紀に起きた事だ
確かに凄い進化だとは思う
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:10:01.02ID:JLQBH5ks0
ホテルのルームサービスで、これならまずくなりようがないだろ!と
スモークサーモンのサラダとフルーツを頼んだのに
これがまずくて衝撃。
町で売ってるテイクアウトのサンドイッチを買ったら
何なのかもよく分からないほどまずくて半分で断念した。
でもティーチャーズホームステイしたら、英語の授業の内容はともかく
作ってもらった料理が美味しかった。
謎すぎたロンドン。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:10:12.50ID:XZ0Qf61J0
>>284
日本人全体がそうって訳でもないと思うがね
山の中の地域なんて、沿岸部に住んでる人間なら捨ててるような鮮度の魚平気で食ってるしなぁ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:10:13.83ID:5fo9A95Y0
>>283
海外ってひとくくりにするのはおかしくない??
イギリスは行ったこと無いとはいえ20か国は旅行で行ったけど、酢をそこまで多用する国は知らないな〜
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:10:16.49ID:/2nnhteb0
アンモニア臭い牛の腎臓キドニーパイ
こういうのを日頃から食って精神を鍛えているから戦争に強いんだろう
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:10:29.37ID:KkgWhAlc0
ハギスとうなぎのゼリー寄せとかいう見た目からして最恐の料理
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:10:29.79ID:xQz8glm70
>>287
イギリスはともかくミシュランのフランスでは日本料理の評価は上がってる
日本人とフランス人の味覚は近い
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:10:51.75ID:TTQHcDQa0
どの国に行っても中華はそこそこうまいんだから大したもんだ
イギリスの中華もそこそこうまかったぞ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:11:38.02ID:dKb7M/CP0
何年かイギリスに住んでいた知り合いが、
「外食するより自分で作った方が美味い物が食えるから、自炊派になった。魚は鮮度が酷くてお話にならず、美味いはずの牛肉すら美味くないから、本当に食材からして困る事が多かった。野菜はそこそこいける。イギリスのメシマズはネタでも何でも無く、ただの真実。」
と言っておったな。
変に貴族文化が残っていて、料理人とか職人とかを肉体労働者として蔑むから、フランス、イタリアとかと違って料理人が育たないらしい。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:11:59.70ID:0DFenzlI0
>>283
魚を酢で締めて酢飯にのっけて食ってる国なのに酢に慣れてないとか言われてもねえ
自分の知らない酢の使い方を見て「日本より酢に親しんでる!」と思っちゃっただけだろ
外国のうっかり者も寿司を見て同じ事を考えてるよ
「日本人はとにかく酢が大好きなんだなあ」って
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:12:00.74ID:KD5A8SgT0
>>292
オックスフォードのマクドナルドでコールスローサラダを頼んだら衝撃的にまずかった
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:12:05.36ID:X3DriI3I0
カレーも不味いの?
日本のカレーって英式カレーがベースだろ?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:12:08.49ID:One8arsB0
イギリス人は味覚音痴ではない・・・・自分たちの料理をまずいと理解している
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:12:17.82ID:XZ0Qf61J0
>>295
そんならヨーロッパ全体がそうだよ
特にイタリアなんかイギリスより水は硬くて飲めたもんじゃないよ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:12:45.77ID:CMEr4OYz0
>>298
まぁカルパッチョを食う奴等だからなぁ
日本人の味覚と似てる部分はあるんだろね
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:12:48.56ID:JLQBH5ks0
でもカフェで食べたフィッシュ&チップスは
めちゃくちゃ美味しかった!
レモンかけて、Cod(タラ?)のフライだって。あれはまた食べたい。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:12:52.77ID:One8arsB0
>>303
日本は味に関しては何でも進化させる
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:13:03.00ID:OgfW84+80
寝言はマーマイトパンに塗って食ってから言え
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:13:14.31ID:NKik3QbK0
ビーガンがイギリス発祥て辺りが味覚と文化の象徴じゃないかな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:13:51.88ID:CMEr4OYz0
>>302
いやぁ…フランチャイズ物まで致命的にマズイって事は無いだろぉ
本当に?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:14:04.95ID:iynPJI9E0
料理で出される肉が臭いって韓国だろ
茹で豚のポッサム(生カキ+ポッサム+キムチなど)臭い。豚肉の出汁使ったスープは灰汁取ってないから雑味多すぎだし
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:14:06.14ID:3KOXANVP0
>>280
何が兄やねん
死ねよ発達障害チョン
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:14:13.71ID:One8arsB0
>それ以上に食にこだわりのあるフランス人が

イタリアの姫がフランスに嫁ぐまでは、手掴みでクソ不味い料理を食っていた国民なのにw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:14:21.82ID:lwCcYNOS0
>>294
比喩が大げさなのはすまん
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:14:41.96ID:sTlwBzeJ0
ああ、忘れてたw
イギリスにはスターゲイジー・パイがあったなww
あれはうまいんだろうか?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:15:48.80ID:One8arsB0
>>310
イギリス人の手にかかると、レンジで温めるだけの食材ですら、クソまずくさせる天才
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:15:59.50ID:lwCcYNOS0
>>301
まあ>>115このへん見てくれ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:16:32.63ID:sTlwBzeJ0
>>303
インド系の人がやってる店は本格的でうまいってさ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:16:33.99ID:vw4gn4p20
スーパーで肉焼いて塩かけたらうまかった。
外食すると、凄まじく高い上に不味い。
まずくするテクニックはかなり高い。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:16:43.26ID:iynPJI9E0
フランス人の朝飯だってバゲットとお椀に入ったカフェオレだけが主
日本人の白飯と味噌汁だけよりも貧相
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:17:22.27ID:vw4gn4p20
>>319
ちがう。他よりマシだから比較的美味く感じてしまう。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:17:29.97ID:One8arsB0
>>283
>>294
酢を多用する国って、東南アジアとかの南のほうだろ
あれは食材の防腐防止の為につい使いすぎる

辛子を多く入れるのも、食材の腐敗防止
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:17:35.81ID:paoDg4slO
>>38
しかしドイツ人の発明なわけで
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:17:40.41ID:KD5A8SgT0
>>311
「これならどこで食っても同じだろ?」と思っていたので、けっこう衝撃だった
素材のキャベツはともかくとして、かかっていたドレッシング?がひどかった
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:17:42.53ID:Hq3zXBp00
>>294
フランスは結構使うかね。
イギリスは日本より使ってるイメージないかな
まあイギリス料理を余り食わんかったから知らんだけかもw
ウクライナが割と使ってた感じ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:18:38.52ID:QqvK1Jp+0
イギリス料理なんか食った事ねーな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:18:47.68ID:u6I4jEce0
イギリス料理は 食べる時に卓上の各種調味料投入して
自分の好みにするものなんだよ
でもその調味料がテーブルにない店もある
壁面にびっしりのの絵画で有名な店のミートローフが
びっくりするぐらい味が無くて塩入れたかったのに
テーブルに塩が無かったw 

あと イギリスって 昔は『美味しい』ことが罪悪だった歴史が
美食から遠のいた結果だと 昔なにかで読んだことがある
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:19:42.54ID:Xn2FYBvA0
ロンドンで人気の店は華僑の中華料理屋と決まってるw
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:19:58.21ID:XZ0Qf61J0
酢を使う食文化、って要するに酒文化のあるなしだよな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:20:08.85ID:5fo9A95Y0
>>298
明治維新でフランス料理が日本に入り、国賓もてなす宮中晩さん会も基本的にフランス料理になったけど
大阪万博で来日したフランス人シェフが懐石料理に感銘受けて、それ以降フレンチが大改革され
見た目も美しい現代のフランス料理が生まれたんだよね。
そういう経緯で互いに相性がいい。

その代表的シェフは、ポールボキューズやジョエルロブション。2人とも昨年亡くなったね・・・
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:20:20.70ID:sTlwBzeJ0
>>327
食パン
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:20:33.13ID:HOWGOgES0
俺が雑学で知った範囲では
イギリスの労働者階級は日々の生活で精一杯だから
家庭料理より露天で買い食いしてプディングやウナギのゼリー寄せばかり食ってたから郷土料理が退廃して

上流階級は主にフランスからコックを呼んで作らせていたから
やはりお袋の味的な物が残らなかった

唯一、彼らは毎週一頭牛を食べる習慣があったので
ローストビーフだけは研鑽されて名物になった
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:21:39.81ID:3vtTYq+S0
>>323
ドレッシングなんて西洋料理じゃねえの
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:21:46.11ID:sTlwBzeJ0
>>322
悲しい話しやね・・・
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:23:04.21ID:G0TXi72m0
>>1
油多めで味の素をたくさん入れればおいしくなる
みんなも麺類のお店屋さんとかよく行くでしょ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:23:30.77ID:EP9KdfWd0
ほんまにイングランドの家庭料理は不味い
まあアメリカも同じだけどね
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:24:19.31ID:OJdtpT1T0
>>328
なんかよくわからんが、日本でも満腹まで食うのは罪悪っての決めても良いなw
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:25:16.75ID:X3DriI3I0
イギリスにもミシュランガイドに載ってるレストランあるんでしょ?
イギリス発祥の料理が不味いってだけで、イギリスの飲食店がみんな不味いってわけじゃないよな?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:25:45.51ID:m+Mw+i3/0
出来立てのフィッシュアンドポテトは美味いからよく食っていたな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:27:09.11ID:/kLWFP3G0
>>224
煎茶でもお湯の温度で渋みと甘みのバランスが変わるけど特に気にせず
ポットのお湯を温度調整しないでそのままドバドバ急須に入れる人が多いでしょ
紅茶でティーバッグ派が多いのはリーフティーだと煎茶より時間がかかるからしゃーない
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:27:12.53ID:0DFenzlI0
>>318
酢飯の上に酢締めの魚が乗ってて付け合せは生姜の酢漬け
これはよく考えたら異常に酢に偏った組み合わせだが慣れてるから異常とは思わないだろ?
日本人には慣れない使い方だけを見て「こんな風に酢を使うなんて日本人より酢が好きなんだ」
と思い込んじゃっただけだよ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:27:21.62ID:kd8fR5vH0
>>298
全くとは言わんが結構違うぞ
辛いもの絶対ダメ、麺類ブニャブニャ、熱いものダメ、冷たすぎるのもダメ、油分多め、塩分少なめ
思い出しただけでもこれだけ違う
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:29:09.33ID:IWQMlVa50
まぁ都市部は分かるけど
田舎も酷いからな
理由はほんとわからん
素晴らしい庭で具の少ないサンドイッチと
冷凍ピザ食うアホが英国人
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:29:43.48ID:MbrmOqz20
イギリスではゆで卵が料理なんだぜ
そして、生卵の殻を割れない人のためにパックに入った生卵が売られてる
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:30:23.68ID:M8Ri2VXK0
>>65
ありゃぁ、若いエゲレス人なら裸足で逃げ出す程の
ゲロマズフーズらしいぞw
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:30:27.32ID:8kNIhKho0
>>21
それ、他国を辛口評価してる1位2位3位5位の日本、中国、タイ、イタリアが
他国から高評価を受けている「料理が美味い国」の上位1〜4位じゃん

つまり保守的というより、普段から美味いもん食ってるから他国の不味い料理に より厳しい点を付けてるだけだろ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:30:45.11ID:E8TG2lOI0
美味や幸福を追求する
というのが
間違い。
貴重な栄養素を取り込み、
子孫繁栄をめざす
それが本来の目的。
美味とか幸福はそのための手段でしかない。

それを忘れて美食に走ると心身を壊す。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:31:12.24ID:bkGKVLZe0
>>275
ブリティッシュベイクオフ見ててもパンやケーキはちゃんと美味そうなんだよな
なんで飯にあの情熱と手間を掛けないのか不思議
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:31:17.16ID:NKik3QbK0
>>318
結局、日本人は酢をどう使えばいいんだ?
ちなみに、肉にバルサミコって直かけより、熱いソースに使って酸味を飛ばす方が多くない?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:32:22.33ID:E8TG2lOI0
>>353
補足しておくと
貴重な栄養素とは、
一万年前の狩猟採集民時代、農業革命以前での
環境で貴重なものな。
糖とか。
現代の環境ではない
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:33:09.32ID:nM7qTXKv0
イギリス料理が不味いとほざいている日本人は、自分がジャップだと舐められて不味い手抜きの料理しか食わせてもらえなかったことに
気づいていないらしい
他の外国人はちゃんと美味しい料理を作ってもらえるのにねえ
ジャップには犬のエサでも食わせとけというイギリス人の嫌がらせにも気づけないのか
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:33:44.63ID:FqxyPF6i0
スモークサーモンとドーバーソールはおいしかった
親の転勤で一時期住んでたから母親の話だけど、店でスモークサーモンをくださいというと店員がサーモンを切れる人を呼んできて
大きなスモークサーモンの塊から長い専用のナイフで薄く切ってくれるんだって
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:33:49.51ID:1/dLy5010
英国の料理が不味いのではなく、英国の料理は英国民以外の舌に合わないってだけなんだけど
なぜ全人類(英国人ですら)それに気付かないのか
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:33:52.35ID:FyCKUUfZ0
酒や茶の味覚はあるのに何で食文化だけ発展しなかったんだろ
本場のイギリス人でさえ母国料理は不味いっていうぐらいだから味は分かってるはずなのに
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:33:53.33ID:1mexN43x0
ロイヤルミルクティだけで生きてるわよ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:34:11.86ID:2US3/FWH0
なんでも奪ってきた大帝国だけど料理は興味なかったんやな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:35:53.28ID:KD5A8SgT0
>>359
「スモークサーモンごはん」美味いぞ
スモークサーモンを炊き込んで、
炊き上がりにまたスモークサーモンを混ぜ込む

久しぶりに思い出した
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:36:10.06ID:M8Ri2VXK0
>>343
俺はロンドンなんて嫌いだ。古くせえ街だと思ったよ。俺にゃぜんぜん似合わねえ町だと思ったよ。
でもな、俺達が週末にくり出して行ってたキャバレーはビールが冷えててうまかったし。
バーテンの兄ちゃんもくっだらねえ下ネタが大好きなバカな奴でさ。
売春宿の女郎たちは金に汚くてブスも多かったけど、でもな、みんな優しかったし、みんなかわいそうな目の奴ばっかりでよ。
ヴァービー通りの定食屋のバアさんは、俺頼んでもねーのに俺が行くとフィッシュ&チップスをいつも勝手につけやがる。
俺が外人だからっつって、名物だつって、毎度毎度、俺、アレ、油っこすぎて食えないっつってんのに、バアさんに悪いから、毎度無理に食うのがつらくてさ。
俺はロンドンなんか嫌いだ。でもな、あいつらは、バーテンや女郎達やバアさんはこの闘争とやらと何の関係もねえ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:36:14.07ID:XZ0Qf61J0
>>361
嗜好品と栄養補給の感覚の違いだろう
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:36:47.57ID:One8arsB0
あれだけ紅茶にこだわりのあるイギリス人が、何故料理にこだわらないのか、それが不思議

ミルクを先に入れた紅茶と、ミルクを後に入れた紅茶の違いが分かるんだから、
決して味覚音痴ではないはずなんだけど
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:38:27.91ID:m+Mw+i3/0
手の込んだ和食が美味いなんて子供の頃から一度も思った事ないな
もちろんざるそばそうめん餅鰻焼き鳥なんかは好きだが、、、
結婚式の会食は中華がオススメなんだけど年寄りが多いと和食なる
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:38:44.86ID:a4g6Hd/F0
割と冷蔵庫に残ってるものをちょっとずつ皿に盛って
上からトマトソースかけるとイギリス料理になるぞ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:38:59.41ID:E8TG2lOI0
>>364
なんでも奪ってきた大国だからこそ
自国の料理より、遠い植民地の料理の方が、主催者の権力を誇示するのに
有効だった。

日本だって、奈良時代は中国からの渡来物ばかりをありがたがってた。
国風文化が発達するのは、
中国が没落して外交が途絶えてから。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:39:07.17ID:XOdqf/+j0
定期的に立って毎回よく伸びるよな、イギリス料理スレ
まぁ不味いけど田舎はそうでもない。しょっぱいけど。まぁそれ言うとヨーロッパはしょっぱいとこ多い

>>357
ナマズがそんなに捕れるわけないだろ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:39:31.04ID:C0eNt8V10
フィッシュエンドチップは最高にうまいじゃねーかしね!
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:40:02.51ID:M8Ri2VXK0
そう言えば、今、ふっと思い出したが
JR「蕨」駅の近くのマンションの1Fテナントに
イギリス料理を売りにしてる「チャーチル」とか言う
レストランがあったな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:40:25.85ID:K7E9dURu0
日本人の好物なんてほとんど西洋由来だろ
日本人は明治になるまではヒエやアワが主食
そして戦後洋風化されるまで白い飯ばかり食べていた
家庭料理なんてのが作られたのは戦後のこと
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:42:02.54ID:XZ0Qf61J0
>>374
うまいもんについて語るより、まずいもんについて語る方が人間は楽しいのかもしれん
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:42:11.12ID:/2nnhteb0
>>371
海外に行って1ヶ月くらいすると無性にラーメンや味噌汁を飲みたくなる
カツオダシとかのイノシン酸中毒の禁断症状かしらんが
乾燥した海外の気候も嫌だった。数ヶ月だけど帰ってから日本がやっぱりいいと思った
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:42:17.42ID:/kLWFP3G0
天国とは
アメリカの給料を貰い
中国人のコックを雇い
イギリスの家に住み
日本人の妻を持つこと

地獄とは
中国の給料を貰い
イギリス人のコックを雇い
日本の家に住み
アメリカ人の妻を持つこと
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:43:13.68ID:Xn2FYBvA0
だいたいまずかったがピザ屋は比較的にましだったよw
まあピザを不味くするのは難しいからなw
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:44:18.97ID:GJ24Kuav0
ウイスキーとジンとビターを造る鼻と舌があるのに信じられん
英国人は何かの秘密レシピを隠してるんだろ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:44:30.63ID:CFMT9IEj0
フィッシュ&チップス、クロテッドクリームたっぷりスコーン、紅茶、キュウリサンドは美味しい
イギリスはそれでいい
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:45:15.17ID:E8TG2lOI0
>>378
人間の味覚は

旨味
甘み
酸味
塩味
苦味

この五種類。美味さはうえのふたつだけ。
まずさは下の三つ。
そして味蕾は、苦味以外は一つずつしかないのに
苦味は沢山ある。

味覚は
貴重な栄養素をみつけるより、
毒素を見分ける方が重要。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:46:31.82ID:Kflsflsr0
う、旨い料理は占領した先で食べればいいか
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:46:34.99ID:+0eP/S/w0
おれはオートミールもうまいと思うよ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:46:39.29ID:CFMT9IEj0
しかし日本もそれぐらいゆるい食事でいいよね
キッチンに和洋中の調味料揃えていろんな国の食事を作れるってすごいよ日本の嫁
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:47:28.53ID:3KOXANVP0
>>358
大腸菌入りの飯食い過ぎて脳障害起こしてるのかよチョン猿w
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:47:40.42ID:KD5A8SgT0
>>382
セインズベリーで「economy」というカテゴリーのピザを買って食うと、
イギリス人はその難題をいともたやすく解決していることを知る
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:48:38.89ID:1lFCLgfs0
マーマイトとハギス好き
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:48:54.51ID:B4AqKRck0
>>9
家庭料理?
店やスーパーで売ってるカレーで、そんな薄味のスープカレーみたいなのに出会ったことはないな。
あと、イギリスのカレーは日本より圧倒的に美味しい
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:48:57.77ID:achJ+U670
叩いてる人たちの中で実際に現地でイギリス料理食べたことある人どれくらいなんだろうな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:49:33.76ID:m+Mw+i3/0
>>357
以前日本に帰ってから調べたらgulf fishて書いてあったわ

ナマズといえば東南アジアで養殖されているバサだっけか
白身でメチャメチャ美味いよ、特売日だと100g百円切る
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:50:44.62ID:B4AqKRck0
>>382
どんだけ外れの個人経営のピザ屋に出会ったんだよ。
普通にドミノピザとか至るところにあるし、スーパーでもそれなりのが売ってる。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:51:09.53ID:XZ0Qf61J0
マーマイトってあれ、ラーメンのベースにしたらすごく合いそうな予感がする

濃い豚骨&鶏ガラのダシで割って、背脂も多めにしたら
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:52:26.36ID:B4AqKRck0
>>396
普通にCodとかが原料じゃないか?日本で売ってるバサ?とは違うように思うけどな。
3ポンドとかで売ってる新聞紙で包むようなフィッシュ&チップスはどうか分からないけど。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:53:28.09ID:B4AqKRck0
>>382
ごめん。よく読んでなかった。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:53:58.02ID:pyfBkjul0
>>390
チョン猿はウンコキムチや少年の小便をかけて作った茹で玉子、寄生虫入りキムチとか平気で喰うというかそれが主食だからなあ。
チョンどもの脳味噌や内臓は、蟯虫を始めとする寄生虫や細菌や真菌その他得体の知れないものだらけだと思うよ。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:54:19.09ID:XZ0Qf61J0
>>401
そういや日本版産業革命の中心地だった群馬もイギリスみたいな食文化だな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:55:01.22ID:bTf2OwDc0
>>1、なぜか醤油の工場あるよね?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:55:50.98ID:wG48Ej3i0
料理が不味いならお菓子を食べればいいのに
皆そう思ったから、お菓子は美味しいのか?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:56:26.17ID:bTf2OwDc0
>>1、しかし間食だらけの日本もどうなんだろ?w
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:56:36.92ID:zZofGUF10
>>3
EUになって紅茶好きが減った結果美味く淹れられる人が減った
だが昔より有塩バターを使うパティシエが減ったはずなのでお菓子は少しはマシになった筈
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:56:40.84ID:LN63ZSP00
欧州メシマズランキン

1位 イギリス 理由:調味料が塩のみだから

2位 ドイツ  理由:調味料が塩と胡椒のみだから

3位 ギリシャ 理由:調味料が塩と胡椒とオリーブオイルのみだから
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:56:52.86ID:DU3r4Zcv0
1番不思議なのは他国で美味いもん食ってるはずなのに、自国のまずい料理で満足してる事だよ
まずいなら、美味くしようって気持ちにならんのかね
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:57:13.00ID:eQcJju2W0
香辛料の宝庫インドを植民地にしてたのに
紅茶しか興味を抱かなかった
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:58:14.00ID:3vtTYq+S0
>>385
旨味なんて言ってるのも所詮は甘味だろ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:58:40.51ID:B4AqKRck0
>>410
塩のみのわけがないだろ。
ウスターとかグレイビーソースとか色々あるわ。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:58:57.89ID:bLK+0VOq0
毎日、おやきと蕎麦の俺には関係無い
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:59:14.20ID:LN63ZSP00
不味い飯で生きていける者が世界を牛耳る

昔はイギリス
今はアメリカ

どちらも飯のルーツは同じ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:59:34.43ID:zZofGUF10
>>37
2009年から2015年くらいまでの間に賃料が3倍くらい上がったんで老舗がかなり閉店した

>>59
ハギスを食べ歩いてごらん
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:00:01.97ID:xibNRLbw0
>>414
違うな
お前の味覚は悲しいぐらい乏しい
およそ人間とは思えないレベルだ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:00:20.53ID:B4AqKRck0
>>411
実際は旨い店がたくさんあるし、ステーキ屋なんてニューヨークにも負けない熟成アンガスビーフの店が結構ある。
家庭料理も料理上手な人の家のは普通に美味しい。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:00:29.44ID:mPDlBYJI0
数年前欧州まわりを旅行した親父曰く
親父「ドイツは芋芋芋ソーセージで、スイスのラーメンは高くて食う気がしなかった」
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:00:36.73ID:/kLWFP3G0
>>416
数日放置したらカビ生えた
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:00:36.78ID:Ju4lm05D0
>>410
日本
この天ぷらは塩だけでお食べください
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:01:24.66ID:omn1r3Ll0
イギリスに留学したがうちのホストマザーは全部手作りで本当に料理上手だった
別の家は冷食のレンチンで食えたもんじゃなかったらしいから人による
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:01:32.75ID:h+fXIfEK0
フィッシュアンドチップスは日本国内のお店で食べたのは美味しかったし、感動したなぁ
で、本家のロンドンのお店で食ったらこれがまぁ、お察しくださいw
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:01:43.49ID:B4AqKRck0
>>425
天ぷらは最終的には塩
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:02:10.81ID:LN63ZSP00
イギリスでは焼いた肉に塩をかけるだけが一般的
特別な日にしかグレイビーソースなど使わない
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:02:27.74ID:Ju4lm05D0
>>428
イギリスと変わらんやないか
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:02:48.88ID:B4AqKRck0
>>427
ロンドンにも感動できるレベルのフィッシュ&チップスはあるよ。
シコシコで超新鮮。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:03:06.85ID:eQcJju2W0
>>420
エールなら冷やさないほうが香りも味も広がるよ

ヱビスエールが品薄で困っている
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:03:27.74ID:y0I5e7n60
イギリスは地獄の沙汰も金次第だから、庶民向けの料理はズイマーだけど、ブルジョア階級の料理は世界一らしい
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:03:38.66ID:m+Mw+i3/0
>>400
湾でとれる魚と思っていた

パック詰めのバサという養殖ナマズが意外と癖がなく美味しいと思ったのね、フィッシュアンドチップスと関係なく。

しかしフィッシュアンドチップスは日本に帰ってから食ってないからたまに食べたくなる
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:03:43.89ID:XZ0Qf61J0
海外からうまい料理がたくさん入ってくるから自国料理が美味くならない理屈はわかる
だが、そのまずい自国料理が淘汰されて消滅しない理由が分からない

「イギリス料理のまずさの伝統を守る委員会」みたいなもんがあるんだろうか
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:03:53.76ID:XOdqf/+j0
>>415
グレービーって不味いよな。なんでだろうって作ってみたらやっぱり旨くなかった
あの作り方が悪いと思う。

>>420
ビールはエールとかスタウトが多いからだな。冷やすと不味い

>>399
本気で言ってるのか
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:04:05.24ID:B4AqKRck0
>>429
アホ。瓶詰めのものが食堂のテーブルに並んでるし、
市販品のお湯で溶くだけのがスーパーで膨大な種類の数が売られてる。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:04:07.77ID:vHgl8nBK0
>>1
なーるほど
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:04:17.32ID:FJwREJDV0
>>165
G7にイタリアが入ってる理由に、米英仏独加日の6ヶ国だと美味い飯を食えるのが6年に1回になるからという説がある
(和食が口に合わない人がいる)

7年に2回なら、各首脳の任期中に最低1回はお楽しみ食事会がやってくる
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:04:22.34ID:9NgVC1QR0
>>273
かけたよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:04:23.70ID:M9hEq3Uo0
>>383
トマト、バジル→イタリア料理
オリーブオイル→スペイン料理
ソース、フォン→フランス料理

フィッシュ&チップスは、英国を代表する料理として、他国人ほどもてはやすが、
英国人は、「頻度は高いが、国を代表するほどではない」と言い切る。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:04:32.58ID:FJvxvGaP0
イギリス人は食器を洗うときに洗剤をつけたまま乾かしてフキンで拭くだけなんだって、Cool Japanで言ってた
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:04:53.95ID:3vtTYq+S0
>>425
下手すりゃソバも塩で食えと言われるからな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:05:12.29ID:GWT+oPbZ0
ドイツはソーセージがバカ美味いから目立たないが
隠れ料理マズ大国だろ
ビールとソーセージが傑作過ぎて食文化が止まってしまった
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:05:46.51ID:LN63ZSP00
焼くか炒めるしか料理法がなく
煮物はgdgdで味付けは塩のみ
どうやっても美味くなりようがない
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:06:07.34ID:eQcJju2W0
>>423
ドイツ人は片付けの効率を料理より優先するから
味が良くなるわけない
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:06:22.12ID:B4AqKRck0
>>437
グレービーは当たり外れが大きい。インスタントのは水っぽくて不味い。
料理上手な人の家の手作りのは美味しい。

>>420
イギリスのぬるいエールの方が自分は好きだけどな。
日本のラガーは水っぽくて不味い。一番好きなのはベルギーの上面発酵だけど。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:06:33.74ID:+zdJ+f9P0
イギリス人自身がまずいとわかってるのに改善しない理由が知りたい
まずいメシ屋ばかりで不満に思ってるなら美味いメシ屋が増えるハズだし家のメシも美味くしようとするだろう
これはイギリス人的に食に興味が無い、もしくは美味い物を食うてことより価値のあることがあるということか
それともただ単にフランス人に上から目線で「こうしたら美味くなる」と言われるのがイヤで徹底的に不味くしてるのか
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:06:57.13ID:GWT+oPbZ0
日本は生食先進国だから
味付けは基本シンプル
ただ切った魚に醤油付けて食うのが最高ランクの料理だから
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:07:11.96ID:xrn/fnuN0
>>440
そういう場はどこの国でもフランス料理出すもんなんじゃないの?
日本だって宮中晩さん会とかはフランス料理だったはず。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:07:58.14ID:LN63ZSP00
>>438
>市販品のお湯で溶くだけ

これ塩よりマズイぞw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:07:59.34ID:KD5A8SgT0
「ぬるいビール」に対してお約束の反応を多数いただき満足

私も、エールがお気に入りだった
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:08:03.67ID:achJ+U670
>>1
産業革命で水が汚染されて臭くて飲めなくなって「紅茶」が登場
イギリス人は産業革命の汚染で舌の味蕾が壊れてしまっている。
イギリスの美しい自然、豊かな丘陵地帯も人工物、後は泥棒国家
大英博物館は盗品博物館。
 
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:08:21.66ID:XZ0Qf61J0
>>449
料理人の地位の低さが一番の原因じゃなかろうか
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:09:03.36ID:dmPalgSL0
>>3
紅茶やスコッチウイスキーについてはこだわるくせに
どうして家庭料理の作り方についてはいい加減なんだろうね。

なお紅茶については、「紅茶を注いでからミルクを入れるべきか、先にミルクを入れておいてから紅茶を注ぐべきか」
という論争が昔からずーっと続いているくらいのこだわりがある。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:09:11.07ID:LN63ZSP00
>>450
G7で出てくる料理ぐぐってみろや
刺身なんてほとんどないぞ
日本料理と寿司は別物
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:09:11.69ID:eQcJju2W0
>>383
ビターはしらんがウイスキーは
スコットランドで
ジンはオランダでしょ
多分イングランドがおかしいんだよ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:09:36.13ID:B4AqKRck0
>>452
そのままだとそうだなw 
日本のコンソメ顆粒みたいなもので工夫次第で食べれるようになるけど。
瓶詰めのは食べれるのもあるよ。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:10:12.57ID:mPDlBYJI0
甘味においてはトルコに優るものなし
フランスなど話にならぬ
何であの国は甘味食品分野だけはあんなに強いのか
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:10:22.15ID:7LOJuWn00
まずい料理や商品を出す店やメーカーが淘汰されにくい環境でもあるんじゃないの?

日本だってまずい店も旨い店もあるけど、淘汰されるからな。
コンビニの商品だって売れないものはどんどんチェンジされる。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:10:29.88ID:xrn/fnuN0
>>449
イギリス料理が不味いだけでカレー屋や中華屋はそこそこのものがあるらしいぞ?
留学生なんかはそこで命をつないでいるとか、
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:10:34.83ID:LN63ZSP00
>>460
工夫するぐらいなら塩でいいわってのがイギリス人なんだよ
だから味付けは塩のみってこと
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:10:52.44ID:m+Mw+i3/0
野菜を詰めたオーブンの鳥の丸焼きはイギリス料理かな?
ピーナッツバターとグレービーソース混ぜたソースがあまりにも美味しいから作り方を教えてもらって何回も作って食べた
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:11:28.01ID:M9hEq3Uo0
>>444
塩ふり蕎麦は、最初の一口だけは味わってみたらどうですか?程度だぞ。
そばつゆ出さない=今日の出汁引き失敗したと掲示板に書かれたくないだろ?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:12:19.34ID:XZ0Qf61J0
>>450
そこまで生食特化の文化だとは思えないけどなぁ日本食は
野菜の生食の文化はつい最近までなかった訳だし

むしろ発酵食品や乾燥食品が日本料理のキモなのでは
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:12:27.37ID:2PrT87HO0
>>449
中華料理とかエスニックとか普通に海外料理のレストランがあって流行ってて
おいしいから自国の料理を改善して無理して食べる必要がない
イギリス人は家庭料理もへたくそっていうかまずい
肉をオーブンで固くなるまでこげこげに焼くし
煮物も魚だろうが野菜だろうが煮込みすぎ
がっつり熱を通さないとダメらしい
素材を活かすとかいう発想がそもそもない
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:12:56.15ID:B4AqKRck0
>>465
だからその塩と酢だけってのが
ちょこっと観光で行っただけで知った気になってる日本人の勝手な妄想だって話。
塩以外の味付けの方がポピュラー。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:13:14.26ID:qoXqBRgm0
ツアーで食べたフィッシュアンドチップスは、魚が大きいしポテトも量が多かった
どんだけ喰うんだ白人は
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:13:17.19ID:kqz5VNOA0
>>3
リプトンの紅茶が美味いんだわ
例えティーバッグの紅茶でも美味しい
某国産メイカーとは香りとコクが違う
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:13:32.81ID:m+Mw+i3/0
日本も昔は二度と来ねーわという地雷の店が結構あった
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:13:35.76ID:7LOJuWn00
>>471
確かに日持ちする食品は昔ながらのものが多いな。
菓子で言えばせんべい。
正月料理なんて保存食だらけだ。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:13:46.38ID:3vtTYq+S0
>>469
天ぷらもそうじゃねえの?
ずっと塩で食ってたら血圧が心配になるわ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:14:12.39ID:SdC7ZvPq0
昔、白いパンを食べられる階級と茶色いパンを食べられる階級が違うかって、白いパンを食べられる人が鼻高々だった
味よりも見栄を気にするイギリス人は茶色いパンにチョークを混ぜて白っぽいパンを作ったらしい
もちろ激マズ!
そんなん食べてるうちに味覚オンチになった
…って5chでみたわw
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:14:24.90ID:zZofGUF10
>>398
お願いだからせめてボヴリルっつービーフエキスの方でやって
マーマイトの原料ビール酵母だから
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:15:12.72ID:e/7GXdqK0
食文化が貧弱だから世界征服寸前まで行けたんだし
食い物を選ばないって事はある意味最強の軍隊が出来る
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:15:54.97ID:qWBnguyM0
>>457
戦争と紅茶は真面目にやるのがジョンブル
肉料理に限りそこそこ美味いのもそうだけど、アイツ等は「休みの時は精神の充足に全力、それ以外は仕事、己の役割に全力」が大正義だから、
日曜の休みに牛一頭潰して肉焼く習慣から肉料理だけは休みのカテゴリで味にこだわるし、紅茶も余暇に楽しむものだから味に拘る
普段の食事は仕事に全力向けるから「取り敢えず食えて栄養あればいい、味に拘るのは卑しい」
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:15:56.27ID:fRWmU8zZ0
>>476
なんであんだけ不味いんだろ某メーカ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:16:06.18ID:Ju4lm05D0
>>461
イスラム圏はラマダンがあるからお菓子文化が盛んになるのかも。アラビアンナイトとかにもお菓子の描写が妙に詳しいし。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:16:37.19ID:2PrT87HO0
イギリスでは出された料理に文句をつけるのは紳士的な振る舞いではないそうで
料理に関しての批評や文句はそれを仕事としてる人がやるものという考え方
天ぷらみたいにカラッとサクッとしてればまだしもギトギトした揚げ魚に酢と塩をかけて食べる
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:16:46.67ID:B4AqKRck0
>>480
天麩羅は食材による。
ホタテやエビは塩の方が美味しい。
そのうち、天つゆ自体が素材の邪魔をしてるように思うけどな。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:16:53.94ID:nM7qTXKv0
>>368
バブル時代の日本人はイギリス旅行行っても自分たちがティーバッグの紅茶を飲まされてることにも気づかず、
本場の紅茶は美味い美味いとかほざいて、イギリス人に笑われていたんだよね
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:17:05.70ID:Xn2FYBvA0
ビスケットはうまかったな
1番安い奴でもそこそこおいしい小麦全粒粉のやつな
日本で探すと高いんだよな〜
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:17:38.10ID:zZofGUF10
>>457
ミルクを入れる順で育ちが分かるというおそろしい噂がある
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:17:47.99ID:XZ0Qf61J0
>>477
刺身や寿司だって醤油あってこその文化だしなぁ
魚が新鮮だから生食文化が生まれたんじゃなくて、醤油が生まれたからこその生食文化が発展したんだろう
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:17:59.23ID:fRWmU8zZ0
>>484
あっちは日本じゃねーからな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:18:04.36ID:2PrT87HO0
>>494
添えてあるクリームもうまかった
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:18:30.93ID:LqGKpjT60
英国には英国の食べ物がちゃんとあるから他の国の料理はイリマセン

こういう変なプライドがあるのでちっとも味覚が向上しません
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:18:45.62ID:Hf6Qx8GP0
フランスもイタリア料理の影響を受ける前は似たようなもんだったろ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:19:24.00ID:eQcJju2W0
>>481
日本も白米は金持ち御用達
みんな脚気なったけど

いまでもシャブなんかは混ぜ物なしの
白いのが高いんでしょ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:19:47.14ID:XZ0Qf61J0
>>488
イタリアはそれでもエチオピア取れたから

料理がまずい上にロクな植民地ももてなかったドイツの立場にもなってみろよ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:19:59.38ID:UcIGy2Vd0
>>226
日本人が思う通りの「焼き魚定食」って、実はイギリスに存在したりする。

http://venture-brain.jugem.jp/?eid=207

ニシンの燻製を塩焼きしただけ。わりと美味そうw
軽い燻製なので、味はむしろ日本のありふれた干物に近い。
怪しいソースが嫌いなら、よけて塩だけかければいい。それもれっきとしたイギリス流。


世界的ポンコツ扱いネタに共通するんだけど、
「自国民が隠そうとするものに、かえって良いものがある」んだよね。
そこに書いてあるとおり、ニシンの塩焼きは「ちょっと恥ずかしい」食べ物らしい。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:20:05.40ID:kqz5VNOA0
>>486
何でだろうなァ
まあ日本茶と一緒で
成長しきった古い葉っぱの茶葉とか茎とか使ってるから
香ゼロコク無しで酸っぱい味なのかもなァ某国産
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:21:04.80ID:GWT+oPbZ0
江戸時代の日本で一番高い食い物はカツオの刺身だったからな
タマゴかけご飯が大ブームになったり
日本人の生食文化が世界に広まって来てるのは
衛生面の水準が上がってきたからだろうな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:21:20.87ID:gOhcBM6D0
実際は金持ちはいいもん食ってるよ
大英帝国時代から世界で仕入れた食の知識がめっちゃあるからな
日本人はイギリス人でもあんま上流とは付き合えないから知らないだけ

フィッシュアンドチップスとか日本でいえばおにぎりとメザシみたいなもんだろ
イギリス料理がまずいというよりイギリスの貧乏人向けの食事がまずい
超格差社会ってこと
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:21:27.57ID:TnQSoK+J0
>>495
ミルクを先に入れた方が美味しい気がするんだけど、気のせいなんかなw
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:22:08.61ID:pO07H39k0
https://i.imgur.com/xTFSjrm.jpg
まあまあ美味しそうに見えるけど、これどれ食べても似たような塩味
トマトでさえトマトの味しないのw
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:22:25.14ID:zZofGUF10
>>508
黙々とジャム取り合って舐め続けてそうなイメージがあるんだが何故だろう
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:22:48.05ID:GwgngFrA0
イギリスでは出されたまま食べたらアカンの知らないの?
ビネガーだのケチャップだのソースだの自分好みにして食べるものやでイギリスでは
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:23:38.68ID:2y0X2ggC0
カレーをスパイスから作ってみるとわかるが

塩が一番大事w
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:23:46.43ID:djNjmjNh0
>>489
ゴルフ場のクラブサンドね

何だか料理はロシアの方が美味しそうだね
渋谷でボルシチとピロシキとサラダしか食べた事ないが
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:24:22.50ID:zZofGUF10
>>511
猫舌や濃い紅茶の中のミルクの香り楽しみたいタイプは先に入れそう
だが茶器に茶渋つけたくない層も先入れ派にいるんだわ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:24:36.61ID:FqxyPF6i0
イギリス人にロンドンの郊外のアフタヌーンティーが有名という店に連れていかれたことがあるけど
イギリス人て日常的にお茶の時間にあんなにものを食べるんですかね
あれじゃ食事に力は入らないと思う

ちなみに学校でも11時にお茶の時間がありましたw^
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:24:57.22ID:qWBnguyM0
>>504
装備も練度も悪くない筈なのに二度の世界大戦でどっちも負け組とか可哀相な事言うのやめろよ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:25:01.60ID:fRWmU8zZ0
紅茶の味は水のよしあしが大きいけどね
ジャム入り紅茶のシーズンも終わったな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:25:02.11ID:jwPyU3xXO
>>436
まずい料理と同じレベルの値段と規模で展開しつつ、料理法や食材を家庭に広めない限り消滅はしないだろ。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:26:38.20ID:FJwREJDV0
>>320
そのスーパーで売ってる肉がアルゼンチン産という...
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:27:10.43ID:dmPalgSL0
>>505
でもなあ、日本なら塩焼きなら塩焼きで細かい焼き具合や味付けにこだわって
うちの店の塩焼きが最高だ! てな具合に仕上げるものだが。
やはり食事へのこだわりは乏しい感じだな。

てか、どこぞに秋刀魚の塩焼きが本当に旨い店はないかなあ。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:27:14.70ID:qWBnguyM0
>>524
広めても無理だぞ
「いつもやるのは面倒くさい、食えればいい、そんな卑しい事に拘るエネルギーは他に使う」と言う国民性だから
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:27:27.60ID:e/7GXdqK0
>>502
イギリスの植民地だったのは伊達じゃないw
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:29:05.27ID:GWT+oPbZ0
結局食文化なんてものがどこから発展してきたのかによるだろう
中国やトルコから離れたイギリスが貧弱になったのは必然じゃないのか
北欧なんてアジアから調理が伝わるまで狩猟民族で仕留めた獲物焚き火で焼いて食ってただけなんだから
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:29:26.81ID:lbonGYwk0
イギリスはスーパー行くとサンドイッチがズラッと並んでてどれもウマい
種類多いから三食これでいけるわ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:29:35.06ID:LrXZUTSX0
イギリス料理は基本的に塩やらコショウをかけて自分で味を好みに調節するものって聞いた
観光客はそれを理解してないから不味いと言い出すらしい
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:29:49.83ID:fRWmU8zZ0
トランプのおもてなし料理はわらったな
イスラエルはさっぱりわからん
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:29:50.43ID:XZ0Qf61J0
>>524
冷凍食品やインスタント食品なんかも含めたら、もう充分家庭にもリーズナブルな外国料理が蔓延してるはずじゃん

それなのに消滅しないってのはおかしいよ
イギリス料理もまずい上に作るのがお手軽で簡単、ってわけでもなさそうだし
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:31:15.22ID:/fnjkuW+0
冷えたご飯にミルクかけてジャムで食べるのが英国人
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:31:31.93ID:4vh0bdjT0
ひとり旅やひとり出張が多いんでフードコートみたいなとこを主に利用するけど
シンガポールがいちばんええわ
台湾の朝がゆも良かった
NYのホテルの朝食はタカマズだったわ コーヒーだけはでかいポットに入れて飲みきれないほど持ってくる
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:32:44.05ID:XZ0Qf61J0
>>529
フィリピン「」
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:33:17.39ID:zZofGUF10
>>512
パンが焦げてるのを除けば写真写りいいね
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:35:10.29ID:3M2fArjs0
イギリスの飯はマズい
だいたいイギリス人が食い物の味に無頓着
こうすればおいしいのにというひと手間をかけない
デザートはなんでもカスタードクリームぶっかけやがる

食い物がマズいより先に食い物に対して無頓着すぎるというのが第一印象w
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:35:42.05ID:fRWmU8zZ0
>>540
良くてこれか・・・
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:36:29.86ID:RUxonwGz0
魚介類美味しそうだけどな。同じ島国だし場所によるんじゃないの
調理が合わないのかな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:36:30.07ID:bPsph9th0
イギリス人は不味いと思いながら不味い料理を作り続けてるの?
誰か美味しく作ろうって言う人はいないのか
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:36:36.56ID:kk+V4t4Z0
>>61
硬水だからいい加減でもいいんじゃないの?
うち関東ですごく軟らかい水でもないけど
時おり日本茶が思った通りに入らない
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:36:52.22ID:6aFWlMY00
京都と同じだろ。肉体労働しなくてもいい場所はだいたい塩分ひかえめで肉体労働者の家系の田舎者が食えば不味く感じる
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:36:55.70ID:M9hEq3Uo0
>>462
自国の料理がまずい→世界中の海に行ってうまいもの食おう。
総人口600万人の国が、世界の海を征服できた理由はここにある。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:38:03.26ID:XZ0Qf61J0
>>543
保存法と海産物の流通網が日本とは比較にならないほど未発達だからな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:38:35.96ID:1s0HaeDV0
誇り高きジョンブルは食い物ごときに頓着しないのさw
ゴルフ、テニス、サッカー、ラグビー、競馬、クリケット等々素晴らしいスポーツを生み出した独創性にひれ伏せ乞食どもw
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:39:01.69ID:qWBnguyM0
>>541>>544
日常の食事に関しては食えればいいの精神で無頓着
休みのときのお茶やご馳走に関しては拘る
一応「イギリス料理と言える形を残したまま美味しくする方法を考える会」みたいな動きはあるらしい
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:39:20.24ID:pyfBkjul0
>>549
長野
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:39:27.78ID:6aFWlMY00
>>546
あと英国の料理は味付けが薄くてまずいっていうのは英国式の料理の食べ方しらない田舎者だからな。

英国式は自分でテーブルにある調味料で味を調節して食べる。

個人個人好きな味付けがちがうからそういうルールを採用してる。
なにもしらない田舎者が味付けも自分でせず出されたまま味付けのうすいのを食えば不味いと思うだけ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:40:53.47ID:3M2fArjs0
3か月ほどイギリスで働いたが
ある昼メシがつぶしたポテト、焼いたポテト、コロッケで驚愕したことがあるw
ソレぜーんぶイモだろうが!と
フツーそんな組み合わせねえだろとw
それゆえ無頓着すぎる感性にノックダウンくらうw
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:41:34.61ID:VIpCL4Ea0
でも酒だけは何故か美味い

ので飲み屋で酒だけ飲んでメシ食わずにクロールで帰ってくる
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:42:04.23ID:LrXZUTSX0
外国人って魚をさばく動画とかにも低評価押しまくるからな
コイツらって自分達が食べてるものが人の手によって殺されたものだってこと理解してないんだろう
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:42:06.31ID:ZQGTyhqd0
>>345
全部酢より砂糖メインやんけ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:42:39.78ID:JURI8eZF0
イギリスの料理は不味かったのに、イギリス軍は強かった   そこで日本軍は戦争に勝つために、兵隊に不味い食事を与えた  しかし日本軍は量も少なかったので戦争に負けた
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:44:20.01ID:6aFWlMY00
>>560
いくさで勝てば敵の美味い飯を食えるって士気をあげてたらしいな。
空からアメリカ軍の缶詰やチョコが落ちてきたときもとりあいになったとか
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:44:22.82ID:ZQGTyhqd0
>>366
なんのネタだっけ?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:45:11.82ID:6aFWlMY00
>>560
たしか飯の美味い国の軍は弱いんだよな。イタリアとか中国とか、
家にかえってはやく飯くいたくなるから脱走兵が後を絶たないとか
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:45:28.93ID:Ju4lm05D0
>>512
これ目玉焼きもまずいの?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:45:45.02ID:FJwREJDV0
>>368
ミルク先入れ派か後入れ派かの違いは、風味の違いというより、単にミルクの量を自分好みに調節し易いかどうかの差

茶葉もスーパーで売ってるPG Tips, Typhoo, Titleyを使ってる人がほとんどで、Fortman & MasonとかHarrodsはほぼ100%観光客向けだし、TwiningsやWhitterdですら一般の店で売ってるのを見つけるのは難しい
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:45:50.78ID:/fnjkuW+0
イギリスは年中どんよりした曇り空なんだろ。そんな中で美味いもの作れないだろうし作れないから食べたいとは思わないだろ。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:45:53.69ID:uCHuCaPl0
>>495
それは、日頃飲んでる茶葉の差じゃないかな。
質の良くない茶葉でインドのチャイのように煮出して淹れるか
ストレートティーでも飲めるような上質の茶葉で淹れるかの差ってことでしょ。

イギリス人が絶望的なのは、植民地の奴隷とは比べようもない上質な食材を使っていながら
奴隷の作る料理以下ってこと。
しかも世界中の食材集めても、塩コショウの味付けが一番マシ。
アングロサクソンは脳のどっかに欠陥あるとしか思えないわ。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:46:29.79ID:6aFWlMY00
日本だって寿司とか納豆とか蕎麦くらいしかなくて東京は貧相なものだけどな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:46:54.94ID:bfvEaSgM0
目玉焼きすら不味そうって致命的だな
生卵が食える日本って尊いわ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:47:14.17ID:fRWmU8zZ0
>>563
飛行船飛んできたときのやつ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:47:19.48ID:xrn/fnuN0
>>543
イギリスは北海道より北にあるからね。
タラくらいしか取れないし、だからタラで戦争する。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:48:36.31ID:uCHuCaPl0
>>543
イギリスの海沿いは生牡蠣だけは美味しい。アイラモルトかけて食べる。
つまりイギリス人は北海道の土人と同じく、採ったものをそのまま食卓に出せばいいんだよ。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:49:01.30ID:6aFWlMY00
>>543
アイルランドは魚が美味くてアイルランドの原種の赤毛の人種は魚大好きで
ロンドンとかのほうは肉が好きだって映画で見た
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:51:01.43ID:uCHuCaPl0
>>570
それは東京が貧相なんじゃなく、>>570オマエが貧困なだけ。

最近じゃ讃岐うどん専門店も多いし、黒い蕎麦つゆばかりじゃない。
センベロとはいかないが、2000円もあれば蕎麦屋で日本酒と板わさ、季節の天ぷらと
締めの蕎麦か蕎麦がきは食べられる。お江戸最高だよ。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:51:55.81ID:6aFWlMY00
>>577
さぬきうどんは四国のものな トンキン人顔真っ赤にしていきなりつっかかってくるなよw
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:52:02.10ID:bY/s83Jg0
>>436
イギリスは料理人の地位が低い
イギリスの女は料理が下手
イギリスの男は味音痴(だから妻の料理が上達しない)
料理に時間をかけるのは無駄だと思っている
旨い料理は、フランス料理の(イタリア料理の)店に行って食べれば良い。

そもそも食材がないからうまい料理は作れない(ドイツも同様)
ビーフに塩コショウが最高であって、それ以外の料理に価値はないと思っている

このうちどれが理由なんだろうな。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:52:27.82ID:C49dUvCZ0
アメリカ料理もオーストラリア料理も不味いよね
要するにアングロサクソンは味覚音痴
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:53:37.77ID:6aFWlMY00
でも日本のカレーは英国式の流れ組んでるらしいけどな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:53:57.78ID:Kf8egQzJ0
>>575
赤毛の元阪神マートンは牛丼と炒飯&醤油ラーメンが好きだった。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:54:30.02ID:1s0HaeDV0
スペインのパエリアとか最高じゃん。やっぱり日本人に合うのはラテンの食事w
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:55:03.49ID:uCHuCaPl0
>>578
朝鮮人はウンコだけ食ってれば満足なんだろ。
テメエが貧乏だからウンコかカス肉しか食えないだけなのに
いちいち、トンキンだの、突っかかってくんなよ。

蕎麦も讃岐うどんも手作りパスタも、刀削麺も世界中のうまいものが揃ってる東京最高。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:55:25.95ID:fRWmU8zZ0
>>579
伝統文化守ってるだけだと思う
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:55:38.93ID:qWBnguyM0
>>579
下手と味音痴ではなくこだわる気がないってすればあとは全部その通りでは
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:55:59.28ID:6aFWlMY00
>>582
それメリケン人な。英国は野球しないんだよ。サッカーの国な。
野球してるのとかメリケンか メリケンの植民地10くらいしかないから
サッカーは170以上の国でやってるけどな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:57:17.90ID:6aFWlMY00
>>584
顔真っ赤にして 韓国人たたき出すとかw おまえネトウヨかよw 
いいもの食ってねえからw カルシウムたりてねえんだよ トンキン人はw
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:57:24.03ID:5fo9A95Y0
>>560
刑事フォイル(大戦中の英国が舞台のドラマ)見てると、イギリスも大概食事には苦労していた様子だよ?
トマト1つの配給でもめてた・・・
でもアメリカの補給部隊が英国上陸したって回では、シャンパンだのケーキだのステーキだの突然豪華な
パーティーが催されていて、(超絶物資豊富な)アメリカとだけは戦っちゃいけなかった・・・と心から実感した。
大戦中のアメリカ映画見ても(戦争映画以外は)「戦争?何それ?」状態の作品多いし。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:58:05.41ID:eYVIB14o0
よくわからないけど
日本料理も
世界ではまずいものなんじゃね?

酢の物、味噌など
寿司も生魚はNGな国が多いだろうし

カレーとかアレンジ物は別にして
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:58:46.77ID:6aFWlMY00
でも東郷平八郎とか英国料理大好きだったらしくて 好物だったビーフシチューを
日本の料理人に頼むからつくってくれって適当につくられたのが肉じゃがとかw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:58:56.10ID:OfoLwiy40
中華とかインド料理とか、美味いものは輸入すれば良いって感じだから自国の食文化が発達しなかったんだろ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:59:12.40ID:AQWXKnrP0
晩飯がポテチとか当たり前らしいね
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:59:19.15ID:uCHuCaPl0
>>579
海産物にもオージービーフにも恵まれながら、ベジマイトを美味しい美味しいと食べるオーストラリア人、
世界中の美味しいものが集まってるはずなのに何か違うアメリカ人
イギリスにとどまらず、アングロサクソンには味覚を感知する神経細胞が未発達なんだという結論に達する。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:59:41.31ID:tArgzZUU0
スペインとフランスはなんでもおいしかった
ただしスペインは乾燥してて作り置きの文化なので
パンが固くてバーに行くと料理は揚げ物以外は冷たいままだったりする
生ハムサイコーまじサイコー
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:59:53.30ID:eQcJju2W0
>>590
ごちゃごちゃにかき混ぜてスプーンで
食べてる人にはどうでもいいんじゃね
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:00:46.48ID:WebHrQPA0
ハギスってスコットランドの伝統料理だから、他の地域のイギリス人ですら食わないと思う
麦も入ってて生臭い汁吸っちゃってるし、消化が悪いからってマッシュドターニップ付けた上にモルトウィスキーかけるとかw

>>554
芋は食べないと気がすまないらしいよ
中華やイタリアン食べたあとに、さらに芋を注文
日本人の「〆のお茶漬け」的な感覚らしい
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:02:05.61ID:FJwREJDV0
今、思い出したがロンドンで1番美味かったのはSalt Beefという塩漬け肉

観光で行くならOxford Circus近くのShelfridgeってデパートの1階(GF)にBrass Railって名前のイートイン店がある

缶詰のコンビーフの元になった料理(?)で、コンビーフのようにフレーク状じゃなく肉ブロックの厚切り
ジューシーで塩加減も丁度いい(付け合わせのピクルスがキュウリ1本そのままの姿で添えられるが)
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:02:29.63ID:qWBnguyM0
>>598
シラク「ハギスとか食ってる奴らはゴミだろ」
イギリス外相「いいぞもっと言え」

ブッシュ「良いか、ハギスだけは出すなよ」

こんなんだっけか
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:03:08.38ID:g7WEz6cL0
元々なんにも獲れない国。だから侵略植民地化ばかりやってた国。
食文化なんか育たない。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:03:36.24ID:FJwREJDV0
>>495
紅茶の淹れ方以前に、イギリスはアクセントで育った家柄が判る
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:03:36.61ID:6aFWlMY00
>>600
ブッシュって元はフランス系らしいな。カロリング朝とかメロヴィング超時代の王家の血筋だとかで
フランスびいきらしいな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:04:32.46ID:7ayHU/B30
イギリスにも美味い店は沢山ある
中華とか、インディアンとか、フレンチとか、イタリアンとか
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:04:46.81ID:6aFWlMY00
>>603
鉄や特殊金属が大量にとれるけどなw そら戦争やるってのw 
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:04:53.91ID:tArgzZUU0
内臓食べるのは労働者階級だって聞いたけど
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:05:16.78ID:GWY+c8Tc0
イギリスは美味いとこもあるのよ
でもまずいとこはとことん不味いし
また比率も高いから困る
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:05:37.86ID:eYVIB14o0
世界の人は
納豆やら
明太子などの魚卵、
生魚、
梅干し
イカやタコ

これらは世界では苦手とする国の方が多い
日本食からこれらを取ったらなにが残るだろうか

英国だって同じこと言ってるよ、たぶんな
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:06:05.23ID:eYVIB14o0
あと味噌汁とか
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:06:38.77ID:6aFWlMY00
>>606
ライオンとか犬とかは一番強いオスが最初に食べる権利とりあいする美味い部分なのになぁ
ホルモンは食い方次第ですごくおいしい レバーとか砂肝とか心臓とか
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:07:25.09ID:WebHrQPA0
今ググったら、ベジタリアン用に野菜で作ったハギスあるらしい
それなら食えそうな気がするが、もはやハギスではない気がするw
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:07:39.16ID:tArgzZUU0
臓物パイは同行者が嫌だっていうから食べなかった
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:07:44.00ID:8C/eXe8l0
80年代にヨーロッパに長期出張に行ってた父親がイギリス料理超不味い!!って力説してたw

1番美味しかったのはスペインだそうだ
次点でイタリア、フランス
やっぱりヨーロッパは地中海沿岸の料理が美味しいんだね
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:08:06.19ID:88Mi7U3M0
家庭で料理をつくる文化が薄くて、親から子へとレシピが伝授されないのが
まずい理由とか聞いたことがある
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:08:30.31ID:GWY+c8Tc0
マーマイトはねえ
納豆やエビオス知ってれば食える 
ただ塩っぱいだけで美味くない
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:08:31.45ID:tArgzZUU0
>>614
だよね
マジでスペインうまい…
あとトルコも日本人の味覚に合ってると思う
デザートゲロ甘だけど
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:08:58.33ID:uCHuCaPl0
>>596
あとソースと羊羹ね。
海外の知人に何送ってほしいって聴くと、ソースと虎屋の羊羹って言われる。
旦那が南米に単身赴任するんで、現地の日本食レストランやってる日系人のお土産に虎屋の羊羹持って行かせたら、
日系人オーナーが日本を懐かしんで泣きながら食べてくれたらしい。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:09:22.51ID:isamNx7Q0
10年くらい前に仏→英と旅行した時、仏はメシは確かに美味しいけど何でもバターたっぷり味こってりで
最後のあたりはちょっと辛くなってたから、英のあっさり料理ありがたかったな
まあ、付け合わせの豆をミント風味で煮たりして何でこんな味付けにするんだ?? ってのは結構あったけどw
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:09:38.06ID:6aFWlMY00
>>634
トルコも穴場らしいぞ。 地中海の食材から中東〜中国〜インドの香辛料まで手に入って
いろんな料理があって庶民食堂が美味いらしい
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:10:03.78ID:zIyu/zoI0
>どこの国の料理を食べても,自国のそれよりはおいしいと感じるものだから、新たな領土に骨を埋めることができる

理屈上はなw 実際に英国が北ドイツからの移民が沢山入植している訳で、元々うまく行かないとすぐ他の国に行く習性があった。

一方、フランスは豊かですので、自国で満足してしまうでしょう。まぁ、ドイツ料理だってソーセッジ以外はやめろてな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:10:05.38ID:eYVIB14o0
トルコは世界三大料理だからな
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:11:08.49ID:6aFWlMY00
>>622
4大料理なら 中国 イタリア トルコ スペイン くらいか?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:11:26.36ID:4Nqr6mZG0
イギリス人とか産業革命で一気に
文明人になったけどそれまでは
ドワーフみたいな生活してたから仕方ない
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:11:42.92ID:C49dUvCZ0
食文化に情熱が無いから世界中侵略しまくれたんだよな
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:12:24.65ID:6aFWlMY00
トルコもスペインも中国もイタリアもニンニクたくさん使うくになんだよなぁ。
ニンニクは漢方薬の王様らしくw たくさん食べてる国はどこも長命w
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:12:36.66ID:ZQGTyhqd0
>>620
穴場も何も世界3大料理ったらフレンチ、中華、ターキッシュですがな
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:12:41.64ID:nHOk/0KV0
なんかこう美味いとか快楽はイカんとかそんなの聞いたような
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:12:46.65ID:88Mi7U3M0
>>625
自国の飯がまずかったので、飯を食いにいきがてら侵略していったんだったりしてw
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:12:47.87ID:H4GiAMJ30
ロンドンには、最近美味しいがストロパブも多い。
スコットランドとか行くと美味しいサーモンとかもあるよ。
ただやはり全体的に食材の鮮度が悪く、臭みを消すために香辛料使ってるし、甘ったるいソースも多い。

日本はなに食ってもうまいし、安い大衆料理屋でさえそれなりに食えるところがすごい。基本的に日本の飯がうまいのは、食材の流通がすごく良いからだと思う。あと店が清潔。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:13:45.35ID:GWY+c8Tc0
>>625
イギリス海軍伝統蛆虫クッキー
こんなんでも水兵はラム酒与えれば
文句言わない
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:13:46.30ID:Kf8egQzJ0
>>587
赤毛そばかすで有名なセレッソのソウザはカレーとオムライスがお気に入りでよく食べに行ってる。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:14:05.56ID:uCHuCaPl0
>>620
イギリスも世界中のスパイスと食材が手に入ったから
本来はトルコ料理みたく世界三大美味料理になるはずだったのに。
どこで間違ったのか。

トルコやギリシャ、ブルガリアは胡瓜とかヨーグルトとか、タコやタラコ食べるから
サッパリしてて、日本人には合ってる。
長友と平愛梨もブログを見る限りトルコの方が外食の写真ばかり載せてたイタリア在籍時より
食生活落ち着いてる印象。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:14:21.52ID:k7AsoCp90
ドイツ、フランス、イタリアはスイーツも沢山あるけど、イギリスにそういうのあるっけ?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:14:22.09ID:6aFWlMY00
>>630
日本はなにをくっても旨い? いやいやそれはないからw トンキンの店は大阪に比べれば不味い店多すぎw
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:14:39.36ID:v85Lhg900
もともと貧相な料理しか無かったのにインドのスパイス王国と触れ合って
もっと変な方向に向かったのが英国料理
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:15:21.07ID:WebHrQPA0
ほんとに腹減るスレだなw
イギリスメシ作るのもあれだから、今日はポロフにしよう
田舎なので骨付き羊肉が手に入らんので、牛か豚のスペアリブに生るが
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:15:29.00ID:6aFWlMY00
>>632 >>633
日本のカレーはだから英国式のだって
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:16:07.44ID:6aFWlMY00
ビーフシチューとかカレーは美味いんだけどなぁ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:16:10.14ID:CMbmFO1r0
世界中に植民地持ってていろんな文化に触れることができてたはずの民族なのにな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:16:37.75ID:6dA4o7rh0
メガテンでやってた
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:16:55.51ID:y4WXU39y0
いや、むしろイギリスの料理が本当に上手いのであって我々の香辛料まみれの料理が異常なのかもしれない
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:17:05.87ID:8C/eXe8l0
>>617
トルコ料理は1度しか食べたことないけど美味しかった
肉料理にヨーグルトをかけるのはちょっと抵抗あったけどソース的な感じなのかな

あとお土産でトルコ菓子のロクム、バクラヴァとか色々貰ったけど甘いよねー
現地だとケーキにシロップかけて食べるって聞いた
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:17:22.52ID:0A/Aj3gq0
飯より学問
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:17:51.19ID:88Mi7U3M0
>>638
英国海軍式のものを起源にしているだけで、
現状は別の食いモンだろw
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:17:52.56ID:6aFWlMY00
チョコレートはどこがつくったんだっけ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:18:54.51ID:FqxyPF6i0
>>607
洋服もそんな感じだった
高級店は10年でも20年でも着られるカシミアのセーターやコートを売ってるけど
イギリスのスーパーで売ってる安い服のペラペラさ加減はひどかった
中国製が大量に入ってくる前の日本の製品はそこそこのものでも丁寧に作られてた
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:19:27.32ID:6aFWlMY00
メリケン料理はハンバーガーとかホットドッグとかパンで肉はさんだのばっかりだし
英国料理のビーフシチューとかカレーのがまだマシかもしれないな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:19:43.37ID:GXCUmRMw0
コナン君「確かにマズイよ」

コナン君ってSEXできんじゃんね。かわいそうに。推理してる方が興奮するのかな。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:20:06.66ID:uCHuCaPl0
>>634
つ 既出のウジ虫クッキー

ミスタービーンがハナクソ食ったり、ハリーポッターにハナクソ味のゼリービーンズ出てくるけど
そもそも青カビ生えたチーズとか、ウジ虫入りのクッキーとか
日本の低学年男児みたいなウンコチンコマンコ言って、牛乳拭いた雑巾と机の中のカビ生えたパンに
笑い転げるみたいな変態だからな。イギリス人。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:20:23.63ID:OCQF5LUg0
おいしくして相手に出し上げようって精神性はまるでない感じだね。
これは街でレストランとかダイナーとかの話。
カナダの英国系ドイツ系半々くらいの家庭で1ヶ月ほど食客したけど、
どうしたそんなに小食でどうするんだとか良く言われた。
でも食後のクッキーというか、すこしやわらかめくらいのをきちんと食べるように慣らしていったら、あの食生活で立派に生きていけるようになった。
奥さん忙しいと、昼に出かけるときに、ムース肉の塊をキッチンのシンクにゴロンと出した状態で外出。帰ってくると解凍できてて、切れ味の悪い包丁で削り取るみたいに削いで、オーブンのパンに並べて15分みたいな料理だった。
ちょっと足りないわねとか思うと、5個一ドルみたいな中華麺をゆでて、調理法は無視して水切りした上に付属のスープをかけて混ぜる。塩っぽいコンソメ味なセロリの香りいっぱいの粉末でそれもうまい。
これも、マッシュポテトと一緒に各自さらにとって食べる用に並ぶ。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:20:30.85ID:WebHrQPA0
>>635
日本の食い物は、一定のレベルを保った上でのうまいか不味いかの話だろ
ひと口食って「これは食えん!」何て料理はほぼ出会わない


何でゼロか百かしか言えんの?
国語が苦手だった人?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:21:04.82ID:a09LfKtQ0
美味しくないから広大な植民地があるってのはわかるが
それが料理が美味しくない理由じゃねえだろ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:21:35.94ID:OfoLwiy40
>>639
両方とも日本に英国経由しただけて、ビーフシチューを出された世界の人はフランス料理ととる。カレーも同様にインド。
日本のラーメンやナポリタン程に消化してない。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:22:46.41ID:6aFWlMY00
>>652
またトンキン人が顔真っ赤にしてレスしききたw 食文化が貧しいと栄養が取れないから
カルシウム不足ですぐに頭に血がのぼるらしいw 国語の偏差値は65超えてたよw
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:22:48.71ID:aFJwpoun0
英国に行った日本人留学生が「英国料理予想してたより美味しい」といったら
同級生たちに「お前うちのママの料理食ってから言え」って詰められた話すき
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:23:34.15ID:OCQF5LUg0
>>620 トルコは、今の欧州料理の原型だよ。マジで外れはない。

フェリーとバスの乗り換え時間に、魚の絵の看板のおばちゃんに挨拶すると、
鰯みたいな魚を七輪で焼き始めて、オリーブオイル、酢、マスタード、たまねぎとかでサンドイッチが出来上がる。
これは美味い。夢に出てくる。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:23:36.80ID:fRWmU8zZ0
>>652
いや、トンキンのお湯に醤油いれただけの
ラーメンはホント不味かった。すぐ潰れてたがw
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:23:45.55ID:6aFWlMY00
>>654
ビーフシチューってフランス料理なのか。勉強になったわ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:24:26.76ID:c+Xvt2wf0
納豆に味噌汁、ごはん これぐらい英国でも売ってるだろ
この3品が世界一うまい物
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:24:35.61ID:0DO2e3np0
d-lifeのbbc系の料理番組みてもそう悪くはなさそうなんだけどな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:25:01.67ID:secuBptJ0
植民地の連中がうまいものをつくるから、自国料理を発達させる必要がなかった説を聞いたことがあるな。
イギリスにもうまいインドカレー屋は多いんじゃないか。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:25:19.60ID:8KzvA4tD0
ドイツ料理もかなりあれだけどソーセージとビールで誤魔化されてるな
イギリスが酷すぎるのもあるしな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:25:27.83ID:EKCS3vsh0
話によると野菜がとんでもなくマズいらしくEUからかなりいれれるらしい

EU外れて関税と手続き時間かかるんでEUから農産物がより高くまずくなるっていわれてるな
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:25:31.87ID:GWY+c8Tc0
イギリスはさぁまずい飯屋と美味いとこ並んで
普通にあって
不味いとこが直そうとも思わないとこが
伝統だからじゃなくて
向上心というより関心がないみたいな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:25:36.47ID:6aFWlMY00
>>660
美味い物が食えないトンキン人にとってはなw 貧相すぎて笑えてくるわw
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:25:44.40ID:WebHrQPA0
>>655
すいません、生まれも育ちも九州なんで
東京って、旅行と研修合わせて2ヶ月位しか滞在したことないんで、トンキン人言われても…
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:26:01.66ID:3IbnEHnm0
島国なのに海産物おいしくないの?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:27:15.89ID:OfoLwiy40
>>662
インド移民が多いから。ロンドンは世界で一番美味いインド料理が食える国。日本はネパール料理ばかりだけど
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:27:20.50ID:6aFWlMY00
>>667
九州は美味い物おおいからなぁ 地方から運ぶ過程で鮮度が落ちた東京の食い物が全部うまいとかはありえないからw
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:27:38.53ID:uCHuCaPl0
>>625
知り合いの学者さんに聞いたけど
中世以降、食事に拘りがない国民が世界の覇権を握るんだって。
昔のチンギスハンの蒙古襲来も、内陸部で臭い肉しか食ったことのないモンゴル人は
どこを攻めても自国より美味いモノにありつけた。
スペインの無敵艦隊が破れて、不味いものだらけのイギリス人とオランダ人が海洋覇権を握ったのもソレ。
で、21世紀は机と飛行機以外はなんでも食べるGなみの雑食の中国人が、世界の覇権を握ると。

フランスのナポレオン軍も大航海時代のスペイン人も現代のアメリカ人も日本人も、母国の食事が美味すぎて
兵隊のモチベーションが維持できないらしい。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:27:52.96ID:OCQF5LUg0
>>652 歳いくつだ?  コンビニで画一化された現代はそうかもしれないが、ドライブインとか駅前には必ず食堂があった時代には、有毒料理によく当たったぞ。
つい2年前にも、北海道の苫小牧から岩見沢に近道できる路線の途中で、人生最悪のラーメン食った。
江別、岩見沢、砂川、安平、千歳、苫小牧は割りと死傷率高いので気をつけたほうがいい。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:28:01.11ID:9oWPFxxl0
>>3
どーせ腹満たすなら、美味しい主食で満たしたいわ。
いくらお菓子が美味しくても、満足には程遠い。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:28:38.38ID:88Mi7U3M0
>>659
ラグー(フランス語)→シチュー(英語)
肉野菜を煮込んだ料理。発祥はフランス。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:28:51.13ID:OfoLwiy40
>>667
煽り目的の知識も経験もないキッズは放置しとくのが一番だぞ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:28:54.51ID:H2Vo2pX90
お茶うけの菓子にはこだわる癖に普通の飯は味付けすらいいかげんな不思議
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:29:03.59ID:fRWmU8zZ0
ドイツは菓子ビール挽肉で体裁たもってるし
英国よりマシっていえばなんとかなる
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:29:13.08ID:dEF3oQy10
イギリス風のカレーを有り難がって食べる日本人が英国料理を否定する矛盾
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:29:36.11ID:8KzvA4tD0
日本の外食も味の素使わないと不味いよ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:29:44.10ID:6aFWlMY00
>>674
よこれすだが
なんかで読んだことあるんだけど、
内陸部の塩が手に入らないスイスとか山梨の武田信玄がめちゃくちゃ強かったのは
兵士が塩分欠乏してて、なにがなんでも他国を倒さないと生きるか死ぬかだったから
本能的に栄養分を求めて銭湯民族化したとなにかで読んだ記憶がある
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:29:45.63ID:ZQGTyhqd0
>>667
トンキンとか大阪民国とか言い出す奴は地域分断工作員かそれに乗ったバカだから相手にしたらダメだよ?
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:30:19.23ID:Kf8egQzJ0
>>659
ビーフシチューは西洋料理から洋食に進化 クリームシチューは日本発祥の洋食 まめやで
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:31:02.51ID:846VUqkT0
アメリカの独立の理由だろ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:31:21.13ID:WebHrQPA0
>>672
いや、だから
醤油ラーメンだってここの店はうまいがこっちは不味いとか、東京のは不味いが地方の醤油ラーメンはうまいとか、そのレベルだろって言ってんの
醤油ラーメンは大体不味いって話じゃないだろ?

それを言ってんだが、自分に国語能力ないのかなぁ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:31:45.77ID:H2Vo2pX90
>>688
メシマズあまり変わってないんですが
ケーキを原色にするようになったくらい?
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:32:05.42ID:1vQ2QjoG0
>>5
イギリスというよりロンドンじゃない?
そしてロンドンにはどこの民族料理もそれなりに揃ってるだろうし
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:32:22.53ID:uCHuCaPl0
>>667
いいなあ、九州。博多で不味いものを食べたことがない。
だけど、博多から宮崎や佐賀に足を伸ばして、
博多以上に安くて新鮮な食材ばかりだったのには感動した。
北海道は牛乳ありきだけど、九州は酪農だけでなく養鶏も盛んだから
東京より洋菓子がおいしいよね。

イギリス=北海道と同じ緯度
オーストラリア=九州と同じ気候
と考えても、やっぱりアングロサクソン、味覚障害者の集まりだろ。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:32:40.67ID:OfoLwiy40
>>686
ヨーロッパでオランダこそがメシマズ国家って認識。いじることさえ憚られるレベル
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:32:41.55ID:6aFWlMY00
>>699
3行でまとめろ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:32:52.34ID:fRWmU8zZ0
>>683
島津とか上杉はなんなんだよ?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:33:04.09ID:WebHrQPA0
>>678
>>684
やっぱり?
じゃ、あぼんしとくわ
ありがとう
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:33:28.41ID:8f6rQtcB0
文化だからなメシは自前の料理がないってことは自国の文化がないに等しい
そしてそう言うのは農家とか一次産業が大事だ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:33:33.91ID:dhfzPQ2K0
昔スパゲティーの缶詰を不味いと言ったら
「ジャップ我々の文化を馬鹿にする気か!」
アングロ連合に叩かれまくったよ

あれは不味くても愛着があるらしい
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:34:01.51ID:VD+MMy0n0
曇って陰湿だから
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:34:51.80ID:6aFWlMY00
>>695
島津は一番端だから北にしか兵を配備しなくていいから少数の兵でいいんだよ。
あと一番西欧から武器や資金が入ってた。上杉の新潟はコメどころで人口が明治の初めまで
全国で一番多かった
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:34:52.51ID:2Mux8XLh0
産業革命まではイギリスにもいっぱい農民が居たんだよ。
革命後みんな農家やめてロンドンに流れ込んだから
農作物足りない上に、ゆでるか揚げるか位の簡単な料理ばっかりになった。
まあもとから葉物は少なかったようだが。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:35:16.07ID:dhfzPQ2K0
>>700
たぶんインド料理だと思う
中華はシナ人は相手のレベルに合わせると言う悪い癖があるから
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:35:27.86ID:Lzpg4EIU0
>>126
その論理だと、イネやコムギは日本原産ではないから、ご飯やウドンは日本食ではなくなる コメから造る日本酒も日本食ではない
大豆も日本原産ではないから、味噌も醤油も日本食ではない
結局、日本食と呼べるのは縄文人が食っていたものだけになってしまう

そうじゃないだろう

この国には、長年に渡って様々な食材や調理法や調味料が入ってきた
それらを使って試行錯誤しながら、他国とは異なる独自の進化をとげたものが日本食

だから、ラーメンは中華風日本料理だし、カレーはインド風日本料理
トンカツは西洋風日本料理だし、あんパンもジャムパンも日本料理
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:35:33.12ID:Du7bBGoR0
本場のスコーンと湖池屋スコーンのどちらが美味いのか
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:36:01.97ID:Kf8egQzJ0
>>693
オランダ人はチーズが主食ってイメージ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:36:18.26ID:b7xYLhKJ0
>>3
現地で紙パックのレモネード買ったらまずすぎて捨てた
コーラと紅茶でしのいだよ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:36:26.01ID:uCHuCaPl0
>>681
自閉症か神経症かな。
日本のカレーライスはエゲレス料理ってことにしてやるから、薬飲んで黙ってろ。

日本で英国式カレーを売り物にしてるお店は、必ずジャガイモがついてくるよね。
ジャガイモのデンプンが溶け出してモッサリしてるカレーは好きじゃないんで
ジャガイモだけ別にしてくれるのは助かる。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:36:55.79ID:6aFWlMY00
トンキン人が全員で俺をむしかw 朝鮮人とか最初にあおってきたのはトンキンのほうだからw
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:37:21.26ID:5fo9A95Y0
都市別ミシュラン星獲得数ランキング 2019年度版

1位 東京(日本)  230店
2位 パリ(フランス)  104店
2位 京都(日本)  104店
4位 大阪(日本)  99店
5位 ニューヨーク(アメリカ)  76店
6位 ロンドン(イギリス)  71店
7位 香港(中国)  64店
8位 サンフランシスコ(アメリカ)  54店
9位 シンガポール(シンガポール)  39店
10位 上海(中国)  34店

6位に・・・まあ大半が英国料理じゃないんだろうけど。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:37:52.01ID:PPhZBMFf0
調味料がよくないのかなと思うことはある
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:37:52.97ID:AOUfU/4x0
フィッシュアンドチップスは食べれる程度には美味しいんじゃない?
塩コショウして揚げるだけだし。
ニシンパイとか発想がキチガイだよね
イギリスのメシマズ嫁は次元が違いそう
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:38:01.35ID:qWFJ5Jjo0
>>692
養鶏が盛んなのと洋菓子の味関係あれへん
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:38:15.06ID:WebHrQPA0
>>692
住んでるとそんな感覚はないけどね
そこまでうまいもの食ってると思ってないので、本州の友人にオススメ聞かれても困ってしまうw

さて、玉葱と人参切り終わったので炒めようっと
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:38:26.70ID:H2Vo2pX90
>>703
メシマズだけど茶・酒・菓子にはこだわっていいものを作っている不思議
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:38:57.30ID:OCQF5LUg0
>>693 半分同意。でも逃げ道がある
朝食のチーズセット頼めば絶対に幸せになれる。夜でも出してくれる。

そうでない、メニューを開く料理は被弾率高い。
ビーフステーキを両面カレー粉焼きしたの出された。上面はカレー粉が3ミリくらい盛り上げてあった。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:39:29.49ID:Kf8egQzJ0
>>706
本場のスコーンはケンタッキーのビスケットをもっとパサパサさせたやつや
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:39:30.93ID:6aFWlMY00
>>683  >>707
そうそう モンゴルも同様の理由で強かったって読んだわ。
塩分不足に極度に陥ると内陸国の場合 殺し合いで倒した人の血を飲む行為までおきてたとか
ヨーロッパでも100年戦争かなんかでそういう現象が起きたんだとか
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:40:37.64ID:b7xYLhKJ0
普通のパンとスコーンは普通程度においしかったよ
肉なんか紙の味だったわ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:40:41.60ID:w17TIjbx0
日本人は軟水に慣れきってしまっているから、イギリスの硬水で同じように生活
できると思ったら大間違い。
風呂も炊事も洗濯も、軟水と硬水では大違い。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:41:10.73ID:20pbIbJ10
産業革命の国って
中卒でも出来る
料理人になったら恥ずかしいんだよ
そんなのも知らんのか
私はエンジニア
料理や食事は最後の興味
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:42:28.03ID:fRWmU8zZ0
>>716
牛と鶏は重要だろ
ないと何もつくれん
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:42:29.97ID:AhFWJRBE0
>>7
ロンドンじゃパスタでさえ気を緩ませることはできない。
ソフトメンみたいな、伸びきったパスタがでてくることある
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:43:01.12ID:icN86wKn0
フランス人って一般家庭ではどんな料理を食べてるの?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:43:16.89ID:pCoTRHLc0
福島の食品をレシピを付けて売り込んでやれ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:43:29.20ID:KD5A8SgT0
>>729
一度「パスタの缶詰」を試してみるとよい
二度試す気にはならないと思うが
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:43:48.42ID:iFrB5T+G0
>>693
フィンランドが世界一のメシマズじゃない?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:44:45.62ID:WebHrQPA0
>>715
塩コショウしてないのも多いよー
紙に繰るんでもらったら、その場でカウンターにおいてあるビネガーやらを振りかけて、そのまま店でるってのも多いw
というか、ロンドンのフィッシュアンドチップスは大体があまり美味しくない
田舎の海沿いの町とかは当たり多い
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:45:19.24ID:MhQ5bFLP0
でもカレーだって日本はインドではなくイギリスから学んだし、肉じゃがだってイギリスからビーフシチュー学んで改変させて誕生したはずだろ?
そんなにメシがまずいなんてことありえないやろ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:46:10.01ID:qWFJ5Jjo0
>>728
養鶏が盛んだからといって卵がうまいわけでも
ましてやケーキがうまくなるわけでもないから
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:46:47.63ID:0qpZwXUh0
アメリカ人にしろ、イギリス人にしろ、料理にこだわらないイメージがある。民族の苦手分野か?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:46:55.33ID:dEF3oQy10
なぜ英国料理が不味いというレッテルが定着したかというと、それは英国人に余裕があるから
例えば韓国料理が否定されたら韓国人は顔を真っ赤にして怒るだろうし、日本料理を批判されたら一部のネトウヨさんは烈火のごとく怒るだろう
英国人は自国のメシマズ料理を自虐ネタにできる度量がある
そこにはかつて大英帝国として世界を席巻したことに由来するプライドがあるのかもしれない
敗者としての歴史しか持たない国民とはそこが違う
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:47:30.99ID:eQcJju2W0
メシウマ国ってのは大抵
交易の中継やらで物流が活発なとこなんだろう
英国は直接貿易で接点なかったからかも
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:47:55.84ID:XZ0Qf61J0
>>695
島津は領地のほとんどが稲作に不向き
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:47:58.60ID:uCHuCaPl0
>>683
もしや知り合いの学者先生が登場?ってくらい、同じこと言ってるw

武田信玄の赤備えや、真田一族が強かったのは、まさにその理屈。
蒙古やオランダ、イギリス、スイス。日本だったら山梨や長野は
貧しい土地だから、食を勝ち取るために闘争本能がすごいんだってさ。
しかも何を食べても、いつも食べてるものより美味しいから士気があがる。

じゃあ上杉謙信はなんなんだ?という人は塩にも米にも海産物にも兵力にも恵まれて本来、上杉軍が圧勝すべきところを、
なぜ貧農だらけの武田や真田が生き抜けたのかを考えるといい。
越後には長野、山梨のペンペン草も生えない痩せた山村まで攻め込むメリットが全くないんだよね。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:48:50.98ID:6aFWlMY00
>>742
世界のすみっこだしな。 たしか風の一番吹き始める場所だったとなにかでよんだ。
英国で流行った病は全世界に流行るとか
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:48:58.90ID:OfoLwiy40
>>729
イギリス料理の特徴だよな。茹ですぎ焼き過ぎ揚げすぎ。なんでも火を通しすぎる。そうしないと文句言い出すしw
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:49:14.54ID:Ki6C7txq0
百貨店の英国展でフィッシュアンドチップス食ったけど普通の芋と白身フライの味がしたわ
醤油がほしくなった
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:49:15.44ID:One8arsB0
>>693 >>734
もしかして欧州にはメシマズ族ってのがいてイギリス人の90%、フィンランド人の92%が、そのメシマズ族の子孫かもしれん
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:49:25.13ID:jvzYRPxP0
昔ながらの英国式だけじゃなくてチキンティッカマサラの系統も後から日本に入ってきて主流化してるから
カレーに関しては英国の方が先行ってる
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:49:50.79ID:fRWmU8zZ0
武田信玄が個人的に強かっただけじゃないのか?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:49:53.12ID:uCHuCaPl0
>>695
島津藩だって、桜島の火山灰と土質が酷すぎて芋と大根くらいしか作れないだろ。
だから琉球や肥前に侵攻したんだよ。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:50:15.78ID:6aFWlMY00
>>744
たぶんそこそこ有名な説だと思うわ。名前忘れたけど1000円くらいの歴史シリーズの本に書いてあった
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:50:53.88ID:bANxbayk0
そこそこ旨いチェーン店でも来たら既存の店は駆逐されるかつーとそうでもない訳だな。
味覚が壊れてるからそもそも旨い物を食いたいという欲求が無いとか。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:51:11.81ID:eYVIB14o0
>>213
そんな高額な店を
問題にしてもなあw

東京はたしかに博多や大阪よりはまずいという印象がある
まあ場所代人件費高いから無理もないが
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:51:20.98ID:0D5VAAi/0
ホームステイで2週間位言ったことあるけど
外食店は中華もフレンチもスペイン料理も日本料理もみんなうまい
なのにイギリス料理はアレなんだよなぁ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:51:27.86ID:WebHrQPA0
>>745
ケーキのバタークリームのカラフルさはすごいよなw


近所に美味しいケーキ屋が、七色クリスマスケーキ販売してたw
その存在を知らなくて予約してなかったので買えなかったが、今年はチャレンジするつもりw
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:51:44.46ID:eYVIB14o0
アンカミス
>>713
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:52:00.11ID:6aFWlMY00
>>751
いや いやw 個人がどれだけ強くても ドラゴンボールの孫悟空くらいつよくないと意味ないからw
戦国時代で一騎当千とか鉄砲あるからありえないw 三国志くらい〜源平合戦ならまだ一騎打ちとか 一騎駆けとかありえただろうけどw
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:52:01.06ID:ZE1VKNpS0
>>25は何故モルトヴィネガーをふりかけることに気づかなかったのだろう?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:52:06.10ID:dEF3oQy10
英国人の舌に合うようにアレンジされたカレーが半ば日本の国民食と化しているのに
なぜ英国料理が不味いと言い張るのだろう
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:52:12.64ID:cYXKxEDX0
英国は世界征服に忙しくて料理どころじゃなかったんだよ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:52:12.68ID:vj4QmmCN0
イギリスがひどいのでなくてフランスとイタリア以外は大したことないってのが正しい
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:52:33.71ID:XZ0Qf61J0
>>749
アーリア人じゃないのかそれ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:52:41.92ID:OgRC8+f80
>>589
実際アメリカはそうなんだよな
兵隊以外は戦争なんて遠い国の出来事だったんだよな
まあ戦後は戦時国債乱発したツケ払わされたけど
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:53:06.63ID:b7xYLhKJ0
ハリーポッターの食事シーンがまったくおいしそうに思えない
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:53:10.45ID:btFd8Wdr0
ハリーポッターにかいてあるごはんはおいしそうに描写してあるのにね
しょうがいりシチューとかパイとか
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:53:46.94ID:fRWmU8zZ0
塩漬け東北人も戦争強いがなw
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:54:49.79ID:xpGztgJG0
フィッシュアンドチップスとローストビーフだけ食ってれば…
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:55:20.43ID:60Dxax8A0
>>747
衛生のためだって
良く過熱して、殺菌させるのが目的
大昔伝染病蔓延した、結果の名残
みたいなもんじゃね?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:55:20.73ID:DQ9a1Wwp0
>>718
単にお茶もお酒もお菓子も、日本人でも慣れ親しんでる味の範囲内だからでしょ
料理の「美味しさ」なんて結局そういうことだよ
だから家庭や地域の味で好みの傾向が出るし、それ以外を受け入れられない、世界を見る目が狭い幼児的な人は好き嫌いが激しい
あんたらが「まずい」って言ってる料理も当地の人にとっては良し悪しがあって、それぞれ最高の美味しいものを作る工夫がある
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:56:02.49ID:88Mi7U3M0
>>761

それ書くヤツ多いけど

日本のカレーは既に別の食い物になってるだろ。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:56:23.37ID:OfoLwiy40
結局、ハプスブルク家やメディチの血なんじゃないか
メシマズのイギリスはさらなるメシマズのオランダの血を受け入れたせいでカオスに
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:56:48.46ID:6aFWlMY00
海軍の金曜日はカレーっていうのも東郷平八郎が英国式を採用したらしいな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:57:25.96ID:6ReZPPeD0
>>1
ユダヤマフィアが「イギリス飯マズ」運動やってるのは知ってる

東京学芸の院卒から聞いたからガチ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:57:49.54ID:0D5VAAi/0
イギリス人って味覚は最悪ってわけじゃないけど
食べごたえとか食感にドえらく無頓着なイメージ
液体になる寸前まで茹でたほうれん草とかうまそうに食ってて驚いた
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:57:57.64ID:6aFWlMY00
英国王室ってなにを食ってんだろうか。 ダイアナ王妃がトルコ人かなんかと不倫したのも
やっぱりトルコ料理にやられたのかな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:58:16.39ID:6ReZPPeD0
>>775
ユダヤマフィアさん必死だね
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:58:23.45ID:guQopij/0
マンガなんかによる偏見だよ
実際は美味しいし
そして何より世界中の料理がある
現代の日本と同じだよ
日本料理なんてほとんど食ってないくせに
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:58:35.68ID:KD5A8SgT0
>>761
イギリス人は美味い不味いがわからない、というわけではない
伝統の名のもとに、わざわざ不味いものを食っているのだ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:58:38.44ID:1OnuOLdS0
イギリスってお菓子とお茶会する国じゃなかたっけ
不思議の国のアリスだよ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:58:47.62ID:kEwYoYWT0
料理に合わない水と料理下手なクソ女のせいだととある学者から聞いた
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:59:19.90ID:oevTH1aL0
>>3
昨日ホテルで紅茶のマルコポーロっての飲んできた。
スゲーうまいじゃん。イギリスやるなぁ。と思ってここに書き込もうとしたんだが、
マリアージュフレールってフランスじゃん。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:59:20.62ID:6aFWlMY00
>>779
そういえば日本の天皇も50人も料理人を抱えてるのに好物がカレーだとか・・・
結局世界で一番美味い物はカレーだとなにかの統計で見たことがある
何百億も金持ってるイチローも6年くらいカレーを毎日くいつづけたらしいし
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:00:05.88ID:lO35Vgm70
でもカレーはイギリスから伝わったんだろ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:00:07.79ID:ORdj78+50
テーブルに調味料並べてて客が自分で味付けするから、味付けはしていないってのと
野菜をクタクタになるまで煮込むってのは聞いた
食ったことないけど
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:00:16.32ID:6ReZPPeD0
>>779
ユダヤマフィアは小麦粉食ってれば?

味音痴め
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:00:18.40ID:fRWmU8zZ0
まあ不味いのに改善しないのは保守的なんだろさ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:00:32.09ID:qWFJ5Jjo0
>>781
そうだな日本料理の範囲にもよるけど
茶碗蒸しとかも年に2回は食わないな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:01:02.31ID:LbNM/W+s0
>>683
だけど武田信玄は戦争の大部分を信濃でやっていて、
関東は内陸の上野半分に侵攻しただくらい
関東で大きな戦争は小田原遠征しかしてない
駿河信仰は最晩年だし
武田信玄が塩を求めて戦争したというのは無理があるんじゃ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:03:10.06ID:bLK+0VOq0
ドイツ料理食うときは、いつもインフルで寝込んでる
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:03:18.90ID:r6OXU9S00
中国土産のパンダクッキーより不味い食べ物があるのか。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:03:41.79ID:ORdj78+50
記事みるとイギリスも地方はまだ昔ながらの素材の味の生きてる料理があったりするらしい
都市部が産業革命以来のマズメシになったそうな

イギリス料理でメジャーなのはフィッシュアンドチップスがあるけど
ローストビーフもイギリス発祥なんだっけ
ローストビーフさえ食えれば満足だから料理が発達しなかった説も聞いた
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:03:42.82ID:MhQ5bFLP0
ちょっとググったら肉じゃがの東郷平八郎のエピソード嘘なのかよ
もうその頃にはハヤシライスが存在しててビーフシチューの作り方が分からないからって
肉じゃがになるのはありえないって確かにそうやな

ワインがないから日本酒、デミグラスソースがないから醤油を使った結果論を完全に信じてたわ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:04:56.74ID:LbNM/W+s0
>>761
イギリスのカレーはインドのとすでに違うな
カレー粉がイギリスで発明されたのは
カレーにすれば何でも美味しく食べられるからかもね
つまりイギリスは料理が不味いからカレー粉が発明された
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:05:31.83ID:L5Cq/ovR0
逆に日本の食事を不味い、舌に合わないと感じる外国の方はどのくらい居るもの?

@銀座久兵衛の大トロ握り寿司
A特級神戸ビーフロインの鉄板焼(山葵と塩だけ)
B京都の懐石料理から、鯛の透明出汁吸い物&天婦羅
Cかんだやぶそばの冷せいろ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:06:09.97ID:d9HzK0Oy0
>>787
イングランド行くときは必ず日本のカレールー持って行って、
向こうで日本式カレーライスを料理して滞在先の家の人達に振る舞う
米が日本のじゃないから少し微妙だけど、
日本独特の発展をした物なので面白がってくれる
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:06:10.27ID:6aFWlMY00
>>792
まあ、源木曽義仲と同じ甲斐源氏だから最高の目的は京都に出て天下に号令することだからねぇ。
領民の兵士が強かったっていうのは塩分不足が関係してると思うんだよ。マサイ族・モンゴル門族 甲斐
スイス、なんかね。塩分の血量におけるパーセンテージが減ると血の流れがスムーズになって運動能力が上がるとか
マサイ族とかジャンプすると1メートルくらいとぶし、槍一本でライオンと殺し合いするらしいよ。彼らの塩分濃度はすさまじくひくいらしい。
あとJFノイマンとかコンピューター作った、町の名前忘れたけど吸血鬼の町出身のユダヤ人も低いらしい なんか塩分濃度の低いところって野蛮なことが多くおこってんだよね。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:06:33.16ID:Ju4lm05D0
>>759
武田信玄の時はまだ鉄砲は主力じゃない。息子の勝頼が織田信長に負けてから鉄砲が主力になった
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:06:48.60ID:AJLXrn2+0
元自衛官二人組が英国レーション食ってる動画を見たが、結構美味そうだった。特にカレー。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:08:17.35ID:HKTzgmxi0
カナダでホームステイした時に、イギリス人家庭だったが
マジで飯はゲロマズだったわ。
料理自体はマメにやるんだけど、味付けが最悪。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:08:50.97ID:qWFJ5Jjo0
>>800
梅干しと納豆とたくわんをうまいと感じる外人なんてそう多くはないんじゃね
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:09:10.08ID:IQXUurwM0
なんか20年くらい前にイギリスのおちゃらけ料理人が学校給食改革番組やってたよな
アレ失敗したんかw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:09:11.29ID:ORdj78+50
美味いものってだいたい外国から入ってくる
フランス料理も元はイタリア料理のまねだし
イタリアは地中海を通じてイスラム系との交易で色々入ってきていた
あと大航海時代でトマトとか

イギリスは中世の頃はフランスから来たけど、その頃の飯は大してどこも変わりなかったのだろう
近世はドイツから王さん来たけど、ドイツもヴルストとジャガイモとビール以外に大したものない

せいぜいインドから料理っぽいのが入ってきたくらいか
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:10:12.01ID:8C/eXe8l0
>>733
イタリア人が激怒するあの有名なパスタの缶詰なw
あれパンに乗っけて食べると結構イケるとか何とか
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:11:32.25ID:LaFDT7cf0
>>7
食文化がクソなだけでハンバーガーなんかは世界中で食べられてる
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:11:34.38ID:KD5A8SgT0
>>810
たぶん、文字で読むとおいしそうなのに画像にすると‥‥なんだろう

しらんけど
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:12:07.94ID:bLK+0VOq0
スレを読んでると、要するにフィッシュ&チップスが御飯と味噌汁で
後はハギス、うなぎゼリー、スコーン、ローストビーフしか無いんだな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:13:55.77ID:8C/eXe8l0
>>784
今やイギリス人の女性は出来合いの加工食品だらけで子供の味覚もおかしくなってるって番組でやってたな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:13:59.55ID:SHVp0ysR0
ブリティッシュブレックファーストは、コッペパンとバターとジャガイモだったかよ。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:14:03.95ID:ZQGTyhqd0
>>814
スターゲイザーパイを忘れるとは
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:14:18.71ID:nHmpDfEC0
>>521
庶民というか労働者はアフタヌーンティーはあまり日常的にやらないんじゃないの
労働者はハイティーで夕食をとり早めに寝る
金持ちなどの上級国民は夜は社交で遅いのでアフタヌーンティを食事がわりにとってからお出かけ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:14:47.87ID:LbNM/W+s0
>>800
ペリーの黒船艦隊の二度目の来訪で
日米和親条約を結ぶ交渉のとき
日本側は江戸最高の料亭の最高の料理でもてなした
ペリーらアメリカ人の感想は、
日本の料理は鑑賞するためのもので何もなく不味いというものだった
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:14:59.76ID:X3WdjiBr0
>>1
フランス人も普段の食生活は割と地味な気がするけどな
いわゆるフレンチは宮廷料理
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:15:05.30ID:ORdj78+50
とりあえずマーマイトはTheイギリスなのかもしれない
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:16:28.17ID:BqjbRte70
イギリスパンなんて日本でもおなじみだろう
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:16:31.70ID:/JeCr5GL0
2週間か1ヵ月かホームステイしてた友達が、
キャベツの千切り山盛りにシーチキンの缶をひっくり返してポンと乗せたようなのが毎晩出てきたって言ってたなw
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:17:27.34ID:nHmpDfEC0
>>786
料理人や、旅先で相手に気を遣わせないためにカレーを好物にしているときくけど、
今上陛下も若い頃昭和天皇の名代でエリザベス二世の戴冠式に参列したとき、
随行の人に「今一番食べたいメニューは何ですか」と訊かれて「カレー」と答えたと
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:18:21.38ID:vDKVTfeC0
>>808
問題は美味いもの入ってきてもイギリスの気候だと育てられる作物限られてたから、
イタリアやフランスではパンピーにも当たり前のように消費されていた野菜がイギリスだと限られた人にしか消費されず一般への普及がない
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:18:48.91ID:Z9z/NolH0
Tyrell'sのポテトチップスが鉄板
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:19:16.50ID:Lp3WbuTS0
マーマイトって美味いの?
マーマイト
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:19:55.26ID:nHmpDfEC0
>>798
英国のカレー粉は昔からの定番C&Bだね
けっこう美味いので買い置きしている
日本のカレー粉よりスパイシーさが少なめで欧風
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:20:26.83ID:X3WdjiBr0
日本の食べ物だってお粗末なもんだよ。懐石なんて普段食ってる人いない。
日常の食卓に上がるのは、なんちゃって中華となんちゃって西洋料理という
侘しさ。それを日本の食文化とか自負するから、恥ずかしいわ。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:21:06.45ID:I6H+eu270
紅茶を飲むから菓子の文化も発達している。

スコーン
クランペット
ショートブレッド
シードケーキ
ミンスパイ
トライフル
プディング
ヴィクトリアサンドイッチケーキ
ウェルシュケーキ
レモンドリズルケーキ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:21:35.66ID:LbNM/W+s0
>>802
ナトリウムの血中濃度の低下が引き起こす症状
・血液循環の悪化による、頻脈、低血圧、頭痛、倦怠感や疲労感
・消化液の減少による、食欲不振、吐き気
・筋力が低下することによる、筋肉痛、筋肉のけいれん、
・極端なナトリウム不足は昏睡状態に至る

それウソくせーわ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:22:28.75ID:6aFWlMY00
>>803
武田信玄は静岡で鉄砲を食らって重症おってるだろw
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:23:22.51ID:OfoLwiy40
>>802
甲斐・山梨には塩山があるしな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:23:26.77ID:6aFWlMY00
>>834
そう考えてる学者もいるってことだよ バー化wばーか おまえのかーちゃんでーべーそー
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:23:29.15ID:T+YKc5Ov0
カレーはインドを植民地支配してたから広まったんだろ
もともとこの土地で出てきた伝統みたいなものはないんだろ?
中華料理は美味いらしいなw
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:23:30.45ID:1mAoJz2l0
ダージリン「ペコ、イギリス料理は よく『不味い』とか『どうしてこうなった』とか『英国面に堕ちた』と言われているけど、それは時代の必然性と合理主義のお陰なのよ」
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:27:18.38ID:6aFWlMY00
まあ 飯が不味いほうが戦争は強いってのは当たり前らしいけどなぁ。
飯でも酒でも美味くすると軍人たちが飯ばっかり食って早く軍の食料が減るし酒ばかり飲むんで
軍隊は飯が不味くて酒が不味いほうが絶対戦争に勝って美味い物を食うという心理になるんで意図的に不味くしてるとか。
ニッカウヰスキーとかくそまずいのに米軍にも日本陸軍にも御用達にされたのはそういうこと。のみ過ぎ食いすぎは戦争以前の話だから
マラソン選手も腹いっぱいに食ってからはしるバカはいないw 塩分だけではなくこういう理由があるんだよw ばーか ばーか
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:30:17.48ID:6aFWlMY00
>>841
まあ一行で書くと  飢えたライオンは狩りをする  ってことな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:30:54.64ID:I6H+eu270
>>831
日本の料理は何でも砂糖を使いすぎと言われている。
素材の味を大切にしない食文化なのだろう。

肉じゃがに砂糖が入る。
きんぴらゴボウに砂糖が入る。
すき焼きに砂糖が入る。
鯛のかぶと煮に砂糖が入る。
とにかく砂糖を使うレシピが多い。

ちらし寿司を作ると…
錦糸卵に砂糖を入れ、
椎茸を砂糖醤油で煮込み、
でんぶを砂糖で甘く味付けし、
かんぴょうを砂糖で煮込み、
煮穴子を砂糖で甘くして、
酢飯に大量に砂糖を入れて、
歯が溶けるほど甘い新感覚スイーツにしてしまう。

砂糖が多ければ多いほど、おもてなし料理になるのが日本料理の特徴だ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:30:55.69ID:X3WdjiBr0
食事が不味いと言われる英国が発明したウスターソースが大好きで
今日まで後生大事に守っているジャップっていったいw 情けないね
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:34:00.39ID:6aFWlMY00
>>843
砂糖が大量に手に入るようになった近代の新しい料理ばかりだね。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:36:26.32ID:76ZFnCE30
日本に来た奴らがいつも寿司を食っているわけじゃない。
東南アジア人は牛丼好きで、日本に来ても寿司や懐石には見向きもせず牛丼食ってるよな。
イギリスに行ったらイギリス料理を食わなきゃいけないってわけじゃない。
うまいもんはいくらでもある。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:36:33.48ID:3ljHQygh0
フイッシュ&なんとかって旨いよね
あれイギリスじゃないの?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:37:27.96ID:6aFWlMY00
まあ 塩分に関してはマサイ族を良く調べればいいよ。 彼ら塩分ほとんどとってないのに
すさまじい運動能力を発揮するからね。ほかの人種がすべて異なると考えるのは短絡的でね。
あと原子爆弾を作ったJFノイマンとかの吸血鬼の町で生まれたまちはとにかく歴史が野蛮でね。塩分が不足しがちな場所らしいが、
ブラドツッペシ伯爵が10万人を串刺しはりつけにしたり、大砲がその町で発明されたり、原子爆弾を作るノイマン博士が生まれたりね
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:40:18.66ID:BRvzXaBD0
>>838
中華もフランスやイタリアあたりで食うのと比べると明らかにまずいぞ。英国料理に比べれば遥かに安全だけど。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:40:42.05ID:oevTH1aL0
>>817
これが韓国に渡るとスケキヨ丼になるんだよな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:40:50.60ID:mAtMweSb0
イギリスって地球の癌だよなw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:41:10.77ID:LbNM/W+s0
>>837
その学説がウソくせーんだよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:41:22.34ID:hxoDFRADO
イングリッシュブレックファーストや屋台のベイクドポテトは美味しかったな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:41:48.48ID:KD5A8SgT0
>>849
そう考えてる学者もいる、ってことかね

なお、ノイマンの名前の綴りにFは入ってないと思うぞ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:41:55.42ID:6aFWlMY00
たしか武田信玄の父親も残虐すぎて追放されたとか、妊婦のおなかをきりきざんで赤ん坊を殺したりして遊んでたとか、
内陸の塩分不足の地域はそういった野蛮な話がとにかく昔から多い モンゴル・スイス・山梨・ハンガリー・マサイ族
逆に良質な塩分が豊富にとれる沖縄とかハワイとかではそういう話をあまりきかない
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:42:01.69ID:nHmpDfEC0
英国料理自体がまずいというよりも英国人が味に無頓着で美味しいものを
作ろうとか食べようという気があまりないんじゃないの
英国料理でも日本人がつくると普通に美味いということもあるし
(日本のブリティッシュパブで食べたフィシャンチップスは普通に美味かった、
作っていたのは多分英国人だけど日本人の味覚にあわせたのかも)

あとフランスは革命で貴族のおかかえ料理人が失職し、街場の食堂で働いたので外食文化が発達したが
英国は貴族階級が存続したので外食文化が発達することがなかった、という説もあるね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:42:36.73ID:ddG86Gn+0
>>171
イギリスでも飯まずなのはイギリス本体で、スコットランドとかは普通に美味い郷土料理があるから風評被害だって怒ってる、という話は見たことがある
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:43:42.86ID:g1wHlM2X0
塩コショーして焼けばたいていのものは普通に美味いんだけど
イギリスだから不味いとあんの?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:43:50.46ID:zaMb705s0
>>1
イギリスの戦闘糧食は美味しいらしいって聞くけどな。
イギリス料理は進んで食べたいと思うわないけど。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:46:36.64ID:6aFWlMY00
>>849 >>855
そう 今思い出したんだけど、 昔の塩には今の生成された塩と違って
カルシウムとかカリウムとかマグネシウムが大量に入っていてね。
ちいさな貝殻の破片とかちいさなエビが残っているから。だから現在仁も塩分を大量にとっても
これらの必須ミネラル不足になっているから塩分過多は現在の問題とは少し異なるらしい。
まあいい食材を昔ながらの製法で作られた塩で食べるとすごくおいしいんだけど。ミネラルが豊富でね
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:47:05.27ID:LbNM/W+s0
>>838
カレーは海軍にぴったりだっただろうな
冷蔵庫もない時代、船では長い航海中、食料は臭い塩蔵肉としなびた野菜と樽の古い水
この食材で作った料理は撃マズだった
でもカレーにしたらなんでも美味しくなっちゃう
インドでカレーを知ったイギリスの船乗りには無くてはならないモノになり
やがてイギリスで一般にも普及
こういう流れじゃないの
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:49:34.17ID:6aFWlMY00
イギリスとか京都の塩が薄い地域ってのは昔の都会ってかんじかな
都会は肉体労働者が少なくて塩分をあまり必要としないから
田舎は肉体労働が多くて塩分が大量に必要だけど、
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:50:02.47ID:LbNM/W+s0
>>849
マサイ族は交易で岩塩を入手しているんだってさ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:50:05.25ID:BY6MOJ/K0
>>861
ミネラルが豊富だと美味しいって
ただの塩味と苦味じゃん
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:51:33.14ID:6aFWlMY00
>>865
カルシウムはまじで美味いからw あとエビの殻とかも凄いいいミネラルがあるらしい。
プランクトン(ちいさなエビ)食べてるクジラがあれほど大きくて長命なのだから、塩分から
完全にちいさなエビをとりのぞくべきではないw エビは美味いしw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:52:50.75ID:6aFWlMY00
>>866
だから岩塩にはちいさなエビが入ってないからカルシウムとかマグネシウムとかカリウムがとれないんだよw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:55:42.32ID:o8vYpe6n0
イングランドからスコットランドへ来た人は
あちらの食事は馬の餌で、こちらで人の食事にありつけたってらしい。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:55:44.27ID:iFrB5T+G0
他国の美味しい料理が進出してきても
イギリス料理が発展しないところを見るに
イギリス人は食に関心があまりないんだろうね
栄養さえ摂れたらそれでいいと
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:56:01.84ID:BY6MOJ/K0
>>867
カルシウム→苦味
そもそも未精製の荒塩に含まれるカルシウムなんて1%にも満たんのに
料理に使って差がわかるわけないだろ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:56:13.45ID:f3FfPiax0
>>847
あと甘辛いタレのいつもの焼鳥な
何故か大概の外国人に大ウケする
でもうな重はそうでもないみたい
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:56:21.70ID:6aFWlMY00
まあ昔ながらの製法で作られたちいさなエビが玉に入ってる塩つかってみるとわかるわ。
3倍は料理おいしくなるから、俺が料理屋でバイトしてるときの店の秘伝だった。塩だけは
最高級の天然塩を使うっていう手法。あとでいろいろ調べたら現在仁は必須ミネラルがいろいろ欠乏してて
天然塩にはそれが大量に含まれているが、完全に生成された塩からはそれがとれないんだとか。
GHQが日本人に良い塩を与えれば反乱がおこると禁止したらしいけどね。インドもガンジーが塩の行進して塩を取り戻すまで大変だったようだけど
塩の歴史ってほんとうにすごいいろんなところに絡んでるのよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:58:26.73ID:zXPxl/B70
合理性、コスパ、グローバル化を突き詰めるとこうなるという見本。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:59:06.70ID:o8vYpe6n0
食べ物はあれだけども、ここ数年でイングランドのスパークリングワインは
評価が上がったんだよね
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:59:54.28ID:LbNM/W+s0
>>856
武田信虎の話しは江戸時代の書かれた講談だろ
同時代の資料にそんな話はない
それに残虐なエピソードというなら織田信長はどうなる?
浅井久政・長政、朝倉義景の頭蓋骨を薄濃にして酒宴をしたとか、
留守中の寺参りに行った待女たちを全員首を刎ねたとか、
長嶋一向一揆を厳重に囲って数万人焼き殺した、
叡山を焼き討ちにして皆殺しにしたとか、
それこそ枚挙にいとまがないぞ
そして信長は塩辛い料理が好みで、京の名料理人が京風の味付けで料理を出したところ不味いと激怒し首を刎ねようとしたところ、
料理人がもう一度作らせてくれといい、今度は塩辛い味付けにして信長を満足させたという有名なエピソードもある
お前の話しはウソくせーんだよ
>内陸の塩分不足の地域はそういった野蛮な話がとにかく昔から多い

そんなに多いならそういう逸話を10
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:00:52.16ID:6aFWlMY00
まあさっきからなんども塩の欠乏がどうして野蛮なことと関係あるのかといいあにになってるが、
昔の塩は大量にプランクトンや貝殻の破片がある=カルシウムが豊富
つまり天然塩のない場所の人間はカルシウム不足でいらいらしやすかったというわけだw。こう書けば俺のいわんとしてることがわかるかな?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:01:39.80ID:6Guoxy9e0
英国は宗教上、食事に快楽を求めないように、わざと美味しくしなかった
という説を真に受けてたが、英国だけ特に宗教上の戒律が厳しいなんてはずはないから、デタラメなんだろう
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:02:28.57ID:6aFWlMY00
>>876
信長は名古屋人だろ。
あのへんは人命軽視のきちがいが多いから塩分とか関係ないw
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:02:38.00ID:6ReZPPeD0
>>875
イギリス飯は前から評価されてるよ

英語読めない知恵遅れだけがそんな事言ってるだけで
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:04:52.86ID:6aFWlMY00
>>876
あとあいつはイスパニア・ローマの犬だよ。キリシタンを布教させて武器を手に入れて
天皇が任命してた大名を勝手に殺しまくって仏教徒殺しまくったきちがいだから、
いまでいう新自由主義者。塩分は名古屋人みたいに取りすぎてもやばい なんでもほどほどが大事
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:05:01.36ID:6ReZPPeD0
>>858
いや、普通にうまい

中国人の作るイギリス料理はマズイ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:05:45.85ID:AC9wafI40
つくっている料理人自身は、どう思っているのかな?これ
=俺の料理が不味いっていうのか!って怒りそうだけど
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:08:31.56ID:6ReZPPeD0
>>878
デタラメ

イギリス飯マズ論争なんて
ユダヤ系のTwitterでしかやってない
ユダヤマフィア系列のマズイイギリス飯の店が繁盛してんのも、知恵遅れの日本だけ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:09:08.19ID:6Guoxy9e0
>>880
ロンドンとパリが五輪開催を争った時、パリ市長は英国料理を皮肉ったプレゼンテーションを行っているよ
ロンドン市長もこれには防戦一方だったがな
パリ市長も英語読めない知恵遅れなのか?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:10:22.26ID:6aFWlMY00
東京 京都 とかが飯不味いのもだいたい同じ理由かなぁ。労働者階級の塩の問題と地方から食材運ぶ間に鮮度が落ちる問題
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:11:23.58ID:zLT0Su4l0
食えればいい
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:11:24.86ID:XHX021WB0
>>676

え、ご飯なんてやっつけで食べるものだろ、食の楽しみのメインはなんてったって御菓子だよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:12:12.35ID:XHX021WB0
>>883
仕事で作業してるだけなんじゃない?
私もそうだけど
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:12:52.15ID:aO80Im/i0
うなぎの煮こごりとか見た時は吐きそうになったよ…
もうやだイギリス
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:13:15.01ID:dEF3oQy10
イギリス料理が特別に不味いのではなくて
他の国の料理を下手に批判してネタにしたら洒落にならないことになるだけ
イギリス人がその点で寛容なだけ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:16:56.67ID:bmy9UPIe0
イギリス料理食べたけど
なんか得体の知れないぐちゃぐちゃしたものばかり、フランクフルトソーセージをパリパリに焼いたものがあって
これなら食えそうと思ったのに

これが一番あかんかった…ひとかみしたとたん寒気と鳥肌、食感が超絶悪かった
例えるなら水死した鼠の死骸を噛んだらこんな感じだろうか

以来恐ろしくてリンゴとか芋蒸したやつとかなるべく素材のものを食べるようになった
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:18:39.74ID:6aFWlMY00
世界の七つの海を制覇して世界中の料理を手に入れたら自国の料理とかどうでもよくなるだろうなぁ
インドではカレー 中国では中華料理 日本では寿司 
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:19:36.12ID:aO80Im/i0
>>891
特別に不味いものが多いよ…なんか特殊すぎてというか
実際に食べたし話も聞いたけど

結局これは階級制度とノブレス・オブリージュの合わせ技のせいなんだと…

階級の高い人が食に金をかけるのはジェントルではないという考え方
で・・・食事文化が発展せず、あるとしても労働階級のバーのものがメインになってしまったんだと
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:20:26.44ID:nHmpDfEC0
英国のソーセージがまずいというのは聞いたことがある
肉だけじゃなくて小麦粉みたいなのがたくさんはいっているのだとか
なぜそんなのを入れるのかな
チーズが美味しいというのも聞いた
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:20:55.64ID:6aFWlMY00
料理とか植民地で手に入れた奴隷にさせるもんであって、文明人がやるものではないって思想なんだろうなぁ。
インドの奴隷にはカレーを作らせ、中国人の奴隷には中国料理を作らせまずければ文句を言えばいいだけ、
英国人の主婦だけはレディーファーストの文化で奴隷化しにくいから、文句は言えず進化しなかったと
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:22:37.27ID:WebHrQPA0
>>893
ぶよぶよしてなかった?
繋ぎのいっぱい入ったソーセージ、イギリス人は好きらしい
ドイツのを美味しい美味しいと食べてても、無性にあれを食べたくなるらしい
あと、ブラックソーセージも微妙

血のソーセージはドイツにもあるけどさ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:22:52.91ID:AC9wafI40
>>889
雇われだと、そんな感じなのか。
不味いって言われるなら、ひと工夫、ふた工夫してやろうって思えばいいのに
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:23:37.31ID:6aFWlMY00
塩分欠乏国=やバンな国反対論者 論破できたか。天然塩に含まれてるプランクトンやちいさな貝殻に含まれるカルシウム不足でいらいらしやすいから野蛮行為が多いってので納得いったか?
俺の完全論破だったなwwwwww
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:24:38.56ID:x9kewIUa0
古代ギリシャのスパルタも料理が不味いことで有名だった。
肉と野菜と動物の血を鍋に入れて水を加えて煮立てるだけで
調味料などはいっさいない。
他の古代ギリシャの人たちからも「スパルタの料理はとても食えない」と
言われていた。
スパルタ人にとっては食物は体の健康を維持するためのもので、美味いだの
美味くないだのと言うのは問題外ということらしい。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:26:15.91ID:6aFWlMY00
カルシウム不足には注意したほうがいいよww すぐいらいらするからwww
現代の日本人も天然塩取ってないやつ多くいてるしカルシウム不足でイライラしやすいらしいからwww
GHQの日本人劣化計画らしいけどなwwww 牛乳売るためとwww 海水から作られる塩分からだけのカルシウムで人間は十分らしいからwwww
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:26:54.16ID:aO80Im/i0
>>898
ドイツのソーセージは本当に美味いな
実際に住んでたから味もめっちゃ覚えてる
最近は日本のソーセージも良くなってきたが

ハムだけはなかなかドイツの美味しさを
再現しないなと…
ただし、成城石井の数種類のハムをセットにしたやつ
あれが俺の知ってる中ではドイツのハムの味を
パーフェクトに再現してる中で一番楽に購入できるやつ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:27:19.79ID:FqfTfwfa0
狂牛病もイギリス発祥だっけ
肉骨粉とか頭おかしいんだよな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:27:56.08ID:nHmpDfEC0
>>901
戦争前提だとどうしても味などのこだわりは少なくなるだろうね
戦場で美味いものを喰おうとは考えない
米国みたいにまず第一に兵站とレーションを考え、兵士の食べる牛肉を生産する牧場まで
すべて計算に入れてから戦争を開始する国もあるけど
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:28:17.97ID:LbNM/W+s0
>>873
自然塩はミネラルが多いというのは誤解がある。

海水を塩田で濃縮すると、主なミネラルは
@硫酸カルシウム 
➁塩化ナトリウム(Nacl) 
B硫酸マグネシウム 
C塩化カリウム
D塩化マグネシウム 
という順番で各ミネラル分は別々の層にわかれて結晶化する。
けっして混ざったりしない。
B以下はにがりとして分離するので、塩化ナトリウムは98%以上。
自然海水塩もミネラルはたいして含んでない。

岩塩は数万年から数千万年という長い年月をかけて結晶化し、その間に他のミネラルを排除するのでナトリウム純度は99%以上。
ミネラルはあまり入ってない。
むしろ重金属類などの鉱物が混ざっているので、先進国では水で溶かしてかん水をつくり煮詰めて塩を得る。
そのため岩塩のミネラル含有量は人工塩と大差ないのがほとんど。

天日塩は海水のミネラルが全て含まれるかというと、これも天日でできたナトリウムの結晶を水で溶かしてかん水をつくり煮詰めて塩を得る。

要するに自然塩もかん水をつくって塩を取り出すことは人工塩と変わらないので、一般に思われているほどミネラルは含まれておらず、イオン膜法のナトリウム100%よりすこしはましという程度です。
今はイオン膜法も炭酸マグネシウムなどを添加するのがほとんどなので、人工塩も天然塩もミネラルについてはそんなに変わらないのです。

しかし味には確かに違いがある、天然塩はマイルドだ、というかもしれませんが、
味の違いは結晶の大きさに原因があることがほとんど。
結晶が大きい塩ほど味がマイルドになります。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:29:42.13ID:rc+gGCuL0
こういう他国だったり他人だったりをディスるような記事は嫌いだわ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:29:45.37ID:FqxyPF6i0
イギリスで大切なのは食事のマナー(食べ方と会話)
イギリスの映画で貴族と成り上がりの金持ちが一緒に食事をして
成り上がりの食事の仕方に貴族が眉をひそめる場面があった
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:30:24.42ID:FqfTfwfa0
資本主義と博打の発祥の地か
相場みてれば分かるよ
ロンドンヤクザ
あいつら食事なんか興味ないキチガイだよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:30:37.76ID:6aFWlMY00
>>905
よくわかってるね でも3行でまとめてほしかったwww
そのたった2パーセントのカルシウムやマグネシウムやカリウムが現代人に不足しがちなんだから大問題なんだよwww

すべての生物は海から生まれたことを忘れてるwww 現代科学で判明してないことがまだ大量にあるが 生命の起源は海でありそこに全て必要な物質があったことを忘れるなw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:30:38.27ID:6Guoxy9e0
>>903
ドイツ料理を売り物にしたつばめグリルや、有楽町ガード下のドイツ料理店のハム、ソーセージはどうですか?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:30:39.03ID:aO80Im/i0
>>905
味もモチベーションにものすごく影響するって事で
今では考え方変わってるって聞いたけどね

サバイバルでそこらにあるものを食べる時は
スーパー調味料カレー粉&塩が威力を発揮するんだっけか
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:32:18.92ID:aO80Im/i0
>>911
そこあたりワシはとんと田舎者で未経験…すまない
東京そのものには行くのでいつか試してみるが
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:32:29.45ID:omkMY7nH0
英国で美味いもの喰いたかったら中華料理店かインド料理店に行けといわれるぐらいだからな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:33:53.10ID:6aFWlMY00
>>910は  >>906へだった すまぬ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:34:38.99ID:uxCFGQsD0
フィッシュ・アンド・チップスは美味しそう
食べたことないけど
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:35:59.13ID:6Bez695E0
>>904
そういえば狂牛病の時期にイギリスに1ヶ月滞在していたせいで未だに献血できないのを思い出したわ。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:37:18.57ID:dvuvVAHS0
お茶の時間にはそれなりのものを出すんだから、出来ないとは言わせない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:37:32.64ID:6aFWlMY00
>>910
まあその1パーセントの必須ミネラルをバカにするかどうかだね。
毎日使う磯であれば1パーセントの積み重ねがとんでもない差になったりするし
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:40:17.23ID:6aFWlMY00
>>906
あと岩塩には弱点があって有害毒物とかが濃縮されてる可能性があるんだよ
海の塩はエビや貝などのマグネシウムとかカルシウムとかが大量に入ってるがw
岩塩はよくしらべないとあぶないw 海のしおもいまは同じだがw俺は地中海のシチリアで昔ながらの製法で作られた
ちいさなエビとか入ってる塩つかってるけど、めちゃくちゃ美味しい
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:42:59.11ID:YvyVT5Fk0
>>521
>>818
アフタヌーンティーは
富裕層の貴婦人たちが腹をすかせてはじめたと
子供のころ、漫画はじめて物語で見た。
それが3時のおやつになった。

面倒見の悪い会社の
自分で食事を確保する労働者は
砂糖で濃い甘味にしたミルクティーを
朝食代わりにしたと民放の夜の教養番組で見た。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:43:14.63ID:NAvJvXqb0
アルスターフライとかいうそれを料理として認めたら負けなブツもある。英本土じゃなくて北アイルランドだけど
てかね、何でも油で揚げればいいってもんじゃねぇんだよ・・・カロリーヤバいだろ・・・
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:43:38.97ID:6aFWlMY00
塩分不足じゃなくて軽しうう不足からくるイライラで内陸国は野蛮だってので反論ないのかよw
おーい ばーかばーかいってたくせにたわいないな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:45:52.22ID:GXPpDUdN0
本当にイギリスの料理がまずいなら、辟易した外国人が商機見つけて
レストランを開きまくって味覚の底上げが起こると思うんだけど
まずいままってのが理解できない
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:46:05.87ID:3/8pPM1v0
コンビニで毎回新しいリプトンのお茶を買う。大体ね
いつも新しいフレーバーが出ているよね

しかもね、夏は麦茶とリプトンのフルーツフレーバーのを入れるのね
もうめっちゃ美味しい
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:46:58.32ID:AR3vpq410
イギリスの食い物がまずいなんて都市伝説だろうと思ったら本当にまずかった

(パン、フィッシュアンドチップスなど調味料を加減する必要が無いと思われる物は除く)
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:46:59.78ID:6aFWlMY00
>>926
リプトンのアップルティーは最高
伊藤園のアップルティーも最高
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:47:26.58ID:AC9wafI40
>>925
いまイスラムの料理店はうまいらしいよw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:47:29.28ID:3/8pPM1v0
食べ物はやっぱりスコーンだよね
なんかネットレシピで紅茶クッキーとかあって作ったけど

でもわりと抹茶系のお菓子と紅茶が合うんだよね
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:48:18.58ID:6aFWlMY00
>>927
心理学でいう自己投影な 人にばかだのきもいだのすぐにいうやつはw
自分の弱点を他人に見出す心理状況w あたまのいいやつは他人にばかっていわないし
イケメンや美女は人にきもいといわないw 
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:48:31.53ID:3/8pPM1v0
>>929
それそれそれ!
しかも煮なくってもいいじゃん。冷たいお水につけておけば味が出るから
超夏は重宝するよね
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:50:14.69ID:YvyVT5Fk0
>>832
脂肪分ゼロの懐石料理っぽいのを出して(最高の贅沢)、
ペリーにケチと思われたらしい。
武家のお姫様は服装が豪華だけど、
将軍を含め武士はみすぼらしいと。

幕末に来たロシア人は
日本の農民が骸骨みたいにやせてた自国民より
太ってたことに驚いてた。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:50:41.50ID:6aFWlMY00
反論できなくなって論破されるとだいたいきもいだのばかだの言いだすwwwwwwww
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:51:42.92ID:nHmpDfEC0
英国の牡蠣やサーモンは美味しいと聞く

東京にはパブやカフェ系統の英国料理の店はたくさんあるけど、レストラン的な店は多くない
それも伝統料理というよりフレンチなど外国料理の影響を受けたモダンブリティッシュキュイジン的な感じ
英国人夫妻が経営し調理する伝統的な家庭料理の店が昔目黒に一軒だけあったけど、やがてケータリング店になった
伝統的な家庭料理は地味で集客力に乏しいのだろう、テレビで紹介されたこともある有名店だったけど
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:53:34.08ID:3/8pPM1v0
なんか寒そうな国だけど紅茶は水質のせいか美味しいらしね
んで、日本で進化してフルーツフレーバーティーが出て来ているけども

日本の夏は蒸し暑く死にそうになるからね
モロッコのミントティーも出して貰えないかね?
日本はね、紅茶専門店もあるけど、実に色々なのがあるよ
だけど伊藤園とリプトンのは便利だよね。水につけておくといいからね
本当にオススメ

食欲減退にも効く
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:55:22.79ID:3/8pPM1v0
>>934
クルミのスコーンがあるんだね
あれって、わりとホイップをつけるのが好きなんだけど。プレーン味にね
昔、紅茶味のスコーンを作った気がする
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:56:03.35ID:Y7/10Zjk0
フランスだってちょっと前まで手づかみで食ってたくせに
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:56:05.04ID:xlxtS+Ds0
イギリスの食事マナーは
米食うのにフォークとナイフ使ってマズく食う
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:57:24.62ID:D+Auaf7t0
>>633
日本でも買えるウォーカーズのショートブレットも美味しいもんね
カロリー高いからあまり買わないけど
ビスケット類の旨さはさすが英国だわ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:58:52.20ID:UnGYkbo70
紅茶は軟水で入れたほうがおいしいと聞いたが・・・。
ただし、軟水で入れたほうが、渋みも香りも出やすいから、
日本でイギリスと同じ量や時間で入れちゃダメだけど。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:59:13.39ID:FqxyPF6i0
ローストビーフの横についてるヨークシャープディングにグレイビーソースをつけて食べるのが好き
正しい食べ方は知らないけどw

ヨークシャープディングとかスコーンがおいしい店があれば教えてほしい
>>934さんのはメモしました 
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:59:18.31ID:3/8pPM1v0
たしかに英国でパッと思いつくのは紅茶とスコーンと食器だな

他のところはとってもお料理が美味しいのにね

結構味が美味しくない事で有名じゃあるんだよね
まあ私は昨今は夏場はフレーバーティーで辛うじて暑すぎる夏場を乗り越えているけどね
もっと種類を増やして欲しいわ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:59:33.78ID:ckgMssrW0
イギリス アメリカ オーストラリア
がっつりイギリス人入植してるとこは
もれなくアレ アメリカは雑多になってマシになっとるが
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:59:56.67ID:nHmpDfEC0
>>922
肉体労働者はカロリー必要だから砂糖入りミルクティーだけでは足りなさそうだね
庶民というか労働者は上にも書いたけど夜六時頃にハイティーだね
シンガポール式ハイティーじゃなくて肉料理やシェパードパイなどカロリー高めの料理と紅茶
アフタヌーンティはテーブルが低いけどハイティーは高いテーブル
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:01:02.15ID:3/8pPM1v0
トルコいいよねー。チャイ大好き(*^^*)
あそこも西洋と東洋が混ざっているから食事が豊かなんだろうね
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:01:31.57ID:Y3aQEf5l0
日本の三大国民食と言えば
ラーメン、カレーともう1つ(寿司、おにぎり、うどん等)みたいな感じだが
英国の三大国民食って何だろうな?
こっちもカレー入るか?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:02:32.43ID:e1QJOPJE0
プライドばっか高くて怠け者で排他的だからだろw
ロンドンでも移民のやってる飯屋は美味い
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:03:22.73ID:6Bez695E0
>>939
成城石井に限った事じゃないけどつけるならクロテッドクリームがお薦め。あんまり売ってないから自分はクリームチーズと生クリームを合わせて自作してる。
紅茶味のスコーンって食べた事ないが紅茶×紅茶で合いそうなイメージ。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:04:02.00ID:YvyVT5Fk0
>>947
私は
砂糖ミルクティーのことで
民放のテレビ番組で見たことを言った。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:04:17.62ID:D+Auaf7t0
ウォーカーズのビスケット詰め合わせ500〜600円くらいで安くて美味しい
紅茶によくあう
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:04:31.71ID:1P4SJ8ym0
フィッシュ&チップスさえ美味い店は少ないからな
住んでみなきゃわからんけど
イギリス文化は好きだ
オックスフォードに生まれたかった
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:05:45.02ID:3/8pPM1v0
>>946
言えてるよね。味覚音痴なんだろうと思ったけど、アメリカ人ではものすごい味覚をもっている人もいるから
一概にいえないけどね。でも大体大都会の人なんじゃないかね?
パサパサしたパンに濃厚ジャムとピーナッツバターで「ちょっと私は無理ー」と思った事がある

でもパンで言えばフランス、ドイツ、デンマークあたりが有名だし、イタリアも美味しかったりするよね
何で同じ白人なのにこんなに食文化が違うんだろうと内心思った事はあるのはある
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:06:58.14ID:D+Auaf7t0
林望さんのエッセイイギリスは美味しいによると
英国のスコーンに一番近い味はケンタッキーフライドチキンのビスケットとのこと
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:07:18.42ID:4gt1QUVI0
島国は料理がまずくなる傾向にでもあるんじゃないか?
日本も中国から色々伝わらなかったら、今頃ヤバかっただろう。
食糧自給率も低いしな。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:08:17.34ID:nHmpDfEC0
家具や建築や庭づくりにかける情熱がすごすぎて、料理にまではいかなかったんだろうな
あとカタログ文化、英米系のカタログ文化の分厚さには圧倒される
特にOED、残念ながら日本文化はそこまで及んでないと思ったがどっこい群書類従があったか
あと英国にはダシという概念があまりなさそう、実際にはブロスなどを利用しているけど
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:08:27.90ID:3/8pPM1v0
アッサムティーにミルクを入れて飲んでるけど。私はね
あと和菓子に合う。地元の栗の特産品のお菓子と一緒に頂いているわ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:10:12.85ID:6Bez695E0
>>944
パン屋さんでスコーン焼いてるとこあるでしょ、そうゆう所は結構狙い目。
自分はパン屋に入るとスコーン探しちゃう。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:11:01.08ID:e1QJOPJE0
ビスケットとスコーンに全振りしたんだと思うしかない
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:11:11.89ID:3/8pPM1v0
>>958
食器はいいよね(*^-^*)
食器はいいのに、とは思うけど、他国の事だしと思ってスルー
んで、美味しいケーキとかタルトとか和菓子を買ってきて、ウェッジウッドのお皿とかで
美味しく頂いてる(*^^*)

ピーターラビットのお皿も持ってるよ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:11:39.95ID:3CZxWNpp0
日本で修行して英国で店やれば大成功して金持ちになれるのにな。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:11:45.97ID:D+Auaf7t0
日本でもちょっと前までは生クリームにジャム添えられたスコーン付き紅茶のアフタヌーンティーがある店結構あったけど
今はほとんどないよね
スタバの時代だし
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:12:05.54ID:ztSTAuQy0
>>11
ウナギのゼリー寄せを食べてみた日本人によると、本当に、本当に不味いらしいな
口に入れた瞬間に生臭くて
全部食べるのが拷問だとか
そんな店でも行列が出来てるイギリス人の謎
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:12:23.77ID:3/8pPM1v0
CoCo壱も良いんだろうけど、インド人とかがやっているカレー屋で、
ほうれん草とチキンのが無茶苦茶美味しい
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:13:34.68ID:3/8pPM1v0
>>956
あれは美味しい。メイプルシロップが無茶苦茶美味しい
メイプルシロップはカナダだし
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:13:56.36ID:hWShP+Hq0
世界のサンドイッチって本の中でイギリスの伝統サンドイッチが
トーストを焼いてないパンで挟むトーストサンドイッチってのがあってギャグかと思ったわ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:14:09.78ID:FqxyPF6i0
>>961
あんまりなくない?
たまに見つけると岩みたいに固かったりする
固さ的には>>956さんが書いてあるケンタのがちょうどいい
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:15:17.22ID:e1QJOPJE0
>>921
>ちいさなエビとか入ってる塩つかってるけど、めちゃくちゃ美味しい

なにそれ美味そう
日本で買える?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:15:36.71ID:3/8pPM1v0
>>943
英国に行った人が、口をそろえて紅茶はとっても美味しいと言うよ
やっぱり水なんじゃないかね?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:15:46.38ID:ckgMssrW0
ドイツもそんな料理思いつかないが
ソーセージだけは破格に激うまいらしいな
ドイツ1歩出てオランダだとまずいらしいが
どういう理屈なのか
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:17:00.30ID:3/8pPM1v0
>>969
なんかサンドイッチをギュッ抑えて、チーズとかハムを抑えて焼くのがあるけど
あれはどこ発祥なんだろうか?機器が壊れちゃって、最近たべていないんだけど、
美味しいよね
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:17:06.37ID:6aFWlMY00
>>971
アマゾンで売ってるよ。シチリア天然塩で検索すればいい
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:17:41.47ID:qjifd5f/0
あえてまずくしてるんだよ
あえてね
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:18:16.14ID:D+Auaf7t0
ブリティッシュエアラインの機内食(エコノミーだけど)が一番良かった
塩コショー袋までお洒落なんで持ちかえったわ
ミルクポーションに本物の牛乳が入っていたし
日本の植物性油脂が入ってるポーションと違うわ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:18:56.14ID:c/YLll/i0
英国ジョークは自虐的だから、自国の料理がまずいのはジョークのスパイスになっている
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:18:59.46ID:3/8pPM1v0
>>974
まあそうだね。日本も多国籍料理が揃ってきていて豊かだけどね
ランチとかでも迷うし、kaldiとか行くと色々と置いてあるよね
グリーンカレーに昨今はハマってる(*^^*)
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:19:11.30ID:nHmpDfEC0
>>973
推測だけどオランダは海抜が低い地域が多いから牧畜や畜産があまり盛んではないのでは
まあ国境でそんなにきれいに分かれるものでもないとは思うが
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:19:48.27ID:3/8pPM1v0
>>973
ドイツ美味しいよ。パンも美味しいし、オニオングラタンスープもすっごく美味しい
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:20:53.28ID:nHmpDfEC0
>>975
プレスサンドイッチだと思うけど、押さえないタイプはクロックムッシュでフランス由来では
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:20:59.54ID:z6WJhrfv0
イギリスよりドイツがあまりおいしくなさそう
ローストビーフやローストチキンvsソーセージ
前者の現物の方が好き
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:21:14.89ID:Lp8gPiMb0
ヨーロッパだとイタリアがずば抜けてる
フランス料理は過大評価
以下はどんぐり
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:21:41.08ID:e1QJOPJE0
>>976
サンクス
ちなだけどRegalpetraとかいうのであってる?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:22:58.83ID:BVpn7a8J0
おかしいよね日本から出たこと無いのにw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:23:05.07ID:D+Auaf7t0
>>968
美味しいよね
だからたまにケンタッキービスケットでイギリス気分を味わってる
飲みものはケンタのホットコーヒーだけどw
それでも落ちつくティータイムだわ
テイクアウトで車内だけどね
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:23:13.24ID:3/8pPM1v0
なんかでも圧倒的に料理が美味しいのはイタリアフランスそして一部のスペインらしいよ
最近はkaldiで簡単に出来るパエリアがあるから、アサリとかイカとパプリカを入れて作ってるけどね
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:23:33.13ID:6Bez695E0
>>970
ケンタのホットビスケットは自分も好きだ。あれと比べると成城石井のはもっと固い。自分がパン好きでパン屋巡りしてるせいもあるんだろうけど自分はよくスコーン見つけるよ。ハズレもあるが当たりもある、ハズレも含めてのスコーン探しを楽しんでるわ。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:23:38.05ID:kpM503Sr0
大英帝国の奴隷食だからだろ。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:24:28.92ID:6aFWlMY00
>>986
いやそれ岩塩じゃね? まあ岩塩さがしてるならかまわないだろうけどw
いましらべたら俺の思ってるのとアマゾンで検索したら違うのしか出てこないから、
シチリア産にこだわらなくてもほかの天然塩でさがせば出てくると思うわ。
石垣島の天然塩も美味しいよ。カルビーのポテトチップスは石垣島の天然塩らしい
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:24:59.00ID:l43xDtVI0
ジョンブルから不味い飯とブラックジョーク取ったら
なにも残らん
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:25:03.54ID:3/8pPM1v0
>>987
日本からあまり出ないけど料理はあれこれと入って来るじゃん
海外に出ても、食べ物の情報は口コミで伝わるし
色々と試してみたりしてね。当たりはずれが多い
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:25:22.29ID:jaHq/Bfe0
>>982
ドイツは 兎に角 ポテトサラダ(味無し)とカブの酢漬け(酢といっても甘いビネガー)は堪らんぐらいツマランかった。

英国のフィッシュ&チップスに使ってる魚も 大味というか、美味い魚を使ってないからな。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:25:59.73ID:ghfD4gYn0
イギリスのチーズはうまいぞ。
スティルトンなんて日本人でもそこそこ食べやすいし、しかも濃厚でうまい。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:26:23.42ID:3/8pPM1v0
タルタルソースはどこ発祥なん?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:26:25.69ID:xlxtS+Ds0
インドよりマズいの食わして
インドに送った
のがイギリス
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:26:29.57ID:bjEKuzbf0
アメリカについでマックやスタバが流行してる
日本人が英国人の舌とかバカにするの止めた方がいい。
そもそも、美味しいという概念は相対的なもの。
おまいらのオカンが作った料理とか不味くて
気持ち悪いしワイは食えん。
カンボジアでドブ臭い川魚を美味しそうに食べてる
現地人の方々をみて以来、
「美」の概念は相対的ということが心に刻まれた。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:26:59.45ID:/A2epNho0
日本料理も伝統的なものは決して美味しいわけじゃないでしょ
あの織田信長が公家の薄味の料理を作る今川の料理人にくそ不味いって言った逸話があるぐらいだし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 12分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況