X



【宇宙】月の正体は、原始の地球を覆っていたマグマオーシャンが固まったものかもしれない(日本研究)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2019/05/06(月) 05:23:55.25ID:6WAmpotW9
http://karapaia.com/archives/52273897.html
 月にはちょっと問題がある。それがどのように形成されたのか、本当のところは誰にもわからないのだ。
一番人気のある仮説は、原始の地球に火星くらいの大きさの天体が衝突したことが原因と提唱する、「ジャイアント・インパクト説」である。
だが、この仮説は、最近なされた月の化学成分の観察結果とは一致しないようだ。
『Nature Geoscience』(4月29日付)に掲載された新しい研究では、この矛盾を地球のマグマの海によって解決しようとしている。

■月と地球の化学成分はほとんど同じ!?
 昔々の45億年前、太陽系の惑星がまだ赤ちゃんだった頃、火星くらいの大きさの天体が、形成過程にあった地球に衝突。
砕け散り、吹き飛ばされたこの天体のカケラと地球のカケラが、やがて軌道上で丸く合体した――。
これがジャイアント・インパクト説が説明する月の起源だ。

 コンピューターシミュレーションによれば、もし本当に月がこのようにして形成されたのであれば、月のほとんどは
地球に衝突した天体に由来していなければならない。
しかし最近なされた月の石の研究は、違う結論を示している。地球と月の化学成分はほぼ同じであることが明らかになりつつあるのだ。

■鍵を握るのはマグマオーシャンの飛沫
 この矛盾の謎を解くために、海洋研究開発機構の細野七月氏らは、衝突が起きた時期を太陽形成後の5000万年後
(衝突が起きた可能性がある時期のもっとも早い段階)と仮定した。
この時期のまだ幼い地球は、1500キロもの深さがあるマグマオーシャンで覆われていたと考えられるのだが、シミュレーションによって、
ここに岩石の天体を突っ込ませ、ドロドロのマグマが宇宙に飛び散る様子を観察することにした。

 マグマの温度は衝突した天体のそれよりもずっと高く、宇宙に飛び散った飛沫の体積が膨張。
最初、マグマの飛沫は衝突天体の破片を追うような感じであったが、すぐに追い越し、衝突天体の破片は地球のマグマオーシャンに落下していった。
こうして軌道上には膨大なマグマの雲だけが残った。これがやがて融合したものが月である。

■実際の観察結果と一致するシミュレーションの結果
 研究チームによれば、このようにして形成された月ならば、8割が原始地球に由来する物質で構成されているという。
旧モデルから導き出された8割が衝突天体に由来するという結果とは真逆のものであり、最近判明した月の化学成分とも矛盾しない。
これによって月の形成プロセスに関する謎がすべて解決されるわけではないが、もっとも有力な仮説と現実の観察結果を無理なく説明することができるという。

画像
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/1/4/14030245.jpg
解説:インパクター(青)とマグマに覆われた原始の地球(赤)との衝突を再現したシミュレーション。
    膨大な量の溶岩が宇宙に飛び散り、周囲に円盤を形成。これがやがて融合して月となった。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 05:25:02.67ID:mT5yZSu90
月は韓国が創った
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 05:26:23.00ID:+aNbNUX80
日本の理系はウソツキ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 05:30:30.61ID:nJVwuqjw0
それでは歌っていただきましょう「マグマオーシャン」
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 05:31:15.48ID:PDxe6qoG0
月は「おしおき」なんだろうと思います。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 05:31:43.75ID:n80wjwjE0
これだとドデカい隕石が地球のどこかに埋まってることにならないか?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 05:32:15.87ID:2UNxyl/b0
聖闘士の決め技みてえな名前だな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 05:33:14.05ID:2sPCygtL0
まかり間違えば、地球はジャイアントインパクトで粉々に砕け散っていたかも
しれなかったわけだ。太陽系には昔はまだ他にも惑星はあったのかもしれないが、
何か上級の天体にひき逃げされて砕けて散ってはかなく消えたものもあるのだろうな。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 05:34:58.23ID:vu2NtqaT0
>>8
岩石の融点は2000度くらいだと聞くからとっくに溶けて混ざってると思われる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 05:35:53.66ID:h0Em/7Ge0
日本の神話ににている
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 05:38:07.09ID:utVMke0u0
>>8
コア
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 05:46:08.89ID:uOlv3jLT0
今の動きを精密に遡れば、答えは出そうだと思うのは素人考えか?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 05:47:02.10ID:IAoZURaJ0
>>1
> ■月と地球の化学成分はほとんど同じ!?
ウソがばれそうになったかw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 05:47:58.18ID:soZjJrDw0
月ってのは地球から年間3.8センチ離れていってるそうだけど
Wikiのジャイアントインパクト説だと
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E8%AA%AC

46億年前に形成されたことになってるのだけど
46億年×3.8センチ=17万4800キロ

現在の地球と月の距離は約38万4000キロだから
38万4000キロー17万4800キロ=ジャイアントインパクトが起こった当時の距離は
推定21万キロの付近に月が形成されたということになるよな?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 05:49:10.22ID:IAoZURaJ0
「月の石」として公式に出回ったものが地球のものと鑑定できてしまう決定的な技術でも開発されたな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 05:49:22.21ID:DAeCP9nW0
>>8
地球の中心て5700度で
地表付近のマグマでも1000度くらい
なのでドロドロ、熱々かと
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 05:56:55.46ID:YBA/lz5O0
それ以来そのクラスの衝突は無いのか?そのマグマの星にどこから大量の水がきたんだ?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 05:57:59.04ID:zkxtsKiM0
宇宙広過ぎて興味無くした
人類が辿り着ける範囲なんてたかが知れてる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 06:07:44.31ID:z3rr3aoG0
月はそもそも惑星ミネルバの衛星で、戦争でミネルバが破壊されて放りだされたあと、たまたま地球の重力に捕まったってSF者が言ってた
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 06:11:19.58ID:4H0iHTrH0
>周囲に円盤を形成。これがやがて融合して月となった。

うそくさい
エントロピーの法則に反している
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 06:13:26.63ID:VfyV725E0
落花生の状態からプツンと千切れた側が月じゃないの?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 06:25:05.94ID:tnhzOGaS0
太陽はお父さん、月はお母さん
地球は月から生まれました
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 06:31:27.27ID:aV5Pm+490
月の中もマグマなの?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 06:33:06.63ID:UTDliuqj0
>>32
遺産を継ぐ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 06:34:39.78ID:aV5Pm+490
中のマグマ減って隙間出来ないの?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 06:35:52.01ID:cXYo9wU30
線香花火のように、パチって地球から飛び出て、それが固まっただけでしょ。まん丸だから、溶けたものが冷えて固まったんだろうし。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 06:36:53.69ID:NU/GTd550
馬鹿野郎!お月様はなぁ、大グレンなんだぜ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 06:37:15.68ID:jy91bTl9O
>>33
愛の海
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 06:53:12.62ID:ZflbM92z0
月は同じ面しか見せない
太陽と月の見かけのサイズ一緒
月面に謎の構造物が多数
ufoが出入りしている
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 06:57:55.39ID:xVC/jmYj0
月が地球から分離したあとの抉れた部分が太平洋になった説が、昔、学研の科学にイラストで図解してあったな。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 06:59:27.35ID:j1mvaT6P0
痩せてた頃はムーンフェイスなんて言われてましたが今では完全なミートボールです
アトピー痒〜
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 06:59:47.98ID:f4FWXOSO0
>>42
スペース1999のリメイクがときどき話が出るだけで実現せんのはこれも一因かもね。
1970年代はいきなり月がなくなったらどうなるかなんか、まともに考察されてなかったけど
現代だと人類滅亡どころか、生物死滅するだろと知られてしまった
スペース2099を製作したら、この部分がネットで総ツッコミ受けてしまう。。。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:08:17.15ID:QLPiHiOM0
>>60
親子説、兄弟説、
他人説(捕獲)、ジャイアントインパクト説
ぐらいか?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:12:20.55ID:vQm5hpe20
キムチ猿がうんこで作りました
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:13:39.62ID:eil1Ydsc0
ジャイアントインパクトが月を産んだなら輪ではない理由を説明する必要があるだろう
また、地球と同じ組成なのは地球上の石を月のものだと偽っているからだ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:19:57.30ID:AJBrgmf/0
>>41
それだ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:23:52.07ID:1Dhhigip0
>>1
要するに、月は地球の排泄物でできてるってことね
月の石なんて持ち帰っても、それって便器の落ちた自分のウンコのカスを取り出したようなもん
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:27:10.55ID:SrG0PAUV0
>>31
天体が衝突した時の地表の状態によって、
どっちの成分がより多く宇宙に飛び散るか
という話しだと思う。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:27:21.91ID:xKPNFhXd0
マグマオーシャンやスノーボールアースと比べたら今の異常気象なんて可愛いもんだな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:30:13.46ID:NV7zpPeX0
>>24
今また飛翔物が地球にぶつかったら
2つ目の月ができそうですね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:44:37.84ID:ahEqxHoo0
地球=中韓大陸
月=日本
みたいな発想で謎に取り組んでも真実に結びつかないでしょうに
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:48:14.35ID:ZCxbEosi0
マグマの雲を融合させる力の元は何?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:49:45.16ID:da7oSlQB0
マグマオーシャンとかいうパワーワード
2次元創作物の名前で増えそう
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:51:56.22ID:oLS1i81I0
公転と自転が同期してるのはともかく月はいろいろとおかしい
第一に衛星としてはでかすぎる
星を継ぐものみたいに捕縛説があってもおかしくない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:52:05.44ID:oQ8jmzAj0
>>1

ないな

この形成方式なら
月に設置した地震計データから
月の内部が空洞かと思えるほど振動しない
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E9%9C%87

> 「月はまるで鐘である」
> これは多くの研究者が語る言葉だ。
> 衝撃を与えると、鐘のように鳴り響きなかなか収まらない。
> 月はもしかして、空洞なのではないか、
> という想像してしまうほどに、
> 月は鐘のように震動を伝え続ける

また
月のクレーターが
表面に浅くしかのこっていない事実

月の裏側だけを
常に地球に向けて自転している事も説明できない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:52:10.14ID:TE6eXY7v0
>>6
TUBEの新曲でいけそうだな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:53:18.92ID:1PryE0jI0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

【奉祝】 無料キャンペーン実施中 【本日まで】
新天皇陛下の御即位を祝し只今無料ダウンロードキャンペーン
実施中です!この機会に是非ご利用ください。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44CT5N
ifh
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:56:53.52ID:jb5zfcsy0
地球が誕生して滅ぶ時間ですら宇宙では一瞬の出来事なんだろうな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:04:14.09ID:Oiecgebs0
絶対違う。
賭けてもエエで。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:05:39.17ID:laXLqNj10
>>77
月の自転と公転の周期が一致してるのは
月の自転のエネルギーを月の潮汐力に使った事で説明がつくよ
水星とかもそう
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:10:42.00ID:/eufqDIw0
地下に大規模な空洞があるとか
地下水が大量に存在してるとか
地下に空洞をつなぐ数十キロの連絡道が発見されたとか

最近の各国の探索で判明したらしいけど
月に文明が存在してたとして
なぜ宇宙人は地球に住まなかったんだろ?
資源とか考えたら、ちっぽけな月よりよっぽど住みやすいだろに
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:19:49.50ID:Zj6FkJ8R0
でもインパクトコアが溶け込んだなら
地球の成分分析でわからないのかにゃ?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:35:00.42ID:jJedMjtE0
ドロドロの塊に弾丸ぶち込んだみたいな内容だが
地球は赤ちゃんでマグマだらけってなら、その衝突してきた惑星も赤ちゃんでマグマだらけちゃうの?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:41:05.28ID:kNfrkSIw0
>>85
今現に地球に住んでんじゃん。みんな月に乗ってやってきて地球に降り立ったんだよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:42:51.31ID:kbd2R3zB0
イソップの昔話では隣村から月を盗んできた事になっているはず
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:50:33.33ID:5PmG+7Gu0
>>44
月は小さいから地球より先に冷えて月の中にはマグマは無いんじゃない。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:54:06.33ID:MezOvb/u0
原始惑星はその運動エネルギーで
原始地球と衝突後熱に変わり融けて合体し8%〜9%ほど重くなったのが
今の地球。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:59:09.00ID:Otpz2qlw0
>>1
この説で月がいつも地球に同じ面を向けてることの説明はつくのか?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:59:56.87ID:hem0S5Cg0
>>77
月が空洞なのは内部に溜まっていた熱水が惑星ヤハウェイの接近による潮汐力で破壊され
地球に月内部の水が降り注いだ結果であり、それがノアの大洪水を起こしたとあすかあきおが言っていた
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:04:03.67ID:hem0S5Cg0
>>98
月の「月の海」の部分は重金属が多く、地球の重力に影響された結果
地球側を向くようになったらしい
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:07:04.93ID:oBp33qe/0
>>8
このゆとりはバカか天才。
果てしなくバカなんだと思うがなww
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:08:20.10ID:es8fVVqU0
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://www.2ch.kukov.com/70.jpg
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:08:34.87ID:oozzx2XK0
>>100

公転と同期してる衛星のが多いんやで?w
知らんなら黙ってれば恥かかずに済むで?www
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:12:17.40ID:wiMvpoZN0
月が出来たおかげで地軸が安定したので生物が繁栄…
こうして考えると地球っていろいろな条件をクリアした環境で奇跡的だよな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:14:32.55ID:V9TreEZb0
>>32
お前、1しか読んでないだろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:16:54.69ID:w40ZcyKK0
そもそもマグマが冷えたものなら表面があんなにサラサラしてるわけないだろ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:20:24.55ID:RoE6D6mJ0
そんなこと研究してなんになるの?
ほんと研究者ってばかだなw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:21:37.96ID:vHGd4I+w0
あれ?月の年齢と地球の年齢が合わないってドキュメンタリーかなんかでやってなかった?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:23:04.99ID:RoE6D6mJ0
古代地球人が夜でも明るくするために打ち上げたのが月だよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:24:55.78ID:i4OGdcJ50
中国が今作ろうとしてる奴
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:25:42.74ID:RoE6D6mJ0
>>109
過酷な宇宙環境にあったら
風化して表面はサラサラなるんじゃないの?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:26:55.68ID:LYTfWy240
BSでやってるの見たけど地球から見える月と太陽はほぼ同じ大きさ
こんな偶然は本当にあるのかどうか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:26:59.53ID:jQS1TGfbO
月は人工物じゃないかと思ってる。
距離や質量、役割が絶妙過ぎる。
まさにミラクルムーン。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:27:14.35ID:+rvwYyr10
涙で渡る血の大河〜
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:27:34.96ID:+rvwYyr10
夢見て走る死の荒野〜
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:27:48.09ID:zKsLEPJC0
太陽と地球とのラグランジュ点のうち見掛け上の逆行
でなくトロヤ点の物理的な振り子原理の逆行のはなしだよ。

L4宙域 小惑星2010TK7
L5宙域 存在せず

米探査機オシリスレックスは小惑星ベンヌへ向けて
L4宙域の場のポテンシャルというか角運動量を利用して
方向転換加速させるスイングバイ航法を行っており
2018年12月4日に宙域到着してロイター旋回飛行に
入ったね。

そもそもジャイアントインパクト理論は振り子原理の
オーバーシュートが有り得るのかのはなしであるが
L5宙域に小惑星どころか塵芥すら皆無だと判明すれば
かつて月の素は微レ存?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:31:04.93ID:w40ZcyKK0
>>115
大気も水もないんだからサラサラになるわけないよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:37:35.84ID:QLPiHiOM0
>>111
どれだろ?
ジャイアントインパクト説なら
一億年ぐらい差かな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:38:02.67ID:SxIN0JwD0
妄想の世界だな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:38:14.93ID:f+a1nDkI0
>>118
今現在の限定だろw
大昔は近くに在って見かけ上は
今よりはるかに巨大だった
ttps://i.imgur.com/M6ZyyXg_d.jpg
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:38:58.55ID:ZHtkDQEf0
生成組成から太陽系だとわかるなら、月もそうだったというだけ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:40:20.13ID:Zge2h+LL0
オーシャンズ金子
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:43:37.78ID:hem0S5Cg0
月の表面のクレーターは特殊なんだよな
地球上のクレーターとは形が違う
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:44:54.60ID:wiMvpoZN0
>>135
そりゃ大気の差があるからな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:48:32.81ID:yQgP28H10
赤ちゃんってなんだよ?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:49:05.39ID:P1cwxRqy0
>>38
地球の重力から 解放されてるんだよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:50:49.09ID:tu/lKms/0
>>135
重力の差、そして大気、天候と生命活動の有無
重力が少ないとクレーターは鋭く残ったままだし
大気など天候や生命の活動がなければ風化が進まない

だから人類初のニールの足跡も何十年と残ったまま
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:57:45.93ID:yQgP28H10
>>140
だれ?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:59:54.46ID:Hyz6LcOO0
見えるだけよ
月は映像なの

丸いとか物理的に着陸とかはぜんぶ【嘘】!!

みんなだまされてるわ!!

太陽だって近くてね小さくてね暖かい程度よ!!
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:06:42.10ID:QK/o0wbA0
>>127
深い穴を掘ると岩盤の温度が上がるのは確認されてる
コラ半島超深度掘削坑でググると面白いよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:12:00.44ID:PAxDoGwc0
マグマオーシャンで熱々だった地球がスノーボールアースになんかなる訳ないわな。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:09:15.60ID:wiMvpoZN0
月はもともと火星と土星の間にあった巨大惑星の衛生だった
巨大惑星は土星の影響で粉々になり月はその時に離脱し地球の配下になった
そのほかの衛生は土星と木星の配下になって
暮らしました
めでたしめでたし
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:22:14.70ID:YS2eWRz60
月は地球のうんこでしょ(´・ω・`)
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:24:50.10ID:rTdNjK7a0
衝突した天体が、地球と同じような軌道に形成された天体だったから、組成も似てる
ってことは無いの?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:25:06.57ID:rKVjGWZg0
もし月がなかったら地球はどうなってたんだろうな
潮の満ち引きとかもなかったんだろうか
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:28:49.93ID:hem0S5Cg0
月のサイズは地球の衛星にしては大きすぎる
ちょうど木星の衛星と同じくらい

月の元素の組成は木星の衛星とよく似ている

つまり・・・
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:30:51.37ID:+QRG8Gtn0
>>77
ソースにそんな説明無いだろ
嘘つくな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:31:49.86ID:DXMY1kDQ0
>>152
潮の満ち引きが無いと生命も産まれなかったらしいね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:33:56.63ID:kpqS/cm00
あーすまん
国造りのとき邪魔だったからまとめてお団子にして投げたヤツだったわ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:40:00.38ID:7WbONUDY0
月ってSiO2ばっかじゃないの?
地球と大して変わらん
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:54:38.05ID:D4pmRNJQ0
ジャイアント・インパクト説と複数衝突説を折衷したらどうか?

原始地球に小天体が複数衝突(複数衝突説)

飛び散ったマグマオーシャンの残骸同士が何度も合体し、火星規模の大きなサイズになる(テイアの形成)

最後の大きな合体によって不安定な軌道になったテイアが、地球に引き寄せられ再び衝突(ジャイアントインパクト)

この際ほとんどが地球と再合体し、残骸の中で一番大きな塊が月となる
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:22:00.89ID:+hD2My6j0
>>144
地獄の声の嘘に騙された思い出
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:26:48.20ID:39/DSHwr0
>>42
亀仙人は男狼ひとりを救うために地球上の全生物を犠牲にして月を破壊したのか
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:34:33.87ID:1Aw0SJ2V0
>>144
途中まで掘ってて飽きたから
地中の地獄の門を打ち破った
という話をでっち上げて調査を打ち切った
まで読んできた
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:07:54.86ID:qFjuafCY0
まずあの位置にあんな物体があることがおかしいんだろ?
月が宇宙船で、あの位置にやってきたと考えると、全ての謎が解決するらしいな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:44:07.56ID:axoDqT3D0
>1はジャイアントインパクト説自体が間違ってる
えぐられた程度じゃなく、どっちも粉々になってから
連星のように再誕生したというのが今の説
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:45:57.46ID:a20PMCf80
想像すると怖くなる
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:49:26.29ID:EbSIUmFb0
>>166
それにしたって粉々になった衝突体が月の成分の相当量を占めなければおかしいから結局>>1のとおり
0172オラ悟空
垢版 |
2019/05/06(月) 17:58:13.05ID:z9hpIO2g0
月が地球をつくったが正解

飛び散ったものが

ひとつにまとまるには

回転するコアがもとにあって

飛び散ったものを引き込み

まとめる必要があるよん

いまでも月はぐるぐる回ってなきゃならない
0173オラ悟空
垢版 |
2019/05/06(月) 18:00:16.23ID:z9hpIO2g0
地球と月は

いわば

空間で

室伏がずっと砲丸をなげないで

ぐるぐるまわるようなもの
0174オラ悟空
垢版 |
2019/05/06(月) 18:04:06.55ID:z9hpIO2g0
地面でずっと砲丸をなげないで

ぐるぐるまわる室伏は

維持するために足に力をいれる

地球室伏くんは

月砲丸をずっとまわすために

内側に内側にパワー

月が引力でこない程度に
0175オラ悟空
垢版 |
2019/05/06(月) 18:05:55.24ID:z9hpIO2g0
こども電話相談で

なんで化石は

したからでるんですか?

素晴らしい質問に

とんちんかん科学者が

馬鹿丸出し回答

受けた
0176オラ悟空
垢版 |
2019/05/06(月) 18:09:01.14ID:z9hpIO2g0
地球はいわば

空間遠心分離機

ぐるぐるまわりながら重いものが

うずまきみたいに内側に沈んでいく

だから

石油とか資源の偏在が発生

ゆっくりゆっくり粉塵が大気にあがり

雨と降りて少しずつ堆積

下にあるのは当たりまえ
0177オラ悟空
垢版 |
2019/05/06(月) 18:12:25.67ID:z9hpIO2g0
いつかは

飛び出したい月砲丸くんだって意地がある

地球室伏くんを引っ張ってやれ

命つくるもと

水くんは月にいきたいな

やっぱり地球だなあ

これがなきゃ

生命誕生無理
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:12:39.07ID:b6cFxwHp0
>>171
そんな地球が全損するほどまともにぶつかってたら破片は慣性で宇宙の彼方に吹っ飛んで再形成されないよ
えぐられても重力圏の中心となりうるだけの質量が残ってたから破片が吹き飛ばずに月として留めておけたんだよ
0179オラ悟空
垢版 |
2019/05/06(月) 18:14:27.96ID:z9hpIO2g0
神様の壮大な意図を

感じるなら

覚醒するよ

とんちんかんなネームだなあ

細野七月?

ノストラダムス予言じゃあるまいし

頭もとんちんかんだなあ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:20:14.66ID:Vcm8oLcK0
他の衛星と同じ方法だろ
月だけ特別なわけない
地球の近くにある月なんだから
環境似てる場所で生成されたら
成分も似たようになるの当たり前だろ
学者ってバカなのか?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:22:59.93ID:axoDqT3D0
>>178
衝突体は微惑星のひとつ
原始地球も微惑星が5〜6個くっついたもの
最後の微惑星が衝突したのがジャイアントインパクト
原始地球の近くで地球と同じように公転してたものが
徐々に近付いて衝突、遠方には飛び散らない
0183オラ悟空
垢版 |
2019/05/06(月) 18:29:26.03ID:z9hpIO2g0
まあ回転しててできた月の回転を

地球室伏くんが止めて

いろんなものがふっとび

月の裏は気持ち悪いでこぼこだらけ

かもしれないけどね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:38:22.20ID:vZcNF46p0
アポロの嘘のせいで、ただの地球の石を月の石として研究して
無理な辻褄合わせの研究が今後も行われるんだろうな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:45:08.55ID:bAfcIcJj0
マキバオー?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:47:14.92ID:z9hpIO2g0
内側に回転するコアがあり
それが球体をつくる
宇宙で大小
おおきさがかなりちがう
コアがあり回転する物体を
そばにおくとき
一方が小さいほうの回転を止め
同じ面しか見えない砲丸くんにする
どうでもいいものがガスとして裏側から飛び出し
裏は気持ち悪いでこぼこ
コアは残る
月内部にコアがあるなら
地球が月を作ったって考えかた正しいよね
月がたんなるコアがないでかい軽石なら
どうだろう
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:52:52.06ID:z9hpIO2g0
飛び散ったものを
ひとつにするなんか
難しいよ〜

みんな遠くにいきたいもん
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:59:01.07ID:z9hpIO2g0
最初から重い
回転する核くんがいて
ちょっとこっちこーい

まわりに
ふらふらする物質くんたちが
はーい
これで球体はなりたつ

飛び散ってそれぞれ
勝手な方向にいきたいパワーをもつ連中を
球体にまとめるなんか無理じゃね?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 19:01:22.91ID:axoDqT3D0
>>188
中心部は鉄
溶岩が噴出して平らな面を作るも
地球の反対側は小天体が多く落ちデコボコ
地球側は小天体の多くは地球の重力に捕まる
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 19:14:58.33ID:FtDr7kDU0
月と地球は昔はサイズや立ち位置が全く逆だった。
ところが月面に落下した隕石により
月の7割の質量のと生命のかけらが地球表面に吸いとられ
やがて現在に至る。

それが巨大クレーターが地表にない理由であり
昆虫と哺乳類と言う直感的に祖先が同一であるわけが
ない生命が地球に共生している理由である。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 00:34:35.36ID:G9S9HtRs0
夜になっても何か太陽の代わりになるような目印を空に置いとかないかんなと思った運営がアプデで追加したんだろ
常に前面しか見せないのは適当に導入したから自転の事を考えてなかった
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:38:19.39ID:yqJEa/zv0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

●一部の愛情のない田舎娘たちの金銭欲婚活だとこうなる。
偏差値50のバイオ大学だ。
バイオ女は手先が器用で、教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。
バイオ女たちの側がカネ目当てで婚活すると、不良をテコに悪に手を染め、弱い金持ちを恐喝する。
(女に無賃労働させ1千万円以上の研究費を浮かす教授の要素は複雑なので、あえて説明から抜く。)
不良は女を仲間と思ってないので、イジメの口実を女からもらい私から金を奪い、女にはあげない。
奪われた側が女に「不良へ戦え」と呼びかけると、女は奇声発作で口から電子音を鳴らし記憶を失う。
女は脳医学的な病気だった。そういう女が田舎出身者に大勢いる。これが田舎っぺ婚活の現実だ。

●普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●証拠を取るときの軋轢
カツアゲといっても私のほうから「どうか受け取ってください。」と不良へ渡してるので法的には恐喝ではない。
卒業単位を邪魔されてる証拠があれば法的に恐喝にできたろう。
女のボスの将軍H教授とは赤の他人のバイオ学科長の教授が証拠写真を撮る行為を私にだけ差別して禁止した。
「肖像権の侵害だ」と私個人に面と向かって直接差別した。私だけ写真が撮れない。証拠取りは大変だ。

web-n17-0078 2019-05-06 23:41
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190507000607_5653367946.gif
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1547360809/7-
かきくけこ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:38:38.77ID:yqJEa/zv0
>>195
●言われるまではわからないが、言われてみれば、なるほどそうだと思う。

不良たちの縄張りでスーハー呼吸してるバイオ女たちが、モヤシ金持ちへ視線を送る。
彼女たちの考えてることは、モヤシ金持ちを半殺しにして財産を奪うことだ。
生まれたてのヒヨコのようなモヤシ金持ちが、不良の輪から色目をつかう女をだ。
「モヤシ金持ちを半殺しにして財産をせしめること」を考えてるなんて
それに気が付くのも無理な話でね。これには説明に「コツ」がいる。

高校を卒業した女は、異性と接点を持つとき、自意識過剰の弊害があるくらい結婚を考えるお年頃だ。
その女が不良の縄張りに立って色目をつかうだなんて、あなたの身を危険にさらす行為だから、配慮不足でしょ。
ケンカの強い男にとって、女が不良の縄張りにいようがいまいが無問題だ。
ケンカの弱いあなたにとって、女が不良の縄張りにいるかいないかは重大問題だ。
女の側がケンカの弱い男とお友達や恋人になりたがってるのに、あまりにも女の側に配慮がなさ過ぎる。
「女が若いから相手への配慮に欠けるのは大目に見よう」は本番の恋愛だから、厳しく却下。
ケンカの弱い男は、この部分だけ厳格に門前払いする必要があり、ほかのタイプの男性と大きく異なる点だ。
本番の恋愛だから、それは高校を卒業した女の側が責任を持って対処すべき問題だ。
外見は幼くても、彼女たちは子供じゃないんだよ。
責任を持って夫婦になることもできる年齢であるし、人に濡れ衣を着せることができる大人なんだよ。

言われるまではわからないが、言われてみれば、確かに、高校卒業年齢のわりには、気か利かない娘だと思う。
バイオ女は手先が器用で、教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。
不良の縄張りから色目をつかう彼女たちが、高校卒業年齢であることから、いかがわしいことにやっとわかる。
彼女たちは高校を卒業してるのに、気か利かない女だと門前払いする。

故人の落語家の桂歌丸は、田舎者の人間関係トラブルを田舎娘で実の母の姿から一言で「気が利かない」と言ってた。
接客業の娼館経営の祖母と母は折り合いが悪く、母の夫は他界していたので、かわいそうに実家へ帰ったらしいと。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:38:56.08ID:yqJEa/zv0
>>195
●女の側が男へ性交を頼んでるのに、最後まで女本人が懇願を隠してるのは、いかがわしかった。

女の側が私へ粉をまいて誘ってる。
私に色目をつかったり、なぞめいた言葉をかけたり、四つんばいで女性器を突き出すポーズをしたりだ。
女は不良の縄張りに立って、不良よりも弱い男を自分たち(女)へ引き込んで口説かせようとするのでいかがわしい。
仮に正しく警戒してれば、この女の行動は、事態の入り口か中ごろでわかるいかがわしさだ。
はじめのうちは、女のほうが誘うのは、はしたない、人聞きが悪いから、隠すのは仕方ないと、私は配慮で判断を誤る。
事態の中ごろから終わりにかけて、坊ちゃんの側が不良や教授からいじめられて追い詰められるピンチだ。
女たちが坊ちゃんの苦境を見かねて「坊ちゃんに肉体関係を迫ってるのは私だ。」と教授会で説明しなくっちゃいけない。
彼女たちの側に事実を説明する責任があるのに、この期に及んで、まだ色目をつかってる。卒業式の日もだ。
私の側は、彼女たちが悪党に操られてる善良な操り人形だと、まだ勘違いしてるお馬鹿さんだ。

彼女たちの行動が、意志の固い独善的な性交商売であることに気がついたのは、だいぶ後だ。
帝京スレッドで私が「客を危険にさらすのは、前金を取るプロとして失格」とカマをかけたときだ。
相手を性的に誘導誘惑する、私に粉をかける種類のあおりが激減した。
(違法行為を誘導するあおりは、富裕層に粉をかける行為と異なり、富裕層を相変わらず憎悪するあおりだ。)
私に対してのセクハラは、間違った思想信条の商魂を正しいと確信して商売を強要する。独善的な商魂だ。
当時の女たちとやり取りしてるのと違って、帝京スレで類友を相手にして、当時を類推できた。
乳首を出して見せたり、お尻女性器を突き出す姿勢は、私と仲良くなる手段かと思ったが、とんでもない。
高額クーポン券、莫大な債権を持って引き換えを強要する勘違いで、わざと人間関係を悪化させてる。

大学で無職になるほど商売女から勉強実験を邪魔されたら、その商売女と性交する気がなくなる。
それはこっちの考えで、商売女側が納得するかといえば、しないだろう。誤算のままだから悪化する。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:39:26.50ID:yqJEa/zv0
>>195
●仮に、彼女たち田舎者が荒廃女子高育ちだとだ。

少女が荒廃女子高で男に媚びると、女だらけの世界で集団イジメが起こり八つ裂きにされる。
男へ媚びることも人生の選択肢のひとつだなんて本音を主張すると、退学で社会からドロップアウトになる。
媚びへつらってチンコをしゃぶるなんてケツ舐め外交の選択肢は、そこで育つとやる目的や意味がわからない。
ゴムフェラ奉仕とは、仮に受け入れたとしても、前金をもらってから動く娼婦発想になる。ゴマすりにはならない。

彼女たちは貢物が届く美人でもなければ、不良から怒鳴られるブスでもない、風景に溶け込む外見だ。
彼女たちは教授の実験を肩代わりする可能性があるので、極端なブスでも不良から怒鳴られることはないが。
彼女たちは自分こそ世界一の美女と勘違いして、モヤシ金持ちへ換金させようと試みる。不可能なのに。
不良を街娼の用心棒の暴力団だと勘違いして、不良の縄張りに立って売春の前金をそのモヤシへ恐喝する。

「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
不良は私にこう男便所でほのめかす。私の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。
仮に、私が不良の縄張りの女へ先払いしたら、金で不良の縄張りを攻撃したとみなされ、卒業単位が危ない。

彼女たちは、モヤシ金持ちに濡れ衣を着せて不良や教授をテコに半殺しにして、モヤシへ求婚する。
ホントにそんな馬鹿なことやるとだ。少女マンガと違って現実は何度でも「100%」次のようになる。
リアル悪党は、女を踏み台に口実をもらい金持ちをカツアゲし、巻き上げた金は仲間内へ配る。
(女に無賃労働させ1千万円以上の研究費を浮かす教授の要素は複雑なので、あえて説明から抜く。)

悪党は女を仲間と思ってないので、女には金を渡さず、トボける。(悪党は女の扱いに慣れ、ごまかせる。)
私が彼女たちに状況を話すとだ。女カッペは奇声発作で、電子音を鳴らす巨大セミのように錯乱し記憶を失う。

女カッペは金がもらえないから、でっち上げの被害を悪党へ吹き込んで、攻撃をさらにエスカレートさせる。
悪党は、半分カツアゲ、半分義憤で攻撃する。何か偶然が重なると、坊ちゃんが変死するかもしれない。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:39:44.44ID:yqJEa/zv0
>>195
法律も社会学もわからない理工系の学生が災難の最中にはだ。
法律、社会学を踏まえた説明方法は思いつきもしない文章だから良い↓文章だ。

●証拠を取るときの軋轢
カツアゲといっても私のほうから「どうか受け取ってください。」と不良へ渡してるので法的には恐喝ではない。
卒業単位を邪魔されてる証拠があれば法的に恐喝にできたろう。
女のボスの将軍H教授とは赤の他人のバイオ学科長の教授が証拠写真を撮る行為を私にだけ差別して禁止した。
「肖像権の侵害だ」と私個人に面と向かって直接差別した。私だけ写真が撮れない。証拠取りは大変だ。

●社会学インテリは私の経験上、出会った全員、
「人間は一人じゃ生きてゆけない。助け合って生きれば1+1=が3にも4にもなる。」と、
理系学生に向かって専門性を学ぶよりも、専門性のない人と協調消耗することを助言する。
社会学の講師は、常日頃から技術系進路を嫌がる不良のでっち上げをマネをしろと指導する。
そこの理工学部は、当然廃学部になり、その講師は教授に就任し、この校風の土台、礎は社会学の貢献だ。

社会学の教授個人ではなくロジックで社会学の教義ドグマに反論するならばだ。
「就職できる最低水準の知識技能の教育内容の話」をしなくっちゃいけない。

私は根本解決をあきらめ、彼女たちの攻撃を緩和させる弥縫策にした。卒業単位が確保できる方法でだ。
就職できる最低水準の教育はあきらめなくっちゃいけない。周囲もレベルが低い。
(「周囲もレベルが低い。」を在学中にほかの在学生に聞かれると、お前が言うなと突っ込まれる表現方法だ。)

ロジックの整合性は満たすが、答え合わせは何年もあとだ。

後でわかるが廃学部になり国家試験の医療資格学校になった。
そこの理工学部は廃学部になってた。学部改変で医療資格大学になった。
医療資格は、教育の質を担保するのが教授とは違い国家試験だから、うまく行ってるようだ。
理系大学経営者が導入した国家試験の学部生ふるい落としで、ロジックの整合性を補強する傍証になる。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:48:20.71ID:tOoyRSk50
月がなかったら波は起きないの?月がなかったら生理はどうなるの?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:29:14.84ID:PrLhZbs50
地質学的には月は地球よりもかなり古いって話がある
マグマオーシャンで月の海はあんなに硬い物質に覆われるものかね
重いものは沈み込むはず
月の海は重い物質だらけだと昔NASAが言ってた
だから暗いという
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:32:33.06ID:PrLhZbs50
月の裏側は高地だよ
でこぼこで出っ張っている
地球から見える面は月の海の暗い部分が多い
意外と平らっぽい
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:32:42.13ID:U+iwdWUh0
月は宇宙人の作った建造物(漂流物)だろ
長年宇宙を漂ってる内に地球の引力に奇跡的に捕らえられたんだよ
そのお陰で地球に生命が誕生したの
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:32:56.94ID:F3aDvWWF0
>>202
どうなんだろうな。
例えば重い物が下に沈み込む条件として、
地球の様な地殻変動や大気、水の有無やらも関係するとしたら。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:35:07.40ID:g9FH8Gbg0
月に関わっておしおきよっ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:37:21.21ID:aF3JVGp50
>>200
波ではなくて、月が影響するのは
潮が満ちたり引いたりする現象ですね

なかったら、減りますね。
太陽があるから無くなりはしませんが
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:38:39.88ID:PrLhZbs50
望遠鏡で見ていると月には2つぐらい人工衛星のようなものが
ある意味規則的に飛んでいる
UFOとは違う定期的な飛び方をしているが
地球的な人工衛星の規則性とは違うような気がする
ま、UFOらしきものも結構飛んでいる
でも月面は派手な色彩はないけど
深い神秘的な色彩があって見ていて飽きない
とてもきれいで静かそう
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:46:31.68ID:DYnnh2Bq0
土星の輪もいずれは月に
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:51:32.10ID:Dv172eKA0
合コンchu,secret!熱い屁をこいたらパンツがマグマオーシャン
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:47:55.07ID:Ywh5DDiS0
月はオーストラリアのフリンダースさんというところから飛び出したという話もあります
ttps://sora.ishikami.jp/jiten/index.php?id=20061123130122
ttps://sora.ishikami.jp
このサイトは大本教とか日月神示?とか本物と思わせて偽物だったという団体(創造主の弟夫妻系)
のような系統でやっと出てきた創造主系が作ったものということだったのですが
その主催者(創造主の嫁たち)が弟側に寝返っていたというまたもや残念なことになってしまっているところです
しかし宇宙の存在達や地球の存在達が情報を発信することにはなっていて
過去の歴史の流れなどはだいたい合っていると思うので読んでみるのはいいと思います
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:55:32.21ID:slv685qb0
俺はてっきりマグマオーシャンが衝突天体で吹き飛ばされて固まったのが月だと思っていたが
学問的な根拠はないのでな
イリジウムだったかが幾分地球より多いのが衝突天体の影響だろう
今までそう考えられていなかったとは意外なことだ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 07:00:54.65ID:5V0mW9Iu0
大阪万博のアメリカ館で月の石を見たけど
地球の石と変わらなかったのか
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:19:18.54ID:cngtGJVR0
宇宙と月の話だったらラエリアンの講演会に行こう!
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:20:57.22ID:e78oA3f80
>>1

ナルホド
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:29:39.99ID:UUhf+P2a0
天皇が造ったんじゃないの?
カルト集団「日本会議」によれば。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 17:39:34.07ID:db4JZRtG0
>>221
神武天皇の祖先で神代(かみよ)の時代は
カウントしないな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:05:23.60ID:uda0DhUZ0
お前らはやく現実にきづけよ。

明治でジャップの天皇の家系は滅んだの。

明治でジャップはイギリスに植民地化されたの。

植民地の現地人トップは、現地のマイノリティーを据えるのが基本なの。

ジャップの場合は、同和なの。

明治からの「天皇、五摂家」は、同和の傀儡、ニセモノなの。

同和だから史上最強の反日なの。
ヒロヒトもアキヒトも反日だから、敗戦と311があんの。

いつまでこんな屑どもを崇拝してんだ、お前らわ。バカか。


馬車も科挙もなかったアジアの三流劣等国家、糞ジャップが、
自力で西洋化できるわけないだろ。

常識で考えろ。バカ。


23
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:43:10.16ID:AjeQoC5Q0
月の起源は・・・ニダ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況