X



【ホワイト】セイコーマート、共存前提にロイヤリティを総粗利益額の10%に設定 24時間営業店舗は全加盟店のうちたった22.8%★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
2019/04/27(土) 15:35:04.21ID:fPHoG2Bm9
セコマとセイコーマートは4月25日、経済産業省が、フランチャイズ加盟店との共存共栄にむけた行動計画の策定をコンビニ各社に求めたことを受け、「セコマのコンビニエンスストア事業について」と題するリリースを発表した。

同社のフランチャイズ契約における営業時間は7時〜23時の16時間を原則としており、お客のニーズや加盟店の事情に合わせ、フレキシブルに設定できる。

加盟店やその従業員にとって過度に負担のかかる営業は、店舗存続の支障となり、これによって閉店を招くことも考えられるという。

営業時間は、お客のニーズ、店舗毎の状況を踏まえて設定しており、24時間営業店は全体の22.8%となっている。

2018年からは半数以上の店舗で、元旦休業を実施しており、今後も継続する。

消費期限切れが迫った商品や取扱い廃止商品の見切り販売の価格設定は、フランチャイズ契約に定めるものではなく、加盟店個々の裁量で必要に応じて値下げ販売を行っている。

加盟店は必要に応じて見切り販売を行うことで、廃棄ロス負担の軽減となっている。

本部にとっても加盟店の廃棄ロス負担増加は総粗利益額の減少につながるため、ロイヤリティ収入の減少となり、必要に応じて見切り販売を推奨している。

ロイヤリティ算出方法の視点からも、加盟店の過剰な仕入による多額の廃棄ロスは、本部ロイヤリティ収入減少と直結しており、共存共栄の立場に立った制度を構築している。

ロイヤリティは総粗利益額の 10%に設定。加盟店と本部両者が存続し続けられる利益分配を重視した。

加盟店の営業時間や総粗利益額によってロイヤリティ率を変動させることは行っていない。

本部は過度にロイヤリティ徴収することなく、加盟店の店舗運営におけるコスト負担を考慮した低い料率を実現するため、食品製造や物流分野に事業領域を拡大し、本部の収益源の多様化も図ってきたという。

加盟店はテリトリー権を有するため、店舗を中心に半径150m以内に原則出店はしない。過剰な出店は加盟店の存続の支障となる可能性があり、共存の精神に反する。

セイコーマートチェーンへの加盟と出店は加盟店にとって投資が伴うものであり、加盟店が一定のテリトリー権を有し経営できることはフランチャイズビジネスにおいての基本理念であり、合理的であると考えている。

■セイコーマート
https://www.seicomart.co.jp/
https://www.ryutsuu.biz/strategy/l042542.html
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556206339/
関連スレ
【三者三様】ファミマ「加盟店支援に268億円投資する」ローソン「支援に855億円」セブン「役員・部長を加盟店に訪問させる」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556270730/
0002名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:36:25.78ID:uD9Lrfdd0
結局の所大手三社が阿漕なだけなんでは?(;゚Д゚)
0003名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:37:07.89ID:C9ACQozc0
さすがにこれはやりすぎ
0004名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:37:21.30ID:NAdo7BS40
セブンイレブン(Cタイプ)のロイヤリティ
売上総利益 チャージ率
250万円以下 56%
250万円?400万円 66%
400万円?550万円 71%
550万円以上 76%

(セブンイレブン公表資料より
0005名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:37:32.65ID:KkcmHweb0
本気で本州進出したらニトリみたく天下獲るかもな
0006名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:37:37.27ID:NAdo7BS40
>>3
なにがやりすぎなの?
0007名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:38:03.92ID:S4aq4TRa0
大手3社のスーパーバイザーからすれば、オーナーは奴隷なのです
0008名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:38:37.67ID:fPHoG2Bm0
>>2
ビジネスモデルの差だよ
0009名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:39:41.96ID:7B/ByL/80
>>4
この売り上げで高額納税率すごいな
0010名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:39:45.09ID:YGyyeI2R0
で、

またバイトから搾取してカネを貯め込むことができるようにするってかw
0012名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:41:49.86ID:jL4rQK7w0
>>7
奴隷なんて言葉が過ぎる
ネギと携帯コンロを持ってくる鴨だよ
0013名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:41:51.70ID:Frx0FEtM0
いい会社ならもっと店舗が多いはず
0014名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:44:42.38ID:JKWXZAte0
セイコーマートが本州で成功できない原因がこれだな
共存なんて甘っちょろいこと言ってるから三流コンビニのイメージしかつかないんだ
0015名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:45:53.40ID:2j6u+nqm0
>>13
発祥の地・北海道ではセブンイレブンを寄せ付けないくらいに店舗が多いんやで
0016名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:46:58.63ID:++QhPZB30
ぶっちゃけ10%でも多いと思うわ
かなり自由に出来たとしてもな
コンビニフランチャイズは本気でおかしい
0017名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:47:14.61ID:z4130BvK0
セブンと大違いじゃないか
0018名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:47:35.85ID:FT4XqA820
>>5
1回山陰に進出して遠すぎるから無理って言って撤退したw
0020名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:48:56.95ID:HqUJ1fRL0
セ!コ!マ!
セ!コ!マ!
0021名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:50:00.65ID:TUfO1Mpv0
tsts
0022名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:50:45.60ID:j09f34Wk0
このやり方でなきゃ
過疎地込みの道内全市町村各々に必ず1軒以上店舗が存在する
なんて出来るわけがないわな
他の都府県で大手のコンビニチェーンが同じことやろうとしても
相当なハードルの高さだぞ全市町村に必ず出店は
0023名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:52:54.31ID:KkcmHweb0
北海道の特に過疎地での土俵ではセブンイレブンが逆立ちしても勝てないだろうな
0024名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:52:57.30ID:EE2NRphV0
大手コンビ二「ロイヤリティでの搾取は奴隷所有の特権やんw」
0025名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:55:12.99ID:ecs5hpHY0
フランチャイズ自体が奴隷制度だからな
ブランドやノウハウ全部渡して簡単に儲けられるわけないよ
0027名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:56:04.73ID:cHbANI6a0
大手に逆張りっていうのは以前から徹底してて気持ち良いな。
しかもそれできっちり結果出してるし。
セブンイレブンの上層部からしたら腹が立つ存在だろうなw
0028名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:56:31.29ID:FT4XqA820
>>22
過疎地域のはほぼ直営店だと思う
つーか結局卸の仕事で商品の回収しにいくときにトラックが空だともったいないって言うことでそこに過疎地域の店舗で売る商品入れて運んでるから輸送コストをペイできてる
他のコンビニは売るだけだから真似できないんだよね
この卸の流通網が他のコンビニには真似できない
0030名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:58:47.25ID:dtUeANfr0
セイコー凄いでも無いんだよな
少子高齢化社会も含む将来を考えたらコンビニ屋もどうなるか
やっぱ最大手の会社が勝つかもだし
0031名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 15:58:58.06ID:yDmj5PkB0
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/284000
どうしん電子版

米の大量返品 二審もセコマに賠償命令 高裁、双方の控訴棄却

03/07 20:38 , 03/08 08:20 更新

コンビニエンスストア道内最大手のセコマ(札幌)が正当な理由なく大量の返品を繰り返したために多額の損失を負ったとして、
茨城県桜川市の米販売業「斎川商店」が、セコマと関連会社2社に計約18億7600万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が7日、札幌高裁であった。
竹内純一裁判長は、セコマ側に計約6億9800万円の支払いを命じた一審札幌地裁判決を支持し、双方の控訴を棄却した。

判決理由で竹内裁判長は、双方が結んだ期限切れ商品などの返品合意について
「返品率が米流通業界の平均を大きく上回り、著しく不相当」とし、「取引慣行に合致している」とするセコマ側の主張を退けた。
0032名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:00:58.88ID:f6D7zD/g0
茨城で夜中に一回入ったけど、品揃えが悪く魅力的な商品も無かった。
しかし元来閉店までには売り切れるように商品をそろえるのは当たり前のこと。
こういう背景があったのかと気づかされた。
今度向こうにいったら入ってみようと思う。
0033名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:04:19.25ID:FT4XqA820
>>31
何もかも相手の言いなりじゃなきゃもめることはあるだろう
0034名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:04:53.46ID:HqUJ1fRL0
利用するだけの商売は終わる
特に客側が共存共栄の意識を持たないと
0035名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:08:09.38ID:VjHaaB230
地域密着にしてるのは流通が楽だからだろうな
0036名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:08:24.92ID:gWKHF7sR0
>>2
北海道の僻地出店するにはこれぐらいじゃないと無理でしょ・・・
人口1000人いないような集落でもあるんだから
0037名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:08:56.13ID:InETVqck0
潰れかけの海産物工場を買い取っ自社製品として販路を確保して地域の雇用も維持していくとかセイコーマートの考え方は大手と対極。
0038名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:09:17.12ID:Cj8qekxk0
>>13
各チェーンが出店ペースを抑えるため、北海道での出店数でセイコーマートはセブンイレブンに抜かれることはなくなった
0039名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:10:39.23ID:YjER8hOV0
もう何年間も来店客満足度連続1位でしょ。オーナーの満足度でも同じ。
北海道産の生鮮野菜を当たり前に扱うのだって大変だろう。
大手3社には、真似をしたくても出来ないことだらけ。
0040名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:11:03.59ID:usDxD/Ks0
細かいことはさておいて
セイコマのホットシェフのカツ丼は神
0042名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:11:47.60ID:s4wilE330
セコマ事態は新規展開してないから。
行政などの依頼により新規開店はあるが…。
因みにセイコマは21時に閉まる店舗もあるので都会には展開難しいかも。
0043名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:12:07.19ID:1D4EgmPG0
セコマ全力応援だな!
0044名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:12:09.11ID:Cj8qekxk0
ダンボールを持っていったら回収もしてくれるし便利
0045名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:12:46.92ID:fhLyhRvV0
いずれにしても大手コンビニはビジネスモデルが行き詰まったよ
0046名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:15:58.04ID:Cj8qekxk0
うちの近所のセイコマは七夕の時のロウソク出せ出せにも対応してるw
(○時〜○時の間に来てねと張り紙が出る)
0047名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:16:09.44ID:dV/WKr/BO
セイコマはセイコマブランドの牛乳パック20枚で、ティッシュ一箱と交換できるからいいね
0048名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:16:20.32ID:fHIXqYWu0
ローソンファミマセブンにならお世話になってるけど
セイコーマートなんて見た事無いし行った事無い
規模が全然違うのにホワイトとか言われても

コンビニって24時間営業のものだけを言うのよ

24時間営業じゃないのなだったら
個人商店と大差無いから地方ですら無いよりマシ程度しか役に立たない
0049名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:16:39.69ID:QvX2IKpu0
奴隷型はもう無理だな
だいぶ前から爪先立ちで、もう顔まで水がきてる状態だったから
水位がここ数年で何cmも上がったわけだ
0050名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:16:57.17ID:eDAmgLxz0
コンビニオーナーも、レオパレスオーナーも同じようなもん
同情できんアホや
0051名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:17:18.69ID:R4g4M04X0
>>50
わかるわそれ
0052名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:18:35.17ID:QThgEZSW0
コンビニ各社ごとに、オーナー契約者の10年生存率を公表してほしいなwww
0054名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:19:12.14ID:E/GmnsG80
>>48
北海道へ行った事ないのだな かわいそうに
0055名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:19:51.06ID:mUWri4Vw0
レオパオーナーは全てを丸投げ
セブンオーナーはまだ働こうとしてる分だけマシ
0056名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:20:21.27ID:YX+l5QS+0
>>32
セーブオンとは違うぞ
0057名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:21:14.74ID:Cj8qekxk0
セイコマは対応できる電子マネーもやたらと多いよね
0058名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:23:57.78ID:GRp6Marn0
豚丼は美味い
0059名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:25:12.56ID:aQenPTEM0
夜では買えない、ちくわパンこそ正義
0060名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:25:25.80ID:mUWri4Vw0
>>56
茨木と埼玉には出店してる
0061名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:26:03.46ID:sdKLNmdN0
改めて店舗リストを見ると事務的に24時間営業してないってわけでもないんだよな。
根室や稚内みたいな最果ての市にも24時間営業の店はあるし、読むのに一苦労する町にも24時間店舗はある。
ちなみに24時間営業でない店の営業時間を書いてないどこかのコンビニと違って、ちゃんと営業時間も書いてある。
0062名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:27:14.93ID:Cc1Gw3jt0
セイコーマートが直営店比率が8割なのは、オーナーが高齢化してくると実印を


うわなにするn
0064名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:30:14.59ID:s4wilE330
一番は開店時間に色々余裕があるってことかもね。
田舎でもトラック需要のある店舗は24時間営業してるし、地元向けの店舗は早く閉まるし。
その選択が出来る事は大きいよね。
0065名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:30:17.88ID:L3KPI3fv0
高いが美味いおにぎり🍙の店
0066名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:31:04.33ID:wY4EdsQU0
100円パスタには驚いた。近所にも欲しい。
0068名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:37:25.05ID:5gUZIWNP0
北海道過疎地域のライフラインなのは間違いない。一店舗あたりの売上が小さくてもやっていけるスキームを作ってる。
ただ本州で通用するかというかというと全く話は別
0069名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:38:16.65ID:r6xcY4Wq0
セブンも順調にハシゴをはずされてるなあw
0070名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:39:24.80ID:Yek9tLX/0
>>66
高齢者とか女性なら1こ、男性なら2個で充分な量で、美味いよ
0071名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:39:44.27ID:c8XrpLxH0
セイコーマートは仕入れが確保できるエリアにしか出店しないからな
全国展開とはまた話が違ってくる
0072名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:42:00.63ID:rnPBtCcU0
セコイマート
0073名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:49:23.17ID:bbjcu4/x0
>>60
少なくとも埼玉のは品ぞろえがなんか弱かったぞ
つうかこの>>1でも店舗ごとの自由みたいな話だから関東のは北海道のと別物状態?
0074名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:49:26.81ID:02DIx1FF0
茨城と埼玉にそれぞれもう100店舗位あってもいい位セイコマ好きだけど
本州ではPB商品をウエルシアとかに供給するだけで店舗展開やる気ねぇんだよなぁ

まぁ、大手3社に牛耳られてるのでチマチマ出店しても太刀打ちできんもんな
0075名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:50:28.48ID:fVPqINoG0
セーコマがなくなったら、北海道の田舎の生活が立ち行かなくなる
0076名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:52:34.29ID:OaDQAnYt0
道民のオアシス
0077名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:53:33.59ID:GnTDlEKm0
つくばあたりは完全にセコマが天下とってるな・・

メロンゼリーうますぎやろ
0078名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:58:05.68ID:WKyOJ7zw0
即戦力にならなきゃ生きられない上に、努力永続強制。 
やりたくないことやり続け生きていくことになる。だから死にたくなる 

理想とかけ離れた低辺奴隷の自分を許せるかどうか
許せない人は弱そうなひきこもりや無職を毎日さがしてイジメ始めるだろう
キミのように
0079名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 16:58:47.90ID:O3Tro1FE0
北海道に24時間営業とか必要か?
札幌すすきの辺りくらいしか需要無いでしょ
0080名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:01:23.09ID:Cj8qekxk0
冬は灯油も売ってる
ローソンも売ってるか
セブンは見かけたことないけど売ってるとこあるのかな
0081名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:05:08.84ID:GexDHlAF0
セイコーマート、共存前提にロイヤリティを総粗利益額の10%に設定、これに対してセブンイレブンは、訪問で対応する予定
0083名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:07:10.39ID:gDYda5Jw0
東京はピンハネの街
ピンハネの技術は世界一でしょう
0084名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:07:11.07ID:L3KPI3fv0
>>74
コンビニは
多店舗を基地でバックアップする
ビジネスモデルだからな

ぽつねんと一店だけあっても
成り立たない
0085名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:07:55.54ID:4ngDldz90
セーコマは店舗に自家発電機設置とか
大きな災害に備えて 完全に店舗が緊急インフラ
 実直で信頼できる企業 …
0086名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:08:36.12ID:ZeYibQbc0
単純な話で、これまで株主の利益だとかグローバルだとか色々お題目が唱えられてきたが、
これからは、地域共生、社会の一部として社会に役立つことが求められるようになっている
というだけの話。そういう意味では、利益のためならなんでもやるという姿勢は、市場より
退場を求められる世の中になった。
0087名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:10:10.59ID:4ngDldz90
足立区から1キロぐらいの所に店舗あったね
夕張メロンソフト買って食った 旨かった
0089名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:12:12.05ID:gDYda5Jw0
GAFAとマイクロソフトに牛耳られ
頼みの製造は外国にシフト
文系大学出はピンハネするしか生きるすべがないんです
0090名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:12:26.96ID:dQdptZqj0
飲料が定価じゃなくて安いから北海道じゃ自販機が減ってきたな
0091名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:13:34.78ID:SmeF55H70
酒屋だったのにコンビニ会社の口車に乗せられてコンビニに鞍替えしたところも多いよな
0092名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:14:19.89ID:NR93l3YI0
セイコーマートは北海道だからな
辺鄙な場所で24時間営業しても大して売上変わらんし
0093名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:14:25.22ID:vcPfXjvT0
牛乳 テイッシュ カップ麺他いろいろ安い
今ならOrigamiで最大500円割引
0096名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:23:10.81ID:Ay+BYC4W0
志が高い企業だね。誰かを食い物にするのがビジネスなんだろうけどそんなの続かない。
荒地が残るだけだ
0097名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:23:41.34ID:6USR7A0x0
会計の時クラブカード出せば割引あるのも好感
0098名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:23:56.79ID:cuUG+s/H0
関東の最寄りが閉店して縁遠くなってしまった
もっと出店してよ
0099名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:27:08.40ID:NstnTlMy0
>>2
殿様が殿様商売するのはある意味仕方がない部分もある。
嫌ならやらなきゃ良いんだし。
0100名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:28:01.69ID:E8ABsI7K0
>>85
セブンにもあったな
コンセントの充電器だけあった
0101名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:32:20.99ID:XI09SXrE0
>>94
自分で凄いって思って書き込んでるでしょ?
バカ過ぎるわ。本当に。お前の親とかそれ見たら泣くよ。こんなクソガキ育てるんじゃ無かったって。

学校でもいつも隅っこで、ニヤニヤ笑うだけで友達いなかったもんな。そんなお前にとって、ここが自己表現出来る唯一の場だということは分かる。

でも、これは無いわ。チンカス以下だよ。もう死んだ方が良い。

そんなお前には臓器提供をお願いしたい。何の役にも立たないお前も、これでやっと世間に恩返し出来るってもんだ。

ってことで、臓器提供の意思表示を保険証に記載したら、首吊ってくれ。
未来の子供達のために頼むわ。
0102名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:35:13.84ID:4ngDldz90
店の無い僻地からの嘆願に応えて
セーコマは出店するからね
儲かるかも判らない場所でも 営業時間とかを相談し合って …
0103名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:35:35.65ID:j0hao9cE0
取引企業やフランチャイズ店を次々と乗っ取ってでかくなってきたセブンイレブン以上にブラックな企業なのに、ネット上ではなぜかホワイト扱いされる不思議な企業

斎川商店乗っ取ろうとしたら抵抗されて裁判で負けたけど
0104名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:37:30.26ID:Ufkw6Ho+0
今日クジ引いたら3枚引いてしまったがレジのおばちゃんに「いいよ、いいよ」と言われたw割引券1枚得した。
0105名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:37:45.14ID:f6D7zD/g0
>>56
間違えてないぞw
店に入ると分かるが明らかに普通のコンビニとは違う。
昭和のよろず屋っぽい感じで異世界に迷い込んだような感じだった。
0107名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:49:11.32ID:g4YOAH450
むかし道内の雑誌でセイコマのフランチャイズ制度って叩かれてた記憶があるがあれで改善されたのかなぁ
0108名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:49:37.99ID:UJreGIS90
>>73
関東のセイコーマートは
街の雑貨屋がそのままコンビニになった感じだけど
それもオーナーの負担に配慮してのことじゃないかなあ
0109名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:51:00.64ID:tMp1hLPR0
だからセイコマートの弁当はあんなに美味いのか。
店の雰囲気も良いし。
0110名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:51:46.51ID:iMuagEkD0
北海道行くんだけどセイコマでおすすめ商品ってある?
0111名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:53:37.72ID:bkumTzCY0
山パンの場合は
・値切りオッケー
・予告休みオッケー
・ロイヤリティ3萬
・その代わり山パン絶対置いてね
というシステムだったような記憶が
0112名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:54:48.74ID:2b3nvtIA0
セイコーマートは北海道の過疎地のライフラインになってる。
24時間営業は都市部を除くと車の往来が激しい幹線道路ぐらいだね。
普通のコンビニ商品、オリジナル商品、生鮮食品に加えてホットモットという
その場で弁当をつくってくれる調理施設も持っている。
北海道を旅する自転車、オートバイ、車中泊の連中にはおなじみの存在。
夏はジンギスカン鍋(簡易)とタレ付ジンギスカン、もやしと固形燃料まで手に入る。
0113名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:56:23.20ID:Ks8KvlQZ0
昔100円のソフト初めて食べた時、こんなの東京で出したら
誰一人セブンもローソンも行かなくなるなと思った。
0114名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:57:05.77ID:/SRy0KZR0
ちなみにCoCo壱番屋のロイヤリティーはゼロ
0115名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:57:30.75ID:Ufkw6Ho+0
>>110最近だとブルーベリーソフト・昆布大福・ホットシェフの温卵豚丼。パン美味い。凝ったものではないけど懐かしい味。後、ワイン安い。
0116名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 17:58:25.73ID:iRVr/HI20
これはどこかの悪徳セブンイレブンとは比べものにならんな
応援する意味で今後見掛けたらセイコーマートで買い物するわ
0118名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:00:30.45ID:DYISdG+F0
セイコーマートのホットシェフは本当に優秀。
唯一、唐揚げだけは美味しくないが。
あとクッソ寒い北海道なのに、やたらとアイスの売り場面積が大きいんだけど
北海道民は本当にアイスをよく食べるんだな。
0121名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:04:51.37ID:rJfUqFV70
北海道にしかなく、8割は直営な時点で
大手3社と比べるのはおかしい
しかも売上も大手にはまったく及ばない
0122名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:04:51.42ID:kKTVUreB0
青森のミニストップに北嶺の惣菜が置いてあって驚いた
0123名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:06:14.64ID:TDa+6sxB0
2005年頃店内で流れてたセイコーマートの歌が好き。北海道にきたんだな〜と感慨無量
0124名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:06:46.76ID:dogV6A1x0
>>102
>>112
セブン−イレブンがライフラインを自称するなら、
セイコーマートみたいに 利尻や礼文にも出店しろ━━と言いたいね。

>>103
ホワイト企業とは言わないよ。
どの企業だって、表の顔と裏の顔とを持っている。
セイコーマートだって、何かで不祥事が出れば、一気に裏の顔がボロボロ出てくるだろう。
   
0125名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:09:27.77ID:bkT3swh20
>>110
北海道メロンソフト、北海道メロンアイス、北海道メロン最中
ホットシェフのカツ丼
0126名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:10:32.71ID:2b3nvtIA0
>>119
長文書いたら読まないなと思ってたら、ちゃんと読んでくれてた。ありがとう!

>>124
礼文島にはたしかレブンイレブンがあったはず。
0129名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:13:05.83ID:nh66OP5M0
これは素晴らしいね
逆に法律でロイヤリティを制限するべきだね
最高10%までにするべきだ
0132名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:14:50.48ID:AD5k4S5f0
>>48
自分が働きたくないところで他の人が働くと思うのか?
0133名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:15:56.08ID:yWOBlZVA0
とてもいい事だけどいいのかね
下手にするとあの東京の事だ
マスコミ総出で叩きに来るぞ
0135名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:18:47.77ID:YjER8hOV0
全都道府県別でみると、
大手3社以外でシェアトップをとっているのは
北海道のセイコーマートだけ。
0137名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:20:13.63ID:61zpgJhi0
セブンは40%を超えているからな
セブン暴利すぎるだろ
0139名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:21:37.33ID:lZHeEv6N0
茨城のセイコーマートで買えるもの

ニュータッチのカップ麺
スーパーハートチップル
0140名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:22:00.11ID:QvX2IKpu0
>>4
これ
売上-仕入れ が250万以下ならその56%を本部がもってくって理解であってる?
0141名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:25:41.63ID:34LVwkYM0
地方のなら24時間無駄な所多いだろうしな
オーナーが決めるべきことだよな
0142名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:30:22.58ID:S0U8ZwTR0
やっぱり北海道は違うな
0143名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:31:29.13ID:PzKqe2Bs0
30年ぐらい前の話
早朝取れた牛乳をその日の午後に店舗で安く販売出来るセイコマートの仕組みに(道内オンリーだから出来た)
ケチつけた(独禁法とかからめて)大手のせいで翌日販売せざるを得なくなったという…
0144名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:32:41.84ID:FDj6DUTO0
>>23
採算度外視で買い物難民のために海沿いの僻地に建ててるしな
地震対策も配送センターを空港とIC近くに移動して
その敷地内に自家発電機とスタンド作って3週間近く他を頼らず稼働できるようにしてるし
0146名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:35:33.33ID:u6E6RL7i0
>>4
セイコーだって仕入れ分からは利益得てるだろうし
ロイヤリティと合わせて比較したらどうなる?
0147名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:38:52.49ID:7H0EsizF0
セコマは本当にありがたいがおかげでドライブインは北海道から消えたな
カツ丼500円は格安だが他の飯も食いたい
0149名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:41:36.95ID:fZtpQxET0
ホットシェフのフライドチキンはうまい
それ以外は微妙
0150名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:42:41.90ID:I1R6INJs0
>>4
ピンハネ率が凄まじい
そりゃあオーナー自殺するよな
0151名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:43:32.36ID:77pYemVG0
セブンやローソンだった店舗の再利用もしてるし、サンクスがファミマになると思いきやセコマになってるとこもある
唯一残念なのは、一部の調理パンが昔ながらにパン生地が多すぎるとこかなw
0153名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:56:34.78ID:3woUUrul0
北海道みたいな二束三文の土地にただ同然の人件費だからなりたつ。
0155名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 18:59:49.51ID:3woUUrul0
>>114
あそこは参入を厳しく制限してるからな。
ココイチの社員になって10年ぐらい勤めなきゃいけない。
だからあそこは加盟ってよりのれんわけに近い。
0157名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 19:04:21.95ID:3woUUrul0
>>156
物の仕入れの都合でついでにな。
具体的なは、大洗から船で運ぶから。
0159名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 19:12:23.25ID:VORVcimn0
>>4
ローソンとかは稼ぐ程ロイヤリティ下がるんだよな。オーナーのモチベーション削ぐセブンは客として買い物したくねーわ。
0160名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 19:17:39.29ID:2DGV8s2Q0
>>159
じゃあ何で騒いでるオーナーはローソンに鞍替えしないの?
0163名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 19:31:25.47ID:eK/PFFV10
近くのセブン潰してきてくれねえかな
0164名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 19:40:38.50ID:j7NEqJ1v0
セブンのFC募集サイトが必死すぎてワロタw
0165名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 19:43:51.37ID:jNHaYMKd0
セイコーマート好きの主張は強すぎてアンチを増やしそうだな
0167名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 19:51:08.40ID:XI09SXrE0
>>166
説明会ではその数字が隠されていて、儲かるようにしか説明されないから、オーナー志望者にはわからない。
0168名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 19:53:26.68ID:Hjz45kHm0
セイコマも昔はひどかったんだぞ。
けどそれを改善してきたんだ。
セイコーマート残酷物語って地元雑誌で特集組まれたくらいなんだから。
0169名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:08:24.51ID:MKqND9Nl0
>>168
残酷と言われて改めたなら立派
言われても改めようとしないところと比べるとホワイトと言うしかない
0170名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:08:41.87ID:TbCq57Jw0
近畿圏にも出来てほしい 震災時の対応も神
結局こういう店でしか買いたくない 地元の九州で言えばジャパネットたかた セブンはイメージが悪すぎる
0172名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:10:01.85ID:1TrpiPcj0
>>4
Cタイプって1番条件悪い奴で60%位って聞いてたが驚異の76%があるのか
0173名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:10:34.25ID:SqaXRFW70
セブンイレブン←オーナーが倒れたらはいそれまで。閉店させちゃう

セイコーマート←オーナーが倒れたら本部が乗っ取り直営化


セイコーマートのほうがずっと悪徳なんやで……
0174名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:12:57.13ID:0PSQrw/M0
フランチャイズに優しいのに増えないのは何故かね?
0175名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:13:01.50ID:MKqND9Nl0
>>173
何がなんで悪徳なんだ?
利用者から見ればオーナーがいなくっても店がそこにあり続けてくれるとありがたいんだが
0176名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:13:05.03ID:bQbIKJZt0
大手は市場がでかいだけでセコマのポイントとかPBとか
まねしすぎ
0177名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:16:32.37ID:mPd1cpxt0
エーコープすら潰れる田舎だとスーパーマーケットの役割を果たしている
ちっこい地場スーパーと丸でやる気のないエーコープとセコマっていう田舎多い
ただ、札幌と旭川の一部店舗以外はATMを置いてないのでセコマしかないようなとこを旅行するときは注意
0178名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:17:05.93ID:a56NPwQ90
セイコーマート、北海道限定商品扱って欲しいなぁ
越谷にあるの見つけて入ってガッカリした
0179名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:17:25.56ID:SqaXRFW70
>>175
土地も店舗も奪いとって直営化するのがホワイト企業なの?
0180名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:19:47.00ID:MKqND9Nl0
>>179
店舗は知らんが土地を奪うというのが理解できんな
所有権を移転するというならブラックぽいけどそういう契約なら責めることはできんな
0181名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:23:12.25ID:bJaCGENt0
>>48
3社とも利用できる地域に住んでいて
「お世話になってる」なんて言い回しを使うか?

3社のどこかの回し者か?それとも成りすましで炎上を狙った?
0182名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:24:40.74ID:02DIx1FF0
いくら北海道だってAコープあれば品揃えはセイコマより優れてるんだが
それすら潰れるド田舎も道民のライフラインとして支えてるからこそ
支持されるんだよな
0183名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:27:41.91ID:bQbIKJZt0
北海道は人口比でもコンビニ店舗数NO1
だから競争が激しい
0184名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:31:28.05ID:WehK6Loz0
これ、利益が出るほど、チャージ率が上がるのは何で?
普通は下げないか?
出ないと、オーナー側の所得は一向に増えないじゃん
0185名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:34:17.59ID:kqzmV2bD0
茨城県民だがセイコマはよくお世話になってる
これからも頑張ってくれ
0186名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:34:40.26ID:QEyiWvNo0
%じゃなく絶対額で比べないと

日販60万円セブン
日販30万円セイコー
0187名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:35:36.53ID:QEyiWvNo0
>>15
セブンが本気出したらセイコーは潰れるだろ
0188名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:38:30.74ID:QEyiWvNo0
品切れしてもいいから売り切る
品切れさせないようにする

どっちがお客様に対して優しいお店?
売り切って品切れさせるのは店の勝手な都合だろ
0189名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:40:47.75ID:1ovfygm00
>>4
頑張れば頑張るほど、累進課税以上の吸い上げww
0190名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:41:05.66ID:6X6ksobI0
埼玉民だけど今回のOrigamiキャンペーンで初めてセコマ使ったわ
0191名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:49:21.39ID:a7uKRObk0
さすが俺たちのセコマ
0192名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 20:54:35.16ID:iMuagEkD0
>>115
>>125
ありがとう。ホットシェフ試してみる
0194名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 21:05:41.65ID:lq6RX1ME0
23区民には無縁なんだよなセコマ
ampmが懐かしい
0196名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 21:10:35.51ID:UTk8uNXR0
>>177
ATMは郵便局でなんとかなる
どんなド田舎でも郵便局はある
土日や夜はやってないけど
0198名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 21:16:04.01ID:UTk8uNXR0
>>187
稚内にすら出店できていないセブンイレブンじゃ話にならん
0199名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 21:18:10.48ID:XMnqh2bM0
セブン工作員が的外れなdisをほざいてるのが笑える
0200名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 21:21:08.97ID:ynbG3ewk0
北海道では配送の問題があるしな。
この点セブンは都市部で強い。
0201名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 21:23:07.61ID:WOw4p1hB0
セイコーマートに隠れて話題になっていないが
ヤマザキデイリーストアも16時間以上開店してればOKのハズ。
0202名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 21:23:17.98ID:3JCEAsf40
>>14
さいたま市のセイコマは30年以上つぶれずに、ホットシェフも始めた
0203名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 21:25:13.76ID:C7Im1G+g0
>>121
関東にもあるよ
0205名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 21:28:28.55ID:qIselUKV0
昔、鳥取にもセイコーマートがあったって想像つかん
0207名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 21:44:02.44ID:fyST9fje0
最近昼おにぎりor巻き寿司1個と100円パスタ1個だわ
0208名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 21:53:48.21ID:qmmVSQYo0
帰省で北海道に戻るけど、ホットシェフのカツ丼が評判が良いとは知らんかったわ
一度食ってみるか
0210名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 22:02:25.00ID:sdKLNmdN0
>>184
契約書を読む限りだと従業員給料+オーナーの生活費として必要な額(実際には全額本部に納めた売上から返ってくる額)を平均化するためのように思うんだが。
0212名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 22:10:37.75ID:k0FlCDXz0
>>208
あくまでもコンビニ弁当の中での話だよ
カツは平凡な冷凍品だから親子丼があればそっちがオススメかな
こっちの方が店屋物との差が無い。
もっとも北海道に帰ってきてまで親子丼を食うならまだ豚丼の方がいいけど。
0213名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 22:33:20.68ID:aQenPTEM0
ホットシェフ、ちくわパン、グランディアが
帰省した時の主食です
0215名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 22:44:38.52ID:bc36e9WD0
といっても、
個人商店にとっては
不要な存在でしょ?
0216名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 22:47:10.28ID:2b3nvtIA0
>>214
オリジナルブランドの缶コーヒーだよ。
88円だったかな?
赤缶はジョージアのエメラルドなんとかより
倍くらい濃くて美味い。
0217名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 23:00:11.19ID:DYISdG+F0
>>216
あー知ってるw
旅行の時は運転の眠気覚ましにお世話になってます。
割安でいいよね。
ブランド名まで覚えてなかった。
0218名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 23:14:36.79ID:8sVluNKh0
>>48
無知をさらけ出さなくてもいいよ
セイコーマートは北海道の優良企業
地元民だけでなくツーリングに訪れるライダーからも絶賛されてる
0219名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 23:16:49.30ID:ZL1giU6m0
公取委はコンビニ契約にいい加減踏み込めよ。
こんだけ世間から叩かれて動かないから吠えない番犬役立たずって言われるんだよ。
0220名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 23:18:53.90ID:8sVluNKh0
>>85
去年の地震のときに見たが、停電時のレジの電源を車のシガーソケットから取れるんだっけ?
簡易的な措置だけどあれはすごいと思った
0221名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 23:25:03.95ID:8sVluNKh0
>>160
結局セブンの商品構成やサービスが抜きん出ているため集客が上手で、一日の売上が多くなるから
0222名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 23:26:29.16ID:YvH88b2Q0
>>205

確かに、ポプラしか思いつかん
0223名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 23:27:28.40ID:WpNjCL+K0
>>1
時代がセイコーマートに
追い付いた
0224名無しさん@1周年
2019/04/27(土) 23:31:20.06ID:8sVluNKh0
>>170
兵庫県姫路市周辺には25年くらい前に出店してたんだけどね。
その頃は酒類販売の免許の規制が厳しかったのか、どこのコンビニにでも酒がおいてある状況ではなかった。
セイコーマートは酒屋のオーナーを口説いてセイコーマートに業態転換させたんだけど、どこのコンビニでも酒を置けるようになり、結局10年くらいで撤退したと思う
0225名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 00:10:12.35ID:L1TsaPom0
性交マンコ、ロリやりてーに見えた
0226名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 00:10:57.68ID:pVwhTBai0
大東亜共栄圏構想と同じだな。
0227名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 00:50:11.43ID:nY6CbN0t0
セイコマは、最近は従業員向けやオフィス内向けの小型店舗や完全無人キャッシュレス店舗なんかもやってるらしいよ
都心立地はこのタイプでやっていくみたい
0228名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 00:57:50.74ID:qiG9YUrR0
>24時間営業店は全体の22.8%
2割もあったのかw
北海道行くとお世話になるが深夜開いてなくて困ったことは無いな。
普通の人は寝てる時間ww
0230名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 01:12:59.72ID:82oI/otQ0
ホワイトコンビニエンス
0231名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 01:15:19.95ID:EoR6ZpuC0
道民って感覚が日本人とズレているから信じたらいけないよ
0232名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 01:31:33.25ID:mD3XSvgq0
5/13まで上野松坂屋の北海道物産展でセイコーマートのクロワッサン売ってるよ
0233名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 01:35:19.49ID:sNPF2w+w0
近所にあるが朝6時にならないと開かない・・
0234名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 01:40:16.14ID:1y2bOHer0
みなセイコーマートになれば
怖くないのに
0235名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 01:47:46.06ID:B3ORipS+0
特に飲物で、711は定価、セコマは割引だから
アイスの種類が多いし、おにぎりの具も多い
0236名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 01:51:19.89ID:tk0LvEVU0
群馬のローカルコンビニだっけ?
0237名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 01:56:18.05ID:tVsDQKow0
これが本当のインフラだな
0238名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 02:02:12.59ID:D9u/eG+k0
なんかここんとこの各省庁の動きはセブンへの天下り圧力とも言われてるけど、
そんだけの話なんだったら表面化する前にホイホイ受け入れてるはずだよなあ
0239名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 02:17:30.09ID:n/3CZrvZ0
>39
だから何?て世界w

どんな方法での調査かしらんがおまえアホだろ

1、もとの期待値自体が低いから
2、セコマしかない地域の回答が多いから
3、地元ブランドのコンビニだから
0240名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 02:19:27.43ID:n/3CZrvZ0
>62
後継者がいるとそのまま代替わり継続
新規のFCは募集してないから年々直営率が増えるだけ
0241名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 02:21:09.21ID:KeDFVkh00
そりゃ売れないブランドのロイヤリティが高かったら誰も契約しないわ
0242名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 02:23:35.81ID:n/3CZrvZ0
>97
昨年から新しい「ペコマかード」に変わってるんやが
 (電子マネー&ポイントカード)

https://i.imgur.com/YfnSSYD.jpg
0243名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 02:25:01.90ID:rWJKTb2Y0
>>2
せやな
江戸時代ですら、せいぜい四公六民だったのに、逆近く吸い取ってるみたいやね
0244名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 02:26:44.11ID:KeDFVkh00
ロイヤリティ安くてホワイトだけど客が入らないセイコーマート
ロイヤリティ高くてブラックだけど客が多いセブンイレブン

好きな方を選べ
資本主義では利益を得るには相応の対価が必要なんだよ
対価なしで楽に儲かるオーナー ←こんな矛盾したものは存在しない
0245名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 02:26:56.69ID:FILdqYDe0
北のオレンジ軍団が天下を望み始めたか
0246名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 02:27:14.47ID:n/3CZrvZ0
>>102
おまえなんか勘違いしてるが
儲からないとわかってるとこに出すことはない
建設費自治体負担なら、その償却分ないから余裕て意味
また、ライバル店皆無でむしろ順調な売上

儲かるか儲からないかてなら
都心の激戦区のほうが撤退場所変え多い
0247名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 02:29:12.36ID:n/3CZrvZ0
>>106
大手三社は情弱オーナをカモとした商売だぞ
本部の客は消費者ではなくFCオーナ
0248名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 02:32:57.30ID:2vzrlHsG0
近所のセブンがセイコマートになったとしても何一つ困らないからなぁw
どんどん増えてほしいもんだね
0249名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 02:34:45.72ID:n/3CZrvZ0
>>137
それはオーナが土地建物自前で所有のCタイプな

今はそんな加盟者いなくて本部が土地建物用意だから
チャージ率は最高73%なw
0250名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 02:38:13.84ID:n/3CZrvZ0
>>163
隣同士にあろうがセコマとそれ以外の大手三社は
業種が違うから影響のし合度はゼロだよ

ほぼ全部でセコマが残り、向こうが撤退だけど
それはセコマが勝利したという意味ではなく
向こうが勝手に自滅したてだけ
隣にセコマがない場合でも撤退してたということ
0251名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 02:40:42.37ID:n/3CZrvZ0
>>186
そゆことw
なのにチャージ率だけで語るバカ大杉だよなwww

加盟する人は当然全社を比較し、711が一番高いということを承知で加盟するわけだ
その理由を考えないバカてなんなの?www
0252名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 02:41:31.41ID:rWJKTb2Y0
>>244
やめるにもたかーい違約金なんでしょ?
ヤクザの組み抜けみたいな話だな
0253名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 02:42:01.60ID:KeDFVkh00
オーナーにとってホワイト=消費者にとってサービスが悪い

だからな
身を削ってやるサービスだから消費者に便利なんだよ
24時間営業も多種の振り込みや受け取り代行も
0254名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 02:42:45.85ID:cct93eiD0
ロイヤリティとか客にとってはどうでもいい話
重要なのは商品の魅力
0255名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 02:43:08.99ID:S4VMZQyB0
北海道の財界紙に「セイコーマート 残酷物語」という
オーナーを虐めまくってた内情を暴露する連載がされていたけど
あれから体質が変わったのかね。
0256名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 02:43:30.66ID:rWJKTb2Y0
>>251
でも近所に勝手に新店舗作られて売上半減でしょ?

情弱オーナーを弾幕代わりに使ってるとさ
最前列のオーナーはバタバタ死ぬとか某経済誌のネット記事にあった
0257名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 02:44:34.54ID:n/3CZrvZ0
>>188
711様の基準は
日に2万円以上(月に60万円)廃棄が出ない店は駄目

廃棄=売れ残りが少ないということは
もっと売れたかもしれないのに品切れで売るチャンス逃した=客に迷惑かけた
ということで厳しい指導が入る

指導に従わないと
契約更新拒否、近所の新規店複数店経営拒否で首吊りコース
0258名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 02:46:58.70ID:XCblQe6+0
>>255
むかーし釣具のアメリカ屋の近くにテーオーマートってのがあってさ、元々セイコーマートで看板もSEICOの文字をTEIOにしただけの店だったんだけど相当揉めてたね。しかもえらい長く
0259名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 02:47:43.15ID:n/3CZrvZ0
>255
地元経済誌なんて数誌しかない
広告出してくれる、店に置いてくれるで、簡単に口封じできるw
0260名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 02:49:37.38ID:rWJKTb2Y0
つか、経産省もこんなヤクザ商売認めるなよ、、、

と思ったらコンビニ各社は経産省から相当睨まれてるっぽいね

情報収集に長けた商社傘下のファミマはセブンアイに先駆けて改革するそうだ

https://diamond.jp/articles/-/199667?page=2
0261名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 02:51:18.50ID:Lprglckg0
>>4
この数字みせられてもなおセブンイレブンと契約するオーナーが馬鹿すぎ
0262名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 02:56:34.34ID:n/3CZrvZ0
>>256
なぜか勘違いしてるやつ大半だが
711本部が近所に新規店てのは

本部からみたら、そのエリアトータルではもっと店増やしてもまだ
エリアトータルで売上増える余地がある
その追加新店は基本は同じエリアの既存店のオーナに声かけるが
オーナが乗り気ではない場合や、本部に有効的なオーナでない場合は
話すらしない

で、既存店オーナが誰も乗らないなら、まず本部が建てて
雇われ店長夫婦に給料制で任す
数年後にその夫婦が正式加盟者となるコース

本部はFCかしたいので、加盟するまではものすごい親切で手厚いで
必然売上もよくなる
だからこそ夫婦は「この業績なら加盟してもリスクなくやっていける」と加盟契約
0263名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 02:58:30.13ID:n/3CZrvZ0
>>261
いや、おまえのほうがバカなんやが

何万人というオーナは
皆この数値を見て、総合判断で711を選んでるんだが
0264名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 03:03:56.31ID:Q9PtkyIH0
>>13
オマエなぁ
大手が各店舗の利益圧迫してでもドミナント出店してることが問題になってるんだがw
0265名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 03:06:15.39ID:n/3CZrvZ0
711

見切り販売の妨害 ← 最高裁判断で禁止されたので本部は禁止してない

でもやってる店ばないのはなぜ?

本部は禁止してない以上は完全オーナーの判断

禁止はしない代わりに本部は見切り販売した店には
契約更新しない、複数店経営を認めない  という報復します
それらを天秤にかけてオーナは自分で判断してるのです

見切り販売してる店はありますが、当然そのオーナは
契約満了で脱退するつもりですから関係ありませんし
嫌がらせで近所に新規店てのも
そんなオーナでは向こうもまた本部への嫌がらせで訴訟してくるかものなので
触らぬ神に・・で新規店は建てません
0266名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 03:06:50.18ID:rWJKTb2Y0
>>262
実際は売上激減らしいがな
本部の実入りは増えるけど、店舗の売上は下がったろ?
それに対する保証もないし、、、

オーナーを弾幕代わりに使ってると経済誌のネット記事にあったで!
0267名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 03:09:44.67ID:rWJKTb2Y0
ま、セブン&アイの雇われ工作員なのかね
読んでて現場歩いてないのがよくわかる

机の上の計算を現場に押し付けて、上がってくる声は無視って感じがする、工作員の書き込み見てると
0268名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 03:09:47.86ID:BB2EVlbS0
オラの村にはコンビニがねえー
0269名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 03:10:53.41ID:n/3CZrvZ0
Q: じゃあ、なぜそこまでして711オーナは契約更新したがるわけ?
A: なんだかんだ、711がイチバン儲かる、喰っていけるからです
 複数店経営した周りのオーナが皆単店経営より確実に儲かってるからです
0270名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 03:11:10.56ID:n/3CZrvZ0
店舗アドバイザーのOFCも本部の中で出世したいわけです
問題起こしたり逆らうオーナーが担当の中にいると地雷です

従順な自分になびくオーナだけに美味しい餌を優先で与えます
0271名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 03:12:13.83ID:rWJKTb2Y0
>>269
情勢の変化に対応できない

太平洋戦争の戦況が傾いたときの旧軍みたいやね
0272名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 03:13:48.96ID:nbfiL3Bm0
セブンとセイコーあったら迷わずセブン行くからなあ
セイコーは労働環境はホワイトでも売り上げはかなり低いだろうな
0273名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 03:15:08.16ID:n/3CZrvZ0
>>266
だからそれが勘違いだちゅうの

なら、同看板じゃなく、ライバル看板の新規店ならどうすんだ?
同じことだろ?
FCが基本の711が直営で建てるのはオーナがいなくての仕方なくだ
本来なら同エリアの既存オーナがオーナになればいいだけ
両店合せてでの売上なのだから
0276名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 03:17:51.06ID:rWJKTb2Y0
>>273
ライバル店舗なら理解できるけど、加盟してるコンビニ新店舗が目の前にできて
売上かすめていく、、、(こないだの会見した人、他多数聞く)

裏切られた気になるわなあ
0277名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 03:19:59.93ID:1IAVUIEa0
近所に店舗が多いので、家の周りに7-11のゴミが多い。どこかは特定できないが
店舗にゴミ箱が無いので苦情を申し入れ店長を呼ぶと、直営の若造。
 店の中に有りますw タバコを売りながら灰皿の設置も無い。
 
潰し合ってるんだなと思った。個人店はかわいそうだな。
0280名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 03:24:17.67ID:n/3CZrvZ0
711の平均日販は70万
当然平均なので100万の店もあれば40万しかない店もある

本部からしたら100万も日販行くような都会エリアなら
道路の反対側に追加で出しても、既存店の売上は確かに落ちるが
両店でエリア売上げで140万となり本部はウハウハ
両店が同じオーナならオーナもウハウハ

※複数店経営は何もオーナーは既存店と同じエリアである必要はない
とにかく複数店経営さえすればオーナはトータルで儲け増える
もはやパパ・ママ店思考の自分ら夫婦が店に立ち、その足りない分だけバイトて
思考が旧時代で全店すべてバイトに任してで始めて「経営者」
0283名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 03:27:34.30ID:n/3CZrvZ0
既存店はCタイプ契約でも
追加店は本部からの賃貸でいい

立地で決まる売上、仮説と検証であるので
場所が悪ければどんどん移ればいい
本部に従順である限り、利害一致でどんどん協力してくれる
0284名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 03:29:40.83ID:n/3CZrvZ0
>>278>276
バカに理解してもらおうなんておもとらんわw

嫌がらせで本部がすぐそばに建てるとか言ってる時点で
おまえら爆笑の真性知障なんやからw
0285名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 03:33:49.97ID:n/3CZrvZ0
都会は横断歩道渡って向こうの道に行こうとはならない
よって真正面同士で711があろうが同士討ちのライバルとはならない

クルマ客の地方でも同じ
左折なら入るが右折待ちまでして寄ろうとは思わない

よってすぐそばの反対側に建てようが競合とはならない
馬鹿はこの当たり前の常識を知らないwwwwwwwww
0287名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 03:39:33.28ID:n/3CZrvZ0
例えば一年で2000店新規出店

でもトータル増加は1000店だけ
差の1000店は、1000店が閉店だから

その1000店も潰れたのではなく
あくまで場所変え
緻密な経営であるコンビニは場所を少し変えただけで
日販が数万円増えると読んだら場所変えする
だから閉店で全然違う業種が後釜に入居したら
無知馬鹿は「潰れたザマーwwww」
0288名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 03:46:03.31ID:n/3CZrvZ0
Cタイプのオーナはチャージ上がるの嫌い
少々売上下がろうがそんままの地で継続
せいぜい第二駐車場をつくるくらい
採算ラインが低いのでやっていける

だから本部jは同エリアに最新の店舗を建てたり
大駐車場にする
同じオーナか別な既存オーナか、両方手を上げなければ
直営で始めて業績見て既存オーナの誰かが手を上げる

それでもまだ誰もなら
雇われ店長か撤退である(読みが深い711はなかなかそうはならないが)
読みが浅い他社なら半年で閉店てのもある
0289名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 03:47:12.52ID:b8hF/VYs0
>>15
よーわからんけどスキージャンプの高梨沙羅の親はよくセブンのオーナーやろうだなんて思ったな
0290名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 03:50:05.55ID:n/3CZrvZ0
単発でつぶやいても笑われるだけだぞ
(馬鹿激増で今はそぅでないらしがw)

単発てのは過去レスに責任持たない
いつでも即「それ自分じゃねーし」と逃げられる体制

ましてこんな過疎タイム
いくらIDコロコロしても意味ねーーからwwwwwwwww
馬鹿だから物事トータルで思考できないからショウガねーーかwwwwwww
0291名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 03:56:43.90ID:6TFE5JIi0
ついに一人で笑いだしたぞ
ブラック企業の社員って大変なんだなw
0292名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 04:05:01.87ID:7CLymrFH0
セブンイレブンの奴隷商法に引っかかる人間が少なくて大変なんだろ
少なすぎて新卒にまでオーナーやろうぜと勧誘する始末w
0293名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 04:11:25.08ID:n/3CZrvZ0
>>292
そぅ、もうだいぶ前から新規でいいきなり加盟は皆無

よって手口変えて
まずは本部が建てた直営店で給料制の安全な雇われ店長
その間に、リスクはあるが当たれば手取りも激増のFC加盟となるか決める
0294名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 04:12:37.35ID:2blyIPbT0
セイコーマートに寄るのも北海道ツーリングの楽しみの一つ、キャンプ場近くにあってバーベキューの食材まで置いてあるのはありがたい
0295名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 04:14:23.61ID:n/3CZrvZ0
ほんまに奴隷や赤字なら
20000店も継続してるわけねーだろwwwww

※711は夜逃げもできないように完璧なシステムで
オーナの取り分でさえも最低限しか振り込まれないようになてる
独立した経営者なのに親から理由付きで度に小遣いもらうようなもんwwwwww
0296名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 04:18:21.40ID:n/3CZrvZ0
オーナー:
「FCに加盟しただけで、我々は独立した一経営者だ!
見切り販売とか、注文数は自分らで決めたい!」

本部:
「こいつら自分を独立経営者だと信じ込んでますぜwww 
おまえらが押したハンコは奴隷契約書なのにwwwwwww」
0297名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 04:20:39.61ID:2blyIPbT0
>>244
客が多いメリットがオーナーにどんだけあんの?本部がめっちゃ持っていってるみたいだし
0298名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 04:21:51.95ID:KdB/l0YR0
関東のセコマってなんでATM無いの?
コンビニとしてどうなのよ?カツ丼だけでは客呼べないよ。
0300名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 04:57:35.45ID:OcPHBi1O0
>>222
鳥取県といっても東部の兵庫県境近くの田舎町にあっただけ
鳥取市に出店していたわけでもないからわからなくて当然
0301名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 05:09:59.15ID:LG7eJ+BU0
24時間営業とかは本部がやるべき
オーナーといっても1店舗で自ら働いていれば、それは身を粉にして働くのと同じ
月360時間働いても年収300万もいかないわけだし時給1000円以下
0302名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 05:17:53.48ID:Fdi2akDX0
>>298
いつ撤退するかってコンビニと契約したい銀行なんかあると思うか?
0303名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 05:20:15.45ID:Fdi2akDX0
>>293
ローソンは損保代理店みたいなシステムを採用してるな。
数年ぐらい契約社員として雇用して、契約が終わったら独立ってやつ。
0305名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 06:54:18.94ID:I7RntKMw0
>>280
仕事が倍になって売上は1.4倍か
そりゃ普通のオーナーならやりたがらないだろうな

>全店すべてバイトに任してで始めて「経営者」
セブンイレブンが求めてるのはそういうオーナーなんだろうなあ
大多数のそうじゃないオーナーから選別してる訳だ
んで、選から漏れたオーナーは身体壊して撤退すると
上手く出来るわ
0306名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 06:58:20.63ID:9fElxyS60
>>188
客に優しいのは後者
社会や環境に優しいのは前者
どっちがより求められてるかな?
0307名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 07:06:27.42ID:Fdi2akDX0
>>188
一般的に従業員の利益とユーザーの利益は相反する。
結局は従業員とユーザーとの利益の奪い合いだから。
0309名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 07:11:38.76ID:Fdi2akDX0
>>305
加盟する連中も大半はそれを夢見てるんだよ。
仕事はバイトに任せて、本人は風俗とかパチンコとかに浸って
たまに顔を見せる程度って絵を描いてるから。
でなきゃリストラされたからってわざわざコンビニやるかっての。
佐川の倉庫のバイトでもやったほうがましでしょ?
0310名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 07:14:55.21ID:9PfExf5n0
ここはセイコマのスレだ
セブンイレブンの喧嘩は他所でやれ
0311名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 07:17:37.50ID:DZCBvN9F0
セイコーマートといえば『とり天丼』だろ!
0312名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 07:33:23.17ID:+ehTZtsW0
優良企業(´・ω・`)
0313名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 07:34:16.83ID:eLOG+GjB0
>>16
でも個人商店が土地と建物を自前で準備しても品揃えやネームバリューでフランチャイズ程の集客は難しいと思う。
地元の人が愛する名物商店とかもあると思うけどあくまでそれが稀なケースじゃないかな。
0314名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 07:43:23.56ID:mG1LU9qh0
>>295
確かに小遣い方式なんだな。
契約書だけ見ると例の大阪の店が契約解除にならないのが不思議。
0316名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 07:45:44.35ID:mG1LU9qh0
>>280
だとしたら、セブンが経営者の補佐を親族必須にしてるのはなぜ?
0317名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 08:02:31.88ID:FwdPyeEQ0
セイコマが主流になるとは誰も予想しなかった
0320名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 10:25:19.44ID:C3V3QwAN0
>>48
セブンイレブンの語源知らないだろ
0321名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 10:28:01.24ID:AKNlx5Om0
全国的には無理だろうけど、契約切れのタイミングで乗り換えるところが多くなるんじゃないかな
0322名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 10:47:56.12ID:XXYzdJF90
関東のセコマはあれ北海道のと違うから
北海道にひきこもってるからうまくやってるわけで
0323名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 11:17:23.29ID:k8x2x/Cv0
>>173
経営の移譲はオーナーの同意があってであり
同意がない場合閉店して場合によっては別の店舗開設してるけど
そういう書き込みしなさいってどっかから指令出た?
0324名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 11:20:49.47ID:8Ltm4R320
ここ北海道企業だし
ニトリやツルハみたく本気で本州進出したら
セブンイレブンもローソンもファミマも駆逐されるだろうね
0325名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 11:21:13.01ID:k8x2x/Cv0
>>322
関東の店舗はアンテナショップに近いな
0327名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 11:33:50.67ID:o5K28UJ2O
>>5>>18>>319
埼玉の越谷にもあったんだけど 閉店した
北海道を感じられるからよく行ってた
ぜひ関東に進出してほしいんだけどね
好きなとこばかりがなくなる
0328名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 11:41:37.39ID:pgyjO+r60
ヤマザキYショップとかヤマザキの看板と商品ルート提供する見返りに月2万円のロイヤリティとってた。
セブンみたいな15年縛りとかもなく一年更新だったかな
0329名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 11:49:49.09ID:2DeJEZ8d0
>>324
セイコーはかつて滋賀とかにも進出したことあるけど
(正確にはエリアフランチャイズとして加盟)
そのエリアフランチャイズがファミマに鞍替えした。
0330名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 12:02:09.01ID:FKsuB5Dy0
北海道って所は貧富の差が相当やばいんじゃないのか?
平民階級どんな食生活送ってる?
まずはそこからだろ
0331名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 12:02:38.26ID:FKsuB5Dy0
キモいの多過ぎるのはそれが原因だと俺は思う
0333名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 12:06:13.96ID:jqu2Oi3e0
全国展開して7-11を駆逐してまえ
0334名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 12:17:47.26ID:bPC0kUzi0
そりゃ夜中になれば人っ子一人いない北海道と比べてもな。
逆にいうと大手も地域要素はしっかりみるべきだな。
0335名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 12:26:41.83ID:8dvHYUIJ0
セイコマじゃないの?
0336名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 12:50:53.31ID:jRCeS/vs0
>>335
通称はどっちもアリだし仲よく共存していたのだが
社名変更の時に「セコマ」派と「セイコマ」派の血で血を争う派閥抗争がくり広げられ社内を二分したあげく
前者が勝った
でもそのしこりは今も残り不穏な雰囲気がただよっている
0337名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 13:30:12.61ID:9PfExf5n0
まあ、セコマ・セイコマ論争は、
午後1時を「1時」って言うか「13時」って言うかの違いでしか無い
0339名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 13:34:13.22ID:ehebdv7I0
>>1
うちの近くにないからどっかに出かけた際しか行く事はないのだけど
これは結構良心的やん
契約するならせめてこんぐらいじゃないといかんわね
これでも他の方が何かしらのメリットがあるんかね?
0342名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 13:38:14.58ID:V1ON2Znv0
オクラホマのヒッチハイクの旅でもローソンの無い市町村結構あったな
0343名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 13:39:11.33ID:iOcFV8Em0
栃木やサイタマみたいな秘境にもあるんでしょ
0344名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 14:25:56.54ID:nk9GyFWe0
大手は仕入れた瞬間に売れたものとみなして
ロイヤリティ徴収してんだっけ?
0348名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 15:40:22.11ID:eUVKogWa0
労働人口減少社会に突入して大手コンビニも今までのビジネスモデルでやっていけるかどうか分からんからな
0351名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 19:32:52.35ID:yfFt4bfo0
月に数度チラシが入るコンビニ
スーパーとコンビニの中間ジャンル
0353名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 19:54:26.27ID:QA1S0+8P0
北海道に旅行したら必ず行く
横浜とかにも出店してくれないかな
0354名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 20:03:15.77ID:+Pt+I1VH0
>>28
これ凄いよね、カンブリア宮殿でセコマの社長出てた時やってた

牛乳は北海道のてっぺんの方の豊富、アイスはラベル見ると札幌との中間になる羽幌

札幌の配送センターから荷物を北に送り届けて、帰りに牛乳積んで、途中の羽幌でアイス用は降ろして、製品のアイス積んで札幌へ戻る

空荷、片輸送が無いなら効率が良いよ
0355名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 20:10:10.22ID:+Pt+I1VH0
>>298
そこはもしかして、道内ではハマナスクラブと呼ばれているセコマっぽいコンビニじゃねw
0356名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 20:11:08.98ID:S0O9NBgK0
nhk職員が待遇良いのと似てるね
視聴者はなんの恩恵もない
0357名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 20:21:22.00ID:/NH6Pgs80
ただ、レシートは昔のでっかいのにして欲しい。
冬場の観光客にとっては、なにかと持ちやすくて便利なんだよ。
あと、セコマでは「どでかレシート」じゃ無いと、北海道に来た気がいまいち薄れる。
0358名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 20:22:24.83ID:/NH6Pgs80
>>1
>元旦休業を実施しており、今後も継続する。
家族旅行のため数日間休日もすごいと思う。
0359名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 20:28:22.49ID:JBrjJYGd0
セイコーマートは安いしホットシェフもあるし、いいよ。
でも、我が子が茨城にいるんだが
茨城のセイコマは本部と遠いから
商品ラインナップが北海道のセイコマと
全然違い、良さが出ずになくなってしまったと言ってた。本州に進出困難なのは
その辺かな。とってもいいコンビニなのに。
0360名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 20:46:40.18ID:EIAQ0O+M0
組合みたいなものなんだろ
セコマは
ガメツイ、シャイロックじゃなくて互助会
0361名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 20:49:49.66ID:tJ4eQB/M0
国産多いから安心
0362名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 21:02:58.14ID:13cfcVBX0
もともとのアメリカのセブンだとほぼこれと同じロイヤリティーなんだろ
売上の三割四割かっさらう方がおかしいんだよ
0364名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:05:55.63ID:2DeJEZ8d0
>>359
北海道という「country in country」「先進国の中にある後進国」に合わせてるから、
北海道では無双でき、他地域では失敗するわけ。
セイコーのPBの思想ほ百均のそれと似ていて、
まず値段ありきで、値段に合わせて商品開発する。
なので、北海道人にとっては北海道人にも買える救世主さまだけど、
本州人にとっては安物にしか見えないんだよな。
しかも他業種との価格競争の激しい本州においてセイコーの商品って、
安っぽいけど大して安くもないってある意味最悪の商品に映るんだよ。
ドンキとか行けばもっと安いなってね。
0365名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:15:36.33ID:dX5E/pLN0
セイマのロイヤリティなら企業は大きくならないし、資本市場からは見放される。
セブンイレブンは資本市場から資金を調達しているから高いロイヤリティを設定するのは当たり前。
0366名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 22:32:54.21ID:qqVtmvwd0
>>101
いやお前の方が向いてる。豚の合の子で腐乱死体顔のお前が先に逝くべき。
0367名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 23:07:16.01ID:wpNHxHu80
>>362
需要と供給とか習わなかった?
セブンが一番需要が高い以上、セブンのロイヤリティが一番高くなる。
需要が高ければ高いほど、ロイヤリティも高くなる。
ロイヤリティを不当に上げればシェアが下がるし、不当に下げれば
ダンピングになる。
0369名無しさん@1周年
2019/04/28(日) 23:40:46.05ID:NRkqkc2b0
どうせ連休中は暇だから、さいたま市のセイコマまでメロンアイスとガラナを買いに行こうぜ
0371名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 00:09:08.15ID:T8j98Nvp0
セブンイレブンに爪の垢でも送って欲しいな
0372名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 00:29:55.52ID:LmsIERlO0
ガラナうまいよな
なんで本州で普及しねえんだろう
0373名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 01:03:21.42ID:i/nTODHf0
>>364
それにしても品質最悪すぎないか?
やば過ぎるにも程があるだろ?
0374名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 01:58:45.17ID:XW0APPGG0
>>345
関東進出は
鶏肋みたいなものかな
0375名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 02:05:04.10ID:ITNV4/Wc0
関東圏にも進出してブラックコンビニ店を駆逐して欲しい
0376名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 06:51:24.96ID:qrZq1YeN0
「セイコー」って誰も使わない略称でレスしてる奴は
本物のセイコマに一度も入ったことがないエアプ勢
0377名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 06:58:33.08ID:f/+q/yFT0
>>376
普通に使うだろ。時計のやつとはアクセントが違うだけで。
ていうかおまえ関西だろw
0379名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:07:04.28ID:FKDQrccu0
セイコーマートがいいやつはセイコーにすればええやろ?
でもセブン選んで文句言うてるんだよね?
おかしいよな
0380名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:11:39.56ID:EQPU8U7d0
セイコーマートブランドの缶コーヒーがおいしい
あと、ワインの品揃えが多いな。これは関東圏だからなのかな?
0381名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 07:21:28.93ID:pcWEiJGF0
>>330
北海道は物価が違うので平民階級も美味い物食えてると思う
住んでる所によっては農家や漁師が取れたてを押し付けてくるし
関東のスーパー行った時に値段が違いすぎて驚いたよ。特にじゃがいもたまねぎ肉魚
葉物野菜は安くてちょっと羨ましかった
0382名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 08:10:35.29ID:lIaIRV1m0
メロンゼリー メロンソフト  わさびカップ焼きそば 100円スパ  

セコマ四天王
0383名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 08:25:39.61ID:XW0APPGG0
>>381
鹿の肉(脚1本)押し付けられて困って、親戚に押し付けたことがある
0384名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 08:36:25.18ID:0yyUITzc0
>>1
大手コンビニのロイヤリティは何%なの?
0385名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 08:47:50.92ID:6aB2Zh520
セブンイレブンのCタイプ開店で、15年契約で48%のロイヤリティ徴収だったかと・・
更新すると3%位引き下げ、でも商圏やレイアウト変更で改装を勧められる罠w
0386名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 08:52:10.98ID:OSsd0J0/0
ここのヨーグルト美味しい
近所のスーパーで取り扱いなくなって買えなくなちゃった
関東だともう買えないのか
0387名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 08:53:51.57ID:JGSbBdO70
なぜセブンだけ?w
0388名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 09:01:09.92ID:HkuUGi4B0
>>380
スタートが酒扱ってた商店なんでワインやオリジナルの酒はセイコマの主力商品
いまも海外から独自に大量買い付けしてコンビニなのに量販店と戦える値段で販売してる

昔なんてリープフラウミルヒを398円で平然と出してた
0389名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 09:06:07.09ID:OmrqOXCw0
>>384
セブンイレブンは>>4。ただし24時間店はこれより2%低くて、さらに全店でもう1%臨時に下げてる。
ちなみにセブンイレブンなどについてはJFAフランチャイズガイドってところに契約時の説明書がある。
0392名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 13:25:17.88ID:O8u0pM+J0
北海道出身の人が性交マートを経てファミリーマートになるっつってたな・・・実際鞍替えするとネタ店舗になるらしく
0393名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 14:55:48.17ID:Sux70lxAO
政府はセイコーマートに加盟店甘やかしすぎ、ロイヤリティダンピングだと怒鳴りつけたいのだろうな。セブン、ローソン贔屓の手前。
0394名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 16:07:14.18ID:ikuX+qCR0
世間は10連休なのに、
セブンの擁護を必至になってやっている人がいるのは
なんでだろー。

休日出勤お疲れ様です。
0395名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 16:35:22.37ID:pO9NWyYh0
>>214
ロゴがGEORGIAと似てて紛らわしい。最初わからんかったわ
0396名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 16:52:11.24ID:H3QCvx8K0
セイコーは応援してるけど、やっぱり挨拶が無しだったり、セブンと違いすぎる。
挨拶するような教育はされてないのかなーといつも思う。
0397名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 18:06:21.22ID:Sux70lxAO
僻地の店舗には、周辺の1家族から1日に3回も4回も買い物にくるから、採算問題などありえないとセイコーマート社長がBSフジ「プライムニュース」で語ってた。
2時間、社長ひとりがゲストだった。
0398名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 20:07:41.45ID:0Y0Z+RVk0
>>396
「セイコーマートへようこそ〜」が挨拶だよ
0399名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 20:25:00.28ID:6IvNCOml0
>>280
地方のファミマで同じ形でやっているのを見たことあるけれど,バイトが
来なくて店長さん死にそうになっていて,さらには年末とかにはオーナーが
出張って来ていた.あれじゃ,本業にも影響出るだろうなと思った.

大資本で焼き畑を乗り越える戦略って,すでに太平洋戦争のガダルカナル島
あたりの状況にあるような気がする.
0400名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 21:47:53.04ID:pO9NWyYh0
♪〜来たぞ来たぞ北海道
さあ明日からセイコーマートの食を堪能だ!
0403名無しさん@1周年
2019/04/29(月) 22:05:03.40ID:Sux70lxAO
>>394
10連休とれるのは世間の2割やで。
0406名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 18:30:57.15ID:7dCWz9/r0
帰省中
地元のセイコーマートのホットシェフにカツ丼がたくさん陳列されてたが時間の都合で断念。明日にするか
0407名無しさん@1周年
2019/04/30(火) 18:42:20.97ID:F8T3ilku0
>>381
いとこは函館住みなのでカニを押し付けられ過ぎてカニ嫌いになってた
市場も地元民相手だと値段変えてるし食べ物には困ってないんかね
0410名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 10:57:39.00ID:K2ElgdlZ0
・ホットシェフが美味い
・牛乳と卵がお得
・PBが多く安い
・値引きシールぺたぺた
・割引商品がありチラシが入ってくる
・ワインが500円

・ホットシェフ以外の弁当が不味い
・飲み物がPBだらけで欲しい商品が無い事多い
・雑誌・本が偏りすぎ
0411名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 18:51:28.71ID:V1e2j63I0
ホットシェフでカツ丼とフライドチキンとフライドポテト買った。酒も350ml3本。実家に持ち帰って食べる
サッポロクラシックの500ml缶が完売だったのが残念
0413名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 20:07:45.23ID:rZIP/bjM0
>>4
仕入れにも利益乗せた上、さらにむしり取るのか、、、
0414名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:36:51.39ID:R4ZxPHcI0
今度の1.5リットル108円炭酸はありがたい。
0416名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 14:48:51.95ID:C/iX0ge20
北海道行ってホテルに着いたら近所のセイコーマート探してる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況