X

【原資は税金】農水省ファンド「累積赤字92億円出したけど今度は700億円投資してそれで返済するわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ガーディス ★
垢版 |
2019/06/15(土) 15:44:29.24ID:6GVewNOx9
赤字の農水ファンド、投資700億円を計画 損失懸念も
 投資が失敗続きの農林水産省所管の官民ファンドが、今年度の投資額を前年度の9倍となる110億円とし、今後8年間で計700億円を投じる計画を立てたことがわかった。累積赤字は3月末時点で92億円にまで膨らんだが、この返済に向けて投資先を増やすためとしている。だが損失が拡大し、国民負担が増える恐れを懸念する声もある。


 このファンドは「農林漁業成長産業化支援機構(A―FIVE)」。農林水産物の生産から加工、流通・販売まで手がける「6次産業化」を後押しするために2013年1月に設立された。大半を政府が出資した319億円の資金を元手に、株を購入するなどして企業を支援している。

 しかし、17年度末までに投資案件全体の3分の1を超える47件で減損処理に追い込まれ、損失拡大が止まらない。農水省は「企業の成長後に株を売却して利益を出すファンドの特性上、当初の赤字は想定内」とするが、投資の失敗による損失は20億円超の見込みだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190614-00000081-asahi-bus_all
2019/06/15(土) 15:44:56.59ID:7wUqQxWY0
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
3名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:45:23.86ID:iITTh42v0
>>1
言い方
4名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:45:26.01ID:55W4YyJG0
投資したヤツが責任とれよ
5名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:45:47.11ID:HZti8qPP0
官僚って必要か?
6名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:45:59.23ID:+wTjti/A0
未来への投資が失敗した
7名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:46:05.38ID:6GVewNOx0
>>4
責任とって1500万円の退職金ゲットしてやめたらしいぞ
8名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:46:20.42ID:cFwYoBXj0
破綻した国民年金よりマシでは?
2019/06/15(土) 15:46:51.93ID:NZn2bjG00
パチカスの論理やん
2019/06/15(土) 15:47:06.40ID:4uySyilx0
>>7
無敵の人を召喚したい…(´・ω・`)
2019/06/15(土) 15:47:18.78ID:uCO1TYSU0
新手の振り込め詐欺かな!?
2019/06/15(土) 15:47:20.97ID:pWbLMxNF0
税金を直接渡したほうがよかったってことか
2019/06/15(土) 15:47:52.63ID:J9Syd4yN0
負けを認めない限り負けではない
まさにパチンコ中毒の考えwww
14名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:48:20.74ID:/YjXjrF10
>>7
その人が貯金もしてなくて退職金と年金で足りませんになったりして
15名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:49:18.46ID:oUBBtfAC0
なあに 安倍晋三がドブに捨てる金に
比べたら、かわいいもんだw

GPIFが年金株運用で約15兆円の赤字
会計検査院が異例の警鐘★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556373539/
16名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:49:30.18ID:6GVewNOx0
>>14
たぶん今頃は農水省所管の別法人でなんらかの役職やってんだろ
それこそ話題のJRAとかw
17名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:49:31.18ID:NgVPVKh/0
ジャァァァァァァァップ(笑)
18名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:49:51.85ID:5ur6AtR80
官僚がファンド経営なんて無理
19名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:50:28.05ID:5aDgQZPd0
倍プッシュ!
  by カイジ
20名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:53:29.42ID:ftaR2F8+0
>>1
原資は脳衰省職員の退職予定者の一時金にしろよ。
溶かしたら退職金不払いと言うことなら文句はない。
2019/06/15(土) 15:53:48.57ID:CPXLB0if0
2007年頃に
サブプライム債券を大量に買った
農林中金って
その後どうなった?
2019/06/15(土) 15:54:15.95ID:wp2T3nwV0
また企業と裏で繋がってるんだろうな
2019/06/15(土) 15:54:19.03ID:meY4WnP20
パチンカス「損失を取り戻すため更に金を突っ込む!俺達は間違ってなかった!」
2019/06/15(土) 15:55:36.53ID:FWF0cDQ30
>>9
これな
損切りできないと穴がでかくなるだけ
2019/06/15(土) 15:55:37.62ID:IGq1AuVy0
ナイストライなのでセーフ
2019/06/15(土) 15:55:54.61ID:M/MF1SoV0
ジャップ庶民てことごとく馬鹿だな


こんな穀潰しにいいように貢がされて
27名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:56:43.47ID:5v2PSFsH0
ギャンブルの負けはギャンブルで取り戻す!
28名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:00:27.36ID:o6V+aTE20
村上とかに儲けさせるんだろ
2019/06/15(土) 16:00:51.72ID:5EfM5+v+0
ナンピンかよ
2019/06/15(土) 16:01:49.75ID:w8p2nWOR0
これぞ優秀とやらの公務員ビジネス
社会に出たことないんか
引きこもりのオッサンをバカにできんで
31名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:02:27.59ID:/YjXjrF10
>企業の成長後に株を売却して利益を出す

考え方としては正しいが成長しない企業を選んでしまったのだ。
32名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:02:52.02ID:5ur6AtR80
ファンドは損しているけど、個人としての収入は儲けている
ということはないよね?
33名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:03:04.74ID:g6FcjJm20
投資で92億も赤字を出したり、引きこもりの息子をぬっ殺したり、農水省の役人はカスだな
34名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:06:59.05ID:0f/qH3RQ0
所詮他人の金である
ほんま政府系ファンドは損しかしないな
出資先に知り合いがいるからとかいう理由で出資してそうなレベルで負け続け
35名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:09:38.99ID:Owl4hvyl0
パチンコクズと同じ思考じゃん
馬鹿かよ
2019/06/15(土) 16:10:48.43ID:spro9G7M0
農水省なら競馬やれ
37名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:10:54.46ID:I3/GNDOH0
こういうことやった結果、天下りで逃げ切ったと思っても最後は息子殺して刑務所行くことになる
38名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:11:39.77ID:wcIlQhu/0
自民党の悪政で日本は劣化しすぎだろ
39名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:14:12.81ID:yICxYgiV0
>>1
赤字の上塗りは旧国鉄以上に悲惨な結果に

拡大は避けられない税金の無駄遣い??
今や年間予算の内赤字は毎年40兆円超え
仮想通貨赤字を含めるとその額は光河舎を超える勢いだろう、

紙幣の紙なら大型トレーラに積んでトイレットペーパーを買うことも出来るだろう
しかし仮想通貨では、買えないだろう瞬殺の世界が日本の身近に迫る未来を暗示しているように見える!!
40名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:14:14.06ID:/YjXjrF10
農水省とかけて金魚すくいの破れたポイと説く
そのこころは
もうすくいようがない。
41名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:15:09.68ID:hJHT6agR0
もともと食品産業(加工、流通、サービス含む)が幅を利かせてた業界に
これから六次化の時代だと意気込んで(煽てられて)農民が参入しただけだからな
そりゃ数年もすれば過当競争に行き着き、潰れるところもじゃんじゃん出るわw
2019/06/15(土) 16:15:14.74ID:hYFJ2zIc0
┏( .-. ┏ ) ┓

【引き篭もりに赤紙を】


*安倍首相率いる日本政府は

イラク戦争🇮🇶前後、意気高揚した頃に参院選挙を行い

その後【憲法改正】を行う


*始めは引き篭りから軍隊に投入する予定であるが
徐々に徴集範囲を広げる予定でもある

--

*フジテレビ電子体兵器を所持する日本政府には
ハッキリ云って、人間の軍隊は必要では無い

安倍首相電子体曰く
つまり「ONE🐶 WORLD」にする為に、人類を殺傷し続ける必要がある(「令和」=「O和」)

生き残る人類は、五億人に変更されたが
フジテレビ職員以外の人類は、完全Android(脳がAIチップ)にされる

*フジテレビが、Googleを含めたAndroid陣営を牛耳っているが、Android陣営は人殺し以外に稼ぐ手法を知らない xb
2019/06/15(土) 16:15:17.66ID:7cv5AHh40
子殺し農林次官責任とれよ!
44名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:16:39.14ID:qjbRV0pD0
事業収支と職員の給料は別だから、事業が黒字になろうと赤字になろうと関係ない。
ま、ほとんど相当な赤字を生み出してるんだが、
給料カットはないので安心して働けるいい職場。
2019/06/15(土) 16:17:04.53ID:rnC6ZFQh0
無職の就農資金にするか
就農のための貸地の購入に当てろよ
46名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:18:11.18ID:9m6kRox/0
「特区」って、つまるところ、
特定の営利企業への利益供与でしょ。^^

これならまだ、非営利法人を間に挟む「三セク」の方が、
よっぽど奥ゆかしくないですか?


・国際医療福祉大学の年表
・千葉科学大学の年表

・特区事業の比較図
・その他の比較図

http://56285.blog.jp/archives/52582520.html
,
あまり報道されない「水道民営化」と公明党 (MONEYZINE)
https://www.mag2.com/p/money/490231/2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
47名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:18:56.09ID:9m6kRox/0
「若者の味方!!」…だなんて言ってたが、
それは社会保障費を削.るためではなかったかと。^^


若者は非正規が多く、貯金も技能習得も難しい。従って、企業側の要求に合致しない。↓
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%B0%B1%E6%B4%BB%E3%81%AE%E6%82%A9%E3%81%BF.png

投資をやりすぎると若者が困る。税収よりも、無駄遣いを見直そう。↓
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E7%89%A9%E4%BE%A1%E3%81%AF%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B_%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%AC%E4%B8%8D%E6%B3%81.png

この年金大改革(100年安心プラン)も、
派遣法の製造業の解禁も、
公明党の坂口力が大臣のときなんだわ。

てことはね、こうなることは
薄々わかっていたと思うんだよね。^^

ちなみに、この坂口元大臣は、いま国際医療福祉大学にいるらしいから、
「国際医療福祉大学と公明党」の記事を読むといいよ。

ついでに書いておくと、
「在職老齢年金制度」というのは、
年金をもらいながら働いている人のうち、
月給47万円以上の人たちの年金支給額を
減額する制度なんだよ。

正規雇用のサラリーマンなら、普通にいそうな感じなんだけど、
これを無くしてしまうということはね、
このしわ寄せが、
その他の貧しい人たちに来る
ということなんだよ。

こんなことを、国政選挙の前に臆面もなく言い出すなんて、
金権腐敗が日本中を覆.っている何よりの証明なんじゃないか。

自由を売っちゃダメなんだって、わかってないんだよね。
48名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:19:13.92ID:9m6kRox/0
長期的にみて、賃金というのは下がる傾向にあるんですが、
それを押し留めているのは、生活費だと思うんですよ。

最低限の生活費、それがなければ、
0円で働かせることもできると思いますね。


株をする人が増えると、儲かる企業、大企業にお金が集まります。

そうすると、労働市場も含めて寡占的な状態になって、
大多数の人たちの商業活動が難しくなり、不利益を被るんですね。

少なくとも、国が後押しすることじゃないんですよ。

税収が足りないのではなく、使途を見直すべきなんですよ。


たとえば、皆さんの「生産性」が一定だとしても、
同じ労働を、より安いコストで実現できるようになれば、
皆さんの賃金は下がるんです。

それを可能にしているのが、投資なんですよ。


これがたとえば、程々の速度で進んでいたのなら、
スポーツ大会のようなノリで、
健全な競争が成り立つのかも知れないんですが、
中国の参入と日本からの投資は、あまりにも大きすぎました。

大多数の人たちが付いてこれなくなり、
殺し合いになってしまったんですね。

対中ODAの最盛期は竹下登首相の頃ですが、
民間からの投資、90年代まではほぼ日本からのものでしたが、
これに関してもこの竹下登元首相が、
日本興業銀行の池浦頭取などの
当時の財界人に働きかけていたよう.です。
https://www.twitlonger.com/show/n_1sqc9fj
49名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:21:41.70ID:9m6kRox/0
"TGCを当初立ち上げた「ブランディング」グループは
不透明な貸借関係の末、
日本振興銀行破綻の余波で昨年初めに瓦解、
麻布界隈の大家で知られる

「バルビゾン」などにより
関連利権は山分けされた。

F1メディアを取ったのは"

https://facta.co.jp/article/201208043.html
2019/06/15(土) 16:22:14.83ID:6PMQQcEM0
FX初心者がよくやるやり方だな。www
損を取り戻そうとして大博打をする。
51名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:22:35.34ID:9m6kRox/0
"合意に基づきエネアス社は
早々とデフォルトを宣言、
奇特なことにカナヤマは
セイクレスト株でそれを代位弁済した。

ドリームインキュベータは
紙くず同然だった私募債の一部回収に
まんまと成功したわけだが、
最初からシナリオが描かれていたとしか思えない。"

https://facta.co.jp/article/201208043.html
52名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:23:50.52ID:9m6kRox/0
商 号 株式会社農林漁業成長産業化支援機構

取締役会長 堀紘一

http://ec.shokokai.or.jp/cpsite/42/4221010110/1_67492/190100_農林漁業成長産業化ファンドの活用について(農林漁業成長産業化支援機構、A-FIVE).pdf

堀紘一

・1981年 - ボストンコンサルティンググループ勤務。
・田原総一朗は、ドリームインキュベータ社の社外取締役。

https://ja.wikipedia.org/wiki/堀紘一
53名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:24:17.02ID:d2Pg/8O40
>>9
すでに書かれてたか(・д・)チッ
54名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:24:40.99ID:9m6kRox/0
取締役 光増安弘

昭和54年4月 農林漁業金融公庫入庫
平成20年4月 審査管理部長
同20年10月 株式会社日本政策金融公庫特別参与
同23年6月 取締役

https://www.jfc.go.jp/n/publicinfo/pdf/yakuin.pdf
2019/06/15(土) 16:24:51.49ID:Yl393iC30
農林族関係者の酒女代
56名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:25:12.81ID:+PZ6ESkc0
なるほど
ファンドと言いながら農業ベンチャーに資金供給してるのか
そりゃ利益なんか出ないわな
57名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:25:18.23ID:9m6kRox/0
知ってるお店もあるんですが、牧場だとか、一次産業の人たちが、
直販店を出店するための資金を貸付たりしているんですよ。
2019/06/15(土) 16:25:39.05ID:T+RiokubO
とにかく堅い商売やってる一企業に突っ込め。
59名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:25:48.11ID:9m6kRox/0
『外国人トラック運転手に在留資格を 経済同友会が提言』

「物流改革を通じた成長戦略委員会委員名簿(2019年2月現在、敬称略)

光増安弘(農林漁業成長産業化支援機構取締役社長)

https://ameblo.jp/jenkinsia/entry-12438162318.html

こないだのトヨタファームみたいに、攻めの一次産業なんですよ。
2019/06/15(土) 16:26:25.11ID:a6AIpyO00
どうせ経費の9割超が天下り人件費
61名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:27:06.03ID:9m6kRox/0
これ国内で運転できる免許持ってたら永住資格とか・・・

アメリカでは免許取れても
単にソーシャルセキュリティナンバーもらえるだけで
永住資格なんて遥か彼方なんですけど。

https://twitter.com/06_take_06/status/1138427121217392640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
62名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:27:33.72ID:9m6kRox/0
"カジノをこよなく愛し、
政界・財界の裏も表も知り尽くした堀紘一氏は、
「IR推進法は通ります」と断言する。

堀氏は昨年
『金儲けの下手な日本人のためのカジノ論』を上梓し、
類書とは一味違ったカジノ論を展開し
大きな話題となった。"

http://casino-ir-japan.com/?p=6917
63名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:27:42.78ID:xOyMFB8l0
こういうのは損失が基本だけど
カネ出した企業が天下りとか縁故みたいなら全力で叩く
64名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:28:15.35ID:9m6kRox/0
維新の実績ってこれのこと?↓


IR研究会 代表 草加和徳
https://integrated-resort.jp/articles/ ;

株式会社 昌和商會 代表取締役 草加和徳
http://www.showa-shokai.co.jp/company/ ;

パチスロ屋さんですね。
65名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:28:29.50ID:9m6kRox/0
IR議連名簿 平成27年3月27日現在生活の党と山本太郎のなかまたち

衆議院  生活    小沢一郎
衆議院  生活    主濱了

https://web.archive.org/web/20160701075211/http://integrated-resort.jp:80/parliamentarians
66名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:28:52.56ID:9m6kRox/0
「小沢一郎氏と竹中平蔵氏が始めて会った日である。」
http://www.jikyokushinwakai.jp/important_person/asia_person_012.html


平野:実は日本改造計画の勉強会に、竹中さんが来ていて、
私たちが自由党の幹部でごく少数で政策勉強会をやっていまして、
そのときの参加者でもあった。

http://blogos.com/article/23587/?axis=&;p=11
67名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:29:26.26ID:wthjj84yO
補助金は、二度と戻ってこないが、投資なら万が一、みたいな期待がある

どうせこんな感じでバンバンばらまいたんだろ?
68名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:31:20.77ID:zzWWkdfk0
クラウドファンディングでええやろ。
それで集まらないなら有望な事業はないってこと。

官民ファンドとかそういう時代じゃないよ。
官僚が権限握ってするではない。
2019/06/15(土) 16:32:10.32ID:kJAGEOJd0
マーチンゲールかよ
70名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:33:11.61ID:tzB0R5j60
お役人様のお仕事は失敗を認めないことと、天下りすることだからまぁ何時も通りだわな
世襲のアホボン議員共は官僚と忖度合戦中
もう日本は終わりです・・・
71名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:35:07.29ID:9m6kRox/0
一次産業、つまり農家とか、牧場なんだけど、
TPPだとかで関税が無くなっちゃうと、潰れちゃうでしょ。

そうなったら、海外で売り込めばいいじゃないかと、
投資を募って、資本のあるところが、
直販店をやるだとか、流通だとか、ぜんぶやればいいと。

それがうまくいくところを見せてやるということで、
国が金を出して、モデルケースを作ろうとしていて、
当然そこには、カルトの広告塔のような人たちの席もあると。
72名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:35:52.04ID:I9kLDM7R0
官僚の天下り先確保以外何者でもない
73名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:37:43.04ID:4QQr6Ku90
>>4
間抜け。

これはJDIに対する革新機構みたいなもので、目的はビジネスの成り立っていない会社に税金を投入して、農水省の役人やOBが仲介料をポケットに入れること。

今年は財務省が余りの赤字ぶりに直接の税金投入をやめたから、手持ちの金をばらまいて、潰される前の荒稼ぎをしようとしているんだよ。
74名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:37:46.95ID:9m6kRox/0
舛添さんを一躍有名人にしたあの番組も、↓


「転がる石はダイヤモンド」 田原 敦子 (著)  出版社:  第三文明社 (2004/01)
2019/06/15(土) 16:39:58.75ID:LV/cdLYR0
役人はビジネスやっちゃダメ
絶対に失敗するから
投資なんて言語道断だよ
民間はみんな死に物狂いで必死に事業やってるんだよ
それでもうまく行くとは限らない
役人みたいな無能がノホホンとやってうまく行くわけない
100%失敗する
無能は無能らしく役所に篭って書類の整理をしてなさい
76名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:40:15.27ID:9m6kRox/0
商 号 株式会社農林漁業成長産業化支援機構

取締役会長 堀紘一.

http://ec.shokokai.or.jp/cpsite/42/4221010110/1_67492/190100_農林漁業成長産業化ファンドの活用について(農林漁業成長産業化支援機構、A-FIVE).pdf

堀紘一

・1981年 - ボストンコンサルティンググループ勤務。
・田原総一朗は、ドリームインキュベータ社の社外取締役。

https://ja.wikipedia.org/wiki/堀紘一
77名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:40:29.95ID:4QQr6Ku90
>>72
天下りは今はしないんだな。
マスコミがうるさいから。

代わりに流行っているのが、こう言うファンドビジネス。
官僚は事務局が作る投資案に特定の業者の名前を入れることで金を巻き上げる。

そういう官僚の名前は公式には出てこない。
78名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:40:34.19ID:9m6kRox/0
「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html

理財局の再就職先はこちら。↓.
http://ariradne.web.fc2.com/rizai.html
2019/06/15(土) 16:40:50.64ID:gmoPI7JU0
もうやめてけろ…
株とか為替とかが超絶下手クソの発想じゃねーか…
80名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:41:08.44ID:4QQr6Ku90
>>75
間抜け。

これは失敗が前提のスキームなんだよ。
81名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:41:15.61ID:9m6kRox/0
事故を起こした石川達紘といえば、大物のヤメ検で、
キャッツ事件の相関図に出てきましたね。^^ ↓

http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/6/7/67dd2649.png

鉄建公団関連の東鉄工業の社外取締役で、↓
http://56285.blog.jp/archives/50974698.html
82名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:41:34.37ID:9m6kRox/0
ユナイテッド・ワールド証券はこちら。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/0/1/011ee9c7.png

日本ベンチャー協議会についてはこ.ちら。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/2/e/2ef559b5.png
2019/06/15(土) 16:42:20.13ID:0gDIamV60
>>1
輪転機を回せば大丈夫
84名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:43:11.26ID:jCZASmQC0
投資先の会社も天下りでグルだろう。
85名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:44:21.70ID:mkt1SqUA0
北斗で5万負けた
ジャグラーで取り返すから10万闇金から借りた
86名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:45:54.20ID:/byCggVY0
官僚が商売をやるなよ
経験も知識も無いんだから無理だよ
2019/06/15(土) 16:48:52.53ID:lizNGamS
オークヴィレッジ株式会社
投資額 102.43百万 円
岐阜県の林業者が、各地の林業者と提携して
広葉樹や間伐材を用いた家具クラフト等の製
造販売と、家具・小物・アロマ等をセットにした
空間の企画販売を行う事業

2017年8月18日追加出資決定(10百万円)一部、無議決権株式を含む

ゴミw
88名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:49:13.72ID:bT/qSU+D0
>>5
官僚は必要
官僚に商売させるのは不要
2019/06/15(土) 16:49:43.63ID:wB9zznum0
いいなあ合法的にポッケに税金を入れられる人たちは
90名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:50:03.70ID:FLaGfjWQ0
GDPを公務員の成績表にしたらいい

今、30位だから、前後の国の公務員の給料に下げる

もらえるのが当たり前でやってるから失敗してもいいと思ってる!!

さっさと責任者は、公務員をやめろ
2019/06/15(土) 16:54:47.93ID:tqYzHTGA0
>>87
企画販売だけじゃほかの大手の方が価格も内容も格段の差があるよな
2019/06/15(土) 16:56:49.08ID:gmoPI7JU0
>>85
GODに行くなら許される
93名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:01:02.73ID:Y8/Ae+KV0
アベノミクスさすが

後は知らんからなw
94名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:01:03.57ID:8iiAG0xI0
これって、まともな事業計画が出せるなら補助金が出るけど、ダメダメな事業計画だけど
何か補助しろと誰かに言われてドブ金出すための隠れ蓑だろ。
2019/06/15(土) 17:08:38.88ID:SbaJmC3x0
ナンピンして黒字に見せかけるのか
96名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:09:10.18ID:W+jsDJLS0
天下りはちゃんと経歴を参照させて
失敗したやつは就職させないようにしないと
無責任すぎるわな
こんな奴らに税金いじらせてたら
そら大増税が止まらないよ
2019/06/15(土) 17:10:28.44ID:MQ7PTkrb0
官民ファンド6つで損失、検査院が指摘 再編議論も
2018/4/13 17:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29354890T10C18A4SHA000/


昨年春までの損失は10億円だったんだな
損失が9倍に膨らんだので投資額を9倍プッシュw
助からないダメなパターンだろw
98名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:12:27.70ID:iy10zJ6W0
アハハハハハハハ!
世界第二位の重税国家の
国民の俺は税金の高さに辟易しているし国家による年金振り込め詐欺に合い年金がもう無いので
自分で2000万円貯蓄しろ!だの本来大企業が払わなければいけない税金を減税して
その穴埋めを消費税と言う税金を上げて又上げて又又上げて国民に払わせてようとする
野党も糞だが一番の糞自民売奴国党では間違い無く日本が潰れると思う
ので誰が何言おうが新党「オリーブの木」を支持、応援するわ!

やっと!やっと!本当に日本国民の為に命をかけて政治をしていたが我々日本国民の為に殺された
元民主党の石井紘基先生の跡を継ぐ様な命を懸けて日本国民の為に働く議員、新政党が立ち上がった。
全国各地で安倍やめろ!デモや全国各地の人材派遣会社パソナの前で竹中平蔵やめろ!デモをして
浜松市では水道民営化反対!デモを浜松市民と協力してストップ迄させた人達が政党を立ち上げた!
YouTubeで「ピープルパワーTV政党」で見てほしい!共同代表の黒川敦彦さんさんのスピーチだけ
でも見て欲しい2分間ぐらいだから!!日本の闇を(何故日本が没落したか?)をそこまで言っていいの?と言う所まで
詳しく説明している!是非とも己の利権や金だけの政治家にウンザリしている日本国民なら応援、支持して欲しい!
koi87
99名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:13:05.96ID:9DeL1kP+0
>>13
表現が上手いね、
財務省や戦前の軍もだな。
2019/06/15(土) 17:13:29.30ID:W+jsDJLS0
失敗はダメだろう
税金をギャンブル狂いみたいな使い方するなよ
ほんと無秩序政府すぎるわ
高給貰って赤字増やすって犯罪だよこれは
101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:14:16.38ID:9DeL1kP+0
>>22
投資ファンドの営業や関係者かな?
102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:16:06.13ID:j0JTB2rN0
>>1
博打にハマって失敗する典型だな。
103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:16:27.20ID:9DeL1kP+0
>>36
上手い表現だね、
本命馬の複式馬券なら、105円前後でも当たるでしょ。
104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:16:47.15ID:X5BUovUp0
13年から株に投資して赤字って
わざとでも難しいのとちゃうの
2019/06/15(土) 17:16:58.08ID:W+jsDJLS0
天下りは民主時代に全廃させればよかったんだよ
蓮舫に刃向かった理研のその後を見ろよ
あんなもんなんだぞ
ゴミばっかりだよ、日本のエリート気取りの奴らは
106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:17:01.14ID:lLUZ9W2f0
これって犯罪じゃないの?
107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:17:33.29ID:QS9NuWnt0
倍プッシュ
108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:18:47.35ID:W+jsDJLS0
>>104
日本の株は上下の動き激しいから
赤字でも仕方ないよ
個人もそんなに稼げていない
それにこれってゴミ会社の株を買って
銀行融資を支えてるだけでしょ
109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:19:05.81ID:2vS5LbA50
GPIFもいずれこの仲間
110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:19:18.71ID:9DeL1kP+0
>>26
日本の役所管轄の馬券や宝くじで負けるのなら、日本人に還元だが、
外国育ちの学者や外資系営業マンあたりにセールスされた、禿鷹あたりのファンド投資でしょ。
111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:19:28.29ID:0swxz9Z50
毒食わば皿まで
国民が暴動起こすまでやれ
112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:20:50.63ID:0O6YURda0
超長期で見れば負けようがないだろ
給料から徴収して返せよ
113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:20:59.08ID:1DR+H8N70
謝罪はいらないよ。
元本割れしなければ国民怒らない。
ようは怒らせることをするな。
114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:21:08.27ID:9DeL1kP+0
>>20
こちらは消費税率が上がる予定で、腹が立つ。農水省さんがギャンブル投資が下手やさかい、消費税率が上がる。
115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:23:36.89ID:9DeL1kP+0
>>39
当時は、型だけとはいえ、土光の臨調があった。
マスコミもチェック機能が、今よりは有った。
中選挙区制で、野党もチェック機能が有った。
116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:25:34.22ID:z+EpBwAX0
6億の損失を出した担当役員「1400万の退職金は 満額いただきましたw」
117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:26:37.73ID:h3qG4AIL0
>農林水産物の生産から加工、流通・販売まで手がける
「6次産業化」を後押しするために2013年1月に設立された。

ここまではわかる。

>大半を政府が出資した319億円の資金を元手に、株を購入するなどして
企業を支援している。

は?なぜ株なんか買うよのよw
2019/06/15(土) 17:26:43.89ID:sRQw0P3z0
その昔林業ファンド立ち上げて、今回と同じく大損して、ファンド保有者に杉の木で出来たウチワ送って終わらせた話あったよな
またかよ
119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:26:49.83ID:9DeL1kP+0
>>74
版元が第三文明か?
月に一度のおじいちゃんの、
娘さん(キー局P)は、草加?
120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:28:05.72ID:9DeL1kP+0
>>79
同じ禿鷹なら、
外貨定期預金に預けたほうがマシかな?
2019/06/15(土) 17:28:30.72ID:Eh9mitIG0
厚生年金も大概だぞ
2019/06/15(土) 17:30:31.26ID:LqOooTAs0
そもそも農業に投資して
なぜ利益が出せると考えられるのか?
ここからして大いなる疑問。
農業そのものよりも、農業の生産性向上につながる
企業に投資すべきだろうなあ。
2019/06/15(土) 17:34:04.58ID:YwiPGfaf0
負けすぎ
現物で買ってないの?
124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:35:34.21ID:QS9NuWnt0
農業や漁業の支援も大変だねえ
125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:39:01.24ID:49lt9N9C0
92億の赤字?誰かのポケットに入っていないか?
2019/06/15(土) 17:39:22.89ID:bnEFAumQO
>>123
コンピューター取引だから
2019/06/15(土) 17:44:18.45ID:iNn16poR0
クラウドのセンターはできてるの?700憶ならまあまあできるかな?
空から見るのに衛星は幾つ打ち上げるの?
その映像の処理などAIはABCI使う?
プラットフォームもってないと米中とかにレプレースされて終わりだよね。
すべてデジタルで考えないといけないこと、分かってる?
128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:45:44.75ID:08rxktg40
入金投資法かな(笑)
129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:47:20.27ID:08rxktg40
糞役人ごときが投資で儲け出せるならゴールドマンサックスはいらねーんだよ。
2019/06/15(土) 17:47:29.57ID:dLD3bcuS0
コンコルド効果ってやつか
131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:49:00.45ID:t9HFnKA+0
>>1
ギャンブラー安倍晋三しね!
132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:51:08.98ID:bVlBqt3u0
税金を食いものにされてるな。何とか止められないのか?官製ファンドなんていらないだろ、成功事例無いんだろ?
2019/06/15(土) 17:52:13.94ID:LqOooTAs0
不況に備え、
人手不足に備え、
企業は生産性向上のための投資は惜しまない。
RPA そしてAI 導入へ
はソンが言いましたよね。
134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:53:37.51ID:mLTsnOv20
公務員さえいなければ
公務員が一番のガンやろ
135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:54:05.16ID:uzgznkc90
日本死ね! だな
136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 17:57:21.89ID:08rxktg40
所でオマエら、日産株買いませんか?
今750円で年間配当40円や。仮に下げても
40円下がる毎に買い足していけば配当で
損失を相殺出来るし十分な資金が有れば
負ける事はほぼないで。
2019/06/15(土) 18:01:58.62ID:4uySyilx0
>>136
お、おう…露骨すぎる…(´・ω・`)
2019/06/15(土) 18:03:24.83ID:3W1f/CHM0
種銭の3分の1を溶かしてる時点でもうダメだよね。
株式投資に置き換えてみれば、無謀さがよく分かる。

株よりリスクの高いベンチャー投資といえど、
ここまで損を出したらもう手仕舞うしかない。
投資規模拡大など以ての外で、「下手なナンピン素寒貧」を地で行くことになる。
139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:03:47.33ID:h3qG4AIL0
>>136
そういう大企業は最低単価があるからなあ。
140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:05:28.51ID:kwqHiF1S0
パチンコの負けはパチンコで取り返すのが常識だ!!!!!
141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:05:43.49ID:h3qG4AIL0
というかこんなに金額つぎ込んだら民業圧迫なんじゃあ?
これのせいで民間が潰れたら二重に損。
2019/06/15(土) 18:06:42.85ID:YYhuufe10
もう天上や必ず出る!
そう言って親父は給食費を持ち出した
143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:07:15.67ID:ARxp12Ct0
精神構造的には損切りできずにズルズル証拠金投入するのと同じ感覚だな
クッそ笑える
144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:18:28.79ID:vX2C8bwi0
フランスでは、創価キチガイがいると、
家に特殊部隊が突撃してくるんだぜ
日本がどんだけ狂ってるかわかる。
ほらカルト創価公明党の工作始まった
idを変えて、言い争いを装って単発レスで埋め尽くす-
>>1
フランスでは
日本のオウム真理教の事件をひとつのきっかけとして、
仏下院(国民議会)がカルトに関して調査委員会を設置し、
報告書をまとめた。

そこではカルトの本質を「新しい形の全体主義」である、
と定義づけたのである。
それは「魚は頭から腐る」のことわざのように、
このカルトの問題を放置しておくと、自由と民主主義を抑圧し、
最終的には社会全体を「死」に至らせる という危機感からである。

カルト構成要件の10項目(アラン・ジュスト報告書)
(1)精神の不安定化、
(2)法外な金銭要求、
(3)住み慣れた生活環境からの隔絶.
(4)肉体的損傷.
(5)子供の囲い込み。
(6)大なり小なりの反社会的な言説、
(7)公共の秩序に対する錯乱、
(8)裁判沙汰の多さ、
(9)通常の経済回路からの逸脱、
(10)公権力に浸透しようとする企て

スレを流しても目立つだけで無駄
宗教年鑑、平成25年版』より
【1位】幸福の科学/11000000
【2位】創価学会/8270000(世帯)
【3位 立正佼成会/3111644
【4位】顕正会/1670000
【5位】霊友会/1390248
【6位】佛所護念会教団/1240689 -
【7位】天理教/1209421
【8位】パーフェクトリバティー教団/934489
【9位】真如苑909603。
>>1
>>
>>
>>
>>
145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:20:28.31ID:vX2C8bwi0
(政治板があるのに、)辻元スレはOK
(東アジア+板があるのに)韓国スレはOK

森友スレNG、スレ立てたら剥奪
統計スレNG、スレ立てたら剥奪 .

野党批判系スレは、1日中OK。
自民批判系スレは、週末、平日夜のみOK。

上記のような変なルールをつくってる変な自治の人達への対処に困ってます
どうしたら変なルールを作ってる人達を板から追い出せますか?

2006.12.17日頃、リクルート事件の第一報を報じた栄誉を持つ朝日新聞の敏腕記者にして
その後論説委員となっていた鈴木啓一氏が変死した(享年48)。
東京湾に浮かんでいるところを発見されて、「自殺」として処理された。
鈴木記者は、横浜支局にいた1988年に、リクルート事件の発端となった川崎市助役の疑惑をつかんだ
(川崎市の助役がリクルートコスモスの未公開株を上場後に売り抜け、1億円の売却益を得ていたとの情報を入手した)第一報にした実績がある。

 変死する直前、鈴木論説委員は、スクープ記事「りそな銀行、自民党への融資残高3年で10倍」をものにしていた。
2006年12月18日付の朝日新聞朝刊1面トップで、
「りそな銀行、自民党への融資残高3年で10倍」の見出しを伴ってスクープされた。記事内容は、他の大手銀行が融資を圧縮する一方で、
03年春に実質国有化されたりそなだけが自民党への融資を同期間に融資残高を10倍に急増させ、
自民党に対する大手銀行の融資残高が05年末で約80億円に達し、3年間で倍増したことを指摘していた。
メガバンクの融資残高は02年末で約33億円だったが、05年末には約7億円減の約26億円になった。
一方、03年春の経営危機で約2兆円の公的資金が投入されたりそなは、02年末(当時は大和銀行)の残高約5億円から、
05年末には約54億円まで急増させている。

 また、この後3大メガバンクが自民への献金再開を準備し、これらの献金がりそな融資の穴埋めになる図式も解説された。
記事がもっとも問題にしたのは、りそな銀行が事実上、自民党の私有銀行(機関銀行)化している疑いだった。
「利用者などからの疑問の声も高まりそうだ」とコメント。
”川崎市の助役がリクルート社のビル建設に関連して、
便宜を計った見返りとして株を受け取り、それが巨額のワイロだったことが収賄事件として発覚し、
それを口火にしてリクルート疑獄の煙が立ちのぼった。
この段階で汚職容疑で内偵していた神奈川県警に対して、元警視総監で中曽根内閣の法相をやった奏野章が、
圧力をかけて捜査を中止させようとしたほど、リクルート社の自民党中枢への浸透は強力だった。
それは本命の中曽根前首相は言うに及ばず、
ニューリーダーと呼ばれる竹下、宮沢、安倍などの幹部が、ワイロ性の強い金を一億以上も受け取っており、
その事実がここにきて続々と発覚していて、
川崎という地方都市での汚職は駒を生んだ瓢箪になった。
[平成幕末のダイアグノシス/藤原肇著]”
>>144
146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:22:31.30ID:vX2C8bwi0
吉井 英勝氏
日本共産党中央委員、原発・エネルギー問題委員長、元衆議院議員。元参議院議員。
京都大学工学部原子核工学科を卒業

安倍首相
親のコネで腰かけ会社員して親の金で留学して親の力で学歴詐称してた世襲3世のクズ
〈1977(昭52年)3月 成蹊大学法学部政治学科卒業、引き続いて南カリフォルニア大学政治学科に2年間留学〉
→全部ウソ 「1年間」しか留学しておらず1科目も履修していなかった。
→「週刊ポスト」の記事が出た後、「週刊現代」(講談社)が同年2月21日号で後追い報道し、HPから学歴を削除
→アベのバカは民主党所属の古賀潤一郎衆議院議員の海外留学に関する学歴詐称を猛攻撃し議員辞職へ。

なんで同じ詐欺をやってのうのうとしてるんだアベのバカは?
おまえも辞めろよ漢字も読めないバカが。

フクイチも全部クソバカのアベのせい。
2006年
吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」

吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
>>145
>>144
147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:24:32.82ID:vX2C8bwi0
野党が悪い共産党が悪い、民主が悪い〜ネトウヨが〜サヨが〜ってのはカルト創価公明党と自民党から
300億円もらってる角川電通の自動書き込みプログラムだから。
いわゆるステマな。24時間自動的に書き込み、創価カルト公明党と自民党に
都合の悪いスレは1時間以内に落とす.
1台のPCでIDを20−30使い、自動的に文章まで作成して5chに書き込みをする。
争ってる風にして世間の目に触れないようにスレを高速で落とす
例:ネトウヨ必死→おまえがサヨ→株価が7千円→民主が悪い→共産が悪い→以下無限ループ
(アニメや映画などのスレで誰も見てない放送のスレが超高速で流れるのも、これらのソフトを使用したステマである)

ちなみに、全世界でステマが許される先進国は日本だけ。(普通の先進国では超高額の罰金刑になります)
そして全世界の全歴史でカルト宗教が与党になったのは今の日本とナチスヒットラーだけ
第三次世界大戦で家族を皆殺しにされたくなければ、次の選挙はカルト創価公明党と自民党には投票するなよ
>>1
カルトと一体化したアベノミクスを倒す唯一の方法。
それは衆議院選挙で投票率を80%にするしかない.。
これをできないように、カルト自公はネット投票や、夜間投票を絶対に法制化しない。
おまえら底辺が絶対に投票できないようにしてるんだよ。
さらに投票期間中にTVで選挙中である事を放送をできないように規制してる。
(公平な放送は必要だが、選挙がある事を隠す必要はない。投票に行きましょうとは絶対に放送しない)
だからブラック企業に居てカルト自公に批判的な奴ほど、投票に気づく暇もない。
つぎの衆議院選挙では血を吐いてでも投票に行け。
「投票率を80%にする」これでお前ら底辺で革命を起こせ。
この書き込みの直後からスレは創価カルト公明党と、.
300億円もらってる、5ch運営である角川と電通の自動書き込みプログラムで1時間以内に落とされる。
日本の未来は、おまえら底辺の力にかかってる。革命を起こせ。
>>146
>>145
>>144
>>1
2019/06/15(土) 18:25:27.24ID:NhzYCNTH0
安倍政権になってからこんなニュースばかり目にするな
お友達と一緒に税金を食い物にする国賊安倍政権
149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:33:03.04ID:Isv9/apx0
>>143
俺を呼んだか?
150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:34:30.83ID:wQD8Ngjm0
おう、がんばれ!
151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:47:25.26ID:ARxp12Ct0
>>149
おッス
仲間だ
152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:50:23.73ID:udPCj13R0
投資先を決めるのだって、室の悪い無審査の銀行みたいなものだろ
どうせ天下りとか袖の下もらっているのもいるだろうし
2019/06/15(土) 18:51:47.46ID:hYFJ2zIc0
┏( .-. ┏ ) ┓ 【関ヶ原の合戦】


* 国華産業の堅田豊社長は

フジテレビ抱える古舘電子体兵器の【クローン体】である

(豊臣側に付いていた頃の名残り)

--

*この事故は、フジテレビの自作自演である
フジテレビ電子体兵器が飛翔して穴🕳を開けた

【AndroidのAIとは】
・Apple → Siri(尻)
・Windows → Cortana (尻穴を隠す、ドイツ語:大便の穴)
・Amazon →Alexa(アレ臭っ)

--

*私の尻の穴の皺の数まで把握してるフジテレビ&Googleがする事にゃ

【タンカーのお尻に穴🕳を開けっちゃった】cb

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1139828148483153920/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:58:27.58ID:vX2C8bwi0
野党が悪い共産党が悪い、民主が悪い〜ネトウヨが〜サヨが〜ってのはカルト創価公明党と自民党から
300億円もらってる角川電通の自動書き込みプログラムだから。
いわゆるステマな。24時間自動的に書き込み、創価カルト公明党と自民党に
都合の悪いスレは1時間以内に落とす.
1台のPCでIDを20−30使い、自動的に文章まで作成して5chに書き込みをする。
争ってる風にして世間の目に触れないようにスレを高速で落とす
例:ネトウヨ必死→おまえがサヨ→株価が7千円→民主が悪い→共産が悪い→以下無限ループ
(アニメや映画などのスレで誰も見てない放送のスレが超高速で流れるのも、これらのソフトを使用したステマである)

ちなみに、全世界でステマが許される先進国は日本だけ。(普通の先進国では超高額の罰金刑になります)
そして全世界の全歴史でカルト宗教が与党になったのは今の日本とナチスヒットラーだけ
第三次世界大戦で家族を皆殺しにされたくなければ、次の選挙はカルト創価公明党と自民党には投票するなよ
>>1
カルトと一体化したアベノミクスを倒す唯一の方法。
それは衆議院選挙で投票率を80%にするしかない.。
これをできないように、カルト自公はネット投票や、夜間投票を絶対に法制化しない。
おまえら底辺が絶対に投票できないようにしてるんだよ。
さらに投票期間中にTVで選挙中である事を放送をできないように規制してる。
(公平な放送は必要だが、選挙がある事を隠す必要はない。投票に行きましょうとは絶対に放送しない)
だからブラック企業に居てカルト自公に批判的な奴ほど、投票に気づく暇もない。
つぎの衆議院選挙では血を吐いてでも投票に行け。
「投票率を80%にする」これでお前ら底辺で革命を起こせ。
この書き込みの直後からスレは創価カルト公明党と、.
300億円もらってる、5ch運営である角川と電通の自動書き込みプログラムで1時間以内に落とされる。
日本の未来は、おまえら底辺の力にかかってる。革命を起こせ。
>>146 .
>>145
>>144
>>1
155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:02:23.57ID:muU9+/Ko0
わざとやってないか?
156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:15:06.69ID:vX2C8bwi0
野党が悪い共産党が悪い、民主が悪い〜ネトウヨが〜サヨが〜ってのはカルト創価公明党と自民党から
300億円もらってる角川電通の自動書き込みプログラムだから。
いわゆるステマな。24時間自動的に書き込み、創価カルト公明党と自民党に
都合の悪いスレは1時間以内に落とす.
1台のPCでIDを20−30使い、自動的に文章まで作成して5chに書き込みをする。
争ってる風にして世間の目に触れないようにスレを高速で落とす
例:ネトウヨ必死→おまえがサヨ→株価が7千円→民主が悪い→共産が悪い→以下無限ループ
(アニメや映画などのスレで誰も見てない放送のスレが超高速で流れるのも、これらのソフトを使用したステマである)

ちなみに、全世界でステマが許される先進国は日本だけ。(普通の先進国では超高額の罰金刑になります)
そして全世界の全歴史でカルト宗教が与党になったのは今の日本とナチスヒットラーだけ
第三次世界大戦で家族を皆殺しにされたくなければ、次の選挙はカルト創価公明党と自民党には投票するなよ
>>1
カルトと一体化したアベノミクスを倒す唯一の方法。
それは衆議院選挙で投票率を80%にするしかない.。
これをできないように、カルト自公はネット投票や、夜間投票を絶対に法制化しない。
おまえら底辺が絶対に投票できないようにしてるんだよ。
さらに投票期間中にTVで選挙中である事を放送をできないように規制してる。
(公平な放送は必要だが、選挙がある事を隠す必要はない。投票に行きましょうとは絶対に放送しない)
だからブラック企業に居てカルト自公に批判的な奴ほど、投票に気づく暇もない。
つぎの衆議院選挙では血を吐いてでも投票に行け。
「投票率を80%にする」これでお前ら底辺で革命を起こせ。
この書き込みの直後からスレは創価カルト公明党と、.
300億円もらってる、5ch運営である角川と電通の自動書き込みプログラムで1時間以内に落とされる。
日本の未来は、おまえら底辺の力にかかってる。革命を起こせ。
>>146 .
>>145
>>144
>>1,.
2019/06/15(土) 19:41:21.87ID:99VFkUjX0
>>106
何の罪状だよwww
158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:48:49.43ID:hYFJ2zIc0
┏( .-. ┏ ) ┓

【ペンタゴン殿へ】


*下記の映像は何処から写して居たんですか?

ペンタゴンが撮影者では無いから、除去作業を手助けしなかったのでしょうか?
一体、誰が撮影者なのでしょうか?



*他、第五艦隊とは何処に停泊されてますか?

第五艦隊とは、半ば海上を移動するフジテレビ量子サーバー(電子体兵器庫)と成り果て
軍人さんも、安田電子体兵器と同居してると思われます

【艦隊型量子サーバー】の移動先周辺国家が、電子体兵器に飛翔されて蹂躙されてしまいます cn

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM6G3591M6GUHBI01K.html

https://youtu.be/92Dcp9Fbdac
159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:02:17.68ID:m7ob8rwk0
取締役専務CIO 古我 繁明
投融資本部長兼営業部長 岸 憲正
160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:14:32.44ID:FKp3sfKG0
糞公務員の為に国があるのではないよ

ゴキブリ公務員さん達

恥を知れよ

お前よ朝鮮人と一体何が違うんだ?
161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:16:04.41ID:FKp3sfKG0
普通の国:創価学会はカルト
この国  :創価学会は集票機関

宗教与党にご用心
162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:37:18.20ID:xFnL5yxu0
そりゃ
安倍晋三が無自覚
無責任
なんだから
下が責任なんか気にするわけがない
163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:39:16.34ID:6FXVTBS20
国民一人につき100円取れば、まだ150億は博打できる!!!
164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:40:55.25ID:4vmqDE5v0
ギャンブル依存症の典型例が国レベルでw
165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:55:25.17ID:8iiAG0xI0
>>164
ギャンブル言うな、税金横領の世界だ。
帰って来ない確率の高い会社の株買って減損してるのだから、税金を使った利益供与と変わりない。
166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:57:43.81ID:7eE5+kaw0
農村での村おこし事業だったら、普通は国や県の補助金を使ってやるだろう?
それを官民ファンドを使って投資という形でやろうというのか
使い切っておしまいになるよね
167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:59:21.84ID:9JDWXv1o0
こーいうのって運用委託すると思うが、引き受け会社ってどこなんだろね???
こうしたのも養分として吸い取ってるだけの運用なのかな???
168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:10:55.45ID:m7ob8rwk0
「近大ブリ」の食縁(和歌山)が“大型欠損”
169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:13:49.61ID:hJHT6agR0
>>168
近代オーナー=施工案件ですかねえ
お友達優遇で突っ込んじゃったかなあ
170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 22:22:53.96ID:Ns3koY3L0
だから言ったろ。政府が年金資金を株価維持拡大の為に利用することで
焦がすリスクだけではなくそれを維持しようとするためにやる売国政策のリスクもあると。
171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:59.80ID:xCPI88Jt0
官僚さんって、仕事の適正無いでしょ?
何ができるの?
馬鹿にしてる、、、
介護警備コンビニ店員も出来ない、出来損ないじゃないかな?
172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 23:19:23.65ID:BQV+Pyqo0
投資するのは、安倍晋三の子分の官僚や関係者が投資資金を懐に入れたいから。
だから、投資先の内容など検討しない。
元々、総理と同じで呼んでも理解出来ないから、5ちゃんのネトウヨと一緒で。
「大学で習った専門分野以外は、安倍晋三並で知識容量は、幼児脳。」だから。
173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 23:20:53.02ID:BQV+Pyqo0
投資に成功しようと失敗しようと、
自分の資産が増えるのだから、何処にでも投資するよ。
投資内容に関係なく。

安倍晋三政権下では、公文書すら無かった事に出来るからと
2019/06/15(土) 23:24:50.95ID:6RauizC80
役人にファンド運営とかできるわけないだろ
2019/06/15(土) 23:28:26.56ID:6RauizC80
自分の身を守ればそれでいい
責任は回避、業者に責任を負わせる
何もしないが一番。手柄はいらない。無事定年まで勤めれば一生安泰
2019/06/16(日) 00:06:11.95ID:D5Sm+AgR0
やはり暴力革命が必要だろう
国民ひとり公務員1殺でゴキブリ駆除はできるんだよ
簡単な話さ
177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 00:18:03.76ID:kvrzJJWd0
村上ファンドに投資したいね。
業者にマージンもらう為に96億も損させるくらいの馬鹿しかいないんだからなあ。
日本はこういうのを正せないから衰退していく
2019/06/16(日) 00:21:19.20ID:/6Y9AeeE0
役所主導の投資が成功するわけないだろ
天下りの報酬にされて終わりだ
179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 00:24:38.16ID:kvrzJJWd0
うちの会社にも居るけど、天下りは本当に凄いからな。たまに出社して15時くらいまでネットして帰るだけ。それでいて、支社長よりも貰えるという。
本当の老害というのはそういう奴らの事だ。
でも日本社会には必要だから居るわけで、、
180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 00:29:43.66ID:mU6FjhGP0
損切りできずに追加投資
どうみても大負けです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況