X



【身分】先祖は武士か庶民か?名前で判断できる「戸籍読取」 「住んでいた地」と「名前」からわかる先祖の身分★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/06/03(月) 06:54:56.08ID:Gg7XUGjt9
[図表3]明治5年の身分
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190602-00020763-gonline-000-1-view.jpg
[図表4]明治5年の職業
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190602-00020763-gonline-001-1-view.jpg

※省略

■「住んでいた地」と「名前」からわかる先祖の身分

◆名前から武士かどうかわかる⁉

先祖が武士かどうかの見極めに大事なことは、二つ。「住んでいた地」と「名前」です。

先祖が住んだ地は、武士がいた城下町だったのか? 武士と庶民が半々で住んでいたのか? 農村か? 漁村か? その地の藩は? を調べます。

次に、名前です。江戸時代には、武士の名前、神主の名前、お坊さんの名前などがおおよそ分かれていました。現代では時代錯誤も甚だしい話ですが、当時は庶民が武士っぽい名前を付けることができませんでした。

経験から来る感覚で判断する部分もあるので、やや難しいですが、例えば、必殺仕事人の中村主水。主に水と書いて「もんど」と読ませるような名前。これは武士としか思えません。また、北島三郎の木こりの与作のような「よさく」という名前。これはちょっと武士っぽくありません。

ただし名前だけで、必ずしもわかるわけではありません。もう一段階深く話すと、武士は実名(じつめい)と通称(つうしょう)という二つの名前を持っていました。実名は、諱(いみな)ともいい、殿様の前などフォーマルな場で使う名前。通称は、普段使う名前。実名はいかにも武士っぽい雰囲気の2文字の名前。通称は、庶民とさほど変わらない名前です。例を出します。

・織田信長(おだ のぶなが)の通称は三郎(さぶろう)、実名は信長

・坂本龍馬(さかもと りょうま)の通称は龍馬、実名は直柔(なおなり)

明治に入って戸籍ができたとき、武士は通称と実名のどちらかを選んで登録しました。実名登録なら武士とわかりやすいですが、通称登録だと、名前だけでは確定しにくくなります。

◆先祖が武士であった場合の調査方法

江戸時代(1603〜1867)は、全国に300以上あった藩では、藩士の名簿を作っていました。それを「分限帳(ぶん(ぶ)げんちょう)」といいます。「武鑑(ぶかん)」「士族明細帳」「禄高帳(ろくだかちょう)」などもありますが、内容はほぼ同じで、藩士の氏名・役職・禄高(年俸)などが記載されています。なかには、居住地や作製時期の藩士の年齢・家紋などが記されているものもありました。現在の住宅地図のような、城下町の屋敷地図が残されていることもあります。

このような史料の多くは、地元の図書館や公文書館・博物館などに現在でも保管されていることが多く、丹念(たんねん)に調べることによって、その家の先祖がどのような身分の武士であったかが、より具体的に判明すると思われます。

また、武士である先祖は、仕えていた藩に、家系図や親類書(武士が、家族・親類の氏名や仕官先、本人との続柄などを書いた文書)を提出している可能性があります。それらの多くは、筆字で書かれた古文書ではありますが、先祖が書いた家系図類を発見し、活字化することによって、江戸時代初期か、あるいはそれ以前の先祖のことまでが詳細にわかる可能性があります。

いずれにしても、先祖がかつて仕えていた藩の史料は、当家の家系を調べるうえで、貴重な情報源となります。

●明治5年の人口統計(身分別・職業別)

江戸時代は正確な人口統計が調査されていませんが、明治維新直後の1872(明治5)年の身分別人口によれば、農民・職人・商人・町人などの平民(庶民)が約3083万人、旧幕臣や藩士などの士族(武士、卒族といわれた足軽などの下級武士を含む)が約194万人、皇族・神主・僧侶が2666人いました(※諸説あり)。

これを比率にすると、平民が93%で、士族(武士)が約6%、その他の皇族・神主・僧侶が約1%です。また、1873(明治6)年の職業別統計では、人口のおよそ79%が農業、6.6%が商業、3.5%が職人とあり、その他は雑業と分類されました。(続きはソース)

6/2(日) 10:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190602-00020763-gonline-bus_all

★1:2019/06/02(日) 19:39:12.40
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559488857/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 06:56:30.11ID:2latw8bl0
ネトウヨの先祖は朝鮮人だった!?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 06:56:37.49ID:BuJGl7sK0
名古屋アベック殺人事件の容疑者の現在は全く分からないんでしょうか?本当に刑務所から出てきてるんでしょうか?

2011/01/14 14:10:53

A→小島茂夫・・・主犯。反省したふりをして死刑を免れ服役中。

B→徳丸信久・・・無期懲役で服役中?

C→高志健一・・・懲役13年。馬鹿面が掲載されている(らしい)。

D→近藤浩之・・・出所して現在岸和田市在住。反省の色無し。

E→筒井良枝・・・現在示談屋の夫と同居。事件当時主犯のオンナ。

F→龍造寺リエ・・・98年出所。夫の暴力に耐え切れず一時フィルターに駆け込む

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1453440934

。。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 06:56:50.58ID:ynWWNO6m0
NHKはねつ造しまくってたな
ガチで日本人を騙しにかかってるぞNHK匿名プロデューサー
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 06:57:26.87ID:+aCkacit0
TBSの記者の名前が珍しいから調べたら
在日朝鮮人が通名で勝手に作り出した姓って分かって大爆笑したな
日本には存在しない姓だと
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 06:57:31.78ID:CrEPEdWJ0
  殺人犯

飯塚幸三をはよー逮捕せー

墓所に放り込め

殺人鬼を野放しにするな!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 06:58:10.37ID:PQ/TVtlV0
ルーツを知ってネトウヨ自我崩壊w
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:01:53.87ID:wz34qYYB0
移民が自分で勝手に苗字選べる時代に何言ってんだ馬鹿すぎるだろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:04:28.64ID:LLQs/+8x0
俺の家は宗派は臨済宗で家紋は松紋だから、たぶん没落武士か庶民だな。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:08:51.54ID:v3PagV1l0
過去帳があんだろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:10:26.86ID:7U0GcSOT0
五代前だと32人いるから農民中心でも武士や穢多非人も全部いるだろ。
そんなかで自分が言いたいやつだけとりあげて武士だと言うから誰も嘘言ってないのにみんな武士の子孫w
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:11:05.07ID:bquBL4nq0
爺さんの職業聞いたらだいたいわかるって。
おれんちは床屋だからなんもねーな。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:15:04.79ID:0lwAM8FYO
前スレ>>1000

  そこでなに1つ論破できず、

  煽り逃げで1000取った雑魚バカサヨ(´・ω・`)wwww

まさに精神的勝利法()レベル
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:15:21.61ID:2H9U07jE0
武士が専任になって大名に仕えだしたのは織田信長からだろ
それまでは半分農民で半分武士の兼業でしょ。
元をたどれば農民ですよ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:16:41.71ID:u7XZrszB0
>>15
割りとマジで32人いても2代前まではお見合いが主流だから
自分の家の商売が儲かってるとかじゃないと家柄違いすぎれば
どーにもならんよ?
医師弁護士政治家とかなら元の家柄越える可能性もあるけど
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:17:33.88ID:0lwAM8FYO
>>1-1000
ここで語ってる人は

   兵農一体は知ってる?

兵農分離ではない(´・ω・`)

   武士で言えば

   源平、鎌倉、元寇、兵農一体と

色々あるから

江戸辺りがわかって農民断定じゃダメだぞ

  下っぱ武士、負けて落ち伸びた武士の集落等 想像以上に元武士系は多いだろうな

戸籍偽造もあるのを考えると難しい

【テレビ】鳥越俊太郎氏の家系図はデタラメだった NHK「ファミリーヒストリー」で紹介 か★4
http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463655453/
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:18:01.10ID:+o0nFFk/0
>>15
苗字の話してんだし、当然自分の姓の一族のみでしょ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:18:09.06ID:3k4LcYRn0
>>1
生産的なこと何もしない武士がえらいのか?
それアメリカならアメリカ軍兵士がえらい
ジェフベゾスは庶民
ビルゲイツも庶民
ウォーレンバフェットも庶民
と言ってるのと同じ
愚論
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:18:46.89ID:bquBL4nq0
ええとこの子は
面長で鼻が高いって
ガチな研究結果やってなw。新聞に書いてあったわ。
美女を掛け合わせてるからそうなっとるねんって。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:18:47.14ID:0lwAM8FYO
>>1
いやいや

   武士で言えば

   源平、鎌倉、元寇、兵農一体と

色々あるから

江戸辺りがわかって農民断定じゃダメだぞ

  下っぱ武士、負けて落ち伸びた武士の集落等 想像以上に元武士系は多いだろうな(´・ω・`)wwwww
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:19:43.82ID:3k4LcYRn0
>>1
サムライえらい!とか世界に向かって叫んでる日本人は愚弄されてる
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:20:58.20ID:0lwAM8FYO
>>24
> 生産的なこと何もしない武士がえらいのか?

   武士の歴史を知らなさそうwww

雇用創出、兵農一体、半士半農と色々だぞ(´・ω・`)

無知of無知で煽るバカはこの手の歴史スレで書き込むのは控えてくれ(´・ω・`)
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:21:03.86ID:3k4LcYRn0
サムライを頂点に描きたがる馬鹿が日本をダメにしてきた
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:21:35.45ID:Af9All6C0
そおいやNHKのファミリーヒストリーで地方の武士の子孫て放送されて
地元民からウソこけって抗議された件はどうなったの?華麗にスルー?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:21:46.80ID:+oNYzAu30
>>15
家督制度下での大名華族、士族、そこからの父系しか認めんわ
卒族からの平民編入組なら、前後の戸籍謄本持ってきてってとこ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:22:31.64ID:u7XZrszB0
>>29
それって祖先全員が両班で貴族だったって言ってる韓国人に対する
嫌みなのかな?

日本で元華族皇族って言うと殆ど詐欺師

武士は支配階級ではあっても貴族に並べるようなモノでは無いよ?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:23:08.78ID:0lwAM8FYO
>>1
  下っぱ武士を含めたら

むしろ武士の末裔だらけだろう?????wwwwww

郷士格の付与もある


源平、鎌倉、落武者落ち延び、下っぱ武士兵農一体色々あるぞ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:23:48.55ID:3k4LcYRn0
>>30
ああ
そういう能書きたれてサムライえらいという裏書きにするならサムライがいかに愚弄かの裏書きも挙げられるだろうに
馬鹿の上塗り
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:23:57.56ID:+oNYzAu30
>>20
出た出た半可通
守護地頭、守護代地頭代系の武士は、元が武家貴族だから、
そこの土地を知行してても田んぼ耕さへんわ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:25:17.28ID:8CXZzrQX0
先祖が武士の子供部屋おじさん
先祖が庶民の富裕層
どっちが強いのかね
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:25:18.72ID:Vjj8aObd0
そういや自分は有名武将の家臣の家系だと自慢してるやつがいたなぁ
他の親族は血筋通り優秀なのにそいつだけ底辺職をやってるのがとても滑稽だった
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:25:25.74ID:0lwAM8FYO
>>1

    武士

   ↑↑どの範囲で語ってるかだよな

俺みたいに鎌倉以前のレベルでちゃんと語るならそりゃ武士だらけと予想するのは妥当だわな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:25:36.95ID:3k4LcYRn0
>>32
あんなの相手にしてるのは時間の無駄
NHK自体不要
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:26:23.49ID:u7XZrszB0
>>31
割とマジでそんな作品無いだろ?
常に朝廷の官位での権威なんだから頂点であったことがない
平家から徳川慶喜まで常に朝廷の権威を大事にしてただろ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:26:36.80ID:+oNYzAu30
>>40
リアルで自慢するもんはちょっとアレ
かなり突っ込んだとこまで旧身分聞かれて答えるなら分かるけど
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:26:48.81ID:UNL0khC00
>>9
ペクチョンはハングルを使おう。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:26:57.65ID:seFF1jis0
先祖なんて関係ない
今の自分がどうあるかだろ?
人口減少社会に過去を振り返ってなんになる。前を見て出来ることを増やすんだ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:27:38.60ID:0lwAM8FYO
>>37
と、

論破できずに煽るバカサヨか?

元寇大虐殺サポーターのバカサヨか!?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:27:38.90ID:bAwYNLNy0
俺の先祖は源頼朝って言ってる人がいたね
統合失調症の人だけど
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:27:39.49ID:+DickXBz0
先祖は江戸の古くからの寺町で金工職人を営む家柄だった。代々貧しかった。

今でも当時の身分相応の小さな先祖代々の墓が、今の住まいからかなり離れたその寺町にある。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:29:14.13ID:dtWUi2B00
紫式部の子孫って言ってた奴がいたぞ
今にして思えば通名くさい名前だったわ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:30:36.17ID:0R4h+qaP0
飲みの席のネタでしかないなw 相手がそういう話をした場合のみ。嫌味だと受け取る人も
いるし。後は、親戚同士で話すだけ。兄弟夫婦が集まった時とか。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:30:38.04ID:izWiNSWq0
江戸時代は◯◯村の庄屋で著名な儒学者と俳句の旅に出たりしてる
明治に入って貴族院に属し地元に鉄道を引いたり県立トップ校創設に関わったりしてる
今も本家の町に曾祖父の銅像が建ってる
周りに政治家や医者、公務員が多い
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:30:58.24ID:0lwAM8FYO
>>31
> サムライを頂点に描きたがる馬鹿が日本をダメにしてきた

という妄想バカサヨが危険だよな

まあ頂点というのも間違いだが
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:33:37.69ID:BlK7lvCv0
DNA検査でいいやん
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:34:24.95ID:0lwAM8FYO
>>21>>23>>33

   郷士格

   検校

も面白い

江戸限定で語るのも謎だがwww

   武士の流入はおよそ1000年レベルであるwwwww
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:35:29.13ID:/RVFHDPu0
家系図とかあったけど今はどこにあるのかわかんねーw
曾祖父の写真もあるので武士は間違いないんだけど性が在日も多いので嫌だわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:36:12.94ID:E7aJgGlb0
本家分家って呼び方が残ってる家はだいたいまともな家柄
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:36:33.39ID:LLQs/+8x0
この土地の武士は北海道へ開拓に行ったらしいから、この土地に残った俺の先祖は武士ではないな。
たぶん半農半漁民だろう。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:36:35.14ID:0R4h+qaP0
今、自分のルーツ探しはアメリカで流行ってるよ。そういうサービスが幾つかあって大人気。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:36:53.51ID:+oNYzAu30
>>59
調べれば?
ちゃんとした家なら国が調べにきてる
あてのとこにも来た
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:36:56.32ID:0lwAM8FYO
>>56
いやいやそれだけじゃ把握は難しいwww

  下っぱ武士を含めたら

  むしろ武士の末裔だらけだろう

郷士格の付与もある

源平、鎌倉、落武者落ち延び元武士、下っぱ武士兵農一体、半士半農、色々あるんだわ(´・ω・`)
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:38:01.27ID:0lwAM8FYO
>>62
いやいや

武士の流入の歴史はおよそ1000年レベル

そんな簡単にはわからん
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:38:07.43ID:+oNYzAu30
>>65
士族の戸籍謄本もってこい

それで話は終わりや
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:39:13.51ID:27p/0Zt00
生粋の農民だな
殺しを生業にしていた奴ら血が入っていないくてよかった
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:39:51.98ID:2yiqhFZa0
>>65
明治政府が被差別の卒を入れたから本当の士族は5%ぐらいしかいない
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:40:02.85ID:n1Oh4Zeq0
今がどうしようもないからって
先祖は武士だったの!で喜ぼうとすんなやwww
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:40:19.50ID:gFP0V/UF0
つっても士族なんて江戸時代限定の身分制度の、明治期保障レベルで
下級武士なんて、農民と変らないしw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:40:25.05ID:Gu7k/7ev0
第二次世界大戦で負けてから
財産没収 重税で苦しんだ家だけど、
殿様クラスじゃないとあんまち関係ないんじゃないかな?

どうしても見たいなら、爪を見るといい
どういう生き方だったかDNAに刻まれてるんで
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:41:04.69ID:fFJonxBB0
ルーツ探しに興味あった時期があるんだが戸籍謄本を遡るのに必要な手順が面倒で諦めてしまったな
死ぬまでに一度でいいからルーツ巡りしてみたい
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:41:07.19ID:2yiqhFZa0
>>68
大丈夫、口減らしとかいって老人、赤子を殺してるから
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:42:22.15ID:0lwAM8FYO
>>59>>60>>64
昔でも自称・偽造とかあるからな

意見十二箇条とかみればいい

【テレビ】鳥越俊太郎氏の家系図はデタラメだった NHK「ファミリーヒストリー」で紹介 か★4
http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463655453/

武士の流入は1000年レベルだから下っぱ武士兵農一体等を含めたらかなりの日本人が武士の末裔かもな(´・ω・`)
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:42:56.08ID:2yiqhFZa0
>>72
戦国時代はいろんなのが紛れてるからな。
おいらは関東武者だから問題なし。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:43:28.19ID:0lwAM8FYO
>>67
終わらない終わらないw
昔でも自称・偽造とかあるからな

意見十二箇条とかみればいい

【テレビ】鳥越俊太郎氏の家系図はデタラメだった NHK「ファミリーヒストリー」で紹介 か★4
http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463655453/

武士の流入は1000年レベルだから下っぱ武士兵農一体等を含めたらかなりの日本人が武士の末裔かもな(´・ω・`)
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:43:33.37ID:/RVFHDPu0
半農なのか分からんが俺の曽祖父は小作の人を積極的に手伝ってた
農作業の写真の方が多い
でも叔父とか大戦初期に白馬を付き人に引かせて鉄ヘルメット被って通学してる写真とかあったわ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:45:14.34ID:/RVFHDPu0
>>76
俺はそれはないな
祖父まで平地で10km四方以上の土地を持ってたし
祖父が戦地の博打でほぼ失ったけどwww
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:46:20.17ID:0R4h+qaP0
イタリア系と結婚したと思ってたら、イタリアの血は20%で殆ど東欧でした。祖父と祖母は
東欧でこんな人でした。写真を見ると、凄く似てるね。ってCMが、アメリカでやってるw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:46:29.56ID:0lwAM8FYO
>>68
> 生粋の農民だな
> 殺しを生業にしていた奴ら血が入っていないくてよかった

証拠は???

1200年くらい遡ってさらに裏付けも取ったか?

「兵農一体」とか知らない???wwwww

村と村の水争いとか知らないか?
落武者狩りは?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:46:38.14ID:v6ukownv0
ネトウヨの祖先は半島人だもんな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:47:57.58ID:0lwAM8FYO
>>69
どの範囲の士族か知らないが江戸辺り限定はいらないしな

1000年レベルの武士の流入を考えると

かなりの日本人が武士の末裔かもな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:49:21.09ID:0lwAM8FYO
>>77>>72


   江戸限定のノリで武士ネタ語るのは謎だよな

  「先祖は武士か」なら1000年レベルで考えないとなwwwwww
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:51:44.44ID:0lwAM8FYO
>>80
> 俺はそれはないな
> 祖父まで平地で10km四方以上の土地を持ってたし

ない断定は難しいとは思うが、成り上がりか知らないがかなりの力があったのかね
武士関係か知らんがそれなりなら武士流入はありそうだな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:51:50.16ID:e7GdxDKL0
名前が珍名でじいちゃんが過ごした田舎がその辺りだから武士の四男の末裔ってのはおそらく正解なんだろうが
そんなん意味ないわな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:52:29.41ID:G3ROr/iB0
百姓なのは間違いないけど過去帳に乗ってる最初が享保で女(名前は忘れた)の子供の惣右衛門って書いてあるけど今時のシングルマザーの子供だったんかなw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:53:14.28ID:0lwAM8FYO
>>83
朝鮮人は大昔に存在してないから良かったなwww

糞バカサヨ勢力は遥か昔から朝鮮人が存在したと思いたいらしいがwww
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:54:22.49ID:5pdUoNP40
日本人の83%「また日本に生まれたい」
https://www.recordchina.co.jp/b96655-s0-c30-d0058.html
韓国ネット
「オレは韓国以外ならどこでもいい」
「日本は韓国よりはずっとましだ。それは認める」
「また韓国に生まれたい人は10%くらいじゃない?」
「日本は憎たらしい国だけど、うらやましい国でもある」
「韓国人20代男性の75%は韓国人であることが嫌だ」
「生まれ変わるなら韓国に生まれたいか?と質問した記者をなぐった場合、韓国では正当防衛が成立する」
「次は日本に生まれたい。アニメ、漫画が大好きだし、日本人女性と結婚したい。周りがいくら批判しても良いものは良い」

チョンは民族としても国家としても誇りが皆無だからなw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:54:39.51ID:VEWRGt+IO
>>1
>主に水と書いて「もんど」と読ませるような名前。これは武士としか思えません。

そうなん?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:54:49.46ID:0lwAM8FYO
>>86
> ID:0lwAM8FYO
> 荒らしてんじゃねえよポチポチウヨ

バカサヨの糞レスより

   核心突くレベルの俺のレスが重要だからだぞ

おまえはレスやめてok

俺のレスを覚えれば良し(´・ω・`)
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:00:14.17ID:0lwAM8FYO
>>88>>89
1000年レベルで遡らないとな

なんせ下の方の武士、半士半農や兵農一体と色々ある

それらが没落したりで何百年も流入すればかなりの日本人が武士の末裔だろうな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:00:28.07ID:h30LuBeu0
>>60
新井さん
金山さん
岩井さん

あたりかな?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:00:49.80ID:d7jBfZSh0
ウチの先祖は江戸時代には農民だけど、戦国時代は武士だった。
ま、大きな戦で負けたので逃げて、田舎に根付いたわけだなあ。
一応、伝承だの証拠だのはアレコレあるのだが……
>1の記事じゃあそういうのには対応できなそうだね。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:01:07.08ID:2KOWgxxj0
>>15
その通り
一番多いのが
先祖は武士だったけど貧乏してたらしい、とか
なんとか家の分家の分家だから農民と変わらない、とか
武士かつ謎の謙遜する奴が8割
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:02:59.51ID:aOi6MQCe0
日本人は全員、武士の子孫だよw 700年武士の時代があったんだから遡れば嫌でもどっかで
当たっちゃうつのw このスレで言ってるのはたかたが江戸期260年間でどうだったかの話
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:04:01.91ID:dhsae8UY0
農家は昔も農家だよね?
城跡のそばじゃないし、農民だろうな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:05:00.66ID:WnFVCo150
総連民団の朝鮮爺ぃは
日本の農民は有史以来ずっと農民だと思ってるんだな
普段は農家で戦時に兵士やるんだよ
何万何十万の兵隊を戦だけの為に養える資金は大名に無い
明治まで苗字が無かったとか、チョンは過去帳見たことないもんな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:06:08.27ID:cKGsk52h0
自分の祖父母の出身地だけわかってる
福岡北海道広島朝鮮
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:06:14.95ID:0lwAM8FYO
>>99>>15
1000年の流入を考えれば武士が先祖はかなりあるだろうなあ

武田も終盤は仲間に逃げられまくったし

金ヶ崎の退き口といい

負けたり逃げたりでの流入もかなりあるだろう

元寇も(´・ω・`)対馬氏とか
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:06:37.46ID:YY20fJv00
>>2
はい
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:07:22.28ID:oq3jjHu00
ところで、この記事って大丈夫なの?
テレビ番組で過去帳を見せるなとかって下の身分がわかるからってだけじゃなかったと思うんだが。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:07:54.60ID:xGAy6GF50
落ち武者が武士なのかどうかは謎だ

農民時代のほうが長いなら武士じゃないが
先祖が武士ですというのはうそではないわけだ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:09:45.51ID:Hw9jNiEP0
全盛期の小林よしのりがゴー宣でこのネタやってたな

友人「うちの先祖は名門の武家だ」
小林「へー、でお前は?」
友人「ただのサラリーマン」
小林「なーんだ」
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:10:15.88ID:ZAKF8+hk0
俺んちはばあちゃんの先祖が〇〇藩の重臣でじいちゃんの先祖は代々貧農
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:12:34.32ID:+oNYzAu30
>>78
知らんがな
国が家系調査して認めた士族の戸籍謄本持ってこい
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:13:36.43ID:+oNYzAu30
>>101
下らん話
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:13:59.66ID:V0w0SkX80
先祖が武士だったからといって今の生活に何の意味も無いだろ?
そういうのに踊らされると詐欺に遭ったり騙されたりするだけだぞ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:15:33.11ID:rzzBfKdN0
>>111
先祖誇りで人を見下したり、現実逃避するのは間違いだろうね。でも自分のルーツに
興味持つのは悪くないね。知的好奇心もあるし、情もあるね。自分の祖父母が曽祖母が
どんな人だったか知りたい、の延長みたいな感じ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:16:34.81ID:0lwAM8FYO
>>118>>116
下らんのはおまえだw

そういう歴史を知らないなら黙ってろwww

売国政界1つで全て分かると思ってはいけない
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:16:44.57ID:o1JQMWI/0
吉田松陰て吉田が苗字じゃないんだよな
幕末でもこうなんだから
苗字だけで分かるワケ無いだろう
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:18:04.14ID:+oNYzAu30
>>122
遡ればーしゃねえわボケナス
家督持ったもん以外は一族門葉とちゃうがな
名乗るなカス
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:18:45.53ID:0lwAM8FYO
>>121
> 先祖誇りで人を見下したり、現実逃避するのは間違いだろうね。

だな
状況次第だが基本それでいい

> でも自分のルーツに興味持つのは悪くないね。知的好奇心もあるし、情もあるね。自分の祖父母が曽祖母がどんな人だったか知りたい、の延長みたいな感じ

ロマンだよな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:18:50.64ID:+oNYzAu30
母方がとか意味ないから
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:20:32.29ID:f7MnqP/E0
とうとう先祖まで遡ってマウントとるようになったか
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:20:55.99ID:0lwAM8FYO
>>124
> 遡ればーしゃ

だから、歴史をよく理解してないどころじゃないおまえがイキるなwww
武士ってのはそれだけ昔からあるんだわwww
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:22:50.23ID:aOi6MQCe0
歴史に興味あるかないかと同じ話だからな。嗜好の問題。興味ない人に何言っても無駄だなw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:26:03.55ID:nNQ+AMW10
4,5代前ぐらいなら口承で伝わってるだろ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:27:47.69ID:0lwAM8FYO
>>24
お気に入りの新製陸舟車

新製陸舟車はかなりロマンあるぞ

自転車、車、ペダルカー、水陸両用的な見た目がいいwww
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:28:04.83ID:04J7zpVa0
港区に明治時代から本籍がある人は、関東大震災でそれ以前の戸籍資料が焼失したので
戸籍をたどることができない。

祖父の両親や兄弟を調べようと思って港区役所に行ってわかったこと

幸い、曾祖父の家の菩提寺がわかっていたので、そちらの過去帳から系図をたどることができたが、
曾祖母の家については分からずじまい

江戸時代の寺請制度のおかげで、菩提寺には死亡者だけでなく出生者も記録されていることが多い
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:30:00.21ID:j7JInbmY0
俺は華族や
頭を下げ給え
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:30:26.22ID:sJi855Zb0
というか、士族ルーツならそもそもその家では先祖が武士だったことは当然知っているわけで、わからない時点でルーツが士族な可能性は無いよ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:30:26.94ID:ub2rtGUn0
>>135
> 江戸時代の寺請制度のおかげで

明治になってから廃仏毀釈でエラい目に遭ってるけど
坊主ってよっぽど嫌われていたんだな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:30:40.13ID:wn4ete080
うちはそこそこの武士やわ。刀あるで。サビサビやけども。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:32:13.50ID:6+mW8YAp0
皆がルーツを大切にするのは良いこと
様々なルーツの人々が和を大切にしてきたのが日本

二度と倭国大乱や関ヶ原みたいな内乱を起こしたらあかん
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:32:41.08ID:GoW3ljP20
木下や木村や安田はどうなの?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:34:00.59ID:sJi855Zb0
武士は農民から発生したわけで(棟梁みたいなのは除く)、武士と農民を分離して両立しない身分にしたのは江戸時代だけ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:35:36.19ID:GRsaSxMv0
穢多非人は?
こういう出自を扱う、しかも身分って、安易にやることじゃない
NHKのファミリーヒストリーは公共性のかけらもない
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:36:05.50ID:nHdYwyDY0
ばあちゃんから聞いた話じゃうちは関ケ原前から
細川家に仕えた足軽の家だって。
400年以上続く由緒正しい貧乏人って事か・・・。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:36:58.03ID:sJi855Zb0
本来、氏姓と名字(苗字)は異なる別のもの。
今では名字が広がって、その区別も無くなったが。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:37:45.96ID:6zu807Oa0
うち臨済宗の妙心寺派で家系図やら代々伝わるものなど
大学に鑑定にだして士族判定が出たらしい。
戸籍は空襲で消失。戦後のどさくさで新橋の土地を盗まれたりしたものも
いる。明治維新はうまく立ち回ったみたいだけど敗戦時の立ち回りに
失敗したみたい。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:37:56.30ID:sJi855Zb0
>>144
確かにかなり鈍感だな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:38:10.24ID:AoF9V1OI0
新潟の農民だった
出稼ぎで東京でて、地元の名士の娘貰って
その金で家業を始めた
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:39:03.73ID:0lwAM8FYO
>>142
落武者等が落ち延びたり田舎武士みたいな人が混ざってるかもしれない
僻地こそ逃げるにはもってこいだろう
源平伝説すら色んな地にあるからねw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:40:12.98ID:CGL4pxbU0
城下町でなければ村の管理は庄屋に丸投げだったりするので
大概の田舎は農民だよ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:40:19.14ID:sJi855Zb0
大学でも系図屋でも、家系図の鑑定をするようなところは、めったにあなたのルーツはただの農民ですというレポートはしない。
人口の大半が農民がだったのにww
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:42:36.82ID:Eu5ZtbXi0
うちは大元は瀬戸内の武士だが仕えてた所が取り潰しになって付き合って農民になったのと反発して海賊になったのとがいる
うちの実家は元々いたところの瀬戸内海挟んだ反対側に代々住んでるので多分後者
ぶっちゃけ前者の方が金持ちらしい
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:43:39.94ID:3dcNMiuE0
どんな環境と先人のおかげで今の自分があるか考えるのはいいことだと思う。先祖の手柄をみて見習うのはいいこと、だけど先祖の手柄は自分の手柄じゃない、けどそれを踏みにじらないように行動するのはいいことだと思う。
ちなみに家の先祖はかならずしも
血のつながりがあるわけではない
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:43:44.94ID:3VDY7PX20
>>152
9割農民だったのにな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:43:46.67ID:0lwAM8FYO
>>144
穢多非人こそ落武者等のように失墜したものが流れてるだろうな
落人・落武者狩り史を見ればわかるかもしれんがそういう扱いだ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:43:54.20ID:xX91XNB10
>>150
香川県、徳島県、高知県のすんごい山間部に住んでる人は平家落人の末裔だろ。
断崖絶壁のグネグネ山道を登って行くと何十軒もの集落が現れる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:44:52.73ID:NbgyWWiW0
うちの父方じいさんは上田の農家の4男で、職にあぶれた大正時代に上京して、知り合いの伝で君津の漁師の娘と結婚した。
母方は戊辰戦争で戦死した曾祖叔父を持つ秋田の農家の次男と、山形の親類が引き取って育てた養女の見合い結婚だった。
別に武士じゃなくても良いじゃないか
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:46:48.00ID:WnFVCo150
>>152
系図の流れと職業は関係ないのでは
農民判定?そんな系図屋あるのかよ
話盛ってるな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:47:06.04ID:vzEn2Uop0
日本は二千年前から農業国だから基本日本人はみんな農民だよ、天皇家も新嘗祭とか基本五穀豊穣を祈る祭祀だし。
中世以降演劇で喰ったりしてる奴が農民で無いので排斥されて穢多非人にされた。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:47:36.17ID:4OoglClT0
うちはわざわざ調べなくても判明しているわ
由緒正しい、



漁師だったらしい
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:48:20.68ID:0lwAM8FYO
>>148
今はなき存在だしそうだからと言って気にする必要はないだろう

穢多・非人の時系列等
 ・ そもそも中国、仏教ルーツ系の外国思想 + 犯罪者ルーツが非人等
    ↓↓↓
 ・ 律令制(中国)仏教系(動物殺害=犯罪思想から。今で言う動物愛護法やヴィーガン的)
   + 殺人や反逆罪等の罪で非人等へ(内戦の敗者、落武者の一族と殺し合いからの非人化でお互い様)
    ↓↓↓
 ・ 穢多、非人へ

しかし、皮や肉系製品の巨大職人グループ(有利)等でもある = 穢多非人等
だから出家のような回避術より飢饉対策にもなる穢多等を選ぶのかも
つまり差別ではなく区別でも始まっているが
「今は存在しない部落」なのに偏向し、穢多非人側にもある加害史をごまかし差別プロパガンダで洗脳する売国サヨクは糞
 今は存在しない + 内戦の怨恨時代と違って今や内戦で憎み合わずともよい + 代を重ね多くの日本人が元穢多非人系化し他人事じゃない問題があるので廃止でok
現代人の大量の肉食、屠殺は穢多より多いだろうし昔なら穢多扱いどころじゃなさそう

それと
・エイズ
・コレラ
・梅毒
等も外国人ルーツ問題があるから外人ごり押しはヤバイ
そりゃ鎖国攘夷あるわな(´・ω・`)
番太といい俺より勝ち組かもな某穢多非人さんは
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:49:13.61ID:MjuQ9zL60
他人に質問しておきながら、後からバカにするって言う
ゴミがこのスレ居るんだな、こういう奴のせいで
ネットの新羅関係は崩れたんだよ

やっぱ慰安婦問題はあったと思うね、こいつら下衆すぎだし
こんな奴ら守るほうが勿体ないわ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:50:13.93ID:giVQqwFu0
これこれこうでこうで、こうなってああなってこうなって
んでまたこうなってからああなって
それからこれからまたそれからこうなって
自分のの父が生まれて母が生まれて自分が生まれたと、「分かったとして」
完全に風化してた事実が素性としてなんの意味があるんだよ
それじゃまるで自分が全く知らない日本文化を日本すげーつってホルホルしてるネトウヨ思考じゃんか
ていう俺は確実に父方が農家だ
母方はわからん長崎やら横浜やら色々出てくるから何かあるんだろうな
でもじいちゃんばあちゃんからそんな属性大して感じなかったし、母に至ってはもうね、子として悲しくなる…
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:51:00.38ID:MjuQ9zL60
日本には敗戦の歴史があるから同じ失敗は繰り返しません
もしも日本と韓国が戦争になったら可愛いチョンコを守るために
悪い日本人を後ろから撃ち殺します 
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:52:07.84ID:0lwAM8FYO
>>155>>152
> 9割農民だったのにな

それ一部の時期の話で、1000年レベルの武士流入や兵農一体等スルーした話でしょ(´・ω・`)
日本刀3人で斬れない論といいわけわからんネタが一人歩きはなあ(´・ω・`)
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:56:02.92ID:0lwAM8FYO
>>158
それはほんの数世代でしょ?
武士の流入は1000年レベルだからそれくらい辿らないと
で、戦乱や移動、紛失や偽造等でちゃんと辿るのは難しい問題もある
1000年の流入を考えればかなりの数が武士系であったと考えられるだろう
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:56:18.36ID:fFJonxBB0
1にある分限帳とやらで調べたらうちは100石の武士やってたらしいわ
裕福では無いと思ってはいたがけど100石か…
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:58:12.46ID:0lwAM8FYO
>>169>>167
慰安婦ファンタジーの味方か

テルアビブ空港銃乱射虐殺事件みたいな怖さがあるな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:59:53.44ID:KXHIndS10
百姓を馬鹿にしたらアカン
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:02:33.11ID:sB5kefX/0
>>16
曾祖父や爺さんが警官、軍人、駅員、役人だと、たいてい武士だね
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:02:56.42ID:0lwAM8FYO
人の説明を聞かずに知識が足りないままホイホイ書く人が多い気がするなあ

行政はせめて俺のレスレベルのものを学校で教えさせるようにしろよ
元寇ですらよくわからなさすぎな人がいるって状況にならないように行政はちゃんとしてくれ(´・ω・`)
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:04:55.36ID:UlVLfm0H0
平民農民といえど何かしら天皇の血は入ってると思うけどな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:05:20.05ID:NbgyWWiW0
>>172
価値観は個人の問題だけど、「もしも」彼らと話すことができるならばまともに共通点を見つけて話せるのは3、4代前までじゃない?
それより前っておそらく別世界の人で、今のイスラム教徒より話が通じないと思う。
だからあんまり気にならないなあ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:05:33.87ID:O/Gsn+YV0
父方が社家
昔は神仏習合で寺と神社と両方やってた
公家が書いた掛軸になっている御神体が仏壇に置いてあるよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:05:46.58ID:MjuQ9zL60
>>175
君みたいのがいるからやっぱあったと思うね
実行部隊と、擁護部隊は、分かれているようだが
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:09:14.28ID:bH/bxQlY0
ネトウヨにルーツネタはいじめか?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:09:24.54ID:Wee5XYSM0
すごい珍しい苗字+父方の実家が鹿児島の武家屋敷群にあったんだが、これは武士を名乗ってもいいのか!?

なお、不審火でその実家は燃えて今は石垣に囲われた荒地と庭にあった池だけが残ってる模様

なんか資料残ってたら良かったのになぁ
子供の頃物置にあった巻物とか書物とか着物とか全部燃えてしまったわ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:10:42.52ID:+2PuM+xy0
島ぞうり職人
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:11:17.27ID:fe2wEtK20
先祖が武士というのは大名クラスでもない限り何も持ってないし何の自慢にもならない
それよりも職人の方がかっこいい
自分で九代目とかいいよな(´・ω・`)
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:11:49.40ID:Bx2HgCV70
先祖って一人だけじゃないし、犯罪者や人殺しもいるでしょ(´・ω・`)
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:12:43.97ID:MjuQ9zL60
学位とってないから調べ物するなとほざいてたゴミな
民主主義の敵だから焼却処分しよう、ゴミだからよく燃えるぞ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:15:17.87ID:LLQs/+8x0
徳川家康に仕えた長田重元は、源頼朝の父・源義朝を騙し討ちした長田忠致の子孫らしいけど、
大罪を犯しても一族皆殺しにされないんだね、武士の仁義かな?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:15:27.57ID:u18TGxGd0
武士は元土民ですwww
貴族と称する奴は新参侵入者ですwwwww

トンキンカッペシティーで意識高い優秀気取る出稼ぎ奴隷みたいなもんですわwwwwww
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:16:56.04ID:1VQc8UMl0
家は神主やな。
今は何の関係も無いけど、相続の時に大変やったって言ってたわ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:18:37.36ID:KikSXriL0
南朝鮮で本物の両班かどうかを判別する方法。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:21:29.13ID:i+dPIaMU0
>>191
はいはい下民下民
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:22:22.22ID:i+dPIaMU0
>>179
意味なし
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:22:41.33ID:p5A2rDNo0
1960年代まで、みんな雑業だよ
農業といっても経営してたわけじゃなくて
小作農が多かったからな 
春夏秋だけ働いて冬は出稼ぎ
武士も食べる分は自分で作ってた人が
ほとんど
江戸時代〜昭和まで商人がいちばんの
勝ち組 殿さんも金を借りに通った
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:25:23.60ID:8ids/VIK0
最近知ったが高祖父の父が制限選挙時代に議員だった。
ちなみに士族じゃない。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:26:31.51ID:dfgVFYpN0
>>1
自分の本家がどこの誰なのか知らず、先祖がなにをやっていたのか知らないのなら、君の先祖はたいてい水飲み百姓か町人だ。
それなりの資産や格式がある家なら、親戚付き合いやらなにやらで、先祖がなにをやっていたかについて知ることになる。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:26:40.38ID:Om0tJIsM0
日本は戦前まで天皇を頂点とする身分制度の土人国家だったが
アメリカGHQが日本を良くしてくれた

しかし、自民がまた戦前の身分制度を復活させた。天皇、公務員や医者を頂点に小作人(派遣社員)をつくり
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:30:26.64ID:p5A2rDNo0
>>201
ジ●ン党は農地解放に反対してたくせに
いざ、実施となると自分たちのおかげみたいに
農民にふれまわったからな 
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:31:40.92ID:TyGbIFpY0
ウチは
父方名字の字面だけを見るとお役所
母方は字面で超遡れば…半島系かも試練w
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:32:02.59ID:Bj0wSZm00
五代前しか遡れないが、武家であったことは確か。
母方は豪農、父方は武家。
父方が事業失敗して没落したが、株と不動産で落ち着く。
母方の祖母兄弟は皆、大卒。祖母は農工大卒。前進の専門学校だけどね。
母も大卒。千葉大 叔父は東京高専から東大電電公社
田舎だけど皆、東京に。

今でも1300坪はある。
自分は東京の大学卒業して就職したけどね。
檀家だから引き継ぎが大変。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:34:38.50ID:XDgAhg+e0
山奥に住んでて見える範囲も見えない範囲も全部自分の一族の土地
なので農民間違いなし
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:35:08.67ID:8gLQaDyH0
>>1
士族6%wwww
「日本人だから武士道精神にのっとってキリリ」
って、prg
ほとんど武士じゃない人が言ってるんだwww
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:35:38.01ID:R3qAJK0G0
うちの母方は半農半武で直轄地から戊辰戦争に参加しだ記録があるが、
まあ、農家成分多めだろうな
父方は西日本で海軍の軍医、戦後は開業医、今は病院は廃業。
親父世代からはサラリーマンだけど、身分的にはどうなんだろ。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:35:50.02ID:rskSCs6o0
>>201

残念だな。劣等民族のチョン。

日本はすでに戦前の大正14年に、男子の普通選挙法を定めてるよ。
25歳以上の男子は、身分など関係なく平等に選挙の1票を行使できた。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:37:06.29ID:w4zL4U6E0
くだらない事を言うな。
先祖がどうだったなどとほじくりだすより、
もっと大切な事は各個人が刻苦勉励する事が大切だ。
国家でも、大昔は文化国家であっても、真剣な努力を
怠った文化は滅びてゆく。今のギリシャなんかその見本だ。
糞チョン国も「日本に教えてやった」と自画自賛するが
実のところ世界から最も軽蔑される文化を「誇って」いるよ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:38:00.17ID:MjuQ9zL60
前スレで学位だのどうこうと言い出して調べ者の邪魔をした
奴らはどこに行った?
挙句の果てに学位を知らないなどと寝言言って邪魔したよな
お前らを排除して調べものの続きをすれば良いわけだな?

すっ呆けてないで出てこい、まさか本気で知らないと
思っていたわけではあるまい?
お前らがあるかと聞いたから、ないと誠実に答えた
そしたらなんだその態度は

>素人なら素人らしく、万巻の書物を全部読みかつフィールドワークに明け暮れするつもりで当たらないと話にならないよな
それを今お前が邪魔したわけだが、これは舐めていると判断してよいわけだな?
舐めているのだから相応の仕返しはするが
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:39:19.43ID:u18TGxGd0
土民も殺し合い盗み合いで負けると追い出されて山奥へ逃亡してブラクですから
ぎゃはははwww

おめーら何か勘違いしてるようだねwww
マウントモンキーのために?ウリは高貴ニダやらお侍様だと?www

バカと壺サルは高いところと自分が大好きヘボオカマです
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:40:59.62ID:Ddzx8fKg0
┏( .-. ┏ ) ┓

【エボラウイルス🦠】

*5月28日朝8時過ぎ

安倍首相が「エボラを撒くしか無い」と云い、フジテレビも合意した

*日本人で感染しないのは、安倍首相とフジテレビ含めて、2,000万人のみらしい
主に統合政府(統一協会&創価学会)のカルト宗教のみ率先してワクチンを接種

しかし最近また、エボラウイルスを進化させたと云う噂もある

---

*2015年、某大統領曰く「身内には身体に悪いから打たせない(日本製だから何を投入されるか不安)」と云っていた

*日本政府がエボラをばら撒いた場合、エボラ&別ウイルスを混成したタイプ(根治不能型)を、数種類日本国内にばら撒くと牽制している国もある

*万が一、国内感染した場合
【東京オリンピック🏟】は開催不可能となる ba

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1135342472052129792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:41:59.11ID:APh5xwjA0
先祖が公家なんていうのも摂家クラスじゃないと威張れない
大体維新後も大名は借金から解放されて一気に資産家になったが公家は貧乏のまま
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:44:29.54ID:gUnw89630
うちは今が十一代目
姓はあるが、士族ではない
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:44:49.23ID:crlff7oQ0
源氏も元をたどれば貧民
ブランド力を上げたのが源頼朝
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:45:46.09ID:y0L37MOh0
俺の場合はご先祖様を知ることで地域活動に従事する喜びを知った
ご先祖様が出た地域に俺が初めて住むようになったのは10年前だが
俺の5代前に鎮守様から嫁さんもらって鎮守様からも地域の人々からも期待されているならこちらも頑張れるというもの
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:46:07.20ID:0lwAM8FYO
>>182>>213
確信した

君みたいなキチガイが売国ファンタジー工作をしてきたのだとwwww

今まさに工作やってるしなwwww
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:46:57.56ID:MjuQ9zL60
こいつら自慢すれば相手がひるむと思ったんだろうな
何度も見てきたから

研究する気も学問に対する態度もどうでも言い奴が
何となく学歴自慢すれば何とかなると思って現場で
ボコボコにされるケース
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:47:10.64ID:CVtYyAJI0
公務員や大金持ち以外の底辺が「自分の先祖は武士」というのは、自分を落ちぶれた負け犬と認めるようなもんだろ
今でも身分制度はあるので
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:49:02.58ID:y0L37MOh0
ご先祖様はたぶん武士だろうけどだったら俺は尚更襟を正して生きていかなきゃなってだけ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:49:41.70ID:oUg2QGll0
>>216
明治時代には貴賤婚がよくあった
高身分貧乏人×金持ち庶民
財産ゲットと家名ゲットのウインウイン
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:51:01.23ID:gUnw89630
皇統一系って感じではないからね
もはや交雑し過ぎて意味を為さない
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:51:24.13ID:TyGbIFpY0
>>208
だからこそ
武士道精神を「乗っ取る」んだよw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:53:33.64ID:rpcKVTbz0
ウチは紛れもなく農民だな。
爺ちゃん田んぼやってたし。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:54:07.80ID:/pIkWc7g0
うちの祖先は隠れ里に住んでたので落ち武者だと思ってる
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:54:12.68ID:MjuQ9zL60
>>220
なにを無関係なことを勝手に関連付けて妄想しているんだ
そう言うのをパラノイアと呼ぶんだ

このスレにも居る気配を感じ取ったから真面目に話をするより
消毒したほうが良いなと思うようになった。最近お前みたいな
ばい菌が増えすぎだし

学位学位と吼えれば通じると思う辺りがあれなのよ
こちらはだから情報を集めている、なのに妨害した
そのことの意味がどれだけ重いか知ってるよな?

残念でしたねー、学位といえば通じると思ったようだが
お前緊張に耐えられなくなって笑い出しているんだぜ?
学位を持っている人の前で同じ態度とって見ろよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:54:55.39ID:DB2GYsRB0
うちの先祖はネコ好き
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:55:43.92ID:p5A2rDNo0
>>216
明治の元勲、公家の西園寺家の子孫も日本初のF1レーサー
になった後、今は愛媛県でミカン農家らしい
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:56:55.26ID:MjuQ9zL60
たぶん昔も学位だの天皇だのと権威を盾にして
暴れまわった奴らがいるんだろうな
今のお前みたいに…。

調べ物している人の邪魔して
学歴がない奴が調べ物をするなとかやってたんだろう
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:00:14.18ID:7b2iQPL40
ひいひい爺さんは、御用商人と武士だった。ひい爺さんとひい婆さんは
明治政府の婚姻令でけっこんできたそーだ。維新が無ければ俺も御用商人?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:01:32.72ID:sUl420e70
>>14
分かった、今から作るニダ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:02:30.08ID:MjuQ9zL60
学士ではないから調べ物するなとハッキリとやったからな、こいつ
刺されても文句は言えない

その後謝るでもなくバカ騒ぎして笑い出しているし
これ見ていると慰安婦問題はあったのではないかと言う気がしてくる
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:03:42.55ID:0R4h+qaP0
住んでた場所で分かるよ。戸籍を頼りに、曽祖父、祖父の生まれた場所も確認しに行った。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:05:02.49ID:M8G570mX0
信成は偽
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:07:03.36ID:oUg2QGll0
>>231
西園寺公望には男子がいなくて
婿養子の西園寺八郎は毛利元徳の子だね
結婚の7年前からそれを前提に養子になってた
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:07:13.61ID:/RVFHDPu0
>>87
家系図の一番上の人がどうやって武士になったのかは分からんけど吉宗の教育してたらしいよ
小さい頃に付きっきりで学問とか馬とか
昔は菊花紋やら葵紋とかの武具あったらしいけど戦後に残ったのは菊花紋の短刀と五右衛門釜くらいw
残った土地は500坪位だけど本家が問題児ばかりだったので分家が管理してるw
俺が本家の最後の男児だけど相続する意思すらないし製造業の底辺で満足してるっていうねwww
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:07:46.57ID:gAXmHcPl0
(´・д・`)例えば八丈島の場合、宇喜多秀家が流されてたから、
「宇喜多」の名字や「浮田」「喜田」は武士の末裔だよ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:08:14.97ID:9u6EnuZw0
ヒトが流動するようになったのは明治以降だから
江戸時代までたどれてそれ以後の足跡がわかれば
多くの人にとっては十分じゃないか
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:08:38.15ID:MjuQ9zL60
慰安婦ファンタジーとか言い出してるし、
突然無関係な話をしだした

そもそもファンタジーとする根拠ってなんだ?

と言うより、その悪態を見るに付けて
当時の日本人は酷いことやらかしていたのではないか
と言っているわけで、悪態を続けるって何かのギャグか?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:12:16.92ID:/RVFHDPu0
>>97
そんなベタな感じでないけどよくズラーッと在日疑惑とかで貼られてたら有る感じ
んで実際に俺と同姓で二人も在日いるんだよね
昔からここに住んでたの?って聞いたらその二人とも俺の本籍地エリアの出身でワロタ
在日は朝鮮由来の名字と地域の実力者や日本の歴史に出てくる名前の人も多いと思うので名字での判別は難しいな
俺と同姓の在日の一人は名が博文だしw
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:15:07.91ID:/RVFHDPu0
>>243
俺の爺さんが言ってたけど朝鮮で朝鮮女にちょっかいだしたら憲兵が飛んできて連行されたらしいぞ
志那人も大歓迎してくれて子供達は遊んでくれって抱きつきに来たと言ってた
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:15:15.82ID:MjuQ9zL60
話した感触としてはこの人たちど大して知識ないと思うよ
いきなり学士だの言いだしたから間違いないだろう

しかも権威を尊重しているのでもなんでもなく
権威を使って妨害しようとしたわけだから
やってることは人権侵害に近い行為だな

どうやら自分が何をやらかしたのかまだ理解が
追い付いてないようだが
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:18:13.83ID:9u6EnuZw0
今と昔の時代を一緒にしてはいけない
まず人口は少なかった
人の移動もなく、身分の移動もなかった
百姓は様々な職業を一緒にいっているだけで農民というわけではない
水呑百姓と言ってもそういう分類なだけで農民でも貧乏人でもないひとがいた
村に住んでいても実は姓もあったとかいろいろ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:20:58.84ID:qYduaVrJ0
維新の時点でかなり人口は移動してる。
爺さんくらいが住んでた地域くらいで、先祖を判断しないほうがいい。
親って言わないだけでけっこう昔のこと知ってるから聞けば答えるかもしれない。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:28:46.63ID:YqzEd+9d0
武士の子孫だろうが水呑百姓だろうが
おまえらが年収300万以下なのは変わらんし
ブサイクなのも変わらんし
おまえらの代で断絶するのも変わらんからな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:29:27.63ID:O/Gsn+YV0
先祖調べするのに過去帳があれば判るって言うけど、そんなに簡単に判るものかな
うちが寺だった時に使っていた過去帳が今でもあるけど、昔の字で全部判読するのは難しいって言ってた
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:32:09.42ID:TZ7jbn3r0
江戸時代は農民の移動は石高に関係するから禁止だったけど うちは分家して来て七代目だから武士の血は流れているかも…
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:32:50.72ID:gAXmHcPl0
( ´・д・`)何で発狂して悪口書いてるの単発ばっかりなの?
一人で何役もして発狂するキチガイって何人なの?
別に他人の先祖なんか、どうでも良いし、発狂する要素見当たらないんだけど
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:33:20.52ID:fJUDAE9+0
5代前の爺さんが弓術の師範代だけど農家w
名主だったらしいけど、名主って何?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:35:12.56ID:XB0J7Epw0
>>209
黒田藩?あの藩は異国警護を任されてて常備兵力が多いから足軽の8割が農民商人だったとか
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:35:51.23ID:VeDea8Py0
>>200
その通り
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:35:56.27ID:SA6e+6fr0
うちは百姓の家系だと思ってたが、母方の先祖は武士が土着して名主になった家の分家で、こんなのは普通だな。
一人の人間が20代遡れば100万人以上の先祖がいる訳だし、武士も百姓もキチガイも犯罪者朝鮮人もいるだろ。
いわゆる名家は無数にいる先祖の中で良い血筋だけを辿った一本の線を言うに過ぎない。
先祖には無数のキチガイ犯罪者等が当然いるのに、無数の先祖の中の一つの線だけ辿って家柄自慢するのって微笑ましいよ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:36:26.37ID:e5pOIPMz0
>>15
うちは旧華族だけど父系、母系ともに同じくらいの家柄。
父方の先祖が治めてた藩は5.1万石、母方は3.5万石。
野合してる奴らは知らんが、ある程度の家柄なら結婚の時に家柄合わせるし
わけわからん血が入らないようにするさ。
血は一度汚れたら元には戻らないからな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:37:59.37ID:VeDea8Py0
>>264
墾田永年私財法で土地私有していた農民のうち、
そのあたりのおんなじ名前の土地一帯(名田)の顔役と思っとけばいい
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:39:00.81ID:VeDea8Py0
>>250
曽祖父が武士ってのは、ギリギリ今の40代まで引っかかる
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:39:09.75ID:p5A2rDNo0
>>267
その通りですね 5代、遡ると大抵の人の先祖には
外人がいるよ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:39:22.24ID:VeDea8Py0
>>248
百姓には居心地悪いやろ?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:40:56.67ID:VeDea8Py0
>>267
ちゃうな。そんな恣意的なものではなく
地縁血縁、権威ある他者から認められたものしか、名家は名乗れへん
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:44:16.01ID:qYduaVrJ0
片田舎の庄屋級、というのが一番の勝ち組な気がする。
士族層は移動も没落も激しくてね…。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:44:43.39ID:/pIkWc7g0
>>275
魔術師の間違いじゃね?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:44:51.35ID:Ddzx8fKg0
┏( .-. ┏ ) ┓

【私は、Appleの林檎ロゴ🍎の由来です】No.002


*宮崎駿「風立ちぬ」

原作/堀辰雄
主人公/堀越二郎

https://g.co/kgs/pBsRbw

私の父親が宮崎県出身で、苗字が「Hori」です
私と家族は無宗教ですが
何故か「Holy Bible」の由来になって居ます

--

・「千と千尋の神隠し」
千→聖戸(実母が青森県五戸出身)

・「風の谷のナウシカ」
脳🧠、鹿(麻疹)→私の脳
ブルーと鷹の衣裳→自民党マーク
王蟲→統一協会とはオーム真理教

他、多数 az

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:36abcc1a7fb24404caf692865ab3af18)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:48:26.69ID:Fu4jrF9O0
世界中の家系を誇る人間はなぜか
DNAでその系譜を証明しようとは思わないんだよね
全力で潰しにかかる
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:49:17.57ID:TyGbIFpY0
>>268
女「系」天皇派に言ってやってくれ!
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:49:18.50ID:VeDea8Py0
>>275
ひゅー!
その気概はええもんやな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:54:06.88ID:8iTdKbJO0
DNA鑑定から逃げる自称有名人の血筋

日本では調べられないようにしているからな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:56:30.89ID:8iTdKbJO0
わざとハプログループをOとかDとかで止める糞鑑定

日本人は朝鮮半島から来たとねつ造するためか?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:56:38.34ID:TyGbIFpY0
>>284
それを突き詰めきったら
天皇の血筋のお話になってしまうから
だろうな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:58:38.61ID:eCThhOh10
ポイントまとめ

・先祖が偉くても現在しょぼいとダメ
・先祖偉くても財産諸処の物を受け継いでないとダメ
・父系知識ないのバカはダメ ex遺伝メンデル家系図イメージ

>>216
馬鹿だなあ
利益の話して威張れるのは戦後70年だけ
儒学のセオリーは君主は義に小人は利にこだわる
新しい一万円札の渋谷の大好きな論語にも利益にこだわるのは
地位の低い人間で徳が高いことが地位の高さ
武士においては貧乏でも義があればいいというスタンス




     
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:58:55.88ID:e5pOIPMz0
>>287
明治天皇が大室寅之助と入れ替わってたりなw
まぁ、さすがにないとは思うけど
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:05:49.79ID:JdW2R8nW0
>>275
親:「このごくつぶしが」
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:07:26.74ID:yhFc1h860
>>284
皇室や将軍家以外では養子や貰い子は普通にあったからDNAは違ってる場合が多いかと。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:07:28.31ID:Ddzx8fKg0
┏( .-. ┏ ) ┓

【私は、Appleの林檎のロゴ🍎の由来です】No.001


*スティーブ・ジョブズ氏は
当時20歳の頃の私を見て、Appleの林檎のロゴの由来にしました

私の母親は現青森県知事と遠縁の家系で、旧姓が三村です
祖母は三村家の選対事務所で働いてました

祖父は獣医師、その息子が東大の文学部出身です

青森県の家系の遠縁に、走れメロスの太宰治が居ます aw

--

*ビル・ゲイツ氏のお爺ちゃん格の「コパさん」と呼ばれる方と
20歳の頃に始めて合いました(ただの道案内ですが...)

【Windows3.01の裏開発コードネームの青林檎🍏】の由来です

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:12:31.51ID:OYZ25afp0
>>2←こーゆーのって朝鮮人=バカにされるべきもの、という前提で成立する悪口だけど、

朝鮮人=バカにされるべきもの、という考え方って、それ自体が標的とするネトウヨとやらの考え方だと決めつけてるモノでねーのw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:13:51.54ID:VeDea8Py0
>>293
お前さっきから、いっちょ噛みでデタラメほざいてるカスやんけwwww
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:14:09.74ID:VeDea8Py0
>>294
いんやある
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:15:42.68ID:MjuQ9zL60
>>288
そういう考え方はリベラルの過剰だと思うけどな

基本的に血統を調べる理由って人間を品種としてみた場合に
どんな気性なのか知るためだろ。子は親に似るわけだし。

従順か反骨心があるかとか大事なポイントだろう
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:17:34.73ID:YER81cgn0
>>296
墾田永年私財法から江戸時代まで何年経ってると思ってるのか
で,俺は長い書き込みはしてない
デタラメほざいてない
お前がウソの歴史知識を開陳しているのがうっとうしいだけや
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:18:51.04ID:xEErIyu+0
うちの先祖は墾田永年私財法の開拓領主→国司の没収されそうになって神社に土地を預け寄贈領主へ
鎌倉武士と対立したり地元戦国大名に吸収されて家臣になったり一向宗にヒャッハーされたりしたけど最終的に織田信長の命令で神社領に復帰

由緒正しい侍ではあるけど江戸幕府下では士分ではないから>>1 の分類では庶民だな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:20:22.24ID:VeDea8Py0
>>302
はい馬鹿ー。出なけりゃ上級武家は所有できずに知行しかないなんてことにならへんなー

お前馬鹿でデタラメばっかで意味ないからブロック
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:20:46.32ID:YER81cgn0
たまたま姓が同じな人をうちの先祖とかよく言えるもんだ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:21:11.84ID:VeDea8Py0
>>303
社家兼の武家やね
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:23:28.23ID:S4YsEURB0
百姓も地主クラスになると徳川の譜代大名なんかより立派な家系も多いんじゃないかい
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:24:41.54ID:4FTed7JV0
武士ってようは殺人犯だろ、これをありがたがるのはおかしい
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:25:41.00ID:qgWe+gd90
家に家系図ってないもんなの?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:26:06.62ID:qHrSjK2K0
今の名家てほとんど庄屋だからな
武士なんて明治で終わった
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:26:30.42ID:m4sOnwTy0
苗字帯刀の地主クラスでしたが、今や影も形もありませんw
私の代でお終いです。身内に馬鹿がいると本当にどうしょもねぇですよ。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:29:34.61ID:rvinglcP0
現代のエタヒニンはお前ら高齢無職独身の犯罪者予備軍だけどな
どうせ末代なんだし国民のガス抜きサンドバッグとして活躍してくれ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:30:05.14ID:/pIkWc7g0
>>309
それ言ったら警察官にも殺人犯おることになるな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:30:17.05ID:sB0jjtfC0
>>203
えーと、
ご先祖が学問の神さんなのに大学二浪した跡取り
大社の宮司なのに祝詞も漢字もロクに読めないで、いいとこからもらった嫁さんと絶賛別居中とか、具体的なイジリはやめてあげてw
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:32:09.70ID:pv6Y66hx0
一般大衆の8割ちょいは戸籍遡ると源氏平家、清和天皇か桓武天皇に辿り着けるの知らんの?w
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:32:43.58ID:NEguknaKO
>>309
ふざけるな
武士=戦士だぜ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:35:03.62ID:sB0jjtfC0
>>309
うちの祖父さん甲種合格で二回戦争行って、シンガポールで英軍やっつけまくって帰ってきたけどw
あそこで列強退けてなかったら、東南アジアは未だに欧米の植民地でプランテーションやって奴隷収奪だぜ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:36:45.78ID:MjuQ9zL60
>>317
でも飼育するためには品種を知らないとうまく育てられないよ
やっぱ親に似ちゃうんだよね、せっかく大学出たのに
地元の中小企業でのんびり働いている方が合ってると言い出す
ケースとかあるじゃない
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:40:55.62ID:NEguknaKO
>>315
神社さんのトップがスカートの中を盗撮だの反日側に土地を安く売るだの、
朝鮮宗教に乗っ取られただの、
神社はあんまり評判良くないんだよなぁー
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:42:45.05ID:TaF4gO850
戦国終わって帰農した家も多いから難しいよ
ウチは両親どちらの家も先祖代々の土地を結構持ってる農家で戦時中ずいぶん刀を提出したけどよくわからん
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:43:59.00ID:VeDea8Py0
>>308
水飲み、小作人を使っときさえすれば、年貢取られても自分の体は苦しないからな
名主、庄屋は楽なもんや
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:45:06.75ID:VeDea8Py0
>>316
母系とか要らんから
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:48:55.01ID:3MpcBx8p0
将軍「中度の知的障害者に生まれ変わりたい」
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:51:47.85ID:PwE+eHJ/0
>>303
馬飼ってたか?
うちは松平三河国の村名主クラスで足軽身分だったが昭和40年代に自家用車を購入するまで絶えず馬飼ってたぞ
秀吉の朝鮮攻略時に輜重雑役で九州に配置換えされてほとんど農民暮らし
三河に有った領地は家康に接収されたまま今はトヨタの工場がいくつも建ってる
世界のトヨタは俺の一族に借地代払ってもいいくらいだ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:54:55.59ID:MjuQ9zL60
地形由来が多いとか、当て字にしたとか
そういうのを聞けるかと思ってスレ開いたら素人レベルの知識も
ない人が言い合ってるだけ。

この手の話題は妙な人を寄せ付ける傾向があるので
やっぱ隠すのは仕方がないのかもな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:57:11.72ID:VeDea8Py0
>>330
琵琶湖畔、伊吹山東西は馬乗ってた人多いよね
知ってる例でも、平成はじめ頃までそうしてた人居てるわ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:57:45.08ID:VeDea8Py0
>>331
だって、そんなのあてにならんもん
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:58:35.16ID:VeDea8Py0
>>331
自分の家名の由来教えたら身バレするやろ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:58:52.55ID:jMThlbIq0
自衛隊上層部に独特な苗字を持った人が多いという印象があるな。
田母神とか‥。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:02:03.72ID:/pIkWc7g0
>>331
俺なんか地名と名字言ったら確実に特定されちゃうぜ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:02:12.72ID:hwENblq90
カッペが小山の大将気取って悦に入るだけの価値しかない
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:02:20.43ID:VeDea8Py0
>>335
火箱、先崎(まっさき)
絶対名前で政治任用してるよね

気が合った経営者層がノリだけで共同事業はじめるみたいなもん
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:02:48.52ID:VeDea8Py0
>>337
水飲み
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:04:13.23ID:05F5p/qB0
 


昔の日本(1750年あたりまで)では

音読みは坊主(仏僧)だけ
それ以外は基本的に訓読み


織田信長
おだ のぶみつ
おだ しんちょう(もし仏門に入ってもそのままの字にした場合)


安久寺
やすひさでら(ニセの寺)
あんきゅうじ(本物の寺)
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:08:55.38ID:fcAdVSIk0
江戸時代は地主農民だな。新田源氏だけど御多分に漏れず、戦国までに衰退しましたわw
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:11:52.44ID:+jA0kNlK0
母方が武士の家系だが貧乏で話し聞くと
かわいそうなくらい、明治になり帰農したらしいが
景気の良い商家だった父親の実家に比べて物資的にも
教育的にも凄い差がある、せいぜい明治期から
男の子は全て下級公務員ってのが元武士らしいが
父方の爺ちゃんの兄弟が女の子含めて6人みんな
大学か短大行ったのに母方の爺ちゃんの兄弟は
5人全員が高卒
やっぱり家系良くても金なきゃダメだわ
0343330
垢版 |
2019/06/03(月) 12:13:32.39ID:PwE+eHJ/0
>>338
火箱氏はうちの一族と関係あるかもしれない
うちの一族は今でも薩摩街道沿いに住んでて
火薬の材料の硫黄を阿蘇山から運び、職人が火薬にしたものを博多方面まで運んでた
その火薬職人が雑賀衆だったっぽい
未だにうちの一族の近所には、その名残で火薬工場花火工場がいくつか残ってる
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:19:31.27ID:4ufX4aln0
親父かその親父が調べてつくった家系図を前に読んだ。昔の言葉で解読は出来なかったけど、〇〇斬死とか富士山山頂の神社の建築に尽力するとか書いてたな。母方はわからん。じいちゃんがロシアの捕虜になった時、仲間の死体喰って生き延びたって話してくれたな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:19:50.21ID:cnvh8kpq0
「あのね、先祖が武士か庶民かという調べ方、許しがたい人権感覚の欠如ですね。
個人のルーツにそういう形で踏み込むべきじゃないです。
こんなもんよく平気で公開できるね。出版社として、どういう感覚ですか。ちゃんと考えろよ!
たとえご本人が戸籍を調査することを了解しているとしても、
個人のルーツにそういうアプローチをすること自体が人権感覚、人権意識にもとります」
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:21:47.69ID:WnFVCo150
自分の実家の山間の集落は
後醍醐天皇の南朝系が士農化した人たちが住んでる
普通に農業ですよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:29:39.02ID:2UZJyCrj0
お寺に生まれますた

(´・ω・`)
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:29:55.45ID:WCtqJ2WS0
ぶらくよー
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:30:15.98ID:4OrM9DkK0
旧特権階級が没落した結果今があるわけだから、先祖の地位と今の地位は関係なくてもおかしくない
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:31:24.61ID:/MwnvZye0
戸籍がある地名で分かるよ
近年に戸籍住所を変えたヤツは信用ゼロ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:34:43.17ID:8ue4p5nl0
>>2
自分が9cmかそうでないかで分かる
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:34:58.47ID:PwE+eHJ/0
>>351
それじゃ世襲政治家とかほぼ本籍地東京だから信用0か
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:37:06.31ID:QZOGdVp/0
>>271
うちは白人やインド系の血も流れてるからな〜

日本は結構他国籍なんだよな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:40:26.79ID:xAvPFDQD0
だいたい、先祖がわからんって言ってる時点で、武士じゃないわな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:41:47.61ID:Ddzx8fKg0
┏( .-. ┏ ) ┓

【私は、Appleの林檎のロゴ🍎の由来です】No.002


*日本政府とフジテレビは

Apple等の意匠になった私を激しく妬み
世界中より取り囲ませ、四六時中集中リンチに置き続けております

--

*それは卯の花放送(脳思考盗聴)を使った
世界史上最大の人権侵害でもあります


*その手法ですが
世界のインターネットの中心に、私を配置する感じで
(巣蜘蛛の巣🕸に囚われた蝶🦋)


*予め世界中の政府要人、大企業、大富豪、一般人から
私のモニター料金を徴収して
(最大で一時間一兆円の時あり)

私の脳思考(感情)、五感
私の視覚映像である日常生活や
入浴🛁やトイレ🚽の排泄行為を、四六時中覗かせて荒稼ぎをするスタイルです bi

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:44:22.66ID:PwE+eHJ/0
>>271
山本美月とかナイトスクープのアナウンサーのトラウデン直美に似てるし
外人の血が濃そう
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:45:31.67ID:EIjdXp/s0
じっちゃんがいうにはヤッコキリというわら人形を日本刀できる行事があったそうな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:45:59.34ID:CaG0A+mN0
●「日本人とユダヤ人の先祖は同じである」という説を日ユ同祖論という。これを最初に言い出したのは、日本人でもユダヤ人でもなく、スコットランド人のノーマン・マクラウドという人物が言い出した説である。


 このノーマン・マクラウドなる人物のことはよくわからない。一説にはイギリスでは売買を商っており、日本や韓国では宣教師として活動ながら「イスラエルの失われた十支族」を探していたという。


 マクラウドが日ユ同祖論を展開したのは、イギリスに元々あった「イギリス・ユダヤ人同祖論」を日本とユダヤに当てはめたものであるらしい。
内容は、日本の天皇、宮家、公家の儀式とユダヤ教の儀式が似ているからというものであった。
ちなみにアメリカの黒人は 「イスラエルの失われた十支族」 である説。
ネイティブアメリカンは「イスラエルの失われた十支族」である説。
韓国人は「イスラエルの失われた十支族」などなど世界中にあるらしく、特にめずらしいものではないようだ。


 日本の場合、ノーマン・マクラウドの講演を聞いた日本のキリスト教指導者数人が、明治から昭和初期にマクラウドの説をさらに解釈を加えて日ユ同祖論を作っていったらしい。


 なぜか?


 明治〜戦前の日本はまだまだ二等国だと思っており、なんとか一等国に欧米のキリスト教国に思ってほしかったのである。そして日本は偉大な国であり、神の国であると日ユ同祖論者は口をそろえる。


 例えば、「日本は神の国である。ゆえに蒙古襲来の神風から日清日露戦争にいたるまで負け知らずであったのは、我々日本人がユダヤ人と同じく神に選ばれた民だからだ」


 とか、「旧約聖書に数か所「日の出る所から、その沈む所まで」という聖句があるが、この中の「日の出る所」とは地球の中央であるエルサレムから一番東にある「日いずる国」である日本のことだ」


 とか、『日本は神に選ばれた国であり、日本民族は神に選ばれた民族である』といういわゆる神国ニッポンの皇国イデオロギーと同じなのである。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:46:22.80ID:ps5gItu30
>>343
ほー
ええ話聞いたわ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:46:25.94ID:CaG0A+mN0
●ユダヤ人は日本人のことをどう見ているのか?

ユダア人研究でも有名な神戸女子学院大学の内田樹教授によると『エンサイクロペディア・ジュダイカ』という、全26巻におよぶ英語で書かれた百科事典がある。
『エンサイクロペディア・ジュダイカ』 は文字通り『ユダヤ人の百科事典』という意味で、その厖大な百科事典に、日本についてのことがどれくらい記されているかというと、0.009%、ページ数にしてわずかに2ページ程度であるという。


 日ユ同祖論に熱心な日本人には申し訳ないが、イスラエルを含む英語圏のユダヤ人は、日本や日本人にほとんど、あるいは実質この程度しか関心がない。


 Wikipediaによると、一時滞在も含めて日本に住んでいるイスラエル国籍者は802名(2005年末)であるそうな。
ユダヤ系アメリカ人など他国のユダヤ人を含めると2000人ほどいるらしいが、極めて少ないといっていいだろう。
よって日本にユダヤ教のシナゴーグ(集会所)もほんの数か所しかなく、そして開国してからあまりユダヤ人は日本に住みつかず、
もっといえば第二次世界大戦前に日本に横浜や神戸、長崎にあったユダヤ人コミュニティーも、戦後になるとみんなアメリカに移住しちゃってなくなってしまうありさま。


 どうやらほとんどのユダヤ人にとって、日本については関心もなく、また世界のあらゆるところに移り住んだユダヤ人だけど日本はあまり魅力的ではないのかも知れない。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:46:58.47ID:CaG0A+mN0
◎日ユ同祖論の年代矛盾。

ダビデの星がユダヤの象徴になったのは十七世紀から(イエズス会製)。
伊勢神宮のダビデの星がある石灯籠の設置は戦後。
ユダヤ・カバラで生命の樹理論の元型ができたのは12世紀(盲人イサク)から。
クリスチャン・カバラ (生命の木中心) は15世紀にピコが創始。

◎日ユ同祖論の方位矛盾。

メルカトル図法は方位が不正確。
方位が正確な正距方位図法ではイスラエルの東北の果てが日本であり、東の果てならニューギニア島あたり。
聖書が根拠の失われた十支族に考古学的証拠なし。

イスラエル中心の正距方位図↓
http://ronbarak.tumblr.com/post/39738833512/online-map-creation-using-azimuthal-equidistant

◎日ユ同祖論は縦書きの漢字とヘブライ語(横書き)の子音表記を無視。

公にしない支配者層の文章ですら漢字と漢字の変形(仮名)。
漢字否定の為に神代文字を捏造。
ヘブライ語は子音表記で母音記号(ニクダー)がないと正しい読みは不明。
都合よく読めばどんな言語とでも同祖論を作れる。

◎日ユ同祖論は仏教と道教を無視。

本地垂迹説(神の正体は仏)で神の実体を否定する仏教が国教(寺が神社を管理)。
天皇も側近も仏教徒。
日本語に仏教用語は多いが神道用語は少数。祇園は仏教用語。
昔の神道=和風道教。神道・神器・天皇は道教用語。
天皇は道教最高神・天皇大帝(北極星)の略。

◎日ユ同祖論はユダヤ教の最重要教義を無視。

神道は多神教で安息日がなく(十戒=最重要事項違反)、
バルミツバ(13歳でする成人式)もない。
祇園は仏教用語。シオン祭というユダヤ教の祭りは存在しない。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:47:12.73ID:CaG0A+mN0
RiekoPiano@RiekoPiano • 7月23日
ユダヤ教徒の妻ですがシオン祭などというのは見た事も聞いた事もないですね。日本独自の都市伝説です。そもそも7月1日がロシュハシュナでシオン祭の初日という記事もありましたが今年のロシュハシュナは9月24日から26日です 。

RiekoPiano@RiekoPiano • 7月23日
ネタとしては青森のキリストの墓と同じで面白いなあとは思うのですが(笑)、世界のどこにいても伝統行事を大切にしているユダヤ教徒に話したら「なんじゃそりゃ」と笑ってました。ユダヤ教の行事カレンダーも7月は空白です。

RiekoPiano@RiekoPiano • 7月24日
何度も言いますがシオン祭と言うもの自体が存在しないのです。ユダヤ人は古代の行事伝統をすべて大事に今でも行っている民族ですがそのユダヤ人たちの間でこのような祭りが存在しないのです

RiekoPiano@RiekoPiano • 7月24日
シオン祭で検索してみてください。祇園祭に関連する記事以外何も出てきません。本当に存在する、あるいは存在したものなら、たとえユダヤ教やユダヤ人の文化の記事として必ず英語か日本語でみつかります。それが何もないのです。

RiekoPiano@RiekoPiano • 7月24日
ユダヤ人たちは、世界のどこにいても、その多くが子供の時からヘブライ語を学び、自分たちの民族の歴史や伝統をしっかりと教え込まれます。そのための学校も必ずあります。その彼らが「シオン祭?何それ?そんなもんないよ」と言っているのです。

RiekoPiano@RiekoPiano • 9月5日
それで、伝統をこの上なく大事にして何千年も多くの行事を続けているユダヤ人たちが知らないシオンの祭典って何ですか?

ユダヤ人の祭り
http://www5f.biglobe.ne.jp/~jesus/NT-intro_festivals.htm

ユダヤ教 ━ ユダヤのお祭り
http://myrtos.co.jp/info/judaism03.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:48:33.29ID:Door0fxW0
>>271
マジ?
ウチのお袋は目が蒼い、正確にいうと青味が強いヘーゼル虹彩
親戚に聞いた話だとひい爺さんだかひいひい爺さんだかの代にも目が蒼いのがいたらしい
出身地は中津川市の飛騨寄りの山間
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:48:50.16ID:xw/FuTQs0
うちは賊軍の末裔だw
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:56:32.99ID:OUA+vX6w0
ワイ姓に旧字体あるけど在日濃厚らしいw

まぁワイのマッマがヨン様ブームでチョンにすり寄った時点でワイが自覚してないだけのチョンなんやろなとは思ったが
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:57:55.06ID:/RVFHDPu0
>>259
博文に関しては昔ながらではなかったw
5年ほど他府県へ仕事に行ってたがずっと連絡取り合っていたのが木村さんと金村さんw

>>250
俺は40半ば
親父は末っ子の戦後生まれで叔父二人は昭和一桁生まれ
俺が生まれた時に100歳超えた江戸生まれの曾祖母が寝たきりで生きてたよw

>>251
隠れてやる人も相手が同意ないと無理だったんじゃないかな?
酒屋のジジイが10代で出兵して朝鮮女を口説いてたら憲兵に捕まったらしいのよ
その憲兵がたまたま地元の農機具屋のジジイで知り合いで見逃してくれたって聞いた
それはそれでどうよ?と思ったけどねw
農機具屋ってのは戦後の話ね
今は孫がラブホ経営ヒットして悠々自適な生活してるわ
そのジジイ共はもういない
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:58:58.69ID:MjuQ9zL60
>>346
一部の変な人に襲われる心配があるからって
その変な人を基準にするのはもうやめない?
痴漢する男がいるから男はみんな痴漢と言ってるようなものだよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:59:55.74ID:pM0oyoFdO
>>368
ウチは1000年近く前の渡来人、いわゆる帰化人の家系だが、これを書くと国に帰れとか言われるんだぜw
お前さん、賊軍の末裔の出自で批判されたことはあるかねw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 13:00:48.20ID:bAOzFQBg0
代々百姓で裏山に旧墓って江戸時代の先祖の墓があるけどちゃんと名前や日付けが彫ってあるあたりそこまで貧乏ではなかったと思う
祖母の実家は昔でいう庄屋で本当は身分違いが父親がいないからだかなんか色々あってうちに来たらしい。戦後の話だけど当時車に乗って嫁入りする人は珍しかったとか
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 13:01:33.01ID:NZE6ujd90
>>311
伊藤博文が華族は東京だが士族は北や満州に送りまくったからな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 13:02:52.09ID:NZE6ujd90
>>370
朝鮮系ではなく在日ならここ70年の話だろ
墓とか語るだけ無意味な気がするが
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 13:04:25.18ID:fcAdVSIk0
>>373
長曾我部氏とかも渡来系だもんね
非難されるのは昭和の密入国者からだと思うねw
まあその子孫でもいい奴なら別にいいけどさ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 13:07:16.12ID:7gjMDf0k0
武士の家来ってのは武士に入るの?
うちはとある武士の遠征に家来として付いて行って遠征先に定住したことは土地と名前からわかるんだけど
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 13:09:10.78ID:GQS17fql0
江戸時代の全人口に占める士族の割合は、6〜7%程度なんだけど
薩摩藩だけは武士が全人口の25〜30%を占めていたんだよ。
だから西郷隆盛のような下級の武士は畑を所有して農作業もしていた。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 13:10:12.55ID:JuC9NyZV0
うちはひい爺ちゃんの代まで神田美土代町のでえくだよ。
ひい爺ちゃんの時借金取りに追われて地の果て世田谷に夜逃げしたけどね。
代々江戸の町民さま。
ご先祖様が武士であるよりこっちの方が自慢だよ(・∀・)
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 13:10:22.48ID:KaB92SM50
早めに謄本とっておくとするか
弁護士に頼んで、利害関係人の謄本も取り寄せるとしますか
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 13:20:08.60ID:NZE6ujd90
>>378
鹿児島の肝付みたいな奴かな?
名士で士族だろ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 13:22:25.58ID:WnFVCo150
大正時代から潜入したエセ新日本人目線だと
農民=白丁、という認識でしょ
武士エラい農民奴隷百姓という先入観
朝鮮人はサムライをアゲすぎ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 13:24:36.42ID:We4iSuNb0
>>383
日本人も大好きだからみんな先祖が武士でっていうんじゃないか
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 13:26:44.58ID:S4YsEURB0
>>378
武士の家来にもいろいろあるもんな
町奉行所の同心みたいに一代限りの家臣は士分とは見做されなかったようだ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 13:31:34.18ID:NZCamn/g0
たとえ武士でも上士と下士では絶対的な身分さがあるからな
友達と先祖さがしして上士と下士だったら友情壊れるわ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 13:45:36.74ID:j11K4SGF0
士族とやらが生き延びているかどうかが問題
士農工商等々が同じ確率、同じ割合で家系を繋ぎ、今に至っているのかどうか
江戸の世の士族の割合を、単純に今にスライドしても無意味
仮に士族以外は全て死に絶えたってことなら、今生きている人間は全て元士族ってことにもなる

絶えた家系もあるだろうし、逆に子孫繁栄もある
下級武士なんか所詮安月給の雇われの身で資産もなく、貧乏そのものだったろう
お家断絶、お取り潰しも普通にあったはず
今や女性天皇云々取り沙汰されている皇族に危機感を覚える

ま、令和の世まで生き延びていることは、過去がどうあれ、御先祖様に感謝すべきだろう
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 13:53:29.26ID:C1rwf+4x0
>>174
史学者磯田氏の実家は藩主の教育係も輩出したような
上級藩士の家だが石高120だったそうだぞ
石高は藩主の考えや国替え他で左右されるからあまり気にするな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 13:55:39.15ID:xBHtf2T50
残念ながら背乗りで外国人と入れ替わってる可能性もあるからなんとも
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 14:07:10.91ID:jMThlbIq0
3割が離婚する時代、今の子ども達が自分の先祖を辿るのは至難の技になるかもね。途中で親が再婚したりしてわけわからんと。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 14:08:41.99ID:L0QIZLj20
リアルでは先祖の話はしないけど人からたまに「いいとこの出なんじゃないの?」とか、「やんごとなき家柄の人みたい」って言われる
でも子供の頃から家は貧乏
家系図はある
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 14:09:11.33ID:qTEYseYA0
>>1

>>1-9
どんな経済状態に陥っても死ぬまで血税で公務員を介護する日本
日本人海外の制度にも目を向けろ!

アメリカは政府雇用枠がある(半年から一年働ける、労働ナマポ)
(政府雇用枠だから気軽に雇える、問題さえおこさなければ、暫くやすんで次も雇ってもらえる。真面目にはたらくならな)
この制度はベンチャー起業の後押しにもなっている

日本は引きこもりや長期の失業者を民間の企業に押し付けるから解決しない

リーマンショック時はアメリカ政府雇用枠が
アメリカの民間雇用を上回った
日本はリーマンショック時に庶民を放置

日米のこの差はでかいです
氷河期難民、リーマンショック難民は自民党の罪
野党は自民党を叩きまくれ!!!!!!
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 14:11:26.90ID:3vbMDylZ0
だから野党は戸籍を廃止したいの?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 14:14:53.92ID:MjuQ9zL60
誰が偉いだのどうだの、さすがに会話がゴミすぎない?
士族って当時の公務員で行政をしていた人たちだろ
ようするに帳簿の管理を任せられていたから
文書の扱いには信頼おけるだろうとかそういう話であってね
なんだよその上下関係を意識するのに終始した臭い流れ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 14:15:27.57ID:y1kMZNGO0
>>378
地名と名前だけじゃ判別できないぞ
ちゃんと家系を遡りなさい
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 14:15:41.98ID:G6SVwt490
>>738
今でも偉そうにしてんのか
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 14:17:03.56ID:d9tEMqEd0
家系の歴史辿るのって面白いよね
うちは田舎だから郷土資料やら一族の話から結構辿れて面白かった

宇多天皇→宇多源氏→近江佐々木氏→六角家家臣→織田に負けて仕え安土で奉行→安土城燃える→江戸に入り帰農して幕府領の庄屋で名字帯刀おけ→子孫は5ちゃん
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 14:20:54.72ID:p5A2rDNo0
長谷川さん、馳さん、は砂金取りの子孫
錦織 綾部は 十二単を織ってた
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 14:31:51.04ID:GU1SZ8Br0
┏( .-. ┏ ) ┓

【私は、Appleの林檎のロゴ🍎の由来です】No.003


*世界のインターネットの中心に
私を配置し続けた事により、見飽きたり悪感情を持った方々より

「この子は反抗的だから殺せ」
「もっと若い女の子のエッチな生活を覗きたいから殺せ」
「この女の思考は読み飽きたから殺せ」
「貧乏な食生活や、汚らしいウンチを見たく無いから殺せ」
「この子のアイデア構想を全て丸パクリしたいから殺せ」
「今迄の行為をバラされたく無いから殺せ」

と、フジテレビや安倍首相率いる自民党関係者に、高額な殺傷(リンチ)の委託代金を支払い

フジテレビ側が超近代兵器を、私の家や逃げ惑ったホテル先に送り込み続け、集団リンチに起き続けて荒稼ぎを続けている

(レーザービームの一照射で一千億円委託料の時代有り)

【激しい痛みでの拷問】
・古舘(福澤)電子体、安田電子体、安田カラス
・超伝導素粒子(針・石礫・プラズマ粒子)
・電子体用の持ち運べるレーザーペン(各素粒子、量子パケット排出切り替え可能)
・美容整形が使う、人間(電子体)が操作する医療用レーザー
・コロイド粒子や雑多な病原菌を含んだ量子パケット

*視認しずらい透明な電子体兵器だが
赤外線レーザーで捉える事が出来たりもする da

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1135412969561399296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 14:38:02.63ID:aOi6MQCe0
武士は金だけじゃないんだよな。礼儀作法だったり、学があるとか、見苦しくしないとかそういう部分で
尊敬されてた部分はある。貧乏でもw 
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 14:38:05.55ID:B7xR0tZ20
東京の多摩地区や埼玉あたりの武蔵の国は幕府を守備するため、兵農分離がなくて、武家と農家の区別が無かったらしい。
農家でありながら、鎧兜や刀があったらしく、あの家は元武家とか、そういう身分の差が無いんだよな。
うちの親戚も農家のはずで武家でもないのに昭和の初め位まで、兜や刀があったらしい。
だから、農家の子が剣術を習って腕の立つ近藤や土方が幕末、新選組に参加していく。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 14:40:09.68ID:xWP8Izyk0
先祖ネタあるあるだけど加藤姓なら加藤清正、菅原姓なら菅原道真の子孫etc今まで何名かに言われたことあるが直系なら所縁の品位残ってるだろw
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 14:43:24.65ID:G6SVwt490
>>401
他にも子孫がいて詐欺師になってる
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 14:44:23.26ID:G6SVwt490
>>403
本当はうらやましいくせに
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 14:44:30.48ID:PwE+eHJ/0
>>378
備(そなえ)でググれ

備の人員は一般的に300名から800名、本陣備の場合は1500名前後であるが、
これらは大名の石高、戦時における戦闘要員、後方要員双方の動員、各備の任務により増減する。
因みに石高一万石の領主を大名とする一つの基準は、備を一つでも編成できる事にある。

次に、基本的な備の構成を示す(江戸中期)。なお、ここに示す順序・内訳は12万5千石の石高を有する大名、
前橋藩酒井雅楽頭家が持つ九つの備の内、本多民部左衛門備の行軍中におけるそれを示す(高木昭作 1990)。

>合計…侍35人、奉公人112人、足軽141人、中間5人、人夫39人、口取22人(計354人) 乗馬32頭、駄馬22頭(計54頭)
>※奉公人は侍に仕える武家奉公人、中間・人夫・口取は大名に仕える武家奉公人という位置付けになる。

つまり奉公人の中でも「侍」といわれるのは一割程度
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 14:45:08.11ID:OUA+vX6w0
加藤菅原はまだええ方やろ
ワタナベなんて鬼退治に携わった家系と嘘こきながら実際は高確率で在日というw
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 14:46:19.68ID:eKuxIS3I0
いまどきねえ?って感じするなあ>1
うちは武家も商家も混じってるし、だいたいのとこはそうだろう
今も名家らしい振る舞いしてるところは立派だと思うよ
いちど電車で背筋ピンと伸ばした貴族みたいな老婦人を見かけたけど
全行動に隙がないみたいな振る舞いはやれって言われてもできないわ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 14:50:08.93ID:G6SVwt490
>>413
そもそも武士の始まりは統一された秩序を守る絶対的な武力がない時代に
農地を命がけで守る必要性から生まれたものだぞ。
今の時代でも命がけで何かを守るならそれは武士と言えるだろう。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 14:51:50.99ID:S4YsEURB0
>>406
司馬さんの街道がゆくに、八王子千人同心の子孫が 新選組の連中は百姓 と
言い放つ場面が出てくるな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 14:53:32.51ID:1gc9frsJ0
血縁祖先の数=両親にそのまた両親の数を掛ける
      =2×2×2×2×2×2×2×2×2×2×2×・・・・
      ≒∞
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 14:54:29.44ID:IXIOwLo70
士族は7%商人2%部落2%
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 14:56:36.73ID:z5jMYAz60
明治政府も士族を廃したけど江戸幕府も開幕当初から侍の大リストラをやったからねー殆どの連中が百姓で当然
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 14:58:47.25ID:LLuLThfE0
間違いなく農民だから調べるまでもなし
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:00:50.36ID:z5jMYAz60
開幕 → 開府に直して読んで呉れw

>>377 坂本龍馬もそうだしねしかもその上に征服的に乗ってた山内氏も朝鮮大名だし地下人岩崎弥太郎なんかはアイヌ系が濃いね
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:01:52.81ID:1gc9frsJ0
>>419
それ意味ない。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:03:25.65ID:d9tEMqEd0
>>409
一族として1300年くらい歴史ある大社の神事にずっと関わってるから詐欺師なら大したもんだよ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:03:49.15ID:/pIkWc7g0
>>419
足し算じゃないんだ?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:04:14.61ID:3um84HcD0
>>2
そう思う
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:05:02.21ID:OAHGhFQP0
うちはただの金持ちだわ
もう金ないけどwww
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:05:19.23ID:z5jMYAz60
やっぱり吉田松陰とか武市半平太とか輩出できる処は内圧が凄かったんですよw
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:05:53.12ID:B7xR0tZ20
>>415
それは知らないけど、実は土方歳三の子孫でさえ、あんなヤクザ者と否定してたらしいよ。
今はヒーローだけど、明治政府に盾ついた立場だから、そういうしかなかったのかもしれないけど。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:05:57.64ID:sJQBuZWK0
>>415
「輪違屋糸里」(浅田次郎)では、島原の女郎が土方にむかって「この、どん百姓が!」
とののしる場面があった。この作品の根幹をなすセリフだが、さすがにいわゆる放送自粛
用語だからだろう、映像化されたときにはカットされていた。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:07:51.75ID:X/eMR7rf0
うちは多分伽耶から帰還して関東開拓に飛ばされた馬族系武装集団だわ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:10:27.04ID:/RVFHDPu0
>>250
俺は40代だけど妹はまだ30代だよ
親父は結婚早かったけど末っ子で爺婆が頑張って戦後に生まれた
爺さん生きてたら100歳くらいかな?
昔の高齢出産がどれぐらいか分からんけど高齢出産かつ末っ子続きなら20代もいるんじゃない?
うちの職場に20代で60代の親の子いるし
んで昔は嫁は若いとか多かったしね
爺婆で10くらい歳離れてたと思う
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:11:09.55ID:+A+V6gU50
多分うちは朝鮮半島から来た海賊だろうな
ちんこ小さいし😢
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:12:05.41ID:v6wqNEYz0
うちは甲斐武田家滅亡の際に多摩に来たとか何とか
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:16:43.65ID:tZucPICI0
俺の知っている 帰化チョンの 苗字は
五味と剣持と柳原
おかしくないか、どう見ても武家の出身だな?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:17:48.83ID:dOqZoKWB0
>>405
それ、逆でね、武士が貧乏になった江戸中期以降、マナーを習うようになったんだよ
それまで小笠原流作法とか、小笠原家の一子相伝で一般公開されてなかったが
貧乏になったからマナーとかいい始めたんだよ
貧乏になったから日本マンセーになった今の風潮と似てるだろ

ところで、江戸中期までは武士はマナー知らずの田舎者というイメージで
商人とかのほうが茶道とか習ってるのが普通でマナーが良かった
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:23:03.06ID:PwE+eHJ/0
>>407
直系でもDNAは繋がってないとかあるね
子ができずに何代も連続して養子取ったりね
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:23:52.32ID:MjuQ9zL60
>>435
きっと身売りしたときにお行儀良くしないと殺されちゃうからだな
茶道ってのも隠れキリシタンたちという説があるし、商人たちは
扱いに心得ていた
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:24:12.64ID:G6SVwt490
>>373
国へ帰れよ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:25:19.04ID:dOqZoKWB0
>>405
武士に学がとかいい出したのも貧乏になった江戸中期以降でね
それまでは武士は基本的に文盲だよ

日常的に文字を書かなきゃ生きていけない商人とかのほうが
ずっと識字率が高くて

識字率は 坊主(仏教系)>公家(記録系)>商人(数字系)>>>>>>武士>>農民

って感じ。武士が文盲が多かったのは、半分農民だったからだろうな。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:25:28.69ID:PwE+eHJ/0
>>435
そういう由緒正しいお行儀のいい武士を叩き潰したから宮本武蔵は痛快なんだな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:26:56.16ID:014oLpUiO
いま3世代以上貧乏な家の大半は武士でしょ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:28:59.49ID:PwE+eHJ/0
>>439
黒田長政とか加藤清正とか石田三成とか小姓から出発だろ
利発だと小姓にスカウトされて、教育係がいたと思うんだが
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:30:16.51ID:xwqvJ/9l0
>>414
一生懸命ならぬ
一所懸命の語源だな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:30:17.73ID:G6SVwt490
>>441
じいちゃんの時代にはそこそこ財産があったけど
些細な事でいわゆる村八分になって本家は40年ぐらい前に誰もいなくなった。
息子が継いだけど心労からか自殺して本家はなくなった。
性格がまっすぐ過ぎたって言われてる。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:33:31.55ID:dOqZoKWB0
>>443
教育といっても当時はまだ戦国時代だからろくな教育などしない
それより戦場での武闘のが大事だ
・石田三成・・・寺の小僧として文字を習ったり坊主のマナーを習う
・黒田長政・・・祖父が薬屋だよなコイツ
・加藤清正・・・こいつはマナー知らずの虎退治野郎だろ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:35:53.56ID:dOqZoKWB0
>>331
武士が貧乏といっても、貧農やら部落にはかなわない
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:36:47.79ID:jVvGAGkv0
うちは100%農民だと思うけど、会津若松で新撰組が本陣を張った場所に家があったな。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:40:27.48ID:Kc7DfojR0
俺は徳田新之介
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:42:31.41ID:bfjAZ17Z0
由緒正しい平家の落武者部落からの水呑み百姓という王道を歩んでますが何か?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:45:10.99ID:B7xR0tZ20
>>443
そうだな。
戦国時代は秀吉のような、出目もハッキリしないのが登用されて、出世していくけど。
たぶん、身分が高くなっていくに従い、教育をしたんだと思うわ。
下っ端の足軽に高度な教育をしたって意味ないけど。
こいつは使えると思える奴には、同時に読み書き算盤を教えて、成績が良ければ頭がいいと認めてさらに登用していくとか。
そういう教育に差をつけることによって、下っ端は上を尊敬するだろうし、
あまり教育を施さない方が、下っ端は命知らずに働くだろうし。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:53:30.58ID:PwE+eHJ/0
>>446
加藤清正・・・朝鮮からしこしこ石田三成に「おくれー送れー」って筆まめだったイメージ
おかげで半島で略奪せずに済みあっちではクリーンなイメージ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:54:47.51ID:dOqZoKWB0
>>451
平家の落ち武者って、もともと農民が徴兵されて出ていって戻ってきただけだろ

平家の一族は北条時政さんによって根絶やしにされたよ。ちょっとでも美形がいると
「おまえ、平家の一族か?」と因縁つけて殺害してたしby平家物語
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:55:54.01ID:dOqZoKWB0
>>456
当時の武将は自分で手紙書かないんだよ
右筆が代筆して漢文調に文章を整えるの。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:57:50.62ID:PwE+eHJ/0
>>451
うちの田舎だと松尾さんか坂梨さんが平家の落ち武者だって言いはってるな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:58:28.47ID:dOqZoKWB0
前田利家なんか、高齢者になってから、菅原道真の子孫を自称しはじめてから
にわかに勉強始めたらしいな。まあ、前田利家にかわいがられてた清正も
そのときに勉強させられたかもしれない。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:59:56.81ID:So3ai4Fh0
>>451
もし本当にあれ程あちこちに平家の落ち武者がいれば
源氏に勝ってるとタモリが言ってた
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:00:21.30ID:PwE+eHJ/0
>>458
花押書くだけの簡単なお仕事のようで直筆も結構出てる
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:01:28.04ID:I4PzG8i+0
戦は数じゃねえんだよ
敵を前にばらばら逃げるようなやつがいくらいても勝てない
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:02:37.80ID:PwE+eHJ/0
>>461
伊藤+佐藤+加藤+近藤+後藤の軍団の方が多いだろw
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:03:24.44ID:dOqZoKWB0
>>464
それ、町人が武士を馬鹿にして言った言葉だよ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:03:46.24ID:XS7a1z9M0
血縁たどればどこかに何かはいるだろ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:08:54.53ID:dOqZoKWB0
>>462
自筆だと字が汚くてひらがなの口語体だったりして、やっぱアホだなってバレちゃう

ところで、石田三成は右筆上がりのくせにどうしてあんなに字が下手くそなのか?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:10:02.02ID:xWP8Izyk0
>>436
そういう問題よりも確証無く子孫名乗る人多過ぎて草
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:11:14.37ID:epNy4FVI0
うちは関ケ原で負け組側だったので戦直後ぐらいに今の場所に一族で移ってきた
と、寺の過去帳に書いてあるらしい。
本家が骨導直すときにいっぱいあった墓石整頓することになって、
その時に寺から説明受けたとかなんとか。
だからそこの地域はやたらとうちと同じ苗字(親戚)が多い。
金持ちだったらしいが歴史にも残ってる大火で生糸工場焼けて文無しに。
でも家柄だけはいいから、宮中で働いたり近衛兵につく人が何人も居た。
そういうので遠い親戚が東京付近に何件か残ってる。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:11:52.19ID:dOqZoKWB0
>>471
底辺は、自分の先祖が何なのかまったくないし、先祖も文字を書けなかったから、
ファンタジー妄想系になるんだろう。○○天皇の子孫とか平家の落ち武者とかの。
底辺ほどそんな感じ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:14:52.74ID:8CHSFn7v0
何代も前にさかのぼれば皇族だったって人も数千人いるんじゃねーの
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:15:15.91ID:dOqZoKWB0
いざ鎌倉のときも、朝廷から送られてきた書状が、5000人いる武士の誰一人として
読めないので、近所の坊主連れてきて口語訳させたんだろ
鎌倉幕府の官僚は、京都の地下人連れてきてやらせてたことでもどんだけ〜という
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:18:27.04ID:dOqZoKWB0
>>475
天皇が、臣籍降下させたのは、6人くらいしかいない
だから清和天皇、宇多天皇、桓武天皇とか数人の天皇だけだろ
系図をつなげてる人がいるのは
それ以外は一切、外に出してないんだよ
平安中期以降は、子孫を武家なんかにすると、血が穢れるという
血の穢れ意識が高まったからな
余った息子は坊主にして一生独身で子孫なし
だから天皇の子孫というのはたいてい嘘
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:23:17.90ID:WnFVCo150
>>474
妄想で何言ってるニダ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:24:28.32ID:ryD7p01p0
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558147501/

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ

過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…


売国クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か



0454+6む
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:27:52.79ID:ryD7p01p0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
https://i.imgur.com/kw1SVwB.jpg

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.

279+87098
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:31:49.73ID:PLtSS20Y0
母方の先祖は遡れば平清盛に辿り着く
妾の子を嫁にもらったが源氏に鞍替えしたので平家の落人ではない
だが裏切ってるため信用が無いので源平合戦後は遠い九州に領地をもらった
父方は足軽が精一杯の百姓だった
時代が違ったら結婚出来なかったなwwwって笑ってる
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:34:14.57ID:PwE+eHJ/0
>>470
かな書きしたのは秀吉とかもそうだし、
身内扱いしてる相手にはかな書きして砕けた親愛の情を滲ませるとか一つのテクニックだと言ってる学者もいるよ
清正もそれを真似た可能性高い
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:34:21.69ID:dOqZoKWB0
ところで伊勢平氏自体が、系図詐称だって言われてるんだよな

つまり、平家自体が天皇の子孫だという確証がないという
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:35:45.30ID:dOqZoKWB0
>>483
そんな無理矢理解釈する必要はないだろw
普通に当時の武士は文字なんて書けないのが普通

文字かけたら公家みたいに喜々として自筆ですべて手紙を書くw
公家はどんなに偉くても自筆が基本だからなw
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:42:24.04ID:B7xR0tZ20
>>485
武士が文字もかけなかったら、戦ができないだろう。
陣形で戦うのがデフォなのに、鶴翼の陣とか言っても、なんだそれって思うだろうし。
地名もわからない。
敵の武将以下、名前もわからないんじゃ。
外国の日本語のわからない人間を使うのと同じで、話にならないってわかるだろ。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:42:48.22ID:xWP8Izyk0
因みに自分の先祖は名のある武将とかじゃ全く無いけど武士で当時は珍しかったであろう写真乾板って言うガラス板が家にあってその姿が残ってる
最近フジカラーで現像してもらったけど貴重ですよって言われた
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:43:42.09ID:PwE+eHJ/0
>>485
戦闘采配や評定とかもあるのに公家みたいにそんな暇ないでしょw
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:46:20.57ID:PwE+eHJ/0
>>487
うちの先祖も戦前の写真があるけど
背景は田んぼでいかにも百姓の恰好で写ってたw
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:46:38.18ID:H6UTBz3+0
江戸時代の商人って、もちろん運上・冥加みたいものはあったせよ、ろくに所得税を
払っていなかった印象がある。まあ長屋の住人なんかもそうだが。
やっぱ商行為は賤しいもので、武士がその上前をはねるのはいかがなものか、とい
うことだったのかな?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:47:43.59ID:dOqZoKWB0
>>485
そんなものは文字は不要だな
陣形の言葉と形がつながればいいから
正直そんなものが文字が必要なら、農業だって文字がなきゃできないが
そんなことはない
当時は低レベルだからw
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:49:02.06ID:dOqZoKWB0
>>488
そうね、暇がないから漢文を勉強してる暇もないんだよ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:52:00.36ID:dOqZoKWB0
>>490
というか、武士はまず算数ができないから、売上税なんて計算できないから適当になる
売上税なんて複雑なものは帳簿魅せられても読めない。
だから間口に均等にかける単純な間口税くらいしかとれない。能力不足で。

武士は帳簿がまともにつけられないからたいてい財政破綻している。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:53:53.16ID:dOqZoKWB0
武士は江戸末期に文字が書けるようになっても、算数はできないし
複式簿記なんかもできない
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:57:21.06ID:dOqZoKWB0
でも武士は、刀を振り回して脅せば、借金もチャラなので
帳簿とか赤字を気にする必要もない
この悪循環でよりいっそう馬鹿になる

三井家なんかは「武士への金銭貸し禁止」という家訓を持っていたが
こういう理由

逆にこんな状態で金を貸す商人なんているのか?という驚きがあるだろうが
交換条件で、利権とかもらえるし、御用商人にもしてもらえたりとかするから
借金を踏み倒されても利益がでたりするから悩みどころ
でも失敗した商人もいる
三井は武士から距離を置いて成功
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:00:16.82ID:fcAdVSIk0
知識もないのに偉そうにw 算盤侍はいたよ。藩にだって当たり前だが経理はある
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:01:48.69ID:y1kMZNGO0
>>405
武士にもいろいろいるから
辻斬りや野武士も武士だ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:03:03.38ID:Y0GEJ5RL0
今の自分には全く関係ない事を知りたいと思わない

こんな事に興味がある奴は、父親が国家レベルと自慢していた英一郎と同じだ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:03:23.00ID:XB0J7Epw0
>>461
壇ノ浦では松浦党波多率いる水軍だけ戦って、少弐原田率いる主力は陸上で遊兵になってたから
九州に上陸してれば勝ってたのにとは言われてる
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:06:34.54ID:V5EPNhiq0
明治になったら好きな姓を使えたわけだから意味なし。
サムライみたいな姓でもOKだったんだろ。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:08:16.89ID:mAip+MdR0
>>475 遡れば生物的にはそうなるよ。ただし、先祖=家系の話。家系に拘るかどうかはご自由に。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:09:42.28ID:B7xR0tZ20
江戸時代は武士が読み書きできない、計算もできなかったとか言う、あほが湧いてるから一例。

玉川上水
東京の西から都心に流れる多摩川から引水した上水道で今でも使われてるんだが、江戸時代の初期に工事された。
これのすごいのは、高低差がほとんどない地域を通してること。
つまり、高度な計算が必要だったであろうこと。

他にも、氾濫を日常的に起こしていた荒川の大規模な土木工事他。
家康は土木工事で、湿地でしかなかった関東平野を穀倉地帯に変えて、関ヶ原に勝利したともいえる。
戦国時代から江戸時代にかけて無数にあって、土木工事や城づくりは戦の大きな役割。
秀吉なんかも、土木工事の名人だった。
読み書き算盤ができない武士ばかりなら、誰がこんな大規模な工事をやれんだよ。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:16:33.64ID:PwE+eHJ/0
>>493
うん、清正は堺商人との繋がりも深かったしね
今でいうリア充パリピだから格式高いワープロ文章より
ラインで用件だけ伝える有能さがあったんだろうね
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:17:02.52ID:eTRqcXOu0
ワイのご先祖様は平家に仕えた家らしい
源氏についていれば今頃上級国民だったのに残念
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:18:53.87ID:SUUInE9r0
室町時代末期までは零細大名の重臣だったけど、主君が滅ぼされ、逃げ込んだ先では武士として扱われず以降は農民
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:19:54.63ID:PwE+eHJ/0
>>494
有名企業のワンマン社長が帳簿付けてた例ってあんまりないと思うよ
本田宗一郎とか技術屋で帳簿とかからっきしのおっさんだつたし
松下幸之助も帳簿よりコミュニケーション優先した人だわ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:20:01.18ID:Q4JC6bDg0
足軽より下っ端だ。明治4年に貧窮した元武士の借金を肩代わりする代わりに家督相続して、戸籍が士族になって先祖は大喜び。
チョンの子孫でない事が明確になって俺は大喜びだ。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:22:44.82ID:3MpcBx8p0
市長「前世は農民だぞ」
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:22:50.25ID:PwE+eHJ/0
>>496
数字に強い悪徳商人が年利10%とかで貸し付けて金利だけ返してもらい甘い汁吸ってたから
そういう事やってなかった三井が明治維新後優位に立ったってだけ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:23:08.82ID:QvB51GZb0
ほとんどが農民なんだから
武士は貧乏だった 武士は文字が読めなかった 
武士なんて身分はお金で買えた
武士なんて!て気持ちが強い人がほとんどなのだから
うちは武士家系なんて堂々と言える人なんていないと思う
そして武士道なんて心も失っていくのだと思う
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:23:50.47ID:GU1SZ8Br0
┏( .-. ┏ ) ┓

【私は、Appleの林檎のロゴ🍎の由来です】No.004

【轟音での拷問】

・穴川十字路近くの国土交通省には
フジテレビ抱える声優の音声データを飛ばす、指向性アンテナ📡が設置してある

広域ラジオ的な物だが、予め空間上に座標ポイントを決めて、其処に音声データを飛ばすタイプである
(ポケモンGOのひこうけいイベントを参考に)

--

*ここの指向性アンテナから発せられる音声データーは、日本は元より世界中をバベルの塔化し混乱をもたらし続けている

偽情報の配布、フジテレビが再優位になるような情報伝達を兼ねている

バベルの塔化にする事に寄って、世界中に私に対しての偽情報を垂れ流し続けて、反感を持った富裕層から、レーザー等での切り裂きや、超伝導素粒子でのリンチ委託代金を、主にフジテレビが稼いでいる

*他、各国や各企業の電子体を常時操る音波を垂れ流し続けている
各国の電子体の落ち着きを無くしたり、攻撃的な性格に変えたりする vg

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1135456677904257024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:24:25.59ID:7CDEwKSw0
豪族の姓で、国に美術品を寄贈していたから肥後の殿様系分家だと教わっていた
最近、大正時代は質屋だったと聞いて多分全部嘘
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:27:02.87ID:Mn0ddAml0
父方のおじいちゃんが近衛兵だったんだけど
武士の家系だろうか
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:27:31.78ID:dOqZoKWB0
>>508
製造業(工業)と商業を一緒にすんなよ

商業なんて文字かけなきゃ何もできない
何も造らないから、数字と場所の移動だけで利ざやを稼ぐのが商業
文字書かなきゃ何もできない

工業はそんなこともない
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:27:31.90ID:PwE+eHJ/0
>>504
読み書きよりコネや人望や圧力のかけ方や駆け引きの上手さかな?
大体の大名はそれなりの職人土方集団を傘下に持ってたから普請ができた
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:27:47.10ID:SjyYazIw0
>>501
表立っては言えないことになってたけど
平民でも口伝で苗字が伝えられてたという話だぞ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:28:04.27ID:boGXoGE10
>>21
それはあくまで幕末当時の身分の話でしかない
江戸期でも貧しい農村から無宿人として江戸に来て美人の娘が生まれて武家に入り込むなんていくらでもある
江戸期は家柄同士で結婚が基本だが、身分が相応しくなければ一度同等の家に養子に入れるだけでほぼ全て解決する
江戸期中に武士からお取り潰しで帰農した武士だって大勢いるし、エタだの非人だって江戸期に作られた物なので戦国期まではそれなりの家系だった人もいる
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:29:12.11ID:WnFVCo150
日本人は殆ど水吞百姓、明治まで苗字が無かった

論破される

落ち武者は妄想、武士は文盲

論破され火病る
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:29:44.34ID:PwE+eHJ/0
>>517
いや、君はほんとにバカだな
当人は帳簿できなくてもその陰にはちゃんと数字に強い人いたんだよ
下町ロケットとか見てないか?
ちゃんと帳簿係いただろ?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:31:38.21ID:PwE+eHJ/0
>>509
東郷さん乙
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:31:39.92ID:SjyYazIw0
大切なのは今の職業だから、安心しろ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:33:23.12ID:ZzLDFlim0
(´・ω・`) 僕は田中だから武士間違いなしだよ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:33:29.26ID:dOqZoKWB0
>>504
それやってたの職人と商人だろw
無知すぎwww

>>497
経理は一応あってもまったく機能してないから赤字だらけ
商人の経理よりははるかにレベルが低い
江戸商人のやってたデリバティブズなんて武士にとっては理解不能だろ
武士がやってたのは、商人が手旗信号で大阪の堂島市場の米の先物価格を
伝えるのを禁止するため手旗信号禁止にしてたくらいだ
(ただし手旗信号禁止は幕領のみ)

武士がそもそも貧乏人なったのは、米の価格を商人の先物取引で
抑えられてたからw

あったまわるいので貧乏w
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:33:59.32ID:C0KRglqu0
うちの名字は古代から有る明らかな職業系なんだけど。
四代前は、それとまったく関係ないタタミ屋やってた。
そこまでは知ってるがそれ以前は分からんな。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:34:18.03ID:HxC023FM0
くだらねー先祖は爺さん婆さんまで知ってりゃ十分
先祖がどうとか言うやつは結局ただの差別者
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:35:23.32ID:B7xR0tZ20
>>518
その駆け引きだって、言葉を知らなきゃ、出来ないことじゃん。
英語ができなきゃ、アメリカ人やイギリス人と交渉することもできないだろ。
言葉、文字を知らないのって、簡単な日常会話しかできないのと同じで、交渉のようなことは無理。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:37:18.66ID:dOqZoKWB0
土木工事をやってたのが武士とかいうバカが湧いてるが

土木工事は
(1)武士が商人から金を借りて
(2)土木工事につよい大工(職人)に発注し工事をさせて
(3)商人から借りた金を踏み倒す

この3つでいつも終了するw
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:38:21.51ID:dOqZoKWB0
>>531
文字かけなくてもできる程度のことしか武士はしない
政治の交渉なんて猿でもやってることだ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:38:26.58ID:MjuQ9zL60
>>496
井って井戸のことかと思ったら、民家が立ち並ぶ地域のことらしいね
きっと町人
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:38:38.16ID:PwE+eHJ/0
>>529
服部とか犬養とか矢作とかかな?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:39:25.72ID:Yly32zpr0
>>6
コレマジ?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:40:25.89ID:3MpcBx8p0
上級市民「前世はえた・ひにんだぞ」
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:40:27.92ID:u9Nvk/zP0
>>440
いや、武蔵は江戸初期なんやけど
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:41:29.21ID:MjuQ9zL60
>>527
日本に職による身分制度はなかったことが分かって来ているから
士族の職人商人と、平民の職人商人がいたのではないか

士族に算術が禁じられていたわけではあるまい
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:41:42.41ID:B7xR0tZ20
>>527
例に出した玉川上水をやった玉川兄弟は、農民だよ。
農民レベルでも、高度な計算ができたって事。
江戸時代を通して農民レベルでも、和算のクイズを出し合い、それを回答したら、神社に奉納したりしたんだぞ。
例えばそれらは三角測量に似て、実地に測らなくても、距離が推測出来たり。
武家なら常識レベルの計算法だったろな。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:41:42.43ID:dOqZoKWB0
>>523
え・・・何?
昭和の話?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:42:50.52ID:dOqZoKWB0
>>540
そんな普通ではない農民のことを例に出されてもなあ

和算のそういうのってたいてい町人80%、武士20%、農民0%だよなw
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:43:26.70ID:PwE+eHJ/0
>>532
加藤清正が専属の石工集団や木工集団抱えてたとか知らんのかw
それで今でも清正が築城の神みたいに言われてるのに
根来衆、雑賀衆のような鉄砲集団から足軽騎馬集団までいろいろ支配下に置いてたのが戦国大名ってことくらい調べろよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:43:28.79ID:u9Nvk/zP0
>>451
実際は、恭順した平家一門の事は、再び取り立てたりしてるんやけどね

本格的に平家が落ち目になって消えるのは、室町期頃から
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:44:34.18ID:PwE+eHJ/0
>>541
バカでもわかるように例えを出してあげた
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:45:20.43ID:XS7a1z9M0
うちは清和源氏
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:46:20.56ID:B7xR0tZ20
>>533
ほんとにあほだな。
交渉して寝返らせるには、数字が元になってんだよ。
損得勘定な。
つまり、戦においてはどっちに寝返るのが有利かというやり取りを日常的にやってた。
数字や計算と相手の名前、地名、勢力が分らないバカ野郎じゃ、話にならんだろ。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:46:29.82ID:i+t5T8n50
うちわ公家の家計
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:47:09.35ID:yxcU4nHUO
食えない農民の公共事業の役割大きいよな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:47:24.87ID:dOqZoKWB0
>>545
江戸時代の話をしているのに、昭和時代の例で返す?
頭悪すぎて自分がどれだけ馬鹿だということもわからず、賢いつもりなんだ・・・
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:47:57.32ID:rjJwxk2F0
>>539
暗黙の了解で侍っぽいこと以外したらダメだよ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:48:46.08ID:tLulXJZ10
>>457
北条さん自体平家の血筋じゃないかい?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:48:48.61ID:P4VIA+mf0
本人の行い次第では?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:48:52.99ID:dOqZoKWB0
>>537
そんなもの文字が必要ではない
ほんと馬鹿そうなので相手にするのいや
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:49:42.34ID:tLulXJZ10
>>470
医者のカルテ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:50:23.45ID:B7xR0tZ20
>>542
農民は寺子屋。
近所のお寺で子供たちを集めて、基本的な読み書き算盤を教えてたんだよ。
で、大人になれば和算のクイズを出し合った。
幕末、訪れた欧米人は農民レベルで読み書き算盤ができるのを知って驚いて、この国は貧しいけど、
欧米の文明を学んだら、あっという間に先進国になるだろうと予見したんだよ。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:50:26.83ID:rjJwxk2F0
>>543
>加藤清正が専属の石工集団や木工集団抱えてたとか知らんのかw  

一行目で矛盾とかどういうことなの
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:50:50.39ID:dOqZoKWB0
>>547
そんなもの文字が必要ではない
ほんと馬鹿そうなので相手にするのいや
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:53:28.98ID:QvB51GZb0
農民家系の人はマウンティング気質だから
武士家系の人はめんどくさくて本気では相手にしないと思う
本人次第とか今が大事とか言ってる人もいるけど
そもそも品格も違うしね
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:54:09.24ID:dOqZoKWB0
>>556
なんで農民は明治10年になっても自分の名前を書けたのは1割程度なんでしょうねぇ
寺子屋ってそもそも都市部に集中してて農村はそんなもんほとんどないよ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:58:10.01ID:PwE+eHJ/0
>>557
割普請も調略も知らんでは話にならんわ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:02:12.52ID:8iX0qkVL0
>>556
西欧人が日本は貧しいと言ったソースはある?
むしろ西欧の庶民の方が生活が厳しそうな印象があるけどなあ
ドイツもロシアも帝政だしアメリカは南北戦争で疲弊していたし
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:04:52.30ID:PwE+eHJ/0
>>560
地域差はあれど、読み書きを教える手習いってのは平安時代からあるよ
そういうとこで出来のいい子供をスカウトして小姓にしたり養子にしてた
昔から近代に義務教育が開始されるまでは西高東低
戦前まで西日本に富が集中した一因だよ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:06:03.49ID:B7xR0tZ20
>>560
今現代でも同じことだけど、勉強が嫌いな奴は沢山いて、暗算すらできないあほが居るのと同じじゃないかな。
でも、二宮尊徳のように勉強好きが居て、農民だったけど、この子は頭がいいと。
武家に登用されたりして、チャンスはあったわけだ。
野口英世もそうだろ。
江戸時代同然の時代の明治に生まれたけど、やはり農民だったが、この子は頭がいいと、金持ちが助けてくれて医者になった。
誰でもその気なら、学問ができたって事。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:07:41.24ID:i5vKR2eS0
祖先がどんな人か興味あるのは解るけど
武士かどうかなんてどうでも良いだろうに・・・
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:09:45.95ID:9Of2VL950
私の親が2名でそれぞれの親は合計4名、さらにその親は8名・・・
重複もあるだろうが、そりゃその中には武士も農民も下手すりゃ皇族、
ずっと下層社会の住人等々いろいろ入ってんじゃないかと
どうでもいいわ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:10:21.45ID:B7xR0tZ20
>>563
万葉集なんて、平安時代の農民が生活を歌ったものだもんな。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:12:45.62ID:dOqZoKWB0
えっ・・・?
万葉集が農民が歌った?
なにその江戸しぐさみたいな捏造話は
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:13:05.80ID:GU1SZ8Br0
┏( .-. ┏ ) ┓

【私は、Appleの林檎のロゴ🍎の由来です】No.005

*国土交通省には、声優の脳思考&音声データベースが格納されており、各国の電子体から襲撃を受けた際に、安田カラスの音声データベースが破壊されましたが、それは再修理された模様です
安田カラスの声は選考真っ最中である

*音声データ自体、指向性があり空中移動が可能である
例)UFOの着陸音、飛んでもいないヘリコプター音、大量の雀蜂の音

*このアンテナは、対戦闘機のレーザービームや、電子体兵器の発射基地にもなるらしい
某国が調査中と聞いたが...
(日本全国に60箇所設置、世界中に60箇所設置)

==

*声優量子パケットの喋りとは
・車、冷蔵庫、クーラーのモーター音
・水道水、シャワーの流れる音、フライパンで炒める音
・透過性を利用して、PETボトル飲料、缶コーヒー、木の机、床の板、壁の中に入り込み、会話を始める
(それらを飲んだり大気から吸い込むと、自分の音声や寝息が変化する)
*アニメのカーズ参照

==

*野生のカラス、ウグイス、雀、猫からくっちゃべりが音声が聞こえる
それは、小動物の脳に声優の脳データを被せてあるからである

==

*これらは鼓膜を通さずに
直接脳🧠でやり取りする音声=脳声である gy
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:15:34.51ID:B7xR0tZ20
>>562
ソースっていうか、異口同音に同じ言葉を言ってんだよ。
そりゃ、欧米から見たら貧しいだろう。
同じ時代に、アメリカではフランスから自由の女神を運んで組み立てちゃうんだから。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:15:44.82ID:dOqZoKWB0
>>564
そういう話じゃないんだよ
商人ならまず文字かけなきゃ何もできない
坊主と同じで仕事自体が文字書き計算が必須
武士とか農民が文字を書くのはただの趣味だからやらないやつがいる
商人で文字を書けないなんてありえない
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:15:50.40ID:8Nx7I1cr0
>>504
三河武士は別格
比較の対象にならん


日本の歴史(中世〜近世)

◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国碧海郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:16:34.72ID:B7xR0tZ20
>>568
アホなんだな、やっぱ。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:17:17.35ID:UZQW8HziO
大名や旗本でも武家とは限らない

織田、北条、上杉、毛利、黒田
前田、榊原、吉岡、男谷吉川あたりは
神主、職人、公家、学者、商人、座頭、山賊
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:17:43.58ID:8Nx7I1cr0
鎌倉幕府にしても、坂東武者がクルクルパーでも問題ないわけだ
何故なら幹部は坂東武者ではない



三河政権たる鎌倉幕府の支配層一覧(三河つながり優遇)

【鎌倉将軍】源頼朝(母方:藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)

■将軍御一家(頼朝姻族、頼朝女系の一族)
・足利氏(下野国足利郡足利)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))の家系
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏)
・一条氏(藤原北家中御門流)←頼朝同母(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))姉もしくは妹(坊門姫)の嫁ぎ先の家系

■御由緒家
・安達(小野田)氏(三河国八名郡小野田、三河県豊橋市)←安達(小野田)盛長は頼朝幼なじみ
・足助(賀茂)氏(三河国加茂郡足助、三河県豊田市)←源頼家に室を出し、生まれた息が源実朝を暗殺した公暁
・比企氏(武蔵国比企郡)←頼朝乳母(比企尼)の家系←源頼家に正室を出す
・八田氏(常陸国八田郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系←八田知家の猶子である中条家長は高橋荘(三河国賀茂郡、三河県豊田市)地頭
・結城氏(下総国結城郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系

■門葉(鎌倉将軍と血縁関係がある源氏)
・源範頼(三河守)←頼朝異母弟
・源広綱(駿河守)←古井城主(三河国碧海郡古井、三河県安城市) ←太田道灌の先祖
・平賀義信(武蔵守)
・山名義範(伊豆守)←実父は矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・大内惟義(相模守)
・足利義兼(上総介)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)
・加賀美遠光(信濃守)
・安田義資(越後守)

■執権・連署
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏)

■政所(一般政務・財政を司う機関)
・大江氏←初代別当の大江広元は牛田城主(三河国碧海郡牛田、三河県知立市)
・二階堂氏(相模国二階堂)←初代令の二階堂行政は、母親が頼朝祖父(初代藤姓熱田大宮司(三河国額田郡、三河県岡崎市))の妹

■侍所(軍事・警察を担った機関)
・和田氏(相模国三浦郡和田)
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:18:14.47ID:C1rwf+4x0
>>406
無かったんじゃなくて半士半農というやつ
士分に取り立てる気はないから農民として生活しろ!しかい暮らし向きは
士分と同じにしろや!という生かさず殺さずな最悪な立場なんだよ
大久保長安がこの件で突き上げくらって幕府に抗議したりお願いしたりしたが
却下されその後も度々幕府にお願いしたけどやはり却下
八王子千人同心という聞こえはいいが実際はかなり苦労していたそうな
だから完全帰農してしまった家も少なくないらしい
多分、武田と北条遺臣を主軸に構成されていたから同じ遺臣系の幕閣と
手を組んで謀反?みたいになったら困るみたいな感じで押さえつけていたんだろう
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:21:01.56ID:/gwwtV070
チョンの劣等感がさく裂してるな

まあ日本人にすらなれないってのはご愁傷さまだが…(-。-)y-゜゜゜
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:24:53.54ID:B7xR0tZ20
>>577
そうだよ、半農半士って意味。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:25:56.67ID:2jIzAvBy0
>>150
うむう僻地によくある平家伝説がわが祖先の村もあるなあ
まあ地元民も来ないぐらいのど僻地なんだがな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:27:09.96ID:tbZDKpqV0
今の日本社会は日本人が分断されて被差別。朝鮮人、bの天下だからなー
マスコミ、経済界、政治は日本人は半数以下の勢力に陥っている。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:29:27.43ID:lOc7znwc0
現代人もネットを通じて歴史に足跡残してるって
意識があまりないんだよな。
ネットに名前や写真が残る以外に、
書き込みもIPアドレスで追跡できる。
未来ではこの膨大なログをAIを使って整理し、
現代人の生活を知る貴重な資料になっているだろう。
自分の先祖がSNSや掲示板等でどういう発言をしたり
活動していたかも簡単にわかるようになっているはず。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:29:51.80ID:PwE+eHJ/0
>>577
徳川天領だと「四公六民」だから農民でもマシな生活できたんじゃね?
他の国では「五公五民」で飢饉でもあれば升目誤魔化す代官がいたから百姓にはほとんど残らない
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:30:23.71ID:C1rwf+4x0
>>579
半士半農もきちんと区別はあるんだよ
区別がないと書いてあったからレスしてみただけさ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:30:53.41ID:tbZDKpqV0
祖父母で4人、その先で8人だろ。由緒ある家柄だったらどんどん遡れるだろうけど庶民レベルだと江戸後期くらいしかわからんw過去チョウ辿ればもっと遡れるだろうけど。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:31:55.52ID:PwE+eHJ/0
>>583
IPアドレスは3か月以内は鯖にあるけど、以降は消去だろ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:32:31.63ID:2jIzAvBy0
>>584
天領でも結構暴動起きてるよ
代官が過酷なら変わらんし
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:33:35.45ID:B9urvSQW0
公務員の家系だって聞いてて自由研究でルーツ調べてみると、
 平成(警察官・教師)
 昭和(神戸のヤクザ)
 大正(神戸の港湾警備)
 明治前(広島の廻船業という名のヤクザ)
 江戸時代(因島の廻船業という名目の海賊)
 室町時代(向島の水軍という名目の海賊)

って目も当てられない結果で、ヤバイ先祖の新聞記事まで発掘される始末。
母方の祖母も誘拐同然にうちの爺ちゃんと駆け落ちして絶縁してたことが判明した。

ルーツなんて、しらべるもんじゃないよ。まじで。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:34:35.02ID:dOqZoKWB0
>>584
薩摩藩(8公2民)「もっと踏んだくれるで」
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:34:53.61ID:tbZDKpqV0
先祖が偉すぎてもそれはそれで大変だと思うね。
例えば大大名の子孫、宇喜田家だの島津だの毛利本家の子孫だのだと子孫の会合とかあって、その子孫がニートやら無職やら派出所勤務の警官やら、税務職員やらだと目も当てられない。逆に臣下のほうが滅茶金持ちで偉かった日には、、
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:35:10.74ID:C1rwf+4x0
>>584
農民だけならマシな生活できたと思うよ
ただ武士らしい生活を求められていたから出る方が
大きかったと思われ
実際帰農した家は豪農になったりして繁栄していた模様
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:35:16.35ID:gvwA0xSo0
1000年近く遡れる武士の家系だけどすげえ貧乏だし、金持ちのBが羨ましいわ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:37:51.35ID:3MpcBx8p0
天皇「ひきこもりに生まれ変わりたい」
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:38:49.05ID:tbZDKpqV0
金があればいいってもんじゃないしな。何より品がない。
パチンコ屋の家庭がセレブだとテレビではもてはやされるお国柄は狂ってると思う。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:38:55.75ID:B7xR0tZ20
>>585
江戸時代の江戸町民やその周辺の武蔵の国とかの天領はあいまいだもんな。
農民や町民が剣術の道場に通って腕を磨く。
千葉周作の道場や天然理心流の近藤の道場には、身分を問わず、猛者が通ってた。
今でも格闘技が好きな奴は道場に通うのと同じで、嫌いな奴は農作業に精を出したり。
自由度があったんだろな。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:39:17.75ID:u9Nvk/zP0
>>490
いや、律令で正丁への租庸調が定められていて、
徳川幕府、各大名と言えども年貢は朝廷へ納める名目で取り立てていた(必要経費としてほぼ全部抜く)から、
正丁の租庸調の埒外、商行為による収入である黄白(金銀)は定めになく
取り立てる名目がなかっただけの話

墾田永年私財法といい、租庸調といい
律令は明治維新まで支配法を縛ってきたんよ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:39:59.25ID:Mr3xRzlj0
>>546
当家は百姓だ
江戸時代の後半に殿様から苗字を頂いた。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:40:00.88ID:tbZDKpqV0
まあ、朝鮮支配の掲示板だから必死で否定してくる輩ばっかなんだろ。
あほくさ、さいならー
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:41:40.16ID:dOqZoKWB0
>>593
武士の子孫なのに、貧しく卑しい存在になってまで、なんでそんなに生き恥を晒しているのか
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:46:48.34ID:C1rwf+4x0
>>597
武蔵、特に八王子周辺は幕府もつっつくと面倒になりそうだから
お触り禁止!みたいな扱い方をしていた感あるからなあ…
西日本だが岡山県の備前藩も似たような感じだから大久保長安絡みで
幕府はなんかやらかしていたんだろうw
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:48:34.17ID:JHvjvUyO0
それを知ってどうする
日本人なんて殆ど百姓だがそれ気にいらんの?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:49:48.97ID:PwE+eHJ/0
>>588
米騒動とかでしょ
上手く官がターゲットにならんようにうまくやってる
地方じゃ一揆や乱で皆殺しが一杯あるし
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:50:34.77ID:2jIzAvBy0
>>596
でもパチンコ御殿は羨ましいっす
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:55:14.33ID:AOwOc7xN0
>>584
天領は富農も多く生まれて文化人のパトロンになったりしてるもんな
天領の倉敷の方が岡山より豊かだったせいかプライドも高い
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 18:56:32.73ID:2pU2jAfH0
天皇の祖先は大韓人
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 19:06:41.43ID:MjuQ9zL60
>>551
でも士族って公務員だから、技術者や商人ほどではないにせよ
知力はあっただろ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 19:07:51.44ID:0tm/zHqR0
ぶっちゃけ武士は1パーセント。探す方が大変。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 19:12:48.34ID:0tm/zHqR0
家紋と宗派で凡そ察しが着く。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 19:23:17.51ID:MjuQ9zL60
エッタのイメージが悪くなったのは昭和からだろう
それまではイメージ最悪だったのは商人だったと思うぞ
人身売買とかあったんだし
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 19:23:27.89ID:Ygy6dBf00
戦で負けた方は武士とバレると殺されるから山村や漁村へ逃げて隠れて
痕跡消して農民漁民と偽ってそのまま居着くってのが多いから調べても
嘘だったり不明がほとんどだと思うよ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 19:29:35.00ID:PwE+eHJ/0
>>384
九州は神武天皇の子孫だらけだよ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 19:30:07.43ID:p7EL5gSv0
>>570
イザベラ・バードは下級層は西欧より日本の方が豊かで活気があると言ってたはずだよ
識字率も日本の子供達はみんな読み書き出来ると言ってた
江戸に限らず旅をしてた人だから信憑性は高いよ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 19:38:00.09ID:MjuQ9zL60
>>617
そりゃそうだろうよ、奴隷層がないんだもん
代わりに中間層がその分働くからきついんだよ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 19:46:49.36ID:yZ3WkItL0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 http://pesc.pw/H7DJW
mbc
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 19:49:05.71ID:rnxAiKjh0
うちの高祖父が明治時代に横浜に住んでて本家も横浜にある
横浜って幕末頃は80軒あまりしかない閑村だったらしいがうちの先祖はどっから横浜に来たんだろう
横浜村に流入してきた人の出身地が分かるサイトとかない?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 19:51:34.26ID:yPsbYWmT0
田舎の土侍だったけど
家系図買って源氏の末裔ってことにしたわ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 19:55:38.60ID:8iX0qkVL0
>>609
四書五経は必須だし下級武士の出世ルートは勘定系くらいしかないから
算盤で身を立てようとした人が多かった
数石でも知行持ちなら一応領主様だから読み書き算盤と漢籍は必要
よって江戸期の武士は知力が高くないと何もできん
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 19:56:06.97ID:MjuQ9zL60
しかし建物建てるときなんか人はどうしてたんだろうな
職人の人数だけで足りるとは思えないんだけど
農民が出稼ぎに来たりしていたのかしら、戦のときみたいに
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 20:02:41.43ID:8iX0qkVL0
>>613
明治4年のいわゆる解放令によって誕生した新平民は
平民から皆殺しに遭う村も出るなど解放令反対一揆が各地で起きた
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 20:03:37.88ID:S3UhHFX50
>>599
うちは元武士だったみたい。
戦か何かで手柄立てて、殿様から山や土地を貰って百姓になったって
言われてる。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 20:10:18.60ID:WbI0+YzY0
うちは武士じゃないな。もともと京都の田舎で代々庄屋だったらしいし。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 20:22:53.90ID:gkSjLqEA0
自分も先祖の事書いたけど、自慢したりひけらかすのってみっともないって分かってるんだよね。恥ずかしい事この上ない
今とこれからの自分がいちばん大事。
先祖や家柄がどうの言ってみたところで幾らでも上が居るし
こういう事にこだわっていたら差別する心が強くなる
ちっぽけな事に執着しないでいるのが本当はいい
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 20:25:04.44ID:y1kMZNGO0
>>616
そんなことより君、仕事は?
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 20:25:15.16ID:QMPptwS/0
落ち武者という名の百姓の子孫が多すぎる
もっと農業に胸張れ!
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 20:26:33.11ID:bSSTSKxa0
>>1
丑松思想って言葉知ってる?
そっちを調べてあっちが出てきたら面倒だろ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 20:28:44.14ID:ogvDZuty0
ご先祖を敬い誇りに思うのも良いが肝心なのは今のお前自身が先祖に顔向けできるほどの者なのかということ。
手前を、棚に上げてご先祖上げしてるのは無様
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 20:33:23.14ID:clfo39W20
相続の手続きするときに古い戸籍取寄せたら
「隠居」だの「家督」だの書いてあって本当に武家だったんやなって
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 20:34:22.25ID:PwE+eHJ/0
>>629
年商1億弱ぽっちの自営業ですまんな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 20:35:02.68ID:ogvDZuty0
>>634
横からだが年商1億ぽっちなら確かに自慢できないな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 20:40:14.22ID:rL4UYMIs0
祖先の姓は時の天皇からもらったから苗字が変わった年も理由も明確にわかってるからなあ
でもだからなんだという気もする。あまりにも古い時代の出来事すぎて
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 20:46:55.19ID:dOqZoKWB0
>>623
ほぼすべての藩が財政破綻してたというのに、勘定方は無能としか言いようがない
これは商人なら倒産状態ってことだよ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 20:52:30.55ID:PwE+eHJ/0
>>623
数石なんて今でいう特別国家公務員くらいの地位だわ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 20:52:43.28ID:LSHrHjYA0
>>39
いつの時代も金持ってるのが強い
天皇だって御所が荒れて食うに困る時代もあった
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 21:08:06.13ID:1gDFTkVy0
曽祖父より上の先祖の話を聞いたことないわ
実はチョンだったらどうしよ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 21:08:23.08ID:H6UTBz3+0
>>633
改正原戸籍というやつ、あれは興味深いものがありますな。
というのも、先年婆さんが他界して相続のために戸籍を取り寄せたら、曽祖父母の四女
であるのはずの婆さんが何故か三女と記載されていた。いろいろ話を聞いたりして事実
関係を整理してみたら、入り婿だった曽祖父と家付き娘だった曽祖母の間に最初に生ま
れたのが一番上の大伯母で、その時曽祖父はまだ籍を入れてもらえず、跡継ぎの大伯
父が生まれてやっと法的な夫婦になったからそんなことになったらしい。
ちなみに、大伯母は昭和初年にお嫁にいくにあたり、曽祖父から「認知」されて嫡出子に
なっている。それまでは私生児扱い。大伯父は曽祖父母の婚姻届提出と前後しないため
に、出生の届け出を半年くらい遅らせたものだから、春に生まれたのが戸籍上は秋に生
まれたことになっているという。そんなアバウトなことが許されていたとは・・・。
婆さんの家は女系家族で代々婿取りが続いていたらしい。大伯父が生まれなかったら、
曽祖父は婚家から追い出されていたのだろうか、だとしたら本当に種馬だなと思いました
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 21:10:00.30ID:PwE+eHJ/0
>>640
鹿児島とか佐賀とかそういう人だらけ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 21:11:13.33ID:BIGl/RPs0
孫正義は朝鮮併合の後に来た一族らしいが
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 21:12:16.13ID:q5DmIkf50
家紋は家督が勝手に変えてもいい時代があったから
あまり信用はできない
婿養子に入った時点でも替えられたし
隠居しても替えられた
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 21:14:19.35ID:PwE+eHJ/0
戦時中の外務大臣東郷茂徳も元朝鮮人の家系
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 21:24:37.20ID:q5DmIkf50
東北の仙台などは圧倒的に武士が多くて
武家の街といわれていた
今の繁華街のほとんどは武家の屋敷で
残りを商家が占めて
町人は二十人町やせいぜい三百人町などに住んでいて
長町や原ノ町一帯は農家が占めていた
連坊は坊さん関係、宮町一帯は商売人と花街
県庁のあたりは学校と火の見櫓があり防火関係者の街
定禅寺通りのあたりはまさに寺町
その時代お寺は敵の侵入を防ぐ要塞のようなもの
荒町、八幡町、向山と仙台を取り囲んでいた
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 21:25:16.47ID:5/T/I8Sf0
>>9
よかったね両班で。
半島人のほとんどが自称、両班だけど
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 21:25:27.81ID:ys/shzts0
これ、昔からいってんだけど、ネトウヨ軍オタっているじゃん。
こいつらのさもしいところってさ
なぜか全員「先祖は武士」で「先祖は大日本帝国陸(海)軍の将校」を
名乗るんだよなあw 本当に判でついたみたいにw あるいは馬鹿の一つ覚えみたいにwww
言うまでもなく武士なんて全人口の2%もいないでしょ? いわんや将校たるや。

だからまあ大多数のネトウヨ軍オタは連中の習い性になっているように
その先祖申告は嘘松ど真ん中なわけだがw 自称愛国者で自称リアリストの軍事専門家が
揃いも揃って武士にして将校の家系だと嘘をついてまで主張したいっていうのは
いったいぜんたいどういう心持なのか、これはちょっと検討の余地があるなwww
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 21:26:17.74ID:5/T/I8Sf0
>>9
よかったね両班で。
半島のほとんどが自称、両班だけど
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 21:27:53.83ID:dOqZoKWB0
>>609
武士は公務員試験受けてないからな
しかも、喧嘩の強さで武士になっただけなので先祖の遺伝子も脳筋バカだから
脳みその継承も期待できない
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 21:29:33.69ID:dOqZoKWB0
韓国人によると、両班には兵卒がいないけど
武士には兵卒がいるから、両班のほうが上なんだそうな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 21:30:15.62ID:JlEIGl8q0
名字に藤が付く人は藤原氏の祖先なんだよ
住んでいた場所が由来

佐藤→佐渡の藤原氏
伊藤→伊豆の藤原氏
武藤→武蔵の藤原氏
加藤→加賀の藤原氏
後藤→越後の藤原氏
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 21:31:41.89ID:dOqZoKWB0
>>646
それは金沢と同じで誇れたことではないんだな
商工業者が少ないと、武士も豊かな生活ができないし
つまり誰が家を建て、誰が商品を流通させるのかってことだ
ショボイ商人しかいないと、安っぽいものしか手に入らないし
まともな建築ができない
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 21:32:35.72ID:dOqZoKWB0
>>652
※ただしほとんどは明治に寺社が適当につけました
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 21:32:50.33ID:q5DmIkf50
仙台は武士が多かったので
お寺は禅の影響の強い曹洞宗が多く
禅と武家の関係が深かった時代が長く
寺の半分以上は曹洞宗が占めていた
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 21:37:31.01ID:bpRYGNi40
また大阪か【源平編】

治承四年、ポンコツ平家と臆病な畿内童貞侍の皆さん、水鳥の羽音に狼狽し我先にと逃げ帰る。
山槐記…宿傍池鳥数万俄飛去、其羽音成雷、官兵皆疑軍兵之寄来夜中引退、上下競走wwwww
吉記…於子越宿館失火出来、扈従者中、坂東輩等放火云々、上下失魂之間、或棄甲冑、或不知乗馬逃帰了wwwww
吾妻鏡…所集于富士沼之水鳥等群立、其羽音偏成軍勢之粧、依之平氏等驚騒wwwww

寿永二年、ポンコツ平氏は山城、大和、摂津、和泉、紀伊の包茎侍どもを招集(『盛衰記』)、木曽討伐に向かうも惨敗。
河内長野の貞弘戦死、季国戦死、摂津の重経、紀宗時らは尻尾を巻いて逃げ帰りました。

寿永三年、負け犬行家さんと石川源氏が連合で木曽に喧嘩を吹っ掛けるも、信濃の猛将樋口様にビビって小便漏らしながら逃亡。


摂津の国守護は剛毅の士・長沼宗政様(下野国出身)
河内の国守護は知勇兼備・三浦義村様(相模国出身)
和泉の国守護は弓馬無双・佐原義連様(相模国出身)

悲報、相模和田氏出身の河内国司・藤原秀康さんと弟の秀澄さんが長年の京暮らしで都の悪風に染まり
幕府から「天下乱逆の根源、この両人の謀計に起こる(承久の乱)」とまで言われてしまう。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 21:40:19.10ID:SZzUHyLh0
うちは武士だったらしいが、なんせ武士だらけの薩摩藩なので、
有力どころではなく間違いなく下級貧民武士だったはず。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 21:41:39.35ID:q5DmIkf50
>>648
おいおい、江戸時代の前あたりまでは圧倒的に武士が多かったんだよ
昭和の前期、軍国の時代にどれだけ兵隊がいたか知っているのか
戦争の多い時代は昔も今も兵士だらけだらけだったんだぞ
戦国時代はめちゃくちゃ武士たちがあふれていて
平和な江戸時代になると失業した武士たちが
浪人となって禄を求めて苦労していたんだぞ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 21:42:53.51ID:dOqZoKWB0
>>657
ホンジャマカ恵のファミリーヒストリーで
恵も薩摩藩士の子孫って自称してたんだが
調べたら「城下町に住んでる藩士」だったんでちゃんとした武士ですねと
専門家に言われてた。ただし城下町では一番下級武士っぽかったが

薩摩藩では、城下町にすんでる武士かどうかが他の藩でいう武士にあたるかの
境界らしいな
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 21:50:20.46ID:q5DmIkf50
>>653
そこへ行くと仙台には日本三大平野が控えていて
伊達62万石の米生産を誇っていた
金はあるだけあったが二代目以降は貧乏になってしまって
かつての栄華は悲しいかな夢と化したのだよ
これも軍備に金を使いすぎたから
徳川をひっくり返そうと政宗は狙って軍備にいそしんでいた
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 22:01:52.53ID:AOwOc7xN0
>>637
大名が経済的に破綻したのは、米価と他の物価が連動しなくなったせいで、
勘定方の責任じゃないだろー 幕府中期以降の武士はみんな貧乏だもの
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 22:03:33.82ID:q5DmIkf50
>>624
むかしの人たちは恐ろしく器用で
農民でも家は建てられたし、縄も作れば
ざるも作れたし、ダッシュ村の三瓶さんのように
何でも作ることができたし、知識も恐ろしいほど豊富だった
農家や町中にはそんな人たちが職人集団としてごろごろいたんだ
塩を作るのだって簡単にできていた
それらのほとんどが途絶えてしまって
家にこもりゲームばかりするようになってしまった
むかしは百姓でも手八丁の人は魅力的で嫁ももらえて幸せだったんだよ
嫁だって着物も縫えるし、餅もつけるし、漬物だって何でも作れた
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 22:10:38.52ID:xWP8Izyk0
>>610
武士は6%かと
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 22:12:54.51ID:vzEn2Uop0
>>663
今でも農家の親父は器用だけどな〜
農機具なんて全部自分で修理するし改造までやってるけどな。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 22:18:31.15ID:SZzUHyLh0
>>659
城下町だが、なんせクソ山奥のいわゆる山城だからなぁ。
親も自分も転勤族だったので、住んだことすらないし。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 22:38:05.63ID:EZvh1CF40
>>659
恵は奄美に代官として派遣された家系で改名するまで萩原氏
大島紬を皇室に献上したから家格は低くないはず
加山雄三の池端氏も城下の同じ町に住んでいた
足軽中間でもなく陪臣でもないので下級武士とは言え藩主に御目見得できる身分
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 22:47:29.82ID:BIGl/RPs0
>>667
うちは馬引きやって牛馬の死体処分とかたまに罪人処刑してたから
藩主なんかには絶対会えない家柄
関所抜けとかには一族総出で山狩りしてたし、
時代劇だと水戸黄門一行に切られる側

そのかわりに江戸時代でも平気で熊や猪牛馬肉食ってたみたいだ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 22:48:09.51ID:cTPlxeL50
またエタヒニン部落の連中が騒ぐからやめとけ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 22:52:48.52ID:sXojpcxJ0
明治維新で朝鮮部落のチョンが
武士の苗字名乗るようになったので
長州チョン革命なのバレた
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 22:53:46.63ID:JsmHZHQz0
>>16
ユダヤ移民か?
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 22:58:08.41ID:1pGfgYVn0
>>8
>>9
人(日本人)に言われたことをオウム返ししか出来ないんだね!
かわいそうに。
悔しかったんだね。
そのバイト代いくら? 一回80円?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 22:59:04.24ID:sXojpcxJ0
伊藤博文は藤原系自称の朝鮮人
伊藤 佐藤 斎藤 加藤 
藤原系由来は蔑称になった
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 23:01:50.44ID:00suHjnI0
>>613
それは無いよ。

エッタは忌み嫌われたり、場合によっては憎まれるようなポジションに意図的に置かれているんだから。
その負のパワーを使って分断支配は行われてたんだよ。

例えば長吏。
身分は低いし、収入も低い。
しかし警察権力を与えられており、平民に対し横暴な捜査をしたり、無茶苦茶威張っていたらしい。
つまり平民の不満は長吏に向けられる事で消化され、治安は維持される仕組み。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 23:02:08.66ID:RXMUWRbl0
 
子供が産まれ無い国に成った日本は
人口の減少が止まらず、「日本人」は絶滅を待つだけ。

先祖が何だろうと、無意味だ。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 23:13:38.48ID:mIUKzBnm0
>>675
それは関東の天領だけだろ
うちの方は足軽くらいの身分で名主やって宿場町仕切ってた
江戸中ごろに吉原以外での売春が禁じられてからは
茶屋で本番無しで大名行列の接待して一財産儲けたみたいだ
薩摩とかの田舎侍御用達だったってよ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 23:15:53.37ID:mIUKzBnm0
>>676
それでも江戸時代の4倍の人口はいるんだからな
伝染病もほとんどないし70歳でも健康で働ける人がゴロゴロいる
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:44:44.44ID:jdDEicQJ0
>>658
前スレで下記のレスを書いたのは俺なんだけど

http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559488857/655
>655 名無しさん@1周年 2019/06/03(月) 03:10:17.68 ID:v78jtBfH0
>>619
>武士の基本形は半士半農の地侍的なものであって
>鎌倉時代は一子相伝でなく、相続がある度に領有する農地が分割されたから(田分け)
>武士でも農地が少なくて、自分で耕してるような人達が多かったみたいだね
>だから武士なのに農民と変わりゃしないみたいな
>馬鹿という言葉を意味するタワケは、田分けが語源だという話もあるし
>それで武士の多くが弱体化したり没落してしまった
>そんな感じでそれが原因で武士=半士半農の地侍的なものになってしまって
>戦国時代を迎え、江戸時代に入る過程で、真正の代々の武士の家系は農民化してしまったw

どうもきちんと理解して貰えなかったみたいなんだけど
これが何を意味するかというと、真正の武士の家系は、農民と変わらない生活をしていたという話なんだよね
鎌倉時代の武士は武家貴族だから、田んぼを耕す事などしないという書き込みもあって
それはそれで事実なんだが、武士というのは別に武家貴族だけじゃないわけだからね
武士でありながら、農耕せず、他人に田畑を耕せて、それで暮らせてたような家は本当にごく一握り

こういう人達とは別に、農家やその他の職業を営んでいる人達も武装はしていたし
成功して財を成すと、かたい武士風の二文字の名前を名乗るようになって、戦える人間を雇い
武装集団化して行くようになった

これも武士のルーツで、戦国時代ばかりが注目されるけど、実はこの手の成り上がりは鎌倉末期から南北朝時代にもあって
蓄えた財で農家やその他の職業から武士化して、武士として南北朝時代を戦った人達もいた

当たり前だけど、そうして武家として成り上がって、その家に雇われ、武士として戦っていた人は
その家が武将になれば、武将に仕える武士として、身分が主家と共に上昇するわけで、そんな風に武士化した人達も当然いる

戦国時代は各村が自衛の為に武装していて、上位の何割かは苗字を名乗り、二字名の武士風の名を名乗り
大名と被官契約を結ぶ事で大名の家臣化し、その事で荘園の税を免れようとしたらしいが、これも武士のルーツになってる

当然の話だけど身分制度は別に固定制ではないし、いつの時代でも栄枯盛衰はあり、武家が農家に転じたり
逆に商家や農家から武家に転じる家系もあったし、世間の人の印象以上に、昔の時代でも階級間の流動性は高い

この国のこうした流れを見ると、日本人の大部分は、何らかの形で武家だった家が大半だと考えられるんだよね
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 01:36:21.72ID:FkZOwBxV0
武家というか江戸時代百姓だった人のご先祖は戦に駆り出された家系だよ
秀吉の統一前の百姓は半士半農の為にほとんどの家が武装していたから
秀吉が刀狩りをして武装解除させ帰農させて天下に一時的な安息が訪れた
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:10:33.10ID:vsmXjGKF0
それは尾張のドン百姓の話だろ

日本で一番武士が集積した三河だと、急な話でも強靭な武士団が結成出来た



足利尊氏は、後醍醐天皇を討伐すべく、鎌倉を出発した。
途中、三河の矢作川のほとりの矢作宿(三河県岡崎市)で三河の足利党19家の兵馬の出迎えをうけたが、ここで倒幕の決意を固めた。

19家とは
01.西条吉良氏■後に将軍御一家
02.奥州吉良氏■後に奥州管領家、関東公方御一家
03.今川氏■後に九州探題、守護職
04.一色氏■後に四職家、九州探題、守護職
05.仁木氏■後に室町幕府執事、守護職
06.細川氏■後に管領家、守護職
07.斯波氏■後に管領家、守護職
08.戸賀崎(荒川)氏■後に守護職
09.畠山氏■後に管領家、守護職
10.桃井氏■後に守護職
11.渋川氏■後に将軍御一家、九州探題
12.上野氏■後に奉公衆
13.岩松氏■
14.石塔氏■後に奥州総大将、守護職
15.鹿島氏■
16.粟生氏■後に奉公衆
17.倉持氏■後に奉公衆
18.高氏■後に室町幕府執事、守護職
19.上杉氏■後に関東管領家、守護職

太平記第20回「足利決起」
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:46:41.96ID:wJ9wWOD/0
それで柳田國男の民俗学だの、
偉そうに講釈垂れていた奴らはどこに行ったんだ?
ああ言う学識意欲のない野朗共がいると、威張るために使われる
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:50:49.91ID:5mEZqJnD0
>通称は、普段使う名前

通名じゃんww
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 04:00:02.51ID:YzBADnXWO
アホらし。
名字の元は山口県で同姓の長州藩士もいるが、先祖が水呑百姓ではサムライの一族とは無血縁に決まってるw

(維新後に名字を制式登録する際、肖って名乗ったのだろうが、よくそんなことが赦されたもんだ)

珍しい名字だが、山口県には比較的多い。
山口に初めて旅行に行った際にタクシーに乗ったら、運転手が同姓で驚いた。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 04:12:33.16ID:YzBADnXWO
>>83
>ネトウヨの祖先は半島人だもんな


ネトウヨとは反日工作員による成り済ましですもんね!
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 04:24:53.57ID:YzBADnXWO
>>270
>曽祖父が武士ってのは、ギリギリ今の40代まで引っかかる


まずあり得ない。
正規に武士と呼べるのは元服して、仕官してないと。
父の父の、そのまた父は慶応3年生まれだが、もし武家の生まれであったとしても赤ん坊のときに維新では、武士になるワケない。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 04:31:48.97ID:/za/KIbo0
>>320
うちのは韓国語だから読めない。韓国に住んでる一族が送ってきてくれて、3冊ある。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 04:41:28.07ID:w4pNBElB0
茗荷紋のついたボロボロの脇差しがあるのと、茗荷紋の家系。宗教は浄土宗。
島のつく名字と川のつく名字と橋のつく名字
が多い地域で、室町時代からの墓が残ってる。

先祖は生粋の水呑百姓の自信がある。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 06:17:06.57ID:1NBL1QzF0
>>659
城周辺に住んでるいわゆる城下士は一番身分高いよ
城から離れた地域に住んでる武士ほど身分が低い
いわゆる郷士ってやつで武士だけでは生計がたてられなかったので普段は百姓
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 06:45:02.32ID:l9n11ZW80
先祖が兵庫の山んなかから北海道に開拓に入ったが、
名前と場所からいって確実にたたら関係者だったろうな
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 06:52:35.88ID:irp+jpWb0
>>687
あほ。三代目は、生まれながらにして将軍であるや。
長男で家督取る事決まってれば武士に決まっとるわ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 07:29:16.36ID:72FGqpXu0
>>692
多々良なら確実に半島系渡来人の子孫だな
弟子入りしてたたらに携わった人もおるかもしれんけど
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 07:29:38.42ID:k6ULNn2p0
祖父方: 愛知・呉服屋
祖母方: 山梨・幕府の御家人
外祖父方: 愛知・名主(苗字帯刀)
外祖母方: 岐阜・呉服屋
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 07:36:17.05ID:Q2XVeDk00
いくらなんでも万葉集が農民の作品ってのは無理あるわ・・・・
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 07:36:23.45ID:gJw+/uW30
先祖なんて倍々で増えていくから何代前とか制限しなければ日本国民全員が先祖は武士だったり皇族だったりするだろ
有力者ほど子供を残せるんだし
親が2人、祖父母が4人、曾祖父母は8人
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 07:52:54.95ID:Bp77YaG70
愛媛西条の記録が本になってる
武士はその身辺の世話する下郎を入れても人口の1割ぐらい
実際は数パーセントだろ
日本人の九割は3000年も百姓だよ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 08:10:53.75ID:M+i1q31Y0
三代位前の戸籍調べると士族とか書いて有るよ。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 08:11:42.81ID:LmCmApit0
>>626
戦で手柄を立ててもらうのは知行地だろ?
なんで戦で手柄立てて地付農民にならなきゃいけないんだ?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 08:23:09.11ID:72FGqpXu0
>>697
さまざまな幅広い身分の人々が詠んだ歌4,500首以上も集めたもの
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 08:27:33.22ID:7+JqR9iT0
江戸時代の農村の人口推移の研究では
庄屋や大きな本百姓は子どもを多く残し子孫が増えて行くが、水飲みや下男は子孫を残せず血統が絶えてる。
で、庄屋や本百姓の子孫の中から新たな下層階級が生まれる。

お前らの先祖が武士や大庄屋だったとしても、お前ら自身は新たな社会の下層階級を形成してる状況は江戸時代と同じ。
お前ら新たな負け組は子孫を残せず死んでいく。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 08:29:02.67ID:3pjhsw8t0
>>698
くだらん
男親一人、祖父が一人、曽祖父が一人
途中で養子があったとしてもそれも男、さらにそこから男親
って具合に系列は一つで、先祖はその代に一人
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 08:29:38.55ID:3pjhsw8t0
>>701
戦が嫌になったんやろ
帰農ってやつや
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 08:31:42.41ID:7+JqR9iT0
>>704
血はどんどん薄くなるけどな。
20代遡ったら先祖は何百万人だわ。

子孫を残せた時点でその時代の勝ち組だった。
でも中年独身のお前らは負け組なわけで。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 08:33:57.66ID:1NBL1QzF0
犬養毅の孫といわれてる安藤和律は妾の家系は一切辿らないもんな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 08:35:15.47ID:3pjhsw8t0
>>706
家督の先祖は広まらないっね話に、なにトンマなレスしとんのやこいつ

血の話なら、Y遺伝子は薄まらへんがな
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 08:38:05.24ID:7+JqR9iT0
>>708
Y遺伝子と言ってる時点でバカ文系。
家督なら養子だらけ。

というか女が産む子どもが必ず旦那の子どもと思ってる時点で童貞。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 08:57:17.40ID:MQPXUckV0
うちは名字を所領だった地名に変えて落ち延びた系の武士らしい。
Googleマップで調べたら本当にその地名があった。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 08:58:08.37ID:3pjhsw8t0
>>709
血が薄まるって話で完全論破のT遺伝子の話してんのに、
このトンマはどっから養子出てきとんのや
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 08:59:00.88ID:3pjhsw8t0
>>709
お前の家系がズベタ系なだけやんけwwww
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:06:52.84ID:ipSAp8Ko0
うち祖父が若い頃まで山暮らしの一族。
猟したり山菜茸採ったり竹とんぼみたいなの作って行商したりしてたらしい。
密かに忍者だったんじゃないかなと思ってる。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:22:34.66ID:72FGqpXu0
>>714
山窩サンカだね
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:46:22.76ID:FkZOwBxV0
>>685
水呑百姓なら侍ではなく雑兵として戦に駆り出されただろう
というか田分けしないのだから次男三男が水呑百姓に落ちる前は普通の百姓だよ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:49:59.02ID:FkZOwBxV0
>>700
壬申戸籍は見ることができない
戸籍を遡っても士族平民などは名目上分からない
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:59:20.66ID:8sYhopoc0
>>368
うちも
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 10:07:13.56ID:WYFtHF5T0
>>717
明治19年式戸籍には「族籍」欄がある
謄本をとるとマスキングされるようだが

まあ、知る方法はいろいろある
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 10:11:09.18ID:FkZOwBxV0
>>719
黒塗りになっているから分からない
故に名目上と書いた
戸籍から類推することはできるが直接知る方法は実質ない
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 10:14:35.87ID:IUayyKSu0
>>245
伊藤さん乙
>よくズラーッと在日疑惑とかで貼られてたら
それって5ちゃんとかでよくコピペみたいに貼られてる奴だろ? あんなの「目に入る物全て朝鮮認定しないと死んでしまう病」の人が妄想で貼りつけてるだけだから気にしなさんな 真に受けてたら日本の歴代総理大臣の半数以上が在日になってしまうんだがw
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 10:19:50.36ID:NTTdNl/U0
うちの祖先は山奥の木こりで農民
明治のはじめに入植した記録は残っているけど
たびたび寺が火事に遭って過去帳は現存してない
仏壇にある記録や墓で追えるのはせいぜい明治まで
近くの馬頭観音に名前が彫ってあるじいさんが、名前のわかる一番遡れる御先祖様だ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 10:22:15.72ID:74K3B3/S0
俺んちは
アダムとイブの家系だぜ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 10:25:49.07ID:NTTdNl/U0
>>705
帰農民はたいてい庄屋なんだが、あなたの家も大きな屋敷?
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 10:30:39.02ID:5jZVSVj00
昔はアメーバーみたいのだったらしい
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 10:30:54.50ID:KYAb8qhu0
戦後や震災で死んだり殺したりして日本人と入れ替わった朝鮮人大量にいる件
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 10:38:25.23ID:NTTdNl/U0
>>723
うちも苗字だけ遡ると藤原氏。「藤」の字はついていないけどね。
荘官として下向して現地の地名を姓にしたってやつ。
後に鎌倉幕府で活躍して全国に領地もらって、あちらこちらに同じ苗字の一族が散在することになった。
その中のうちの系統は、戦国時代に徳川家康に敗れてそれ以来歴史の表舞台からは消えてしまった。
大本家らしきところは今でも造り酒屋やってて羽振りよさそうでだけどね。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 10:59:16.89ID:dKKk6JQI0
>>724
あいや、うちは郡代官みたいな感じ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 11:32:21.07ID:wkNjCe2R0
>>699
>>680
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 11:40:10.05ID:wkNjCe2R0
余所の国はどうだか知らないが、日本の庶民の歴史ってそもそもが滅茶苦茶
お金がある有力者だと、下向してきた貴族を娘婿に迎えて、後を継がせて自分の家を勝手に源平藤橘の出自に変えたり
また酷いのになるとよくある偽系図でデマを飛ばし、うちの家は源平藤橘の出であると言い出す
面白いケースは物部氏をはじめ、きちんとした貴族の先祖がいる家系なのに、何故か藤原氏の出だと嘘を吐いたり
嘘を吐く必要がさしてあるとは思えない人達ですら、平気で出自を偽ったりした
元々この国の先祖崇拝とか血統崇拝なんてこんな程度のものだよ
地方の豪族的な家柄で、恥じる事のない人達ですら、源平藤橘が出自だと言い張る
この国には本当は先祖崇拝も血統崇拝もなく、その時の家の事情で勝手に誰それが先祖だと言ってしまう
またこんな事をやってきた国だから、家系図が信用できないだけでなく、実際に源平藤橘の血を引く人間も山のように出来る
家柄で線を引いて、貴族と庶民とが完全に隔てられた社会じゃないから、貴族の血を引く庶民が雨後の筍の如く出てくる
こういうのを滅茶苦茶というw
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 11:44:06.68ID:6sLXaTGy0
大体すんでた場所で推測つくだろ
場所ってのは都市か田舎かで
大体上流は都市部に集中して住んでて、下流は農村に住んでるはず
自分は両親の実家がどっちも町の中心部から外れた農村部にあるから多分農民だわ
あんなところに特権階級が住んでるはずない
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 11:45:20.48ID:ODBBCZa60
昭和の時代までなら薬売りの名簿が一番詳しいらしい。20年前までウチに来てた薬売りに久しぶりに会ったら、お子さん大きくなりましたねって覚えてたわ。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 11:46:17.54ID:+hNIm21Q0
父方は佐々木で戦争で鎧兜を供出したとか聞いた。母方はちっちゃい島の酒屋。苗字に枡がついてる。昔だったら格差婚かな。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 11:46:54.47ID:vjcYKK4h0
うちのご先祖様は武士なんだけど、戦国時代に居城を失って農民になったのに、明治の戸籍には士族と書かれていたらしい。
謎。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 11:50:22.92ID:0gs+SHFd0
先祖が武士だからって、今のお前らが貧乏人なニートなら
栄枯盛衰
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 11:52:12.22ID:yaMen7qq0
>>734
昔の見合い婚の場合、家柄含め物凄い格差婚というのは滅多にない
(家柄以外で物凄いポイント部分があるならまた別、
例えば上流の娘さんと、帝大卒の能力を買われた庶民とかならあり得る)
ちっちゃい島の酒屋なら大金持ちという事もないんだろうし
母方のほうも元々は庄屋とかで家柄は悪くないんじゃないか

でもこういう話題、タブーだと騒ぎだす人達もいそうでちょっと心配だ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 11:57:36.47ID:dKKk6JQI0
>>735
国が家系調査してるからね
家勢よりも、なんか血脈の方でひっかかったんやろな
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:06:03.59ID:dKKk6JQI0
ていうか全然おもんないのに韓国ネタぶっ込んでくるスベり屋なんなんやろな?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:09:37.72ID:yaMen7qq0
父方は田舎ではあるけど中心地に住んで祖父は戦前から士業やってた、祖母は教師
母方も田舎だけど中心地で、曾祖父は歯科医
親類を見ると、商売やってる家は無い
土地持って農家やってる家もない(結婚相手が商売や農家の家というのはあるけど)
公務員と医療系が多い
その田舎では貧乏という訳ではないが、特にお金持ちの家という訳でも無い
父方は、今はもうないが昔は家系図があって一応武士だったという話
多分、武士とは言っても一番下っ端の貧乏役人とかだったんじゃないかという気がする
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:16:18.53ID:ijDHeJRo0
変に家系に拘ってる家系は、背乗りの
可能性の方が高い。
本当に良い家柄は、他者が認知していて、本人達はそれをひけらかさない。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:27:39.38ID:LS9bKMOr0
>>735
郷士という扱いだったのかな?
郷士は基本的には平民だが、特別に由緒があると士族にしてもらえるという特例があったらしい。
薩摩藩の場合、全人口の3割が士族だったが、この特例を最大限に利用したようだ。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:29:18.99ID:Xy9HBorV0
養子入ってるから元たどるとどうなるか分からん場合は?
第一次大戦で男子が死んだから曾祖父さんが入ったらしいが
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:32:34.80ID:QCNyiIMX0
戦前までは奉公に出てたり養子に出されたり、農家で食わせてもらったり
多分よほどの家柄じゃないとわかんねーぞ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:52:10.71ID:dKKk6JQI0
>>747
養子は武家の系列としては正当なものなので、考えんでええ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:53:05.51ID:wkNjCe2R0
>>748
明治時代の武家の没落って酷いものがあって
家老だった人が全部失って長屋住まいで貧乏人になったとかもざらだから
太平の世とはいえ剣術や豪気さ、藩内政治で上に上がっていく力とか
そういった能力ばかりが重宝されたり持て囃されたわけだから
そうした空気の中で禄を食んでいた武家達が没落するのは当然なんだけどね
そろばんが強い人達なんて軽んじられて、低く見られてたわけだし
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:55:16.30ID:wkNjCe2R0
>>747
それは通常の養子だけど、武士の身分は売買できたから
買った側は養子として武家に入るので、系図上は養子が来た形になってる
なので家系図が養子だらけの武家というのも普通にある
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:56:07.23ID:p+sxJ5+60
>>739
修験道だろ。もろ日本だよ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:00:03.47ID:BbYFDXge0
>>745
「藤」がついてる名字の9割が朝鮮系ってのは有名な話だな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:16:05.92ID:0jtruHDS0
薩摩の郷士だったみたいだから貧乏だったんだろうな
でも維新後は軍人になって村では裕福な方になった
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:25:51.36ID:iy0xDP8C0
日本文学の原点
源氏物語が宮中の妃女御とやりまくって、托卵皇位簒奪する話やのに
女が旦那の子どもを産むと信じとるやつ童貞やろ

外国の王室は女なんか全く信用せんから宦官制やったんや
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:43:02.69ID:Ty+BPMYN0
山伏
何年かに一編、峰入りと言って奈良の大峰山まで行って修行してたらしい。東北から奈良まで
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:45:05.67ID:EAbOR/oe0
うちは室町時代から続く由緒正しい水のみ百姓の家系だから
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:46:18.92ID:QMYSvuj60
>>752
修験道じゃないよ。ちゃんと調べて。里や役所に属さないで山で移動しながら暮らす人々だよ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:46:25.57ID:O1aNR8s00
小学生の頃の担任がそういう話をしていたけど
橋下とかいたらなんて説明するんだよ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:48:42.91ID:dKKk6JQI0
百姓には百姓しか知らんでけん識能あんねんから、それはそれで自慢してええんやで
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:59:31.39ID:dSNKQitH0
うちの祖先は東北の弘前あたり どう考えても貧農かマタギだわ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:05:46.01ID:4Ekc7jo50
江戸時代につぶれた藩はたくさんあるし。御家人株買った町人もいたようだし。
家系図は後で適当に作られるものが多い。わかんない方が多いんじゃないかな。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:13:41.89ID:sbCNYfvi0
士農工商っていう教科書的刷り込みが激しいね
下流武士なんて、今でいう社畜そのもの
貧乏のうえ、傘張り内職するくらいしか能がない
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:17:08.81ID:sbCNYfvi0
武士の家計簿なんてのもあったな
借金だらけの自転車操業
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:19:51.80ID:9OClEqct0
>>763
そそそ。実際政治やってたのは
名主層だし。
明治維新もなるべくしてなった。
その後、薩摩長州がデカくなりすぎたけどw
ここは、土佐が頑張らないと。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:22:47.01ID:ElDLHrF60
ごっつい苗字やけんど農民wwww
どうやったらわかるん
知りたいわ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:23:31.40ID:dKKk6JQI0
>>765
志村、私怨私怨!
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:27:19.55ID:flk9V5Rr0
傘貼り浪人の可能性
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:10:35.68ID:vVDWzoVx0
大伴 物部 蘇我
古代貴族の苗字パクるのはほとんどいなかった
藤原に滅ぼされたのがわかる話し
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:19:26.71ID:de+tKgMt0
先祖代々 貧農w
家紋なし
出てくる証拠は、借金の証文 借金督促書とかばかりで、皆みたいな武士士族公家とか
カッコイイで羨ましいよ。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:28:08.40ID:h7ne7cG/0
>平民が93%で、士族(武士)が約6%、その他の皇族・神主・僧侶が約1%です。
ほとんどが平民なのね
隣の国は、両班(上級国民)とその他なのだそうだが
ウリの家は両班だったが9割ぐらいになるとか
おもしろい国だよね
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:39:26.20ID:jMB7aXvp0
>>1
戦国から江戸時代とか、北朝鮮みたいな感じだったわけで
お前らは名字もない百姓がほとんどなんじゃね?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:50:02.79ID:vp+MmBTP0
いまでいう役所みたいなところだから
帳簿もちゃんとつけるんだよ
そのための武士は算盤出来る
寺子屋の算数教育はけっこうすごい
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 15:51:51.33ID:dKKk6JQI0
>>771
それはそれで歴史資料としてええんちゃう?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:01:16.42ID:N/Sdwire0
>>777
先祖代々負け組っぷりが世間様に晒されるのかぁ〜
借金絡みの資料なんて価値ないんかなって思う。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:11:12.35ID:uNNXJDbn0
坂本教授の先祖は、足軽だった
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:15:48.83ID:qoo6pOWk0
うちの母方の祖母の家系が東北の大地主だけどすごく性格悪い
家柄がいいからといって、全てがいいとは限らない
農村独特の変なところが多くて、気に入らない孫や甥姪はすぐ村八分にしたがる
大嫌い
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:17:36.26ID:N/Sdwire0
武士とかだったら家系図とか残ってていいな。
貧農だと家系図のカの字も出てこないよ。w
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:42:46.75ID:9vZM6sEE0
>>506
佐藤さんがどれだけ世に溢れてるか考えればそんな願望抱かんと思うけどな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:44:04.74ID:9vZM6sEE0
>>781
それ家柄とか田舎とか東北とか関係なく本人の資質だから
血の繋がりのが色濃く出そうだけどね
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:48:44.22ID:wJ9wWOD/0
学術的関心を持った人が勉強しに来る

威張り散らすための道具にする人が来る

うっかり間違えて学術的関心を持っている人に失礼なことする

威張りが通じなくなって滅茶苦茶にされる
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:49:16.03ID:jJQZwtw60
家柄はすごくいいけど本人は底辺を這いずり回ってる
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:56:39.89ID:vp+MmBTP0
>>778
可愛がっていた猫を盗まれちゃって、取り返すために訴訟を起こした資料とか面白いよ
借金のお願いとかもきっと面白い(失礼)に違いない
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:15:43.25ID:c2EpmyCf0
俺のご先祖さまは、源平の戦いに負けて敗走した一族とは聞いたw
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:24:06.89ID:bZzmamjx0
高等教育を子どもに受けさせる気も無い祖父母だった。
狭い平屋。先祖は武士だと言うけど、信じてなかった。
でも、墓がすごい立派なんだよね。古い寺の奥まったところにひときわ大きい一族の墓。
檀家総代もしていた。江戸時代までは立派だったのかなと思った。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:32:27.85ID:9sU8q0k80
まぁ明治時代なんか韓国や台湾なんて裸族みたいな生活だったしな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:34:23.10ID:N/Sdwire0
>>787
うちの貧乏負け組家系にも、面白いネタがあればいいんだけどね〜w
とにかく文字が読めない筆書きなので解読からスタートですわ。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:48:15.10ID:N/Sdwire0
嫁さんも沖縄出身で比嘉ってありふれた名で、サトウキビを作ってた貧乏農家だったって
話だわw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:03:51.32ID:2o+Jw/+WO
子供の頃伝記を読んだせいで源義経が好きだったのに、先祖代々住んでた実家が思いっきり平家の落人伝説のある集落でワロタwww
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:04:24.96ID:D/nHfTjy0
>>2
朝鮮人は誰かを罵るときに朝鮮人認定するw
相手に朝鮮人とレッテルを貼ることでマウントを取れると思っているw
よく死にたくならないもんだと感心するwww
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:08:24.94ID:+oILAadL0
>>760
日本は室町時代には農民が武装して武士化していた為
いわゆる純粋な農民の家系がほぼいない
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:15:09.11ID:ER7mjaef0
>>761
青森なら百済王の子孫かもな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:20:00.28ID:ER7mjaef0
>>794
源義経とか見方によっちゃ山本KIDみたいな卑怯なタイプだろ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:38:36.76ID:A6YIj4Bn0
甲州にある母方の爺さんの家は戦国期に越後守の受領名を持っていた武田遺臣だっ
たらしく、信虎や信玄発給の文書が何点も遺されている。江戸時代に将軍家連枝や柳
沢家が甲府の城主だった時代も、天領になってから田安家領に組み込まれた時代も、
「苗字帯刀永代差許」の郷士という扱いだった。
しかし維新後に士族とはならなかったという。ひいひいひい爺さんは近郷近在の武田
遺臣の末裔たちと一緒になって郡役所だか県庁だかに不服を申し立てたが、却下され
たらしい。
その一方で、石和や甲府の代官所に手代か何かとして登用された実績のある家の中に
は士族になったところもあった模様。うちの先祖は勉強ができなかったんだなきっとw
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:46:43.86ID:5SqCTkKR0
手元に安政年間のものと思われるご先祖様の家計簿だか香典帳だかがあるが
黒川や玉田など今も残る地元の旧家の名字の部分しか読めない
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:48:23.71ID:5SqCTkKR0
大正時代の香典帳はほとんど読めるんだけどね
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:51:59.56ID:N/Sdwire0
>>800
多分昔は年貢なんかでヒィヒィ言ってたんだろうけど、今自分や子供たちに脈々と血肉と
なって生きていれることに感謝です。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:54:33.96ID:EF+OphlQ0
おまえらアホな理論をするな、

30代遡れば、ご先祖様は10億人
まあダブるご先祖様がてでくるから実際の数は違うけどね。

人類皆兄弟。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:56:39.68ID:5SqCTkKR0
因みに地元の人からはうちは「お大尽様」と呼ばれていたらしい
東京あたりで生まれ育って20年近く前に東京じゃどうにもうまくいかなくて心機一転ご先祖様のいた土地に帰ってきた俺には知る由もなかったけど
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:57:34.73ID:+oILAadL0
>>802
そういう話って結構あるらしくて、だから余計と士族って胡散臭いって話にもなってる
足軽でも卒から士族になった家があると言われてるからね
いい加減なんだよ、意外と
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 19:03:13.66ID:N/Sdwire0
みんなの家系は本当にスゴイな。
武家 豪農 
うちは家紋すらないからな。
古い墓石は本家の墓で、うちの墓なんて20年位前までマジで丸い石乗っけてただけだった
のは、子供ながらに衝撃を受けたw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 19:05:35.02ID:76sadMS20
>>1
市役所に戸籍謄本取りに行って自分が筆頭者になってて謎だったけど、
これ読んでやっと理解したわ
昔の家制度でいうところの家長に相当するのね
家長が扶養家族で申し訳ないっすw
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 19:06:10.09ID:NA04S5IW0
>>810
うちは30年くらい前、土葬してたのを掘り返してコンクリートの祠みたいなのにしたよ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 19:06:34.75ID:5SqCTkKR0
こちらに来てから本当に不思議なことばかりで
仮に東京で上手くいっていたら自分が鎮守様の遠い親戚であることも元子爵の家の方に頻繁にお目にかかることもなかったであろう
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 19:07:24.68ID:tQQ3B/TZ0
今の朝鮮人はモンゴル軍兵士が高麗男子を殺して妻を奪い娘を犯し背乗りして産まれた民族なんだけどね。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 19:39:06.66ID:2mSprnaX0
>>774
北朝鮮とは全然違うぞ?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 19:41:47.31ID:wMWr0EGw0
父方はほぼ分かってるな。姓の発祥地。仕えた主君の元領地、江戸時代の国替え、全て辻褄が合う。
外様で城内東の守りの要に屋敷を構えていたので、それなりのポジション。維新では落ちぶれてない。
姓自体は日本書紀にも出てくるが、その繋がりは分からない。発祥地から何家繋がりかは分かってる。
祖父代の嫡男が亡くなった時、新聞報道で日本中大騒ぎだった。祖父は末っ子で江田島行った。
それ以上は書けない。空襲、敗戦、戦後混乱期に死にまくって高速で落ちぶれた。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 19:52:26.00ID:N/Sdwire0
>>812
墓石買う金ないので木のクイをブッ刺してるw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 19:53:57.00ID:wqbi7pA30
調べてみたら、ワイのご先祖様はエジプト第三王朝のファラオだったみたいなんだけど・・・
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 19:58:58.45ID:N/Sdwire0
>>817
マジで家紋がなにだったのか不明なのよ。
分からんから本家と同じのを使おうとしたら「貧乏人のくせに真似するな。」って言われて
て家紋不明なのよ。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 20:19:01.43ID:NA04S5IW0
>>817
戦災孤児とか焼け出されて浮浪児になって親から何も聞いてない人もいるんじゃないの?
火垂るの墓とかみたいな感じで
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 20:19:54.88ID:NA04S5IW0
>>818
種籾撒いてあげたいわ・・・
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 20:23:08.08ID:EF+OphlQ0
>>819
多分間違いないよ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 20:33:55.34ID:N/Sdwire0
>>822
財政状況は代々引き継じゃったみたいで、いやはやw
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 20:42:02.88ID:f71qFcei0
>>820
そういう事か
分家はだいたい本家の家紋に丸がついてたりする

この際だから思い切って好きな家紋にしたら?
自分の名字と同じ大名の家紋でもいいし
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 20:46:00.29ID:l1NaS1+E0
NHKのファミリーヒストリーって
身辺調査してるみたいで嫌い

先祖が部落だとわかって閉口する展開を3週くらい続けて
そのまま打ち切りになるのを見てみたいんだが
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 20:55:14.82ID:N/Sdwire0
>>826
ありがとう。
質素で他の家に迷惑にならない家紋にしようかな。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:02:28.83ID:3nzXy6fA0
家紋があってもさ、使うのって葬式と墓を建てる時だけじゃね?
紋付着る事なんてないだろ?
つか、鍋島藩と同じ紋ってスゲー嫌なんだけどw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:04:09.73ID:3nzXy6fA0
抱き茗荷紋ってやつ。
丸の中に入ってる奴は、北野武が着てたけど、うちのは丸無し
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:06:34.64ID:73izHm2O0
10代前から5代前までずっと同じなんちゃら衛門って名前だわ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:06:54.46ID:Hb3lT8cv0
まあ9割の人の祖先は庶民だからw
もっともどっかで武家の血も混じってるだろうけど
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:10:41.97ID:qY8uScDe0
地方では何気に戦国大名の子孫の方がいて驚いた。
読みは同じなんだけど当て字を違えていたりするので最初は分からなかったけど、一族の法要に参加したという話を聞いてびっくりした。
逆に大阪では地元の人でそういう話は聞いたことがない。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:12:06.34ID:rtk3OdlL0
もう壬申戸籍取れないからなぁ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:12:24.86ID:N/Sdwire0
そうだ、嫁さんの沖縄の家紋にしようかな。
結構内地にはない、家紋とかあって面白いのよね。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:12:24.96ID:buhGoXaN0
>>827
そんなの放映しないで、そっとお蔵入りするにきまってるやんw
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:13:33.87ID:wpSYsuxg0
>>13
いっぱいありそうw
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:15:13.09ID:rtk3OdlL0
>>827
あれ信憑性あるのかね?
ある福岡出身の芸能人(親父の小さい頃からの知り合い)が何だか別の人の話になってたりしてるみたいだが
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:16:13.34ID:yrb7A/qx0
俺の家は豊臣秀吉に仕えた武将と出身地と名字が同じだけど、家紋が違うから、たぶん関係ない。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:16:19.35ID:73izHm2O0
一応300年ちょっと位前までさかのぼれる地主農家だけど
親父が全部だめにしやがったw
男の子供は俺はひとりで嫁の家に婿入りしたから家系的には終わりw
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:17:06.96ID:bIJQ9uOr0
>この毒親は 
 
親からすれば、早く仕事を見つけて、家にお金を入れてほしい、という思いはあるだろう。 
 
しかし、求人は出ていても、実際にはロクな仕事がないので、是が非でも就職しょうとすると、 
派遣の仕事だとか、心や体を壊すような仕事になってしまう。 
 
派遣法もさることながら、'90年代の最初あたりで 
例の技能実習だとかの法改定もあったから、 
就職しやすい仕事の労働条件がものすごく落ちてるんだよ。 
 
非正規労働というのは、派遣切りがあるから、休職期間ができてしまう。 
 
また、心や体を壊して働けなくなる人も多い。 

スキルにしても、自費で磨くことになってはいるが、そうするとその間は休職者となるし、
そもそも、ギリギリまで搾取されている中では、そういう費用を独力で工面できる人も少なくなる。

そうしたことから、職歴が穴だらけになり、40歳を越えると、就職が無くなるわけなんだよ。 
 
これには、定年退職者の雇い直しと、外国人労働者の受け入れ枠の拡大の影響もあるだろう。 
 
だから、働きたくても働けない人が出てくるのは、やむを得ないことなんだよ。 
 
実際に、福岡市で人口が急増しているのは、統計を見ればわかるが、 
外国人人口の急増によるものなんだよ。 
 
本気で、休職者や、無理心中を減らしたいので.あれば、入管法や労働法を元に戻すべきだよ。 
ブラック企業の身勝手な都合,で、法律まで変えてしまった人たちには、その責任があると思うよ。 
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:20:36.34ID:wJ9wWOD/0
>>810
思ったとおり本当に途中からクソスレになったな
文字に込められた意味や、何を示していて、いつ頃の年代とか
まったく無い

そのくせ威張るのだけは三人前、挙句の果てには学士がどうたら
言い出して調査している人の邪魔をしだしたと来たもんだ
こいつら殺したほうが世の中のためだぞ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:23:14.59ID:mVMU7j5x0
>>802
却下される理由も無さそうだが。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:28:08.62ID:3nzXy6fA0
>>844
清和源氏の紋だな。 足利か里見か最上の関連か。
千葉の下あたりだと、スゲー多いよそれ。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:29:02.55ID:8JWWQkrF0
>>810
もしかして、同和系の家庭?
そういうとこは家紋ないと聞いたけど
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:31:04.62ID:3nzXy6fA0
>>850
関係おおありだろ。
佐竹氏は、足利・土岐系譜だぞ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:32:52.93ID:7L8DtPhp0
>>851
佐竹氏は甲斐武田と同じ源義光の子孫だっけ。
だけど我が家の苗字は佐竹でもないし・・・・
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:33:33.32ID:NA04S5IW0
>>839
陣内孝則の回の時、母親の出生地と生業が部落ぽかったがうまい具合に誤魔化してあったわ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:34:24.53ID:3nzXy6fA0
鎌倉時代からの家は二両引き紋多いよな。あとは白幡とか龍とかって苗字な。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:34:34.31ID:igOx4L/q0
俺、小室、もうすぐ皇族と親類になる。@神奈川県藤沢市善行
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:34:48.01ID:TrHtRH0A0
>>832
正確な事は忘れたが、平安時代に地方の有力者が京に上って得られる一番いい官職が
右衛門・左衛門だったらしい
そこから京に上ってそうした官職を得た有力者の家系は
名前(通称だけど)に右衛門、左衛門を入れるようになったんだとか
江戸時代の農家で右衛門左衛門をつけてる家系は大昔の先祖に
そういう人を出した事のある有力者の子孫だとも言われてる
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:38:17.59ID:uizQ879l0
旧華族の子孫でもこんな掲示板に来るような人は多分人生うまく行ってないんだろうな
上級貴族の末裔で日雇いアルバイトやってるって人が居たな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:38:27.82ID:7L8DtPhp0
衛門府は後漢時代の執金吾だっけ。光武帝が若い頃に漢詩に読んだことがある
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:38:48.71ID:3nzXy6fA0
>>853
家臣団がいっぱいなんだから仕方ないだろ。
正木・金木・山崎・竜崎・須藤・近藤  知ってるだけで両引き紋の家名はこれだけ
あるよ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:40:24.35ID:s5Be8CAd0
織田という名字でも忌部とは関係ない糞穢多とか韓国人とかいるからな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:45:24.92ID:N/Sdwire0
>>849
被差別出身じゃないよ、ただ先祖代々貧乏百姓で忌み嫌われることはあったみたいよ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:47:26.63ID:MsdHZxRd0
先祖の身分がどうだったかで今何かが変わるのか?今更変われねーだろ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:48:14.67ID:Y5Jx1UJy0
松平だとか榊原なんて名字はやっぱ名門の出なのか?
このスレを見てから知人への見方が少し変わったよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:48:23.19ID:E5p9K8IR0
先祖の出生地が「高麗南道」とか書かれていて、ショックで寝込むウヨも多いんだろうな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:49:28.07ID:r64tPMm90
百姓の子孫が一番多そうなのになんで武士の子孫ばっか出てくるんだろうね
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:49:34.22ID:3nzXy6fA0
>>862
茨城・神奈川・千葉・奥州藤原家ゆかりの地には、清和源氏つながりの血縁が多い。
なぜか、千葉に武田菱家紋の家が点在してたりするんだけど、辿ると清和源氏にあたる。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:50:55.31ID:3nzXy6fA0
>>869
百姓の強化版が武士だからw
石高無けりゃ家臣団食わせられねーだろ。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:53:14.33ID:N/Sdwire0
>>846
いやいや屋号とかをパクろうとしてたんじゃなくて、家紋を本家と同じものにしようとしただけ
だそうだ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:53:22.62ID:9vZM6sEE0
>>834
長宗我部さんとか京極さんとかは如何にも子孫って感じだよなぁ
ま、長宗我部は直系は絶えてるけどね
京極は知らん
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:55:52.47ID:uizQ879l0
>>869
父方祖母とか母方祖父母って広げれば武士に当たる確率高いでしょ
自慢出来そうな先祖だけ書けばいいんだから
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:57:30.72ID:/sIe7mAl0
東の方は百姓でも名字を先祖代々口伝していて家紋も普通に持っていた
武士から帰農した家なんかは脇差しを持っていて自衛してた、刀を持っていた家も多いんじゃない?

西は名字の代わりに屋号を受け継いでたみたい

うちは信濃の豪族で武田に反抗して葛山城が落ちた後、上杉に仕えて財政難でリストラされたとき先祖伝来の信濃に帰って帰農した家と伊達に仕官した家で別れた
今でも伊達側の家とは付き合いがある
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 22:00:00.04ID:TrHtRH0A0
>>869
既出だが没落して貧乏になると子孫を残せる可能性が減る為
逆に富裕であれば財産を次男三男に与えて家を増やす事が出来る
それを積み重ねた上で人口が増えて行けば
以前の時代のより上の方に位置した家系の子孫が増えて行く
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 22:00:50.74ID:uBfz65ia0
★朝鮮人(韓国人・北朝鮮人)はこのような性格は直さなければならない 1982.09.18 中央日報7面
ttps://ne ws.jo ins.c om/a rticle/1654 276  ソース(韓国語) 魚拓推奨 ソウル大学イ・ブヨン(李符永)教授は、「朝鮮人」の一般的な性格上の側面が国際社会で問題になるとして、問題になる点を以下のように列挙した。

▼自分がすべきことを自分がせず、他人がしてくれると思っている。そうするうちに仕事がうまくできなければ、本来は自分が悪いのに、相手に一方的な責任転嫁を行い、唐突に強い口調で怒り出す。または、事実を突き付けられると逆上する(逆ギレ)。
 被害者意識、責任転嫁、嫉妬、八つ当たり、逆恨み、怨念、執念が混ざり合った、「恨(ハン)の精神」。
▼依頼心が強く、すぐに人のせいにする。人のせいにできないと環境・外国などのせいにする。 (電波・電磁波のせいだ! 日本のせいだ!など)

▼相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思い、一方的に恨む。 信じたいことを事実でなくても、事実だと信じる。
(相手に対し、「感謝」や「対等」という価値観は無く、人間関係を「支配」か「服従」かでのみで測ろうとする。
都合のよい歴史をクリエイトする。自分にとって都合の悪い事実を認識せず、自分にとって都合の良い妄想的な現状認識でホルホルする)
▼せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
▼すぐ目に見える成果をあげようとし、効果が出ないと我慢できず、すぐに別の事をやろうとする。計画性もない(研究も同様。時間をかけずに盗めば良いと考える) ▼綿密さがなく、正確性に欠ける (研究・政府発表・マスコミ報道も同様)

▼自分の主張ばかりで他人の事情を考えない (むしろ、他人に迷惑をかける事で、優越感を得ようとする。特に女性への思いやりがなく、性的暴行・枕営業強要(特に芸能界)に罪悪感がない。
 周囲に多大な迷惑をかける放火、地域の住民に大切にされている物の破壊。例えば、歴史的な家屋への放火、記念碑の破壊・落書き、記念樹に穴をあけ毒液注入で枯れさせる等)
▼みんなの利益よりも、自分自身の利益だけを追求する(強い言葉で相手を威圧する。)
▼見栄っ張りで虚栄心が強い ▼大きなもの、派手なものを好む 物事を誇張する ▼約束を守らない ▼嘘をつき、自分の言葉に責任をもたない。謝罪もしない。 (論点ずらして、相手よりも優位につこうとする。)

▼何でも出来るという自信を誇示するが、出来なくても何とも思わない
▼物事はいつも適当、批難されると大きな声で周囲にアピールしながら論点をずらし、問題をウヤムヤにする
(周囲にアピールして理解者を増やす。集団で怒声を張り上げ恫喝し 要求を押し通す「声闘(ソント)」という文化。自らの正当性主張のため、嘘や自作自演も)
▼なんでも保証するが、その保証が守られない(家の修理など)

▼法・ルールを守ると損すると考える。(国際法・条約・国際合意を守らない。国内だけでなく国外でも順法意識ゼロ。
 朝鮮の道徳観では、法よりも、自分の利益、次に親族の利益、そして民族の利益が優先する。
 国籍よりも血が大切。米国国籍でも親族の頼みのためなら法を犯すのが常識。
 国際的なスポーツ大会でも、勝つために反則は許され、道徳的に正しいと考える。反日行為なら、どんな違法行為も道徳的には正しいと考える)
▼論理的思考、客観的判断、科学的な思考ができず、現実を直視できない。
(「儒教」を曲解した、自分こそが道徳的に一番正しく、道徳的に下の相手には何をしても許され、自分が妄想する正しさこそが現実よりも優先されるべきという身勝手な道徳観、
 さらに衛生という概念を理解できないウンコ愛好文化、”人糞酒トンスル”など)
▼“見てくれ”ばかりに神経を使う ▼社会的地位・称号を重視する(「博士」といった肩書や「世界最高」といった宣伝に弱く、また肩書を執拗にひけらかす)

▼文書よりも言葉を信じる
▼他人の長所より、他人の欠点短所をネタにするのが好き(病身舞など)
▼野心が強く、すべての人がトップに立ちたいと考えている
 (強い者には媚びへつらい、見下している者にはどんな非道も許される、「事大主義」という考え方。トップに立ったとたんに傲慢な態度になる)
▼簡単に感激する、簡単に人を恨む。相手に行った理不尽な行為・相手から受けた恩も、すぐに忘れてしまう ▼原理原則より人情を重んじ、全てを情に訴えようとする(理性よりも感情が優先。自分で感情を抑えられず理由もなく激昂「火病」する)
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 22:00:51.21ID:3nzXy6fA0
戦前は小作人10人 住み込みお手伝いさん2人いた家だけど、GHQにことごとく接収
されて、戦争から帰ってきたジジイが精神病んでヒッキー状態になって、残った田畑
も二束三文で生活費のために売っぱらって、俺の代になって残った1500坪にアパート
建てて、農地はなくなりましたw
ギリ農家の要件を満たすために、2アール以上の農地は残してるけどね。
500年続く家でも没落なんてあっという間だよな。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 22:05:19.56ID:atoVSU7Q0
>>872
本家が拒否するのはへんだな
そういやうちの母方の家紋は男と女でつるのありなしがあったらしい、そんな使いにくいもんじやないよね
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 22:05:39.41ID:L5fztbD80
393名無しさん@1周年2019/05/04(土) 07:53:40.38ID:yPqrLltq0

★ 瞬殺される在日韓国人の無茶苦茶解説w★

600名無しさん@1周年2019/05/01(水) 00:42:51.62ID:tE8rei4P0

下野守 栃木県
秦大魚(746年〈天平18年〉9月) 従五位下 〔続日本紀〕
百済王俊哲(再任:791年〈延暦10年〉9月22日〜795年〈延暦14年〉8月7日卒去) 正五位上、後に従四位上、陸奥鎮守将軍〔続日本紀〕
百済王教俊(809年〈大同4年〉1月16日) 従五位下 〔日本後紀〕

甲斐国 山梨県
田辺史広足(天平3年12月21日補任(以下補任日、『続日本紀』)渡来系
馬史比奈麻呂(天平13年12月10日、『続日本紀』)朝鮮系
山口忌沙弥麻呂(天平宝字5年10月1日)朝鮮系
坂上大忌苅田麻呂(天平宝字8年10月20日)朝鮮系
5世紀はヤマト王権による中央集権化に伴い東国の軍事的征服が行われている時期で、この頃には朝鮮半島から乗馬風習が伝来している。
甲府盆地では東海地方から古墳文化が流入し、盆地南部の曾根丘陵(甲府市)において定着する。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 22:07:16.06ID:L5fztbD80
★ 在日韓国人の無茶苦茶を瞬殺する解説★

609名無しさん@1周年2019/05/01(水) 05:47:44.39ID:6XSsaE4p0

>>1
桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫 についてだけど、
皇統が125代続く中で、百済系がたったの1人で高野新笠が
武寧王から200年後の人物で、限りなく血は薄いよ

>>600
この出鱈目ぶりは日本人じゃない気がする
やっぱり在日コリアンなのかな

まず、高校生でも知っている坂上氏は後漢霊帝の末裔で
坂上氏自体が朝鮮族ではないよ
坂上大忌苅田麻呂も、後漢霊帝の孫の阿智王にもかかわらず
姓が低いと不満を申して宿禰をもらったことで有名
この>>600は日本史の知識ゼロなのが丸わかりなんだけど
なにかの文字起こしして嘘を付け足している感じかな
在日の人ってみんなこんな感じの捏造するのんだったら
怖いね
日本の渡来系氏族の中では後漢霊帝の後裔たちが優秀で
活躍してる
それを在日の人がすべて朝鮮系と勝手にしてるだけかもしれない
だから注意だね
みんな徴用工になっちゃう感じだよね
田辺史広足は「姓氏録」では崇神帝の後裔、だけど「諸蕃雑記」で
百済系とされてて、その背景は天皇がその出自を憐れんで豊城入彦の
後裔に入れたのね
ただし当時の朝鮮系の諸蕃の蕃族は出自を偽ることが多かったけど、
この一族は東大寺建立にあたり一千貫を寄付しているまともな一族

百済王俊哲は、蝦夷との北上川の大会戦で、夏草が茂って戦えない、
馬の餌がないと臆して戦わずで、桓武天皇の逆鱗に触れたバカ者
強い蝦夷の伊治 呰麻呂と戦うのが嫌で、周辺の神社の格上をして神仏
の力だけで勝とうとしたバカ者
この生母が高野新笠なんだけど、百済渡来は歌と舞の才能がある者が
少々のみ
もちろん、舒明帝の時に義慈王は豊璋を日本の人質として義慈王は
唐に拉致され、豊璋は帰国し663年に唐新羅と戦って敗走し、そして
百済滅亡させた
最初から日本に依存してばかりで、最後には日本を泥沼に引きずり
込んだから、もう最低の民族
本当に百済は、日本の疫病神の働きでよく貢献してくれていたよ

山口忌沙弥麻呂も、また>>600の大嘘
事実は坂上氏と同じ後漢霊帝の後裔で中国系の漢人系で遠い親戚
ただ、本拠は奈良と大阪の県境の大和川の荷物積み替え地の付近
だから、山口氏の2つしかない2系統目で、大和の大豪族の武内宿禰
の末裔かもしれない
いずれにしても山口忌沙弥麻呂が朝鮮系というのは大嘘です
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 22:09:24.79ID:wMWr0EGw0
薩長土肥じゃないんだが、藩士は爵位を与えられ華族になってる。曽祖父は中心地などに
所有していた土地の多くを政府に売って、相当、裕福っぽい。子供みんな帝大など良い
大学に行かせてる。東大教授で勘当になってる奴もいる。新興財閥番頭も。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 22:14:50.88ID:NA04S5IW0
>>869
俺のとこは戦国時代に滅ぼされた豪族の家来で処刑とか汚れ仕事ばかりやってた
そのあと服従した大名も豊臣に滅ぼされたし
いつのまにか貰った土地も古墳群の真上だったし
江戸時代はずーっとスレにかけないような黒い仕事続けてた百姓だ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 22:18:31.01ID:K4WEwHxu0
昔は養子縁組が多かったし、遺伝子検査もないから、ご先祖様と本当に血が繋がってるのかなんて分かりゃしない。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 22:18:54.74ID:yrb7A/qx0
静岡のどこだったかでお茶農家をやっている人達の先祖は武士だったという話は聞いたことがある。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 22:21:25.28ID:3nzXy6fA0
>>885
負けるな。
生き残ってきただけでも運が良いと思え。
家系追えるってスゲー事だから。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 22:26:53.35ID:T+NAKdtKO
占い
Q竜馬、あのまま生きちょったら坂本直柔になったがか!?

「可能性がある」「名」「変質」「変容」
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 22:35:03.64ID:NA04S5IW0
>>887
武士というより半島で飢饉のときに略奪に走った海賊だろ
新羅から海賊やって流れてきた渡来人が仏教より先に儒学とかお茶とか大陸の文化持ってきたから
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 22:39:50.12ID:atoVSU7Q0
>>886
うちは養子でつないだ家なので
先祖との血のつながりはたぶんない、養子もらった家はわかかってるけどね
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 22:48:35.56ID:qSH2GxRS0
良い顔してたら大丈夫、身分とか関係ない、人は見た目が大事
良い顔は自分で作っていけるはずだし
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 23:12:25.62ID:oWX0OIfH0
信じがたい・・・
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 23:20:03.09ID:0XWI8WFj0
>>859
そりゃ生まれた家の親が学歴は関係ないとか思い込んじゃって
教育費ケチればどんなに家柄良くても20歳になる前に落ちぶれちゃう
子供本人にはどうにもならない
そういう人は先祖に、親に嘘を刷り込んだ人に天罰落とすようお願いしてみればいい
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 23:24:09.02ID:s5Be8CAd0
中国人を騙る朝鮮系
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 23:26:00.85ID:N/Sdwire0
>>880
昔から貧乏で、本家に煙たがられてるからねえ。
その関係もあってハブられてるのかも。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 23:27:42.06ID:NA04S5IW0
>>895
GMOの社長熊谷正寿は中卒
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 23:30:39.03ID:cP6TnkNh0
>>735
おそらく帰農して数ヶ村から数十村を束ねる大名主、大庄屋だったんだろうね
で藩にお金を貸(献上)したりして百姓身分ながら永代苗字帯刀の認可と扶持が支給されたんだと思う
府県によって士族卒族の基準がバラバラだったので
ご先祖は郷士(城外士)などの半士半農か足軽身分と認められたのかもしれない
足軽身分だったら卒族だけどのちに士族に統合された
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 23:34:29.42ID:cP6TnkNh0
>>770
大伴は伴氏になった
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 23:38:04.77ID:SI/i8tn20
慶応で半蔵じいさん、爺さんの爺さんの親父。
苗字は無かったポイ
農民だな
今も同じところに住んでるw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:47:27.08ID:ZZKgKKMT0
>>770
物部は現代社会に君臨しとるがな

大給松平の初代は、荻生氏(物部氏)が松平に養子入りして誕生した



細川護煕墓参記念碑(三河県岡崎市)
http://sakuraoffice.com/hosokawamorihiro.html


現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)

公家(No.1、No.2)
・近衛家←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・鷹司家←現当主(伊勢神宮大宮司)は大給松平家(三河国加茂郡大給、三河県豊田市)からの養子

武家(No.1、No.2)
・足利家(喜連川家)←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)

細川家
菩提寺
・隣松寺(三河県豊田市幸町隣松寺126)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)

大給松平家
菩提寺・墓所
・松明院(三河県岡崎市細川町字根古屋123)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
・大給城(三河県豊田市大内町字城下)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 01:11:40.39ID:9aGdpX3d0
>>902
名家といわれてるガメツイ人たちですね
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 01:23:41.83ID:P0gp5xmj0
わいの家系は琉球の中級士族だった
大和名の他に、士族なので唐名という中国名もあったし、漢文の家系図が残ってる
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 02:10:21.59ID:eLdWiaQe0
>>890
意味不明
なったも何もそれが本名だが
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 02:28:17.61ID:ZZKgKKMT0
>>903
日本赤十字社

発起人 大給恒(大給松平家)
現代表者 近衛忠輝(細川家からの養子)



細川護煕墓参記念碑(三河県岡崎市)
http://sakuraoffice.com/hosokawamorihiro.html


現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)

公家(No.1、No.2)
・近衛家←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・鷹司家←現当主(伊勢神宮大宮司)は大給松平家(三河国加茂郡大給、三河県豊田市)からの養子

武家(No.1、No.2)
・足利家(喜連川家)←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)

細川家
菩提寺
・隣松寺(三河県豊田市幸町隣松寺126)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)

大給松平家
菩提寺・墓所
・松明院(三河県岡崎市細川町字根古屋123)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
・大給城(三河県豊田市大内町字城下)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 02:41:33.40ID:vP/X75RF0
元武士の子孫だと言いまくるやつはポンコツ
出来る人は黙ってすましてる
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 03:05:36.25ID:1FIZiWdC0
先祖なんて、わりとどうでもいい。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 05:35:43.42ID:vyEF8xCf0
>>715
>>758
サンカかなと思った時もあったけど集落があって移動はしなかったそうだから忍者かなあと。
ちなみに名字はとても珍しいです。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 09:55:43.43ID:eAy0DKGs0
かつてない程のゴミっぷりのスレ

独自に調査したり研究したりしている人はいるものだ
そういう人たちには配慮したり、時には警戒したりした

ところがこのスレは何を勘違いしたのか
調査している人よりも偉いと思い上がっている
こういう奴らは排除したほうが良い
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 10:02:56.61ID:eAy0DKGs0
そもそも不思議でしょうがないんだが
士族って当時の公務員で年貢を納めさせるために
民衆調査をしていただろう、それが宗門人別改帳。
士族の子孫ならそれどうしたんだよ。
他の戸籍の由来のことも知っているはずだが、
自分のところだけ知っていると言うのも奇妙な話だな。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 15:26:06.15ID:/lGa3bRF0
>>904
琉球士族の名前は三文字姓と沖縄人が言っていたが
二文字や一文字姓の琉球士族はいなかったの?
てか尚氏も三文字姓を持っていたの?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 16:05:31.33ID:/lGa3bRF0
>>919
宗門人別改帳は百姓町人身分で武士は分限帳じゃないの?
分限帳は藩によってバラバラで全てを記載していない横着な大藩もあるんだよ
てか例えば一門や家老の家臣は陪臣になるが分限帳に陪臣は記載されたのか
足軽中間は記載されたのか?など各藩で対応が違ったはずだし
黒田家は御目見得身分でも載ってなかったり体裁も整っていない
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 16:34:22.54ID:eNE/Dc/70
理解できません(´;ω;`)
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 16:39:12.99ID:KQ8DEkjH0
>>1
狩野英孝に負けた
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 19:15:49.92ID:IwdVSF0F0
除籍謄本を見ると養子がけっこうある
過去は自然なことだったのか
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 19:49:41.37ID:YHafgVOW0
>>924
男の長子が全て相続するから次男三男はスペア
血が母系でも繋がっていれば子のない家に養子に入り家督を継いだ
昭和30年代くらいまで親戚の家を継ぐ為の養子はごく普通の出来事だったんだよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 19:55:53.19ID:9c9N/H230
武家以外は明治時代に適当に選んだんじゃなかったのか
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:21:25.75ID:lloI/bvK0
>2
と、いうよりかは今の無条件安倍支持&自民党支持者はそうだよ。
日本会議も神道政治連盟も朝鮮人と帰化人がメインだからね。
要はネトウヨは統一教会信者w
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:22:52.33ID:IwdVSF0F0
>>927
名字のことなら公家だろうが武家だろうが適当に自称してただけ
ウヂやカバネや官職や位階とは違う
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:33:27.80ID:lloI/bvK0
>61
本家は絶対みたいな理不尽な制度よく守ってきたなと思ったら、本家に跡継ぎが絶えると一番格下の親族の子を貰って本家を継がせてたみたいね。
ワンチャンあると思えば本家に隷属してても夢見て生きて行けるのかもね。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:05:01.87ID:fUpHEhHd0
母方の先祖なら知っている。
祖父の実家は新潟県の庄屋、祖母の実家は愛知県の網元、どちらも庶民だ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:19:03.63ID:bscHWB+10
>>735
300年間浪人続けた筋金入りのガチニート一族じゃね
江戸時代は家庭菜園レベルの田畑で食いつないで
明治になって藩士でも禄もないのに何故か俸禄公債が割り当てられ
俸禄処分で真っ当な田畑ゲット
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:24:29.94ID:eKuN+6jm0
山田浅右衛門は代々浪人だが数万石の収入と広大な屋敷を持っていた
将軍に御目見得したことがあるので旗本御家人になれたのにならなかった
途絶えてしまい山田のみとなったが山田以外の死刑執行人は幕臣だったからね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:30:16.76ID:7xgPieMw0
奉行所の与力は御家人なのに 不浄役人 と差別されて登城も許されなかったけど、
大身旗本以上の収入があったと言われてるよね
身分と経済的な豊かさが比例してなかったわけだ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 04:13:09.62ID:8eKLYXnD0
>>920
島津藩が三文字姓に改めさせた

琉球は清と島津藩に両属してたので
1文字姓の漢民族でも2文字の日本でもない別個の民族のフリをさせるため

そのせいで独立国と思い込んだアメリカと琉米条約まで締結
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 06:29:42.35ID:QjE5objo0
俺の先祖は尾張国出身らしいが、あちらには俺と同じ名字の人がゴロゴロいるらしい。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 06:42:10.01ID:AJ7ZRSSx0
ふーん・・・
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 07:04:48.08ID:nap6CKXr0
>>941
武士、戦国時代に武士で帰農した家、落ち武者って人が多い感じではあるね
書き込んでるのが偶々そういう人達だけって可能性もあるけど
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 08:10:00.05ID:+tlWbivY0
先祖が××だと祖父母にそう言われたからそれを信じてる人は詐欺に注意
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 08:52:51.60ID:+tlWbivY0
自分の戸籍謄本をとる→それを元にその前のものをとる
この方法で明治時代に生きてた人なら大体わかる
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 08:57:42.73ID:uqKn/mNn0
ようわからへんw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 09:01:51.00ID:ZUpGdOs90
ルーツなんてどうでもいいよ
今の自分と環境変える力があるわけでもない
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 09:08:55.28ID:+7EkSzr70
うちは先祖は海賊だったと聞いたが何に該当するんだ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 09:22:12.75ID:lXrn+Nwu0
>>952
武士系統
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 09:32:30.72ID:lXrn+Nwu0
五島の海賊もいるから村上水軍とは限らない
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 09:33:53.45ID:OVhp0ShR0
>>952
倭寇
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 09:35:31.78ID:aZGNQohT0
確かなのは俺のご先祖様に禿げが居た事
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 09:43:13.87ID:CEOMLSLZ0
静岡市の小学校で自分のルーツを調べるという課題があったが
旧旗本家がうじゃうじゃいてビビった記憶がある。
鍋島だの松平だの柳生だの上杉だのそれっぽい名前やたら多かったし。

ちなみにうちはどん百姓(・∀・)
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 09:51:03.20ID:iLm7rfuC0
>>949
明治時代の先祖の戸籍が分かれば明治以前に生まれた親の名前が分かる
移動がほとんどなかった江戸時代なので親が眠っている寺がおおよそ分かる
すると菓子折りと少し寄進すれば過去帳を坊さんがメモして持ってきてくれる
そうするとかなり遡ることが出来る
中級武士より庄屋の方が豊かだったから庄屋と分かっていれば郷土資料館に文献があるだろうし
郡誌などを手に入れたら相当詳しく書かれていたりする
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 09:57:16.36ID:iLm7rfuC0
>>946
磯田著を映画化した「殿、利息でござる」
を見たら分かると思うが
庄屋と大庄屋は違う
大庄屋はほとんど武士みたいな格式の格好をしている
しかし士分には天地が逆さまになっても逆らえない
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 10:30:01.25ID:sjnIferU0
>>958
静岡県士族は特別だな。
明治維新の後、徳川宗家が今の静岡県に70万国に封じられた。
将軍の直轄領(天領)が400万石くらい、将軍の直属の家来である旗本領が総計で400万石くらい、
これらの大部分を新政府に召し上げられて、大勢の旗本御家人が微禄で静岡に移住したって経緯がある。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 11:56:23.64ID:l8+7sYhT0
この手のスレってまともな家系図もないような百姓の家の人間が自分の先祖を武士だと思いこむためにアクロバティックなトンデモ理論を展開するから見ていて興味深い
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 12:16:09.50ID:gGxe3+Y50
士族に現代の学歴社会のイメージを重ねているんじゃないかね。
士族って結局極少数の支配層のまま終わったんだよ。ってことは
庶民の生活は結構良いものであったと考えられるか、むしろ庶民
の方が良かった可能性まである。

もしも待遇が違うと、つまり差別があると増えてしまうんだ。
場合によってはなる為に汚職やら賄賂が発生する。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 12:19:02.87ID:lXrn+Nwu0
つうか、下克上の時代で、農家や商家から財を成して成功して、武装して武士化して
偽系図を拵えて、そのまま江戸時代には武家になったような家系がわんさかあったのが戦国時代だから
身分なんかグチャグチャだし、誰にでも武将や大名になるワンチャンがあったわけでね
またこういう流動的な時代は戦国時代だけでなく、鎌倉時代から南北朝時代に掛けても流動的だった
昔の時代は身分が固定されてるって頭は捨てた方がいい
そうしないと実像が見えてこない
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 12:21:31.60ID:faqHZf3x0
>>961
そんなもんの何処に特別感があんの?
歴史的に、三河と比べて出来の悪さが目立つんだが


日本の全てを決めてきた田舎者憧れ山手線内、江戸城中の人

■関が原の戦い以後に生まれた三河譜代藩主の老中

【三河県幸田町】三河深溝藩    
・板倉重矩(1665年 - 1668年、1670年 - 1673年)

【三河県田原市】三河田原藩     
・戸田忠昌(1681年 - 1699年)

【三河県豊橋市・豊川市】三河吉田藩     
・小笠原長重(1697年 - 1705年、1709年 - 1710年)
・久世重之(1713年 - 1720年)
・松平信祝(1730年 - 1744年)
・松平信明(1788年 - 1803年、1806年 - 1817年)
・松平信順(1837年)

【三河県岡崎市】岡崎藩     
・水野忠之(1717年 - 1730年)
・松平康福(1762年 - 1788年)
・本多忠民(1860年 - 1862年、1864年 - 1865年)

【三河県刈谷市】三河刈谷藩      
・本多忠良(1734年 - 1746年)

【三河県碧南市】三河大浜藩      
・水野忠友(1781年 - 1788年、1796年 - 1802年)

【三河県西尾市・豊田市】三河西尾藩      
・松平乗完(1789年 - 1793年)
・松平乗寛(1822年 - 1839年)
・松平乗全(1845年 - 1855年、1858年 - 1860年)
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 12:24:05.13ID:QjE5objo0
>>942
違う。
愛知県津島市に多い名字。

父の実家は分家で、本家とはあまり仲が良くないから先祖の話は聞き辛い。(´・ω・`)
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 12:28:39.58ID:faqHZf3x0
濃尾平野の田吾作なら、村瀬、日比野あたりか




何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか? 
「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」  

尾張の歴史 

◆平安時代◆ 
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。 
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。 
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。 

藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝 
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼 

◆鎌倉時代◆ 
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。 
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆ 
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。 

◆江戸時代◆ 
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。 
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。 

◆現代◆ 
・トヨタグループのパシリとなる。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 12:42:32.69ID:Am3a8t6x0
正真正銘の武家だった祖先を調べていて意外だったこと。その一つが、藩主でなく上層の家来だったが
結構な石高を持っていたこと。領地の一つだった港町を軍に売った記録がある。もう一つは、日本は
西洋と違って城の外に町があるかのように習った気がするが、それは全くの嘘。城壁ではなく堀だが、
何重にも重なる堀の中に町がある城塞都市だった。その中心に藩主の居城があるってだけ。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 13:02:11.33ID:l3Zez5440
>>969
◇元弘の変(1331〜1333年)室町幕府の支配層、関東転封(1590年)江戸幕府の支配層 三河武士◇

【三河県岡崎市】

■室町幕府
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷

■江戸幕府
・安祥松平家(宗家、御三家)
・能見松平家:譜代大名家(下総国関宿藩、遠江国横須賀藩、出羽国上山藩、摂津国三田藩、豊後国高田藩、豊後国杵築藩)、子爵
・三木松平家:旗本家
・酒井氏(左衛門尉家):徳川四天王、徳川十六神将、徳川二十将、安祥譜代、譜代大名家(下総国臼井藩、出羽国庄内藩、左沢藩、大山藩、松山藩)、伯爵、子爵
・酒井氏(雅楽頭家):徳川四天王、徳川十六神将、徳川二十将、安祥譜代、譜代大名家(武蔵国川越藩、、上野国前橋藩、播磨国姫路藩、若狭国小浜藩上野国伊勢崎藩 駿河国田中藩、安房国勝山藩、越前国敦賀藩)、伯爵、子爵
・本多氏:徳川十六神将、徳川二十将、安祥譜代、岡崎三奉行譜代大名家(福山藩)
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 13:03:12.99ID:l3Zez5440
>>969
続き

・青山氏:安祥譜代、譜代大名家(常陸国江戸崎藩、武蔵国岩槻藩、信濃国小諸藩、遠江国浜松藩、丹波国亀山藩、丹波国篠山藩、美濃国郡上八幡藩)、子爵、東京青山
・阿部氏:安祥譜代、譜代大名家(武蔵国鳩ヶ谷藩、上総国大多喜藩、相模国小田原藩、武蔵国岩槻藩、丹後国宮津藩、下野国宇都宮藩、備後国福山藩、下野国壬生藩、武蔵国忍藩、陸奥国白河藩、磐城国棚倉藩、三河国刈谷藩、上総国佐貫藩)、子爵
・植村氏:安祥譜代、譜代大名家(大和国高取藩)、子爵
・大久保氏(三河大久保氏):安祥譜代、譜代大名家(美濃国加納藩、相模国小田原藩、下野国烏山藩)、旗本家
・安藤氏(三河安藤氏):徳川二十将、譜代大名家(遠江国掛川藩、下総国小見川藩、上野国高崎藩、備中国松山藩、美濃国加納藩、陸奥国磐城平藩)、旗本家、男爵
・内藤氏:徳川十六神将、譜代大名家(信濃国高遠藩、陸奥国湯長谷藩、三河国挙母藩、日向国延岡藩、信濃国岩村田藩、越後国村上藩)、子爵、東京内藤新宿
・鳥居氏:徳川十六神将、譜代大名家( 下総国矢作藩、陸奥国磐城平藩、出羽国山形藩、信濃国高遠藩、能登国下村藩、近江国水口藩、下野国壬生藩、甲斐国谷村藩)、子爵、東京鳥居坂
・大須賀氏(三河大須賀氏):大須賀松平家。徳川二十将、譜代大名家(上総国久留里藩、遠江国横須賀藩)
・服部氏:徳川十六神将、伊賀同心支配役、伊賀国桑名藩服部半蔵家(大服部家)、東京半蔵門
・渡辺氏:(三河渡辺氏):徳川十六神将、譜代大名家(和泉国伯太藩)、旗本家、尾張藩家老、田安徳川家家老、一橋徳川家家老、紀伊和歌山藩家老、子爵、男爵
・土井氏:大老四家、譜代大名家(下総国小見川藩、下総国佐倉藩、下総国古河藩、志摩国鳥羽藩、肥前唐津藩、三河国西尾藩、三河国刈谷藩、越前国大野藩、下総国大輪藩)、子爵
・成瀬氏:譜代大名家(下総国葛飾栗原藩)、尾張藩御附家老、子爵
・林氏(三河林氏) :譜代大名家(上総国貝淵藩、上総国請西藩)、男爵
・蜂屋氏:徳川十六神将、旗本家
・天野氏(三河天野氏):岡崎三奉行、旗本家
・小栗氏(三河小栗氏):旗本家、小栗忠順(幕末三俊)
・島田氏:旗本家、東京弾正橋
・柴田氏:旗本家
・中根氏:旗本家
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 13:04:16.15ID:l3Zez5440
>>969
続き

【三河県幸田町】

■室町幕府
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城

■江戸幕府
・深溝松平家:譜代大名家(三河国深溝藩、三河国吉田藩、三河国刈谷藩、丹波国福知山藩、下野国宇都宮藩、肥前国島原藩)、子爵
・大草松平家:水戸徳川家家老
・高力氏:岡崎三奉行、武蔵国岩槻藩、遠江国浜松藩、肥前国島原藩)、旗本家
・平岩氏:徳川十六神将、譜代大名家、尾張藩家老
・大草氏:旗本家
・長坂氏:旗本家
・夏目氏:旗本家、東京夏目坂、夏目漱石

【三河県豊田市】

■室町幕府
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城

■江戸幕府
・松平郷松平家:旗本家(交代寄合)
・大給松平家:譜代大名家(三河国西尾藩、豊後国府内藩、美濃国岩村藩、三河国奥殿藩)、旗本家、子爵
・滝脇松平家:譜代大名家(駿河国小島藩)、子爵
・榊原氏;徳川四天王、徳川十六神将、譜代大名家(上野国館林藩 陸奥国白河藩、播磨国姫路藩 越後国村上藩、越後国高田藩)、旗本家、子爵
・三宅氏:譜代大名家(三河国挙母藩、三河国田原藩、伊勢国亀山藩)、子爵、東京三宅坂
・鈴木氏(三河鈴木氏):旗本家
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 13:05:18.51ID:l3Zez5440
>>969
続き

【三河県安城市】

■江戸幕府
・福釜松平家:旗本家
・桜井松平家:譜代大名家(武蔵国松山藩、遠江国浜松藩、上総国佐貫藩、駿河国田中藩・遠江国掛川藩・信濃国飯山藩・遠江国掛川藩、摂津国尼崎藩)、子爵
・藤井松平家:譜代大名家(常陸国土浦藩、上野国高崎藩、丹波国篠山藩、播磨国明石藩、大和国郡山藩、下総国古河藩、備中国庭瀬藩、出羽国上山藩、駿河国田中藩、遠江国掛川藩、丹波国亀山藩、武蔵国岩槻藩、但馬国出石藩、信濃国上田藩)、子爵
・石川氏(三河石川氏):安祥譜代、譜代大名家(美濃国大垣藩、豊後国日田藩主、下総国佐倉藩主、近江国膳所藩)
・高木氏(三河高木氏):徳川十六神将、譜代大名家(河内国丹南藩)、子爵、崇仁親王妃百合子
・保科氏:譜代大名家(下総国多胡藩、信濃国高遠藩、出羽国山形藩、陸奥国会津藩、上総国飯野藩、陸奥国会津藩)
・今村氏 :旗本家、下田奉行

【三河県刈谷市】

■江戸幕府
・水野氏:徳川二十将、譜代大名家(三河国刈谷藩、大和国郡山藩、備後国福山藩、能登国西谷藩、下総国結城藩、駿河国沼津藩、上総国鶴牧藩、出羽国山形藩、上野安中藩、三河国国吉田藩、信濃国松本藩、三河国大浜藩)、子爵
・三浦氏:譜代大名家(下総国矢作藩、下野壬生藩、美作国勝山藩)、旗本家、子爵

【三河県碧南市】

■江戸幕府
・永井氏:譜代大名家(上野小幡藩、常陸国笠間藩、下総国古河藩、上総国潤井戸藩、山城国淀藩、丹後国宮津藩、大和国新庄藩)、子爵、東京信濃町
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 13:05:31.69ID:Am3a8t6x0
曽祖父が生まれた住所は中心地だから殆ど行政の建物になってる。本丸は残ってる。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 13:06:21.05ID:l3Zez5440
>>969
続き

【三河県西尾市】

■室町幕府
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官

■江戸幕府
・東条松平家:譜代大名家(武蔵国忍城藩、尾張国清洲藩)
・米津氏:徳川十六神将、譜代大名家(武蔵国久喜藩、出羽国長瀞藩、上総国大網藩、常陸国龍ヶ崎藩)、子爵
・板倉氏:徳川二十将:譜代大名家(備中国松山藩上野国安中藩、陸奥国福島藩、備中国庭瀬藩)、旗本(交代寄合)
・松井氏(三河松井氏):松井松平家、譜代大名家(武蔵国私市藩、常陸笠間藩、丹波国篠山藩・和泉国岸和田藩・石見国浜田藩、武蔵川越藩)、子爵
・加藤氏(三河加藤氏):外様大名家(伊予国松山藩、陸奥国会津藩、近江国水口藩)
・小笠原氏(幡豆小笠原氏):旗本家、小笠原諸島
・西尾氏:譜代大名家(美濃国揖斐藩、武蔵国原市藩、上野国白井藩、常陸土浦藩、駿河国田中藩、信濃国小諸藩、遠江国横須賀藩、安房国花房藩)
・伊奈氏:関東代官、譜代大名家(武蔵国小室藩)、旗本家
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 13:07:29.05ID:l3Zez5440
>>969
続き

【三河県豊川市】

■室町幕府
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆

■江戸幕府
・長沢松平家(大河内松平家):徳川十六神将、譜代大名家(武蔵国忍藩、武蔵国川越藩、下総国古河藩、三河国吉田藩、遠江国浜松藩)、旗本、子爵
・牧野氏(三河牧野氏):譜代大名家(上野国大胡藩、越後国長岡藩、常陸国笠間藩、信濃国小諸藩、越後国三根山藩)
・稲垣氏(三河稲垣氏):牛久保六騎、譜代大名家(志摩国鳥羽藩、近江国山上藩)
・井上氏(三河井上氏):牛久保六騎、譜代大名家(遠江横須賀藩)
・山本氏(三河山本氏):牛久保六騎、旗本家、越後長岡藩家老
・真木氏(三河真木氏):牛久保六騎、旗本家、越後長岡藩家老
・野瀬(能勢)氏(三河野瀬氏):牛久保六騎、旗本家、越後長岡藩士
・岩瀬氏(三河岩瀬氏):牛久保六騎、旗本家、岩瀬忠震(幕末三俊)

【三河県蒲郡市】
■江戸幕府
・形原松平家:譜代大名家(三河国形原藩、摂津国高槻藩、下総国佐倉藩、丹波国篠山藩、丹波国亀山藩)、子爵
・五井松平家:旗本家(寄合)
・竹谷松平家:譜代大名家(武蔵国久喜藩、三河国吉田藩)、旗本(交代寄合)
・鵜殿氏:旗本家、鳥取藩家老

【三河県豊橋市】
■室町幕府
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)

■江戸幕府
・戸田氏(三河戸田氏):徳川二十将、譜代大名家(信濃国松本藩、播磨国明石藩、美濃国加納藩、山城国淀藩、美濃国大垣藩、三河国田原藩、下総国佐倉藩、肥前国島原藩、下野国宇都宮藩、下野国足利藩、下野国高徳藩)、旗本家、子爵
・西郷氏:譜代大名家(安房国東条藩)、旗本家
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 13:08:33.73ID:l3Zez5440
>>969
続き

■三河県新城市

【室町幕府】
・設楽氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
・富永氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆

【江戸幕府】
・奥平氏:奥平松平家、徳川家御連枝、譜代大名家(下野国宇都宮、豊前国中津藩、三河国作手藩、伊勢国亀山藩)、伯爵
・菅沼氏:譜代大名家(上野国阿保藩、伊勢国長島藩、近江国膳所藩、丹波国亀山藩)、旗本家
・大岡氏:譜代大名家(三河国西大平藩、武蔵国岩槻藩)、旗本家、大岡越前守
・設楽氏:旗本家

【三河県田原市】

■江戸幕府
・渥美氏:徳川二十将、伊予西条藩家老



以 上
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 14:13:12.62ID:GfDbMZyL0
農民だすw
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 14:57:04.03ID:mlAhgJJn0
代々寺なのに宝永時代の先祖には名字も書かれてた。別当っていうのは事情が違うんだろか
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 15:11:53.92ID:6cyRb9TCO
先祖が武士とか庄屋とかは聞こえはいいけど人を殺めたり苦しめたりして悪徳積んでる場合が多いから業が深いと聞いた
そういう意味では先祖が貧農なのは悪くないと思う
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 15:23:46.08ID:DTfe6/al0
職人が少なすぎるだろ
家も建たんわ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 15:25:41.65ID:t35X8P8M0
こんなもの現時点で先祖が分かってない人なんか十中八九農民じゃん
比率からして
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 15:32:41.04ID:7BXpl0Zp0
あてにならん。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 15:48:33.12ID:ed/0O0VS0
寺に寄進して教えてくれるのはおそらく関東以北だけだと思う
西は街道がうるさいせいか数百年来の檀家で坊さんと顔なじみでも
過去帳見せてくれないらしい
なのに数百年前の歴代先祖の法事の請求はしょっちゅう来る
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 16:04:13.40ID:FxXxpRlr0
何年も前関西にいた時、テレビで「あなたのご先祖様どんな人?」っていうの見てたら「武士だったらしい」とか「平家の落人」が意外に多かった
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 16:08:05.01ID:Mj1o0LMB0
>>987
解放同盟がウルサイから今では過去帳は檀家でも見せないよ。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 16:10:52.83ID:t35X8P8M0
>>988
自称じゃなくて?
逆に自称で武家とか言ってる奴のほうが印象悪いけどな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 16:11:45.04ID:Mj1o0LMB0
>>987
>なのに数百年前の歴代先祖の法事の請求はしょっちゅう来る

百回忌以降は遺骨も完全に土に還ったとしてそれ以降は法事はやらんだろ。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 16:12:43.32ID:HuPBDYh/O
うちは漁師だな
非常に珍しい名前なので渡来人かもしれん
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 16:29:14.44ID:ZAeKsXuH0
>>987
請求者の家の過去帳なら普通は見せてくれるはずなんだが…
他の家の場合は今は個人情報絡みがあるから無理に近いけど
もし自家の過去帳を見せて欲しいといっても見せてくれないなら
怪しんだ方がいい
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 16:32:56.47ID:iLm7rfuC0
祖母の母の父の祖母の父親とかでいいなら
生粋の日本人のほとんどが武士はおろか皇族に連なるよ
>>991
本家は300回忌だかを10年くらい前にしたよ
南無阿弥陀を数千から一万回くらい全員で唱える苦行があった
百万遍というそうだが流石に百万回はできんから数時間にわたり唱えた
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 16:33:46.90ID:iLm7rfuC0
>>994
頼んだが見せてくれなった
坊さんがメモを取ってそれを見ながら口伝することは出来ると言われた
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 16:55:04.76ID:yoRUhzk80
終わりだね そこらのスレより面白かったありがとう
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 17:13:34.33ID:HVhgU0Bq0
うちも昔は武家だったし
お前らも武士でいいよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 17:19:39.96ID:gvCm0u2I0
うちは先祖代々非人です
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 17:20:24.33ID:zXY3YCSC0
(^ω^) もっと良い世の中になるなら、武士でも何でもいいぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 10時間 25分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況