X



自転車も定期点検しましょう。走行中に前輪が外れたり、舶来モノの自転車のサドルを固定する金具が壊れて転倒事故も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 垢版2019/05/10(金) 06:42:21.46ID:Axc9rOIE9
自転車の製品事故 定期点検を

http://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190510/8030003621.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

四国4県で平成29年度までの7年間に自転車の製品事故が12件起きていたことがわかり、
調査にあたったNITE=製品評価技術基盤機構は利用者に定期的な点検をするよう呼びかけています。

製品事故を調査しているNITE四国支所によりますと、平成29年度までの7年間に四国4県で、
製品の欠陥や誤った使い方などによって自転車の利用者がけがをしたり
製品が壊れたりした事故が12件あったということです。

利用者がけがをした事故は9件あり、高知県で平成27年に30代の男性が
乗っていた自転車の前輪が外れて転倒し、大けがをしました。
男性は事故前、およそ5か月にわたってこの自転車を使っていたということで、
NITEはねじが緩んでいたために段差を越えた際の衝撃などで前輪が外れたと推定しています。

香川県では平成26年に、10代の少年が海外メーカーの自転車を運転中に、
サドルを固定する金具が壊れて転倒し、軽いけがをしました。

輸入業者は金具に不具合があったとしてこの自転車のリコールを発表したということです。

NITE四国支所は「5月は自転車を使い始める人も多く、事故が最も多くなる。
乗車前の点検や購入後1か月前後の点検などで自転車の状況を常に確認してほしい」としています。

05/10 06:26
0003名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 06:43:36.88ID:ODJulDsd0
ブレーキワイヤーが切れたときは死を覚悟することになる
0006名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 06:53:17.18ID:Qqxbidgu0
クイックリリースの固定を知らない奴が多いらしい
自転車買った時に説明されて、そんな奴いるのかってなった
0007名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 06:54:54.18ID:Tkp+vbXk0
サドルを固定する金具が壊れて

ジャッキーチェンの映画で見たよ、「プロジェクトA」。
0008名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 06:57:37.09ID:2t930kx00
車を運転してると自分を犠牲に人を破滅する能力の
シルバーチャリ乙のスタンド使いにやられそうで怖い
0009名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 06:58:41.93ID:UBHsxU5D0
舶来物、じゃなくて、中国製、朝鮮製
意味が違う
0012名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 07:06:35.08ID:nxpCzOsy0
安物の中国製折り畳み自転車は2週間で錆び始め、1ヶ月でフレーム接合部から折れたw
溶接がカスだった
0013名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 07:08:10.58ID:76Ct4na50
ミラクル・サイクル・ライフって番組、自転車屋さんとかも出てきて結構為になるな
0017名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 07:16:59.81ID:1qjhJc1M0
ろくに整備もせずに乗ってるのが問題だな
悪戯されたりもあるのに乗車前点検してない奴も多い
クイックリリースからスキュワーロックに切り替えとけ
0018名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 07:19:35.50ID:S1CPwbJQ0
日本製無いもん。
構造的欠陥ならアウトだしなあ。
0019名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 07:37:24.69ID:Xxf/PYli0
まあママチャリなら多少のところは問題ないだろ。
スピードも出ないし、大事にはならない。
ただ、スポーツサイクルはちゃんとしないとな。
0021名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 07:44:46.46ID:/FyxJ7al0
さっきやっとFD直った
ネットで見るより自転車屋の説明の方がわかりやすいわ
でもこれシフトワイヤー交換せんとあかんな…
0022名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 07:44:51.07ID:BxyMTWun0
>>1
水虫が精神と知的の重複障害者だって知るまでは、いつもふざけたスレタイ付けてるの見てマジで死ねって思った

でも叩かれたとしても誰かに構ってもらえるだけで、服薬以上の効果があるって知ったときに、ふざけたスレタイをつける理由が分かった気がした

バリアフリーの社会とは言っても、まだまだ精神と知的の目に見えない障害についての理解はまだまだ乏しいのが現実だ。精神知的重複障害を抱える水虫をこれからも温かく構ってあげてほしい
0023名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 07:48:13.29ID:pXcMArAm0
シマノの内装変速ハブは右側のナットが緩みやすいから時々増し締めしないといけない。
ナットの二面幅は17ミリね。
0024名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 07:53:22.42ID:votYgpR00
点検なんか必要ない、5年で買い換えればいい
今の自転車は寿命がすげー短いって自転車屋が唸ってたわ
0028名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 08:12:47.52ID:RAw1AMwC0
気味悪いぐらい安いチャリは一年どころか半年も持たないから点検しても無駄だ
0029名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 08:15:05.60ID:7ug8pdcP0
クランクのねじ山が左右とも同じ中国製のビアンキ

そこに左右別に切ったペダルを無理やりはめてる

マジで怪我したからみんなも気をつけろ
0030名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 08:16:30.95ID:sNbWg0cc0
>>1
フロントフォーク折れてカタワになったアレって品質ウンコだったの?
そもそも被害者wが放置サビサビだったのが相当原因?
0031名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 08:16:34.72ID:xwv05M/H0
>>1
>NITE
ニートってお前らのお友達か
0032名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 08:18:53.79ID:sOtri3T/0
自転車車検制度作るつもりかな
0033名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 08:19:48.64ID:DpGP4n+6O
すぐ壊れてすぐ直せる中国製自転車が助かる
ドン・キホーテで買うのが一番
自転車屋のは高すぎる
0034名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 08:28:19.85ID:jSSent8L0
>>9
朝鮮ではフレームやパーツ作れないよ
ノムたん時代に国策で作ろうとしたけど音沙汰無し。失敗したんだろう
0035名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 08:36:02.14ID:YhCYbpi70
海外メーカーのせいにすんな。
俺はブリジストンだが、走行中にサドルが折れたわ。
死ぬかと思った。
0036名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 08:36:35.66ID:q8C7HU4R0
今の自転車はすぐ壊れる消耗品だが、俺のばあちゃんは自転車が嫁入り道具だった。昔の日本製はすごいぞ、俺の成人式あたりではのってた。
ブレーキがワイヤーじゃなくロッドブレーキだった。
0038名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 08:42:01.23ID:SK8k5BBR0
昔の自転車屋は修理だけで食っていけたっておじいさんの自転車屋がこぼしてたのがもう三十年ほど前。
今は下手するとパンクしたら買い換えてやがる。
0039名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 10:36:40.19ID:C9HzWvz70
メーカー保証のシールとか張ってないの?

義務づけとかしないの?
0041名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 10:56:09.06ID:S4EFAQjf0
ロードバイクとかMTBは分解すんの簡単なように作ってあるけどさ
ママチャリは凄えめんどくせえ
こないだタイヤ交換すんのえらい大変だったわ
0042名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 11:18:01.13ID:eitwFkdM0
>>33
これ去年の9月4日に大阪を台風が直撃した日に神奈川のドンキで撮った画像。
台風の強風で外に置いてある自転車がかなり倒れてた。
40〜50台は展示してあって、多くに傷が入ってたが普通に売られたと思う。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org589116.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org589115.jpg

こんな状態の商品を売る店で平気で買うの?
0048名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 12:53:00.65ID:keQbDZ8c0
ママチャリなら脱落防止リングが付いているはずだから、
少しくらいネジが緩んでもすぐに脱落することはないと思うが、点検は大事だよ

スポーツ自転車はネジが緩んだら致命的だ
乗車前に点検すべきだ
0052名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 13:13:26.06ID:qK2mmIy/0
>>50
場合によるな
ホイールの調整となるとDTのテンションメーターいるし変換表も必要だし
データ持ってる手馴れた店に預けた方が確実に仕上がってくる
ハブのメンテは自分でやるけど

ワイヤー交換なんかも店にやらせた方が楽でいいな
自分でやってもいいけど工賃一本あたり千円しないしアウターインナー込みでも大した値段じゃない
ついでディレイラー調整もしてくれるから自分でやるだけ損ってもん
0054名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 18:29:04.00ID:qK2mmIy/0
整備だけでなく他の要因もある
昔のママチャリはシングルギアでかつギアチェーンすべてカバーで覆う構造になっていた
これで注油とかしない奴らでも適当に扱えたが
今は変速つけたせいでむき出し
当然メンテナンスなんて気にもしない奴らは赤錆まみれで走ってる
チェーン切れ起こしたら場合によっちゃ転倒だがもちろん気にしたことなんかないだろな

部品の面からするとBAAとってる日本メーカーのママチャリは昔から高耐久高精度の部品を使ってるが
中華ママチャリはより単価の低い低グレード部品しか使ってない
下手するとリムなんかバリが残ってたりするくらい
ベアリングもガッタガタ
でもそういうのを好んで買う奴らがいるからね
0055名無しさん@1周年垢版2019/05/10(金) 22:00:53.67ID:DpGP4n+6O
>>51

それを日本製のパーツでカスタムするのが楽しい
日本製だって昔よりパンクばっかしする劣悪品なんだし
0056名無しさん@1周年垢版2019/05/11(土) 07:53:16.66ID:yT3CW7XF0
>>46
怖えええええええええ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0058名無しさん@1周年垢版2019/05/11(土) 16:28:27.59ID:6CHh7uJh0
台湾製は高品質だぞ。
イタリアメーカーでもイタリア本国より
台湾製の方が信用できるという。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況